【DC】 ドリキャス用PSエミュBleemCastスレ 【EMU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
以前にDC用PSエミュとしてBleem社から発売していたBleemCast。
そのβ版が流出しました。
動作などの情報を交換しましょう。
※sage進行推奨。

【本体&動作確認表(米)】
http://bleemcast.no-ip.com/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:16 ID:9dumq1ju
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:16 ID:kkOFA2xT
2
45ゲッター:03/03/17 19:16 ID:l9QZIoC9
5
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:16 ID:mOEmqcst
ハヤ
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:16 ID:kkOFA2xT
俺の負け?
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:17 ID:9dumq1ju
フフ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:17 ID:kkOFA2xT
氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:17 ID:UEfB6dJG
ホントに早っw
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:17 ID:kkOFA2xT
10
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:19 ID:8L+9ERYG
2
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:19 ID:9dumq1ju
プ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:19 ID:l9QZIoC9
     ∧,,∧      [>>1]
    ミ,,゚Д゚彡.   //
    ⊂ミ S⊂)  //
  *〜ミ ,,,,,゙,,づζ  
      し′    
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 20:01 ID:iY8DLl2o
なんで今頃になって流出したんだろうな。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 20:27 ID:UEfB6dJG
でも、βでこれだけ動くんだから、どうせなら最後までいってほしかった…
最近はDC用エミュの盛り上がりがいまいち欠ける感じだから俺的には嬉しいw
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 20:49 ID:NhewaP7R
俺もコレ興味あるな
イメージ落としてフツーのDCイメージと同じように焼くだけ?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 21:00 ID:glxA9V5C
ムービーは全滅っぽいね。
3Dゲームの有名どころはそこそこ動くみたい。
レイクライシス、リッジレーサー、R4はマトモだったよ。

ところで2Dゲームの色が化けるのはどうにかならんか。
クロス探偵物語で、主人公の肌が青くなってて激しくワロタよ。死人かよ!
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 21:23 ID:aXv3ow4t
550M版の方がよく動くってのはマジ?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 21:40 ID:0y16Qhud
>>18
よく動くかは分からないけどムービーは結構直ってる
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 21:45 ID:ljLuIpdZ
DCソフトの吸出しと焼き方
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004279542/
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 22:03 ID:7E+lq5AA
550Mのヤシみつからん
600Mのnrgならあるけどnero入れてない罠
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 22:08 ID:E/AyBr6I
素でBleemCast買った漏れは負け組みですか?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 22:33 ID:Cru2eaf+
586.426KBの見つけたけど、これが俗に言う600MBのやつか?
試しに焼いてみたけど、2M弱のCDIとの違いが不明。
ムービーは相変わらず化けまくりだし。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 22:50 ID:UEfB6dJG
>>19
そっちはどこにあるの??


>>21
600Mのnrg試したんだけど、鉄拳3が前のよりも若干スムーズになった気がする…
気のせいかな…

みんなも確認してみてくださいな。
ttp://202.96.125.108/game/emu/klk/bleemcast.rar

romじゃないからURL晒してもいいよね?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 23:08 ID:0y16Qhud
bleemcastってセーブできるん?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 02:43 ID:f1mqcJyA
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 03:42 ID:QhvXARgg
24>>
それってBleemcast!の画面が明滅しない?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 10:18 ID:/YjyOLYM
>>27
そういうもんなんでないの?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 12:20 ID:2pbS/JUI
>>24
ダミーファイル入れただけのような気が
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 13:14 ID:z4R1hvKa
Bleemcast!の画面が明滅しないバージョンが550Mだそうな。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 14:15 ID:rj0WwclA
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 16:00 ID:YzWsfTo6
>>31

オークション終わるまでまてないならコピーやるよとか言ってるぞ?
うさんくせー
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 16:29 ID:VFVM4bb9
DCも古くさく感じるようになってきたなぁ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 17:25 ID:qSQkAop7
つうかPS2もX-Boxも機能的にみれば古臭いよ。
PCがブッちぎってるけど、PCだとソフトがぜんぜんでない。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 17:26 ID:qSQkAop7
それはそうと550MB版さらすてください。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 17:37 ID:thcRc3A6
結構前からCCD形式(圧縮して5M位)で流れてるけどあれは動くの?
ドライブが対応してなくて試していないんだけど・・・
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 18:12 ID:dniUavXG
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 18:22 ID:c/ZJvDKb
インタールード
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 19:02 ID:PTbeXFGv
Daemon Tools ダウンロードサイトに行けないよ〜!
窓O杜もアウトっぽい、どこか落とせるとこないですか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 19:07 ID:rnVcKpK4
みんな550Mとか600Mとか言ってるけどMXで出回ってるやつ?
折れも>>36と同じ物と思われる物カナリ前にゲトしたけど読み込まなかった
そもそも>>1のリンクで落とせるCDIイメージじゃだめなの?
解凍しても1.7M位だけど…
4136:03/03/18 19:12 ID:8RvHYUeZ
>>40
いや、高容量バージョンの方が綺麗って話もあるからだとおもう。

昔某サイトで、FFとかのスクリーンショット置いてたけど、あれはどうなんだろう・・・
今は削除したみたいだけど。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 19:25 ID:dgCENeL+
>>41
漏れも見たことある。確か9の画像。ビビ使って画面の比較してたはず。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 21:22 ID:DmHjVuaX
これ セーブ できないぽ (´・ω・`)
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 21:32 ID:PTbeXFGv
Daemon Tools ありました。お騒がせしました。

FFはほぼ全滅ってどこかでみたような、、
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 21:40 ID:xe1Kslfe
bleemcastのその550M版のは点滅しないんだ!
そっちのが良いっていうのはたぶんそのエミュ本体の開発が進んでるバージョン?
ってコトなのかなぁ
元々別れてて、、「BLUE、GREEN、ORANGE、PURPLE、YELLOW」
今回のはBLUEをクラックしたモノって書き込みを読んだ
550Mのは違うのをクラックしたモノってコトもありかな?
最終的にはもっと絞込みをする予定だったらしいですな

でも考えてみると凄いと思うな、だってプログラム本体は1Mぐらいでしょ?
プラグインもないし単一のそれだけで出来るんだからさ〜
ってか550M版の場所ヒントだけでもほすぃ!
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 22:11 ID:xe1Kslfe
ついでに・・・
http://www4.airnet.ne.jp/snowy/bleem.html
ぐぐるで日本国内限定でググれば15番目ぐらいにFF9の画像発見w
FF9がこんな綺麗に出来るんなら欲しいな
販売したら絶対に買ってるな
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 22:20 ID:G/09vlFw
550Mは噂でしか存在しない気がしてならない。
誰か画像うpしる
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 22:30 ID:rj0WwclA
なんか右下に数字でるけど 06557
550Mもいっしょの番号?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 00:07 ID:S/cJtSeK
1bleem.binの更新日時を書いてくれた方が・・・
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 00:28 ID:0/dGOtMu
頂きますた>24(神!)

若松で扱ってた(先月はまだ売ってた)GT2専用(\100)と
TEKKEN3専用(\980)の方が専用だけあってエミュレーションの品質は
段違いでつね。
速度は速いしムービーもちゃんと見れるし。

とはいえ、これがもし製品化されてたら、
ちゃんと同等のレベルになってたんだろうな。。。
惜しいなー。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 00:35 ID:N/r3n37q
GT2の奴\100円!!!

漏れも両方買ったくちですが、普通に遊べるしGT2の方はアンチ
エイリアスまで効きくさりやがって、スゲー!!!とかおもったもんでつ。

あと、香港でX-BoxのmodチップうってたとこにMSG専用版もあった
らしいけど、これは企画倒れでおわったのか?
実物みたことないしさ。

あと、上の専用版のBleemCast2種なんだけど、両方ともものすごい
プロテクトかかってるらしいね。
CD-R実験室の人だったかが、どうやっても無理だったらしい
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 01:10 ID:QK7zdJL0
メタルギアソリッドのは国内版(のソフト)では動かないから
どこの代理店も入れてないだけでは?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 01:29 ID:J2YVnEy5
>>46
MGSもすごいね。
遠くの金網がちゃんと、金網だってわかる。
54連続スマソ:03/03/19 01:35 ID:J2YVnEy5
某ページで2001年の時点で
ミスティク・アーク
まぼろし劇場
ポポロクロイス物語
聖剣伝説 レジェンド・オブ・マナ
が、動作したと書いてあった。
これらのソフトを持っていないので、流出版と比べてどうなのか
わからないけど。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 06:54 ID:N+aMz6eY
R-TYPE凾試してみたらスゲーキレイでびびった!
持ってるやつ試してみ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 10:00 ID:bL1HsPhN
>>52
ブリームメタルギアはゲームOリウッドの通販サイトで
今、撃ってるぞい。高いけど、、
海外PS版メタルギアが問題。どこにもない、、



57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 12:12 ID:/HyuDCr7
わざわざ、ドリキャスで遊ばなくても良いんじゃない?
パソコンで普通に綺麗にできるんだし。

といいつつドリキャスでスーファミやってるが、
PSはなぜかやろうとは思わないなぁ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 15:02 ID:E8Oz7mB1
なぜか、ソフトはあるけど本体はありませんがなにか?
漏れのますぃんが、ヘボくてPSエミュはちょっと辛いですがなにか?
なんかしらんけど、ちゃんと動こうがPCだとやる気が薄れますがなにか?
でも、TVでやるとやってるって気がしますがなにか?


・・・こういうのは漏れだけでつか?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 15:21 ID:KVvcqVLC
別にDCでの完全動作を求めてるわけじゃないさ。
だったらPSエミュなりPS2なりでやればいいだけ。そっちのが楽だし。

わざわざDCで動かすのは、動かすこと自体が面白いから。
それにしても、ディスク交換時の眩暈がするほどの点滅はどうにかならんんか・・・。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 16:39 ID:wzOvBc6m
あげ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 16:47 ID:q7NojLsC
>>59
禿同
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 17:36 ID:pW9ld0Zk
>>58
PSのこと、だよな?
そういう人は結構いるから、実機で動かせ
できないなら知らん
6358:03/03/19 17:47 ID:TZHs7JIy
いや、だから本体は持ってないって書いてるじゃろうが!!!
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 17:49 ID:HvWIxdxZ
>>58
いや、俺もそうだよ。パソコンの小さい画面でゲームしようなんて思わない。
それにジョイパッドとか買う気もしない。
パソコンは音声、動画弄ったり(再生は専用機にさせる)、仕事用。
あと、プレステソフトが2、300円で売ってたから、試しにって買ってみた。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 17:50 ID:HvWIxdxZ
追加
本体買うほどしたいとも思わないし。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 17:54 ID:ur5Phy9Z
BleemCastってnyに出回ってます?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 18:24 ID:MAFN/kQA
BleemCastをワード指定すればすぐくるだろ、サイズ小さいし。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 18:26 ID:ur5Phy9Z
ワンピーすのグランドバトル2ってできるのかな・・・・
前に落としたんだけど・・・
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 20:02 ID:GjB9wiBp
PSエミュってデータ読み込むたんびに音がとぎれるよね。

頼むから、内蔵音源のエミュレーションは別にスレッドつくって
そっちで走らしてほしいよねぇ。

それにしてもePSXeでは、GT2がまともに遊べません!!
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 20:07 ID:CgwxP2/g
>>69
んなこたぁない
マシン構成換えるかプラグイン換えてみなはれ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 20:18 ID:GjB9wiBp
んー、マシン構成はPen3/600Mhz+GF2GTSだよ。
すこし古いけどR4なんかはすげー快適にあそべました。

データ読みにいくと音がとぎれるのは、CD-Rプラグインを替えればいいの?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 20:30 ID:6br9fNXj
>>69
なぜエミュを疑う前にスペックや設定、
プラグインを思考錯誤しないのかと小一時間(ry
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 20:51 ID:N/r3n37q
>>69
散々やったけどなぁ..

FFTでスプライトが出てくるといきなり重くなるのもなんとか解消して
ウハウハとかおもったら、つぎはGT2まともにうごかないもんねー

つーか、どっかに設定データおいてないすか?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 20:52 ID:bg0zAOkj
>>72
坊やだからさ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 20:58 ID:N/r3n37q
あ、マンダムヲタハケーン!
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 20:58 ID:K5uHPeof
>>73
で、どうしてこのスレで聞くの?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 21:38 ID:tkK8nwaQ
PSのゲームとかだと友達に借りた方が早くないか?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 21:41 ID:CgwxP2/g
20も半ばになると
ゲームやってる友人もいなくなってくる
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 21:45 ID:VRvL5YFQ
>>77
貸してくれないケチな友達も居るさ。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 22:08 ID:6V1XGP0u
タイトルが点滅しないやつ蝉EMUにあるよ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 22:27 ID:KCFt49n6
蝉EMU???
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 22:27 ID:Bp00pJK3
蝉EMUってなんね?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 22:35 ID:d1JRszDK
蝉EMU どこですか? そこ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 23:07 ID:wzOvBc6m
実機よりパソエミュ、パソエミュよりDCなのはグラフィックチップの恩恵で奇麗にTV出力ができる魅力なわけだがそれよりもボタンたりなくね?
パッド変換機かませば全ボタン使える?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 23:14 ID:YR9h2wm+
ボタンは仕方ないね。キーボード使うようになるとか…まあ、もはやVerUpは無いだろうが。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 00:06 ID:uz2fZkVC
bleem社に圧力かけたソニー氏ね。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 00:27 ID:ty8VRotQ
当時実機より安く、PSのグラフィックチップがしょぼかったとはいえ
実機より奇麗なグラフィックでソニ−に利益が一銭も入らないんだから圧力も掛けるだろう

88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 00:32 ID:GOIDU8An
圧力っていうか、とりあえず微妙だったエミュに関して裁判おこしてみた
だけじゃないの?

小さい企業だと裁判おこされただけで経営傾きかねないし。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 01:30 ID:6PWRDgNk
CVGSだけじゃなかったのか・・・・・
BLEEMもそれでなくなったの?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 01:53 ID:uz2fZkVC
おれが知る限り、bleemcastがE3で発表されたとき
なにげにセガは歓迎ムードだった。
ドリマガとかでも結構とりあげてたし、
「応援はできないけど、とめたりもしないよ。」みたいな感じだった。
スクエアの社長も「おもしろくなってきた」とか、たしか言ってた。
キレてたのはソニーのやつらだけ。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 02:07 ID:uE/hEx04
>90
確かセガ社長の入交さんと開発者が硬い握手をしながら笑顔で雑誌に乗ってた気がした。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 03:05 ID:kT/HgRnc
死んだ子の歳を数えても仕方ない。それより、蝉EMUとは?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 04:40 ID:Pf2OFuwC
>>91
しかしそれも少し考えると情けない話だな、セガ。
「DCのソフトだけじゃダメなんです」って認めてるようなもんだし。
社長自らそんな事やってたらダメだろ。情けな過ぎる。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 05:10 ID:IhpMNEdF
↑死ね
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 05:12 ID:FGBjHPxy
リッジレーサー 音ガクならず
Driver OK

すごいなこれ。。。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 05:14 ID:FGBjHPxy
これってコピーしたPSソフト動くんかな?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 05:22 ID:zJ+hSNDU
>>93
俺もそう思う。
DCはDCでいいトコあったんだから、自信もって欲しかったよ。

>>96
動くよ。
てか、自分で試してみてから書き込もうね。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 05:42 ID:IhpMNEdF
↑死ね
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 07:54 ID:GOIDU8An
>>90
切れてたっていうか、ソニーの奴はGT2が走ってるのみて青くなってたって
聞いた。

マジで危機感抱いたんだろうな。
100エイエソ鯖@☆彡 ◆bc1941SEGA :03/03/20 07:56 ID:Ye4BUM2R
そんなねんなんかsonyって
CVGはやばかっただろけど
ついでに100ズザー
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 08:55 ID:YsG+7+9j
蝉EMUはそのまま英語にしてぐぐればすぐわかるよ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 11:32 ID:1jr3GvKB
わかんねーよ馬鹿
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 12:34 ID:aKNaZnqC
エイエソ鯖管キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(・∀・)キュンキュン
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 12:53 ID:tz3oWVsT
>>101
どう英訳するんだyo!
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 13:07 ID:BJcitBLn
いっぱい出回っててどれが本物かわからないヽ(´Д`;)ノ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 13:27 ID:GOIDU8An
DC Emuration あたりのリンクからたどっていった方が
見つかりやすかったりして。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 13:40 ID:BKBsOlQ8
蝉 cicada? locust? semi?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 13:59 ID:DFfaLyi8
ration?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 14:37 ID:wrMBlsFJ
>>100
ぶっちゃけファソです(・∀・)キュンキュン
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 14:40 ID:udgPbRd5
>>100
(゚ー゚)やらないか
111|-`):03/03/20 15:38 ID:ty8VRotQ
100ゲットとはおめでて−な

この時期携帯からしか情報が得られない身分には今回のb!の流出は生き地獄じゃ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 15:52 ID:udgPbRd5
>>111
ガンガレ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 16:46 ID:FGBjHPxy
filemirror
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 19:35 ID:fL6kCXwN
蝉EMU分からんよ。みんな分かってるの?もうお手上げ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 19:50 ID:KUwZe4Nq
分からん。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 19:59 ID:s42t0N09
>>101は、ああ言っているが…
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 20:21 ID:oRnaMfbv
わかりやすい>>24は神
わかりにくい>>80は糞
そして何も出来ない俺は阿呆、蝉ってセミとしかよまんよな?
わからん英語って?、DCEMUからリンクをたどってみたけど
それらしきトコなかった、アドレス書いてほし〜sageておきます
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 22:45 ID:FZtbNZoW
蝉age
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 22:56 ID:1jr3GvKB
80は釣り師だとみんな思っているんだろうが、口には出さないな。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 23:02 ID:YsG+7+9j
119必死だなw
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 23:26 ID:s20BZQeI
いや、マジ必死だよ!!!
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 00:06 ID:U0OhzWin
根性掲示板みたいなもんだな
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 00:55 ID:mdWqYwB1
一月経てばもまえらでもnyで手に入るようになるよ、早漏どもが
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 01:13 ID:zyre0TBn
すいません。ネタですた
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 01:13 ID:alFru/rk
誰でも分かることを偉そうに言うな。この遅漏が。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 02:59 ID:OQHiU3ZJ
釣りage
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 03:29 ID:V3t8F0F+
結局のところ今配布されているところは無いのでFAって事だよね
俺も入手したかったがUPしてくれる神をゆっくり待つことにするよ
圧縮サイズは1Mぐらいみたいだし気長に待とう
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 04:39 ID:ts3xMAnX
ってか、個人的には、今のより少し位ちゃんと動くものより
MarioDCがほすぃでつ。
配布元は閉鎖してるし、見つからん。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 08:16 ID:PjP/Upby
タイトル点滅しないやつnyで流しました(2.3MB)
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 08:23 ID:fWiJcyUZ
>>129
ハッシュプリーズ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 09:30 ID:8yDPDO+L
あら、こんな〜ところに牛肉が〜♪
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 11:21 ID:B+dFWHMA
タイトル点滅するヤシ最悪
流した奴氏ね
もう少しで病院逝くところでしたよ(・∀・#)
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 12:05 ID:isdhO17p
>>132
病院逝っとけ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 14:17 ID:SMnEXSh/
<血液型O型の一般的な特徴>

■わがまま、自己中、マイペース、うぬぼれ勘違いバカ、

■はらはらさせる、手におえない、超頑固!、マニアック、

■いとも簡単に人を裏切る、味方だとたのもしいが敵にまわすと怖い、

■遊び仲間、真剣な話をする相手ではない。いい加減、

■変わり者、変体、嘘か本気か分からない、時間にルーズ、

■お調子者、突然意味なく怒りだす、やりまん、中絶率が高い!

■人の計画を無意識にぶち壊す、遊び人、大げさ、 犯罪者が多い
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 14:28 ID:CbDiLUqi
点滅バージョン、ミスタードリラーGで動作確認OK。
鉄拳3はポリゴンが欠ける。MDEC動画は全滅。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 15:58 ID:12l/Ax8E
たまねーぎ玉葱あったわね♪
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 16:00 ID:GZHIbUSj
[DC] Bleem for Dreamcast(ccd).zip  6.845M(解凍するとダミーが入って800M)
の落としたんだが、DCで読み取ってくんなかった。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 16:22 ID:12l/Ax8E
それは、かなり前から出回ってるやつでは?
それなら、40も駄目だって言ってるよ。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 17:24 ID:O976vu5X
ディスクを閉じなければ逝けるのでは?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 19:44 ID:GZHIbUSj
[DC] Bleem! for dreamcast.zip 2.456002M のはどうですか?
自分でやってみた限りでは読み込んでもらえませんでした。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 21:55 ID:n3MXehU2
>>128
MarioDC???
わからん俺には用がない代物か?、DCでファミコンのこと?
なら良いのがあるけど、それぐらい知ってるだろうし、、
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 23:24 ID:OFq/6Juo
DCでSnesは処理落ちなしでちゃんと動くようになりましたか?
半年位前に試したけどまだダメだった気が・・・
バージョンは忘れました。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 23:31 ID:HptP644j
>>142
それはまだ無理。
多分永遠に無理。

どうにも処理速度が足りてないみたい。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 00:55 ID:VvkEmtKp
>>141
マリオ64のエミュらしい。
残念ながらニンテンドー64のエミュでは無いみたいで、
さらにR@M同梱だったようで、それがあまり広まっていない理由の一つかもしれない・・・

でも中国サイト行けばありそうな気は、するんだけど・・・
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 02:33 ID:q5mlSRyE
>>137
それってnyで出回ってるやつ?
それと似たやつで6.18Mのやつに入ってるnfo開いたら
グランツーリスモ2専用って書いてあったよ
それとCRC同じだったからそれもたぶん同じじゃないかなー
>>1のやつで動くのかな?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 05:47 ID:6DzR2TX7
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 05:48 ID:6DzR2TX7
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 05:48 ID:6DzR2TX7
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 05:48 ID:6DzR2TX7
150秘密兵器彼女8ノ634 ◆MAHOROlUpA :03/03/22 05:49 ID:AlkpKWTB
まぁ、なんだ。
シスプリ2動いた?
150ズザー
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 08:13 ID:STG85YoC
MarioDC探してみたけどみつからんな、画像程度ならみつかったが。
だれかみつけたやつUPキボン。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 11:12 ID:+NSOzOqF
CCDをデーモン+ジャグラーで焼こうとしてもいつも最後らへんで失敗するのだが・・・
何で焼けばいいのでしょうか・・・スレ違いなら誘導スレ教えてもらえればけっこうです
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 11:15 ID:P8v/b7mo
>>152
クローンCDだろ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 11:16 ID:+NSOzOqF
>>153
(#・∀・)<バカヤロォ!クローンCDはCDの傷までコピーしたりして(ry
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 11:20 ID:0ktCNSlB
まにぴゅれーたー
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 11:33 ID:P8v/b7mo
なぜ罵倒されるかわからんが
クローンCDイメージならクローンCDで焼けよ
それが一番確実だろ?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 12:15 ID:kS5t0u3x
クローンで焼くと起動でコケやすいんだなコレが。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 12:18 ID:a36Iiyxb
もしかして、nyで動くのは出回ってない?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 13:02 ID:eWWArSKZ
>>152
neroでもたまにエラー出るけど動くよ。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 13:27 ID:P8v/b7mo
>>157
どんな糞メディアと糞ドライブ使ってんだよ・・・
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 13:47 ID:MAruLES5
>>152-154
>>CCDをデーモン+ジャグラーで焼こうとしてもいつも最後らへんで失敗するのだが・・・
>>(#・∀・)<バカヤロォ!クローンCDはCDの傷までコピーしたりして(ry
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 13:50 ID:eEoAisUY
そらCCDがだめってのは音楽CDのことじゃないのか?
ていうか何でPSはCCDしか流れてないんだ…元ファイルよりでかいっちゅうねん
DCも全部CDIだよなぁ…
163秘密兵器彼女8ノ634 ◆MAHOROlUpA :03/03/22 14:31 ID:AlkpKWTB
>>162
とりあえず、寝とけ。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 14:38 ID:rDG6814K
>>162
PSには興味無いので解らないが
CDイメージって元データより大きくなるのが通例なのでは?

DCイメージがcdiなのは
 海外チームがcdiで流し始めたのでそれが定着した
 ccdだと起動ミス・読み込みミスが多い(?)
上記2点あたりがあるからかも。
165157:03/03/22 15:24 ID:kS5t0u3x
>>160
DC焼きに使うのはCR4804TE、PX-W1210Aの2台。
メディアは650、700Mは現行32倍対応の誘電、
99分焼きはストックしてあるRitek。

つうかDC焼きにCCDダメなのは定説では?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 15:33 ID:P8v/b7mo
誰がそんな定説作ったんだよw
いままでccdで100枚くらいコピってるけど
1枚もDC起動不可ディスクなんてできなかったよ

たんに奇跡が100回続いただけか?w
167157:03/03/22 15:47 ID:kS5t0u3x
漏れには詳しいことは分からんので、ここで聞いてくれ。
ttp://hanakocha.com/cgiz/wonder/bbs1/c-board.cgi

それから起動不可ではなく、起動でコケやすいんでつ。
DCのドライブが寒村で使い込んだヤツだと顕著に出ますよ。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 16:14 ID:P8v/b7mo
すまん。
起動不可と起動でコケるの違いだけ教えてくれ(^^;

起動不可ってのは、
DCの電源入れてもゲームディスクとして認識しないってことでOK?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 16:30 ID:kS5t0u3x
うい、何度か電源入れなおさないとセガのロゴが出ないんですよ。
CCDイメージをデーモンでマウントしてジャグラーで焼くと
起動確率が全然違うんで。
3/10が9/10ぐらいの確率になりました。

あとジャグラーがDCイメージデフォの理由として
CCDだとマスタリングの機能がないので
吸い出したデータを弄ってリサイズしたものを
イメージ化できないってのもあるかも。

CCD登場以前はジャグラーが最強のピーコ鶴だったんで
海外の香具師がみんな持ってたってのも理由かも。

ちなみに漏れはバージョンごとのイメージ互換性の問題などで
ジャグラーマンセーてわけじゃありません。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 16:39 ID:P8v/b7mo
>>169
dクス

>何度か電源入れなおさないとセガのロゴが出ないんですよ
なったことないです・・・
DC本体との相性も関係してるのかな?
湯川箱初回本体とR7本体の2つでいろいろ試したときは問題なかったっす
やばげなのは9900円でMil-CD時代なのかなぁ?

DCがバックアップされ始めたころって
ジャグラーは2のころだよなぁ・・・
そのころってマスタリング機能なかったと思ったっす

俺もジャグラーは互換性云々でちょっと嫌いかな
でも、DCのためにしぶしぶ入れてますw
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 16:52 ID:kS5t0u3x
そうですね、自分は日本ではB'sをみんな使ってるように
向こうのワレザが使い慣れているって意味で書いたんですけど説明不足でした。

湯川箱はYAMAHAドライブだろうし、R7は新しいんで読み込みがいいんでしょうね。
YAMAHAドライブじゃないと動かないタイトルもあるので大切にして下さい。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 16:53 ID:kS5t0u3x
失礼、ageちゃった。それにしても点滅しないヤツ見つかんない…
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 16:55 ID:SmWfz8/A
DCイメージがcdiなのは音楽トラックが入ったやつが多いからじゃないの
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 17:05 ID:kS5t0u3x
それだとNEROでもいいわけで…
DC焼き最初の頃はCDRECORDってので焼いてたんで、
それで出来たマスターをイメージ化して配布する際に
便利だったのかな?

そうだとすると169のマスタリング云々は訂正させて下さい。

175秘密兵器彼女8ノ634 ◆MAHOROlUpA :03/03/22 17:33 ID:AlkpKWTB
どうしてもcdi=音楽云々にしたがるヤシがいるなw
PCE、とか焼けばわかるさ。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 18:03 ID:TfLFOHNW
daemonにマウントしてオンザフライしても
ちゃんと焼けるから何でもいいよ。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 18:56 ID:bc53ZwpK
駐禁マークうざっ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 19:04 ID:+1Wj+98p
で、蝉EMUはネタだったの?(・∀・)
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 20:15 ID:JESAT2Qx
>>178
蝉EMUはわかんないけど他のサイトにも点滅しないやつ出てきてるよ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 20:23 ID:KyVYMD4K
>>179
それを教えて欲しいんですが
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 20:24 ID:ktNIGevM
>>179

「あったよ」なんて報告は(゚听)イラネ
存在はもうわかってるんだから、ある場所を晒せっつーの。
それとも蝉EMUと同じくネタか?
そうじゃなかったらただの自慢厨?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 20:56 ID:d7dZIh+m
自慢厨カエレ!
くるなら晒せ!晒してくれたらみんなで動作検証が出来るではないか?
そぅして有益に情報と集めようとは思わないのかね
俺も動作検証微力ながら手持ちのPSソフト試してみるぞ?
上で晒してくれてGETした点滅バージョンとも比べてみるぞ?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 21:16 ID:H8ZrCRaW
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 21:37 ID:KyVYMD4K
183は点滅バージョンがある場所です。
非点滅バージョンがある場所をよろしくお願いします。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 21:52 ID:ktNIGevM
点滅バージョン激しく既出。
何回もここでアド晒されてるじゃん。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 22:34 ID:7OL2Vdfv
あのさ君達?今更信じたくない気持ちは解るよ
でもさぁ、そろそろ認めようぜ!
点滅しないVerがネタだったってよw
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 22:36 ID:KyVYMD4K
出てこないってことはネタなんでしょうね。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 23:13 ID:CwbJQqIG
テレビアニメやbleemcastを見るときは、
部屋を明るくして画面に近づきすぎないようにしよ。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 00:44 ID:4tZJxQFW
リッジレーサー、BGM鳴らないんですけど、、
これ普通ですか?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 00:47 ID:MY6zvoP+
このスレみてたらDCほしくなったから探しに行ったら
5000円で売ってた。これは買っとくべき?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 01:01 ID:XHkGg0Uf
>>190
5000円は(・∀・)イイ!
買っとけ買っとけ他にもFCなど遊べるんだから
192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 01:04 ID:3azFlg7P
>>190
MILCD対応か確認するのを忘れずに
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 01:08 ID:fO8VDrn5
MLCD?
194190:03/03/23 01:15 ID:MY6zvoP+
そっか〜、じゃあ明日買いにいっとこー。
195190:03/03/23 01:16 ID:MY6zvoP+
んでMILCDって何?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 01:58 ID:trafW+gX
>>195
簡単に説明すると、初期型っていうコト。
MIL-CD機能が搭載されてるのは初期の頃だからねー
これが搭載されてないとピーコソフトやエミュなどが遊べないよん。
よくわからんかったら店員にでもきいてみなー
店員がわからんかったら>>1のURLからbleemでも落として焼いて店頭で動作確認でもさせてもらいなw
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 02:30 ID:L3ovU2fb
てか、
ドリキャスってけして”ドリカス”なんかじゃなかったんだね
使えるじゃん。
中古屋に湯川の顔のが売ってたけどあれはMILCDだよね?
箱にかいてなかったけど
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 02:31 ID:x9yKjP93
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 02:32 ID:A9j3BZPD
ドリームキャストはまさに名機と呼ぶにふさわしいマシンだったと思われます。
200エイエソ鯖@☆彡 ◆bc1941SEGA :03/03/23 02:35 ID:7WNyV3jK
銘記ですね。
c⌒っ´Å`)ξっ200
201c⌒っ゚д゚)っ:03/03/23 02:39 ID:BzSm0GVD
c⌒っ゚д゚)っ202!!??
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 02:43 ID:k/kyUuYL
みみず千匹だな
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 02:48 ID:kKlB/iTL
>>192
ゲーラボ最新号を読めばどんなverのDCもCD読めるようになる、かも
当方は対応型なので関係ないけれども
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 02:48 ID:0exzMoR1
ゲーラ戊にMIL非対応を対応化させるのが載ってタネ
一箇所ハンダ付けするだけのヤツ。コレって有名なの?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 02:51 ID:k/kyUuYL
ダウソロード板はゲーラボ愛読者が多そうだな
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 02:52 ID:jjpiyl/o
>>197
カスだったのは、DCが売れなくてあせって値下げした首脳陣
おかげで売れれば売れるほど赤字に...

せめてサクラ3でるまでは\19800キープしてれば..
207190:03/03/23 09:17 ID:MY6zvoP+
何回も質問して悪いけど、5000円で売ってるのは箱無しなんだけど、そのMIL-CD対応ってのは箱に書いてあるの?
っそれとも型番とかで判断するの?
もうすぐ買いに出かけようと思うのでおきてる人誰かレスちょーだい。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 10:01 ID:W3aiqfUJ
>>207
MIL-CD対応ってのは箱にしか書いてない。
サクラ大戦モデルとか、あからさまに非対応なのはあるが
普通の白い本体は箱を見ないと分からんと思われ。

漏れのは北米改造版だし(w
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 10:05 ID:jjpiyl/o
製造年月日でどうにか判断できる。

2000年8月以前はMil対応。
また2002年9月頃移行は部品足りなくなって北米とか海外の調達して
つくったからMil対応。

一番いいのはヤフオクでふっ壊れた湯川かって修理(\6000くらい。格安)
に出すことだな。
モーター二個新品になってもどってくる。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 10:06 ID:jjpiyl/o
ついでにYAMAHAドライブだしさ。
211190:03/03/23 10:16 ID:MY6zvoP+
なるほど、製造年月日ね。
ちょっくら見に行ってきます
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 13:57 ID:IXBkNRor
半田2箇所でどうにでもなるから正直あるのを買えばいいよ。
まぁMIL-CD非対応DCの方が数は少ないから対応のやつ普通に買えると思うけど。

押入れからDCとかBbA探してたらネオポケケーブル改造したやつが出てきた・・・
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 14:48 ID:jjpiyl/o
>>212
それ詳細がしりたいから、スキャンして流してキボンヌポン!
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 14:52 ID:jjpiyl/o
BbAたけーよなー。

ザイリンクスとかアルテラで互換チップつくれば売れるぜ..
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 15:23 ID:i8s2Tkxe
>>189
漏れも同じ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 15:53 ID:0sMZp3J+
>>213
その記事読んだけど、フタ開けてGDユニット、サブ基板はずして、、
一番下のマザボだったような、、つうかDCバラバラ。

(´Д⊂ヽ怖くてデキネ 

217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 15:56 ID:jjpiyl/o
慣れれば問題ない。

ばらすときはねじがどこにとまってたかきちんと把握してバラすくらいかな?
間違ってネジとめるとたしかケースが壊れるようになってたはず..
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 15:59 ID:VgN1LYKa
>>217
禿堂。慣れたらスゲェ簡単よ。
GD-ROMも電源基板もスポッと抜けるしな(w
219190:03/03/23 16:03 ID:oxPxw20V
買ってきました。
なぜか一晩経ったら4500円になってたwしかもなぜかソフト1本付き
んで、ちゃんとMIL-CD対応でした。
よーし、いろいろ試すぞー。レスくれた人ありがとうございました
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 16:11 ID:PhtYLHuO
>>215
情報感謝!

( ´_ゝ`)これで心おきなくプレイできマス。

221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 16:24 ID:VgN1LYKa
あずまんがドンジャラ大王、プレイ不可。
ストーリーモードは一人目のデモでフリーズ、
フリー対戦は牌がまともに見えん(w
タイトル前のちよデモだけは完璧。
222216:03/03/23 16:42 ID:PhtYLHuO
>>217
>>218
MIL非対応予備が一個あるので、そのうちやってみます。
でも、そこまでバラすならユニバーサル化もしたいですね、
あのチップ今でも売ってるのかな〜。
あ、後期型DCは駄目かも。
223209:03/03/23 19:28 ID:jjpiyl/o
あ、上でかいてるの少し訂正な。

2002年9月以降のものでも、Mil-CD対応じゃないものはもちろん
あるので。国内に残ってた部品とかいおろっぷから調達した奴と
かにはMil非対応のものがあるかもしれない。

ま02/09以降の製品は『当たり』だとMil対応くらいで考えてな〜。
224209:03/03/23 19:37 ID:jjpiyl/o
あと、>>219はとりあえずサクラ大戦3やって萌えろ..

225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 19:41 ID:trafW+gX
どうでもいいけど、点滅しないverのbleemはネタだったわけね。
蝉EUMとかって言ってた香具師もただの目立ちたがりやだったってオチでOK?
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 19:56 ID:EHfvful3
>>223

リサイクル屋で二つDC見つけたんですが
製造年月日が1999年だったんですが
Mil対応と箱に記述されてなかったんでゲッチュしてきませんでした‥

確か品番は何とかの3000だったです。
箱に「Mil-CD対応」と書かれてなくても対応してくれるのも
あるってことでしょうか?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 20:07 ID:mTOEHz1Y
>>226
3000だったら全部OKだよ
5000は一部だけ対応らしい
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 20:13 ID:EHfvful3
>>227
サンクスコ
明日ゲッチュしてきまふ
ちなみに値段も3000ですた
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 20:14 ID:mUJvSZX6
>>226
箱に書いてなければダメ。絶対ダメ。
箱と中身が違えば話は違うが。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 20:19 ID:bdaG4JVi
エミュの話しろや!MILとかはゲーハーでやれ。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 20:26 ID:oxPxw20V
スレ違いかもしれないけど、DCでNESやるときロープレとか、セーブできるの?
232209:03/03/23 20:27 ID:jjpiyl/o
>>226はピアキャロやって萌えろ!
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 20:27 ID:trafW+gX
>>231
できるよ。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 20:29 ID:bdaG4JVi
かもじゃなくて、スレ違いだよ!
235231:03/03/23 20:34 ID:oxPxw20V
>>233
ありがとう
>>234
ごめんなさい
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 21:19 ID:GX8N08ut
ここはDC総合スレ in ダウソになりました
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 22:48 ID:XHkGg0Uf
>>236
(・∀・)イイコトイッタ!!
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 22:51 ID:90lnFuVY
正直DCスレがだいぶ前に無くなっちゃったので困っていた。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 23:13 ID:iiIEAU/M
>>238
折れの代わりに立ててくれ
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 23:49 ID:gNVWU+0t
そもそもDCはMILCD標準対応だから
わざわざ箱にMILCD対応と書いてない罠

箱に書いてあるのはMILCD非対応
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 00:00 ID:kSxATPIr
俺のDCは箱に
「NTSCJ表示のあるドリームキャスト専用ソフト、音楽CD及びMIL CDに対応しています。」
と書いてありますが。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 00:23 ID:zVBeHrpY
>>241
湯川箱には書いてない。MIL-CD云々は白箱以降。
つーかMIL-CDの規格自体がDC発売後に発表されたからな。

当然ながら湯川箱はMIL対応。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 00:43 ID:4qZr9sTS
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 01:54 ID:ba+tLeyQ
US版(PAL)専用?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 02:27 ID:LTJjq4wM
>>244
米国版のみ対応ってこと。日本・欧版は不可
米国版メタギアは個人輸入するしかないね。
代行使うとベスト版でも8000円は飛ぶ罠。
(今、売ってればだけど)
俺かい? もちろん買いマシタ!(゚∀゚)
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 04:18 ID:8dy9CmWL
パッチあてて焼けば動くよMGS
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 04:55 ID:pntrCF+j
bleemとメタルギア+攻略本ってのがヤフオクに出てたなァ…
漏れ\4500入れてたけどもひとりのヤシが落札してたよ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 13:57 ID:bgoMXskA
バックアップCDでゲームしていると本体が壊れるという情報をどっかで見かけたが、ついにうちもディスク読み込まなくなった(´・ω・`)


新しいの買うか、、、
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 14:00 ID:bgoMXskA
IDがMX(´・ω・`)ショボーン
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 14:01 ID:Hcr+MMUR
>>248
5000円で修理屋って暮れるよ
251秘密兵器彼女8ノ634 ◆MAHOROlUpA :03/03/24 15:00 ID:nUYW1QJf
このスレがこの勢いで最後まで持ったら
懐かしい、DCスレ立てるよ。
前スレは荒れたなぁ…
なんで荒れるんだろうなぁ、とりあえずそのリリース物イメージ焼けないとか言いはじめる
香具師がいたら要注意だ。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 15:02 ID:7B4MH+j3
>>248
バックアップCDでゲーム×
モーターの劣化○

にがHPに詳しくのってるよ。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 15:11 ID:Ko3WIb0P
>>252
クレクレ五月蠅い香具師
「○○焼けません」ってすぐに言っちゃう香具師がいるから
DCスレもPS2スレも荒れるんだと思うのだが…

ところで「(´Д`)」氏は元気にしてますか?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 16:33 ID:bgoMXskA
>>250
修理に出すとMIL非対応になって返ってくるのでOUT OF 眼中。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 16:44 ID:7B4MH+j3
>>254
それかなり大昔にはやった迷信じゃねーか(W

モーターとか駆動周り以外さわらねーのになんでメインボードまで
弄くる必要があるのかとコ一時間。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 17:03 ID:/tbifK9N
>>254
今月のゲームラボ読め
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 17:27 ID:o0+dfvmk
非対応DCを対応させる奴ってネタ的には結構前のやつだけどね
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 17:32 ID:/tbifK9N
>>257
ゲーラボは情報遅いからな・・・
まぁ、ピョコタン目当てで買ってるから。
M&Dがいつの間にか消えたのがショック
259ぞう ◆5Z5MAAHNQ6 :03/03/24 18:46 ID:EFOsC6up
2chのちからでエミュつくってみたいです。
協力おねがいします!
2chでエミュ作ろう!winnyみたいに。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1048497322/l50
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 21:49 ID:hJY6WU0l
>>259
とりあえずウザい。
自分でつくれや。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 22:53 ID:7B4MH+j3
2chでゲームつくるならまだしもエミュつくってどうすんのや。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 23:01 ID:Kk1pUemU
やっぱフェイクかぁ、、それともしばらく様子見かなぁ、、
本当にあるならみんなで動作検証しよ〜よ〜<点滅なし
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 13:54 ID:AJzuAVPy
まぁ明日あたりからスレがわけのわからん質問だらけにならないのを祈るばかりだ
ここに限ったことじゃないか。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 15:16 ID:1JUaND3Q
>>255
そうだったのか・・・

>>251
永遠鯖は健在ですか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 15:57 ID:f4aYMtOd
笑った。

When I find myself in times of trouble
Randy Linden comes to me
Speaking words of wisdom, let it Bleem!.
And in my hour of darkness
Sony is standing right in front of me
Speaking words of wisdom, lets kill Bleem!.
Let it Bleem!, let it Bleem!.
Whisper words of wisdom, let it Bleem!.
And when the broken Dreamcast people
Living in the world agree,
There will be an answer, its called Bleem!.
For though they may be parted there is
Still a chance that they will see
There will be an answer, let it Bleem!.
Let it Bleem!, let it Bleem!. Yeah...
There will be an answer, its called Bleem!.
And when the night is cloudy,
There is still a light that shines on me,
Shine on until tomorrow, let it Bleem!.
I wake up to the sound of Sega
Randy Linden comes to me
Speaking words of wisdom, let it Bleem!.
Let it Bleem!, let it Bleem!.
There will be an answer, let it Bleem!.
Whisper words of wisdom, let it Bleem!.
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 16:32 ID:BIAJAwrt
わっはっは!
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 17:21 ID:rjO97t21
くだらね
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 19:49 ID:wHeeIydy
なんにも面白くないよ。
名曲をバカにしやがって!
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/25 20:41 ID:EkXinM+v
>>264
健在ですよ
いつもマターリ接続させて頂いてます
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 14:23 ID:Wm1zBj7u
>>265 はべーとるずのLet it beな。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 15:38 ID:exc2vq+G
手持ちのソフト50本程試して一番再現性高かったのが
is internal section(一応スクウェア)つーオチだった罠。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 22:52 ID:aUZk5x7R
GT2,テッケソ3は処理遅すぎだなw
ムービーは読み込めないし。
でもポリゴンはPS2の拡張モードよりかなりきれいだ。
クラッシュバンディクー2(3はタイトルでとまる)はテクスチャがおかしいがかなり綺麗。
DQ7(4は起動せず)もタイトルでとまってしまた
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 23:27 ID:Lu3ejYGW
レイストームはコンティニュー出来ないが、とてもいい。
bleem!使うと如何にセガサターンが駄目駄目だったのかが良く分かるな。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 23:54 ID:lTQj3QMT
セガサターンがダメダメ ×
セガサターンはスプライトハード ○
275PS実機もってない:03/03/27 17:10 ID:pPcSOJ1x
わざわざコレのためにR4(280円)買った漏れは、アフォでつか?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 17:23 ID:VoWTNdVB
まぁダウソ板住民ならMXかnyで手に入れるのがセオリーだね。
実機持ってないならなおさら。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 17:52 ID:6fnsu7zq
なぁここDC総合スレにしてくれよ〜
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 18:44 ID:vuEK3taZ
>>277
俺も同意

総合スレの、もとなごとkuukiってやつうぜぇよ・・・
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 21:41 ID:abAmEpAi
>>277
禿げしく同意
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 22:45 ID:bn3z1uFa
>>277-279

自分でそういう方向にもっていけるように書き込みすれば?
「○○してくれ」なんて馬鹿でも言える
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 23:07 ID:czg8en1g
>>275
折れもレイストームやりたくてTHE1500の
レイスト&クライシス買ったらレイスト起動セズ。
(´Д⊂ヽ損シタ

R4はタイムアタックだけは完璧だね
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 23:53 ID:4HOgJfE4
メモリーカードもエミュレートしてほしかったのお。。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 00:35 ID:nODD31Yy
THE シューティングも完璧に動くYO!
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 01:27 ID:E1tNoXUk

(・∀・)キュンキュン
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 04:46 ID:JYz1JE5k
(・∀・)キーミーニームーネキュン♪
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 05:28 ID:3njMh70+
動作確認リスト(・∀・)ムーネキュン♪
ttp://www.dragoncity.ne.jp/~sokonuke/bleemcast_bata.html
287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 07:42 ID:BzEj6C+I
で、おまいらDCのファンを静かにする方法考えませう。

いまどきPCよかうるさいゲーム機なんて窓から投げ捨てたく(ry
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 07:51 ID:2e+Az+tu
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 08:20 ID:O+Q42CaJ
>>287
投げ捨てろよ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 15:10 ID:5axraP9a
>>287
ファンを取り外せYO!
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 16:18 ID:cxwmwp5c
テレビの音量上げれば問題ないよ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 16:40 ID:r/1O8fav
>>285
(゚∀゚)キュン↑
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 17:44 ID:xC5YT/qA
_____________________________________________________________________
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 20:37 ID:AUVYg2CM
漏れの確認したMX、Winnyに流れているBleem for Dreamcastの中身情報

1.解凍前の容量6,701KB,5.670KBのファイルは
解凍後CCD形式でimgファイルの容量が約816MB,SUBの容量が33MBに膨れ上がる。うまく焼けず。(かなり流れている)

2.は画面点滅バージョン。
中に意味不明な画像ファイルなどが入ってて、exeファイルをクリックしてYesを選択すると、イメージファイル(CDI)を作ってくれる。

3.解凍前362KBのファイルは2,のイメージファイルと名前が同じなので2,でつくったCDイメージだとおもうが
容量を比べるとかなり少ない。ただいま焼いて確認中。



そしてさっき落としてみたnrgそのまんま(1.1MB)と 解凍後600MB(1.205MB)と書いてあるファイルは後で確認しようと思う。
(中にはnfoとnrg【600MB】とtxt)
                 ↑のtxtの中身 
         Bleemcast Beta Ctacked
         PlayStation Emulator for Dreamcast
         burn with latest version of NERO.
  enjoy it.

  cd image made by jeffma([email protected])
ほかにも情報あったら付け足して逝ってくれ。長くてゴメソ。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 20:38 ID:cxwmwp5c

その調子でがんばって調べてちょ
296294:03/03/28 20:40 ID:AUVYg2CM
3はやけませんでした。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 20:55 ID:AUVYg2CM
訂正
2.はCCDを作ってくれるんでした。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/28 22:03 ID:A0I2Mo69
>>294
>さっき落としてみたnrgそのまんま(1.1MB)と 解凍後600MB(1.205MB)と書いてあるファイル
それ、どこにあった?こいつもMX、Winny?

このスレの先頭の方にあった
ttp://202.96.125.108/game/emu/klk/bleemcast.rar
は既に消されてるので、落とせる場所あるなら知りたい。

ttp://bleemcast.no-ip.com/
殻落とした物は俺の環境では起動できない…
299あにぃ!:03/03/29 00:04 ID:omB4bx6i
他板に600Mの物は、速く起動できるように内周にダミーを入れてるだけだって
書いてあったズラ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 00:15 ID:cgpo6KOZ
>>287
俺はファン外してまつ。
やたら熱くなるけれどまぁ、一応動くんで。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 00:24 ID:R97CLYQp
区切りの300を迎えたところでこのスレはDC総合スレとしてスタートし直す事になりました。
これからも、みなさんの変わらぬご愛顧よろしくお願い致します。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 04:57 ID:1PgQEyBq
>>298
検索してみるべし
ttp://www.filemirrors.com/
303298:03/03/29 05:44 ID:AETHcl4K
>>308
アリガトー!!
言われた場所で検索したら見つかったよ。
Neroコンバートで焼いても無事に動いたよ。
304298:03/03/29 05:46 ID:AETHcl4K
げ、 >>302 を308とタイプミス…
スマソ、逝ってきます。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 06:48 ID:RW7+lxuV
だれかストライカーズ1945II試した人いないっすか?
海外作動確認表では動くらしいけど、、
ほぼ問題なく動くなら欲しい、PS版は出来が良いって聞くし。
SS版は欲しいけど中古高いしね。

306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 07:15 ID:dLSDESTp
[DC]はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ

[DC]Wind

[DC]Piaキャロット3

ハッシュщ(゚Д゚щ)求む
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 08:49 ID:qjhcGeWF
>>305
nyで出回ってるから落とした方が早いのでは。
308ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 23:26:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 14:27 ID:StMwfirn
頼むからハッシュはNyBBSにはってくれ..
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 17:29 ID:dLSDESTp
>>308
マジΣ(゚д゚lll)カヨ!!  さんくすこ    
3111:03/03/29 21:43 ID:14PuZ4sI
>>309
同意。
総合スレにするんはいいんだけど、nyはnyスレでお願いしまつ。
できればMXも。
できるだけDCエミュの総合スレにしてもらいたいなと思ったりした。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 02:54 ID:+SWqiY4F
neroイメージのBleem起動しますた。(点滅
ToHeartとスパロボαをやってみたけど、どっちも無理でした。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 00:24 ID:NWGap/nA
>>303
俺も検索してみたんだが、1.2Mのヤツで動くの?
314ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 23:26:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
315303=298:03/03/31 00:44 ID:MmBcOsnv
>>313
俺の環境では動いた。cdi2nrg同梱版で、NERO変換NERO焼きでバッチリ起動。
点滅はするけど、起動>PS読み込みOK
正しく動かないもの多数だけどな。
316 ◆TJ9qoWuqvA :03/03/31 01:45 ID:ddFQkQpm
>>314
ワラタ
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 02:09 ID:lJ+GXQrr
ttp://members.lycos.co.uk/emuserbia/emu.html

パス掛かっててダウンできない〜
誰か〜〜わかる?w

BleemCast! Beta Working Nero - samo narezite
BleemCast! Beta Working DiscJuggler - procitajte nfo fajl obavezno

BleemCast! Betas - Yellow, Purple, Orange, Green & Blue versions! STARA VERZIJA NE RADI, OSIM AKO MOZDA NE USPETE DA JE ISKRAKUJETE

Yellow, Purple, Orange, Green & Blue versions!って・・・・・・・すっごい気になる

318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 02:34 ID:NqLWF0HV
     ■■■                          ■■■     
    ■厨厨厨■                      ■■■■■    
    ■厨厨厨厨■                  ■■■■■■   
    ■厨厨厨厨厨■              ■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨■          ■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨■      ■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
      ■厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■     
        ■厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■      
          ■厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■       
            ■厨厨厨厨厨■■■■■■■        
              ■厨厨厨厨■■■■■■         
                ■厨厨厨■■■■■          
                  ■厨厨■■■■           
                    ■厨■■■            
                      ■■■
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 02:46 ID:BxU8Bhab
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 03:50 ID:t4yiOmQL
>>317
それ持ってる
でも中身はそれぞれのディスクイメージじゃなくて
実行ファイルなんかが入ってた。

boot.binすら無いので自分でスクランブルを掛けないと駄目なのか
全く動かないのかまでは未確認
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 04:36 ID:PdY5mjF7
>>320
作成方法を書いたテキストもあっただろ?audioファイルもちゃんとあるから
ネロがあればテキスト通りにやれば焼けるはずだが、その焼いたものが
流出したものだと思う。
ぱっと見、どの色のものも全く同一のファイルがあるように見える。
これが、各色のバージョンの違いは無く、同じであるからblueを焼いたと
言われてるのではないか?
俺はMacなのでこれらは推測だし、焼くことも出来ない。

誰か、取り敢えず各色バージョンを焼いてみてくれないか?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 11:46 ID:42TBaFxr
>>317
恐らく流失したのは
そのファイルをクラックした物と思う
今出回ってるCDイメージのboot.binをBbAで転送して実行する事は可能だが
その圧縮ファイルに含まれるboot.binは全て起動しない
実際CDーRに焼いてみたが起動不可
バイナリ比較すると各色毎に微妙に違う部分が有るので気にはなるが・・・

323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 11:48 ID:42TBaFxr
sage忘れスマソ・・・
324313:03/03/31 14:53 ID:NWGap/nA
>>315
ファイルが壊れてるYO!
手元にあればうぷきぼん。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 15:24 ID:fhlbm3Gc
---mame 0.60 new games & clones 152roms コンプリート---ってファイルが
あるんだけど中にテキストに下の文が書いてあるんだがどうしろと・・・

RomCenter mame v0.60 split-merged changes データでFix&チェック済み
単体起動ではないので clone roms にはparentファイルが必要です

一部カプコンのXORsファイルがありません。リリースを待ちましょう

以上
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 15:54 ID:Qi5AOg90
↑そのままの意味だよ
あと板違い
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 17:35 ID:SNAFoYMR
BURNMIL.TXT見て焼いてみ。
328298:03/03/31 20:06 ID:MmBcOsnv
>>324
RAR2.xでは解凍できないようだが…
RartyとRAR3.xの組み合わせで解凍できなかった?
因みに、Lhaplusを使った解凍は不可だった。
とりあえず、ZIP形式でのうぷ準備をするが現在鯖が無い。どこか無い?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 21:11 ID:NHB7Q4L1
シスプリ1はできるのに何故かシスプリ2は起動しない。
330313:03/03/31 23:54 ID:NWGap/nA
>>328
ありがとう。解凍できますた。
しかし、Rarutyとかすごい懐かしいなぁ。

331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/01 10:42 ID:oOcvtEZb
<font color=green><b>298</b></font> :03/03/31 20:06 ID:MmBcOsnv<dd><a href=324 target=_blank>
MIL-CD対応できた。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 12:29 ID:0UHhvQxK
ここがドリキャス総合スレ?
じゃあ、NesterDCの話題も出していい?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 12:36 ID:wFpeKjyC
>>332
焼き方以外の話題なら。
あんなのも焼けないってどうかしてる。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 13:09 ID:lpgFloe2
NesterDCサーカスチャーリーとディグダグ2動かないよね…。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 19:29 ID:0UHhvQxK
マッパー対応はあんまりしてないみたいね。
メニュー画面をエヴァにしたらかっこよくなった。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 19:50 ID:LW3m0jri
CCDのは正規のBleemからのイメージ化、元々バックアップにドライブを選ぶらしいので、
上手く行く焼き環境もおそらく限られてると思われる。

337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 20:33 ID:5tdVRktx
>>334
ディグダグ2は6.0だと動かなかったけど、最新の7.1なら動いたと思うが。
サーカスチャリーは前から動いた気がするけどなぁ。
念の為、今から試してみよ。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 20:42 ID:yylHdquZ
ディグダグ2は動いた。
サーカスチャリーはタイトル画面は出るけど、ゲーム開始直後に止まる。

んー・・・。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 10:56 ID:3hYUyMiw
だれかDCのスレたててください
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 13:27 ID:qk0+rWLi
もうここがDC総合スレでいいんでない?
DCエミュは開発が遅いので、
BLEEMCASTだけじゃモタナイかもしれないし。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 14:28 ID:QfKDMeow
Dream Snesとか普通にできるようにならないかねー
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 16:19 ID:/QA7lj+F
>>341
DCをクロックアップすればほぼ実機速度でるよ。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 18:10 ID:DtU8Ylfm
スターオシャン2ndgは動くのか?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 18:14 ID:+5sA6o9t
クロックアップってどうやるの?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 21:12 ID:k5JVPF2G
質問ですがドリームキャストのゲームをCloneCDで吸い出しそのブツをCDRに書き込めば
BootCDを使って簡単に起動できるのですか?

それともなんかいろいろやらないと軌道できないんでしょうか
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 21:46 ID:TB9D2nFZ
CloneCDで吸い出せれば出来るんじゃないの。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 21:59 ID:Q0jGhSTv
>>345
>>356

おまいら…






ζ≪カエレ!! λλλλλ.....
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 22:09 ID:hjlgm9XF
NesterDCはスペランカー(1の方)も動かない。
やりたかったのに残念…
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 22:53 ID:qMYiNA7N
>>348
ROMが悪いだけだろ、動くぞ
どうせ人様から貰ったイメージそのまま使ってんだろ?

さっさと差し替えろ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 23:43 ID:6nQBIiv+
>>347
いや、346は良いと思う。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 23:50 ID:AZyNa/ox
ピーコや吸出しの事は
こっちで>http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004279542/
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 23:54 ID:SKvbRcXD
おっ、盛り上がってきましたね〜。
ドリキャスでサターンをするのが、セガファンとしての
私の夢です。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 23:56 ID:TB9D2nFZ
>>352
絶対無理、メガドラで我慢しとき。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 23:59 ID:SKvbRcXD
>>353
もうSEGAGENは飽きました。
きっと、PS2のように、Wince基盤のDCは
きっと何かやってくれるはずです。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 00:05 ID:z+0CxnN7
>>341
ドリキャスのリナックス動かして
さらに、リナックス用SNESエミュを動かしてみる。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 00:30 ID:cu5SCm6s
最近友達から100円で買ったPSソフトの動作確認

[パラサイトイブ] テクスチャ:異常 ムービー:異常 SE:△
[プロ麻雀 極 天元戦編] ムービー以外正常
[ファイナルファンタジー8] 認識するも動かず
[DanceDanceRevolition] 注意書きでとまる
[1on1] テクスチャ:異常 プレイには問題なし
[デザエモンKids] サンプルゲームで自機などが異常

1on1ハマリマシタ
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 01:50 ID:naxqeKsG
>>346は正しいよ。
たぶん不可能だけど。

ところで海外でCD-RWを読み込ませる方法を見かけたんだがやった人いる?
俺はR71台しか持ってないから無茶できない。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 01:54 ID:xyuq8YRd
追加
[ベイグランドストーリー] グラフィック完璧 SE:異常(ずっとうめき声が聞こえる) 
ボタン配置足りないと思う
359大神源太 ◆TJ9qoWuqvA :03/04/04 02:41 ID:uh2hGp0V
RW改造やったよかなりシビアだけどちょっとずつねじ回して
調節したら誰にでもできると思う
360[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 05:18 ID:2uwG5RU0

   ____                      l
         \              ―┼―ヽ  \
           |   ―――――    /   |    ゝ
          _/              /    |
                        /    _」
                l               /    || ヽ   ―┼―       l
    ヽ ┌―┐   ―┼―    ┌―――┐ / ̄ ̄ ̄7| | ――  ―┴―     _|__/
   _  .| ┌┤ ――┼――   |     |      |    ― 「 ̄ ̄ ̄ ̄|  / | / ̄\
    | | ̄ ̄ ̄|   /     |     |      /     ―   | |   /   |/     |
    人| □ 」 /   \   |     |      /    ┌‐┐   | |    |  /|      /
   ノ  ヽ―――  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ├―――┤    /     ├‐┤ ノ  |_」 ヽ/  ヽ    _/
361<font color=blue>:03/04/04 08:57 ID:2DuAZKim
<font size=99>つーか過去ログ読め
362bloom:03/04/04 09:00 ID:2QOoIEQn
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 12:11 ID:+oEng6vg
>361
最近この手の見る毎にすげー笑うからやめれw
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 17:03 ID:u3LOMhi5
vahahahahahahahhahaah
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 19:57 ID:Or7FJtDK
nyで拾ったDCソフトほとんど壊れてたんだけどみんなどうよ?

80minスパロボα
闘魂列伝4
パワプロDC
DTOYS
カード・オブ・ディスティニー
大神一郎奮闘記

こんだけ壊れてた。というかCRCエラーが出た。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 20:10 ID:UgOR7Dh+
その中ではスパロボしかもっとらんが、問題なく動いたぞ。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 20:25 ID:mR5NH2yY
>>365
nyで拾ったモノは自己責任だろ
拾い乞食が文句を言うな
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 21:02 ID:7KgdDuXF
俺もny始める前は捏造品とか壊れた物しか流れてないと思ってたが
今まで30個くらいは落としたけど全部問題なかったよ。
たま〜に1セッションのやつもあったけど自分で2セッションに直したらちゃんと動いたし。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 21:29 ID:k2V1S/9t
闘魂列伝4
パワプロDC
2本買っても1000円で釣りが来るぞ。
こんなの落とすなよ。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 23:04 ID:+oEng6vg
落とす事に意義があるんだろうねw
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 01:16 ID:+F4Ur140
DCでソルジャーオブフォーチュン出てたんだな。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 12:37 ID:e8sdKwFo
MXやnyで出回っている、「Piaキャロットへようこそ!!2.2」って
2.2じゃなく2.5の間違いだと思うんだが、どうか。
まぁそれだけ動作確認してない奴が多いということなんだろうけど。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 13:28 ID:QTuvWw7l
>>372
だってソレは2枚組セットを「2.5」とインチャネが商品名にしてるだけで
実際には「2」と「2.2」がそれぞれ独立したディスクだからな…

そんなアンタは動作確認してないのでは?
374372:03/04/05 15:35 ID:e8sdKwFo
(´・ω・`)ショボーン、そうなんですか。
今朝nyで557,466,562のGCAファイルを手に入れてイメージファイルが
600MBぐらいしかなかったから自分でダミー入れて焼いたんですけど
見事に動かなかったんですよね。
で、IP.BINには2.5と書いてあるのに手に入れたファイル名が2.2だったから
ファイル名を間違ってるくらいだから動作確認してないなと思っちゃいました。
恥ずかしいのでたくさん下げときます。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 18:16 ID:QTuvWw7l
>>374
ダミー追加で再セルフする前にそのまま焼き>動作確認しないか、普通?

それと自吸いしてる人は既知の情報なんだが
ip.binのコメント欄とメーカー公式のタイトルは
偶に異なっていたりする場合もあるので信用しない方がいい
複数枚構成だと「DISC1」とかの記載も無い場合がある。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 01:01 ID:0JX5ud+E
>>365
アーカイブが壊れてただけだろ?
ちょっと紛らわしい書き方だな
377[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 01:11 ID:zqoW4lX/
nyでDC集めてる奴は知障これ定説
378[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 01:27 ID:0JX5ud+E
>>377
なんで?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 02:17 ID:Rmmqxbz8
>>377
大抵のny乞食は「落としたけど壊れてた」「焼いたけど動きません」しか言わない
これを知障と言わず何と言おうか?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 03:49 ID:ix/evMs3
99分のやつってほんとに99分入ってるの?
95分とかじゃないの・・・?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 05:14 ID:2iOZ9hmY
点滅版動作報告。
パチスロ帝王6、ほぼ問題なし(w
若干音楽のテンポが遅くなるが、許容範囲かと。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 07:21 ID:Ac1J1Bwg
nyで300本以上集めましたがなにか
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 08:24 ID:uRfITgY+
そんなにDCのながれてんの?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 08:31 ID:/b/BKQfQ
>>383
エロ動画
385[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 09:05 ID:x/q0uTg1
いたストゴージャスキングがほぼ普通に動いた。OP以外。

ところで、ディスク入れ替えがあるゲームってどうなる?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 09:33 ID:xON00JRI
>380
DCは99分Rもガンガン読み込むが。
ゲムラボかどっかじゃ読み込めないとか書いてあったが・・
99分R自体無茶してる規格なのでメディアによるかもな
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 14:12 ID:tp6Jz45i
cdiのボリュームラベルがCHOSSYのファイルが結構あるんだけど
有名なリリースチームかなんかなの?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 17:23 ID:Rmmqxbz8
>>380
700MBCD-Rに焼けないモノには「99分」と表記してるモノは多い
中身は千差万別
100分のモノもあれば90分のモノもある。

ファイルネームをある程度(自分ルールで)統一してる結果なんだろうな
(例:(cdiself_99min) ってなヤツな)

>>387
自動セルフ化ツールか何か使うと「CHOSSY」にされてしまうような。
少なくともCHOSSYってリリースチームには心当たりがない(俺だけかも)
389382:03/04/06 21:07 ID:2n9I5h+S
>>383 マジ 塵も積もれば何とやら
390[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 22:17 ID:aC8bX60J
99分売ってないな;あ。
90分ってのは今日ソフマップで売ってたが。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 00:43 ID:G6p6dvJf
392[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 14:03 ID:ZVvqYoHD
neogeo mainの作り方を教えてください。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 16:33 ID:JYX/8wXE
教えてアゲってください
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 17:38 ID:G6p6dvJf
395[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/08 09:12 ID:WZ/8sOg6
DC用のマスターシステム&ゲームギア・エミューで
VMにセーブできるやつありますか?
今はSMEG使ってるけどセーブできねーです。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/08 10:06 ID:FxfSchbM
SMSPlus v1.0b8ができるみたいだけど、バイナリが見つからない。
sram,state save対応
zip対応
FM対応
397[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/08 11:55 ID:BS9/TolI
>>396
情報感謝!
SMSPlusの最新版ですね。それ最強かも!
とりあえずアップされるまで待ってみます。
問題はSMSPlusはノンセルフなんですよね、
最新版はセルフ化されたプレーンイメージだとラクでいいな〜。
398|-`):03/04/08 20:58 ID:SVZHI6Hg
クイックス2000とバトルクイックスほぼ問題なし。
399_:03/04/08 20:59 ID:SVZHI6Hg
c⌒っ´Å`)っ
400エイエソ鯖@☆彡 ◆bc1941SEGA :03/04/08 21:00 ID:/UBH45Qc
400〜(´ー`)〜ユラユラー
401[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/08 21:54 ID:3eL+L6T4
(゚Д゚)フォルァ??
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/08 22:01 ID:nGCiEDK7
>>396-397
おまいらもう少し勉強しる
PlaneFileは存在するんだからscrambleで以下略だ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 02:09 ID:vDMu2Lt1
PDROMつきのSBIなかったっけ?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 08:44 ID:KBBsQ9LW
確か、一枚のCDに複数のゲームを入れるNin1化するやり方が昔ゲーラボに載ってた気がする…
でもGoogleでいくら検索しても「ゲーラボに載ってた」ということしか見つかりません。
誰かやり方わかる方いますか?
もしくは、その記事を持っていてスキャンしてうpしてくれる神はいませんか?
基本的なDC知識はあるので、簡単に説明してくれるだけでも結構ですm(_ _)m
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 11:16 ID:Z+l1NOnJ
ゲームラボ買え!!
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 13:36 ID:dybl8Lof
>>390
通販はどうよ?
俺は99分はあきばんぐとかで買ってるけど
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 14:08 ID:tMYqi4N1
408エイエソ鯖民@2764 ◆k6NSsPCEn. :03/04/09 17:45 ID:M71jmMVC
>>400
ぶっちゃけファンです(・∀・)キュンキュン
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 17:50 ID:N3pLax0V
エイエソ鯖缶のIDキボンヌ。他の子鯖にもいるの?
410秘密兵器彼女8ノ634 ◆MAHOROlUpA :03/04/09 22:45 ID:prlJEKvX
gmoi
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 23:29 ID:Xlxkq2SW
>>410
誰それ?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 00:46 ID:uFHhwE+b
DCPlayaすげえよ。これは最強MP3プレイヤーだな。超お勧め。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 00:53 ID:BuNc2yyu
秘密兵器彼女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
414[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 01:11 ID:gVf+riSt
>>412
実は今日、2-11を
ダイソーの名刺サイズCD-Rに焼いて試してフーンと聴いてたトコだったよ

確かに見た目の派手さからもかなり期待できそうな感じでイイ!!
http://sashipa.ben.free.fr/dcplaya/
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 01:27 ID:kHNAZ2/k
>>414
いや、いや、壁紙変更やヴィジュアライザーといった見た目だけじゃない。
音質もいいし、ID3タグはVer.2で常に曲と共に更新され表示されるし、
CD交換にも対応している。これらはTo Elevenを超えている。
VMS単体での操作が向上すれば正に最強。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 01:38 ID:BuNc2yyu
>>415
詳しいレビューきぼん。
スクリーンショット見たら市販ソフトみたいに完成度高いね。。
417404:03/04/10 01:39 ID:6C61nX96
>>407
それ! ありがとうですヽ(´ー`)ノ
おかげで無事に作れました〜
(^人^)感謝♪
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 01:46 ID:kHNAZ2/k
>>416
これは市販ソフトと言っても過言じゃないな。
レビュー希望とか言ってないで、自分で是非試せ。
To Eleven以上であることは保障する。
絶対CD-Rを損したなんて思わないはずだ。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 01:59 ID:BuNc2yyu
>>418
じゃあこれだけ教えて。
VM単体でどういうことができる?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 02:10 ID:kHNAZ2/k
>>418
単体じゃ、訳分からんだろうな。根性があれば最初にテレビ画面を見て
どうVMSと対応しているかを理解して操作がなんとか出来るかもって感じだ。
かなり複雑で凝ったメニューだから、VMSだけでは、ほぼ不可能だと思う。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 02:10 ID:kHNAZ2/k
419だった。すまん。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 02:27 ID:BuNc2yyu
>>420
わかった。thx
試してみるよ。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 04:45 ID:gVf+riSt
イヤハヤ、DCPlaya確かにスゲエよ

サンプル同梱されてるからとりあえず入れ替え用MP3入りCD焼かなくてもいい
暇があれば落として焼いてみる価値はある、もちろんVGA表示対応

仮想キーボード&コンソール出てきたり、txtファイル読めたり、壁紙変えたり
エクスプローラでいう右クリックメニューからファイルのプロパティなんか
見れたり、タスクマネージャみたいのがあったりとOSライク。
現段階で既にMP3プレイヤーとしての機能も一通り揃ってる。
VMのみの操作はマズ無理だけど一応メニューは出てる(DCEmuForumsでも要望が出てたね
再生時にはVMにタイトルとスペアナ表示がされてる。

ただ漏れの環境だとVBRのmp3が再生されなかった
(2-11では出来てたCD。日本語のファイルは試してない

長文、駄文スマソ、興奮し過ぎた。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 17:48 ID:Y8guZX1H
>>413
俺のところには最終兵器彼女しか来ませんでした。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 19:00 ID:6C61nX96
Giri Giri Project hack版でたね。
スレ違いだけど、同じセガのサターンエミュってことでw
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 19:36 ID:BuNc2yyu
>>424
合掌
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/11 02:31 ID:tJQx5Ofd
>>423
VBRはサポートされてないよ。今後のプラグイン、バージョンアップを待つしかない。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/11 06:31 ID:VNZQOrDo
自作でSEGAGENのBootDisc作りたいんですが、
GenesisEmuNoRoms.zipだけもうどこにもありませんでした。
お持ちの方いましたらnyで流してください。
おながいします……。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/12 00:37 ID:oP/WsOa0
ディスクの交換が可能な方のビデオCDプレイヤーを使ったんだけど
トラック(シーン?)の切り替えがうまくいかないのか、おかしくなる。
ちなみに、再生に使ったのは、ダイソーのメモリアル力道山なんだけど、
コレが悪いのかもな・・・
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/12 03:53 ID:gn2UGxmy
>>428
SEGAGENでぐぐれば見つかる
431428:03/04/12 04:29 ID:kdzzjD+i
>>430
おとといSEGAGENでググってもハケーンできませんでした。(;´Д⊂)
というかnyで一日放置したら拾ってきてました。
流してくれた人に感謝。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/12 13:32 ID:cs4OOLk7
>>429
VCD再生ならゲームズアークで売ってるヤツが最強!!
でも、ソフトだけコピってもリモコン無いと強制ポーズなのよねぇ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/12 20:32 ID:OHz2NTff
ここは素晴らしいインターネットですね
434414=423:03/04/12 21:55 ID:K4cVPnd6
スクリーンショット撮ってみたよ>dcplaya
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7950/dcplaya/dcplaya.htm
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/12 22:45 ID:/wBUVXwY
>>434
コンソールからluaスクリプトで色々遊べるみたいなんだよな。
中央に曲タイトルをスクロールで出すってのを試してみた。
タイトルが更新されなかったが。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 00:06 ID:tgDkasio
そんな、ことよりDreanSnesの新しいのが欲しい!
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 00:32 ID:WDQsW4A5
ドリーン!!
438414=423:03/04/13 00:40 ID:LPpVzcBG
ドリーン!!
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 00:44 ID:LPpVzcBG
あう、名前残ってた(w

>>435
コンソール関係はサパーリ解んね
自分でガリガリ弄れればもっと楽しそうなんだけどね
440[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 04:25 ID:o91AtgAu
>>432
Echelon DC VCD Playerって名で流れてる奴だよね?
なんかあまり良くないんだよな・・・
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 08:44 ID:ay8gURId
>>440
「Echelon DC VCD Player」が見つからなかったんで分かりませんが、
VCDプレーヤーは2バージョン存在するのですが、「Echelon DC VCD Player」って
バージョン1の方じゃないですかね?
起動すると黒い背景で画面中央にCDの絵が表示されるヤツ。
バージョン1はリモコンなくても普通にコピッて使えましたし、、、
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 15:56 ID:jkUgdJNT
>>434
ナイスレビュー(σ´∀`)σゲッツ!!
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 17:55 ID:PbaLABLU
bleemcast ver.upしそうだよ 外人がんばってる。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 20:12 ID:LPpVzcBG
>>435
漏れもヤッテミマスタ
inf=playa_info(1) if inf then mydl=dl_new_list() scrolltext(mydl,inf.title) end
http://www.dcemulation.com/phpBB/viewtopic.php?t=31061&postdays=0&postorder=asc&start=40

日本語キーボードだと微妙に厳しい…
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 20:30 ID:SY/NGbNo
>>443
お、そうなのかい。どこに情報が?
ところで
http://eukodal.homepage.dk/
って、なんかイカのサイトになってるのは圧力かかったのか。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 21:39 ID:Ph2QCDYZ
Source code of BleemCast Beta.
Our Propeller friend tells us in the forum that within a pair of days (or can that less)
we must to unload the source code of the blue Beta cracked of bleemcast that already all teneis.
According to he tells us, it is possible to obtain it, asi that if is truth and it can make...
imaginaos if pudieramos also do it with a commercial ISO of bleemcast. We will see see that it happens.
Thanks to Propeller for the warning.

>>445
おバカでいいな。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/14 21:00 ID:SKfcRjif
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0414/plextor.htm
コレがDCで読めれば99Minメディア要らなくなるな。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/14 21:20 ID:ejMbNp6w
>なお、GigaRecで書き込みしたメディアは保証外だが他のドライブでも読めるという。

449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/14 22:43 ID:IcglwwVh
正直時代遅れの予感
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 08:48 ID:gpRGp9dG
>>449
時代遅れではあるがCD-Rメディアが既存の物を使用できるのでメリットはでかいと。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 14:14 ID:XxXEt5/g
>>449
しかも既存のドライブで読めるのがミソ。
HD-BURNだと無理だからな(w
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 15:54 ID:gpRGp9dG
DC焼きの救世主って感じだな
453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 17:53 ID:77OvMaJM
あきばおーでもう取り扱いしてないと店員に言われたので、
あきらめてたが期待できそう。ソフトもneroでOKかな。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 21:00 ID:Lqgg/tp4
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030414-00000014-zdn-sci

専用ツール「PlexTools Professional」により新機能を実現した。GigaRecは、線速度をさらに遅くすることで
約1.4倍の容量を記録できるようにした新機能(関連記事を参照)。
Type80(700Mバイト)メディアで約980Mバイトの記録が可能になるという。

この記事を読む限り専用ツールを使えば980MB書き込めるってことじゃない?
つまりDiscJugglerなどの他の書き込みソフトじゃ多分無理かと。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 23:33 ID:g/NMmyUa
DCで読むことが出来れば、誰かが何とかしてくれる!





と思うんだけど・・・(´・ω・`)
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/16 14:56 ID:L1teMXDk
ま、DCネタが無いんで出来たら楽しいけどな…
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/16 19:05 ID:CkckQlYl
問題は、セルフブートできるかだ!
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/16 20:12 ID:3s7wpA9T
DCのGD-ROM自体が線密度を高めたCD-ROMなので
読める可能性が極めて高いと思う。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/16 23:30 ID:DLgbyTuh
>流失したGD-Rドライブ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 02:20 ID:CoQTaTAe
流出したVコンバーター…スマソ吊ってきます∧||∧
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 16:09 ID:YI0BgqJu
45000じゃないとセルフ化できなさそうじゃない?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 19:34 ID:VZpLP2XQ
皆さんにお聞きしたいんですが、
NesterDCでディスクシステムのディスクのB面への入れ替えって
まだ出来ないんですか?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 20:48 ID:D2qKt2Uz
できるらしいズラ。X+Rおして上下で盤面変更、あとはゲームに
もどる
古いのはB+Rだった、バージョンによってちがうズラ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 20:58 ID:Q8L+ECro
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませ460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな んな 460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGDv-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな vv460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 20:58 ID:VZpLP2XQ
>>465
ありがとうございます、早速7.1焼いて見ます。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 21:43 ID:UQXwbGAT
>>463
45000以外ではセルフできないと思ってる?
イメージ拾って焼くだけの乞食は氏ね
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 04:22 ID:zHqVoEGB
459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな
470[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 15:37 ID:udaAFJg/
>>468
・・・45000と11700でしょ。
誰でも知ってるようなことを書く(ry

まぁマターリいこうか・・・。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 16:36 ID:6+ixkL9K
>>470
自分でセルフブート作った事の無い拾い乞食がここにもいたか…

472[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 17:31 ID:/Lz5sEf2
(´・ω・`)乞食でスミマセン

現時点でもDJのプレマスタリングでイメージ作れば110分イメージだって作れるんだから
DCで読めさえすれば何とかなるんじゃない?とか行ってみるテスト
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 21:33 ID:dPq7YRtz
ところで>>466>>469は何を言いたいんだ?
474470:03/04/18 22:09 ID:zjrLBKU3
>>471
一応作ったことある・・・20枚ぐらい.。
でも、もう2年ぐらいバックアップしてないからかなり忘れてます。
乞食ですいません。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 07:59 ID:XJ+gqNZX
>>471
まぁここはダウソ板なわけで、乞食が集まる場所なんで
そんな事言ってもしょうがないやな。

漏れもBbA刈った時に5〜6枚作ったっきりだったりする。
CDRecordの焼き速度の設定法を知らずに2倍でしか焼けなかったのはひ・み・つ。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 09:38 ID:AKvrLgYD
sb4cdiを使えば(・∀・)イイ!!
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 14:34 ID:EeDhTEJO
たまに1セッション目も2セッション目もisoで、Daemonでマウントしても
中身が見えないイメージがあるんだけどこれって一体何?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 14:39 ID:uzP/Geln
ハズレ
479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 16:57 ID:tiQN3GV5
477>
1セッション目にもファイルを埋め込んだ物では?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 17:15 ID:g0JUxyyu
LBA45000でも670Mめーいっぱいファイル詰め込める方法だよね。
481山崎渉:03/04/19 22:55 ID:8tcK24+p
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 00:33 ID:vXUt5hwj
dcplayerで質問なのですが、別のmp3等のデータが入っているCDに
入れ替えてplayしたりするのはどのメニューからするのでしょうか?
英語だからなのか、よくわからないのでどなたか教えてくださいませ。
おながいします。
483山崎渉:03/04/20 01:02 ID:BKt1Ej2c
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
484山崎渉:03/04/20 06:32 ID:3bC8YoYj
(^^)
485[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 22:17 ID:PbbRWdfG
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ  ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 01:10 ID:KKeZCEnk
このレスを見た人間は十三日以上は生きます。
      ※良かったですね
    /\___/ヽ  ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 17:16 ID:5/3VMyi8
  
   /\___/ヽ  ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 18:34 ID:S6cwphSe
 
   /\___/ヽ  ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

489[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 19:49 ID:0jgOKYHQ
このレスを見た人間は十三日以内生きます。
      ※良かったですね
    /\___/ヽ  ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/24 02:43 ID:HIs/d0NE
みなさん、ネタ切れ?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/24 05:54 ID:dlg06YSh
あさってになれば例のプレクのドライブが発売されるから盛り上がるさ。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/24 06:35 ID:q12C2nHo
誰もMarioDCって持ってないの?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/24 10:03 ID:tpm8fFcr
持ってない
494[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/24 15:19 ID:YwdNkTXM
495[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/24 16:21 ID:gjF/sqka
MarioDCって実際にリリースされてまつか・・?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/24 16:47 ID:2z7sbXZY
マリオだけハックものとかいろいろ入っただけnesterDCじゃねーの>MarioDC
nyで流れてた気がする
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/24 18:37 ID:EvfedUrD
レスちゃんとよめって。
マリオ64だっつーの。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/24 22:41 ID:TCs12+Fr
459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな
499[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 01:22 ID:slzuW6li
>>466>>469>>498
何がしたいのかと小一時間・・・
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 05:21 ID:8tsYkMVh
|3`) 500
501[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 13:24 ID:NlqdG2DD
プレクのまだ〜?_
502[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 15:24 ID:/5Sds5HO
|x・`)つ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1050394602/258

ホントかよ?、でもホント読めるなら買ってくるけど(・∀・)
503[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 20:15 ID:6DhjdpRk
MDCNG v2.7

http://homebrew.dcemulation.com/warmtoe/MDCNGv2.7.zip

DC用ネオジオエミュらしいですが、どうなんでしょう?
試したいんですが、作り方がわからないので誰か試した方レビューお願いしますm(_ _)m


elfファイルとかbin・sdiとかをセルフブートに焼く方法を誰か伝授してください(;´Д`)
504[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 21:00 ID:72NN9ZDm
sbi selfboot inducerで検索してみろ

次に使い方なんぞ質問してきたら叩きまくってやるからな
覚悟しろ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 23:39 ID:6DhjdpRk
( ゚д゚)、ペッ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 23:56 ID:xpccARJE
(^д^)
507[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 00:12 ID:RCe2hyV9
m(_ _)m
508[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 16:48 ID:BfE22kAn
さくらたんヽ(´ー`)ノ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 23:51 ID:Sarliqcw
んで、プレクドライブどうなんでしょうかねぇ。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 18:56 ID:921QRuQ2
511[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 21:38 ID:zaVv/r06
いけるみたいね・・・。
しかし980MBで放流してくれる神がいないとだめね。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 03:15 ID:Z4vd2xCZ
これって要するに80分を越えるイメージを890MBCD-Rに焼く代わりに
700MBCD-RにGigarecで焼くって事だろ?

980MBまるまる収録したイメージなんてどうやって作ればいいんだか…
普通はセッション毎にISO作成して焼くからなぁ、よく解らん。
詳しい人説明してくれ(笑
513[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 13:26 ID:UYTgBGnS


 『実は焼くまえにRARで圧縮して無理やり700MBに..』

なんてオチキボンヌ
514[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 13:31 ID:h8WYFsSi
PS2ってさ仮想CDつくんなきゃできないものかな?、イメージから読みこめないの?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 15:19 ID:pSatRXo4
確かに、ISO作ってから焼くからどうしたもんやら・・・。
セルフしてからデータ焼き?
それともノ−セルでやるしかないのかな?
516[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 17:06 ID:cu3Y29r1
めっちゃスレ違いだけど、

VMマネージャーで
たとえば、セーブデータとソフトを焼いて起動してそこから
VMにセーブデータをダウンロードできるっていう
感じのソフトをさがしているんですがないですかね
517[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 21:21 ID:qD0wIOb/
>>516
意図がよく分からんのだが
518[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 21:30 ID:gp1/WPJv
459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな

519[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 22:18 ID:Z4vd2xCZ
>>516-517

 要するに「ファミ通のセーブデータ集」と同じようなモンだろ?
 無かったような気がする
520[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 00:53 ID:0dcE+2xw
雑誌(っていうか、ムック)データ集みたいのあったから、それを利用できればなんとかなるか?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 09:54 ID:NcYcLsOA
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31006679

( ´_ゝ`)プッ、レアじゃないだろ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 10:46 ID:ts2zLdVM
だからGD-Rドライブは実在するっての!!
流失は無いとは思うがw
523[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 17:40 ID:BHLyIx3P
ゲーラボくらい読めよ。
荒らしの上に無知ってイヤだねぇ。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 18:35 ID:KAcCCfGe
>>ゲーラボくらい読めよ
はづかしくて買えない。
エロ本の方がまだ買いやすい。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 18:55 ID:gRyk25jl
Katanaのやつしかシラネ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 19:34 ID:u9LeHL1F
>>514に答えたら1尾越えん
527[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 19:35 ID:u9LeHL1F
うお
528[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 20:02 ID:tvTrdiOl
459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな


529466:03/04/29 20:47 ID:7PCZ5XGK
僕は学校でいつもつるんでいる友達が5人いたんですが、僕がDCのことを
話すと「オタク決定!」といわれたり、馬鹿にされたりしていました。
DCは自分で買ったはじめてのハードです。
だから思い入れがある。あれだけ馬鹿にされたんだからあいつらを見返して
やりたい。それからセガに固執するようになりました。
学校でその友達がPSの話しとかをすると、「あんなもんくそげーだ!ソニーの
ゲームがおもしろいなんてお前頭くさってるんじゃないの?死ね!」
といって殴ったりしたので、嫌われ、その5人組から離れていきました。
最後には一人になってどんどん妄想するようになりました。
DCでインターネットをはじめて経験しました。
そして僕と同じようにセガが好きな人達が集まる場所、セガBBSにきたんですが
いきなり驚かされました。
DC悲観論者ばかり。見ていてとても腹が立ちました。
だからこいつらに僕の発言で不愉快な気持ちにさせてやろう。
そう考えました。すみませんでした。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 21:16 ID:4xbolh0Z
コピペっぽくないコピペだね。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 00:18 ID:RoCJ7UpX
DCでコピーソフト動かすと、とても動作が不安定じゃない?
シューティングとかも、もって1面までだし、
格ゲーも3人目ぐらいから読み取りできなくなってしまう。
RPGやシュミレーションなんてできたもんじゃない。
皆もこんな風に苦労しながらやってるの?
それとも、本物みたいに快適に遊べるの?教えて?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 00:41 ID:g1BAvYZS
あそべるよ♪
533[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 01:15 ID:ph0Yq6lF
ダメだ〜Premium、今日買ってきていろいろやってるんだけど、
うちのDC3台(YAMAHA1台SAMSUNG2台)、すべて1.2倍で焼いたものしかマトモに認識しない。

誘電、ヤマダAZO、Spark、TDKフタロ、NANYAと1.3倍で焼くも全滅。
おまけにCD Doctorで一番焼きが悪いNANYAだと時々起動する始末。
こうなったら、まだ売ってる90分メディアに1.2倍で焼くか・・・
4倍で何枚も焼くのは疲れるよホント、YSSさんは偉いな。

とりあえず明日、DC持ってる香具師の所に1.3倍持って行って試してみる。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 01:29 ID:DyTVnqTp
1.3で認識したのもあったよ
459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな



535[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 13:59 ID:xchLpLFs
折れもPremium買ったんだが、どのイメージ焼いてもセッション間にリング
出来て読めません。焼いたドライブでもオーディオCDと認識されるし。

ちなみにx1.3 Gigarecの話、今、x1.2で焼いてる途中だけど、またリング
出来たら禿げそう。

焼きツールはDJ4、Nero5.5、付属ツールのCDコピーを使用
536[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 18:52 ID:8wJSaoGb
nyに落ちてる99分ものを80分にやけるんですか?
それだけが知りたい・・・。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 19:55 ID:T2aTeLfC
お前のスキルじゃ無理だろうな
538[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 20:54 ID:R9HN3nU+
人気のドライブだと聞いて、PIONEER DVR-105買って来たけど、
cdjはOKなのに、cdiは焼けないみたいね。DiscJuggler海外版が未対応で・・・
Daemon + Clone でも駄目だった。

まして。新発売のドライブなんて迂闊に手を出さない方が良いと思う。
539535:03/04/30 23:07 ID:CWlULe72
>>538
モレ、DJ3.5.797だけど、PIONEER DVR-105で問題無くcdi焼けるぞ。
何故に海外版…とりあえず体験版落として焼いてみれば?

540533:03/04/30 23:34 ID:ph0Yq6lF
友人宅でのテスト結果・・・1.3倍全滅
650Mのメディアに1.2倍で80minイメージ焼くと余裕で起動。

あとCD RECORD使って1.2倍ディスク作ろうと思ったんだけど
PlexToolの設定が反映されないっぽくて焼き失敗。

DC99min焼きの為にPremium買おうと思っている人は
ちょっと待ったほうがいい悪寒。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 04:05 ID:tFX7kgnI
>>540 乙でした。とりあえずは普通のデータ焼き用に買うかな
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 08:46 ID:Jf731cLD
>>540
543[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 16:38 ID:xtZGgCzY
素直に99minCD買えということかな。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 17:58 ID:aYiDwTgg
なんかコピーCDばかり起動してると、DCが弱るというか・・。
かって1ヶ月しかたたないのに、起動しなくなることが多くなった。
修理するとしたら、やっぱりMILL CD未対応になるんかな。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 18:12 ID:daCl3gXw
ならん
546[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 21:12 ID:LHevHv+M
Premiumダメとか言ってる香具師、サイズ小さめのを吸い出して生で焼いてみろ!
ノンセルフだが1.3楽勝で動くぞ。

リサイズはやり方よく分からんので未検証だが
デモソにマウントしてデータ部だけ抜いて焼けばいいんでない?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 22:16 ID:bjs+YtbS
このBleemでPSのナムコミュージアムやりたいんですけど
VOL1〜アンコール、動きますか?プレイ出来るならPSソフト
購入しようと思ってるんですけど。
DCでドラスピ、源平、グロブダー、アサルトプレイしたいです。
無理っすかね、やっぱり。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 23:04 ID:1qrX6CMe
>>547
>>1のサイトを見る限り、
2は×
3は○
2だけ持ってるから試してみたけどやっぱり×
あとは知らん。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 23:17 ID:+4CRP210
>>544
2年くらいピーコdiskで遊んでるけど無問題
メディアはあきばんぐの99minと誘電の80min使ってまつ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 23:36 ID:bjs+YtbS
>>548
情報感謝!
わざわざ試してくれてありがとうございます。
Vol2はダメなのですね。
Vol3は所有している海外DCナムコミュージアムとタイトルが、
かぶるので見送るとして
Vol4(アサルト、源平収録)バクチ購入を、ちょっと考えてみます。

551[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 23:36 ID:wgHYdlPz
>>574
そこまで心配なら、普通にプレステでやれ。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 23:42 ID:bjs+YtbS
>>551
確かに、そのとうりなんですけど
DCでプレイ出来るからこそ楽しいのです。
PSは持ってます。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 00:06 ID:ubHYC/an
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
 
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 09:56 ID:4KAT2IeT
>>549
やっぱり、メディアが悪いのかな?
山田のアゾの80minを使ってる。
なんかすぐゲームが止まるのは、コピーCDのせいだと思ってたけど、
コピーCDでもちゃんと、本物と同じ様にプレイできるんだね。
うらやましい・・・。自分のは、持って10分だから、こまめにセーブしないと・・・
555[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 10:18 ID:e2zKdLYS
>>554
本体の読み込みが悪いんだったりして

私の周りでコピーだと止まるってのは吸い出しミス以外で聞かないからなぁ
YAMAHAドライブ サムソンドライブ共に
556[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 10:34 ID:5BtcOmsS
俺は秋葉で売ってるLITE ONて言うメディア割と使ってる、
クローンで焼いたのもそこそこ動くし、なにより名前が某ドライブと同じだし。

あ゛ー99分もう入荷しないのかな
557[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/03 11:20 ID:jgfW/vFL
聞いた話だと、次の入荷は6月過ぎだってね。
昔、パソコン工房で売ってた99minは、あきばんぐのとは違うの?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 11:50 ID:4KAT2IeT
>>555
そうなんだ・・・
自分は、デーモン+クローンでやってるけど、やっぱりジャグラーで直接の方がいいんかな。
ていうか、本物でも止まってしまうので、
本体がダメっぽいです・・・。
1度止まってしまったら、時間を置いてから起動させないと
全く、どんなCDも読み込んでくれなくなる。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 14:17 ID:e2zKdLYS
>>558
買って一ヶ月ってことならレンズの汚れでもなさそうだしなぁ
新品で買って一月なら修理
中古ならレンズを清掃(綿棒にエタノール辺りアルコール系の物付けて
直接拭いてみるのも良いかもしれません。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 15:40 ID:4YGE4gi6
クローンはだめだとどっかで聞いた覚えが・・・。
5611st_名無し.bin:03/05/03 21:59 ID:jgfW/vFL
どこぞのサイトの、動作実験も更新が止まった……。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 01:25 ID:EEdg+Ctv
ダミーデータをCDの外にうまく配置すればレンズの動きが少なく済んでDCの寿命が長くなるよ。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 01:34 ID:kkFslMC+
内側じゃないのか?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 02:04 ID:dS9X/eIf
内側だな
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 02:44 ID:Yu5Cxpjr
例の奴発売されても盛り上がらんな…
566[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 21:05 ID:abpa+eGb
>>559
れす有難うございます。
中古の奴で自作のNESTER DCを使うようになっておかしくなりました。
早速、ちょっとレンズを綺麗にして見ます。

>>560
吸い出すときはダメとよく聞きますが、焼く時はどうなんでしょう?
ジャグラーはドライブ相性が悪いので、あんまり使わないので・・・
567[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 22:03 ID:osSOGIdy
とりあえずCCD使うならCDMでも使っとけ。

あと、俺の友達のドライブも先日壊れますた。
せっかYAMAHAのドライブだったのに・・・。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 02:56 ID:0QN2Rvbm
藻前ら聞いてくれ!
漏れのDC、95分越えるヤツみんな読み込めなくて
きっと焼きドライブ(雷豚32123S)がクソなんだと思っていた。

んで、今日近くでフリマやってたんで廻ってみたら、
本体のみ500円ってのがあって捕獲したんだけど
やけにバックアップ物の読み込みが良いんで
失敗したと思ってスピンドルの一番下に敷いてた98分位のを
動かしてみたらあっさり起動しますた。

今まで作ったヤツ失敗したと思ってみんな捨てちゃってたよ。
もう99minメディア手に入らないし、
DC安く手に入れたのに激しく鬱だ・・・
569[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:56 ID:YJt5Fd2c
スレ違いかもしんないが
DC版KOF98ってnyに出回ってる?

それにしても・・漏れもスパロボαをDCで起動させたい・・・99MINCD持ってねぇよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
570[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:29 ID:R7x6ryBf
1.3で認識したのもあったよ
459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな




571[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:32 ID:hstbYyP1
>>569
80minのやつじゃダメなの?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 13:33 ID:YJt5Fd2c
>>571
シンジきゅんの声が聞けないジャン(`A´) 
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 15:23 ID:pnZ26Hfd
KIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMOKIMO
574[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:47 ID:QuHaJGgq
99minメディアまだかよぉ。
windが焼けねぇよ!
575[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:30 ID:PYWDimLg
99min(RiDATA)ずっと前に祖父地図に10枚500円でワゴンに並んでたよ。
オレは30枚買っといた。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:06 ID:MdH2scmS
プレクのやつで99分焼けるのかな?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:16 ID:W5r+gMut
DC Movie Player
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2004/dcdev/

●FEATURE
support many video/audio format
autodetect DATA CD or VCD/SVCD
support long filename includes Japanese KANJI
play only now. no seek, forward, backword, pause, frame skip, audio/video sync etc.

●SUPPORT FORMAT
format: mpg/avi/asf(wmv)/mov(QuickTime)/rm(RealAudio/Video)/wav/mp3/ogg
video : mpeg1/mpeg2/mpeg4(DIVX4/5,XviD)/msmpeg v1/v2/v3(DIVX3)
audio : mp1/mp2/mp3/oggvorbis/wma/pcm/various adpcm


これどーよ?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:23 ID:QuHaJGgq
胡散臭いな……。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:26 ID:BLS6dF+s
1.3で認識したのもあったよ
459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな





580[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:35 ID:PYWDimLg
>>577
試しに焼いてみました。
mpg、DivX5.02のAVIともに低レートだろうとコマ落ち発生。
mp3は一部再生できないのがあったけどほぼ問題かった。
そして何より・・・・

「日本語対応!!!」

パスもファイル名も2byte文字逝けます。これからに期待。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:23 ID:GR9SA/KB
DivX見れるのは大きい!
いいね、ホントこれからに期待。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:38 ID:fIT/FTZv
お、いいね。これ。
Divxはどこまでいけるか、レポートキボンヌ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:25 ID:CMh/LzKk
エラーがあるとか何とかで焼けねーYOヽ(`Д´)ノ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:29 ID:SM5vSSxx
やっぱ、完全対応は無理っぽいかな>DivX
正直、レットビートあわせるのは辛い。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:43 ID:CMh/LzKk
みんなNEROで普通に焼けるの?
何で焼けね〜んだよヽ(`Д´)ノ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:47 ID:KQf46rQ6
587[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:31 ID:XEX+V6W0
>>586
散々テストした結論。

352x240/700Kbps(音声込み)あたりが限界
画像処理で時間取られてるようなので、解像度を下げれば
つかいものにはなる。

逆にビットレートを400Kbpsくらいにしても解像度を480x480に
するとすぐに再生ストップする。

588[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:18 ID:fYNL46GF
>>587
ほんとに・・・?
俺352x240/500kbps音声mp3/128でもダメだった・・・。
再生すらされない。
ま、DCではmpgしかみないからどうでもいいけど。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 08:10 ID:z4S+adSG
>>再生すらされない

kopeiのXvidでエンコする。
当然ながら音声はCBRな96k位がいいとこだね。

すくなくとも352x240でエンコした千と千尋は見れてる。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 17:38 ID:ckhEuqfR
DCはなんていう拡張子のファイルを読み込めばできるんですか?

あとBINってなに?ばかやろう
591[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 17:42 ID:mA6slsfk
ばかやろう
592[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 17:50 ID:ckhEuqfR
こたえろばかやろう
593[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 18:02 ID:QTScIanf
>>590
まずきみが何をしたいのか訊きたいな。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 18:04 ID:ckhEuqfR
DCのゲームをPC上でやりたいんですが教えていただけないでしょうか?ばかやろう
595[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 18:05 ID:QTScIanf
どうして語尾にばかやろうをつけているのかも訊きたいな。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 18:49 ID:ckhEuqfR
おしえろ松野君
597[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 21:20 ID:ckhEuqfR
おおおおおおおおお
598[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 23:50 ID:/lBxEfy8
DCはどんな拡張子でも読む。

これで満足か?ばかやろう
599[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 23:57 ID:ckhEuqfR
OKだばかやろう
600[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 10:22 ID:WhUiiaBU
誰かnyでこの間出たGirigiriを流して・・・・。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 10:57 ID:5hI3mi4u
激しくスレ違い
602[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 14:15 ID:1xU4YNbP

馬鹿野郎!お前達をそんな風に育てた覚えはないぞ!!

DCでPSを楽しみたいだと?寝言は寝て言え、バカッ!
俺達の愛するSEGAの仇だろうがッ!!奴さえいなければ俺が世界制覇していたものを・・

とにかくだ!PSの陰に隠れてしまった未プレイの名作ゲームがあるだろうが!
斑鳩、スペチャン2、アスカ見参、ギガウイング2、ミッシングパーツ・・
まだまだ数え切れないほどある!それなのにお前達と来たら・・・

SEGAと心中するつもりでDCゲーム遊び倒してみろ!
俺は遊び倒したからもう死ぬッ!世の中に未練はないッ!じゃあなッ!
603[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 14:24 ID:1xU4YNbP
ついでに質問。
ところで皆、DCの音と静音化どうしてる?

ウチのDC、ファンの音が五月蝿い&シーク音が酷くて、実際PCよりも騒音あり。
どうにかしようと思っているんだけど・・・何か良い方法ない?
DC三台持ってるんだけど(MIL対応含む)、改造すること無しにどれでもバックアップCDが動く。
これってどういうこと?上じゃそのままじゃ動かないって書いてあるし・・困った。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 14:24 ID:2XAaexPW
うるせばかやろう「¥
605[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 16:14 ID:r/YTbIXD
スレ違いはほどほどに……。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 19:07 ID:ngO/hqrh
>>603
死ぬんじゃないのか?(ゲラ

まぁいいや。
音うるさいならファンとっちまえ。3台あるなら十分だろ。
シーク音はどうしようもないだろね。

ちなみにまだDCゲーム未だやってるよ。
だってPS2もX箱も持ってないし。
DCヽ(´ー`)ノマンセー
607ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 23:26:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 20:57 ID:+BvtVPsa
>>603
とりあえずグリス塗っとけ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 22:16 ID:NkEBSjkU
age
610[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 00:37 ID:bOaWbr6k
あなた達は我々の忠告を無視し不法電磁波を発しておりますが自分のしてる事が分かっておりますか?
あなたがたの発するその電磁波で我らの会長は様々な癌に侵され今もベッドで苦しんでおられます。
我々人間はさかのぼる事3億6000年前に地球に誕生したが、体の構成は何も変わっておりません。
これは驚くべき事実なのです。しかし、現人類が最近発見した電磁波を普段日常で使っていますが
その電磁波とあなた方が呼ばれているものはスカラー波なのです。
スカラー波とは、発ガン性が高く人体にもっとも有害な電磁波でありこれを多様しておられるあなたたちは自分で自分の首

を絞めているのです。
我々はあなたたちにパナウエーブに入ってと言ってるわけではありませんが、”白”この色は電磁波を跳ね返すと知っても

らいたいのです。
なぜ電子レンジにアルミをいれてはいけないかわかりますか?
これはアルミが電磁波を反射して故障する可能性があるからだ。
アルミは銀色だが、白色のものが含まれていれば電磁波を反射するのだ。
あなた達は我々の忠告を無視し不法電磁波を発しておりますが自分のしてる事が分かっておりますか?
あなたがたの発するその電磁波で我らの会長は様々な癌に侵され今もベッドで苦しんでおられます。
我々人間はさかのぼる事3億6000年前に地球に誕生したが、体の構成は何も変わっておりません。
これは驚くべき事実なのです。しかし、現人類が最近発見した電磁波を普段日常で使っていますが
その電磁波とあなた方が呼ばれているものはスカラー波なのです。
スカラー波とは、発ガン性が高く人体にもっとも有害な電磁波でありこれを多様しておられるあなたたちは自分で自分の首

を絞めているのです。
我々はあなたたちにパナウエーブに入ってと言ってるわけではありませんが、”白”この色は電磁波を跳ね返すと知っても

らいたいのです。
なぜ電子レンジにアルミをいれてはいけないかわかりますか?
これはアルミが電磁波を反射して故障する可能性があるからだ。
アルミは銀色だが、白色のものが含まれていれば電磁波を反射するのだ。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 14:26 ID:UYDo3vJk
1.3で認識したのもあったよ
459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな





612[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 21:09 ID:MCimfcj6
ぐはっ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 13:53 ID:Y0XmYHRZ
Piaキャロット3誰か買った?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:28 ID:jQR3KQWK
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
615[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:31 ID:hQKbZJeI
昨日NESTERDC作って久しぶりにドラゴンボールシェンロンの謎をしたよ
ガキの頃はゲームが下手だったので今なら楽勝だろうと思っていたのだが
ゲームのうではガキの頃からあまり変わってなかったよ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:31 ID:Fvdxi2yF
漏れは、スーパーマリオが4面までしか行けなくなったよ・・・
617[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:31 ID:fQD7y9gR
ザナックやると目がまわるよ
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 11:39 ID:FibOwlOp
神龍の謎は宇宙まで行くのが限界だったなぁ…つーか、あれクリアできんの?(´A`) 
619[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 20:56 ID:NkrsaBk6
で、99分メディア手に入らないわけだがみんなどうしてる?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 21:36 ID:2jEvXf40
あきばんぐのは無くなったけど、まだ工房のが40枚くらい残ってる。
でも工房の読み込み悪いんだよな〜
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 17:16 ID:9n65vsPX
ドリカスでネオジオしてえ
6222764:03/05/14 18:19 ID:Sfu2fSum
ヽ(´∀`)ノNesterDCでAirしる!!
623[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:37 ID:sxqS0/3/
gnuboyだろ?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 19:31 ID:t6TtiAol
1.3で認識したのもあったよ
459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな






625[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 21:04 ID:KcBrd0+Z
DC Movie Player test2 release


[CHANGES]
test2

・ogm support
・change mpeg audio decoder to mpglib with sh4 dct36
・fast idct using sh4 matrix/vector
・some speed optimize
・delete unneeded encoder stuff
・SVCD aspect ratio support
・experimental PAL support
・fix VCD autodetect


全verよりも動きがスムーズになってた。
音も前回にあった繰り返すバグもだいぶマシになってた。
今後にすごき期待できるね。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 21:58 ID:+bwh6s0n
すごき期待できるのか。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 22:03 ID:RwHhPm1i
うんこれは冗談抜きで、すごき期待できる
628ななしッ子:03/05/14 22:24 ID:Bw1CAfj8
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
629[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 22:57 ID:EIPtNbw1
確かにすごき期待できるな。
つーかバーチャロンもうタイトルくらいDCででてホスィ。
初代バーチャロンのWin版あったらしいけど、どこにも流れてないしな…。
まぁ俺みたいな貧乏人は諦めろって事ですか。そうですか。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 23:29 ID:+bwh6s0n
この、スレの本来の目的が変わってるが、海外はbleemcast動いてないのか?
このスレ立ったときは、すごき期待したのになぁ……。
631ななしッ子:03/05/14 23:45 ID:sG/xVBZG
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
632[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 00:46 ID:oFzapO/y
PlexTools Professional Ver2.02出てるけど
これでリングが出来るの直ってたら漏れもPremium買うつもり。
すごき期待してるので、所有者レポートキボンヌ。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 15:34 ID:PIRCVL9x
age
634[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 16:08 ID:roZ9twLq
>>633
きちんと上げてちょ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 19:20 ID:JwQ6ZgML
「すごき」に誰かツッコめよ
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 19:38 ID:MfSlFPRQ
>>635
すごきは、方言です。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 21:06 ID:gVRS6NmT
たかがタイプミスでこれだけ盛り上がれるなんてめでてぇなw
638[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 22:36 ID:6BGO3jqh
盛り上がってないよ?
639すごき名無し:03/05/15 23:57 ID:rwjtnjRo
bleemcastの別バージョン、スゴキキボンヌ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 00:44 ID:sKooadqJ
あの、質問なんですが、最近凶箱でプレステ動くって噂聞いたんですが
まじすか?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 03:56 ID:vACZw7ne
スレ違いだろ・・・
6422764:03/05/16 12:02 ID:KpMMDT8Z
>>632
アップデートしてみたがリングは消えませんでした(´д⊂)
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 14:03 ID:vg1T9W8Z
2764氏、乙です。
そうですか、すごき残念っ!
意図した通りにディスクが焼けないってのは不良品ではないかって、
プレクにねじ込んでみたいところですね。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 18:03 ID:8qe9Znvk

気がついた時、背後には無数のCDRが・・・
DCに突っ込む、起動・・・斑鳩、綾波育成計画、此花2・・・・
私は言いようの無い空しさに駆られるのであった。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 23:32 ID:zsUxCEzt
DCもPS2のようにDVDに対応していたら残れたと思いますか?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 23:33 ID:ZcBgFYCe
647644:03/05/18 00:07 ID:sP/hMb18

DCの最大の敗因は・・・一般層の無視、ユーザーを置いてけぼりにした経営方針・・

良質のシューティングを求めて購入したDC本体。
しかし実態はどうだ?

我に返りまわりを見渡してみると・・・ギャル、ギャル、ギャル
ギャルゲーだけになっていた。

DVDに対応していたとしても、生き残りはままならなかった、そう思います。
感慨に耽りながら、私はいつものようにDCの蓋を開け、
CD挿入、起動・・・kanonを遊ぶのであった。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 00:08 ID:pSg1GGHx
>>647
去ね
649[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 08:19 ID:s5gSMTxF
斑鳩でも一生遊んどきなさい。
ドドンパチは、あっちで出ましたがね
650[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 11:09 ID:CvpfAwxh
BleemCast別verより、>>624の実生活が気になるな・・
平日の昼間に書き込んでいるところを見ると無職なのは間違いないだろうけど
こういうキ@ガイって、何考えて暮らしてるんだろうな?
まぁ、社会のゴミの実生活なんかどうでもいいかw
651[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 12:44 ID:X0V7iiyh
>>650
気になるのか気にならないのかどっちなんだよ(ワラ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 12:44 ID:q/tTCJXy
460必死だな(w
653[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 13:47 ID:6MbNeeNA
すみませんSFCのエミュスレって無いんですか?
魔装エミュでやりたいけど吸い出し方わからない・・・
654[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 19:00 ID:bNKjiDPZ
ググれ。
拾え。
655650:03/05/18 20:03 ID:7QFc4BNK
なるほど・・なんか良く解らんが、460がなんらかの失言をしたんだな?
まぁどうせ御前らに何を言っても無駄ぽいっが、俺は460とやらとは無関係なのであしからず
DC好きの俺に興味を引くようなスレだったので覗いてみたら
コピペ臭い書き込みが大量にあるだろ?
折角の良スレに馬鹿が居たら邪魔なので、煽って退散してもらおうと思ったわけよw

話は変わるがbleemcastの別verって本当にあるのか?なんかネタ臭いんだが・・
656[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 20:30 ID:04k0ba4T
ネタでしょ。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 22:38 ID:KMkWdt5n
外人ががんばってんのはその後どうなのよ?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 00:59 ID:dOtSQ4F7
>>644
無数のCDRが・・・
とか書いてるお前に言われたく無いわな。

そりゃあの時期(湯川で一般人に知られてたしな)にDVD再生機能付なら変わってただろ。
まぁ、NEC部品供給が上手く行かなかったら同じだけどな。

PS2なんか、その時点でついてないのにインターネットに接続できるとか紹介してるニュース番組もあったからな。
659650:03/05/19 01:08 ID:E9y/9YZ9
やっぱりネタなのか・・('・ω・`)
図々しいことは百も承知ですけど
現時点でもかなりの完成度だが、もう一歩欲しい所なのに・・・
手持ちのソフトでまともに遊べるのって
Gダライアス(グラフィック一部変)とギルティギア(微妙重い)位しかないな
660[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 01:43 ID:JpyerPsV
>>659
藻前も相当な…

>現時点でもかなりの完成度
>もう一歩
などと言ったトコロでどうしようもないシロモノなのだよ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 02:12 ID:avV5OtON
>>650
多分ネタじゃないよ。どこかのサイトで
違うVerのやつを動作させようとしていたと思ったけど…
失敗していたがナ〜

確かに俺も、昼間に書きこむコピペ厨はどうかしていると思う。
社会では生きていけない人だとは、確信できる。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 02:19 ID:vgnAxxNw
1.3で認識したのもあったよ
459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな 459 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [age] 投稿日: 03/04/16 20:21 ID:Ovc5d1RK
まるでGD-Rドライブだね
460 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 03/04/16 22:57 ID:3s7wpA9T
もしかすると流失したGD-Rドライブを参考にしてるかもしれませんな







663[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 08:22 ID:iv8PMaTF
別バージョンもなにも、今のバージョンさえ、なにをどうクラックしたのかが、
すごき知りたい。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 08:50 ID:Azlv8tI0
やべえっ!TVの裏のBSアンテナケーブル短くしようとしたら
間違えてDCのコントローラーケーブル切っちゃったYO

こいつの再利用法無いかな?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 09:35 ID:T7Tt9K6f
>>664 いい再利用法あるよ。
1 ケーブルを天井に縛り付ける。
2 下のほうを丸く結ぶ。
3 椅子を用意する。
4 椅子に登り、丸いところに首を通す。
5 椅子から一気に飛び降りる。
666米山ソフランワーズ ◆LOUNGETXDA :03/05/19 09:56 ID:C1IY0eKD
>>665
(・∀・)イイ!!
667[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 15:48 ID:yKuifugc
そういや大分前に出てた別バージョンのbleemcastってどうなったんだろ?
HDDの整理してたら出てきたけど、何も試してないやw
rarの中身オレンジ・パープル・グリーン・ブルー・イエローって書いたzip入ってるしw
bleemcast_Betas.rarってやつ。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 00:42 ID:bUS7tuqK
nnnesterJのセーブデータをnesterDCにインポするにはどうすりゃええんすか
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/21 15:43 ID:9Dd/udP/
>>668
一日中、オナニしておくと、簡単にインポれますよ。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/21 18:28 ID:zPrb6nni
いまさらだけどメタルギアソリッドのbleemって、
PALに変換するパッチを日本語版MGSにあてたら動かんのか?


671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/21 20:51 ID:ZQ8YtKjY
ゴミには教えません
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/21 22:37 ID:zPrb6nni
>>668
その前に下げろや、ゴミ。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/21 22:38 ID:zPrb6nni
間違えた。
×668
○671
674[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/21 23:21 ID:B0QIvMrd
>>670
すいません。
漏れにも教えてください。
動くんですか?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/22 01:34 ID:dMOXRCVs
>>670,674
パッチあてても動きませんでした。
試したパッチは、
ttp://playstation_tech.tripod.co.jp/
の"ASA Patcher ver 5.1"です。
仕方ないので、US版メタルギアソリッドを海外通販で購入
送料とソフトの価格が同じ位で (((´・ω・`)カックン…
さらに、説明書が無くて、ケースも割れて汚れてたので(´・ω・`)ショボーン
CD-ROMの裏を見たら、傷だらけでヽ(`Д´)ノウワァン
海外通販の中古ソフトには気を付けましょう(たまたまハズレだったのかも…)

他にもツールがあるなら、試してみたいです。
ツール名(もしくは、配布している場所)を知っている方、教えて下さい。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/22 01:38 ID:JUa58p0E
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
677[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/22 18:19 ID:QQrXDLvi
>>675
駄目かもしれないけどここのガイドにしたがってやってみてくんろ。
ttp://www.megagames.com/psx/idiots_guide_n2p/idiot.shtml
678[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/22 21:13 ID:Bo5njd8B
>>675
GCのツインスネークが出るまで我慢するとか、そういうことは無視するあたり、
とても素敵だ。
679675:03/05/23 02:58 ID:cWRRUKc/
>>677
情報thx!
試してみますね。
買い置きのCD-Rメディアが尽きたので、近日中に大量購入してきます(^^
680[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/23 16:01 ID:3mfjVksS
Cadillacs & Dinosaurs Arcade DC出ました
が、画面が微妙
動作も70%ぐらいなのが残念
TMNT Arcade DCが一番再現性良いねこれ4人で出来たら文句ありません!
681[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/24 07:35 ID:lAeDhCVK
DCのファンの音おさえこむことに成功しますた。
単純に抵抗挟んで7Vまで電圧下げちゃえばいいのですた。

ただし、冷却性能はもちろん下がるので、DCの背面のゴム足のところにペットボトル
のキャップつけてマシンの下部の風通しをよくするなど工夫はいるでつ。


もしくはADDA社製の静穏ファンいれてみてください。
ただし高いです。4cm角で\1500とかボリすぎDeath!!
682[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/24 07:37 ID:TRyyol4L
あと、やれることといったら、DCのケースそこら十に穴あけてメインボード
冷やすとか、横にある送風口のスリットをニッパでばきばき切り取っちゃうと
とか..。

そんなとこかなー。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/24 11:29 ID:JM16TaK5
漏れファン止めてるけど3年間問題無しダーヨ
アクセス音もハンズで売ってるテフロンの粉を、レンズがスライドするところの
ギアに振りかけたら大分マシになった。
684675:03/05/25 14:48 ID:LpFhAWwY
>>677
サイトに書かれている手順にしたがってパッチ当てましたが、ダメでした…
やり方が間違っていたかもしれないから、時間のあるときに再度挑戦します。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/25 15:21 ID:dJtkQmZ0
bleemcastってボリュームラベル見てたりしないの?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/25 15:51 ID:lYwfTK9N
見てると思う。北米盤の方のそれを日本盤にのっければたぶん動く。駄目ならもう北米盤をハックして無理やり日本版化、 って口で言うのは簡単なんだよね
687[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/25 15:54 ID:H+jsBwpl
見てると思う。北米盤の方のそれを日本盤にのっければたぶん動く。駄目ならもう北米盤をハックして無理やり日本版化、 って口で言うのは簡単なんだよね
688[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/25 15:56 ID:7GBjhD07
あら、失礼
689[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/26 23:19 ID:yjWjLCDT
690[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/27 15:51 ID:YgSkWYVZ
くっそー
nyで流れてる[DC]「君が望む永遠」zip 80min に
パスかけたのだれだよー
691[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/27 15:57 ID:3pRD2rC/
rarのはかかってない
けど80min物は声なしだよ
692[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/28 15:49 ID:Ke/LCjd8
ドリキャスでGBAできるのまだないけどなんで?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/28 16:51 ID:2gCN+BgB
>>692
おまいが作って配布するのをみんな待ってんだよ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/28 18:26 ID:E3Bt/QlJ
じゃあ漏れがドリキャスでガバチョアドバンスド(GBA)つくるよ。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/28 23:40 ID:qc6JLY9t
Feet of Fury
DDR風味
BMS見たいなもんか?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/30 01:01 ID:n76E6wIg
DCDivXの存在もメジャーになってこれからDCの時代かと思ってDC買ったのに
PS2でもっと性能のいいDivXplayer出るんやもんホンマいやになるで
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/30 04:18 ID:qLcY0ZQh
DivXのためだけに買う方がおかしい。
それだけならDivXも見れるDVDプレイヤーを買えばいいじゃん。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/30 06:52 ID:CFOrTtf9
DivXやら動画見るならXBOXだろう
WMV9までみれちゃうし(´・ω・`)
699[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/30 18:59 ID:W8gEwrmC
SF3のイメージが某所に。ウホッ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 20:51 ID:NvZdTeyY
DreamSnesってNesterDCみたいにスピード変更できないんですか?
アナログ→押しっぱでなにやらSpeedMasterとかいう項目は出てくるんですがコレかな。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/01 02:30 ID:WLbTKPVn
遅くない?全然、マリカーとかできないですよね
はやく、バージョンアップしないかなー
702[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 11:08 ID:RH91P1Jt
DCじゃこれ以上無理でないの
703[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 05:13 ID:AVN7VW0t
>>701
死ね
704[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 22:39 ID:zzp+sFAI
まるでGD-Rドライブだねにも見放されたか・・・
705[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 02:30 ID:6XkAmZ/z

bleemcast使えば、ときめきメモリアル2対戦パズル玉も動きますか?
八重さんの華麗なる肉体を拝見したいので、マジレス希望いたします。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 09:15 ID:2bMZJz9x
自分でやってみろ。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 12:21 ID:GU2OhfqO
age




708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 00:32 ID:U89zAa2A
DC MOVIE PLAYER試してみた。
DIVXの画質、デコーダーがよいのかDCの描画性能がいいのかすごい綺麗やん!
まだ速度フルにはでないけど
今後に超期待
709[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 01:02 ID:1OIysRCa
ぞねにあるR-TYPEとレイストームの動かし方がわからん
710DCforever:03/06/08 02:59 ID:x6iTjbpd

>>709 普通のCDIファイル焼くのと同じ要領よ。
    わからなかったらまた質問しに来なさいね。

    全く期待していなかったR-TYPE凵Aこれがなかなか面白いのよ。
    レイフォースよりもお勧め。
    ぞねもこの調子でどんどんPSのゲーム対応させてくれると嬉しいわね。
711709:03/06/08 06:55 ID:1n1RqcE0
deamonでマウント、nero焼き(×8)→bleem画面で止まる
cdi2neroで変換、nero焼き(×2)→起動

動いたー!
712[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 12:57 ID:jNXTYkpN
ぞねって?

713[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 17:42 ID:yFNKV8E8
714[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/08 22:30 ID:jNXTYkpN
>>713
イマイチひねりがねぇな
715[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/09 22:43 ID:1dxSetqO
>>708
PS2のとどっちが良い?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 19:35 ID:2jVz6lDR
起動する手間の点でドリキャス。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 23:03 ID:GjBjC99z
PS2版なんてあんの?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/10 23:24 ID:M9eXTWm5
AVI見るのにはPS2のがいいねDVDも使えるし
けどPS2のはAVIしか見れない
DCのはいろいろ見れてよい
PS2のはPS2Reality Mediaplayerって名前
719[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 00:00 ID:B2ZfXyOp
漏れの糞ドライブだとbleemcast焼けませんが何か
720[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 02:35 ID:j49xvFlv
その、糞ドライブって、何よ?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 03:23 ID:4ofMuGu0
サムスンだろ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 07:22 ID:xTGmAsC6
ぞねのR-typeとレイスト落とせなくなってる
723[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 16:27 ID:s/WluZQC
ぞねって何ぞね
724[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 16:33 ID:jjysBCRv
princess holidayとcafe little wish流してほしい
725[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 17:46 ID:xTGmAsC6
>>723
EMUサイト
BleemCast専用のPSイメージがある
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 18:06 ID:zlUETdab
専用というか、bleemcastが組み込まれてる。
入れ替えしないでいいから楽。

こういうのって簡単に作れるんかなぁ?
漏れには無理か。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 20:31 ID:yQw+aIV/
アドきぼん
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 20:54 ID:7ha8sK59
729[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 21:23 ID:Lr0Pg7s/
>>724 私はインタールード、魔女茶会待ちで御座いますわ。
    
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 21:50 ID:E2hRkHmf
>>728
なんだ?コイツは。
何がしたいのか全く和下欄
731[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 21:57 ID:B2ZfXyOp
消えてて落とせないよって意味じゃないの?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 22:20 ID:zqeTf6Cn
落とせなくてもイイから。とりあえず。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 23:39 ID:7ha8sK59
ぞねすら知らないお前が
なんだ?コイツは。
の類だよ。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 23:51 ID:E2hRkHmf
>>733
日本語話せよハゲ
もしかして俺=ID:zqeTf6Cn
とか思っちゃったりしてるとか?(プ
それにEmuzone知ってるくらいで得意げに言わないでください(苦笑
あ、それとあと1年2chROMしてから書き込んでくださいね(^^)
まだ君には早いみたいですので〜(^^)/~~
735[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 23:58 ID:AyFXb3Gu
なんか香ばしいのがいますね
736[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 00:15 ID:vvptAENo
737[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 08:26 ID:E54wNP4F
インタールード厨うざい
nyで流れてるだろ。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 11:56 ID:frIYIrGs
インタールードってコピ出来たんだ。
どっかにコピ無理とか書いてあったのをみたんだけど。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 18:14 ID:mj4p4QRJ
ぞね知らんかったけど、適当に見当つけてググったらみっけた。
でも、漏れの環境じゃ重過ぎる。。。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 07:53 ID:Zq8YR0hp
>>725

サイトは見つけましたが
bleemcastのイメージはどこですか?

すいませんが教えてください!
741[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 09:14 ID:rSZJrxLk
あっそーなんだ
良かったねぇ〜
(・∀・)ニヤニヤ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 10:15 ID:Zq8YR0hp
>>741

そー言わずに^^
教えてちょ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 11:01 ID:U3kOBWBo
>>738 貴重な情報ありがとう御座います。
   どーりで出回らないわけですな・・・白詰でるまでny封印。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 14:26 ID:l64gfza/
結局ぞぬの、やつって、bleemとR-TYPEとかを一緒に焼いてあるだけ?
普通に別々に起動する以外、特に画質アップとかじゃ無いんでしょ?

まあ、入れ替えなしってのは、楽だけど。
745〜(´ー`)〜ユラユラー:03/06/15 00:46 ID:3IKmJf0s
インタールードはギガレック
それより今はメリ(ry
746[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 00:51 ID:tVTBZFN0
>>744
いや確かレイはLボタン対応でコンテニューできるんじゃなかったか
あるいは出来ませんって注意書きだったかチャイニーズ読めねや
747名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 21:18 ID:M1dYSAyN
見つかんねぇ、1941(だっけか?)しか見つからん。
もうだめぽ。
ヒントキボンヌ。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 21:20 ID:B6tr4Vi7
>>747
何探してるの?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 21:38 ID:7o6m6nup
もうすぐKOF2002が出るね
今更って感じだが買うんだろうな俺
750[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 00:46 ID:qUWzhXCr
>>749
買ったらnyに流してください。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 20:45 ID:ShmOzElJ
>>748
PSのR-TYPEごと入ってるBleemCastと、もう一つ何か。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 00:36 ID:tkYGIRhg

R-TYPE、未だに五面から先に進めません。
ステージ自体がキモイよぉーー。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 12:44 ID:bOeejXay
どこにあるんだー!
754[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 20:38 ID:74KTfMAS
nyに流してください。おねがいしまふ。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/18 21:53 ID:7SL9KP88
ny使ってるなら、他にもっと面白いものあるからそっちにすれ。
r-typeには敵わないけどね。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 15:53 ID:YEZCYp6c
まだ落とせるYO
757[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 19:45 ID:aiQTCdoG
キンタマダー
758[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 21:10 ID:2z2AAejH
どこで落とせるんだYO!
759[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 22:43 ID:2oVvG3Ib
だからぞねだって
760[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/19 23:34 ID:OeJxDjdk
つーか「ぞねどこですか」よ、少しはは自分で調べてみろ。
昔は辞書くらい引いた事はあるだろ?その要領で探せば良いんだよ。
今の世の中検索エンジンっつーもんがあるだろ。
検索ワードが複数分かっている事で、比較的簡単に見つかる物なのによぉ・・・
お前ときたら・・・その少しの手間も惜しみおって・・・ハァ
説教してやるからウチに来い。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 00:37 ID:/f0mGUHN
うむぅ。
『ぞね』で検索したら、全くそれっぽいのは出てこなかった……。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 00:41 ID:/f0mGUHN
つーか、なんだよ。
ただ、鯖が重くて今まで落とせなかっただけっぽい。
bleemcastの出だしに書いてあるURLでいけてたんだ……。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 06:02 ID:U6xtLpOG
ぞねのレイストPASSかかってるよ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 10:59 ID:6MNHoODL
おまいら白詰草話予約しますたが、そっこうでリプしますか??
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 11:01 ID:6MNHoODL
ちなみにエマの声優が川澄で、主人公のライバルの女研究員が冬間..

エロゲのくせになんて贅沢なんだ..
766[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 15:57 ID:hD2Y8iru
nyでKOF2002流れてるね。早いなー、もち動きますた
767[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 16:26 ID:U6xtLpOG
>>766
ぜんぜん引っかかんない・・・
768[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 16:30 ID:E+0BmwMU
YAMAHA製ドライブのDCとサムチョン製ドライブのDCって排気口を見る以外に
見分け方ないのですか?
近所には箱付のしか売ってなくて、かつ中身を見せてくれないので・・・
769[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 16:35 ID:cSRteFIh

おまいら、焦るな。
白詰とお茶会出てからそのついでにnyでKOF検索すればいいだろ・・
770[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 16:42 ID:szr6tCDL
>>766
お決まりだが…












ハッシュキボン(´∀`)
771[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 18:07 ID:RTbQ5iro
俺もぜんぜんひっかからないよ〜
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 18:26 ID:U6xtLpOG
>>766
DCじゃないって落ち?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 18:41 ID:W8Q/tqgT
今772が、真相を突き止めた気がするのは、俺だけか・・?
 
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 18:44 ID:E+0BmwMU
775[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 18:59 ID:U6xtLpOG
dcで検索して98hitしてるけどkof2002ないよ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 22:18 ID:gHGCz90G
ぞね、今日1945U落ちるね。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 22:19 ID:/a7H726I
お約束だが、もまえら必死だな(藁
そう言えば昨晩茶室にkof2002持ってる香具師が降臨したが、茶室の常連が
クレクレいったらビクーリして逃げちゃったのにはワロタ。もう少しモチツケ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/20 23:35 ID:0SxkcPac
779[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 13:15 ID:7Dp/Zb4H
>>766
【DC】、[DC]、(DC)、[ DC ]あたりで1447件ヒットしたが無いよ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 13:43 ID:k5gVSiWN
KOF吸い出そうと久々にDCひっぱりだしたはいいが
DCBUがDCの読み込みエラー吐いて止まっちまう
焼いたゲームでばっか遊んでたからピック痛みまくってんのかな・・・
781[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 13:56 ID:3opgvUp6
お前ら、nyで買ったゲームってちゃんと遊んでるか?
俺は・・・最初の数本しか遊んでない。
後半はギャルゲーばっかりで、遊ぶ気すらない。
ここのスレの住人なら、人生に疑問を感じ始めた人も多いはずだ。
俺はもう疲れたから逝くことにするよ。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 14:02 ID:wStDOzhZ
783[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 14:07 ID:bf6S1Yi4
未だカプエス2がおもしろい。
発売日から遊んでるのにまだ飽きないや。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 19:49 ID:F6z7N00Y
MX2.6でなら持ってるヤシ数人いるぞ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 19:50 ID:F6z7N00Y
DC kof2002
786[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/21 23:41 ID:3u7qBCbX
>>784
流して〜
787[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 02:24 ID:xPA/iKMU
>>786 家で素麺でも流してろ 馬鹿。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 03:04 ID:wrA9+JFp
ワロタ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 12:50 ID:94ZgbDRq
2.6だけかぁ・・
3.3には流れてなかったなぁ
だれか手に入れた人いるならnyにながしてくれよ〜
790[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 14:09 ID:K35PxYAb
nyはよくわからんから流せん…
3.3も使ってないし。
2.6でKOF2002に異様にキューはいるケドみんな無言で並ぶし感じ(゚д゚)ワルー

…って、ここはnyスレでもMXスレでもないね。
スマソ。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 16:14 ID:SL+L5mMR

よし、お前ら喧嘩しろ。
792791:03/06/22 16:37 ID:SL+L5mMR
 
 生き残ったやつに流してやるから、喧嘩しろ。
 あんまり西尾のこと虐めるんじゃないぞ。

793[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 18:22 ID:94ZgbDRq
3.3にながしてくれよ〜。
IMおくるからさ〜
794[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 20:49 ID:LDsxEJLD
今回はパワーゲージ消える問題とかないのか?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 20:49 ID:LDsxEJLD
ああ・・・ageてしまった・・・スマソ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 22:14 ID:i5EgJU5j
マルチすまそ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015601710/672
このへんの情報誰かもってません?
改造方法はMXでスキャン画像を入手w
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 22:20 ID:m4hXX0zQ
画像キボンヌ。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 22:40 ID:K4Ejrip7
>>796 ドリキャスって普通に吸い出して焼いたゲーム動くんじゃないの?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 22:43 ID:i5EgJU5j
ttp://cloud.prohosting.com/yiyiyiyi/cgi-bin/img-box/img20030622064233.png
ファイルサイズ大きすぎたのでちょっと加工してます。

800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 22:44 ID:i5EgJU5j
>>798
MIL-CD対応のものなら動きます。
MIL-CD非対応のものは動きません。
当然、BleemCastもね。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 23:17 ID:26t7+Q0t
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <    kof2002まだぁぁぁぁ〜!?        >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

802[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 23:27 ID:/NSckNUJ
>MIL-CD非対応のものは動きません
ジャンパ一本でで動くようになるんじゃなかったっけ?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 23:38 ID:i5EgJU5j
>>802
最新10スレぐらい読んでくれ(;´д`)
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/22 23:39 ID:i5EgJU5j
10スレって何だよ(;´д`)
10レスだな。
逝ってくる…
805ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 23:26:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 00:41 ID:HhTWYt8v
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!









のか?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 02:04 ID:DPoQmAEo
MXよかサイズでかくない?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 07:00 ID:Fszvfm3j
>>805
サイズでかすぎ
809[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 11:53 ID:azzcDJx2
>>794
念の為、kof2000の時に問題だったファイルは外周に置いてるから大丈夫だよ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 12:20 ID:zZb4+Vu6
Winnyのバージョンは1ですか?2ですか?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 16:08 ID:Fszvfm3j
MXで243MくらいのDCのkof2002を3個落としたけど全部偽者だった
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 16:14 ID:BAxAnYSk
DC吸い出し出来る人が少なくなったんだろうか??
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 16:26 ID:ynADglp4
誰かが流すだろうと思って買わない人が多いんじゃない?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 16:37 ID:aUco4l6o
DCは交換するにはサイズ小さすぎるしな、PS2の新作買った方がお得だよ
815812:03/06/23 18:30 ID:BAxAnYSk
俺持ってるけど誰かが流すだろうと思ってたよ
明日までに出なかったら流しますよ
DCのドライブがヘタってきたんで・・・・・

YAMAHAドライブのは転がってるかな
816ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 23:26:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 20:18 ID:Fszvfm3j
>>816
サイズだけ合ってる
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 20:47 ID:aenKL14B
>>812
よろしくたのんます
819812:03/06/23 22:19 ID:BAxAnYSk
816の下のやつだけ落としたけど本物っぽい
まだ焼いてないけどマニュアルは本物だったし
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 22:24 ID:/JN0Erik
>>819
リリースロゴがウザいヤツ?
821ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 23:26:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 23:46 ID:5y/oq7dF
spawn in deamons hand持ってる勇者は居ないのか?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 23:47 ID:RdiyP0er
>>821
今落としてたのに突然切れてしまいました
すいませんが朝まででいいので繋げておいて下さい
824[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/23 23:54 ID:o4F5bFmw
>>822
持ってる。てかnyで流れてるよ。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 00:20 ID:NKDqovlp
>>821
何か俺のだとDJ4で普通に焼いても起動しなかった
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 00:26 ID:74k5U1jc
さ、次はお茶会と白詰だな・・・
俺はそれまで寝て待つとするよ、おやすみ。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 00:30 ID:A9IWaX1X
お茶会はともかく白詰は初回限定がおいし過ぎた..
828[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 10:30 ID:wUcvFs3q
白詰の初回限定特典ってカルタやん、共有できるお茶会の特典の勝ち
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 13:20 ID:A9IWaX1X
エタアルってフルボイスのギャルげみたく素直に中古かった方がおいしいですか??

つうかエタアルの場合なに削ってるんでそ?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 15:40 ID:2e0BWj4k
>>829
エターナルアルカディア?
だったら最後まで出来ないよ、現時点でDisc2はリリースされてないから。
Disc1のファイルを分けてDisc1、Disc2としてリリースされてるだけ、なので半分しか遊べません。

素直にDCの中古で買うか、ゲームキューブ版を購入しる!
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 16:20 ID:dwf1ft6N
kofひっかからないよ〜。
ほんとに流れてる?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 16:26 ID:dwf1ft6N
と、おもったらあった。
スマソ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 21:22 ID:aXL6LuZF
KOF2002できました
流してくれた人ありがとう。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 22:49 ID:5VLjTTzb
リプマニのデータベースにまだ登録されて無いね
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/24 23:22 ID:/v5xlTrK
いまだにスーファミみたいな画面だねえ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 10:47 ID:+TTnnD4n
>>834
今、DCリリースしている職人はリプマニなんかもう見てないんじゃない?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 17:51 ID:shIbUn9M
俺もそう思う。
なんかテキトーなリプが多い。
データベースに投稿してる人流してくれないかなぁ・・・。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 19:27 ID:CZDoUmCk
ドルメヒカの2002キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 20:26 ID:rPZ6vpSK
MX?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 20:29 ID:rPZ6vpSK
ドルメヒカって日本人のチーム
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 20:30 ID:rPZ6vpSK
だっけ?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 20:59 ID:lk+MksRK
ドルメヒカ復活したんだ
来月からキッドが絡んでいるタイトルが多々出るから期待ですな
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/25 21:10 ID:lk+MksRK
>>837
データーベースに投稿してる人に犯罪者になれと(笑)
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 18:09 ID:DPDy5ua3
kof2002ツマンネ。
バイスの勝ち台詞「100万回の笑顔でサヨナラ」
見た瞬間寒気がしたね、もうSNKは終わってるよ。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 19:28 ID:8IkPXVIP
こなたかnyでKOF2002ながしてくださいーーーおねがいしまっす
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 19:40 ID:8IkPXVIP
ありがとう^^!!
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 22:08 ID:AebpN4az
っていうかSNKはすでに終わってすでに別の会社だろ。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/26 22:34 ID:XtuBCHiv
ここはアケ板?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 09:00 ID:bu3/GUL0
6月26日の新作マダー?
はやく流してくれよ買ったやつ、適当でも何でもいいや遊べるなら
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 11:09 ID:MjRI0fl3
白詰ゲトー
851[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 11:17 ID:Hoa+N0i6
>>850
nyでながしてくださいーーーおねがいしまっす

852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 11:22 ID:kmlHQ5jp
さっさと白詰のハッシュ晒せよ、もうMXなら流れてるんだろ?土日でクリアしたいんで今日中にたのむわ、ほんま
853[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 12:15 ID:OWxZeCbK
あげあげ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 12:21 ID:8LkHPV1G
さげさげ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 13:05 ID:1Edsh2QG
6月26日の新作はまだながれていないな。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 13:27 ID:zRotY3kX
ONTでみたよ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:01 ID:YUzWYwAj
nyでDCやるやつは脳なしの糞共有。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:03 ID:FIngQnsP
>>857
port0の僻み・・・
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:06 ID:zRotY3kX
KOF2002はMXよりNYの方が出回るのが早かった気がする
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:20 ID:YUzWYwAj
>>858
ハァ?
もうすでに新作すべてそろってますが何か?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:25 ID:HerDzRKS

おい・・おまえら聞いてくれ・・・
白詰って、もとはPCのエロゲだったんだな・・・
何だか買う気が・・なくなって意識が・・・遠く・・・・・・
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:28 ID:MjRI0fl3
23 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/06/27 14:52 ID:5m35Sl4N
ttp://www.geocities.jp/kbt_12/

DCのKOF2002のコンボが3個あるよ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:35 ID:FIngQnsP
>>860
強がりだけ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:42 ID:YUzWYwAj
ほんとにそろってたらどうする?w
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:52 ID:JVvtOOCf
ISDNで白詰草話を落とすスレだかなんだかそんな感じの
スレを思い出した。
そんなに面白いのか?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 15:54 ID:YUzWYwAj
>>865
おっwおまいなかなか古参者だな
あのスレはドキュメンタリーとして面白かった。
白草は普通、っうか人それぞれだな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 16:15 ID:JVvtOOCf
>>866
普通ですか。絵と台詞が変わってて気になって
PC版拾ったままcdr直行してそれからどっかに行ってしまったよ。

それにしてもあの1はよかったよね。毎日少しずつ神からダウソ。
買った方が早いだろと言われ続けても数メガずつ
ガンガってる姿に感動してたよ。
漏れの中で密かな良スレですたw
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 16:47 ID:qFEVgRij
>>860
サイズきぼんぬ
869[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 16:59 ID:8qttv1WU
いつの間にかMXとNYの立場が逆転してるな(藁)
まーMXやってるヤシなんてリリース職人と神共有以外は糞みたいな存在だからな。
>860は神共有にも相手にされない糞共有だろ?(藁)
強がってないで早くNYの使い方覚えた方がいいよ(藁)
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 18:19 ID:YUzWYwAj
(´・∀・`) へー
QけっこうくるけどONT、IMつまらないよ?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 18:48 ID:zRotY3kX
haihai
872862:03/06/27 20:14 ID:MjRI0fl3
このクリスのやつってアーケードでできますか?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 22:07 ID:pZJsrCeO
変な小物釣られ師がいるな
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/27 23:45 ID:YUzWYwAj
釣られてたのか・・・
875[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 11:33 ID:SS8sEqfy
>>872
DC限定
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 11:49 ID:DMpBRR+4
新作全部共有してる香具師に昨日から24時間粘着してるんだが、いっこうに転送してくれそうな様子ないな…
香具師が共有してない昔のDCタイトルを幾つか持ってるから、それと交換してくれないかと目論んでいるんだけけど、、、、、
あー、もうつかれてきた。盛れもNYに移行しようと思ってるんですがそっちもまだ新作は流れていませんか?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 13:18 ID:UniFMlVS
>>876
モマエ、YUzWYwAjだろ?w
878[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 14:05 ID:ab5CvqHY
pcsxDCってどうよ?まだ速度とか改善されてない?
pcsxboxは結構いけるらしいがXBOX持ってないし、ポリゴンとか綺麗なのかな?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/28 22:56 ID:xG+UBqDB
DCは、全くゲームにならん。
boxはすれ違い。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 13:34 ID:E7kkmVfN
思ったんだけどDCでLinax走らせて、Linax用エミュを動かすのは可能なのか?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 15:42 ID:CsdfvjhY
×DCはまったくゲームにならない
○DCでいいものつくっても40万本くらいで打ち止め

ショボーン
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 16:31 ID:CsdfvjhY
ようやくPSOきますた。

いまからPSOするっす。
うはははは。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 17:30 ID:E7kkmVfN
>>881
879はそういう意味じゃない
884[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 18:08 ID:jV+cfCdi
>>882
一人で?
885[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 18:33 ID:CsdfvjhY
なんで一人??

意味わからん
886[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 18:44 ID:CsdfvjhY
VGAユニット引っ張りだすときに思いっきり擦って傷つけちまった..
へんなとこに置いといた漏れのせいなんだけど..

しくしくしくしくしくしく...

887[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 19:24 ID:zgA/GEFm
>>880
確か、MAMEとか一部を見たことがあるような……。

>>881
pcsxDCについて言ってみただけっす。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 20:55 ID:E7kkmVfN
>>887
それで、Linax用PSエミュを動かす!とか無理か、やっぱ。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 21:01 ID:E7kkmVfN
てかbleemcastβでゼノギアスってどのくらい動く?
890[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 21:03 ID:K7WyE5tO
LinUx
891[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:01 ID:mr8tkX88
>>889
自分でやってみれば?
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/29 22:59 ID:zgA/GEFm
>>888
さすがに無理だろう……。
個人的にはSNESができるのだから、GBAをどうにかしてほしいところ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 01:33 ID:7FHCGXe5
>香具師が共有してない昔のDCタイトルを幾つか持ってるから、それと交換してくれないかと目論んでいるんだけけど、、、、、

退避してるという可能性を考えないのか?
粘着してるから籠逝きの予感
894[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 10:37 ID:Er4p5IHc
>>892
Celeron300AでもSNES9xはかなり動いたが、GBAエミュだとゲームにならないから
SNESとGBAは全然違うよ
つーか、リンカー買った方が満足度高いぞ>GBA
本体はGBA SPでね
895[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 10:57 ID:D0w++63X
確かにあれは1万ちょい払っても買う価値はある
NESも動くし
896[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/30 20:33 ID:eFjUlZZT
>>885
psoってmmoだろ?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:46 ID:JHHga8JG
うほほほほ
天誅2めっさ綺麗だったよぉ〜。全然カクカクしてない。しかも、
なぜかPSより動作が早いような...気のせい?
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:47 ID:JHHga8JG
うほほほほ
天誅2めっさ綺麗だったよ〜。しかもなぜかPSでやるより
動き早かったような...気のせい?
899[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 01:48 ID:JHHga8JG
うおっ!二重書き込み...
900[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 02:09 ID:BkorMQQp
900
901[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 04:20 ID:JAOZGdCt
>>896
PSOはMOでつよ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 18:36 ID:gW0lAga2
>>901
DCのPSOなら持ってるけどそれとは違うのか?
なんか俺勘違いしてるっぽいな…。鬱だ。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/01 20:33 ID:XpC+MRe2
いやDCのPSOだよ。
製品版の。

ところで同梱されてたソニアド2の体験版やってるけど面白いなこれ。
つうか、DCって影が完璧におちるのな。
すげーな。

PS2でまだきちんとできてないことあっさりやってんのな..
もったいねー。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 00:09 ID:ra54zYQl
    ド
    リ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ ド
  小 キ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   リ え
  学 ャ    L_ /                /        ヽ  キ  |
  生 ス    / '                '          iャ   !? マ
  ま 許    /                 /           く ス   ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


905[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 00:18 ID:CFXwOMs8
( ゚д゚)ポカーン
906[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 01:20 ID:BynDoIo6
ドリカスを集めまくればSEGAの良さがわかると思うけどね
907[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 03:03 ID:cx/d7B1y
そうでもない
908[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 03:35 ID:UYL2izUj
ソニックはおもろい。
しかしソニック以外のステージはおもんない。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 06:06 ID:AI8FwR9B
これいま始めてやってみたんだけど、!すげえ!
DCのゲームとさほど変わらない解像度で出力されてめっちゃ綺麗。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 07:27 ID:t5lhki8I
>>909
妊娠とクタタンにつっこまれそうなレスつけんなカス

でもドリカスって画面綺麗だよね...
明らかにPS2よりよりわ...
DVDとDivX再生できればなぁ...

拡張バスにPCI接続できんだから..シグマデザインの
アレ引っ付けることも可能のようなそうでもないような..

あ、でもシグマのつけたらTV出力もシグマのチップから
だから画質保てなくなるね..
ショボーン
911[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 13:36 ID:fflJJ+Gy
>>910
divxは再生できるけど、おすすめはできないね。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 16:25 ID:LTyjMntv
DCか懐かしいな、DC鯖(正式名忘れた)って、まだ生きてるのかな?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 17:08 ID:CFXwOMs8
生きてるよ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 17:34 ID:bk5eK827
>>912
エイエソ鯖のこと?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 17:37 ID:t5lhki8I
さて......

PC98時代のアリスゲームをプレイできるように、System3.5 for DCとか
つくったほうがいい゛てすか?

これくらいならつくれる。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 17:58 ID:LTyjMntv
>>915
つくったほうがいい゛てす

ってか System3.5ならDCのスペックでも十分だね。ONscrpterが殆ど使えない(作った方
スミマセン、DCのスペックが貧弱なのが悪いのです、プログラムは悪くありません)ので
ちと期待age

で、音はどうすんの?
917[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 18:19 ID:t5lhki8I
音は..CD-DAだけ(w

System3.5で書き込み必要なファイルだけ、ゲームごとに指定ファイル
つくっといて、VMをファイルにみたてるような感じで..

まあ、妻みぐいとかエフェクトバリバリつかってるようなのは難しいだろうけど
ママトトレベルならそれほどむつかしくもなくいけるハヅ..
918[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 18:52 ID:fflJJ+Gy
>>915
ぜひやってくれ!
ついでに、専用のスレ立てない?
919[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 18:58 ID:MMTTYiVv
なんと・・System3.5でDCで出来るの・・・か
PC98アリスソフトなんて闘神都市Uぐらいしか持っていないけど(しかも5インチ)
うごかせれるかな?
とにかく応援します
920[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 20:50 ID:t5lhki8I
うーん、ではとりあえず三ヵ月後くらいをめどにβ完成めざします。

つうすSystem3.5は他の機種にも移植されまくってるので、ソース
さえ入手すればそれほど時間はかからんとおもう。
マシンの(CPUの)性能は遅いですが、俺アセンブラ書けますし、さい
わいSHシリーズは、アセンブラコードの書けるRISCですし。

まあ、なんとかなると思うよ。
921916:03/07/02 21:43 ID:2M26Vl/z
915氏ガンバッテ下され。テストの際は協力したいと思います。
CD-DAのみとなれば、タイトルはWindows時代の初期タイトルの方が
検証しやすいかな。つーか古いのしかもってなかった(´Д`)
922[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 22:02 ID:t5lhki8I
少し調べてみた。

DCにSystem3.5をそのまま移植っていう形態は無理ですね。

System3.5で作成された製品版ゲームは、ドライブを2台(HDD
とCD-ROM)必要とするので、DCに持ってきた場合、データ読み
にいくたびに音が切れますね。
Windows同様の形態で実装すると、一枚絵やキャラ絵を読みに
いくたびに音がとぎれるようになる。

音をMIDIか、MP3に変換する必要性あるねー。
で、元インスコディスクから、音を含めたDC用のゲームディスク
をつくってそれを走らすいう感じになるかな..

あと、System3.9以降はDLLサービスっつって、それ以前のSystem3.x
よりも、Windowsに近いサービスがもりこまれてて、これも単純には不
可能。
まあ、要求するCPU性能もあがってるので、これは無視すっか..


まあSystem3.9ベースのゲームはスペックあがってるので除外するとして
System3.5ベースのはうごかしたいなぁ。



923[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 22:15 ID:fflJJ+Gy
がんがれ!
とりあえず、サイトで公表する形にはしないの?
924916:03/07/02 22:22 ID:2M26Vl/z
ONScripter for Dreamcastも音をCD-DAにすると、データー読み込みの際に
途切れるのでワザと音無し仕様にしてたね、mp3のサポートはstream.drvで
結構簡単に出来そうですね
925[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 22:22 ID:t5lhki8I
まだ、調査段階っすよ。
DC用のMP3デコーダで軽い奴探さないと....

少なくとも一からそんなもん書いてたら、いつまでたってもおわりゃしないし。

926[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 22:29 ID:t5lhki8I
>>924
なる...

適当にならしてみます。
927916:03/07/02 22:32 ID:2M26Vl/z
stream.drvでのmp3はかなり重いので、とりあえず鳴らせる程度でお考え下さい
928[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/02 22:33 ID:t5lhki8I
グハァ...
だとまた別な手を考えないと...

つかDCだとMIDIならしたって話ききませんからのー。

929916:03/07/02 22:39 ID:2M26Vl/z
MILK-DC(痕)はCD-DA使わないで音出してたけど、あれは内蔵音源使ってたのかな?
MILK-DCはソースが公開されていたので使えないですかね?

と思って、公式行ったら あぼんしてた(笑)
930@SEGAの会:03/07/02 22:47 ID:fflJJ+Gy
とりあえず、スレ立てましょうよ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 01:26 ID:FTsdP/18
932[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 03:22 ID:zNT6MqLy
ADXじゃだめなのか・・・?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 08:13 ID:AB65vUSE
ADXってSDKでてる??

934[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/03 19:33 ID:Psd33fMk
趣旨からずれてるが、名スレのヨカーソ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/04 06:58 ID:mLSzUpSx
俺としては月姫やってほしいなぁ・・・
936916:03/07/04 12:52 ID:46QOF1Lp
>>935
ONScripter for Dreamcastで 歌月十夜 ならタイトルまでは拝めますよ。
すぐにメモリ不足で強制終了するけど(笑)
937[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/04 20:45 ID:o57qNxBm
月姫はむしろ移植しる
938@SEGAの会:03/07/04 21:42 ID:B3VPOSTb
ということは、ねこねこソフトのゲームもある程度は動くのか???
939[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 07:13 ID:HjJ6i17E
ねこねこは無理っしょ
月姫で無理なんだから・・・
940@SEGAの会:03/07/05 09:16 ID:/26KCcqA
white〜セツナサのカケラ〜は、ヒロインが登場するまで動いた!
941@SEGAの会:03/07/05 20:32 ID:/26KCcqA
ONScripter for Dreamcast、『メモリ不足』って、どうにかならないのかな?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 20:55 ID:BruV4QGV
PC用に用意されているBMP見たいなベタデータをそのままDCで扱おうと
するとメモリ不足になるべさ。

そもそもPCは32MBくらいはWin95でデフォだし、メモリが足りなくなればHDD
にスワップできるから問題にならないけど、DCとかゲーム機にとっては知命的。


つうかDCゲーム機としてメモリやたら多い方なんだけどね。
メインメモリ16MBでビデオメモリにいたっては8MB。

いままでコンシューマに出たゲーム機で一番多い(X-Box除く)。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 20:57 ID:BruV4QGV
だから、NScripterでそのまま動かそうとせずに、シナリオデータや画像
データを抜き出して、DC用に変換してしまって、それを動かす専用プロ
グラムゲームごとに組んじまえば動くはず。

イメージとしてはBreemcast見たいにゲーム個別に対応するって感じか..
944[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/05 23:18 ID:2HQpaw8m
ふむ
945[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 00:30 ID:CYtRy72F
ゲームボーイでもできるワケですから
ttp://www.inside-cap.com/mobilenovel/minagi_advance_spec.htm

DCでもできるんかのぅ…
946@SEGAの会:03/07/06 00:59 ID:+Owa6e2z
BMPって、軽くできる?
しても無駄?
256色に落としたり、サイズ変えたり。(サイズ変えたら、スクリプトの書き換えも必要?)


>>945
これは、ゲームごとエンコードしてるからできるんじゃないですか?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 01:14 ID:jd/NVBdo
DCの場合はDC用にPCXっていう形式があんの。
また8bitにすればすげぇ軽くなるし。

メニューとかアイコンとかは16色の奴もつかえたんじゃなかったかな?
948夢キャスト:03/07/06 11:08 ID:UDKQWkXp
「みずいろ」のボイスをコンバートすんのマジ大変。
「VOICE.AFS」展開したら15,479個もある…
一気にwav変換もできねぇし。(最大35くらいずつしか…)
これは時間をかけてやってくしかないのか?

あと「Bleemcast for TEKKEN 3」 をCCDで焼いても何故が起動しネェ…
DCのサウンドで見たときトラック2が読み込まれてない。
「Master」⇒「Track 02」「Time 17:08」
「Backup」⇒「Track 01」「Time 00:06」

>>904
ただ普通に遊ぶだけしか脳が無い香具師にとってはな。
ってかキモイって…何?
949@SEGAの会:03/07/06 12:01 ID:+Owa6e2z
>>947
実は、技術的な知識は皆無に等しいんです。
PCXが、あるってのは知っているんですがどうすればONScripterに対応させられるかとか
わからないんです……。

>>948
CCDというか、クローンでドリキャスを焼くとうまくいかないという話はよく聞きますが……。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 12:08 ID:jd/NVBdo
>>948
BleemCastは焼き成功したって人聞いたことがないね。
最強の複合プロテクトがかかってるはず。

もれは製品版もってるから関係ないけど。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 12:16 ID:LRgBxNV1
>>948
CCDだからではなくてプロテクトかかってるから。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/06 22:02 ID:FJBfjV4/
>>948
ダウンサンプリングしたいの?
だったらADXEncodeHelpeのBatchエンコードで放置しとけば…
953@SEGAの会:03/07/06 23:13 ID:+Owa6e2z
bleemcastに戻るんだけど、これってシューティング用って考えていいのかな?
早く、他のバージョンもクラックしてほすぃ……。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 00:21 ID:iwtZuqd4
PSO...
ネットゲームだからオフラインだと糞かとおもったら、そうでもないね。

和製FPSとして十分一人でプレイしても遊べるっす。
いまでかいワープゲートはいったらドラゴンでてきてビクーリ
1700メセタくらいとられちった..

ライフル+3は死ぬまぎわに装備はずしたのでとられずに
すんだけど..

おもしろいねー。
これー。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 00:49 ID:p4y+w5cY
>>954
俺は普通にPSO買って流行ってた時代にやってたけど、
友達がPAR使ってレアくれまくって、
なんつーか、それがつまらなくなってやめた。
今となっちゃまた普通にプレイしたいけど…。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 00:55 ID:iwtZuqd4
つうかゲームはバランスだからねー。
レアとかはとつぜんでてくるからうれしいしもってて意味があるし。

正直
PARとかはDOA2でカスミすっぱだかにするときしかつかわなかったな。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 01:37 ID:jI9wBZzY
ウルティかアルティか忘れたが数割増しのパワーアップしたネットプレイは
本気でおまいら、テストプレイしたのかよ?ってパワーバランスだったな。PSOは
958[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 18:29 ID:Z1Zt2O+u
>>953
それはたぶん無理だよね
959@SEGAの会:03/07/07 20:58 ID:FJxnMr3p
>>958
本当に、なんで他のバージョンをクラックしないんでしょうね?
面倒くさいからでしょうかね?
bleemcastの中に入っている焼きこみ方じゃ、全く焼けないし……。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 21:44 ID:8moA4bUF
961[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 21:54 ID:Z1Zt2O+u
そりはクラック前のだろが
962[名無し]さん(bin+cue).rar:03/07/07 23:58 ID:8moA4bUF
だから「こんなのなら」って言ってるだろ
誰もクラック済みのだとは言ってない
963[名無し]さん(bin+cue).rar
ところで次スレは立てるの?
このスレがDCスレ5としたら、次は6かな