AC3の音が出ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
出し方教えてください
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 15:41 ID:hlYw4qNz
a
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 15:42 ID:/76st8h4
ぷ〜♪
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 15:43 ID:PHaXJZdZ
スピーカーを5本用意しろ。話はそれからだ。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 15:44 ID:aeFtVrzv
>>1
まずは誠意の証としてエロ画像を出せ。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 15:45 ID:mPTxd3Xk
>>4
5本用意しました

>>5
この位しか知りませんがよろしくお願いします
http://tamezo.kir.jp/saki/saki000.jpg
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 15:51 ID:HshCPlVT
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 15:52 ID:RM9jrPZT
AC3デコード機能のついたオーディオカードじゃないと、音は出ないよ。
でも、オーディオカードは高いから、AC3を直接再生するのはあきらめて
一度waveに変換して再生するのが現実的と思われ。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 15:52 ID:hWT6vMSb
>>6
リンク切れしてますよ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 15:54 ID:L6LGduqN
良スレ発見しました
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 16:07 ID:+I3WaPU0
ありがと〜♪
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 16:11 ID:mPTxd3Xk
>>8
そんな面倒くさいことを言わないで下さい
もっと簡単に音が出せる方法を教えて下さい

>>9
ここなんかどうですか?
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=pinkvvv
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 16:14 ID:XAsu+pHp
コーデック入れろ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 16:17 ID:PHaXJZdZ
耳の穴をそうじしろ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 16:20 ID:Yk0ZhfPt
お、おい!>>12
丁寧に教えてくれた>>8さんに失礼だろゴルァ!
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 16:27 ID:GMjvUrbe

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< そう簡単には釣られないからな!
 φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|愛媛みかん |/
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 16:28 ID:8tM3/TL7
ソーテックいれろ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 16:29 ID:rPYMLTUL
MPEG2 layer-3 のMP3が、早送りのように聞こえてしまうのですがなぜでしょうか?
MPEG1のMP3は大丈夫なのですが・・・(@_@)
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 16:30 ID:z5IV2BYA
XPにしたらAC3のものを再生するとエラーで強制終了してしまう
WMPもBSもだめだった 同じ症状の人いる?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 16:42 ID:5W179oBG
WinDVDインスコ

糸冬 了
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 18:22 ID:FM3Qobfz
PowerDVDを拾ってこい。話はそれからだ。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 18:25 ID:IzGHp8f0
800発マシンガン強いよな?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 18:26 ID:yBygwAMc
どうしてAC3が音のでない原因と分かっているのに
解決方法がわからないんだろう?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 03:06 ID:SScwlj8x
800マシと強化投擲で楽勝だよ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 12:56 ID:cW58YdaJ
MSI 845PE Max2-FIRもオンボードのサウンドカードで駄目。
別途サウンドカード用意したけど駄目

WinDVD入れたけど駄目・・・鬱
もう手がない?

CPU セレ2.2G
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 22:31 ID:r3xoV0H1
PowerDVDなら直接ぶち込んで聞けるのにな
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 22:33 ID:4MgAkUiB
スレ違い? でも参加
今回は隠しパーツが92個だかあるぞ。
必死で集めろ〜
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 22:36 ID:MbL84vN7
AC3用のコーデックいれた?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 22:39 ID:nVASV/fg
DTM板で聞けばいいのになぜ単発スレ立てるかな…
http://pc3.2ch.net/dtm/
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 22:39 ID:MbL84vN7
>>1
http://www.maxi-web.net/cinemafun7/howto.html
ここにいってじっくりと考えるべし
3125:03/02/14 23:55 ID:cW58YdaJ
>28

もちろん入れてるよ・・・ってか 他の環境
ノートPCでは見れてるし マザボ変えるまでは
普通に観れてた

OSも再インスコして 裸のXP(PCIにも何もささずに)
fffdshow と AC3コーデックだけ入れて再生しても駄目。
WinDVD&PowerDVD 入れても駄目。

どうでつか?もう手がないでしょ?w
3225:03/02/14 23:57 ID:cW58YdaJ
観れないのは 仕方がないけど
音声コーデックで なぜ、プレーヤーが落ちる?

何が悪いのか解らん

ってか 漏れ>1じゃないんだけどね・・・便乗スマソ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 23:57 ID:r3xoV0H1
だから、AC3ファイルをPowerDVDで再生しろっての!!
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 23:59 ID:OruZ3krE
みんないいヤシだな。
少しはウソを教えろよ。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 00:02 ID:RdpPGX2/
3625:03/02/15 01:20 ID:CMYdzc/L
>33

だから〜やったっよ 駄目なんだって。
裸の状態(余計なソフトも入れない状態)
でやっても駄目なんだから・・・
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 01:24 ID:fOw8odVj
ARMORED CORE3かとオモタ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 02:55 ID:Rpqes9Ht
>>36
http://ac3filter.sourceforge.net/
うちはこれでおkだった
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 05:17 ID:f2qlPqRn
mplayerc.exeいれればめんどうなコデックいれなくてもオッケー!
漏れってなんてやさしいんだろう
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 05:20 ID:f2qlPqRn
正式名称はMediaPlayerClassicね
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 14:23 ID:PNdQWW0F
38をやってみれ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 14:27 ID:M6pGOwbP
まず全裸になり(以k
4325:03/02/15 16:39 ID:CMYdzc/L
感謝感激!!

>38様ので いけますた。
今夜は某鯖(公開鯖)で映画(新作含む・・幽霊船等)
全開放します 一応ピカッテルので 20UPくらいで・・・。

ありがとうございました〜〜〜♪
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/17 14:55 ID:sMFuCG5R
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 18:25 ID:/6JCIib/
さくらたんヽ(´ー`)ノ

僕とさくらたんの愛の巣へ皆を招待しよう。愛してるよさくらたん!

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1045497489/l50
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 19:28 ID:Y4Q1hotA
800マシ使ってる香具師は素人
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 20:35 ID:OqtNqqg/
>46
( ゚Д゚)ハァ?800マシ最強だろ
カラサワよりいいわ
48ぼぼ:03/02/20 00:29 ID:mHbJwndM
ac3filter ver0.63bダウンロード。
installerフォルダ内のmake_installをダブルクリックしたのですが、
どうもインストールされていない様で AC3が再生できません。
環境はXPです。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 00:43 ID:f+SdKct7
れgsvr32 mpgaudio.ax
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 22:32 ID:HYA+Pjit
>49ありがとうございます。
regsvr32 mpgaudio.axを ファイル名指定で実行しました。
しかし、指定されたモジュールが見つかりませんとなります。
installerフォルダ内の_make_installを実行してもNG。
>43様は、どうやったのですか?
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 22:43 ID:3deBjmxK
>>50
いちかばちかで
Media Player Classic
Version 6.4.2.0

http://vobsub.edensrising.com/mpc.php

いれてみなよ。漏れこれいれたらめんどうなコーデック入れる作業しなくても音聞けるようになったよ。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 23:03 ID:/cusnTfv
>>47
唐沢だって
( ´,_ゝ`)プッ

あんな重いの、使えねぇーよ
53ヒント:03/02/20 23:07 ID:c7o+zd26
>>50
cmd
カレント
cd

54ぽぽ:03/02/21 00:17 ID:D4O/h2sX
>>51様 ありがとうございます。無事Media Player ClassicにてAC3を再生
出来ました。
しかし、こうなると意地でもWMP9 or RealOne Playerで再生したくなってきま
しので 現状を報告します。DivX-Ac3-Codecをインストールすると
WMP9 or RealOne Playerでは起動できずNG。DivX Player 2.0 Alphaは
映像はOKだが、音声再生できず。よってAc3-Codecは、あきらめアンイ
ンストールしました。
次にac3filter_0_63bですが、どうもインストールのやり方がわかりません。
どなたか やり方を教えてください。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/21 00:32 ID:KhgR2cRo
>>ぽぽ

>>53
5625:03/02/21 00:55 ID:4skasYBj
>54

ttp://ac3filter.sourceforge.net/

ここのHPの Download の方から素直に exeファイル拾って
インスコしただけだよ。ac3filter_0_63b.exe ってやつ。
もし不具合出ても プログラムの追加と削除から 削除できるから
心配なし。

57ぽぽ:03/02/21 01:22 ID:D4O/h2sX
>54 ありがとうございます。無事インストールおよび再生できました。
自分は、ac3filter_0_63b.exe出なくac3filter_0_63b_srcをダウンロードし
てしまい悩んでいました。
大変お騒がせしました。皆様の親切なご回答に感謝いたします。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/21 17:52 ID:M5Z/b1Ie
>>52
おまいはアフォか?
カラサワを誉めてんじゃなくて800マシを誉めてんだろうが
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/22 14:58 ID:b28rqMlt
そういう話はゲーム板でやれよ・・・
確かにまぎらわしいスレタイだが
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/23 17:08 ID:6+5PCXfa
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 20:57 ID:FMrB86J8
 
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:13 ID:/KGJV2Fk
>>1
イーオン・ジェネレーターがないと本来の性能は出ないぞ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/16 23:01 ID:o/t0dYU1
aviファイルで音だけが出ないんですけど、考えられる原因て何でしょうか?
具体的には「【映画】日本沈没 (1973 東宝 143m30s).avi」と
「【映画】トラック野郎 06作目 男一匹桃次郎(夏目雅子).avi」です。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 19:26 ID:hsPdfsHi
誰か教えて多漏れ〜
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/19 17:44 ID:nhpKToX9
上に答えが書いてあるだろに

ホントヴァカばっかになったなぁ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 22:12 ID:IAS3M4K9
aviファイルだよ
67:03/03/21 13:58 ID:kghpw07P
あげ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/21 13:58 ID:TUy7RmP/
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 10:44 ID:vannCAL8
  
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 18:37 ID:0FxROBhL
まったく 音声コーディックなんてmp3でいいだろ?
いちいちAC3だのoggなんて くだらんコーディックを使うんじゃねーよ
インストすんのがめんどくせーんだよ!
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 23:34 ID:1JQnO0pP
AC3のコーデックいれたら音は確かに聞けるようになった。
が、他のMPEG1 layer-3の動画が絵と音がずれまくる。

そんなことないですか?アンインスコで症状は改善しました。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 23:48 ID:Hy/rrxS3
oggなんてコーデックあるの?
OGGのサイトに行っても、エンコーダくらいしかなった。
しかもインスト不要のドロップのやつ。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 23:56 ID:v/PqTR/D
糸冬 了
74ぺぺ
勝手に再開
>1
ナイス擦れ建て

>all
ないすアドバイス

漏れOS XPでhttp://ac3filter.sourceforge.net/の
ac3filter_0_67b.exe実行してもAC-3の物が聞けなかったので
ホント参ってました。このスレ見てac3filter_0_63b.exeで逝けるってことが分かって
やっと脱出できました

新しければ(・∀・)イイ!!って訳じゃないのねん