ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシサソ
◎ まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
◎ FAQには必ず目を通すこと、たぶん>>1-10のどっかにある
◎ 全過去ログを読めとは言わないが、少しぐらい前のログは読んでおけ
◎ マルチポスト禁止
◎ 煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわるな

☆MXの質問はこちら
 WinMX質問スレ35
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036933487/l50
 【質問】WinMX3.3専門質問スレッド Vol8
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037159298/l50

☆Winnyの質問はこちら
 【MXの次】Winny 質問スレッド その8【FAQ厳禁】
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037422367/l50

☆2ちゃんねるに関する質問はこっちで
  http://cocoa.2ch.net/qa/
☆パソコン一般の質問はこっちで
  http://pc.2ch.net/pcqa/
☆動画に関する質問はこっちでした方がいい場合もある
  http://pc.2ch.net/avi/

※重要※ 板違いを指摘されて他の板のスレで質問する場合は、絶対に「ダウンロード板から来た」ということは書かないこと!!
今だ!2番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                 (´⌒(´
  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
3ナナシサソ:02/12/03 01:20 ID:0Ilji6L7
あららおまいたてちゃってるよ
4ナナシサソ:02/12/03 01:20 ID:FfdiL+8y
Q1-a : ゲームを落としたのですが、どうやってプレイするのですか? → A : DAEMON Toolsを使う(FCDの場合FCDUtilで変換が必要)

Q1-b : それを焼く場合はどうすればいいんですか?
  
A. :  ・bin+cue → CD-RWin
    ・CCD → CloneCD
    ・ISO → この形式の場合いろんなソフトで焼ける
    ・FCD → CD革命

Q1-c : そもそもDAEMON Toolsって何ですか? → A : 自分で検索して調べろ、それぐらい自分出来ないならお前には無理、あきらめろ

Q2-a : 動画が音しか出ないんですが? → A : codecが入ってない

Q2-b : codecの種類がわかりません? → A : 真空波動研で調べる(ttp://www.kurohane.net/

Q2-c : そもそもcodecって何ですか? → A : お前には無理、あきらめろ

過去ログ
PART1 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1030641009/
PART2 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032178180/
PART3 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1033508295/
PART4 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1034762977/
PART5 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036323955/
PART6 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037735473/
5ナナシサソ:02/12/03 01:23 ID:0Ilji6L7
>>1
おつですが・・・あせりすぎ
テンプレくらい考えていっとけ
6ナナシサソ:02/12/03 01:25 ID:FfdiL+8y
>>5
まぁ細かいこと気にスンナ。
7ナナシサソ:02/12/03 01:26 ID:0Ilji6L7
いやーまぁそーだけど1のリンク切れてるとやりにくいんだよ・・・
8改訂版:02/12/03 01:28 ID:FfdiL+8y
◎ まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
◎ FAQには必ず目を通すこと、たぶん>>1-10のどっかにある
◎ 全過去ログを読めとは言わないが、少しぐらい前のログは読んでおけ
◎ マルチポスト禁止
◎ 煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわるな

☆MXの質問はこちら
WinMX質問スレ36
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037856623/
【質問】WinMX3.3専門質問スレッド Vol9
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038620736/

☆Winnyの質問はこちら
【MXの次】Winny 質問スレッド その12【FAQ厳禁】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038412554/


☆2ちゃんねるに関する質問はこっちで
  http://cocoa.2ch.net/qa/
☆パソコン一般の質問はこっちで
  http://pc.2ch.net/pcqa/
☆動画に関する質問はこっちでした方がいい場合もある
  http://pc.2ch.net/avi/

※重要※ 板違いを指摘されて他の板のスレで質問する場合は、絶対に「ダウンロード板から来た」ということは書かないこと!!
9ナナシサソ:02/12/03 01:29 ID:0Ilji6L7
ナイス
おつかれー
10ナナシサソ:02/12/03 01:29 ID:zjVadiw0
ダウンロードセッションの追加ってレジストリのどこだっけ。
11ナナシサソ:02/12/03 02:00 ID:BFrD/v2W
質問です。
バトルフィールド1942って、MXでおとしたやつで、ネット対戦はできないんすかね。
IPでたたけばいけるのかな。
やってる人いたら、教えてください。
IRCチャンネルとかも。
12ナナシサソ:02/12/03 02:23 ID:2F5aMGuz
名前欄空白でも書き込めるようになったん?
13ナナシサソ:02/12/03 02:25 ID:XaMjpBRY
>>12
なってるじゃないか
14ナナシサソ:02/12/03 03:12 ID:h68of5em
AVIを最後までDLしなくても見れるTOOLって何て名前でちゅか?
15>>14:02/12/03 04:52 ID:3u4H50tE
「NoN aAi Player」
16ナナシサソ:02/12/03 11:17 ID:QJ75Jwvm
CD-Rに焼く時の書き込み速度ってありますよね?
家のは×8〜×24まで選べますが×8のメリットって何でしょうか?
17ナナシサソ:02/12/03 11:26 ID:l4kzdPlj
音楽CDは低速(等速x1がベスト)焼きが一部地区の人間たちには良いらしい
つか高速焼き対応の色素にはレーザー強すぎると思うのだが
18ナナシサソ:02/12/03 11:30 ID:QJ75Jwvm
>>17
速レスありがとうございます。
音楽CD等は焼く速度によっては音質に影響が出るってことですね。
あと、焼いてる最中のエラー等も減りそうですね。
19ナナシサソ:02/12/03 11:38 ID:l4kzdPlj
>>18
それそれ。バッファアンダーランエラー忘れてた。
レンタルって来てもすぐ圧縮するから漏れにはあんま関係ないけど
そんな話は聞いたりする。
んで、こり始めると外付けSCSIケースにATAPIドライブ入れたりとか・・・
ますます理解できないことだ。

あと、興味があって手軽に焼きたいならYAMAHA F1とかがいいんじゃないか?
AudioMasterっていう音楽焼きに適したモードあるしな

長文スマソ
20ナナシサソ:02/12/03 11:41 ID:l4kzdPlj
SinsAbell〜緋昏し空の遠く〜っておもろい?
エロゲメーカーのポリゴン下なんてタカが知れてると思うのは勿体無いのかね
21ナナシサソ:02/12/03 11:43 ID:l4kzdPlj
誤爆した。
吊ってくる、、、
22ナナシサソ:02/12/03 12:43 ID:QJ75Jwvm
>>19
またまたご親切にありがとう
23ナナシサソ:02/12/03 18:29 ID:HqPxGUAg
ZONEのインターネットラジオってどうやって保存するんですか?
どなたか教えてください!
24ナナシサソ:02/12/03 18:40 ID:mmQSkcxC
>>23
(´-`).。oO(ゾーンかよ・・・)
25ナナシサソ:02/12/03 19:35 ID:TBjPDpa6
昨日までMXもUOも繋げたのに今日からぱったりと繋げられなくなりました。
これは何故でしょうか?プロバイダはt-com、OSはXPです。ルーター等の設定は今まで一度もやったことないんで
変更はしてないと思います。皆様よろしくお願いします。
26ナナシサソ:02/12/03 19:50 ID:aJMOKRay
>>25
>>1を読みましょう
27ナナシサソ:02/12/03 21:42 ID:xf3iPDDS
>>23
ストリーム再生のファイルの落とし方 第8章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036660092/l50
28ナナシサソ:02/12/03 22:53 ID:pc9XnvY6
すいません、始めてこのスレ来ました。
そこで質問なんですが、最近パソコンをXPにしてADSLにしたんですが
イリアがうまく発動しません。

なんか数字の羅列が出てCONNETに失敗しましたってでてまったく
落とせません。

知ってる方がいたらどなたかご教授お願いします。
29ナナシサソ:02/12/03 23:25 ID:xf3iPDDS
30リアル初心者:02/12/04 09:02 ID:zYTTUWgo
教えてください。
MXで落としたaviファイルの画像が出ません。
音声は出るのですが・・・。
何が原因なのでしょうか?
プレーヤーはメディアプレーヤーの7.1です。
よろしくお願いいたします。
31ナナシサソ:02/12/04 09:04 ID:fPd/zs67
>>30
どこで落としたかはかかなくてよろしい
コーデックなんじゃないの?
32ナナシサソ:02/12/04 09:10 ID:FSCL3dYs
>>30
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
ここで勉強してきなはれ
3330:02/12/04 09:32 ID:zYTTUWgo
>>31-32
ありがとうございます!
ちょっとリンク見てみます
34ナナシサソ:02/12/04 09:34 ID:l0nBzrHR
質問以外でageんなアホタレ
3530:02/12/04 09:55 ID:zYTTUWgo
>>31-32
画像出ました!
ありがとうございましたー。

>>34
失礼しました。
36ナナシサソ:02/12/04 10:08 ID:6hyJvLyk
wmvを、mpegにするものはあるんですが、
real-playerをmpegに変換するものは、
ないでしょうか?

教えてください。
37ナナシサソ:02/12/04 10:43 ID:BuYJRHek

【www】やっちまった。。。【爆笑】
とうとうやっちまいました。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038933758/
38ナナシサソ:02/12/04 11:09 ID:CzxkjCH/
CD-Rに焼いた動画をテレビで見たいんだけど
見る方法ってないですか?
39 :02/12/04 11:10 ID:ZCmWE0BZ
>>38
ない、以上。
40ナナシサソ:02/12/04 11:33 ID:jGm9MV6+
>>38
自分で作れ、以上
41ナナシサソ:02/12/04 11:37 ID:h4b7y+53
松下のHDデッキなら見れるよ>>38
42ナナシサソ:02/12/04 13:18 ID:97r/Mw9z
なんでみんなRAR使いたがるんだ? LZHやZIPとどこが違うんだ? 
43ナナシサソ:02/12/04 13:30 ID:cwDtfnxF
捏造ファイルのデータベースってどこかにありますか?
44ナナシサソ:02/12/04 13:32 ID:sNNs4EoH
>>42
リカバリーレコードの有無が大きいだろうね
lzhを愛用してる人は日本人だけだろうし・・・

しかし、、、何故にこの板で聞くんだ?
ソフトウェアとかの方が詳しいと思うんだけど

>>43
CRCまでは出してなかったと思うけど
MXスレのFAQからリンクで飛べたと思うよ
45ナナシサソ:02/12/04 14:00 ID:j3NwSJ+0
>>38
ドリームキャストか、デュアルヘッドのビデオカード。
46ナナシサソ:02/12/04 16:00 ID:0OjjT3dD
親で接続したいのですがどうすればいいんですか?
4738:02/12/04 17:41 ID:h4b7y+53
>>45
拡張子MPEGとかAVIの動画ファイルでもドリキャスで見れるんですか?
48ナナシサソ:02/12/04 20:41 ID:3krv9XmO
win2,6なんですが、一向にUPができません。DLは多少出来るんですが・・。
win98ADSLです。対処方法を是非お願いします
49ななし:02/12/04 21:32 ID:N6YiACbP
YAHOO_BBってポート規制してるのですか?
50ナナシサソ:02/12/04 22:53 ID:QKcw8egP
自動再試行ってオフラインにしちゃうと意味無いですよね?
51ナナシナソ:02/12/04 23:05 ID:LlsMjgO/
違法行為について良く分からないのですが、交換ソフトを使用した場合、DLは例え著作権物で好ましくないとしても
現状はDLは違法でなく、WebサイトからロムをDLすることは違法になるのでしょうか?
もしそうならば同じDLなのになぜ違うのですか?解釈の仕方を教えてください。
52ナナシサソ:02/12/04 23:35 ID:FSCL3dYs
>>47
マジレスするとVideoCDとして焼けば見れる。(多分)
普通にmpgやaviファイルをデータCDとして焼いても見れるわきゃない。
「VideoCDって何?ファイルの拡張子は?」
などという質問は板違いなのでしないように。
53ナナシサソ:02/12/04 23:36 ID:/cJlgnTF
どなたか、麻雀幻想曲Vの製品CD認証のクラックパッチをお持ちでないでしょうか?
やっと落とせたと思ったらひっかかってしまい・・。ずうずうしくてすみません。
5452:02/12/04 23:37 ID:FSCL3dYs
ってか素直にPCのグラボ等のビデオ出力端子からTVに繋げて見ればいいだろ・・・
55ナナシサソ:02/12/05 05:22 ID:sqtqfIxS
ファイルが消せなくなったときはコマンドプロンプトで消せばいいんですよね?
消し方教えてください エロイ人
56ナナシサソ :02/12/05 11:04 ID://uy7S9Q
>55
Winfile.exe(windowsファイルマネージャー)を使えばいいと思う。
C:\WINDOWS\Winfile.exe
57ナナシサソ:02/12/05 16:14 ID:3+tVVTOd
ZONEのインターネットラジオってどうやって保存するんですか?
どなたか教えてください!!!
58ナナシサソ:02/12/05 16:21 ID:QwUJ+Bx6
59ナナシサソ:02/12/05 16:29 ID:VDiGq4JV
38じゃないけど俺もそれできないかなーと思ってた。
今家にあるものだけでやりたいから54のやり方はちとキビスィ。
60ナナシナソ:02/12/05 18:12 ID:ezKet/zM
違法サイトからDLして逮捕された人っているの?
61ナナシサソ:02/12/05 18:46 ID:9waXsqxc
無線クライアントにメルコのwli-usb-L11Gを使ってるのですが、MXでULとDLが同時に出来ません。
何とかならないでしょうか?
62ナナシサソ:02/12/05 19:42 ID:JY0s3Wk0
省電力でモニタ電源切れると転送も切れちゃうのですが、何とかならないでしょうか?
あと、ファンクションキーだと暗くするキーはあるのですが
モニタ電源を切るキーってあるのでしょうか?
それともバックライトを切るキーとか。
63ナナシサソ:02/12/05 19:46 ID:TRZYZ7Ab
>>62
切れるわけねーだろw
64ナナシサソ:02/12/05 19:47 ID:b3Pz0UJj
>>62
画面のプロバティでモニタ電源を切る時間決めりゃいいやん。
っていうか省電力モードはヤメレ
65ナナシサソ:02/12/05 19:52 ID:8EKOW9Gu
ルーター使ってるんですが、ポートが開放できません。
ググッても折れの機種は出てこないし。。
機種はNTT-MEのMN7530です。誰か助けて。。。
66ナナシサソ:02/12/05 19:57 ID:ihuUh7eQ
67ナナシサソ:02/12/05 19:58 ID:bPuXR7nX
>>62
モニタの電源が切れるだけなら問題ないと思うが。
スタンバイモードが発動すると切れる。

>>64がなんで省電力モードをやめれと言うのかはわからないけど、
とりあえずスタンバイモードにはしとか無いほうがいい。
68ナナシサソ:02/12/05 20:24 ID:iiFj0FsE
パーティションを1Gくらいだけ切って、そこをインストール専用にすれば
ウイルスによるHDD消去を防げるでしょうか?
69ナナシサソ:02/12/05 20:31 ID:OvJ1XghL
>>68
無理

ハイ次( ・∀・)ノ
7068:02/12/05 20:41 ID:iiFj0FsE
>>69
ガーン・・・
71ナナシサソ:02/12/05 20:41 ID:JzZy/m3t
MXをやっているとルーターが良く落ちます。
皆さんはどんなルーターをお使いですか?

私はフレッツの8MでプラネックスのBRL-04FWを使っています。
評判は良くないが安かったもので......

MXの過酷な使用状況にも耐えうる安いルーターを教えて下さい。
72.:02/12/05 20:43 ID:GvcppPZU
レポート元 [shinNET] neoshinnet.dyndns.org:7654
Thursday, December 05, 2002 20:41:36

ユーザ名 : RGB_syo_4545
アクセスレベル : 一般兵[User]
オンライン時間 : 0:48:19
入室チャンネル :
状態 : あくてぃぶ
共有ファイル数 : 264
現在のダウンロード : 1
現在のアップロード: 1
接続種類 : 56K
クライアントバージョン : WinMX v2.6j.
73ナナシサソ:02/12/05 20:47 ID:wnJ+CVpd
passwordつきの画像をダウンロードしたのですがpasswordを入れてください
の画面にパスをペースト出来ません。Winなのですがどうすればよいのでしょう?
キーボードで打ってもパスが通らないのですが・・・
よろしくお願いします。
74ナナシサソ:02/12/05 20:49 ID:o5fFr7lL
>>73
Ctrl+Vは?
75ナナシサソ:02/12/05 21:11 ID:rphUVtVi
76ナナシサソ:02/12/05 21:12 ID:o5fFr7lL
>>75
ほぼ不可能だろ。pika使えばなんとかならんこともないが。
77ナナシサソ:02/12/05 21:45 ID:jleSpgKq
リアルプレイヤーをダウンロードしようとすると時計が出てきて最後にはそれがビリッと破れて何もおこりません。
どうすればダウンロードできるのでしょうか?教えてください、お願いします。
78ナナシサソ:02/12/05 21:47 ID:SrK72IwS
>>77
ウィルス
79ナナシサソ:02/12/05 22:09 ID:wnJ+CVpd
>>74
見れました。
教えてくれてアリガトー
80サバゲの人 ◆vkSUbcHrtA :02/12/05 22:20 ID:XMW4xaRX
WINMX2.65やってる香具師居るか?
81ナナシサソ:02/12/05 22:39 ID:CYSTGj6M
700Mのavi動画をzip圧縮したらどのくらい小さくなりますか?
82ナナシサソ:02/12/06 00:18 ID:3Zn9CoGA
ジャグラーイメージの
.cdiを→.FCDに変換したいんですけど、

橘総合研究所のアプリを使っても変換できないみたいなんです。
なんかいいアプリないでしょうか?

よろしくお願いします
83ナナシサソ:02/12/06 13:54 ID:R8NZqFD8
ageとくか・・・
84ナナシサソ:02/12/06 21:16 ID:zPqNsiUQ
PS2のバックアップをPS2本体で起動するには何が必要なのでしょうか。。。

BOOT CDみたいなのがいるのかな。
あと、MODCHIPとかいうのは何なのでしょうか。
サパーリわからん。

85ナナシサソ:02/12/06 21:26 ID:WlhpMbDj
自分のファイルを参照すると、持ってないファイルが出て来るのですが
どうしたら防げるのでしょうか?
ちなみに、WIN98SE・火壁・ファイル数は900ぐらいです。

86ナナシサソ:02/12/06 21:55 ID:E9kV3HYG
>>84
ググってくれば?
すぐに答え出ると思うんだけど、、、

>>85
MXの事なら専用スレへ
ネットワーク関係の事なら板違いだと思います
87ナナシサソ:02/12/07 04:42 ID:s4Q64An/
bin+cueファイルを焼きたいのですが、
WINcdr5.0の焼き方が載ってるページを探したけどありません。
bin+cueは「data cd」「audio cd」「video cd」「cd extra」「mixed mode cd」のどれ
焼けばいいのでしょうか?
その後、どうすれば焼けますか?
88 :02/12/07 05:05 ID:T0hZVd4V
WinCDR5でbincueは焼けないよ
8987:02/12/07 05:19 ID:s4Q64An/
ああ! すみません、CDRWIN5.0と間違えました。
CDRWIN5.0の焼き方を教えてください。
90ナナシサソ:02/12/07 05:58 ID:lvKoE45h
緊急です!!!
昨日、mxで6時間くらい遊んだあと、ノートンが自動でウイルスチェック
をしてくれたんですが、○○○ラブレターなのものをハッケソしてくれた
のはいいんですが、「駆除できませんでした!」というのです。
ビビって私はなんとか永久的の追放(?)みたいな事をしたので、
再度チェックしてもなにも引っかからない状態なのですが、_default
とか、怪しげなものがマイコンにはいっているのです。まだ感染している
ならどうすればよいのでしょうか?今するべき事はなんでしょうか?
教えて君で本当にすいません。。 ちなみ私の調べによると、にラブレターは2000年にはやった
ものでいまさらノートンが駆除できないなんて・・・・と思うのですが。。

91 :02/12/07 06:09 ID:T0hZVd4V
>>89 なんでDL板?
>>90 永久追放したならそれでいいじゃん。
92ナナシサソ:02/12/07 06:12 ID:lvKoE45h
>>91さん、
変なプロンプトみたいなのが、あったり見た事ないファイルがあるっぽい
(かんぐり?)んですが、へーきなんすかね??
93ナナシサソ:02/12/07 06:20 ID:syJrES/U
回答

永久追放したならそれでいいじゃん
永久追放したならそれでいいじゃん
永久追放したならそれでいいじゃん
永久追放したならそれでいいじゃん


さっさと消えろウザイ >>92
94ナナシサソ:02/12/07 06:21 ID:lvKoE45h
>>93さん、一応ありがとうございます。けど、ひどい人ですよね。
95酷い人:02/12/07 06:29 ID:T0hZVd4V
酷いも何も大丈夫だっつーに。
Nortonも信用出来ないならネット繋がない方がいいと思うよ。。
96ナナシサソ:02/12/07 06:30 ID:lvKoE45h
わかりました。ありがとうございます。熱くなってすいませんですた。
97酷い人:02/12/07 06:32 ID:syJrES/U
こっちなら詳しく教えてくれる奴多いぜ
ウイルス対策板
http://wonderful.at/2ch
98ナナシサソ:02/12/07 07:17 ID:lvKoE45h
ひっかかったが、そんなんじゃ俺のマシンはやられないぜ!と
粋がってみる。しかし、おまえは結局いやなやつという結論。
99酷い人:02/12/07 07:20 ID:T0hZVd4V
「おまえ」って俺?それとももう一人の方?
100ナナシサソ:02/12/07 07:22 ID:lvKoE45h
どっちもでいいでしょ?
101酷い人:02/12/07 07:24 ID:T0hZVd4V
(゚Д゚)ハァ?
102ナナシサソ:02/12/07 07:28 ID:hLSzG5SJ
おれはおまえで、おまえがおれで
103ナナシサソ:02/12/07 07:33 ID:lvKoE45h
ジャイアンみたい。MXもう怖いよ。
104もういいよ。氏ねよ。ボケが。:02/12/07 07:35 ID:T0hZVd4V
モウクンナ
105ナナシサソ:02/12/07 07:45 ID:lvKoE45h
omaegana
106 :02/12/07 07:48 ID:T0hZVd4V
お前>>97踏んだんだろ?
早く再起動しろ。そして氏ね。
107ナナシサソ:02/12/07 08:14 ID:flKgEF94
おまえのものはおれのもの、おれのものはおれのもの。
108酷い人:02/12/07 08:27 ID:syJrES/U
もう一人の俺よ、迷惑かけたみたいで悪かったな
109ナナシサソ:02/12/07 09:01 ID:RIJxyKrq
初心者な質問スマソ
拡張子が.mp3でちゃんとWinAmpで聞けるんだけど、WinCDRで焼こうとすると
オーディオデータではありませんってでるんだけど、どうすりゃ焼けるの??
110ナナシサソ:02/12/07 09:17 ID:X2ypr43h
ま、いいたいことはわかるがw

   MP3はオーディオデータではないから
111奈々氏:02/12/07 10:06 ID:pc8cc9No
今日3.3にUP0パッチ入れたんだけどDownloadしにくくなりました。
接続相手が決まってもずっと「相手からの接続を待っています」状態になり
接続できません。今まではこんなことなかったのに。
UP0パッチを入れたのと何かしら関係があるのでしょうか?
112ナナシサソ:02/12/07 10:26 ID:Cu43krAU
113ちょっき ◆T/4ulkWfo6 :02/12/07 10:27 ID:OhadOXle
http://takefree.s5.xrea.com/question/question.html#UL0
※この場合接続設定も含め設定は全て初期化されます。またWinMX終了時に行ってください。

だと思います。ポート設定なども全て初期化されてしまうので、そうなったと思われます。
暫定的にポート0にしてみてくださいです
114ちょっき ◆T/4ulkWfo6 :02/12/07 10:27 ID:OhadOXle
>>112
ごめんなさい
115ナナシサソ:02/12/07 10:30 ID:Cu43krAU
>>113->>114
あなたいい人。気にすることない。
116ナナシサソ:02/12/07 11:22 ID:RWazxkMn
エロ動画のファイル名のもの(mpg)を落としたのに、
まったく知らない洋楽が再生されます。
どうしたら動画が再生されるのでしょうか?
117ちょっき ◆T/4ulkWfo6 :02/12/07 11:36 ID:OhadOXle
>>116
捏造かな?偽物だと思います。
118ナナシサソ:02/12/07 11:50 ID:PbZk165C
ダウンロードしたファイルが、PASS入力が必要で
解凍後に出てくるランチャーにPASS入力したんですが、
何度パス入力しても受け付けてくれません。
パスは間違いないのですが。
どうしてでしょうか?
119ちょっき ◆T/4ulkWfo6 :02/12/07 12:11 ID:OhadOXle
ZIPならPikaZip・・・。
大文字小文字の間違いもないように
120ナナシサソ:02/12/07 12:25 ID:nspCj2V8
当方ADSLなんですが1対1でしてもDL10 UL40くらいしか出ません

せめてこっちの速度を上げたいのですがどこをいじればいいのでしょうか?

Vr3.3で設定はいじってません よろしくおねがいします
121ナナシサソ:02/12/07 12:39 ID:nY5uGf1+
久しぶりにWINMX2.65使おうとして検索かけたら
「検索他はチャンネル参加者のみ利用可」
っていう検索結果しか出なかったんですが、どういう事なのでしょうか?
122ちょっき ◆T/4ulkWfo6 :02/12/07 12:44 ID:OhadOXle
>>120
上り回線の帯域制限を試してみて。
いろいろといじってみて。リアルタイムで帯域制限は反映されるから

>>121
チャンネル=チャットのことだと思いましたよ。
何かチャットに参加してみては?
123ナナシサソ:02/12/07 12:54 ID:nY5uGf1+
>>122
うぉ。検索結果ガンガン出て来ますた!
ありがとうございました〜(;´Д`)
124ナナシサソ:02/12/07 14:26 ID:Q+bRRbjj
マカーですが、会員制有料サイトにリンクされた画像ファイルを
まとめてダウンロードできるフリーかシェアのソフトありますか?
いくつか試してみたが、できない・・・
多分会員番号やIDを打ち込まないといけないんだろうが、
使ったやつはどれもそういう機能がついていません。
とにかく画像数が1ページ何百枚もあるので、
1つ1つサムネイルを選択してダウンロードの指示を出してたら
手首が痛くて痛くて。時間も勿体無いし。
何か名案はありませんでしょうか。
125ナナシサソ:02/12/07 14:49 ID:u04WYs90
BSPLAYERとFFDSHOWを入れて、映画のaviファイルを再生しようとしたのですが、
WIN2Kの時は再生できたのですが、
PCを変えて、OSをXPに変えたら、
画面が緑のぐじゃぐじゃになって再生できなくなりました。
ぐぐるって、いろいろ設定試してみたのですが、
要領を得なく、、状況が変わりません。。
BSPLAYERのバージョンは、0.85。
FFDSHOWのバージョンは、2002/6/17バージョンです。
どのようにしたらいいのか、行き詰ってしまって。。。
何卒、ご教授願えないでしょうか。。
126 :02/12/07 14:53 ID:PB0g1G3f
映画のタイトルとコーデック
127ナナシサソ:02/12/07 14:59 ID:yZwYPXyc
>>125
ffd使うんだったらWMP使ったら?
BSと比べて言われてるほど重いとも思わんが
それと、ffd古すぎ・・・
128ナナシサソ:02/12/07 15:16 ID:Cu43krAU
>>124
最終的なjpgの場所さえわかればファイルの置かれた場所の法則を自分で
解析してその法則をイリアなどのダウンロード支援ソフトにぶち込む。

アドレスにパスワード入れて表示させる方法もあるけど、どっちにしろ
どこのサイトの話だかわからないからこれ以上は説明のしようもないね。
129ナナシサソ:02/12/07 15:22 ID:Q+bRRbjj
>>128

ありがとうございます。
>アドレスにパスワード入れて表示させる方法もあるけど
これはどのように入れるのですか?
130125:02/12/07 15:49 ID:g4w/XxfH
>>126
お返事、ありがとうございます。
全部の映画のファイルが、そのような感じになってしまうのです。。。

>>127
お返事、ありがとうございます。
WMPは入っていて、それだと見ることができるのです。。
ただ、全画面にして見たいので、それならBSPLAYERだと思って、
BSPLAYERで再生したと思っているのです。。。
131ナナシサン:02/12/07 15:56 ID:HyobTeSX
使いやすかったMP3エンコーダーが見つかりません
アイコンの色が赤色で♪マークがはいってるやつ
名前はSoundなんちゃらだったような気がします
以前Vectorで落としたのだけど、今になってなんぼ探しても見つかりません
どなたか知りませんか
名前だけでけっこうですので教えてください

132ナナシサソ:02/12/07 16:03 ID:6K7Ac+hi
>>130
>ただ、全画面にして見たいので、それならBSPLAYERだと思って
板違い君さようなら
黙ってPC初心者板でもwin板でも逝ってくれ
どうしてもBSとffdにこだわりたいならバージョン変えて試すように

>>131
自分が使ってたツール(気に入ってたなら尚更)の名前くらい
覚えておけないのか・・・かわいそうだな
おまいさんもそうだがそれ以上に作った人(人たち)がな
133128:02/12/07 16:07 ID:Cu43krAU
>これはどのように入れるのですか?

>>アドレスにパスワード入れて表示させる方法もあるけど、どっちにしろ
>>どこのサイトの話だかわからないからこれ以上は説明のしようもないね。
情報が少ないから説明できないって言ってるんだよ。
134ナナシサソ:02/12/07 16:52 ID:tbAZOYS+
http://esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20021206201747.jpg
↑この画像のネタ元HPについて何か知ってる情報がありましたらお教えください
135ナナシサソ:02/12/07 17:16 ID:KvEtthmZ
keygeneratorってどうやって使うの?
136ソフサポ配属:02/12/07 17:21 ID:Rms/7ClN
みなさん、初めまして。
質問なんですが、未完aviファイルを見るためにはどの様にすればよいのでしょうか?
また、MXで交換中のファイルを見る事は出来るのでしょうか?
お暇のある方。もしよろしければお教え願います。
よろしくお願いしますm(^^)m
137ナナシサソ:02/12/07 18:00 ID:MMovL0zu
2chでよく蓮が必要とか書いてるのみるのですが、蓮とはなんでしょうか?
解凍ソフトっぽいものだとはわかるんですけど、正式名称を教えてください。
138ちゆ42歳 ◆NwQdBdYEi. :02/12/07 18:05 ID:Rl1Ca3H4
ちゆスレにageカキコしたらおしえてやる


と言ってみるテスツ
139ちゆ42歳 ◆NwQdBdYEi. :02/12/07 18:08 ID:Rl1Ca3H4
★ちゆAVを共有してくれる神を待つスレ★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039250324/l50

ちなみにここだぞ(゚д゚)ウマー
140ちゆ42歳 ◆NwQdBdYEi. :02/12/07 18:17 ID:Rl1Ca3H4
なんだよ、ちゆAVホスィとか書き込めyp
>>134
それ別人だって説があったぞ。元ネタは知らん
>>135
インスコしたいアプリを解凍したフォルダ等に貼り付けてダブルクリック(かドロップ)とかする
わかんないなら使わない方が無難かもな
>>136
ダウソ中のファイルを右栗でコピー&貼り付け→DivFIX等で観る
>>137
蓮=パス(PASS)
141ちゆ42歳 ◆NwQdBdYEi. :02/12/07 18:19 ID:Rl1Ca3H4
教えたんだから書き込めよなヽ(`Д´)ノ
142ナナシサソ:02/12/07 18:22 ID:HMnREaON
ゲームおとしたらFCDとCD−DAの部分がMP3になってたんですがどうやって音楽をゲーム中
で使えるようにできるんですか
143ナナシサソ:02/12/07 18:23 ID:wiZzS4OS
 

 ぷ に り ん こ

144ゴラジン:02/12/07 18:29 ID:pc8cc9No
今日3.3にUP0パッチ入れたんだけどDownloadしにくくなりました。
接続相手が決まってもずっと「相手からの接続を待っています」状態になり
接続できません。今まではこんなことなかったのに。
UP0パッチを入れたのと何かしら関係があるのでしょうか?
145ナナシサソ:02/12/07 18:45 ID:bA9mmVOl
落としたファイルがチャックのついたフォルダに入っていまして
ファイル名にISOと最後にかいてあります。多分圧縮されているのでしょうが
中を開いても0ファイルとあります。しかし容量は600MBを超えています。
どうすれば中身をみれますか?教えてくださいませ。
146ナナシサソ:02/12/07 19:03 ID:yZwYPXyc
HDDを空けようとCD-Rに焼いてて、バトルロワイアル(518M)がサイズ的に勿体ないのでカップリングを探した所
「名探偵コナン-瞳の中の暗殺者」「バンパイアハンターD」「ノゲイラvsボブ・サップ」がサイズ的に丁度いいのですが、どれが一番相性がいいでしょうか?
147ナナシサソ:02/12/07 19:40 ID:Dncg77p0
天外魔境2CUE+ISO+MP3
だえもんツールにマウントできません。
「Cue Sheet.行1-ファイルにアクセスできません。」
とでます。
助けてください。
148ナナシサソ:02/12/07 20:05 ID:AtPDvFxc
避難所にあるスレは見れるけど避難所そのものが見れないんだけど、落ちてないよね?どーなってんの?
149ナナシサソ:02/12/07 20:10 ID:BPHUTvkQ
(bin+cue).rar形式のファイルを落としたら
ファイルがMP3形式だったんですけど、この場合どうすればいいんですかね・・・^^;
言ってることがよくわからないかも知れませんですが・・・・すみません。
150134:02/12/07 20:29 ID:tbAZOYS+
>>142
多謝!
151ナナシサソ:02/12/07 20:47 ID:4yZVJD77
>>131
ttp://www.project9k.jp/
これか?違ってたらすまんな
152ナナシサソ:02/12/07 20:51 ID:KCgLZ6Bn
>>145
ファイル名を言ってみてください
違法性があったら通報します

>>146
(・∀・)ノゲイラ!

>>147
板違い

>>149
大抵はrar(zip)に変換
情報不足です
153149:02/12/07 21:00 ID:BPHUTvkQ
>>152
すいません、説明がヘタなもんで・・・^^;
ですが貴方の説明でいとも簡単に解決できました!
ありがとうございます!
154四苦八苦:02/12/07 22:13 ID:sO7YDDID
ある日突然、RARファイルを解凍すると、
「○○のCRCが一致しません。ファイルが正しくありません」
というメッセージが出て解凍ができなくなりました。
以前は解凍できたファイルさえもできなくなり、昔バックアップを取っていたファイルを解凍してみても同じエラーが出ます。
別のPCでバックアップを取っていたRARファイルを解凍してみると無事解凍できましたが、メインPCで解凍できないと意味がなく・・・。
考えあぐねてHDDとマザー、そしてOSを変えましたが解決せず。
板違いだったら申し訳ありませんが、お力貸していただけないでしょうか?(切実っす)

PCスペック(変更前)
OS WINXP
CPU セレロン1.8G
HDD IBMIC35L080AVVA07-0 80G×2
マザー VIA P4PB400-L 533/400MHz
メモリ DIMM512

PCスペック(変更後)
OS WIN2000
HDD IC35L120AVV207-0 120G
マザー MSI 845E MAX2 533MHz

解凍ソフト
WINRAR、EXPLZ
解る方よろしくお願いします!
155ナナシサソ:02/12/07 23:07 ID:pvI0MkNF
洋楽の動画を落としたいのでMorpheusを使おうと思って2.0をダウンロード
したのですが、起動してE-mailやら名前やらを書く欄までは
いくのですが、その後起動しません。解決方法はあるのでしょうか?
156(´・ω・`)ショボーン:02/12/07 23:11 ID:YI7qyELo
>>155
niyaniya
157ナナシサソ:02/12/07 23:16 ID:7HtcpMxI
>>154
RARのバージョンの問題じゃないよね?
158四苦八苦:02/12/07 23:32 ID:sO7YDDID
>>157
レスありがとうございます^^
WINRAR3.3っす。
RARは最新バージョンでUNRAR32を落としてきて、インストしてみました;
EXPLZは勝手にDLLを落としてきてくれますし・・・
159ナナシサソ:02/12/07 23:49 ID:Dncg77p0
ちぇー板違いかよう。
なんか面倒臭くなっちゃたのでファイル捨てよ。
160 :02/12/07 23:52 ID:T0hZVd4V
>>158
その「WINRAR3.3」は何処から手に入れたのか。
161 :02/12/07 23:53 ID:T0hZVd4V
162ナナシサソ:02/12/07 23:58 ID:syJrES/U
WINRAR3.3なら俺も欲しい
どこで手に入れたんだ
163四苦八苦:02/12/08 00:00 ID:6G6/eZnX
あ、ソリ;
3.0っす
164 :02/12/08 00:03 ID:G/WKnjXm
>158 名前:四苦八苦[sage] 投稿日:02/12/07 23:32 ID:sO7YDDID
(略)
>RARは最新バージョンで〜

>163 名前:四苦八苦[sage] 投稿日:02/12/08 00:00 ID:6G6/eZnX
>あ、ソリ;
>3.0っす

?
165四苦八苦:02/12/08 00:07 ID:6G6/eZnX
WINRAR3.00ってことっす
166 :02/12/08 00:09 ID:G/WKnjXm
だからさー最新版じゃないじゃん。
167四苦八苦:02/12/08 00:18 ID:6G6/eZnX
申し訳ないっす!
3.10b落として試してみましたけど、やっぱり無理みたいです;
168 :02/12/08 00:20 ID:G/WKnjXm
ていうかさー、RARのサポに聞いてみたら?
¥払ってるんでしょ?
169四苦八苦:02/12/08 00:26 ID:6G6/eZnX
いえ、払ってないっす;
皆さん払ってるんすかぁ
自分切れたらインストしなおして使ってるんで
170 :02/12/08 00:27 ID:G/WKnjXm
それなら自業自得ですよ。
171四苦八苦:02/12/08 00:30 ID:6G6/eZnX
やっぱそうっすか。
とりあえず自分でできることをやり尽くしてみます。
レスありがとうございました。
172ナナシサソ:02/12/08 00:44 ID:EreFhQ2n
厨ですいませんが
codecが入ってないとか言われますた。
真空波動研で開いたら読み込み失敗とか言われますた。
どうすればいいんですか・・・?
173ナナシサソ:02/12/08 01:34 ID:JOx4BVKt
>>172
それだけのレスでは判らないが、一つだけ判ることがある。

お 前 に は 無 理 だ
174 :02/12/08 01:35 ID:G/WKnjXm
>>172
それだけのレスでは判らないでございますですが、一つだけ判ることがあるでございますです。

お 前 様 に は 無 理 で ご ざ い ま す で す
175ナナシサソ:02/12/08 01:52 ID:hcq44kgF
WMP6.4 ってなんですか?
176ナナシサソ:02/12/08 01:58 ID:k8B1sgRn
ウインドウズメディアプレイヤーver6.4
177ナナシサソ:02/12/08 02:08 ID:q+b8XRMr
MMnameのような動画ファイルの情報取得してリネームするツールで
フレームレートも扱ってるツールって他にありますか?
178ナナシサソ:02/12/08 02:13 ID:hcq44kgF
もう一個なんですけどaviのファイルが凄い飛ぶんですが・。・
179ナナシサソ:02/12/08 02:23 ID:IdDLfEeX
コーデックは入ってるのか?
それからパソコンの性能はどのぐらいよ?
ファイルが断片化してると飛ぶこともあるよ。
とりあえず、主観的な書き込みから客観的な書き込みに変更してくれ。
180 :02/12/08 02:25 ID:G/WKnjXm
(・。・ )v
181 :02/12/08 02:26 ID:G/WKnjXm
>>178の末端は顔文字なの?すげー気になるよ。
182ナナシサソ:02/12/08 02:31 ID:hcq44kgF
98。
183 :02/12/08 02:33 ID:G/WKnjXm
何故深夜は最低ランクばかり来るのか…
184ナナシサソ:02/12/08 02:33 ID:92VJciXo
(・◎・ )v
185ナナシサソ:02/12/08 02:37 ID:92VJciXo
>>175
C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe
カチコンアイコン
186ナナシサソ:02/12/08 10:12 ID:IiuFGZ4l
ビジー病を直す方法を教えてください。
187ナナシサソ:02/12/08 10:24 ID:IiuFGZ4l
age
188ナナシサソ:02/12/08 10:27 ID:ra1ZmQ0V
再起動
189ナナシサソ:02/12/08 10:27 ID:mI6k8ko5
映像製作版も見に行きましたが見つからなかったので・・・
質問します。
700MB以上の動画をげtしたのですが、このままじゃCDに焼けません。
ファイルに分割するのなら簡単なのですが、分割して2つの動画として見れるようにしたいのです。
そんなことを可能にするツールを知ってるみなさん、どうか教えてください。
190ナナシサソ:02/12/08 10:51 ID:IiuFGZ4l
>>188
というのは?長くMXおよびPCを起動しているとビジー病になりやすいってことですか?
191ナナシサソ:02/12/08 11:02 ID:TkKDOOQj
>>189
mpgならTMPGEncのMPEGツールで分割しそれぞれのファイルを簡易多重化すればよい
aviならAVIutlで範囲指定して再圧縮なしでそれぞれ出力
192ナナシサソ:02/12/08 14:42 ID:5bj7s3gT
探し物スレって消えたの?
193zennning:02/12/08 21:32 ID:ILK8UDCx
すみません質問です
画像ファイルからテキストファイル(?)抜き出せる
ツールのある場所を教えて下さい
194ナナシサソ:02/12/08 22:11 ID:aUs4A4P+
D-mode vol.16 DYNAMITE BODY 姫宮エリカ(おまけ付音声ogg) [170m58s 320x240 DivX4+Ogg].avi

これを落として、メディアプレイヤーで見ようとしたら
この形式はサポートされてませんて言われますた。
いすどんで頑張って落としたのに・・・
どうしたら見れるようになるんでしょうか?
195ナナシサソ:02/12/08 22:24 ID:IrxtiC4e
port0から脱出しようと必死に自分が何のルータ使ってるか探しまわってます
たいていのルータをインスコすると、入ってるファイル名ってありますか
ルータを英語でスペルしてください
196ナナシサソ:02/12/08 22:25 ID:eF+slrbO
>>194
DivX5の動画が重くて観れないヤシは Part5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035975053/
197ナナシサソ:02/12/08 22:27 ID:eF+slrbO
>>195
router
198河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/08 22:28 ID:7i9d+bLT
>>192
消えてるっぽいですな。。。 

>>193
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%81%BD%E8%A3%85+%E8%A7%A3%E9%99%A4+%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

>>194
コーデック関係を調べて試しまくれ プレイヤーも変えてみると(・∀・)イイ!かも・・
199ナナシサソ:02/12/08 22:28 ID:UCf3sFdV
DivX4+Ogg これのコーデックを入れなさい
200ナナシサソ:02/12/08 23:02 ID:aUs4A4P+
>>196>>198-199
ありがとうございます。解決しますた。
201ナナシサソ:02/12/08 23:17 ID:kLJXlxvk
相談してもよろしいですか?

ストリーミング放送を保存できるVODRecorderというソフトと、
それを動かすのに必要なWinPcapというファイルをDLしました。
それでムービーを保存しようとしても、
パソコンが強制終了していまいます(何度やってもダメでした)

もうダメぽと思って結局ソフトもファイルもアンインストールしたんですが、
それ以来パソコンを立ち上げる度に「重大なエラーから回復しました」みたいな
メッセージが出るようになってしまったんです・・・。

何がどうなっていると思われますか?
何かいらないファイルが残ってしまってるんでしょうか?
202河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/08 23:26 ID:7i9d+bLT


>>201
システムの復元したら?
203ナナシサソ:02/12/08 23:39 ID:Tk3ur82m
質問する場所間違えて怒られちった・・・。 ここならいいのかな?
DC版サクラ大戦2、焼いてもDCのロゴマークから進まないんだけど。
disc1 586,643,685 disc2 604,529,900 disc3 589,145,759 です。。

204ティムポ:02/12/08 23:40 ID:hoTdfips
MSNメッセでファイルの送信と受信に失敗します。
特定の相手は可能なのですが、特定の人で不可能です。
やっぱり、相性なのでしょうか?そこんとこはっきりしろよ!ヴォケ!!
205ナナシサソ:02/12/08 23:43 ID:ZaT/XfB9
ジョンQの映像は出るのですが音が出ません。
codecはDivX5が入ってます。再生ソフトはPowerDVDXP、WMP8で試しました。
真空波動研で調べたら

640x352 24Bit OpenDivX(DIVX) 23.98fps 164664f 01:54:27s
Dolby AC-3 48.00KHz Stereo 192Kbps
これの音を出すためにはどうすれば良いのでしょうか?
206ナナシサソ:02/12/08 23:47 ID:IrxtiC4e
>>205
とりあえずac3 codecで検索つか
この板のスレタイに質問がついてるスレの1見れば
動画再生ってサイトみつかるはずなんだけどね
207ナナシサソ:02/12/08 23:51 ID:g73CYn5A
>>195
(゚Д゚)ハァ?
おまえルータの意味勘違いしてねぇ?
208ナナシサソ:02/12/08 23:56 ID:zJRDsqIp
ac3、ガイシュツですね。まだ入れてはいないですが。
今度ジョンQ落とすんで、入れるつもりです。
209ナナシサソ:02/12/08 23:57 ID:Lw/htI7v
Virtual CD-ROM Image Fileというものについて調べてみたのですが(googleで)、
全く関係なさそうなやつしか出てこなかったです。
とりあえずCDイメージなんだろうとは思うのですが、
どのツールで扱えばいいのですか?
210205:02/12/09 00:02 ID:dD9gtxKu
>>206
ありがとうございました。見つかりました。
市販品のDVDplayerソフト使ってたんでそういうcodecは入ってるものだと勘違いしてました。

>>208
ガイシュツスマソ。
211201:02/12/09 00:31 ID:THSnnCjW
>202
システムの復元してみましたが、ダメでした・・・。
DLしたのは昨日ですが、思い切って4日前まで復元してみましたが
何も変わりませんでした・・・。
もう初期化しかないのでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
212河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/09 00:56 ID:6XyliT1I

>>209
CD革命ってソフトのイメージだよ

ちょっと捜しにくいかもな

213ナナシサソ:02/12/09 00:58 ID:JniZIgys
ウィンドウズXPなんですが、aviを6,4で再生しようとしても、ストリームをレンタリングするための
組み合わせが見つかりませんでしたってなるんです
どうすればいいんですか?
214河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/09 01:03 ID:6XyliT1I
>>213

たぶん完全にaviファイルをダウンロードしきってないと思われ

未完ファイルか 途中で切れてるファイル

最後までダウソするべし
215209:02/12/09 01:07 ID:XHpNxXVt
>212
ありがとうございます。
そこまで分かれば何とか自分でできると思いますので。

216ナナシサソ:02/12/09 01:58 ID:qavhzZld
http://www.tentakles.com/TGPs/08-30-2002/index.html
これなんてゲームの画像ですか?
217ナナシサソ:02/12/09 01:58 ID:7TmZIhmW
落としてきたmp3ファイルの曲長が正しくなく、普通にwmpで再生する時は曲長が
違っていても最後まで再生できるのですが、.asxにして再生すると間違った曲長の
部分で切れて音が出なくなってしまいます。
他のプレイヤーでは正しい曲長に表示されるのですが、できれば変更したいのです。
mp3ファイルに登録されている曲長を変更できるソフトなどありましたら教えて下さい。
218ナナシサソ:02/12/09 02:23 ID:0TSvg8mh
動画Aと動画Bを結合させるツールってあります?
ちなみにA・Bはコーデックと画面サイズ以外はまったく違うファイルです。
219218:02/12/09 02:30 ID:0TSvg8mh
上げてしまってすみません
一応aviutl98dを使って結合したのですが後半のBの方の音が
出なかったので。
220218:02/12/09 03:02 ID:0TSvg8mh
連カキコスマソ・・・
自己解決しました。
221ナナシサソ:02/12/09 05:11 ID:Ujxv39NG
ReGet Delux 2.1a が正常にインストールされてないというエラーがでました。試用期間が切れた為だと思いますが、
別のGetRightをダウンロードしようとすると、ReGetの購入待ちという画面が
表示されてしまいます。

フリーソフトをうまくインストールする方法を教えて下さい。


222ナナシサソ:02/12/09 05:18 ID:0TSvg8mh
223ナナシサソ:02/12/09 05:53 ID:tPvTDqqE
すみません無言で消えたつもりは無かったのですが。
色々な所にカキコしていたので気が指摘に気がつきませんでした。m(_ _)mペコリ
224ナナシサソ:02/12/09 06:43 ID:zRl+MSud
>>221
Iriaつかえ
225221:02/12/09 07:30 ID:TscJlCx8
情報ありがとうございます。
226221:02/12/09 08:02 ID:ccNe4iZO
ダウンロードソフトの削除について質問です。「ソフト名:ReGet Delux」

試用ソフトをインストールしたのですが、試用期間が過ぎたので、削除しました。
 その後他のダウンロードソフトを保存しようとすると、「ReGet Delux が
 適切にインストールされてません」と表示されました。
 完全に消去するにはどうしたらよいのですか。
 保存したファイルごと削除したつもりですが、ツールには「ReGet Delux でダウンロードする」と表示されています。

 
227ナナシサソ:02/12/09 08:15 ID:WQ/YCtn9
よく知らないけどちゃんとアンインストールできてない予感。
それに関するレジストリ全部消せ。
もしくはRegetインストールし直し&きれいにアンインスコ。
228ナナシサソ:02/12/09 14:34 ID:QlQZUZWt
winnyのエロ画像、動画スレってないんですか?
229189:02/12/09 15:04 ID:o+OWPIZR
>>191
レス遅くなりました。ありがとう!!試してみます。
わからないことがあれば、また聞きに来るかもしれませんがヨロシク!
230.:02/12/09 15:22 ID:6XlC9aqf
レポート元 [shinNET
Monday, December 09, 2002 15:19:41

ユーザ名 : RGB_syo_4545
アクセスレベル : 一般兵[User]
オンライン時間 : 0:18:26
入室チャンネル :
状態 : あくてぃぶ
共有ファイル数 : 299
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : 56K
クライアントバージョン : WinMX v2.6
231ナナシサソ:02/12/09 15:37 ID:vbwwPMBd
ファイルを無圧縮でzipにする圧縮ソフトってなにがオススメでしょうか?
232ナナシサソ:02/12/09 15:46 ID:sweop+XZ
mx見張り番2.72で、べつにこれといって操作してないのに、
今日の朝からいきなりログのなかに
「 Err: 0:この操作を正しく終了しました。」
という表示が、めちゃめちゃおおく表示されるようになりました。
動作自体はべつにおかしくないのですが、このログが大量にはき出されるためか、
ちょっとそのとき、おもくなります。

この直し方わかるかたいらっしゃらないでしょうか?見張り番いれなおしてみたのですが、
なおりませんでした。当方ウイン2000sp2です。宜しく御願いします。
233ナナシサソ:02/12/09 16:34 ID:PmPuYWSu
nyやMXは専用スレ在るだろ
落とした物の使い方までこの板で聞く奴も
答える方も、もちっと考えれ
234ナナシサソ:02/12/09 19:18 ID:sweop+XZ
すみません
235河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/09 21:50 ID:6XyliT1I
>>231
WINRAR
236ナナシサソ:02/12/09 21:51 ID:QqU7Cpmt
>>235
久しぶりに質問スレ見たけどまだがんがって質問答えてたんだ
ちょっと感心したよ
237ナナシサソ:02/12/09 23:46 ID:iwdUhWHv
98でmxやnyを長時間つなげてると
急にネットに接続なるんだけど
同じ症状の香具師いますか
238ナナシサソ:02/12/10 00:12 ID:hsc/Z7pT
>>237
もう一度自分の質問読み返してみ
239ナナシサソ:02/12/10 00:16 ID:V114LfZm
>>237
死ねよ
240ナナシサソ:02/12/10 00:19 ID:cHY1rcw6
急にネットに接続できなくなるんだけど
だった
つまりエムエクスだと接続中・・・になっちゃうわけよ
nyも検索リンクが消えちゃう
241ナナシサソ:02/12/10 01:39 ID:nhEK5VSV
rar書庫が壊れてて、解凍のとき「crcが正しくありません」って出ます。
crc.txtってのが同梱されててそれにcrcが書いてあるんですがどうすれば解凍できますか?
242ナナシサソ:02/12/10 01:41 ID:vSsu6drD
>>233
ny専用スレって?
243 :02/12/10 10:19 ID:Xn5MVvNO
半島の人間が紛れ込んでいるぞ。
244ナナシサソ:02/12/10 12:36 ID:vUbJ6lUD
どきっ・・・俺房総なんだけど、ばれた?
245240:02/12/10 13:14 ID:MZEv6NcO
俺も暴走なんだけど
なぜわかった
246ナナシナソ:02/12/10 16:03 ID:La0itr0F
>>240
たしかにな。
俺もたぶんネットに接続中なんだが
切断される可能性があったよ。
247ナナシナソ:02/12/10 16:05 ID:La0itr0F
たぶんネットを切断するまでは
MXやnyは接続中になるのでは?
248cotonen:02/12/10 16:21 ID:fcNtQtTW
1.5MBフレッツADSLモデム−NUのポート開放
の仕方をしりたいのですが、どなたかご存知ありませんか?
MN系の開放はあったのですがNUに関してはちょっと
探してもみつかりません。
249ナナシサソ:02/12/10 16:22 ID:La0itr0F
しかし、なぜ接続中だと切断しなくてもいいのに。
もう一回MXかNYを起動し直してみれば?
250ナナシサソ:02/12/10 18:00 ID:aLX4WgJw
ソフトをDLして解凍しようとしても、
http://aikokusya.s19.xrea.com/kita.JPG
のようなエラーが起きて解凍できないんですが。
対処法をマジレスでお願いします
251ナナシサソ:02/12/10 18:02 ID:3JQOk7sw
252ナナシサソ:02/12/10 18:33 ID:VOwzGZyQ
CloneCD4をインストールして、シリアルを入れて登録したんですけど、
「イメージファイルに読み込む」しか使用できません。
どうしてでしょうか?
253ナナシサソ:02/12/10 18:33 ID:MZEv6NcO
>>252
かきこみドライブあるの?
254252:02/12/10 18:37 ID:VOwzGZyQ
>>253
はい、あります。
255ナナシサソ:02/12/10 19:10 ID:xIuktCU7
>>252
ドライブが対応してないんじゃないの?
http://www.elby.ch/english/products/clone_cd/index.html
256 :02/12/10 19:14 ID:Xn5MVvNO
257252:02/12/10 19:20 ID:VOwzGZyQ
>>255
うう、対応してませんでした・・・。
ありがとうございます。
258ナナシサソ:02/12/10 19:22 ID:xIuktCU7
>>256
サポートご利用上のご注意の注意書き面白いねw
どれだけ聞かれたんだろう?って想像したら、ワラタ
259ナナシサソ:02/12/10 22:35 ID:hTCipzKK
拡張子がimg,ccd,cue,subの開き方を教えてください、お願い
します。
260 :02/12/10 22:50 ID:Xn5MVvNO
なにそれ?そんな拡張子聞いた事ないよ。
261河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/10 23:31 ID:rUmMNyhB
>>259
検索すればすぐ出てくるよ。
262ナナシサソ:02/12/10 23:35 ID:nsEJaYs7
サカつくを落としたのですが、画面がちらついてまともに
ゲームができません・・・ファイルが壊れているのでしょうか?
落とす前770M→落としたあと752Mになりました。
263ナナシサソ:02/12/10 23:39 ID:Q8gzBPc4
>>262
単にあなたのPCスペックが低いからでわ?
というかサイズ合ってないと解凍できねーだろ。
264,ノ从!゚ ヮ゚ノ!) ◆nemUsanLDE :02/12/10 23:40 ID:GoeVlLzY
ここは不思議なことが起こるインターネットですね
265ナナシサソ:02/12/10 23:43 ID:CNctPfkK
リアルワンプレイヤーをダウンロードしたらそれまでメディアプレイヤーで見れたところが
全部ファイルのダウンロードになってメディアプレイヤーが開けないんですけどどうしたらいいでしょうか?
メディアのほうがダウンロード速くて便利なのでそっちを使いたいんですが...
266ナナシサソ:02/12/10 23:43 ID:nsEJaYs7
>>263
スペックは問題ないはずです。
CPU P3-800,メモリ 384M,グラフィック GF2pro32M
です。
では壊れてはいないのですね・・・・

267ナナシサソ:02/12/10 23:48 ID:r9LOPok2
>>265
ファイルの関連付け
268ナナシサソ:02/12/11 01:15 ID:6uQyWEeH
StreamboxVCRをダウンロードしました。

実行とすると、「Setting account」を求められるので、
Name, Email, Password 等を入力してregistrationしようと
するのですが、結局エラーとなってしまいうまくいきません。

どうしたら使えるのでしょうか?教えてください。


実行すると、「Setting account」というダイアログが出るて、
Name, Email, Password 等を聞いてきます。
記入して、欄は全て「a」で埋めればよいらしい
269ナナシサソ:02/12/11 01:16 ID:6uQyWEeH
>268
した三行削除でお願いします。
270ナナシサソ:02/12/11 01:26 ID:RaF1AEnX
たすけてください。
CDexというMP3変換ソフト知ってる人いますか?
私は、MP3ファイルをwavに変換してCDプレーヤーできけるCDを作っているんですけど。できません・・。
具体的な方法知ってる方いますか?
ググールでも検索したんですけど、思うようにいきません。
レスください。
271ナナシサソ:02/12/11 01:34 ID:0NDz9Oeg
>>270
CDex使って何がどう出来ないのか判るように説明してごらん
272ナナシサソ:02/12/11 01:41 ID:RaF1AEnX
>>271
mp3ファイルを焼いたCDRをセットして、トラックからWAVへ変換ボタンを押すと、
「トラックが選択されてません。リストから1つ以上のトラックを選択してください」と表示されるのです。
ヘルプを見ても英語だからわからなく、具体的な使い方もわからないのですが・・。ググールで検索した通りにやった結果がこうなります。
273ナナシサソ:02/12/11 01:42 ID:wgs5DPkj
ちゃんと共有ファイルにファイルを入れていて、チャットに入るとファイル数がちゃんと表示されるのに相手が僕のことを参照すると
ファイルが0ってことになってしまいます。
一週間前までは大丈夫で、設定をいじった覚えもありません
ちなみにOSはmeです。
どうかよろしくおねがいします
274ナナシサソ:02/12/11 01:47 ID:uiWoUFmr
>>272
言われた通りに選択すればいいだけ
275ナナシサソ:02/12/11 01:48 ID:6gTTHgZu
>>272
まず、そのヘルプの英語を書き写して問題をこちら側に理解させてください。
あるいはweb上で英語→日本語変換するページなどを使って翻訳してください。
グーグルで検索したのなら検索結果とどこのページの手順でやって失敗したかを
書かないとどこまで理解しているのかわかりません。

じゃ、お休みなさい。
276.:02/12/11 03:00 ID:WLOQzPir
J:\共有\【シングル】 [2002.12.11] GARNET CROW - クリスタル・ゲージ.avi, 16 104 705, ,
J:\共有\【シングル】 [2002.12.11] KICK THE CAN CREW -TRIIIIIICO!.zip, 13 717 885, ,
J:\共有\【シングル】 [2002.12.11] Mr.Children HERO.zip, 14 042 533, ,
J:\共有\【シングル】 [2002.12.11] 倖田來未 - m・a・z・e.zip, 16 738 190, ,
J:\共有\【シングル】 [2002.12.11] 松浦亜弥 草原の人.zip, 19 517 021, ,
J:\共有\【シングル】 day after tomorrow_farawayオリジナル含むリミックス全11曲.zip, 57 441 826, ,
J:\共有\【シングル】 Lareine - Chou no hana - Lesson.zip, 12 709 212, ,
J:\共有\【シングル】 THE 美学.zip.avi, 15 182 150, ,
J:\共有\【タイピング】 [20021011]タイガーマスク虎打 タイピング虎の穴[ccd].rar.avi, 507 559 750, ,
J:\共有\【タイピング】 ときめきメモリアル タイピング(ccd).rar, 359 462 331, ,
J:\共有\【タイピング】 ウルトラマンコスモス シュワッ打チ(ccd).rar, 174 495 675, ,
J:\共有\【タイピング】 デビルマン TYPING SOFT 悪魔打ち(FCD).avi, 512 817 281, ,
J:\共有\【タイピング】 トップをねらえ!タイピングガンバスター.zip, 75 068 183, ,
J:\共有\【タイピング】 トロとタイピング(マニュアル付き) (ccd).rar, 358 929 005, ,
J:\共有\【タイピング】 ミニスカホ゜リスタイピング〔ccd〕.rar, 414 771 959, ,
J:\共有\【タイピング】 ヤッターマンタイピング ドロンボーのおしおき打べぇ〜(CCD).rar.avi, 121 050 409, ,
J:\共有\【タイピング】 斬打 幕末新選組 with Serial(FCD).zip.avi, 490 534 117, ,
J:\共有\【タイピング】 新日本プロレス闘魂タイピング列伝〜迷わず打てよ!〜(CCD),rar.avi, 673 683 467, ,
J:\共有\【タイピング】 特打 阪神タイガース「爆勝」特別版(特別ステージあり).zip.avi, 349 765 196, ,

レポート元 [月光]
Wednesday, December 11, 2002 02:40:54

ユーザ名 : number-niness
アクセスレベル : User
オンライン時間 : 3:20:41.


277ナナシサソ:02/12/11 03:06 ID:8CR7MofI
このスレおもろいなw
278ナナシサソ:02/12/11 03:31 ID:jK98AiRC
まぁここほど中途半端な感じのスレはないな。
279としのり:02/12/11 09:14 ID:1uNMs4YL
winMXでDLした画像を
DVDーRに焼いて
一般のDVDプレイヤーで見るには
どのようにしたらいいんですか?教えてください
280 :02/12/11 09:17 ID:rc9L7dbj
(゚Д゚)ハァ?
281ナナシサソ:02/12/11 12:19 ID:Nbztc1iw
pngファイルが途中の1つだけ中途半端な状態で
落とされてしまい、Lvm結合時にエラーとなります。
何とか強引にでも最後まで結合したいのですが
手段はあるのでしょうか?
282ナナシサソ:02/12/11 12:33 ID:EREynXkL
本当に申し訳ない!教えてクソにはなりたくなかったんだが。

ゲームを落としたさ。過去ログ朝ってデーモソ調べたさ。
マウント(通ぶってスマソ)してインスコできたんだけど、ゲームスタートさせると
「CD入れろ。ゴルァ」が出る始末・・・。

漏れの記憶ではデーモソで作ったドライブをメイン?ドライブに認識させないと
マズーな気がするんだけど。どうですかお客さん。

283ナナシサソ:02/12/11 12:37 ID:nf8z8Q4k
じゃあ、つゆだくで
284ナナシサソ:02/12/11 12:47 ID:R7Yoch5W
>>283
素人!漏れあたまの大盛り
285ナナシサソ:02/12/11 12:50 ID:Ek46tG4Y
諦めて焼け
286ナナシサソ:02/12/11 12:52 ID:EREynXkL
おいおい、漏れの質問はどーなってんだよ。

じゃあ大盛り白、ギョクで。
287ナナシサソ:02/12/11 13:06 ID:m336jV8U
そこでまたぶちぎれですよ
288ナナシサソ:02/12/11 13:15 ID:EREynXkL
即レス サンクス
焼く?CDRに焼くってことか・・・?
普通に焼きソフツてやればええんかな。

もうね(ry
289ナナシサソ:02/12/11 13:20 ID:m336jV8U
焼くっていいたいだけちゃうんかと
>>4
290ナナシサソ:02/12/11 13:33 ID:XE26ofnO
かつて、2chカフェって鯖ありましたよね?
今日,そのアドレスが鯖リストに残っているのをふと思い出し、接続してみますた。
すると、なんか警視庁のWWWサーバに繋がるんですよ。リダイレクト書き換えられてる
みたいなんです。鯖管だった人のいたづらだとは思うんですが、ココでは周知の事実ですか?
291ナナシサソ:02/12/11 14:53 ID:kcq02P09
>>290
既出です

>>282
ドライブレーター変えても駄目かい?
通貨・・・落とした物は
「ダウンロードソフト板 質問スレ」 には関係無いと思うよ
292ナナシサソ:02/12/11 15:30 ID:CPMQRvBU
携帯有料サイトからDLした画像をPCに保存したいのですが、
プロテクトか何かがかかってて(著作権があるから?)保存できません。
携帯専用サイトの為、PCに先に保存してから・・・とかもできません。

こういう場合どうすればいいんですかね?
機種変更したら画像がみんななくなってしまう・・
293ナナシサソ:02/12/11 15:31 ID:GRGwV1GK
質問です。
マズーなISPっつーとぷららだけなんでしょうか?

Bフレ導入にあたってダウソ板的にやめといた方が良い
ISPなどありましたら御教示頂きたく。
294ナナシサソ:02/12/11 15:57 ID:9KWKw72v
ゲームCG抜き出すツールってないですか?
295ナナシサソ:02/12/11 15:59 ID:+0sPyWZV
外国語、例えば中国語のファイルを検索するにはどうすればいいの?
296ナナシサソ:02/12/11 16:03 ID:19miCOwT
ところで誰かバナー貼られてるDVDZOOの会員になった人いる?
2980円で借りたい放題というのがいいのかどうかわからないけど
TSUTAYAなんかにはあまり置いてないアニメなんかも結構いっぱい
あるみたいだし、いいかとは思うんだけど、レンタル申し込んでから
すぐに送られてくるのかとか、ちょっと気になります。
利用してる人がいたら、感想を聞きたい・・・
板違いとか言わないでくださいね。
297ナナシサソ:02/12/11 16:27 ID:1Jo5UNfI
>>296
完全な板違い
298名無しさん:02/12/11 16:30 ID:d4QJdula
mp3→WAV→焼く

WAV変換ソフトで今いちばん良いソフトと
よく使われてるソフト教えてください
299ナナシサソ:02/12/11 16:45 ID:uDE0eXFR
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


300ナナシサソ:02/12/11 17:12 ID:3WAaIuD/
音楽CDをmp3にしたあと zipに圧縮したいのですが
ここの板の方達は何のソフトを使っていますか?
どうか教えてください。

mp3にするソフトはCDexを使っていますが、CDexより良いのはありますか?
あと128kbpsより音を良くする方法はありますか?
変更の仕方がわからないので教えてください。
301ナナシサソ:02/12/11 17:15 ID:7+FE7EXc
302ナナシサソ:02/12/11 17:15 ID:6LnwKg/8
zip.mp3のことかい?
アルバムメーカー使ってるよ。
303ナナシサソ:02/12/11 17:17 ID:K93ZbvTt
上段…”無圧縮”でググル
下段…read me読む
304ナナシサソ:02/12/11 17:18 ID:6LnwKg/8
別の個所でも書いてしまったのですが、荒れていたので
こちらでも質問させていただきます。
WindowsXP VL化ブート済み、という表記を目にしますが、
VL化とはどういう意味でメリットって何なのですか?
ブートの方は分かるんですけど、VLの方は検索かけても分かりません。
305300:02/12/11 17:23 ID:3WAaIuD/
>>301
>>302
>>303

どうもありがとうございます。
いろいろソフトがあったので、主によく使われているものを知りたかったので。
306ナナシサソ:02/12/11 17:30 ID:kcq02P09
>>304
http://www.microsoft.com/japan/info/license/vl.asp
VL (ボリュームライセンス)
アクティベーションと言えば理解出来ますか?
これ以上は聞くのは止めましょう
307ナナシナソ:02/12/11 17:58 ID:6LnwKg/8
>>306
その言葉、意味自体は分かっているんですけど、
不正に配っているユーザーの割れXPだとVL化も糞もないと思ったわけです。
なんのメリットがあるのかと。
別に私が不正利用したいから聞いていたわけではないです。
調べていただきましてどうもありがとうございました。
308ナナシサソ:02/12/11 18:05 ID:kcq02P09
>>307
ダウソ住人にも多い事だけどね
HDD変えたり、M/B変えたりって良くある事だと・・・
その為に一々アクティベするのか?って話なのね
不正利用かどうかはこの板では聞かないよ
309ナナシサソ:02/12/11 19:16 ID:Xhp4Hf1v
delnyって、もしかしてダウソ途中のファイルも削除してしまうんですか?!
310ナナシサソ:02/12/11 19:20 ID:TmdCVmPM
古いキャッシュから消してくんじゃないのかな、たしか
部分キャッシュが長い間放置されてたら消えるんじゃないの?

HDD増設してからdelny使ってないから最近のverのは知らんがな
311309:02/12/11 19:21 ID:Xhp4Hf1v
>>310
サンクスです。やはりそうだったんだ・・・ショック。
312ナナシサソ:02/12/11 20:05 ID:tsguMnZh
すいません。

早い話が、ライディングソフトでCDが焼けません。
ディスクジャッグラーを使っています。

何かエラーがでて、CDが排出されます。
デーモンでは、焼けました。
おねがいします。
313ナナシサソ:02/12/11 20:11 ID:6YhtGaJC
p1145-ipbf02niho.hiroshima.ocn.ne.jp:33074

これって、何だろう?
314ナナシサソ:02/12/11 20:53 ID:qfoYM8ec
VirtualPC for Winの関連のスレッド、もしくは
WEBサイトをご存じでしたら、教えてください。
315ナナシサソ:02/12/11 20:56 ID:E6QQ4mRm
菅野美穂のヌーディの画像を探しているのですが、
違う板でエムエクースで落としてこいと言われました。
が、なんおことかよくわかりません。
どなたかご教授お願いします。
316ナナシサソ:02/12/11 20:57 ID:jskYyI86
【2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】

テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票してモー娘。に合格させて
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回投票して下さい。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔
317ナナシサソ:02/12/11 20:59 ID:jnr5veaw
>>315
努力のかけらもないお方ですね。
318315:02/12/11 21:00 ID:E6QQ4mRm
>>317
2ちゃんねるで質問することは努力にならないんですか?
319ナナシサソ:02/12/11 21:01 ID:jnr5veaw
>>318
はい。
320315:02/12/11 21:06 ID:E6QQ4mRm
>>319
んじゃがんばってどっかで探してきます。
煽りどうも。
321名無しさん:02/12/11 21:24 ID:d4QJdula
mp3→WAV→焼く

WAV変換ソフトで今いちばん良いソフトと
よく使われてるソフト教えてください
322ナナシサソ:02/12/11 21:29 ID:sTUhG0/O
だれか、子鯖で自分のゴースト消すコマンドおせーて
323ナナシサソ:02/12/11 21:32 ID:jnr5veaw
/msg nickserv ghost (ID) (Pass)
324ナナシサソ:02/12/11 21:34 ID:sTUhG0/O
>>
さんきゅ!
325ナナシサソ:02/12/11 21:41 ID:uhVLu2IM
326ナナシサソ:02/12/11 22:49 ID:mvNWe7zf
CDRWIN5をインストールしたんですが
起動しようとすると
ドライバの初期化に失敗しましたってメッセージが出て起動できないです
原因は何なのでしょうか?
ちなみにデーモンツールもインストールしてるんですが
何か関係あるんでしょうか?
どなたか教えてください
327マシュマロ:02/12/11 23:26 ID:DRligZGa
最近MXをやっていてダウンロードが遅すぎるのです、T+1なのに
秒間6kバイトしか受信できません。これはどうゆう事なんですか。
またダウンロードを中断してすぐにやり直そうとしたら検索したけど
検出されませんでした。順番待ちは回線が早くなっても変わらないんですか
それとMXには高速化などのツールは、ないんですか。返答お待ちしております。
328ナナシサソ:02/12/11 23:29 ID:jnr5veaw
つーか回線ホントに光なのか?
329ナナシサソ:02/12/11 23:31 ID:DYy15t6s
マルチウザ
330ナナシサソ:02/12/11 23:32 ID:jnr5veaw
しかもとんでもないマルチだなw
331ナナシサソ:02/12/11 23:35 ID:Xhp4Hf1v
winnyで速度100kb/sくらいで一度にファイルを3つ4つほどDLしてると
パソコンが重くなるのですが(もしかするとwinnyのせいじゃないかもしれませんが)、
どうすれば解決するでしょうか?
スペックはpen3 800M、256MB、windows98です。
他にもブラウザや常駐ソフトをいくつか立ち上げてます。
332ナナシサソ:02/12/12 00:15 ID:NqHhD1bp
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL が見れません。

・コーデックはDivX XivD入れてます。
・メディアプレイヤーだったら『ファイル形式が無効です』と出てBSPlayerなら
 『NTZ0』と出ます。

解決方法キボンヌです。
333とうろく:02/12/12 03:25 ID:I1entfER
教えてください。複数の検索サイトに一度に登録できるソフトを探してます。依然どこかで見たのですが忘れました。よろしく。
334ナナシサソ:02/12/12 03:29 ID:FnT58lSO
>>316
俺は、やらないが是非ともがんばっていただきたい
335ナナシサソ:02/12/12 11:10 ID:Pce/EkZ1
>>4
>Q2-b : codecの種類がわかりません? → A : 真空波動研で調べる(ttp://www.kurohane.net/

>Q2-c : そもそもcodecって何ですか? → A : お前には無理、あきらめろ

このいいかげんなFAQにむかついたんだが、codecの説明ぐらいしてくれてもいいだろ。
そんなに初心者締め出したいのかよ。
あと、「真空波動研で調べる」って言ってもわけわからねーよ。
336どうやら釣り開始のようです:02/12/12 11:12 ID:n1XnWb22
337送電:02/12/12 11:13 ID:LrbrTnjk
>>335
codecとは、コードとデコードのこと。
googleで検索すれば出てくる。難しくはない。

あと、真空波動研とは、その手もフリーソフト。
これもgoogleで検索してそのサイトにいけば分かる。
338                    :02/12/12 11:13 ID:wNhTOI0D
>>335
せめてググってから物言えや。日本語のページで解説しているページなぞいくらでもあんだろ?
339送電:02/12/12 11:16 ID:LrbrTnjk
>>335
それと、こんなところで親切な解説に期待するほうが間違っている。
親切にしてほしければ、親切にしてもらえるような態度をとる、
当たり前のことだ。
不親切だと愚痴をこぼすくらいの気概があるのなら自分でなんとかせよ。
340送電:02/12/12 11:17 ID:LrbrTnjk
コンプレッサーとデコンプレッサーだった。
341335:02/12/12 11:20 ID:Pce/EkZ1
確かに言い過ぎたよ。反省。
あと、教えてくれてサンクス。
342335:02/12/12 11:24 ID:Pce/EkZ1
って、codecをgoogleで調べても、意味が載ってるだけで
どうやってaviファイルの読み込みに使うのか書かれてないじゃん!
そのへんをもっと詳しく書いてくれよ。
何千人という初心者の手間が省けるんだからさ。
343(`・ω・´)シャッーキン!:02/12/12 11:33 ID:E4NQszKq
こりゃ 〜355はファイル見えないだろう・・・
哀れずら ┌|゜ο゜|┘ヨッ!
344335:02/12/12 11:54 ID:Pce/EkZ1
つーか、>>4にcodecのダウンロードサイトのURL載せときゃいいじゃん。
なんでいちいちまわりくどいことさせんの?
345ナナシサソ:02/12/12 11:59 ID:cwL/S7+j
(´-`).。oO(手間がかかるのが嫌なら割れなんてやらなきゃいいのに・・・
(´-`).。oO(つーか、面倒くさがりの初心者なんて(゚听)イラネ
346ナナシサソ:02/12/12 12:01 ID:rD1AqRXF
こんな頭悪い奴初めて見た
347ナナシサソ:02/12/12 12:02 ID:+dFA8xFd
codecの入れ方を間違うと・・・・・・・・。


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
348ナナシサソ:02/12/12 12:03 ID:aa/WiiDy
スパイウェアだし・・・。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
349335:02/12/12 12:10 ID:Pce/EkZ1
俺がいいたいのはだ、ダウソ板の総合質問スレのFAQがあれでは全然ダメだから変更しろってこと。
350ナナシサソ:02/12/12 12:12 ID:H9q9CcJF
>>349
がんばってね
351_:02/12/12 12:23 ID:+lOfP2m5
>>349
そもそも、ここにカキコする時点で(ry
352ナナシサソ:02/12/12 12:36 ID:tpejcGNa
353 :02/12/12 13:46 ID:tqHCcamV
>>349
てめーが作ってみろや。
354ナナシサソ:02/12/12 14:10 ID:/otagFqS
放置しる!
355ナナシサソ:02/12/12 16:09 ID:FlmX34wL
身内でQで割れ物交換しようと思うんですがMXより危ないですかね?
356送電:02/12/12 16:25 ID:o5Qrf6W9
>>342
真空波動研をgoogleで検索して、
一番初めに出てくるサイトにある。
真空波動研はgoogleしなかったのか?
357ナナシサソ:02/12/12 16:30 ID:jT9aKH6C
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
http://www.nan.sakura.ne.jp/nono/

Tips管の裏ページはまだありますか?(つД`)
358送電:02/12/12 16:36 ID:1S0u9M+6
>>355
生水を飲むのと同じくらい危険だ。
359ナナシサソ:02/12/12 17:00 ID:jxHRcYjK
しかし検索もまともに出来ないヤシが多いんだね
調べたい単語並べて検索すればほとんど詳しい解説ページ出てくると思うが
ためしにgoogle検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E5%8B%95%E7%94%BB%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%80%80CODEC%E3%80%80AVI&lr=
検索ワードは「動画再生 CODEC AVI」
ものの1分も調べればわかりそうだがな・・・
360ナナシサソ:02/12/12 17:03 ID:/otagFqS
えらそうに言う事でもないがな
361ナナシサソ:02/12/12 17:08 ID:jxHRcYjK
えらそうに言ってるように見えるか?
初心者のためにうまく検索するコツを教えてあげただけだよ・・・
362ナナシサソ:02/12/12 18:49 ID:rD1AqRXF
えらそうに初心者のためにうまく検索するコツを教えてあげたんだろ
別に両立しない事はない。
363金太郎:02/12/12 20:19 ID:Cahbhkxf
MXで落とした動画はどうやってDVDに焼けばPS2で見れるようになりますか?
364 :02/12/12 20:21 ID:tqHCcamV
名前が銀太郎だったら教えて貰えたかもなー
365金太郎:02/12/12 20:27 ID:Cahbhkxf
厨房なんで勘弁して・・・
366 :02/12/12 20:28 ID:tqHCcamV
厨房なんで浣腸して・・・だったら教えて貰えたかもなー
367 :02/12/12 20:39 ID:tqHCcamV
何だよ根性ねーな
三度目の正直って言葉知らねーのか
368ナナシサソ:02/12/12 20:40 ID:uHxKDGxM
すいません zipで圧縮されたファイルを解凍しようとすると「アーカイブファイルではありません」
と出て解凍できないんですが
これってファイルが壊れてる 股は捏造って事なんですかね
どなたか教えて下さいませんでしょうか
369 :02/12/12 20:42 ID:tqHCcamV
「ZIPで圧縮されたファイル」なら捏造のわけが無いわな。
370ナナシサソ:02/12/12 20:46 ID:bH5Rg/Pw
>>368 「股は捏造」

なんかアヤシイ..
371ナナシサソ:02/12/12 20:49 ID:/otagFqS
ぁゃιぃ
372ナナシサソ:02/12/12 20:51 ID:uHxKDGxM
拡張子がzipになってるんですが色々試してみても解凍できないんです
373ナナシサソ:02/12/12 20:52 ID:CYorUiJm
>>372
DL完了してないか、単純に壊れてるんだろ。
ま、それがホントにzipファイルならの話だが。
374ナナシサソ:02/12/12 20:56 ID:uHxKDGxM
そうですか・・とりあえずもう一度落としてみます
ありがとうございました
375ナナシサソ:02/12/12 20:58 ID:/otagFqS
偽装か分割ファイルだろ
376ナナシサソ:02/12/12 20:59 ID:A6t+fHx4
あの・・ポケモンのエミュってどこにあるの?
377-:02/12/12 21:03 ID:naZSZ8O5
mmsのプロトコルに対応しているダウンローダーを教えていただけないでしょうか?
378ナナシサソ:02/12/12 21:14 ID:bR2X9xS9
すみません、親切な方がいたら質問です。
ISDN回線で8MBのプログラムソフトをダウンロードしようとしているのですが、
3MBほどコピーするとファイルを送受信しなくなり、そのうち回線が中断されてしまいます。
再び最初からダウンロードを試すのですが、何度やっても全てのファイルをダウンロードすることができません。
何か設定が必要なのでしょうか?
また、どうすればダウンロードできるのでしょうか…?
よろしくお願いします。 m(_ _)m
379ナナシサソ:02/12/12 21:22 ID:czivc68G
ここはマジレス禁止なんでしょうか?
380ナナシサソ:02/12/12 21:23 ID:l4MATrbl
>>378
何かソフト使ってますか?
381ナナシサソ:02/12/12 21:27 ID:bR2X9xS9
>>380
いいえ、使ってないです…。
普通にIE5を使ったウェブサイトからのダウンロードなんですけど…。
何かおわかりになりますか?
382ナナシサソ:02/12/12 21:28 ID:l4MATrbl
>>381
じゃあこれでやってみてください
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se218138.html
383ナナシサソ:02/12/12 21:40 ID:kHiAlzGP
>>382
あっ!ありがとうございます!!!
ちょっと早速試してみてまたご報告します!
ありがとうございました♪ m(_ _)m
384ナナシサソ:02/12/12 21:45 ID:HRrCsP8x
フリーソフトとかをじゃんじゃん落とせる場所ってベクター以外にないんでしょうか。
もしあれば教えてください。メジャーなのだけでいいんで。
お願いします。
385ナナシサソ:02/12/12 21:50 ID:CYorUiJm
386ナナシサソ:02/12/12 21:51 ID:pfm13AVL
バカみたいな質問の連発だな
笑えるよ
387ナナシサソ:02/12/12 21:52 ID:CYorUiJm
>>386
いいじゃん。笑った代償に教えてやれよ
388 :02/12/12 22:13 ID:0MZYC93F
数ヶ月ぶりに来ました 
「俺の探しものはこれだよ 誰か共有して」スレ見当たりませんが、代用となるスレありますか?
389384:02/12/12 22:13 ID:HRrCsP8x
どうもありがとうございました。
390ナナシサソ:02/12/12 22:38 ID:se/GDrnU
質問です。大学の入試問題等に著作権あるんですか?
391ナナシサソ:02/12/12 22:47 ID:CYorUiJm
>>390
一般に入試問題は著作権で保護されません。
ただ、国語などの引用文章に著作権がある場合があります。
392ナナシサソ:02/12/12 23:23 ID:ETJ2+omV
5万円前後で買えるパソコンの情報をご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか。
希望条件はOS有り、CD-RWドライブ付き、ディスプレイなし。
393ナナシサソ:02/12/12 23:25 ID:CYorUiJm
自作
394ナナシサソ:02/12/12 23:48 ID:okii8S91
アレフ
395ナナシサソ:02/12/13 00:22 ID:waDnzUdQ
昨日Winnyを放置して寝てたんですが
さっき拡張子が二つある「○○.zip.avi」みたいなのが数個あったんだけど
これって何か偽装とかしてあるの?
396378です:02/12/13 00:31 ID:YPbSO/ry
>>380 >>382 のナナシサソさんへ

すごいです!ダウンロードできちゃいました♥
あ〜ん♥ホントすごい助かりました〜!
こんなに便利なソフトがあるんですねー。知りませんでした〜。
教えて下さったお蔭でやっと念願のソフトを使う事ができます。
本当に本当にありがとうございました♥♥
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
397ナナシサソ:02/12/13 00:56 ID:5bETeYbW
nyをやっていると、Run time errorと出て、nyがとまっている。
これって何? どーすればええの
398ナナシサソ:02/12/13 01:06 ID:vtwzn7gv
>>395
初心者スレへ逝け
399ナナシサソ:02/12/13 01:11 ID:AXN6MZoz
ダウソ板って低レベルなんですね(プ
400ナナシサソ:02/12/13 01:26 ID:KDYldmZ5
今だ!400ゲットオォォォォ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚ )
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー―――
401ナナシサソ:02/12/13 02:03 ID:86h3HCMC
>>399
禿しく同意です☆
402ナナシサソ:02/12/13 02:09 ID:VQumOcG3
質問なんですけども、Winnyをダウンロードしてみたんですが
その後の使い方を誰か教えてください。
403ナナシサソ:02/12/13 02:10 ID:HjTAprcA
>>395
「極窓」というツールを使って、そのファイルの本当の拡張子を調べれ
おそらくaviかzipのどちらかだろう

ツールの探し方、ツールの使い方、拡張子の変更方法くらいは自分で調べれ
それが嫌なら初心者板へ行くべし
404ナナシサソ:02/12/13 04:35 ID:h9/dL/8l
>>399
何故にダウソが全板NO.1に選ばれたと思ってるんですか?
それはちゅ(ry
ようは楽しめと言う事ですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ 
405ナナシサソ:02/12/13 08:41 ID:z6XoUEmx
質問です。ダウソしたゲームをCDに焼いてえみゅではなく実機でプレイする時の注意点を
教えてください。ぐぐってもいまいち分からないもので・・・
ちなみに動かそうとしているのはスペースファンタジーゾーンです。
406ナナシサソ:02/12/13 08:48 ID:imN1JsCw
>>405
意味不明
どっか逝け厨房
407ナナシサソ:02/12/13 09:02 ID:z6XoUEmx
>>406
すいません
408 :02/12/13 09:03 ID:XMENiDn0
>>405
意味不明
死ねよ厨房
409ナナシサソ:02/12/13 09:05 ID:gr30sidy
>>405
意味不明
とっととくたばれ厨房
410ナナシサソ:02/12/13 09:14 ID:Qf0jLw/G
>>405
意味はわかる
風化して消えろ厨房
411 :02/12/13 10:04 ID:tzFMCr0P
>>405
意味はわかる
とりあえず自分でやってみれ厨房
412ナナシサソ:02/12/13 10:05 ID:gtOw45+Q
注意点

違法なのでやるな
413ナナシサソ:02/12/13 10:09 ID:tzFMCr0P
>>411
悲しい
くそお 手前のアフォが伝染したわ厨房
414ナナシサソ:02/12/13 10:32 ID:p4LtMbsc
昨日、ここで質問をして大変助かりました。
気になってちょっと来てみたんですけど、ここに書き込みをされてる皆さんにとって
私のような質問は笑ってしまうほど基礎的な知識だったようで、
質問をしたこと、何か申し訳なく思いました…。 すみませんでした。
それでも親切に教えてくださったナナシサソ、本当にありがとうございました。
415 :02/12/13 11:23 ID:XMENiDn0
はぐれメタルが幸せの靴を落とすのと同じくらいの確率でこういう人も現れます。
416ナナシサソ:02/12/13 11:48 ID:4bWfg1Os
そしてそれはとても珍しい事です
417ナナシサソ:02/12/13 12:14 ID:wawtlrMc
もちろん本気じゃないがな
418モチモチ:02/12/13 17:37 ID:/uwS8IAH
最近XMをやり始めました。そこでネットワークで一次接続と二次接続が
あるんですけど普通にやる分には二次接続でいいようですが、一次接続の
方がいい結果が出せとか聞いたんですけど実際どっちがいいんですか?
今はADSLの8メガの速度でやっています、自分は一次接続でやりたいんです
       誰かお教えください。
419ナナシサソ:02/12/13 17:42 ID:ch+irVb1
映画やアルバムのファイル名の始めに
(映画)(アルバム)←これを付けたいんですが、1つずつリネームしていく方法しかないでしょうか?
選択したものの頭にすぐ付けられるようなソフトはありますでしょうか?

もしなければ、リネーム作業がスムーズにできるものがあれば教えてください。
よろしくおねがいします。
420ナナシサソ:02/12/13 17:48 ID:LIMWfuMZ
421ナナシサソ:02/12/13 20:26 ID:OZsz+9e7
>>418
>どっちがいいんですか?
>自分は一次接続でやりたいんです

じゃ親でやれよ
422ナナシサソ:02/12/13 20:50 ID:BX/zjyBH
HDDを整理してたんですが、メモリ節約のためにファイルを圧縮しようとおもったんですが、
GCAより圧縮できて、使いやすいソフトっていうのはないにがありますか?
423ナナシサソ:02/12/13 20:53 ID:M2pC+KIL
リモートキューってどんな意味ですか
424ナナシサソ:02/12/13 20:57 ID:ycGkx+Xk
>>422
7zipとかは?
425ナナシサソ:02/12/13 20:57 ID:LIMWfuMZ
>>422
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1039522075/
こちらへどうぞ

しかし・・・日本語オカシイアルヨ
426ナナシサソ:02/12/13 21:27 ID:f9eN3jBY
MXの音楽関係はどのスレ見たらいいのですか?
427ナナシサソ:02/12/13 21:36 ID:pHdjD1GE
>>426
たくさんあるから自分で探せ
428マシュマロ:02/12/13 22:30 ID:i3GZzck0
一次接続でやりたいんですけどポートが取得できませんでしたと出るんですよ
この場合どうゆう処置をすればいいんですか、またポートとは何ですか
教えてください。
429ナナシサソ:02/12/13 22:46 ID:Oy/XdKOv
MXなどで共有されている
”(GAME) Unreal Tournament 2003 (2 CD's) (+ install instructions)(tested by a friend and works).zip”
というファイルをダウンロードしたのですが、どの解凍ツールを使っても
解凍できないんですよ。拡張子がzipなのでこの時点でDAEMON Toolsを使うわけでは
ないと思うのですが、どうすればいいんでしょうか?
もしかしてフェイクなのでしょうか?
430ナナシサソ:02/12/13 23:00 ID:agKiXHLS
>>429
ファイルが壊れてるのでは
431429:02/12/13 23:05 ID:Oy/XdKOv
>>430
最後まできっちり落とせたものなので多分壊れているという
わけではないと思います。
432ナナシサソ:02/12/13 23:06 ID:agKiXHLS
>>431
落とせたとしても壊れてる場合はある。
433429:02/12/13 23:08 ID:Oy/XdKOv
>>432
そうだとしたらどうすればいいんでしょうか・・?
434ナナシサソ:02/12/13 23:10 ID:/rJR2Grr
明日の雪之丞2を落としたんですけど、だえもんで起動したら、ディスク1を入れてくださいって出るんです。
どうしたらいいんでしょうか?
いちおう落としてはいけないリストには入ってないし解答もできたンデスが・・・
435ナナシサソ:02/12/13 23:10 ID:agKiXHLS
>>433
ホントに壊れてるのならTBTBで修復。
ま、捏造の可能性もあるが。
436ナナシサソ:02/12/13 23:12 ID:agKiXHLS
>>434
つーか答え書いてるじゃん。ディスク1入れろよ。
437434:02/12/13 23:14 ID:/rJR2Grr
それって、ディスクに焼いて入れろって事ですか?
438ナナシサソ:02/12/13 23:17 ID:agKiXHLS
>>437
その雪之丞ってヤツの公式HP逝って製品案内見て来いよボケ。
439429:02/12/13 23:24 ID:Oy/XdKOv
>>435
ども。
440ナナシサソ:02/12/14 00:07 ID:4h3+hQI+
rarファイルを解凍できるいいフリーソフトってない?
eoってやつを当初入れてみたんだが、何故かnyで落とした
ほとんどのrarがエラーで解凍失敗してしまうんで…。
441ナナシサソ:02/12/14 00:16 ID:dbp7K4yB
WinRAR
442440:02/12/14 00:19 ID:4h3+hQI+
>>441
うむぅ…高機能だけど出来ればシェアウェアは避けたい…
443ナナシサソ:02/12/14 00:24 ID:zRE75+1Q
(・∀・)カエレ!!
444ナナシサソ:02/12/14 00:33 ID:dbp7K4yB
>>442
・・・つーか今rarファイルはほとんどWinRARだぞ。
これでなきゃ解凍できないファイルもあるし。
まぁどうしても嫌ってなら止めないが。
445ナナシサソ:02/12/14 00:34 ID:3CxzGxq9
体験版にDC2000使ってえいえんに使えばいいじゃん
446ナナシサソ:02/12/14 00:37 ID:j5u4Jfvm
Reported by WinMX Peer Network remote host
Time/date of report: Sat Dec 14 00:16:05 2002
User Name: シスプリのサントラ優先573_61656
Connection Type: Cable
Files shared: 14
Elapsed time online: 50:14
Transfer Status: 0 in queue (0 of 1 available)

心から死んでください。
447440:02/12/14 00:44 ID:4h3+hQI+
そ、そんなにWinRARの勢力ってでかかったのか…。
仕方がないので送金を検討することにします。
448ナナシサソ:02/12/14 01:00 ID:T/1d2qCF
449_:02/12/14 03:29 ID:gmYLEc/H
DVDのゲームを吸い出した後、どのように共有してるのでしょうか?
吸出し時に分割・そのまま無圧縮Rar・RR付が正解ですか?
450 :02/12/14 05:03 ID:CTsBOJ/2
   ∧ ∧
   (*゚ー゚(祭)
   |//.っY
  〜.~uu~
451ナナシサソ:02/12/14 09:42 ID:/65MR6P7
すみません 手違いで300以上あるファイル名の最後を

zip.mp3にしたかったのですが
mp3.zipにしてしまいました。

これはmp3部分を1つずつ消していくしかないでしょうか?
「mp3」だけを全ファイル一気に消すことはできますでしょうか?
452ナナシサソ:02/12/14 09:47 ID:Yec84Q7i
>シェアウェアは避けたい

ダウソにおいてこんな台詞は久しぶりに聞いたな
453ナナシサソ:02/12/14 09:54 ID:qnHOEHHu
L→Rはどうやって検索してるの?
454ナナシサソ:02/12/14 10:19 ID:pV2vggi7
>>451
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se217399.html
↑のNameryってソフト使えばまとめてリネームできる
455368:02/12/14 11:35 ID:8+AUWHLO
拡張子がzipではなくimgだったというオチでした
考えてくださった方々本当にありがとうございました
456ナナシサソ:02/12/14 18:40 ID:FS4DnoUx
DVDのゲームをクローンで吸ってみたんですけど
デーモンで試してみると音楽CDのようになってました
正しくクローンで吸うにはどうしたらいいんでしょうか?

また、よくゲームDVDソフトとかはisoで共有されてるみたいですけど
そっちの方がいいんでしょうか?
457ナナシサソ:02/12/14 19:09 ID:Gn3N/u0z
DISCをCCDにしたものをZIPに圧縮しても大丈夫でしょうか?
教えてください
458ナナシサソ:02/12/14 19:14 ID:owMEoLnJ
459ナナシサソ:02/12/14 19:37 ID:INX8LFFf
ウィルスバスターとノートンアンチウィルスの
どっちがオススメですか?
460ナナシサソ:02/12/14 19:41 ID:owMEoLnJ
>459
ノートン
461459:02/12/14 19:45 ID:INX8LFFf
>>460
ありがとうございます。できれば理由も教えてください。
462ナナシサソ:02/12/14 21:20 ID:5X57XoKZ
DLしたavi ファイルを家庭用TVで見るには?・・・
あらゆる手段を
箇条書きでさっさと述べてください、お願いしますm(__)m

ビデオカードのTV-OUTを使うってのはパスでげす!
463ナナシサソ:02/12/14 21:22 ID:FQFo+bu/
AVIファイルをMPEGファイルに変換するツールは何万と見つかるのですが、
MPEGファイルをAVIファイルに変換するツールって言うのが見つかりません。
もしそんなのがあるのならツール名だけでも教えてくださいん。
464ナナシサソ:02/12/14 21:23 ID:puhjHaUb
465ナナシサソ:02/12/14 21:26 ID:PtmCwFBY
462よ
Tmpegとかいうのを使ってエンコしる
そしてwinCDRで焼く(俺のサムチョンドライブでは焼けなかったが)
まあガンガレ
466ナナシサソ:02/12/14 21:26 ID:5X57XoKZ
>>464
おおお!!
し、しごい
これいいかも
おりがとんでげす
467ナナシサソ:02/12/14 21:54 ID:UOfx8PRw
700MB以上の映画などCDRの許容サイズを超えているものは
HDDから退避する方法はありませんか?
468ナナシサソ:02/12/14 22:02 ID:Y/VkvsH8
>>467
ファイルを消す
469ナナシサソ:02/12/14 22:02 ID:egWB307t
>>463
Aviutl、Tmpgenc
470河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/14 22:11 ID:I02lEY21
>>467
分割すれば(・∀・)イイ!
471ナナシサソ:02/12/14 22:12 ID:S0z8lSB+
>>467
分割して複数枚に保存
472ナナシサソ:02/12/14 22:12 ID:9wnXurIO
>>467
rarで分割
473ナナシサソ:02/12/14 22:12 ID:qEakCKyW
aviのファイル名にcodecや解像度とかの情報を自動で付加するtoolってなんだっけ?
474ナナシサソ:02/12/14 22:15 ID:a0723Kef
そこまでわかってるなら検索しろよ・・・・
475ナナシサソ:02/12/14 22:17 ID:a0723Kef
IDがマスターベーション・・・・
476ナナシサソ:02/12/14 22:23 ID:qEakCKyW
マイ コンピュータ検索してもわかんねんだよ。
477ナナシサソ:02/12/14 22:28 ID:a0723Kef
マイコンピュータて・・・・既にインスコしてる奴がどこかわからないってか?
478ナナシサソ:02/12/14 22:31 ID:szUH3vv/
>>477
ネタだろ。
479ナナシサソ:02/12/14 22:32 ID:a0723Kef
ネタか
480ナナシサソ:02/12/14 22:34 ID:3Wizrx9W
落としたファイルの質問はこちらでして良いのでしょうか……?
481ナナシサソ:02/12/14 22:35 ID:a0723Kef
駄目だと思うけど、答えてくれる人はいるかもね
482ナナシサソ:02/12/14 22:36 ID:szUH3vv/
>>480
構いませんがまず誰も答えてくれません。
483ナナシサソ:02/12/14 22:37 ID:3Wizrx9W
失礼しました。

どのスレが良いのかちょっと分からなかったもので……
探してみます。
484ナナシサソ:02/12/14 22:37 ID:a0723Kef
(´-`).。oO○(そもそも板違いなんじゃないかな)
485ナナシサソ:02/12/14 22:37 ID:szUH3vv/
>>483
たぶんどのスレでも嫌われる事は間違いなし。
運良く答えが転がってくる場合もあるが。
486ナナシサソ:02/12/14 22:40 ID:3Wizrx9W
では、一応……。
ルール違反なようなのでsageで。

(アプリ) Adobe Premiere 6.5.zip
を落としたのですが、日本語化じゃなかったようで、
日本語化するパッチ等は存在するんでしょうか?
それとも設定が悪いのでしょうか。

セットアップ時にJapaneseを選択しているんですが……
487ナナシサソ:02/12/14 23:19 ID:qEakCKyW
MX質問スレ眺めてたら見つかったよ、MMnameだろ。
小一時間か、糞。
488河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/14 23:27 ID:I02lEY21
>>486

そのままインスコした?

そうだったら IPとシリアルがadobeに送信されてまふ。。。。。。。。

タイ━━━━||Φ|(|゚|A|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!  かも・・・・・・?!
489ナナシサソ:02/12/14 23:27 ID:zRE75+1Q
おめ
490ナナシサソ:02/12/14 23:32 ID:u4YZgbC9
ゲームDLしたんですけど、FCDファイルってどうやればひらけるんですか?
491ナナシサソ:02/12/14 23:36 ID:3Wizrx9W
>>488
そのまま??
と言いますと…?
492ナナシサソ:02/12/14 23:37 ID:FhNCoBUE
>>490
ちったぁ調べれ。じゃないといつまでたっても初心者のままだぞ。

CD革命で開ける。
493ナナシサソ:02/12/14 23:43 ID:7I1nhNk6
>>463
MPEGからAVIだったらMPG2AVI
494ナナシサソ:02/12/14 23:48 ID:u4YZgbC9
>>492
どうですよね。すいません
CD革命検索してやってみます。
495490:02/12/14 23:52 ID:u4YZgbC9
CD革命・・・お金払って買わないとダメなんですね・・・。
496ナナシサソ:02/12/15 03:13 ID:KsvNz/BZ
ただいま参照します。
つなぎ次第ユーザ名とIPのログを自動で取っています。
ですから途中で切ったりした方はそれなりの覚悟をしてください。

こんなのが自動返信で来たんだけどIPってわかるのか?
497ナナシサソ:02/12/15 03:13 ID:ddkz7Y7V
http://www.media-0.com/www/sal/
↑ここはどうですか?
498ナナシサソ:02/12/15 03:16 ID:FXkcxXeZ
>>495
なんのためにダウソ板にいるんだよ。CD革命ぐらい落とせ。
ま、俺だったらISOに変換してからデーモンでマウントするけどね。
ツールはきちんと検索すれば見つかるよ。
499ナナシサソ:02/12/15 03:27 ID:coke8pU6
MX、Winnyに関して、DOMでもアプリ落とすのは危険ですか?
DOMが逮捕されたことありますか?
500ナナシサソ:02/12/15 03:48 ID:IQxpWc9r
アプリに関しては、落とすだけなら問題ないと言われているが…詳しくは分からん
逮捕されたのはアプリを一杯共有してる奴だった。

アプリ落とすならwinnyがおすすめ。手に入りやすい。
501ナナシサソ:02/12/15 03:49 ID:V68sWqqn
>>499
たぶんDOMで逮捕はないよ
ただアプリに限らず
DOMだからといっ
502ナナシサソ:02/12/15 09:50 ID:RjVe6QMJ
質問です。
>>501の身に何が起こりますたか。
503ナナシサソ:02/12/15 10:11 ID:vC8ZhrPH
逮捕
504ナナシサソ:02/12/15 10:27 ID:8ult7cUO
フォルダの一括リネーム作業ができるソフトあります?
505ナナシサソ:02/12/15 10:43 ID:ylYyvb7s
アプリはインストで逮捕
506ナナシサソ:02/12/15 13:21 ID:AFpXiUxe
>>504
ログぐらいみなはれ
>>454
507zip:02/12/15 14:11 ID:aW5gR+8+
質問ですがRAR形式のソフトを落としたときにエラーがでまくるんですが、原因がわかりません。
自分のソフトが古いのかなぁ。
あと、前はr01,r02とかだったんですけど最近はPART01.rar、PART02.rarで
解凍ができません。
現在はLHACA LHAPLUSですが他に必要なソフトがあれば教えていただけないでしょうか?
素人質問ですいません。
このカキコは他のスレでもあると思いますのでご了承ください。
508ナナシサソ:02/12/15 14:15 ID:I8yR7aQc
>>499
アドビの写真屋なんかは画像自体に尻が埋め込まれてるらしいからネットで画像晒すとヤヴァイ。
あと起動するとアドビに不明なパケット送ってるんでオンラインマシンにイントするとタイーホ。
509ナナシサソ:02/12/15 14:18 ID:AFpXiUxe
>>507
バージョンが古いとかじゃない?
解凍バージョンが2.9だったら2.0では解凍できないよ?
510ナナシサソ:02/12/15 14:28 ID:SWF11hUu
釣れますたか?
511ナナシサソ:02/12/15 14:30 ID:seL8Hqzs
>>507
それらは最新のDLLに対応できてないよ。
素直に新しいWinRAR入れなさい。
512507:02/12/15 17:24 ID:rDgVDxH1
レスありがとうございます。
>>511
どこで手にはいるのですか?Vectorでフリーないですかね?
513ナナシサソ:02/12/15 18:02 ID:2d7RNfEc
すいません。一風変わった質問をします。
アルバムを作るときにMP3のファイルをいくつか一つのフォルダに入れて
そのフォルダを圧縮してアルバムを作るとします。
そのようにしてアルバムを作った場合、そのフォルダをクリックするとそのまま曲がずらっと並んで出てきますよね?
しかしMXなどでアルバムを入手した場合、入手したアルバムをクリックするとさらにフォルダがでてきて
さらにそのフォルダをクリックすると曲がたくさん出てきます。

前者と後者で何か違いはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
いつも私は前者のようにしてアルバムを作っているので・・・。
514ナナシサソ:02/12/15 18:15 ID:5r5EdLBc
>>513
初心者なのかもわからんが、用語はちゃんと使ってくれ。
解凍したフォルダの中にまたフォルダがあるってことだろ?
それはお前の解凍ソフトの設定次第だよ。
515ナナシサソ:02/12/15 18:24 ID:UvdM3pFX
>>514
はぁ?
516ナナシサソ:02/12/15 18:27 ID:2d7RNfEc
>>514
すいません。初心者です。
ということは設定が違うだけで、どちらでも何の問題もないということ
でいいんですか?
517ナナシサソ:02/12/15 18:33 ID:8QtiEZ8M
「ファイル名のフォルダを作りその中に解凍」
とかいうのをやめれ
518ナナシサソ:02/12/15 18:36 ID:5r5EdLBc
>>515
ん?違うのか?俺はそう解釈したが・・・
519ナナシサソ:02/12/15 18:46 ID:2d7RNfEc
うーん。どうなのでしょう?
今のままで問題があるのでしょうか?
520ナナシサソ:02/12/15 18:50 ID:8QtiEZ8M
ナイ
521ナナシサソ:02/12/15 18:55 ID:2d7RNfEc
どうも、質問に答えてくださったかたがたありがとうございました。
522ナナシサソ:02/12/15 18:57 ID:xJ8WKrAW
普通のオンラインマシンに、普通にプレミアをインストールしてしまいました…
タイーホですか?
523ナナシサソ:02/12/15 18:59 ID:NiyZoMZh
>>522
アドビに電話して聞いてみろ
「僕のIPそっちに逝ってますか?」って
524ナナシサソ:02/12/15 19:09 ID:EF5e3pCC
クローンCDで光栄やEAとかのCD焼いたんですけど、
起動しようとするとアプリケーションエラーが出てCDが止まってしまいます
どなたか対策を教えてください
525ナナシサソ:02/12/15 19:13 ID:ay/HwRJs
FCD形式はなぜいまいち嫌われるんだ?
CD革命インストールすれば使えるじゃん。
というかDAEMON Toolsいちいちファイルを指定してマウントしないといけないので
使いづらい。
CD革命だったらメイン画面を立ち上げとけば2クリックでマウントできるんで
楽でいいと思うが。
526ナナシサソ:02/12/15 19:44 ID:aE9eK59s
阿呆
527ナナシサソ:02/12/15 19:47 ID:oEl641Lh
528ナナシサソ:02/12/15 21:47 ID:AqrsoDEq
質問でスマン
.img .sub .jld
で構成されてる奴ってどうやったらマウントできるの?

あっちで訊いてもはぐらかされてシマタヨ
529ナナシサソ:02/12/16 00:11 ID:kIPQgiXC
ここのhttp://kodansha.cplaza.ne.jp/miyazawa/theater/index.html
動画保存したいんですけど
どうすればいいでしょうか?
右クリックで保存できないタイプです。

どうか教えてください。
よろしくお願いします。

530ナナシサソ:02/12/16 00:47 ID:qcXKcRgi
531ナナシサソ:02/12/16 00:54 ID:CQDNZHfd
手持ちのCDをwmvにしたいんですけど、ウィンドウズメディアエンコーダで
を使って、できるんですか?一応インストールしてあるのですが、やり方がわかりません。
教えてくれるとありがたいのですが・・・
532ナナシサソ:02/12/16 01:12 ID:lhMPPD+x
何度かこのサイトで間違えて書いてしまったばかです
誰かWinnyの使い方を教えてください
お願いしますm(__)m
ダウンロードはうまくできましたがそれからうまくいきません
未知の〜?と出ます
誰か教えてください
533ナナシサソ:02/12/16 01:16 ID:qTqdK+zr
>>532
【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その17【MXの次】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039846674/l50
534ド素人:02/12/16 01:26 ID:xu7yocMa
ttp://www.avfantasy.com/

こういうとこのサンプルのメディアクリップって、
右クリックでダウンロードしてもショートカットしか落とせないんですけど?
どうすればいいの?
535ナナシサソ:02/12/16 01:41 ID:5NTdz8LY
ポート0の意味が分からなくて自分なりに調べたんですがまとめると、
「ポート0とは、ポートが開放されてなくて、DLもUPもできない状態」
でいいんですか?
間違ってたらいってください。
536ナナシサソ:02/12/16 02:26 ID:kWgGVwAZ
ダウン一個も出来ません通信速度上下両方3Kしか出ません
根本的に間違ってるところ教えてください
537ナナシサソ:02/12/16 03:24 ID:134IEVrq
>>534
こちらへどうぞ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039607194/l50
>>535
間違ってます
>>536
君はプロバイダを間違ってるかもしれな
このスレなんかはいかが?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039352445/l50
538ナナシサソ:02/12/16 03:25 ID:zlccJ/+0
さっきbinという拡張子を見かけたんですが、何でプレイ出来るんでしょうか?
539ナナシサソ:02/12/16 03:32 ID:FbI0T5ac
gf
540 :02/12/16 04:43 ID:u1f0WCtw
>さっきbinという拡張子を見かけたんですが、何でプレイ出来るんでしょうか?
え?プレイ出来る理由を聞かれてもなぁ
>539
ジャンクションですか?
541ナナシサソ:02/12/16 07:56 ID:TVPjXwmG
すみません、
真空波動研でDivx3と出た動画の音声が再生できません・・・
ffdshowも入れてるのですが・・・どなたかご指導ください・・・
542541:02/12/16 08:12 ID:TVPjXwmG
自己解決しますた。WMAと書いてあったのに
DivX Audio Compressor 入れたらいけますた
543ナナシサソ:02/12/16 09:44 ID:TVPjXwmG
>>538
daemon toolsでプレイできます
544ナナシサソ:02/12/16 13:01 ID:LTtSq8B5
質問ですが、お願いします。
今日エミュをはじめました。
本体は手に入れたものの、配布ソフトのサイトが見つかりません
ネオジオ系で、どなたか知っておられる方はおられないでしょうか?
お願いします。
545535:02/12/16 13:55 ID:5NTdz8LY
>>537
では、どういうことなんでしょうか?
546ナナシサソ:02/12/16 13:56 ID:lyo8YDsh

      ■          ■          ■          ■         ■          ■
     ■           ■          ■             ■        ■          ■
     ■           ■■■■■■■               ■       ■          ■
     ■      ●      ■       ■     ●        ■      ■           ■
     ■             ■      ■               ■    ■■         ■■
     ■              ■    ■                ■    ■ ■        ■ ■
      ■              ■   ■              ■   ■   ■      ■   ■
      ■              ■  ■              ■      ■          ■
       ■              ■ ■              ■       ■          ■
       ■               ■               ■        ■          ■


547:02/12/16 14:00 ID:7O4NwDbH
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ホスト
おいこら、UG荒らすなバカ!あ、もう!
名前: ナナシサソ
E-mail:
内容:
お前、ほんと隠しのないサイトとか荒らすなって
ただでさえ優良サイトが少ないのに消されたら元も子もないだろ
自分自身でどうせもうもらってるんだろうしさー
転送量少なくて検索の時間省けるって最高じゃん
正義者気取りの雑魚は死ねバー−−−−−−−−−−カ!


こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。

プロキシー制限は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できることがあります。
548ナナシサソ:02/12/16 14:41 ID:TiBgQ1mB
ttp://ultrapoke.free.fr/RomsGBA6.htm

上記のサイトのファイルをDLしようとしても、ページが見つかりません。
大体予想はつくんですが、どうやったらよいのでしょうか・・。
549 :02/12/16 14:42 ID:PL7QTuR+
ttp://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
ここの
7.日本語CDDBデータを使う(その1)をやっているのですが
>その後、このソフトを使用し、
>取得したCDDBをFile-cdplayer.iniでExport Disk Infoで書き出せば、
>あとはCDexでcdplayer.iniに
>書き出したデータをトラック名に表示することができます。

これをどうすればいいのかが全くわかりません。
教えて下さい
550ナナシサソ:02/12/16 14:46 ID:PL7QTuR+
あ、CDexでCDDBからCDplaier.ini.から読み込みというのをやれば
できました。
どうもです。
551エテル:02/12/16 14:48 ID:Vgy37GY6
すみません。質問です。

windows media player と、キャプチャボードについてきた
動画再生ソフトがあるのですが、wmpでは再生できないのに、
他のソフトでは再生できるというものがあります。

aviファイルなのでdivxだろうとおもますが、
なぜこういう風になったのでしょうか?
かなり不便でこまっています。

音声がでないファイルもあるし・・
552性帝サウザー:02/12/16 15:01 ID:u1f0WCtw
ふん。暇だから相手をしてやろう。

>>551
キャプチャボードについてきた動画再生ソフトとは何か?
他のソフトとはなにか?また、ボードのプレイヤーと話が繋がっていないぞ。
何故aviファイルだと思うのか?
音声が出ないファイルとは何か?
そもそもWMPのバージョンはいくつなのか?
553性帝サウザー:02/12/16 15:06 ID:u1f0WCtw
>>548
予想が付くなら何故試行せぬのだ?
何にせよ、違法行為の助長をするわけにはいかぬな。
554ナナシサソ:02/12/16 15:11 ID:UCSCJyrW
性帝さんはどんな体位が好きですか?
555性帝サウザー:02/12/16 15:12 ID:u1f0WCtw
性帝十字陵だな。
556ナナシサソ:02/12/16 16:33 ID:5NTdz8LY
割れ物のアプリ(ライティングソフトとか)を使うときの注意点とか
ありますか?
なんかネットに繋いだまま使うとメーカーに情報が送信とかされそうで
怖いんですが。
そういうコトはないんですか?
557性帝サウザー:02/12/16 16:39 ID:u1f0WCtw
まず間違いなく逮捕されてしまうな。
まぁ俺は南斗性拳で何とかなるが。
558ナナシサソ:02/12/16 19:22 ID:7JtxCQ3K
画像ビューワーでzipファイルのまま画像を閲覧できるvix以外のソフトはありませんでしょうか?
559ナナシサソ:02/12/16 19:24 ID:l71oJQ5G
フリーソフトでDVD-Rを焼けるやつを教えて下さい。
560ナナシサソ:02/12/16 19:28 ID:xSU/K2JD
板違い
561ナナシサソ:02/12/16 19:31 ID:7JtxCQ3K
失礼しました。
562ナナシサソ:02/12/16 20:47 ID:mlYXP+YC
>>556
ネットしないマシンで使え
563556:02/12/16 20:50 ID:5NTdz8LY
1台しかPC無い人、
割れソフト使う時、どうしてますか?
やっぱりネットに接続してない状態で使ってますか?
もしかして常識なんですか??
564ナナシサソ:02/12/16 20:54 ID:TkjYUd2E
今日、片思いの人が風邪で学校を休みますた…
明日も休むでしょうか?もし休んだら漏れは早退すべきですか?
565ナナシサソ:02/12/16 21:00 ID:tRan+k1U
age
566ナナシサソ:02/12/16 21:02 ID:kxeTpAz7
WINRAR
シェアと金払うのどう違うの?
567ナナシサソ:02/12/16 21:06 ID:O5opiBtC
>>564
もしかしたら、遅刻して後からくるかもしれんぞ

と、マジレスしてみるtest
568ナナシサソ:02/12/16 21:08 ID:TkjYUd2E
>>567
ありがd
思ってもみない可能性が開けました
569ナナシサソ:02/12/16 21:31 ID:sxVpQRRC
MXで乞食ってキタMP3なんすけど
音量がバラバラなんで悲しいっす
まとめて正規化するソフツとか無いでしょか
570ナナシサソ:02/12/16 21:32 ID:1AyS82ms
MXで拾った rarファイルをWinrarで解凍すると
しょっちゅう解凍エラーが出ます
解凍エラーが出ないためにまた出た後
これだけはやっとけっていうことありますかね?
571樂毅:02/12/16 21:43 ID:qCeNpWte
メーカーのHPでTVCMのムービー置いているところがありますよね。
それを見る事は出来るのですが保存できません。何か保存する方法は
ありますか?
572ナナシサソ:02/12/16 22:12 ID:BROVJOVz
>>569
http://ringonoki.net/tool/music/lilith.html
winampで音量揃えるプラグインもあったような

>>570
DL途中で壊れたか、元々壊れてたか、のどちらかだと思うよ。
TBTBで修復するか、もしrarファイルにリカバリレコードがついてるなら修復できるかも。

>>571
これかな?
ストリーム再生のファイルの落とし方 第9章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039607194/l50
573ナナシサソ:02/12/16 22:19 ID:tIRWikl0
>>572
http://mp3labo.virtualave.net/cgi-bin/news/log/02001040700.html
 ↑ これですね、
このツール凄くイイ((・∀・))♪♪
マジうれしー、572さんありがとー

574570:02/12/16 23:17 ID:1AyS82ms
>>572
レスども
漏れの落とすやつはリカバリレコードついてるやつは全然ない
TBTBは使えますね
でももっと広まって欲しい・・・
575551:02/12/17 00:08 ID:qGxfI1F0
>>552
ありがとうございます。
キャプチャボードについていたソフト=他のソフトで、
media cruise(MTV1000に付属)というものです。

osがxpなので、wmpは新しいと思います。
7.1ならインストールできるファイルも持ってはいます。

aviだと思う理由は、ファイルの拡張子がaviだったからです。
拡張子aviは中身はいろいろあるから大変です。

divX5はいれてあって、ある程度のものはみれるのですが、
551のような不都合があってなかなか不便です。
576ナナシサソ:02/12/17 00:36 ID:jERP87B6
企業のHPにある動画をDLするのにはASFRecorderというソフトが必要ときいたのですが
フリー(無料?)ソフトなんでしょうか?
577ナナシサソ:02/12/17 00:41 ID:aYP7DRtQ
>>574
てゆーかRAR最新版にしてる?
578ナナシサソ:02/12/17 00:41 ID:fjKHXdJa
>>576
少し上のレスが見えませんか?
そこで少し勉強してからでも良いのでは?
579ナナシサソ:02/12/17 01:09 ID:BOgDeOQO
>>577
3.00です
580ナナシサソ:02/12/17 01:31 ID:RauY6vDo
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html#cdr
↑冒頭に

AVI 再生のまとめ

OSがXP(WMP8)なら次のフォルダのWMP6.4を使って再生すること。
C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe

って書いてありますけど、WMPのver.8で再生したら、どうなるんですか?
以前やってみて、強制終了を喰らった事があって、恐ろしくて試せません。
どなたか、ご教授ください。
581ナナシサソ:02/12/17 02:23 ID:Gke1BTVC
ウイルスにやられちゃったら(ハードディスクがズタズタとか)OSを再インストール
してやり直せるでしょうか?
582ナナシサソ:02/12/17 02:25 ID:tBQKaQ2W
>>581
物理的に壊れてないんなら大丈夫
583ナナシサソ:02/12/17 02:36 ID:Gke1BTVC
>581
レスありがとうございます。
物理的に破壊される事もありえるのですか?

ウイルスに感染してもLANを組んでいなければ、家庭内の他のパソコンに
感染する事はないですよね?
584ナナシサソ:02/12/17 02:43 ID:Gke1BTVC
追記

ルーターを使って複数のパソコンを使っている場合、それを経由してウイルスの
感染が広がることはあるでしょうか?
585ナナシサソ:02/12/17 02:44 ID:yIZ0gsJi
>>583
コンピューターウィルスが空気感染するとでも?
586ナナシサソ:02/12/17 02:47 ID:yIZ0gsJi
>>584
そのルーター内をLANって言うんだけどな・・・
ファイル共有とか使ってなければほぼ大丈夫だろうけど
特定のセキュリティーホールのアプリとか動いてたら知らん
587ナナシサソ:02/12/17 02:48 ID:Gke1BTVC
>585
我ながら間抜けな質問でした。
584の場合はどうでしょうか?
588ナナシサソ:02/12/17 03:01 ID:RauY6vDo
すいませんが、できれば>580の質問もお願いします。
589ナナシサソ:02/12/17 03:28 ID:fjKHXdJa
>>588
自分で試せる事を聞くな

ハイ次( ・∀・)ノ
590ナナシサソ:02/12/17 06:26 ID:uMzHBoVa
質問です
isoイメージとbootイメージがあるのですが
どういう風に焼けばブート可能なディスクが出来るのでしょうか?
よろしくです
591ナナシサソ:02/12/17 06:52 ID:rSEBxCyo
フリーソフトをシェアウェアソフト名で共有している場合、捕まりませんか?
592ナナシサソ:02/12/17 07:45 ID:uQQ3+kiv
>>591
新加勢大周や高知東急くらいの注意はされるんじゃないの
593ナナシサソ:02/12/17 07:48 ID:uQQ3+kiv
>>584
自己増殖タイプのウイルスなら当然侵食されるよ
594ナナシサソ:02/12/17 08:58 ID:hZuRPytu
Winny起動しっぱなしで、朝起きたら以下のようなポップアップウィンドウが表示されてたのですが
なんなのでしょうか?


メッセンジャ サービス

ISPADMIN から XXX.XX.XXX.XX へのメッセージ

WARNING:

WINDOWS HAS DETECTED UNPROTECTED PERSONAL INFORMATION ON YOUR COMPUTER

ANYONE WILL BE ABLE TO VIEW THIS INFORMATION WHILE YOU ARE CONNECTED TO THE INTERNET.

TO PROTECT YOUR SENSITIVE INFORMATION IT IS IMPORTANT TO VISIT THE WEB ADDRESS BELOW:

http://www.fvhp.org [WWW.FVHP.ORG]

DOWNLOAD THE SOFTWARE AND SECURE

[WINDOWS SECURITY ALERT #25992]
[Your computer is safe without EvidenceEliminator]
595ナナシサソ:02/12/17 09:09 ID:Hirj7d6A
mxで落としたアニメ(avi)で、決まって観れないものがあるのですが…。
音楽だけがながれるのです。
ちゃんとコーデックも最新のものですし観れるものもあります。
落とし方とかに問題があるのでしょうか?
596ナナシサソ:02/12/17 09:21 ID:tf8WH9Vu
>594
タイーホ確定通知
597ナナシサソ:02/12/17 09:23 ID:tTYkacGV
エクセルサーガ 第07話 66.238.976が見れません。
[21m20s 320*240 MS-MPEG4 V2]らしいので調べてみたらXP
ではコーデックいらないらしいのですが見れません。(当方XP)
DivXの最新版を入れても見れません。
HPに同じ形式のファイルが上がってたので落としてみたら見れました。(V2,V3)
インストールされているコーデックを確認したところ、
Microsoft MPEG4 Video Codec
DivX:) MPEG4 Video Codec (Fast-Motion)
DivX:) MPEG4 Video Codec (Low-Motion)
はちゃんと入ってました。
結構出回っている物なので物は大丈夫だと思うんですが・・・。
見れる方法教えてください。
598ナナシサソ:02/12/17 09:35 ID:bZojmiQ2
なんで板違いの質問ばっかりなんだ・・・・
599ナナシサソ:02/12/17 09:51 ID:Um0F51nh
痕 リニューアルverを焼いたら認証失敗するんですけど・・・・・

どしたらいいでしょーかー?捨てろ、とか無しの方向で・・・・・
600ナナシサソ:02/12/17 09:52 ID:4ppA6Ee4
>>597
..................................根性で
601ナナシサソ:02/12/17 10:07 ID:hzU1zXOP
教えてください。
MP3のファイルや、WAVの音楽ファイルの音量を均一にする方法でサイトとか知ってる人いませんか?
英語で書かれたのしか知らないので、日本語表示されてるので・・。
602ナナシサソ:02/12/17 10:33 ID:0BvEimoy
>>601
窓の杜
603ナナシサソ:02/12/17 12:36 ID:H5BV1+IY
ダウソ中の動画ファイルの静止画キャプチャを取り急ぎ見るツール
『ブラボー!動画キャプチャアルバム〜ネット画像交換機能付』

ユーザ ID=test, パス=test で動いてしまいます。

登録画像とカキコ情報の掲示板はこちら、

http://c2c-2.rocketbeach.com/~bravonet/contents.html

HPは

http://c2c-2.rocketbeach.com/~bravonet/

です。Win2000とXPがただ今、動く模様。
604万次郎:02/12/17 12:39 ID:ro/dHeaB
ゲームソフト タダでダウンロードできるとこ 教えて
605ナナシサソ:02/12/17 12:49 ID:q1OAt5vP

もうこのスレは駄目だな
606 :02/12/17 12:52 ID:/7IkuCG/
↓ただいまよりネタレス解禁↓
607万次郎:02/12/17 12:54 ID:ro/dHeaB
教えろよー

608万次郎:02/12/17 12:56 ID:ro/dHeaB
オタクなら 知ってんだろう?ケチケチすんなや
609ナナシサソ:02/12/17 12:59 ID:3fW2iybN
67 名前:万次郎 :02/12/17 12:52 ID:ro/dHeaB
おお さすが パソコンオタクだね^^ 参りました
自分 仕事なんで すんません
あー あと オタクの人って キモいですよ^^
彼女とか作った方がいいですよ では
バイバイ オタクども


この文章をパソコンに向かってカタカタ書いているあなたを
客観的に見てみよう。

わぁー気持ち悪い(> <)
610万次郎:02/12/17 13:01 ID:ro/dHeaB
あっそ
611ナナシサソ:02/12/17 13:03 ID:VMKIbiOJ
おれがおもうに
結局 こに板に書き込んでる>>609
も十分きもいぞ

掲示板は2人でなく第三者がみててけっきょこ
この板で、個人の感情かいてるやつはみんなキモイ
おれもな
612万次郎:02/12/17 13:06 ID:ro/dHeaB
いや からかってる だけだよ^^
613ナナシサソ:02/12/17 13:07 ID:VMKIbiOJ
パチンコでいま4万負けてきた
かなりブルー

今年だけで−150万
614馬鹿丸出し:02/12/17 13:07 ID:+1CEy7rM
604 名前:万次郎 :02/12/17 12:39 ID:ro/dHeaB
ゲームソフト タダでダウンロードできるとこ 教えて
607 名前:万次郎 :02/12/17 12:54 ID:ro/dHeaB
教えろよー
608 名前:万次郎 :02/12/17 12:56 ID:ro/dHeaB
オタクなら 知ってんだろう?ケチケチすんなや
610 名前:万次郎 :02/12/17 13:01 ID:ro/dHeaB
あっそ
615ナナシサソ:02/12/17 13:08 ID:ro/dHeaB
どんな反応するのかなーと 思って^^
オタク からかうのって おもろいね
暇つぶしだよ^^
616ナナシサソ:02/12/17 13:08 ID:VMKIbiOJ
チャットと掲示板を混濁してるだけだとおもうぞ
おれもな
617ナナシサソ:02/12/17 13:10 ID:ro/dHeaB
無視しないから おもろい^^>>614 
618ナナシサソ:02/12/17 13:11 ID:3fW2iybN
オタクのいい玩具になってるのに「僕がからかった」とはね^^
ジャンケンでグー出した人がパー出した人に「勝った」と言ってる人は初めて見ました。
619ナナシサソ:02/12/17 13:13 ID:u03Nk5T9
まあダウソ板に来てる時点でアウトだろ
それ以前に2ch(ry
620ナナシサソ:02/12/17 13:14 ID:+1CEy7rM

http://wonderful.at/2ch

ワンダフル板:通称ワン板
困った時はとにかくココ!!
神様みたいな奴ばかりで
なんでも、そしてどんなことでも教えてくれる
2chで一番好かれている板
621万次郎:02/12/17 13:20 ID:ro/dHeaB
おー まだ 言ってる^^さすが オタク 
622万次郎:02/12/17 13:25 ID:ro/dHeaB
うん?終わりかな?
623ナナシサソ:02/12/17 13:25 ID:ro/dHeaB
囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮
囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮
囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮
囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮
囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮
囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮
囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮
囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮囮
624ナナシサソ:02/12/17 13:31 ID:VMKIbiOJ
>>621
オタクの発祥しってるか?
おしえといてやるよ

第一話
14年前までさかのぼる
とある高校のアニメージョン同好会でコミケ(同人誌即売会)
に誘われた。当時私は、漫画に興味などなく
並ぶ際に徹夜でマージョンと花札やるということにつられて
ついていってしまった。
夜中2時すでに並んでる人々が マジかよ並びすぎだろうと
とりあえず、並んだところで、シートを敷いてマージャンが
始まった、夜4時になって警察に人に路上でマージョンをしていたので
職務質問され、何で警察がとおもって後ろを見ると
ずーらーと並んだヒトヒト!何じゃこりゃ?並びすぎだろ
「ここに並んでるやつらは馬鹿かと警察からスピーカで言われたい放題」
ここは、日本なのか?おれは、誤った世界にきてしまったのでは?
625ナナシサソ:02/12/17 13:32 ID:2VikxJ+h
http://mypage.naver.co.jp/acs/
何でここはすごくうざいのですか?
626ナナシサソ:02/12/17 13:38 ID:VMKIbiOJ
第二話
朝になりどうやら開門らしい、徹夜でマージャンで約
1万ほど勝った。とりあえず楽しんだので帰ろうかと思ったら
帰り道がなんと人が多くてもどることすらできない
仕方なくコミケ会場に進入
そこでは、すごい世界が!!
ヒトヒト!多すぎだボケが!ここはラッシュの新宿か!
漫画に興味がなかったのでボーケーっと人間観察していると
みなさん、初対面でいきなり「おたくどっからきたの?」と
聞かれまくり!切れた私が「おたくおたく ウルセー おまえらは オタクしかいえないのか!ボケが!」
で、私が命名し、友人にもコミケに行くやつはオタクだと
風潮したらあっというまに言語になった.............
627たぶん既出:02/12/17 13:38 ID:Lsju6Uz8
検索他はチャンネル参加者のみ利用可ってのは何ですか?
3.3の何かなのかなあ・・・
628ナナシサソ:02/12/17 13:39 ID:VMKIbiOJ
第三話
なんと私が オタク 言語の生みの親だったりする.........
よのなかわからんもんだな
629ナナシサソ:02/12/17 13:45 ID:VMKIbiOJ
というわけで

オタクとは、コミケという同人誌即売会に行くやつらの事を
はじめは、さしていたのさ

間違って使うな! by 生みの親
630ナナシサソ:02/12/17 13:48 ID:rUQgyqOb
「WANT YOU!!」
昨年、2ちゃんねるにおいてタシロ祭りを巻き起こした
「TIME誌 Person of the Year」投票。
ところが昨年の投票に懲りたのか、TIME誌は投票可能な人物を
あらかじめ設定するという方法に出てきました。これは黙っていられません。
2ちゃんねらーの力で、彼ら米国人が最も無視したい人物
「Yasser Arafat」アラファト議長を表紙に!!
ところがここに邪魔をする一つの謎の集団が突如現れました、
彼等はこともあろうに現イスラエル首相、シャロンに一斉砲撃を開始!
瞬く間にアラファトを蹴落として首位の座に君臨しました。
その強烈な攻撃は、ユダヤ勢力対2ちゃんねらという構図を予想させ、
戦いは一時、圧倒的な差を以てシャロンの完全勝利として終結しつつありました
しかし、我々は諦めずに抗戦。現在、じわりじわりと反撃の炎が立ち上り始めています。
今ならまだ間に合います。
勇気ある君の一票が伝説になる!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039909795/
631ナナシサソ:02/12/17 14:01 ID:oHqV1EOu
PCゲームてにいれたんですけど、どうやったらできるんですか?
ちなみにlzhです。
632ナナシサソ:02/12/17 14:27 ID:o+sf3FOW
>>631
死ね
633ナナシサソ:02/12/17 14:31 ID:q1OAt5vP
>>631

メーカーのサポートに電話して聞いてください
634ナナシサソ:02/12/17 18:34 ID:/7IkuCG/
なんか僕が本屋に行ってる間に、
お母ちゃんが設定をかえてしまいましあ。
助けて下さい。
最初はウィンドウズ98がったんですが、なんか
635ナナシサソ:02/12/17 18:39 ID:iHDch3h9
>>634
釣り氏が
死ね
636ナナシサソ:02/12/17 18:57 ID:9pIm2pwu
bm98だかbmsとかいうのを扱ったスレはどこか他板へ移転したんですか?
bmで検索してもスレがひっかからないのですが
637ナナシサソ:02/12/17 19:09 ID:rpxYDl34
ラブマで分割したファイルってどこにうpればいい?
638ナナシサソ:02/12/17 20:24 ID:iKaA6wn0
RARファイルを解凍したんですが、何も出てきません。
極窓で判別しても?とかでてしまうし。。。だれかおしえてください
639ナナシサソ:02/12/17 21:30 ID:z+aUDwsq
>>631
そのゲームのメーカーに聞いてください

>>634
そのPCのメーカーに聞いてください

>>636
小波に聞いてください

>>637
パスワード教えてください

>>638
あきらめましょう

はい、次の方、どうぞ。
640ナナシサソ:02/12/17 23:21 ID:8+a8c9Ld
MXでwindows2000(CCD)をダウンロードしたんですが
cloneCDもつかえず、CD-Rに妬くことも出来ないので
インスコできません。clone CD以外で妬く方法があったら教えてください。
よろしくおねがいします
641ナナシサソ:02/12/17 23:23 ID:apf1zzQx
でもn
642ナナシサソ:02/12/17 23:53 ID:BQ2UJVup
2.6のMXで口論になった相手が
こちらのIPアドレスをIMで送ってきたんだけど
そいつどっからそんなの調べたの・・?
643ナナシサソ:02/12/18 00:04 ID:Bcc+dcSs
すいません、今Winmxは3.31と2.6
どっちが人多いんですか?
644ナナシサソ:02/12/18 00:06 ID:mdXcWBE7
>>642
(・∀・)ニヤニヤ
645ナナシサソ:02/12/18 00:07 ID:loX75aLI
>>643
・人・
646 :02/12/18 00:08 ID:+hlpJkdB
>>642
(´`c_,'` ) プッ
647ナナシサソ:02/12/18 00:14 ID:yLxK78QT
>>642
でぃすくおぺれーてぃんぐしすてむ
648ナナシサソ:02/12/18 00:18 ID:Kg8UhcHe
>>642
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
649ナナシサソ:02/12/18 01:00 ID:MO8oVJhI
MXで「痕」旧バージョン(75MB)落としてインストールしたのですがBGMが流れません
(効果音はあり)
ファイル名には音付きとか書いてあるのですがBGMのmp3が入っているだけで
当然ゲームで音は鳴りません。
誰か同じような症状を見たこと聞いたことは無いでしょうか?
650@@@@@:02/12/18 01:04 ID:AaHsX+gX
質問だが、どうもネットサーフィンをやってる内にタチの悪い。
ソフトに引っかかったらしい。
ネットに繋がると、勝手にアダルトサイトとかにアクセスして困ってる。
何か手が無いでしょうか?
651ナナシサソ:02/12/18 01:09 ID:mhoUdhVO
>>650
ネタダヨネ?
652ナナシサソ:02/12/18 01:10 ID:yLxK78QT
なんでネットワーク総合質問スレみたいになるんだ・・・・・
653ナナシサソ:02/12/18 01:11 ID:X1BCE91l
>>649-650
       ____
       |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       | (´・ω・ (    )  <  自分ファイト!
       | (   (    )    \____/
        ̄ ̄ ̄ ̄U U
654ナナシサソ:02/12/18 01:14 ID:d2pEFhRl
>>642にまじめに答えてよ
655ナナシサソ:02/12/18 01:15 ID:yLxK78QT
>>654
俺はマジレスしたぞ
656ナナシサソ:02/12/18 01:21 ID:d2pEFhRl
DOSでIP判るわけねーだろ蛸が!
657ナナシサソ:02/12/18 01:22 ID:yLxK78QT
(´・∀・`)
658ナナシサソ:02/12/18 01:51 ID:hL6XKp2c
1,5から8Mにしたら相手がビジー病によくかかるようになったんですけど
どうすれば直るんでしょうか?
659ナナシサソ:02/12/18 01:55 ID:PBRleGeJ
CDex Ver1.40とlameを使っているのですが
エンコードしたもせを聴くと
時々「コン・・・コン」って音が入ってしまってます。
WIN98SEで、CDドライブがしょぼいからでしょうか?でも
Cd2wav32で午後こーだを使ってた時はそんなこと一切起らなかったのですが・・
アドバイスよろしくお願いします
660ナナシサソ:02/12/18 01:56 ID:PBRleGeJ
あ、それとエンコ中は他のアプリケーションを使ったりせず
ずっと放置してましたし、やり直しても2回目も同じ症状でした。
661ナナシサソ:02/12/18 01:56 ID:/iibC113
共有10Gぐらいの糞共有が集う子鯖ないの?
もう皆巨漢ばっかでキュー入れることすらかないません
662ナナシサソ:02/12/18 02:40 ID:cekAiiV6
すいません。
winnyとwinmxはWindows95では、使えないのでしょうか?
winnyを起動すると「!」の記号と共に文章のない警告メッセージが出るのみで
その後起動しません。
663ナナシサソ:02/12/18 02:48 ID:gwJpLdNC
>>662
C:\WINDOWS
フォルダを削除したらOK
664河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/18 02:56 ID:EbbuH/o0
>>642
P2Pだぞ 繋がればワカルにきってるやん。 接続中は鯖通してないんだから
鯖斬っても大丈夫だろぉ。 一対一だから生IP抜けまくり、知ったところで
どうしようもないが・・・

>>650
スパイウェア削除ソフトSpybot 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1037901483/

>>658
多分回線の速度は関係ないと思いまふ。。 番犬とか長時間入れてるとなりやすいと
聞きますが・・・実際の所は不明な様で・・・・

>>659
午後のこーだ 使えば(・∀・)イイ!んでない? 駄目か・・w CDに傷とか・・w わかんないポ

>>661
低速鯖とかは・・・? 良くワカンナイや・・ mp3なら3.3で(・∀・)イイと・・・・

>>662
winnyは知らないけどMXは95はサポート外だけど 確かなんか入れればできるはずです。
検索してみてくらさい。。。
665ナナシサソ:02/12/18 03:13 ID:cekAiiV6
>>663
PC9821なので、Cディスクはフロッピーですが・・・
666558:02/12/18 03:58 ID:hL6XKp2c
>河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2
どうもです。
667Master・リョウ@共有神 ◆4hceVH/mN6 :02/12/18 04:30 ID:PBRleGeJ
人情】誰も答えない質問を答えて貰うスレ【付き合い
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1040147263/
このスレどこ逝った??
668ナナシサソ:02/12/18 04:30 ID:P1VvZVir
どこでしょう^^;
669Master・リョウ@共有神 ◆4hceVH/mN6 :02/12/18 04:31 ID:PBRleGeJ
124 名前:ナナシサソ 投稿日:02/12/18 04:19 ID:P1VvZVir
>>121
じゃぁさようなら、ですね。やっと一人うざいのが消えましたね〜(´∀` )
またカキコしてたらお笑い物ですよ、


125 名前:Master・リョウ@共有神 ◆4hceVH/mN6 投稿日:02/12/18 04:19 ID:PBRleGeJ
>>81>>115
本当に質問の意味がわからないよ。
面倒臭いかも知れ無いけどちゃんと沢山の文字をタイプして。


私はここまでしか読めませんでした・・・
670ナナシサソ:02/12/18 04:32 ID:WWEikXau
糞スレはごみ箱へ
671Master・リョウ@共有神 ◆4hceVH/mN6 :02/12/18 04:33 ID:PBRleGeJ
>>670
オイオイ・・・



だとしたら
>削除人さん
ショックでした・・・
それだけです。
最後の方とか、ちゃんとした質問スレの形になっていこうとしてたんですけど・・・
気に障ったのでしたら謝罪します。すみませんでした。
672Master・リョウ@共有神 ◆4hceVH/mN6 :02/12/18 04:35 ID:PBRleGeJ
まぁよかれと思ってやってたんですけどね・・・。
>削除人さん
今度から気をつけます。
お手数掛けて申し訳ありませんでした。
673ナナシサソ:02/12/18 04:43 ID:+/RTxGQ4
>>671-672
まあよく頑張った。
努力しても報われないこともあるから、
気を落とすな。
俺もこの板は好きじゃないので
君の言うことは良く分かる。
674Master・リョウ@共有神 ◆4hceVH/mN6 :02/12/18 04:47 ID:PBRleGeJ
>>673
ありがとうです。
なんか、他の板で質問したらあのスレ、ゴミ箱に逝ってなくて
正常に読めるとかいう人も二人居て、わけわかんないんだけど、
とりあえずボクは読めないし書き込めません。
IEでもかちゅでもログが壊れたのかな・・・。

とりあえず寝ます。それでは・・
675Master・リョウ@共有神 ◆4hceVH/mN6 :02/12/18 05:08 ID:PBRleGeJ
ゴミ箱で見つけた。これで寝れる。
なんだか色々ショックだったな。当分この板に来るのはやめよう。それじゃ。。
676ナナシサソ:02/12/18 10:20 ID:d/noutrR
cerelon 466mhz、メモリ128MBというノートPCを使っているのですが、
このスペックではMXとwinnyのどちらに向いていると思いますか?
winnyは高いマシンスペックを必要とする、と聞いたので迷っています。
アドバイスお願いします。
677ナナシサソ:02/12/18 10:57 ID:5JPKxA5j
>Master・リョウ@共有神 ◆4hceVH/mN6
当分と言わずニ度と来ないでくれ
678ナナシサソ:02/12/18 12:08 ID:4J21PBkC
679ナナシサソ:02/12/18 13:04 ID:OUBPO7Fu
帯域制限でこちらが優先させていない人にガンガン速度を出されることがあるのですが
変なツールとか使ってるのでしょうか?
680ナナシサソ:02/12/18 13:15 ID:yn0M4NOF
相性です。
ADSLなら尚更
681ナナシサソ:02/12/18 15:55 ID:GVy6DptV
ISDNからBフレッツになったんですが、
今契約しているISPアサヒネット、ぷららが、
制限かけているみたいなのでISP変更したいのですが
どこがお勧めでしょう?
NIFTYが候補なんですが・・

ちなみにアサヒ、ぷららでP2Pしている人速度はどうですか?
682 :02/12/18 15:56 ID:xxkHmMWd
so-netがいいよ。
683ナナシサソ:02/12/18 15:59 ID:VZ9LPAiM
ad-wareの日本語化バッチを手に入れられる所を教えて下さい。
ぐぐってみたんですがそこかしこで照会されている
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/computer/koni_bdc/
にアクセスしようとすると弾かれるんです。
お願いします。
684ナナシサソ:02/12/18 16:01 ID:e5q6eLHq
exeファイルにウイルスが仕込まれてるかどうかってのは
オンラインウイルススキャンしてもわからないのですか?
画像鑑定スレの鑑定人はみんなウイルス対策ソフトとか入れてるはずなのに
exeファイルは怖がって鑑定しないもんで・・・。
お教えください。
685ナナシサソ:02/12/18 17:17 ID:T/vhE8Jt
>>683
ttp://www.nemu.to/tool/Frame/security_spy.htm
これで良いかい?

>>684
ウィルスの定義が判ってないな
”悪意ある実行ファイル”はウィルスやトロイじゃ無いよ
exeやcom、batの意味を理解しましょう
686ナナシサソ:02/12/18 17:52 ID:fWUKVJ+Y
トロイに消されたmpgファイルをファイナルデータで復元したんですが、再生しようとしても
「Cannot play back the file. The format is not supported」と言う
メッセージが出て再生できません。
どうやら損傷してしまっているようなのですが、これらのmpgファイルを修復するツールってのは
ないでしょうか?
どなたかお願いします。
687ナナシサソ:02/12/18 18:35 ID:PBRleGeJ
人情】誰も答えない質問を答えて貰うスレ2【付き合い
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1040203926/
688ナナシサソ:02/12/18 18:43 ID:nKG7al4f
MXでとあるゲームを落としてsetupをおこなったところ
100%セットアップ完了になったところ、
RegDB Createkey Ex failedというのがでてインストールできません。
どなたか対処方法がわかる方いらっしゃらないでしょうか?
お願いいたします
689688:02/12/18 18:49 ID:nKG7al4f
解決しました。
スレ汚し失礼いたしました
690ナナシサソ:02/12/18 19:02 ID:Kc6Zwn+r
>>685
ありがとう。
でもほとんど英語のまんまなのね……(T_T)。
691  :02/12/18 19:53 ID:yIl6LLFM
ツクール2003まだ?
692ナナシサソ:02/12/18 20:51 ID:ZqOBUgG7
MXで落とした映画はDVD−Rに焼いたら普通にpc以外でも見れますか?
693ナナシサソ:02/12/18 20:53 ID:2sHs8FCw
>>692
まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/
まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/
まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/
まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/
694保毛邦家:02/12/18 20:56 ID:T/vhE8Jt
>>692
やって駄目だったら聞くなり検索すれば良いのでは?
695ナナシサソ:02/12/18 21:00 ID:ZqOBUgG7
キーワードは????????
696ナナシサソ:02/12/18 21:02 ID:zmuHw9PS
自分で考える頭無いの?
697ナナシサソ:02/12/18 21:14 ID:787PsnRy
見れますよ
698保毛邦家:02/12/18 21:15 ID:T/vhE8Jt
699ナナシサソ:02/12/18 21:23 ID:caFRD6A4
今朝、めざましテレビでやってた(らしい)、KのMXタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!tool
(なんかメアドから住所割り出すらしい)は、この板では話題になってないの?
700ナナシサソ:02/12/18 21:25 ID:caFRD6A4
スマソ。自己解決
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036366255/
で話題になってましたね。逝ってきます
701ナナシサソ:02/12/18 21:37 ID:5iauq172
子鯖で検索しても何もひっかからないんだけど
どうすればいいですか?
なにかユーザーに問題があるんですか?
教えてください。
おねがいします。
702ナナシサソ:02/12/18 21:52 ID:Eu9kUZFV
 はじめまして。携帯の特殊記号をパソコンで見られる
ソフトはないでしょうか?OSはWinでございます・・・・
703ナナシサソ:02/12/18 21:55 ID:dKGaWr/H
>>702
changingmalewords ツカエヤ。
704ナナシサソ:02/12/18 22:09 ID:0Iy1v9KY
MX3.31のポートは3610と26002どっちがいいの?
705ナナシサソ:02/12/18 22:11 ID:ldTSdiA/
>>704
今計算してみたけど51943のほうがいいんじゃないか?
706ナナシサソ:02/12/18 22:15 ID:0Iy1v9KY
サンクスコ。
しかし、計算とはなんですか?
どういう論理で研鑽していれいるのか簡単におせーてくださし。
707702:02/12/18 22:17 ID:Eu9kUZFV
>>703何すかそれ?作者のURL教えてください。
708ナナシサソ:02/12/18 22:50 ID:bOIPp3KT
すみません、
bin+cueのをマウントしても「ファンクションが間違っています」といわれて
仮想CDを開けないのですが・・・
cueシートはたぶん正しいみたいなんですが。
どんな原因が考えられるでしょうか、ご教授ください
709ナナシサソ:02/12/18 22:54 ID:vb7cZv4X

「708の脳みそは間違っています」
710ナナシサソ:02/12/18 22:54 ID:bOIPp3KT
>>709
どうかマジレスをお願いします・・・
711ナナシサソ:02/12/18 23:17 ID:MR8Fhfhi
winnyでgetした.aviファイルをCDに焼いてバックアッップ化していたんですが
CDからPCにそのaviファイルを戻してみると再生できません。
焼く前のaviファイルはちゃんとDivXで再生できるのですが・・・
OSはWindowsXPを使っています。
やっぱり焼きソフトを使用しなけりゃいけないのでしょうか?
712ナナシサソ:02/12/18 23:18 ID:vb7cZv4X
>>711
どっかいけチンカス野郎
713ナナシサソ:02/12/18 23:23 ID:bOIPp3KT
>>711
試しに低速で焼いたりしてみるとエラーが少なくなるかも・・・
とりあえずDivFixでその壊れたファイルを修復してみてはどうでしょうか。
714 :02/12/18 23:37 ID:xxkHmMWd
>やっぱり焼きソフトを使用しなけりゃいけないのでしょうか?
????
715ナナシサソ:02/12/18 23:41 ID:FvKxtqog
デーモンツールでイメージをマウントすると勝手にゲームが始まってしまうのですが、
勝手に始まらないようにするにはどうすればいいのでしょうか。
716>715:02/12/18 23:51 ID:lMjFwrlz
パソコンをフォーマットすると良いでしょう。
ちなみに明日は曇りです。
717ナナシサソ:02/12/18 23:53 ID:bOIPp3KT
>>715
デスクトップの右下のデーモンツールズのアイコンがありますよね。
そこを右クリックしてください。
オプションのところの、Autostartのところにチェックが入っていますよね。
これをクリックして、チェックを外してみてください。
718ナナシサソ:02/12/18 23:56 ID:MR8Fhfhi
>>713
サンクソ!!
思いっきり低速で焼いているのですが・・・
ファイルサイズの大小にかかわらず何故かaviファイルだけがうまく焼けん。。。
719ナナシサソ:02/12/19 00:28 ID:DQCREwe+
mp3をCD−Rに焼きたいのですが、だかすぎてやけません。分割するにはどうしたら
エエのですか?
720ナナシサソ:02/12/19 00:29 ID:DQCREwe+
でかすぎ   の間違い
721本郷:02/12/19 00:31 ID:qBn33Iit
CDを叩き割る
722 :02/12/19 00:33 ID:iqWdtx0H
ファイル 分割 結合 で検索すればいくらでもある。
というかそのmp3とは一体なんだ・・・。
700MB超のmp3なんて生涯一度しか見たことないが。。
723ナナシサソ:02/12/19 00:40 ID:w6Vbtmp7
>>719
(´∀`)ヘラヘラ
724ナナシサソ:02/12/19 00:40 ID:+8c2Q0co
今日は釣り師が多いな。
725ナナシサソ:02/12/19 00:52 ID:a7egI8K5
MovieWriter2ってもう流れてる?
726ナナシサソ:02/12/19 00:54 ID:1xW/Om5Q
確かに釣りと思われても仕方がないような質問ばかりだが、
実はそのうちの殆どがマジな質問なんだな、これが。
(今日、PC初心者の知人のかちゅのログを見てそう思いました。)
727708:02/12/19 01:20 ID:BUqoBd91
どなたかお願いします・・・
やはり捏造か何かでしょうか?
728ナナシサソ:02/12/19 01:39 ID:MkpI+c7f
irvineやiriaを走らせていると、一時間以内に必ず
beginning dump of physical memory、っていうエラーが出て
ブルースクリーンになっちゃいます。再インストしても症状が消えませぬ。
同じ症状の方、いらっしゃいませんか?
一年間安定してきたwin2kがなぜ突然・・・と、途方にくれております
729ナナシサソ:02/12/19 01:44 ID:q9EvizeN
>>728
ググレヤハゲ。
730ナナシサソ:02/12/19 02:05 ID:MkpI+c7f
>>729
やったんですよ。でもirvineやiriaとの関連も出てないし、
最近ソフトの出し入れもやってないのですよ。
ビデオカードのドライバに原因がある場合もあるって書いてあったけど
ドライバの入れ替えなんてやった覚えまったく無いし。
731ナナシサソ:02/12/19 02:15 ID:14nNO0TO
>>727
その書き方ってわざわざ回答者に708まで戻れってこと?
何故みんなレス番の前に >> ←これをつけて書き込んでるのかな

>>728
再インストってirvineとiriaを?
最近使ってないからうろ覚えだけどそれらって
インスト作業なんかいらないんじゃなかった?
アーカイブを解凍するだけじゃ?

とりあえず同じうちは同じ症状じゃないんで
それにちょっと見た感じでは勘違いだろうね
732ナナシサソ:02/12/19 02:20 ID:MkpI+c7f
>>731
OSの再印すとでございまする。しかし、直りませぬ
733ナナシサソ:02/12/19 02:37 ID:14nNO0TO
あぁ、そうなんだ
でもそれじゃ一年間安定したwin2kじゃなくて
最近インストし直したwin2kだよね、とちょっとツッコミ入れておいて

正直それだけの情報で答えるのは無理
(それだけで的確に言い当てられる人がいれば迷う事無く神と呼ぶよ)
ひとつだけ言えるのは
>>732のPCは未来永劫どこも壊れる事がないのかな、と思ったって事くらい

最初に書き込んだけどうちでは同じ症状じゃないから(ry
スレ汚しスマンカッタ
734保毛邦家:02/12/19 03:10 ID:KN0iojnX
>>731
かちゅとかなら普通に見れるんじゃないの?
>> でも何でも良いと思うよ

>>728
簡単にぐぐっただけだけど
他にも同じ症状の人居るみたいだから参考にすれば良いのでは?
しかし・・・何でソフトウェア板とかで専門スレあるのにここで聞くの?
735 :02/12/19 03:14 ID:iqWdtx0H
>>731
横槍だけど、恥ずかしい間違いを直してあげよう。
>それらってインスト作業なんかいらないんじゃなかった?
インストールとは任意のコンピュータでプログラムを使用可能にする状態にすることだ。
単にアーカイブを解凍して任意の場所に置く、だけでもインストールと言います。
お間違えのないように。。
決してインストーラー付がインストールではないよ。
736 :02/12/19 03:15 ID:iqWdtx0H
文章が変だ。まぁ伝われば良し。
737ナナシサソ:02/12/19 04:32 ID:14nNO0TO
何か突っ込まれまくってるな・・・
普段あまり見ないからレスつけてるの忘れてた

>>734
俺みたいにスクロールさせてまで質問を読みにいって回答する、
という手順が面倒な奴は回答するなってことね
>>727のままだとかちゅでポイントして読めないから、だったんだけど

>>735
わざわざ直していただいてどうもありがとう
元々>>728の再インストをOSだと読み取れなかったわけだしね
仰々しく質問の際の状況説明に書くほどのことじゃないって意味だったんだが
それも所詮俺の勘違いだからね

どうせならついでに>>728に答えて差し上げたらいかが?
って1時間以上も遅レスしても意味なしか
738 :02/12/19 04:37 ID:iqWdtx0H
いや、居るよ。
>>728は、わかんないです。
739かちゅ〜しゃさく〜しゃ:02/12/19 04:43 ID:U+wmcrb0
とりあえず開発は中止ってことで
740ナナシサソ:02/12/19 06:55 ID:ugGfSVXN
たまには板に合った質問が欲しい
741ナナシサソ:02/12/19 10:37 ID:PDoe/MQy
この板で新スレがたつと
ほとんど>>2に1罵倒レスがソッコーでつくけど
あれはスクリプトみたいなのをやってるんですか
そのやり方を教えて下さい
742ナナシサソ:02/12/19 11:23 ID:MkpI+c7f
>>731,733,734,737の皆様アリガdございます。
もう少し検索して情報を集めてみますです。スレ汚し失礼しますた
743ナナシサソ:02/12/19 13:06 ID:Niz/CiXS
アンリミテッドサガが激しくつまらないんですけどどうにかなりませんか?
744ナナシサソ:02/12/19 13:31 ID:IK9Mto2k
市販のストリーミングとかのDLソフトで、これなら買い!って
やつを教えて下さい。ちなみに、「DL Ninja」はどうですか?
なんかDLソフトのいいやつ教えて下さい。
745ナナシサソ:02/12/19 15:24 ID:BfAmTFCR
山口もえがムカつくんですけど。
746 :02/12/19 15:24 ID:iqWdtx0H
何をどのようにダウンロードしたいのか書かないと答えが出ないぞ。
747ナナシサソ:02/12/19 15:31 ID:IK9Mto2k
>>746
リアルプレイヤーなどのストリーミングの録画、もしくは保存
「rstp:〜」等も保存出来る代物を市販のソフトで探しておりまして。
そしてCD−Rとかに焼きたいんです!
748 :02/12/19 15:47 ID:iqWdtx0H
市販のダウンロードソフトは良く知らないけど、rstpならば
StreamBoxVCRが対応していたはず。
今は売ってないけど。。
749 :02/12/19 15:49 ID:iqWdtx0H
コンポーサーって奴でも大丈夫かもね。
いずれにせよ英語だろうけど、大丈夫でしょ。

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=rstp%81@%91%CE%89%9E%83v%83%8D%83g%83R%83%8B&lr=lang_ja

750保毛邦家:02/12/19 15:49 ID:KN0iojnX
>>747
PNM MMS RTSP等なら StreamBoxじゃ無いの?

>>737
 >>727みたいに名前欄に自分の最初のレス番入れるのは普通だよ、って事ね
かちゅ等なら反転させて右クリでそのままレス見れるからね
使ってないならスンマソ
751ナナシサソ:02/12/19 15:53 ID:PupqYdaz
質問させて頂きます。
URLsnoozerをDLし起動しようとしたのですが
「WPCAP.dllがありません」と出て起動できず、WPCAP.dllを検索したのですがヒットしません。。
どこで手に入れられるか知っている方、どなたか解決方法お教え下さい。
宜しくお願いします。
752 :02/12/19 15:54 ID:iqWdtx0H
URLsnoozer自体GoogleでHITしませんが。
753ナナシサソ:02/12/19 15:59 ID:bxNHW+1/
あるサイトをそのままネット接続無しでCD-Rに焼いて、見たいの
ですが方法がわかりません。そのままデスクトップ等に保存して
CD-Rに焼いても意味ないらしいです。フリーで拾えるという話を
聞いたのですが名称がわかりません、教えてください
754 :02/12/19 16:01 ID:iqWdtx0H
>>753
意味ないことは無いけどなぁ・・・。

まぁいいか。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014425/main.html
755保毛邦家:02/12/19 16:02 ID:KN0iojnX
>>751
スキャナだったっけ?
他のスキャナに入ってたと思う
昔入れたと思うから・・・
756ナナシサソ:02/12/19 16:05 ID:PupqYdaz
>>752
ご存知だと思いますが、Snooperの間違いです。。
757 :02/12/19 16:05 ID:iqWdtx0H
>>756
いや・・・本当に知らないよ。
そんな嫌味な書き方はせんよ。
758WPCAP.dll←これね:02/12/19 16:06 ID:VZ4WzsJO
>>751
グーグルで441件ヒットしたけど・・・
759 :02/12/19 16:08 ID:iqWdtx0H
で、スキャナなのかDLソフトなのかどっちだい?
760ナナシサソ:02/12/19 16:10 ID:PupqYdaz
>>757
ごめんなさい!
>>758
日本語ページで検索してました。
WEB全体で確かに441件ヒットしました。ごめんなさい!
今から色々試してみます。英語分からないですけど^^;
761 :02/12/19 16:10 ID:iqWdtx0H
http://www.souxin.com/stream-software-down.htm
これか?
せめて英語なら試す気もするが・・・韓国語じゃあな・・
すまんが他を当たってくりゃれ。
762保毛邦家:02/12/19 16:11 ID:KN0iojnX
>>759
ややこしい事言ったみたいだけど
スキャナ(ポートスキャン用)って言うかパケットモニターのソフトだったと思う
763 :02/12/19 16:11 ID:iqWdtx0H
>>760
いや、別にいいよ。
頑張ってらっしゃいな。
764ナナシサソ:02/12/19 16:12 ID:bxNHW+1/
>>754
GETHTMLWをインストールしましたが使い方が分かりません。教えていただ
けないでしょうか?
765 :02/12/19 16:12 ID:iqWdtx0H
>>762
そういえば検索中に見かけたよ。
まぁ彼は自己解決しそうなので良しってことで。。
766gate-01.n-town.wakwak.ne.jp:02/12/19 16:13 ID:8neu+Xe3
ちんこもみもみもーみもみーちんこもみもみもーみもみー
767ナナシサソ:02/12/19 16:13 ID:iPUwX/i4
以前、洋楽のPVを集める場合モルフェウスというソフトがnapsterや
winmxよりも使えました。現在もwinmxを使う場合相手の許可が必要ですし
winnyの場合設定が面倒です。モルフェウスなみにPVがさくさくダウンロド
できるソフトってなんですか?
768 :02/12/19 16:14 ID:iqWdtx0H
>>764
ヘルプもHTMLwのページで配布してるから。
それ見て頑張ってちょ。
769ナナシサソ:02/12/19 16:18 ID:VZ4WzsJO
>>767
さくさくダウンロド出来るソフトねぇ・・・
現状だとMX3.31かそれが嫌なら
海外サイト探すのが一番早いんじゃないの?
手間はどっちにしろかかるけど
770ナナシサソ:02/12/19 16:28 ID:bxNHW+1/
>>768
やり方わからないよぉ
771 :02/12/19 16:30 ID:iqWdtx0H
>>770
PC初心者板行ったらどうかな?

動作→Webペーシ取得→URL入力→開始
以上だけど。
772ナナシサソ:02/12/19 16:38 ID:2tGsfMYd
MXで落とすファイルの種類は
MP3→エロ画像→エロペグ→裏動画と来てまたMP3に戻るのです
773ナナシサソ:02/12/19 17:03 ID:bxNHW+1/
動作→Webペーシ取得→URL入力→開始
を終えたらどうすればいいですか?プロキシ設定などもやるのでしょうか?

774河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/19 20:08 ID:dGDKDvGY
>>772
MP3→エロ画像→エロペグ→裏動画→映画→1Gオーバー動画→ドラゴンボール全話

775ナナシサソ:02/12/19 20:53 ID:w/jXw+Ke
XPで走るWIN98エミュレータってないものですかしら!?
776保毛邦家:02/12/19 20:59 ID:KN0iojnX
>>775
ttp://www.mvi.co.jp/Product/product_detail.cfm?puid=376
漏れは2000だけどこれ使ってるよ
設定も簡単だったしね

でも、、、XPって互換モードあるんじゃなかったっけ?
777 :02/12/19 20:59 ID:JsSd2M8q
>>772
漏れはエロ動画→ア○リ→写真集→IV→もせ→ネットランナー
778ナナシサソ:02/12/19 21:51 ID:YACyrTxw
>DATの中のFixに15を指定
のDATってなんなんですか?どこにあるんですか?
よく見かけるけど、全然わからないんです。
779ナナシサソ:02/12/19 23:27 ID:0+jcjbuV
すいません。教えてもらいたいことがあります。
ダウンロードとは少し違うのですが、宜しくお願いします。

友達の家から自分の家にファイルを送りたいのですが、
何かいいソフトはありませんか?
IPをうって1対1でつなぐものがいいのですが。

メッセンジャー系は一度freezしてしまうと最初からやり直しってことになってしますので・・・。
MXは余計なアクセスが着たり、もともと共有はしたくないので。

お願いします。
780ナナシサソ:02/12/19 23:35 ID:BGSp2JYC
>>779
ftp鯖たてる
781ナナシサソ:02/12/19 23:36 ID:EpEb5m4H
いちいち転送しないでも適当なメディアに焼いて持ってくれば・・・・・?
782ナナシサソ:02/12/19 23:42 ID:0+jcjbuV
いま持って着たいという贅沢な願い名門で・・・。
それと電車で往復5じかんはかかるので。
ないですかね?
783保毛邦家:02/12/19 23:46 ID:KN0iojnX
>>782
簡単にするなら>>780氏が言ってるようにFTPじゃないかい?
グローバルIPアドレスが貰えてるって事が前提でね
ファイルサイズが小さいならメールで分割とかは?

>>778
DATはそのままの意味じゃないのかな
隠しファイルの可能性もあるけどね
しかし、何のソフトで何をしてるんだい?


板違いだと判ってて答えてる漏れ達が悪いのかな、、、
784ナナシサソ:02/12/19 23:56 ID:EpEb5m4H
>>783
板違いの質問しか出ないし、適当に答えてあげたらいいんじゃないかねえ
785ナナシサソ:02/12/19 23:58 ID:RWS7mY/t
2.6の0パッチが検索掛けても見付かりません…。
どこか落とせる場所ないですかね?
786保毛邦家:02/12/20 00:02 ID:srBGzNM/
>>785
【統合】WINMX関連質問スレ【質問】Part38
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1040189081/

ここで聞く方が良くないかい?
リンク先探せば在りそうだけどね

787702:02/12/20 00:13 ID:ZpUi7mT7
>>702で質問した者ですけど、>>703の意味が解りませんし、
検索しても出てきません。誰か教えて!
788ナナシサソ:02/12/20 00:23 ID:48aMI4pF
>>779
ソフト不要。宅ふぁいる使用しる。
789ナナシサソ:02/12/20 00:49 ID:pIbnFLSx
すみません、バルーンファイトのパクリみたいなゲーム(ネットでダウンロード)
知りませんでしょうか?かなり笑えるやつだったんですが。
真空波動拳とか、特攻隊とか、いろんな技があって…。
検索してみたものの見つからないのでご存知の方は教えて下さい!
790ナナシサソ:02/12/20 01:33 ID:4x7Iealv
デスクトップの画像を保存する方法。
ttp://www.arcair.com/TPC/Funny_Pictures/0001-1000/0101-0200/0120/pic24512.jpg
791河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/20 02:00 ID:sglr7yVY
>>790
ワラタ
792 :02/12/20 02:27 ID:MzLS0EUN
正直14,4kの速度って実在するんですか?
793信二:02/12/20 02:32 ID:Y9CUa/it
lovecraft.dnsalias.com:19653:041
厨房鯖連合
管理人がかなりのDQN
794 :02/12/20 03:10 ID:S4RgSSpu
>>789
知らぬ。存ぜぬ。

>>792
する。
795ナナシサソ:02/12/20 06:13 ID:8H/jA5dG
T1 T3表示って幾つから幾つがどうなの?
誰か知ってる?    T3と交換しても一度も遅かったこと無いのだが・・

1000k以上でアップできるってことは、T3でいいのかな?
796ナナシサソ:02/12/20 06:17 ID:3j2Xs8PA
>>792
一時期 ISDNからADSLの切り替えのときに
つなぎで昔個人BBS時代の14.4Kモデムしかなかったので
20日だけBBS書き込みにその速度使ってた
797ナナシサソ:02/12/20 10:08 ID:8HiSP5r1
nori-p.dyndns.tv:8888:041
動画専門
798ナナシサソ:02/12/20 10:47 ID:wx6Fy9Ld
>>792
ていうかAirH゛の34Kコース2Kしか出ないよ。
ちょっと前の携帯は1K。
799ナナシサソ:02/12/20 13:32 ID:ZyqHUB8k
KaZaA使ってる人いますか?PVたくさんあったんだけどスパイウェアが入ってる
という噂の真偽はどうなんですか?
800 :02/12/20 14:02 ID:S4RgSSpu
>>799
そのようなファイルは法律に触れる恐れがありますので、
当掲示板ではダウンロード又はアップロードすることをお勧め致しません。
また、そのようなファイルに関する回答は一切行っておりません。
WinMX等のC/S型の場合は公衆送信可能化権や著作者人格権、また
プロテクトの解除された物は不正コピー防止法に値します。
Winny等の純粋型P2Pソフトウェアを使用して、
違法なファイルのやり取りを行うことは上記同様に知的所有権を侵害する事に繋がります。
この場合は明らかに悪意の有るものとして扱われます。
その他著作物であることが明らかなものに関しても同様です。
今後はそのようなファイルのやり取りの一切を行わないようにして下さい。
それでも尚、違法な行為及びその助長行為を行う場合は、私共の知ったことではありません。
自分で調べ、自分で考えて下さい。
そのような質問に回答することは、私達自身も違法行為を助長していることになるからです。
これ以質問を重ねるならば、2ch利用規約及び日本国憲法に従って貴方を通報します。
801 :02/12/20 14:14 ID:BY9FZ2yz
PSとかPS2のゲームの吸出しについて書いてあるHPってありますか?
802ナナシサソ:02/12/20 14:16 ID:3j2Xs8PA
PSはそのもの自体がCDだろ
PS2もそのもの自体がDVDだろ

プロテクトCDorDVDについて学んだほうが早い
もちろんバックアップだけにしましょう
803 ◆maohDL64.s :02/12/20 14:28 ID:RsOyDaLn
>>800
早速テンプレ使ってるねw
804ナナシサソ:02/12/20 14:33 ID:NJ4SN3hQ
WindowsXP Profesional OEM 認証無 selfboot (サイズ:649.455.481)って
XPでは一番出回ってますけど、特定の日を超えるとインストールできないと
いうことはないですか?
805 :02/12/20 14:37 ID:S4RgSSpu
>>804
そのようなファイルは法律に触れる恐れがありますので、
当掲示板ではダウンロード又はアップロードすることをお勧め致しません。
また、そのようなファイルに関する回答は一切行っておりません。
WinMX等のC/S型の場合は公衆送信可能化権や著作者人格権、また
プロテクトの解除された物は不正コピー防止法に値します。
Winny等の純粋型P2Pソフトウェアを使用して、
違法なファイルのやり取りを行うことは上記同様に知的所有権を侵害する事に繋がります。
この場合は明らかに悪意の有るものとして扱われます。
その他著作物であることが明らかなものに関しても同様です。
今後はそのようなファイルのやり取りの一切を行わないようにして下さい。
それでも尚、違法な行為及びその助長行為を行う場合は、私共の知ったことではありません。
自分で調べ、自分で考えて下さい。
そのような質問に回答することは、私達自身も違法行為を助長していることになるからです。
これ以質問を重ねるならば、2ch利用規約及び日本国憲法に従って貴方を通報します。
806ナナシサソ:02/12/20 14:39 ID:jk4vku8O
えーとここでいいのかな。。
mpegやaviをまとめてダウンロードしたいんですが、
何つかったらいいでしょうか?
807ナナシサソ:02/12/20 14:39 ID:YKQ1FSeg
>>806
あたまでつ
808 :02/12/20 14:43 ID:S4RgSSpu
>>806
それと同じ質問が、一体過去に何回繰り返された事か…
もはや飽きるといったレベルでは無いのだよ。
君は過去ログを読むという事が出来ないのかね?
何の為に>>1-10に過去ログをコピー&ペーストしているかわからないのかね?
そんな事もわからない君に、一体何を説明しろというのかね?
話は変わるが、君は『検索エンジン』というものを知らないのかね?
お勧めを一つ教えてあげるから、まずは自分で検索してみてはどうかね?
http://www.google.co.jp/
ま、この程度がわからないからPC初心者板にでも行きなさいね。
809 :02/12/20 14:54 ID:S4RgSSpu
>>806
いや、あんたは普通の人だったね。すまんね。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se218138.html
810http:// jane3.med.juntendo.ac.jp.2ch.net/:02/12/20 16:53 ID:Hks9eP/o
guest guest
811ナナシサソ:02/12/20 18:50 ID:WIjA5lIW
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7064/
このpassは何なんでしょうか。分かる人教えて下さい。
スレ違いでしたらすみません。
812ナナシサソ:02/12/20 20:08 ID:SFUT8nfA
ファミコンソフトのnes-romをダウンロードしたあとどうすればいいんですか?
813ナナシサソ:02/12/20 20:37 ID:bYosrEyC
首でも吊ればいいかと
814ナナシサソ:02/12/20 20:39 ID:WrpOXcfY
>812
ファミコソROMカートリッジとファミコソROMのデータが入ったCDを一緒にトースターに放り込んで一時間分こんがり焼く
815ナナシサソ:02/12/20 21:00 ID:PWMmsa87
MXで交換しようとしたところ相手のを接続しようとすると
"cannot assign requested address"という接続エラーがでました
ルーターはNTT-ME のMN7310です、どなたかお助けを
816ナナシサソ:02/12/20 21:03 ID:JxCsPCyK
書庫ファイルにウイルスが入っている場合、その書庫ファイルを解凍せずに
書庫ファイルのまま中身が見れるプラグインをセットした画像ビューワーで
、そのウイルスが入ったファイルの中身を解凍せずに見た場合、ウイルスに
感染する事はあるんでしょうか?
817ナナシサソ:02/12/20 23:08 ID:WIjA5lIW
agetko
818 :02/12/20 23:18 ID:S4RgSSpu
>>816
あのな、お前その質問自分で読み返してみろよ。
一体全体何処が『ダウンロードソフト』に関係があるんだい?
ん?論理的かつ明瞭明朗に説明して欲しいのですが?
ほら、頭の良いお前ならもう気付きましたよな?
そう、その質問は板違いなんだよ。わかるよな?
わかったらサッサと去れよ。
おっと、 ま さ か グチグチと女の腐った
蛆虫も寄らないような逆ギレのレスを返してきたりはしないよな?
819ナナシサソ:02/12/20 23:19 ID:mC/fQO+d
>>816

自分で試してください


820ナナシサソ:02/12/21 02:00 ID:L5fbBHtG
質問です(・д・)ノ
TBTBって破損ファイル専門の子鯖があるって聞いたんですが、もしよろしければ、教えてください。
お願いします。
821保毛邦家:02/12/21 02:13 ID:bwMPGIt2
>>820
破損ファイル修復ツール「TBTB」 Part6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036010990/
822ナナシサソ:02/12/21 02:18 ID:7KUkFFMA
写録宝夢巣2002っていうの解凍しても大丈夫ですか?
823ナナシサソ:02/12/21 02:19 ID:B8AhR3by
>>822
死ぬ
824ナナシサソ:02/12/21 02:21 ID:7KUkFFMA
>>823
やばいすか?
825ナナシサソ:02/12/21 02:22 ID:B8AhR3by
>>824
多分大丈夫です
826ナナシサソ:02/12/21 02:23 ID:7KUkFFMA
なんか不安なので他でもきいてみます。
ありがとう!
827河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2 :02/12/21 02:53 ID:7VQXFiNk
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。9秒ぐらい。

ホストqn224.net322.keoh.ne.jp

名前: 河合☆矢 ◆KAWAI/zsD2
E-mail: sage
内容:
>>826
かーなり重傷

こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。

プロキシー制限は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できることがあります。
828名無しさん:02/12/21 03:40 ID:gxHw8gVb
DLしようとすると一時フォルダなるものに転送されてしまうのですがどうすればいいんですか?
ちなみにシェアステというサイトでの話です
829ナナシサソ:02/12/21 04:03 ID:DJMNQnJR
>>828
1)再起動
2)インターネット一時ファイルを削除
3)インターネット一時ファイルの容量を増やす
4)メモリーを買いに行く
5)メモリーぶっこみ
6)PCを窓から投げ捨てる

Q,アプロダで『真』と言えば何処?
830ナナシサソ:02/12/21 04:05 ID:DJMNQnJR
☑ฺIDがカコイイ
831ナナシサソ:02/12/21 09:40 ID:iFh5s1NE
解凍すると700Mを超えるソフトが、どうやってCD1枚におさまってたのか
激しく疑問なのですが…。
832たま:02/12/21 10:52 ID:i9nzFJ/W
DLした分割ファイルを統合しようとすると、CRCエラーとなるのですが、
これの対応方法等の質問はこの板でいいのでしょうか?
ソフトは、MAC用のタマです。
833保毛邦家:02/12/21 10:57 ID:bwMPGIt2
>>832
■■偽装.結合 2■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1036985373/
ここが確実じゃないでしょうか?

こっちでも幾らかは人が居ますがあんまり当てには出来ないです。
★★★偽装解除してやるぜ!Vol.33★★★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1040149590/
834ナナシサソ:02/12/21 10:57 ID:QDLrRU30
>>832
CRCが正しくないなら正しい数値の分割ファイルを落してください。
835保毛邦家
>>834
多分あやや分割だと思うのです。
ソフトのバグでCRCエラーと表示されただけだと思います。

推測でスンマソ