「MXの次」Winny報告・要望スレ 3度目

このエントリーをはてなブックマークに追加
546ナナシサソ:03/01/04 16:55 ID:HuuRzHZj
>>543
漏れも2kSP3だけど問題ないよ
547ナナシサソ:03/01/04 19:23 ID:knTsYa2m
ダウンリストの並び替えができればいいな
548ナナシサソ:03/01/04 19:26 ID:rmebGi/D
>>547
download.txtをエディタで開いて並び替え→再読み込み
549ナナシサソ:03/01/04 19:29 ID:knTsYa2m
>>548
それが面倒
同じブツを多数登録してしまうと整理が
550 :03/01/04 19:37 ID:dkvQMBJc
xd
551ナナシサソ:03/01/04 19:37 ID:rmebGi/D
>>549
贅沢なやつだな。俺は一向に困らんが・・・
それよりも一時的にリストからはずしたいときどうすればいいんだろ?
先頭に「#」とか使えたっけ?
今ny起動できないから確認できない。
552ナナシサソ:03/01/04 19:41 ID:8387wlxT
>>551
>それよりも一時的にリストからはずしたいときどうすればいいんだろ?

別のテキストファイルに移しておけ。
553ナナシサソ:03/01/04 19:42 ID:knTsYa2m
>>551
外したい時や、別クラスタ用にいくつもテンプレ作っておいてるよ
「#」やってみたら特に変化なかった
554ナナシサソ:03/01/04 19:42 ID:sf9nRCgk
要はエディタを使う訳で、使いなれたテキストエディタと恐らく低機能な内蔵エディタと、
どちらが使いやすいかという話だ。
555ナナシサソ:03/01/04 19:44 ID:rmebGi/D
>>552
ま、それが面倒なんだが
って俺も>>549と同じか。贅沢かな。
556ナナシサソ:03/01/04 19:53 ID:UtTNOONu
>547
csvエディタを使ってもなぁ
557ナナシサソ:03/01/04 20:04 ID:fDdOw+Id
●一度に複数の検索ができるようにしてほしい
558ナナシサソ:03/01/04 20:37 ID:9r0SBhU7
今、使っててふと思ったのです。
必ず前からキャッシュを送ってるわけですが、
マスターのAさんがBさん、Cさんにキャッシュを送ってるとき、
BさんよりもDownスピードの速いDさんがBさんからダウンすると途中でキーロスト
になってしまうわけです。BさんがCさんからキャッシュを要求してもCさんもまだAさん
からダウン中であるので後半のキャッシュがない。これでは新規キャッシュの拡散効率が
悪いように思います。
例えば、キャッシュを前から順にダウンするのではなくダウン開始位置はファイルサイズのx分のyの
位置からランダムで決定するようにして、レジューム時も途切れた部分にとらわれないように
した場合、完全キャッシュ拡散効率、かつ新規キャッシュの拡散スピードはかなり向上すると
思われます。(x(自然数)=定数、y(自然数)≦x)
559ナナシサソ:03/01/04 20:49 ID:bhjt+4zJ
ダウンロード条件にAND, OR, NOT, EXORなどいろいろ出来るようにして欲しい。
560ナナシサソ:03/01/04 20:53 ID:dh77BKc+
ファイル検索画面からローカルファイルを消せるようにしてほしい
561ナナシサソ:03/01/04 20:59 ID:tiTYeiUH
>>560
キャッシュ消すなって言ってんだろチンカス
562ナナシサソ:03/01/04 21:00 ID:mQrOXTDw
クラスタワード:NOT7743って流行りかね?
スレ違いだが
563ナナシサソ:03/01/04 21:05 ID:dh77BKc+
>>561
うるせえハゲ
564ナナシサソ:03/01/04 21:33 ID:uJU1UQYN
既出かもしれないけど、フォントポイントを11以上にするとだんだんおかしくなります。
次第に上下の間隔がせまくなり、ついには文字が重なってしまいます。
フォントポイントを10以下で使えば何の問題はないのだけれども…

間違って本スレに書いてた・・・
565ナナシサソ:03/01/04 21:39 ID:n8kTeR0Y
>>564
それについては47タンがフォント設定を付けたときに
そのうちに直すと言っていたように記憶しているのだが。

(´-`).。oO(一生直らない可能性の方が高いと漏れは踏んでいるが……)
566ナナシサソ:03/01/04 22:10 ID:bhjt+4zJ
フォントの色設定が欲しいな。
ディスプレイの輝度もコントラストも低くして使ってるせいかチョト見にくい。
567ナナシサソ:03/01/04 22:24 ID:5Hd2Juhy
>>559
ANDとNOTはできるよ
ORはできないけど
EXORは何なのか知らん
568ナナシサソ:03/01/04 22:26 ID:2zuyqFJ4
排他的論理和
569ナナシサソ:03/01/04 22:48 ID:sf9nRCgk
not指定をたくさん書けるように一行の文字数を増やして欲しい。
そっちで増やせないなら無視リストで増やすだけだが、どっちが効率がいいんだろう。
570ナナシサソ:03/01/04 23:02 ID:G5ROMQYa
>>567
>ANDとNOTはできるよORはできないけど
例えば癒し系インディーズアイドルグループ「ヒーリング娘」と言うのがあって
興味のあるメンバーのファイルを落としたい場合には、
ヒーリング娘 +A嬢 +F嬢 +H嬢 +I嬢 +K嬢ってできると助かります。

ってか、それよりも「ダウン追加」にOR・NOT項目と
所有ファイルの再DLを防ぐために、NOT容量(枠)項目も欲しい。
571ナナシサソ:03/01/04 23:49 ID:uJU1UQYN
>>565
そうでありましたか。板汚してすみません。
47サソ、正直10以下だと目が疲れるので対応してもらえることを祈ってます。
572ナナシサソ:03/01/05 00:00 ID:L4UX6mpb
★要望提案
★--------------------------------------------------
★【 要望 】
無視リストに登録している捏造ファイルが自動DLされる。無視リストに入れてるものがDLされるのでそれを直して欲しい
★【 メリット 】

★【デメリット】
★--------------------------------------------------
573ナナシサソ:03/01/05 00:09 ID:Rq/sxiom
1.0あたりから
ダウソ始まってもすぐに切れるのが続出
リンク切れやすい

22.5はいかったのに。
574ナナシサソ:03/01/05 00:11 ID:xqyWQgzg
>>572
「一致したキーを削除」にチェックで十分じゃねえのかとk(ry
575ナナシサソ:03/01/05 00:12 ID:xqyWQgzg
>リンク切れやすい

 ま た そ れ か よ !
576ナナシサソ:03/01/05 00:30 ID:9Cu3v1/c
v1.02から掲示板開くときにおちるようになったのは
漏れだけなのでしょうか?
577ナナシサソ:03/01/05 00:34 ID:UyzltCx7
>>575
同一人物が日付変わるたびに書いてると思われ。
キチガイだから放置。
578ナナシサソ:03/01/05 00:37 ID:C2rgR1L8
>>573
ここ数日、環境の報告をせずに「リンクが切れる」「22.5の方が良かった」
を繰り返す無能ちゃんがいるので、その馬鹿と同じと思われないためにも
通信環境、マシン環境をきちんと報告した方がいいですよ。
579ナナシサソ:03/01/05 01:00 ID:Rq/sxiom
ありゃ、変なヤツ扱いされてしまった。
ベータの頃にはリンク切れ書いたことあるけど。
とりあえず、変更履歴にリンク切れの修正と何度かあるのはなぜ?と問いたい。
580ナナシサソ :03/01/05 01:03 ID:OnymmyW8

★--------------------------------------------------
★【 要望 】
★ 暗号化で変換の際に微妙に圧縮

★【 メリット 】
★HDDの消費量が少しだけ減る。(あまり圧縮されていない物は効果大)
★通信帯域も微妙に節約になるかも?

★【デメリット】
★ 今よりもさらに重くなる
★--------------------------------------------------
もしかして、既出でつか?
過去ログがまだ、html化してなくて全部は検索できませんでした。
581ナナシサソ:03/01/05 01:12 ID:6TSYOFqG
>>579
>変更履歴にリンク切れの修正と何度かあるのはなぜ?と問いたい。

バージョンアップのたびに「つながらない」と騒ぐ初心者&せっかち&馬鹿がいるからだろ。
47氏にはこれらの馬鹿に振り回されないでいただきたい。
582ナナシサソ:03/01/05 01:18 ID:xqyWQgzg
>>579
修正したから必ず繋がるようになると思うのが浅はか。

(´-`).。oO(マターリが足りないヤシが多いねぃ。最近は。)
583ナナシサソ:03/01/05 02:01 ID:p8PacIKr
>>582
馬鹿かお前は!

22.51〜v1.01で発生した12.805KBで切れる問題はv1.02で直ってる。

このスレのヤシはバージョンアップしたのも分からない間抜けな野郎が多いな(w
584ナナシサソ:03/01/05 02:03 ID:ugCvx2Pt
>>582
脳味噌が足らないヤシも多い↑
585ナナシサソ:03/01/05 02:04 ID:p8PacIKr
>>578
も間抜け。小学生から出直してこい!
586ナナシサソ:03/01/05 02:05 ID:p8PacIKr
>>584
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
587ナナシサソ:03/01/05 02:10 ID:C2rgR1L8
p8PacIKr=Rq/sxiom ですか?
環境報告PLZ
588ナナシサソ:03/01/05 02:12 ID:p8PacIKr
違う別人だ。Rq/sxiomはもう一度確かめてみたのか?
589ナナシサソ:03/01/05 02:14 ID:xqyWQgzg
>ID:p8PacIKr
あぼーん設定しますた。
590ナナシサソ:03/01/05 02:53 ID:PWiza/1g
公式up0パッチください。
591ナナシサソ:03/01/05 02:54 ID:WRSFct+m
>>590
アホ発見。
592ナナシサソ:03/01/05 03:01 ID:rZJxOiuf
ザコが1匹釣れますた。
593ナナシサソ:03/01/05 03:06 ID:K3Yhvajb
>>590には相手すんな
594ナナシサソ:03/01/05 03:35 ID:dRwuhviu
キシュツだったらスマソ

多重ダウソがうまくいっていない模様
一つ目の接続と二つ目の接続は問題ないのだが、三つ目以降の接続は
しばらくするとカウントが上がらなくなってストップ状態になりますです。

漏れのだけとは思えんのだが、皆さんどうですか?
595ナナシサソ
UP0パッチ対策でアップがないと一定時間で三本以上のリンクを
カットするようになってるからだろ。