【統合】WINMX関連質問スレ【質問】Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
831ナナシサソ:03/01/07 23:15 ID:k1chAZWx
>>829
MX自体のエラーでそんな事はない
MXで落とした物を実行した場合は・・・
832ナナシサソ:03/01/07 23:15 ID:Kn5Hcg8U
私の常駐するチャットチャンネルが荒らされまくっております(涙
管理人以外がチャンネルを落すことなんてできるので?
833ナナシサソ:03/01/07 23:18 ID:k1chAZWx
>>832
できる・・・とだけ言っておく
834ナナシサソ:03/01/07 23:20 ID:Kn5Hcg8U
え?なんかツール使うんですか?それともタグかなにかで?@初心者
835ナナシサソ:03/01/07 23:24 ID:k1chAZWx
>>834
そんな事教える必要があるか?
【普通はどーすれば落とされないんでしょうか?】ダロ?

あなたがやるつもりなんでしょw
見え見えです。
消えて下さい。(以後無視します)
836ナナシサソ:03/01/07 23:31 ID:ME057kwP
>それともタグかなにかで?@初心者
タグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>835
(・∀・)イイ!!こと言ったぁ〜
837829:03/01/07 23:51 ID:0cfGpcvx
>>831
そうですか・・・ありがとうございました。
安心しました。ただの噂だったんですね。
838ナナシサソ:03/01/08 00:49 ID:LRwcyY73
ホットリストを回線切ったままでも保存しておく方法はないのでしょうか?
839ナナシサソ:03/01/08 00:52 ID:lnAtkeaL
>>838
まに面のなみににすいすいこちににまちみみ
840ナナシサソ:03/01/08 00:53 ID:f14Hj2ux
>>838
WPN?子鯖?
子鯖だったら問題無いよね

WPNでは無視リストに入れておくといいよ
で、立ち上げて無視リストからホットリストに入れる
その後、無視リストのユーザー削除

但し、相手の親が変わったり、相手が一回切断とかしたらIDが変わるので意味無い
これは、自分がMXの再起動が必要とか、PCの再起動が必要で、すぐ戻れる場合のみ有効
841ナナシサソ:03/01/08 00:59 ID:Hrlxd/L3
>>834
WPNチャットサーバーに接続出来るソフトで
(IRCクライアントソフトのようなもの)
スクリプト実行
842ナナシサソ:03/01/08 01:04 ID:m/jCN64H
>>841
君のような馬鹿がいるから初心者が減らないんですよ

知識自慢できて嬉しいですか?
843ナナシサソ:03/01/08 01:11 ID:NzuSUOk0
>>841
ぜひ、そのソフトの名前を教えて下さい!!!
844ナナシサソ:03/01/08 01:14 ID:f14Hj2ux
>>841
>>843
以後発言があるのであればこちらで・・・

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037271004/
845ナナシサソ:03/01/08 01:25 ID:+3xVf14d
今日も厨房盛況だなw
846ナナシサソ:03/01/08 01:27 ID:LBKZCWnz
基本的な質問だが、低収容能力ネットワークに入れてあるサーバリストを
高収容に移行するには手作業しかないのでしょうか?
簡単に移行できる方法あったらおしえてください
847ナナシサソ:03/01/08 01:30 ID:f14Hj2ux
>>846
リストがあるの?(wsxファイルだっけ
だったら高収容リストに変えれるけど・・・
詳しくはこちら

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037271004/
848:03/01/08 01:31 ID:wrLigXhT
D-スタ氏んでる?
849ナナシサソ:03/01/08 01:31 ID:f14Hj2ux
訂正
スマソ

◆【低収容サーバーリストを使って高収容に入れる事は出来ますか?】
http://www.h4.dion.ne.jp/~winmx/mxq-a.html
こちらですた
850ナナシサソ:03/01/08 01:34 ID:LBKZCWnz
>>849

 ありがと
851ナナシサソ:03/01/08 01:39 ID:pVmz3rFd
BINをisoに変換してCD-EXTRAを作らねばならないのですが
焼きソフトはB'sです、BIN>isoにはBINChunkerを使いました
とりあえずCDAとデーター部分を別々に変換して
最初にCDAをMODE2 XAで焼き最後にデーター部分MODE2 XAで
焼いたら空になってしまいました、何処が間違っていたのか教えてください
ドライブが対応してないので焼けなくて困ってます、よろしくお願いします。
852LEI ◆05CHUBOLEI :03/01/08 01:40 ID:f14Hj2ux
>>851
残念ですが
一. DLしたものについての質問の禁止。解らない物を落とすな、全ては自己責任で
でつ

寝まつ・・・
853851:03/01/08 01:42 ID:pVmz3rFd
すいません、他で聞いてきます・゚・(ノД`)・゚・。
854ナナシサソ:03/01/08 01:42 ID:8gyPXLm7
メッセンジャーサービスって文字化けした文章が届いたんですが、
いったいなんなんでしょうか?
855(= ̄ー ̄):03/01/08 04:17 ID:DVxgQlch
>>854
メッセンジャーサービスってなんでしょね?
856グリとグラ:03/01/08 06:47 ID:H92omjGe
文字化けっていう点なら半島人じゃない?
初歩的な質問だけどメッセンジャーサービスってなんですか?
857854:03/01/08 10:04 ID:8Lrh2Nvl
メッセンジャーサービスっていう言葉だけ分かって、
後は全て文字化けでした。
詳しく知らないんですが今流行のあれですか。
858ナナシサソ:03/01/08 10:53 ID:VhtLlSi9
初めてMXmonitor使ってる相手と交換しました。
向こうのキューに応じ、こっちもキューを入れたら即座に交換が始まりました。
で、こっちの転送が先に終わった瞬間に向こうからの転送も切られました。

これからのために訊いときたいんですけど、MXmonitorってそういう仕様ですか?
だったら二度と相手にしたくないんで。
859ナナシサソ:03/01/08 10:59 ID:N1b1hkwK
>>858
ユーザの大部分がそういう仕様にしてます
aviファイルは、相手は確実に狙ってやる場合が多い愉快犯
860(= ̄ー ̄):03/01/08 11:04 ID:DVxgQlch
>>857
MSNかなんかのメッセンジャーで交換しないか?って言ってるのかな?
とはいえ、そんなことしてまで交換するメリットはないかと・・・
861ナナシサソ:03/01/08 11:15 ID:N1b1hkwK
>>851
あなたがバックアップしたもので昔はBINが焼けたのですが現在は
BSしかソフトがなくバックアップしたものが復帰できないと
信じて教えますが、変換の時点でファイルがぶっ壊れてますよ
トラックが2以上あるファイルは、変換がトラック1までしか
成功しない場合が多いのでBINが焼けるソフトを使用するか
裏技を使用して焼くしかないです。その辺は、ここよりも
CDのバックアップのHPを検索したほうが早いと思います
862ナナシサソ:03/01/08 11:19 ID:0VxiBx0l
>>858
自分のDLが終わったらULを即切断するなんて機能はないですよ
手動でやったと思われもしくはMonitorのバグ
863ナナシサソ:03/01/08 11:36 ID:LxAriGuY
ピアによって切断されましたとでました
ピアって何でしょうか?
864(= ̄ー ̄):03/01/08 11:38 ID:DVxgQlch
865ナナシサソ:03/01/08 14:22 ID:BXJbJBCO
3.3を使用しています。
ふとしたはずみでUPロードの画面のファイル名を仕切りを引っ張りすぎて消してしまいました。
いろいろ試してみたのですが、戻し方がわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
866ナナシサソ:03/01/08 15:50 ID:J6m9wIdI
調査の結果、貴方は長期間に渡り著作権を侵害するファイルを共有しています。
ファイルの確認はdump調査により整合性の確認がとれています。
速やかに共有を停止してください。
すでに貴方のIP情報はデータベースに記録されています。
今回警告を無視するようであれば法的手段に出る可能性もあります。
了承できた方は必ず返信をお願いします。
[ 著作権協会(ACCS) www.accsjp.or.jp/release/lastwarning.html 質問はこちら

こんなIMが来たんですが・・・
恐くてMXできません・・・どーすればいーでしょうか?
867ナナシサソ:03/01/08 15:57 ID:J6m9wIdI
因みに私の共有はmp3が5Gだけなのですが、それでもこんなIMって来る物なのでしょうか?
この時は、焦ってしましい、返信する前にMXを落としてしまいました。
後で、読み返すと、「了承できた方は必ず返信をお願いします」って書いてある事に気づきました。
これ・・・やばいですよね・・・

私はもうできないのでしょうか?
逮捕されてしまうんですか?

同様のIMがきたかたいらっしゃいませんか?
868ナナシサソ:03/01/08 15:58 ID:LJTeNfU5
ほう、焦っても2ちゃんにコピペする余裕はあったんだね。
869ナナシサソ:03/01/08 16:01 ID:J6m9wIdI
>>868
よく解りません。
なんでしょうか?
私はここ以外に記載しておりません。
870ナナシサソ:03/01/08 16:03 ID:ffCmoRVB
3.3を使い始めてからなんだけど
DLは普通に出来るんだがULが全く出来なくなってしまった
何人も並んでくれてるんだけど皆タイムアウトになっちゃう

考えられる原因は何でしょうか?
もしわかる方居ましたら、対策も教えていただければ嬉しいです
871ナナシサソ:03/01/08 16:06 ID:3LTQBV2a
>著作権協会(ACCS) www.accsjp.or.jp/release/lastwarning.html 質問はこちら
とりあえず何が問題なのか聞いてみれば?
質問はこちらって書いてあるしね。
872ナナシサソ:03/01/08 16:11 ID:J6m9wIdI
>>871
レス有難うございます。
こちらって書いてあるには書いてあるんですが、そのURLを辿ってもHPが表示されるだけでして・・・
内容もいまいち理解できません。
873ナナシサソ:03/01/08 16:17 ID:sFxi4E5v
DLしたファイルを共有させて
自分で自分のファイル参照したら、なんか変な名前が付いてました。
これってどうしたら修正できるのですか?
どなたか教えて下さい。
874ナナシサソ:03/01/08 16:19 ID:o8PtWYg6
相手のユーザーネームが 知りたいな
875ナナシサソ:03/01/08 16:20 ID:+kxML7oZ
おまえらミモイんじゃぁ!!!
876ナナシサソ:03/01/08 16:29 ID:J6m9wIdI
>>874
私に対してのレスでしょうか?
>>871のリンク先の通りでした。

(社)コンピュータソフトウェア著作権協会110_55191

でした。
877ナナシ:03/01/08 16:31 ID:JSzYGnYp
WinMX3.3の便利なツールありませんか?
教えてください?
878どすこい:03/01/08 16:32 ID:JSzYGnYp
WinMX3.3でCHIMEは使えますか?
おしえて!!
879ナナシサソ:03/01/08 16:32 ID:LCNykii8
>>877

Myster PR5 ってのが市場に出回っております
ホットです
生です
便利(?)です
880ナナシサソ
ID:LCNykii8

すっごい必死な香具師。
Mysterスレでずーっと同じこと必死に言ってる。

すげえ滑稽