>>253 サンプリング周波数とビットレートのバランス。
どっちか一方だけ高くても…。
だから32kで96kbpsならいいんじゃないの?
音楽系は嫌だが。
>>255 自分用:
DVDレコで録画
共有用&PCでちょっと観たい時用:
DVDレコXP(704×480VBR9M AC3 48khz256kbps)録画
RAM/Rドライブで吸い出す
DVD2AVIでd2vとwavを作る
wavをGOLDWAVEで音量調節(録音レベルがわかるから)
aviutlでノイズ除去をかける等、多少いじってHuffyuvに書き出し
それをTMPGEncでMPEG1にエンコ
その時の設定は
解像度 640×480
ビットレート CQ50〜70上限4500〜5600程度
fps 59.94fps
インタレ解除 偶数・奇数フィールド(フィールド・適応)
音声 MP2 48khz256kbps
これで3〜5分のLIVE映像なんかが、70〜120Mくらいになる。