【MXの次】Winny 質問スレッド その15【FAQ厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
605601:02/12/11 08:23 ID:uG+jrVX6
>>603
俺はカッコ内の数字が+なら青。0以下は全部白い。
まじわかんね。
606ナナシサソ:02/12/11 08:24 ID:LLy/rGOo
>>600
一応ファイルだけは泳がしとくわけね(ワラ
607ナナシサソ:02/12/11 08:26 ID:hV92rUfy

なんとなく青いほうがいいんじゃない
608ナナシサソ:02/12/11 08:27 ID:B+7u53sj
折れもそーみたい
609ナナシサソ:02/12/11 08:29 ID:B+7u53sj
-になるのは、無視ワードに引っかかってるって事かな?
610ナナシサソ:02/12/11 08:31 ID:/vcWhK4x
キャッシュを実ファイル名で見る事はできないのでしょうか?
611ナナシサソ:02/12/11 08:33 ID:B+7u53sj
邪眼で見る
612ナナシサソ:02/12/11 08:35 ID:9Z4MsLbo
くぁー120GのHDDがパンパンじゃー
キャッシュが50Gぐらいあんだが半分ぐらい消してもいいかな…?
613ナナシサソ:02/12/11 08:36 ID:B+7u53sj
間違えた、答えになってねーな
答え=見える、と
614 :02/12/11 08:37 ID:rc9L7dbj
>>612
だめ
615ナナシサソ:02/12/11 08:39 ID:B+7u53sj
>>612
HD増設しろ
616ナナシサソ:02/12/11 08:39 ID:3AviyLdH
どうせキャッシュ消すならアクセスがなくて更新時刻が古いやつにしてくれ
617601:02/12/11 08:40 ID:uG+jrVX6
試しにクラスタワード変えてみた。(映画クラスタなので映画で試した)
したら左側の数字が即座に変わった。じゃあ右側はキャッシュ内容か?
>>609さんの言うとおりかも。
逆にに無視ワードに映画入れたら映画クラスタ抜けちゃった。
なんか以前よりクラスタ化がうまくいってるのは感じた。
618ナナシサソ:02/12/11 08:41 ID:9Z4MsLbo
だって2万ぐらいかかるやん…
悲惨少量の大きい奴から消せば良いよね。
619ナナシサソ:02/12/11 08:41 ID:eHSEB7S9
多重DLって意味あるんか?
620ナナシサソ:02/12/11 08:42 ID:3AviyLdH
>>619
MXのGDL相当になるよ
621ナナシサソ:02/12/11 08:43 ID:0mIRP2SD
部分キャッシュをDLしていて、
それが相手の持っている限界まで行ってしまったために切断された場合は、
キーロストによる切断と表示されるんでしか?
622 :02/12/11 08:44 ID:rc9L7dbj
>>618
ダメだっつってんだろ。
答えが決まってるなら質問にくんじゃねー
623358:02/12/11 08:44 ID:QsA3SfXW
>>618
どう考えても大勢の人が持ってる、被参照量の多いヤシと、
更新が古くて人気のない巨大ファイルをバランスよく消すのが、イイ!

まあ、えろぺぐ優先は定説かな。
624ナナシサソ:02/12/11 08:45 ID:3AviyLdH
>>621
そのはず。
もしかするとタイムアウトもありうる。
625601:02/12/11 08:45 ID:uG+jrVX6
言い忘れたけど過去映画クラスタに入ったことはないです。
ver.up後なぜか放り込まれますた。試すには丁度よかったんだけどなー。
626ナナシサソ:02/12/11 08:46 ID:3AviyLdH
予想だと

転送リンクが切れてるんでこれ以上転送できないところまで来た→キーロスト
転送リンクが切れてないんだけど転送が追いつかない→タイムアウト
627ナナシサソ:02/12/11 08:48 ID:ymy/G4G9
WinnyTipsより抜粋
キーロスト・・・ロシア人の殺し屋、コマンドサンボの達人
ハッシュ・・・イギリス良家の子息、4年前に両親を殺され裏の世界に身を投じる
628ナナシサソ:02/12/11 08:50 ID:B+7u53sj
無視ノード警告の優先度がどっちも0??
どゆこと?何を基準にしてんだろ
629ナナシサソ:02/12/11 08:51 ID:eHSEB7S9
>>620
そーなのか…
けどなんか使えないって気がするんだよな、オレは
630ナナシサソ:02/12/11 08:51 ID:GCAkOpwC
転送1本でtransferのdownも1
なのにタスクでは多重DLがかかって2個所から落ちてきている。
仕様変更したのだろうか?
631ナナシサソ:02/12/11 08:51 ID:Ldj+QLgX
>>627
はっはっは
632ナナシサソ:02/12/11 08:51 ID:B+7u53sj
>>629
でかいファイルに使える
633601:02/12/11 08:52 ID:uG+jrVX6
WinnyTips更新されてた。以下抜粋。
ノード情報管理関連が多く強化されています。
ノード情報の優先度表示で新たに加わったカッコ内の数値は、キーワード非依存の接続状況依存値、
つまりクラスタ化キーワード以外の情報を元にして算出された優先度の値です。
大体あってた?
634ナナシサソ:02/12/11 08:53 ID:iDySyxLR
>>630
それで正常。気にするな
635ナナシサソ:02/12/11 08:53 ID:QsA3SfXW
>>630
それ漏れもなった。
同一ノードから多重ダウンしてるのかな?
それとも画面表示のバグか?
636ナナシサソ:02/12/11 08:58 ID:B+7u53sj
>>634
そうゆう仕様だっけ?
637ナナシサソ:02/12/11 08:59 ID:X6O+1QG5
>>636
検索リンクからだろ。
638ナナシサソ:02/12/11 08:59 ID:B+7u53sj
なる
639ナナシサソ:02/12/11 09:02 ID:GKX1gDAO
ダウンし終わったキャッシュが自動で変換されないんですけどそうなったんですか?
変換タスク保留は押してないんですけど。
640ナナシサソ:02/12/11 09:03 ID:B+7u53sj
>>633
って事は、無視ワード、キャッシュによって算出?
あと転送もか?
641ナナシサソ:02/12/11 09:03 ID:iDySyxLR
「ダウン終了時に変換タスクを起動しない」をOFF
642641:02/12/11 09:05 ID:iDySyxLR
「完了時」だった。鬱だ・・・
643ナナシサソ:02/12/11 09:07 ID:GKX1gDAO
>>641
すいませんがそれってどこにあるんですか?
見つからないんですけど・・・
644ナナシサソ:02/12/11 09:08 ID:GKX1gDAO
>>642
わかりました。ごめんなさい。
645ナナシサソ:02/12/11 09:27 ID:ssFYkJA0
21.68使ってたら、昨日の夜から全くノードに接続できなくなってしまいました
最新の22.1にしたら問題なく使用できているのですが、なぜなんでしょう?
646ナナシサソ:02/12/11 09:29 ID:B+7u53sj
問題無いならいいじゃねーか
647ナナシサソ:02/12/11 09:33 ID:q81AHHcu
>>645
タイーホされる前兆。
648ナナシサソ:02/12/11 09:36 ID:uG+jrVX6
>>640
いや、キーワード以外だって。
649ナナシサソ:02/12/11 09:37 ID:B+7u53sj
>>648
そこ気になってた
650ナナシサソ:02/12/11 10:24 ID:6QmA46Oj
WCache キャッシュバ−ジョン0.4専用キャッシュを一覧表示っていう
ツールの話題がどっかのスレで出たらしいんだが、どこか知ってたら教えてくれ。
651ナナシサソ:02/12/11 10:42 ID:5ijPP52L
新バージョンには7743いないからうれしいね
652ナナシサソ:02/12/11 10:45 ID:VE2QY/ej
21.68と22.1って同時に起動できるけど,
これって何かデメリットあるのですか?
653ナナシサソ:02/12/11 10:53 ID:vE3Ltatx
バージョンアップする時は上書きでいいの?
654ナナシサソ
Delnyって便利なの?
ファイル検索でチマチマ消すのがタノスィのだが・・・・・・。