■■著作権課金体制のパラダイムシフト2■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
672ナナシサソ:03/01/19 09:33 ID:AaGpJosl
そういう需要も多々あるが米レコード協会によると
売り上げが減るらしい。
違うとこの調査だと逆に増えるらしい。
トントンからちょっと増えるというのが現在の主流な見解だが
まだ答えは出ていないので注意。
673ナナシサソ:03/01/19 09:47 ID:IMWUYEbC
とりあえずJASRACやACCS等の中間で搾取してる奴らの息の根を止めないと
どうにもならん
利権に群がる政治屋と同じ
674ナナシサソ:03/01/19 13:59 ID:Voe58vqJ
>>673 >JASRACやACCS等の中間で搾取
そうかもな大手レコード会社とかも、支配者側といえるかもしれん

>>669
前のほうでカンパは無理だろうと言っていた。俺もそう思う
675ナナシサソ:03/01/19 15:51 ID:aB1itKyZ
全てを搾取しているのはおまえらだ。
676ナナシサソ:03/01/19 17:30 ID:OupWh5+H
ワーナーのDVDなんかだと500円もするんだよな。
CDがたった3000円で買える俺たちはなんて幸せなんだ。
CDはDVDの1/3もコストがかかるのに良くがんばってるよ。
677ナナシサソ:03/01/19 20:58 ID:lRJs1OSI
>>671
僕も買います。
しかし、まわりの子はむしろ無料のものを
買って聞くのは納得行かないみたいです。
僕のお薦めの曲を聴かせて、気に入った曲があっても
「焼かせて」や「mp3頂戴」といった具合です。
応援したいミュージシャンの曲なので、色々な人に
聞いてもらいたいと思うのですが、
コピーを広めるだけになってしまうのが残念です。
善意に訴えるだけではどうにもならないので、
誰かが強制的にお金を集めなくてはいけない
と思います。
678ナナシサソ:03/01/20 01:44 ID:ujnmmFtY
>631
亀レスだが、類似の運動でコピーレフト運動というのがあって、
細々と各地でやってる人がいるよ。
韓国に限らず。
679ナナシサソ:03/01/20 01:44 ID:tVBC/R2A
http://click.dtiserv2.com/Click/127-45-4493
      ★お話しませんか?★
680ナナシサソ:03/01/20 01:55 ID:jgI1iUvX
友人が某大手レコード店で店長しており、彼から聞いた話ですが、
CDの売上は確実に落ちてますが、その原因はDVDです。
2年前の売上構成と比べればDVDが伸びた分、
丸々CDが減っているらしいです。PS2の影響が大きいとの事です。

まあ、CDが3000円でDVDが2000〜4000円なら
DVD買うわな。
681ナナシサソ:03/01/20 02:03 ID:ne58HOos
>>680
昔、絵の出るレコードってコピーで売ってたLDってのがあったな
682ナナシサソ:03/01/20 02:03 ID:ltMQf41y
コピー対策についてはゲーム業界はとっくの昔に
「○○付き限定版」っていうので対応している。
やっとプロテクトを使うようになったレコード業界は
ゲーム業界の10年以上あとを追いかけているだけだろ?
683ナナシサソ:03/01/20 02:05 ID:odM/n8Q5
漏れが先輩に聞いた話だと
ガキどもの小遣いが携帯の料金にくわれて他にいかないそうな。
真っ先に削られるのがのがCD。
買わないでレンタル(or MP3)で済ますというやつだ。
684ナナシサソ:03/01/20 04:16 ID:g/quyqQQ
このスレを見つけたのはいいけどボリュームがありすぎて途中で読むの断念してしまった。
とりあえず、2000円でダウンロードし放題説がまだ有効なら無職さんに質問。

当然2000円で保護する対象のコンテンツが時代の流れとともに増えてくる。
最新作のCDやDVD、それから今まで蓄積してきた作品がネットで流れるようになる。
仮に徴収できた額が120億円としたときに、それを人気指数で分配するとしても
コンテンツが増加すれば増加するほど、単純計算で平均120憶÷コンテンツ数なんだから
薄利になっていくような気がする。
120億円というお金を、多数のメーカーが配分を争うのはかなり厳しい競争になるのは
当然なんだろうけど、それに伴って多分、徴収料金の増額せざるを得ないと思う。
で、その額はデータベースが成長するのに比例して高くなっていく。そうしたときに今の
NHKのお金を払いたくないという状態と同じことが起こらないだろうか?

3と9チャンネルは見てない。だからお金は払いません。
うちはアプリつかってるだけで映画見てません。だからDVD分のお金は払いません。

実質的には、NHKを見ることができる状態にあるし、映画もみれる状態にあるから
その分金払えともいえそうなんだけど、金額によっては拒否運動が起きてもおかしくない。
そんな殺伐とした雰囲気がいい・・・いや、そうじゃなくて選択したいという要望はでそう。

しかし、選択制を許してしまえば、うちはアプリコース、おまえは映画コース、ダウン
したらNYで流せばよいという諸刃の剣。やはり、高くても課金するしかないのだろうか。
(思い切って著作権の保護期間をぐっと短くするのもいいかもしれないけれど)

まぁ、なんというか。NYは暴力団組織に資金が流れ込むのを防ぐ超優良ソフト。
47氏は時代の革命児。それだけ。ウェッーハッハッハ
685ナナシサソ:03/01/20 04:56 ID:aAHm7V+l
>>683
ダウンロード制限したら、聞かなくなりそうだな(w
686ナナシサソ:03/01/20 05:29 ID:0hSag/2T
4656874853
687ナナシサソ:03/01/20 06:13 ID:iIOjLGNg
つーかまだ7743使ってるやつ半分くらい居るんだね
688ナナシサソ:03/01/20 14:51 ID:FjeVSAry
>>684

流通量調べてそのつど増やせばいいだけじゃ?
689さすらいの伝道師 ◆MIROKUfjfs :03/01/20 18:51 ID:YyPAoA8b
無知は意外と多いのだ。
悲しむべきことに。
690ナナシサソ:03/01/21 02:18 ID:XCl28zAj
(´ι _` )あっそ
691ナナシサソ:03/01/21 02:50 ID:mYRQ50YQ
みんな気づいてる?
NHK方式ってまんま社会主義、共産主義の考え方といっしょだよね。
おもしろいねー。
692知ってるかー:03/01/21 09:36 ID:4KkOgilO
NHK方式が再び話題にのぼってるが、放送法では受信料の支払い【義務】
はあっても【罰則】がない。

「見てますけど払いませんが何か?」

で終わり。だからNHk方式は無理。やるなら強制徴収しかない
693ナナシサソ:03/01/21 14:00 ID:nfytwZ+W
だからプロバイダが取るってゆーとるだろうが
694ナナシサソ:03/01/21 14:22 ID:ANDPYwHb
MSがOSにコンテンツ保護策導入することにしたらしいから。
P2Pでゲットしても金払わないと見えないようになるよ。
695hage:03/01/21 14:23 ID:hAkB+l7i
(´ι _` )プロバイダすらほんとはイラネ


国にしゃしゃり出られるよりはマシだけどさ・・
696ナナシサソ:03/01/21 14:29 ID:yv0XUQ5B
昔、CD-ROM制作の仕事でJASRACに楽曲使用で問い合わせたことがあるんだけど
1曲使用で1枚につき800円だって、1万枚プレスしたら800万。

CDシングルだって2〜4曲入って800円くらいだろ。

幾らなんでもボッタクリ過ぎ。結局、使わんことになっちまった。
697ナナシサソ:03/01/21 14:31 ID:fSx3meo1
umu
698hage:03/01/21 14:42 ID:hAkB+l7i
>>696
プロアマ問わずお怒りになられているようですが、著作権の管理とか民営化
されつつあるみたいだし(信託とか)

ちょっとはマシになるかも?
699ナナシサソ:03/01/21 14:48 ID:fSx3meo1
俺も昔は少しware関係に手を出してたが、友達にnyを見せられちょっと引いた。
欲しいものが努力も技術も対価もなく手に入ってしまうんだなと。
この手のソフトの本当に怖いところは
人にソフトに対して購買意欲、製作意欲を無くしてしまう事にあるような気がする。
まぁ、この手の問題は技術の進歩とともに越えなければならない壁であるのは確かだね。

ただ一つ感じるのは、コンテンツの飽和状態じゃないかなって事。
供給が需要を追い越してる。ゲームにしろアニメにしろ音楽にしろ。
そろそろ新しいビジネス形態が出てきてもいい時期かもね。
700ナナシサソ:03/01/21 14:58 ID:G+mJQcIh
>>699 製作意欲に関してだけど、2chを動かしているLinuxは、
対価が払われずとも開発が進んでいますが何か?
701hage:03/01/21 15:05 ID:hAkB+l7i
心の底から「面白い」と感じるものは何一つ出ていませんが何か?
供給過剰にも色んな側面が有る。

ってか、所詮論理飛躍が致命的だし。


オットト、マタアオッテシマッタヨ|彡サッ
702ナナシサソ:03/01/21 15:21 ID:64yrnLSB
レッシグ教授の『コモンズ』を読む──日本社会に投げかける問題
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/guest/030121/

勝手につける『コモンズ』への解説
http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/commons.htm

…えー。コモンズをまず買ってないとあまりおもしろくないです。
買ってても、必ずしもおもしろくないです。
703ナナシサソ:03/01/21 21:28 ID:nhD5WS2E
話がどうどう巡りクサイんで、とりあえず

「このままで行ったら、5年後どーなってるか?」

でも考えようぜ
704ナナシサソ:03/01/21 23:29 ID:TwygodYb
5年後はすべてのCPUとOSに著作権保護機能が付いてます
705ナナシサソ:03/01/21 23:53 ID:dkZ5RORS
>>700
バザール方式というのは、基本的に自分のためのコーディングの集合
なんであって、そこにある「製作意欲」という文字が同じであるからと
いって、>>699 にある制作意欲と、同じ意味にしちゃうのはちょいと
乱暴かな。

例えば、俺はエロビデオが大好きなんだが、Winny 以降、ここ半年ぐらい、
一本もレンタルしてない。もし、今後、そんな「俺」が増えるなら、エロビデオ
産業は死んでゆくしかない。
Linux 的エロビデオが存在するかというと、これはまずないし、今後もない。
フリーソフト的エロビデオはないではないが、絶対数が少ない。
金を払ってくれる人間がいないと、成立しない製作意欲もある、というか、
Winny で出回っている 99.% はそういう著作物であるのよ。
706ナナシサソ:03/01/22 01:22 ID:gsyzbNK3
欧州6カ国で無償「デジタルダウンロードデー」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030121-00000008-zdn-sci
は大成功すると思うぞ。要するにタダで音源プレゼント企画なんだから。
日本でも数年前に小室哲哉がキスディス(?)だったかなんだかで
HP無料ダウンロードやってJASRACやら新聞が随分と騒いだらしいよ。
もっともアメリカのレコード会社の連中は【有料ダウンロード普及・推進・宣伝】
目的で今回の無料ダウンロードをやろうとしたんだろうが
今回はタダだから落とすだけで次から金払って落とすヤシはあまり居ないと思われるが。
ネット(。・_・。)ノ<光ユーザーの8割は有料コンテンツにそっぽ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1043075329/l50
でも有料コンテンツに積極的ではないという調査結果が出てるし当然だろう。
インターネットへの接続が無料ならば話は別なんだがプロバ料金・通信費用
に加えてコンテンツ料を払う気にはみんなならないだろう。
日本も消費者は有料コンテンツに金出さないことがわかってるんだから
なんとかして金を払わせようという姿勢じゃなくて上手く広告費で儲けて
コンテンツは無料にした方が賢明だな。
707ナナシサソ:03/01/22 01:54 ID:cGerSwDa
どなたか前スレの ログをうpしていただけないでしょうか。
出来ればお願いします。
708ナナシサソ:03/01/22 09:48 ID:p/99IpM6
日本限定でいえば、情報への価値が低すぎる。本が高いと思ってる学生が
かなり多いらしい。

あと話変わるけど、今の若い奴はエンゲル係数低すぎないか?
709ナナシサソ:03/01/22 10:43 ID:lHiYYu7l
>708
小説などの文庫本なら500〜1000円、
ハードカバーでも1000〜3000円ぐらいだろ?
マイナーで読む人が限られてくるようなのだと4000円越えたりもするが、
高いとは思わないな…ハズレを引くこともあるけどさ。

当方、一ヶ月の購入冊数が15冊前後の学生でつ。
エンゲル係数は25-30%ぐらいかな。
710ナナシサソ:03/01/22 12:34 ID:Nigr0Ov7
>705
実はエロメディアを"買う"層ってのは結構固定ユーザーが多く
NYで影響を受けるのはそれ以外のレンタルで済ませてるやつとか
借りて見たりダビって見たりしてる連中だけ。
結構雑に作っても必ず一定数ハケるからエロメディアで作ってるんだべ。
nyで流れたりネットで流れたりしてるのは数字の利益にはならないけど
棚で見たときに自社のを選ばせるきっかけにはなるのだよ。
企業もそれが解ってるとこが多いからエロメディアでそういうのを訴えるのは
極めて少ない。

>706
コンテンツが未成熟なだけだと思う。
真に魅力のあるコンテンツであれば有料でも金払うでしょ。
iモードとかでコンテンツ料払ってる人は少なくないべ、

>708
専門書とか学術書とか高いよな。
まぁ、数作ってないのもあるかもしらんが・・。
それでも、プログラム関係の本は間違いなく高いと思う。
APIバイブルとか・・・。
711ナナシサソ:03/01/22 21:37 ID:qUMlcqZf
>>710
異論あるな。どんどんスレ違いになってってすまんけども。

エロメディア購入層が確実に存在してるのは知っているが、現在の
セルビデオの方向性と、P2P ファイル交換で流通してるエロビデオの
方向性が近く、より過激だから、むしろレンタルよりも先にセルの方が先に
影響出ると思ってる。
ま、このあたりは「読み」の問題なんで、当たるかどうかはわからんけども。
例えば、はクドくなるので省略。

また、レンタルの客が落とす金というのは馬鹿にならない額なので、念の為。

広告効果の話だが、無料サンプル効果がないとはいえないが、
だから訴えないのかといえば、そうではなくて、その能力がないだけの話。
かつて、ソフトオンデマンドあたりでは、IM で警告を送ったりしてたけども、
実際に訴えるまでのことはやってない。訴えるには、被害額算定等をしなくて
はならないから、というのが大きい。で、審議中の改正著作権法に繋がるわけ。
712ナナシサソ:03/01/22 21:56 ID:NU1aOi/c
JASRACあげ
713ナナシサソ:03/01/22 22:01 ID:Fb0Mo29c
エンゲル係数ってなんですか?
714  :03/01/22 23:14 ID:JEfhVp7h
>>710
コンテンツの充実は難しいだろう。
大容量のコンテンツを配信しても、それが違法コピーされるから
大手も二の足をふんでんじゃねーの。だから良いのがでてこない。

あと音楽CDは昔が売れすぎだったとも思う
715ナナシサソ:03/01/23 00:10 ID:NoNehoj9
47様

winny.jp

と言うホムペがあります。
コイツが許せません。
どうにかしてください。

47様

winny.jp

と言うホムペがあります。
コイツが許せません。
どうにかしてください。

47様

winny.jp

と言うホムペがあります。
コイツが許せません。
どうにかしてください。

47様

winny.jp

と言うホムペがあります。
コイツが許せません。
どうにかしてください。
716ナナシサソ:03/01/23 00:43 ID:2E2OzqAl
【社会】マンガ喫茶からも著作権料を
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043241021/l50
717プロマー ◆PV/ot0p.GE :03/01/23 09:15 ID:rmmCU6xt
>>715
便利だね、いちいちおブックマーク見るよりも
ずっと早く行けるやん

あと、

>と言うホムペがあります。

ずいぶん厨な表現だね(藁)
718ナナシサソ:03/01/23 14:46 ID:2tFQ7zE6
ホムペ
719さすらいの伝道師 ◆MIROKUfjfs :03/01/23 16:55 ID:T7ENJwRD
site
720ナナシサソ:03/01/23 20:09 ID:93dHKf68
47様

winny.jp

と言うホムペがあります。
コイツが許せません。
どうにかしてください。

47様

winny.jp

と言うホムペがあります。
コイツが許せません。
どうにかしてください。

47様

winny.jp

と言うホムペがあります。
コイツが許せません。
どうにかしてください。

47様

winny.jp

と言うホムペがあります。
コイツが許せません。
どうにかしてください。
721ナナシサソ
あっそ