【WINNY】海外で広めるには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
229[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyと英語でググったら既に外国に輸出されたみたいだな
英語パッチは1.5xxまでしか作れないと思う
それ以降のNYのバージョンは47がパッカ+ヘッダ消でGUI部分を弄れなくしてあるからな・・・
http://lolipop.tripod.co.jp/winny.jpg
http://lolipop.tripod.co.jp/japan.htm
http://sevenforce.ayashii.com/
http://www.infoanarchy.org/comments/2002/10/28/121238/13?pid=8
http://www.zeropaid.com/news/articles/auto/01172003d
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/17 04:58 ID:6zDrIt5Z
>>229
すげぇ。よくやった。
こりゃ、この板でごちゃごちゃ言ってる場合じゃないな。
でも>>1が言いたいのは多分、外国人に日本の凄さを教えてやりたい
ってことじゃないのかな?
231北鮮アニメシアター:03/02/17 05:05 ID:2UASWfzk
半島やイラクのゲームやアプリ、動画・音楽などだったらクボたんたちを恐れないで良いと思うのだが、
香具師等のってじぇんじぇん持ってない。
誰か譲ってくれないかぃ?VOBだろうが超高額アプリだろうが安心してばら撒けるのだが。。
アドビもの(あるのか?)などメガネブタ産以外はヤヴァイだろうけど。(´v`)
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/17 05:14 ID:6ghZzGZ2
流し読みしてみたけど、やはりパッチはもうできないみたいね。
あと「がんばって日本語で検索しろ!」って書いてあるのにワラタ

いまだに旧Winny公式ページへリンク張ってるし、
多分WinnyはWinnyで配布するようになってるのに気付いてないと思われ。
英語パッチがある奴はもう今の版と互換性がないから、奴ら孤立してそうだ。