ダウンロードしてよかったテクノ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
そろそろ定着したかと思いきやWIRE02直後にPart2がまさかのdat逝き・・・
気づいた人は、マメに保守しましょう。

前スレ
ダウンロードしてよかったテクノ Part2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1027318135/
2 :02/09/03 07:58 ID:a271eI7b
3 :02/09/03 08:03 ID:UFfPWpLo
3
4_:02/09/03 08:23 ID:OanGzpc9
さっきwinmxやったんですよ、初めてね。
で、アンダーワールドのニューアルバムにQ入れたのよ。正直最初はDOMって難しいと
思ってたのよ。みんな普通にやってるからさ。
あのね、俺が間違ってた。簡単だ。神だね、神がくれたよ。
最初に落ちてきた時さ、めちゃめちゃびびってどうせすぐ切断されると思ったのよ
マインスイーパーやりながらさ。で風呂入っちゃったのさ。
そしたら戻ってきてさ「くれてやるよ!」とか言うの。
礼儀はかかせないのが俺よ。
だからIM返したのさ。えぇ、そりゃもう返しましたとも。全てを忘れて返したよ。濡れた頭とかこぼしたアイスコーヒーの事とか色々忘れてね。
だって神がやるって言ったからね。
そしたらエライ事になった。
ものすごい回線速度。すごいkb/s。200kb/sくらい。エロ動画なら1時間で落とせる。
それで自分見たらフルチンですごい勢いでたちまくってるの。ホントありがとう。
正直「糞共有は氏ね」なんて言われなくて本当によかったと思ったよ。
心の底からmxした事を喜んだね。
でも完了してチャットで「神っているんだな!これだからT3は」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
52っぽい書き込み:02/09/03 08:30 ID:LTphRYiD
テクノ、ハウス、エレクトロニカ、ブレイクビーツ、
ドラムンベース、トランス、ハードコアテクノ、ガバ、
テクノポップ、ニューウェーブ、ディスコ・・・etc
ちょっとしたジャンルの壁は気にしないでマターリいきましょう。
現時点では、子鯖ではLucky-StrikeとWE ARE MUSICが中心ぽ。
6_:02/09/03 12:01 ID:8QLsoEJV
>>1-5
お疲れ様です<(`_ゝ´)
7_:02/09/03 13:24 ID:7k/ceE33
また落ちたときは、もう立てるのやめようかなっと思ったけど
また立つとやっぱうれしぃ (  *  ゚  ー  ゚  )  ノ

心からありがトン >>1
8_:02/09/03 13:30 ID:7k/ceE33
>>4
あのね。
テクノ系集めてきたらわかるけど
テクノ持ってる人はいい人ばっかりよ、なんてユウか、その寛大なのよ、心が!

だから丁寧なIMさえ送ればDOMらしてくれる人多いのよ
絶対とは言いませんがね、、、
9_:02/09/03 13:41 ID:7k/ceE33
大体この4つのAA送ればもらえます(w

    __
  /@   \∧_∧
  |   @ ( (´∀`)
  |@   @>O O ))
  \ @ / ,ヽ Y
     ̄ ̄  し'(_)


        ∧_∧
      〃,(;∩Д`)ヨヨヨ入院してる妹がコレどうしても欲しいって・・・
      /(_ノ ィ \      せめて最後ぐらい・・・ウウウ
    ⊂こ_)_)`ヽつ

  /■\
 (,, ´∀`)   テクノテクノ
 (つ  つ ))  
  ) ) )    
 (_)_)      

/■\
  ∩´∀`∩ テクノテクノ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
10_:02/09/03 13:43 ID:7k/ceE33
ズレタ、、鬱
11_-__-_:02/09/03 15:07 ID:a9UIrkrN
テクノはあんまない、プログレハウスなら死ぬほどあるけど、みんな海外の
ラジオのmix showの音源とかには興味ないんかな〜?
リッチーとかデリックとか有名な人は共有させてるけど、キューこない...。
10年位前のデトロイト物ならあるんだが...。
12_:02/09/03 15:28 ID:8QLsoEJV
>>9
ワラタw
13sh:02/09/03 17:01 ID:EHgUF2cG
スレ立てご苦労様です。

需要があるのかどうか・・・
(Club Music・Techno) V.A. - Early Mute Selection.zip.mp3
14_:02/09/03 17:11 ID:7k/ceE33
>>11
あるってあるって!!

漏れ詳しくないからお勧め書いてホシィ
ついでに上げ↑
15 ◆psysetR2 :02/09/03 19:51 ID:ist6VXOJ
>>1乙カレー
やっぱスレ立ってると安心するね。

>>4
そのテンプレの元ネタってどこにあったっけ?
16flhd:02/09/03 20:44 ID:cVmuSMZI
>>1
乙です〜。

事情によりここ数週間アナログ56kに(´・ω・`)
さすがにmxは自粛中。
悲しい...

Thomas Schumacherのベスト盤なかなか良かったっす。
17 :02/09/03 20:48 ID:NzYqmnqv
ちょっと目を放した隙に落ちちゃったわな。
これからはこまめにage他方がいいかもなん。
18 ◆psysetR2 :02/09/03 22:18 ID:ist6VXOJ
さすがに今日はunderworldにQ入りまくりだね。

自エンコオススメ
(Album) [V.A] Synthetic Pleasures volume one.zip.mp3
ちょっと民族入った気持ちいいアンビエントです。
1932(←取れるのか?):02/09/04 00:40 ID:7qs94GHY

ダウソ板はdat落ちが早すぎる・・・
閉鎖されないだけでもマシと考えなきゃいけないんだろうけど。
「もう聞かないと思うけど売らないCD箱」を整理してる最中に出てきたのとかをいろいろエンコしました。

[Album] Like A Tim - Red and Blue Boxing.zip.mp3
よく「狂ってる」とか「キチガイ」ってPOPを目にしますが、
この人の狂いっぷりは、一味違います。
REPHLEXから出たやつ。
あと3枚アルバムを持ってるんですが、評判が良ければそちらもエンコします。

[Album] I-F - The Man From Pack.zip.mp3
なぜかうちのCD-ROMドライブで読み込めなかったんですが、
新しいのを買ったらあっさり読み込めました。
1stアルバムはたまにQが入るので微妙に人気があると信じて。

[Album] Barbarella - The Art of Dance.zip.mp3
あまりのなつかしさにエンコ。
今聞いても、それなりに聞ける。

[Album] Golden Boy with Miss Kittin - or.zip.mp3
これ結構人気あるのにMXで見かけない。
EU盤とUS盤で全くジャケットが違ってて、間違って二枚買ってしまった。
曲数の多いUS盤の方です。

[Album] Green Velvet - Whatever.zip.mp3
これも誰もエンコしてないっぽいんで。
これの前のアルバムとかもあるけど、需要はどうなんでしょう?
2032:02/09/04 00:41 ID:7qs94GHY
[MIX CD] LAURENT GARNIER - LABORATOIRE MIX ONE.mp3
[MIX CD] LAURENT GARNIER - LABORATOIRE MIX TWO.mp3
ONEが好き。最後にクレジットに無いボーナストラックが入ってて泣いた。

[MIX CD] Miss Kittin - Electroclash.mp3
今度来日する、Miss Kittin。
実は過去に来日してたりする。
あと、実はかなりオバサン。
雑誌のオマケのMixCDなんですけど、
中身は自分が関係してる曲を中心にいい感じでまとまっております。

[Album] Buggles - Adventures In Modern Recording(バグルス - ラジオ・スターの悲劇).zip.mp3
[Album] Buggles - The Age Of Plastic(バグルス - モダン・レコーディングの冒険).zip.mp3
テクノポップの名盤とかで、必ず名前があがるバグルスだが、
今聞くと全然テクノじゃなくって、ただのポップス。でも名盤。

[Album] Die Krupps - Volle Kraft Voraus.zip.mp3
「おれの体の筋肉は、どれをとっても機械だぜ」のオリジナルも入ってます。
っていうかそれがメイン。


WIRE02でかかってた「Fashion Rules!(Alter Ego Remix)別名(オース パァッシャーン)」を
エンコしようとしたらCCCDだった・・・鬱。
エンコするかどうか微妙なラインで質問なんですが、
以下の中で需要があればエンコします。
ROBERT ARMANI、 DAVE ANGEL、Neil Landstrumm、Paul Johnson
21_:02/09/04 00:58 ID:uIQ/DoBO
>32
ROBERT ARMANI、 DAVE ANGEL、Neil Landstrumm、Paul Johnson
あなた趣味似てるねお友達になれそう
22 :02/09/04 02:49 ID:fadnrL29
開放しておいて言うのもなんだが…
いつもいろいろテクノを持っていくのはいいが、頼むから共有してくれ
おまけに軟派っぽいトランスだけzipで、後は全部バラ共有だし
23 :02/09/04 13:39 ID:t+28muJk
>>22
32さんですか?
24 :02/09/04 16:13 ID:6k7iKasc
アルバム単位ではなくアーティスト単位で固めている人っていますかね?
25 :02/09/04 18:14 ID:VHV7TxmG
今日はunderworld新譜発売に合わせて
過去のアルバムにもQが入ってます。
カウンターで共有増やすにはいい機会ですぞ。
26_:02/09/04 18:52 ID:BKPIlt2M
Underworld - Underneath The Radar
実はコレがファースト

萎えた ( ´・ω・)UKロック
27 :02/09/04 22:07 ID:mcqW7y5i
今度こそ1000行くぞー!!
2832:02/09/04 22:18 ID:7qs94GHY
Underwordの新譜、Q凄いね。
今日のエンコ。
[Album] I Start Counting - My Translucent Hands.zip.mp3
[Album] I Start Counting - Fused.zip.mp3
初期MUTE物。
今後テクノポップに力を入れていこうかと。

>>21
じゃ、お友達になるためにボチボチエンコしてきます。
エンコする基準
1.自分が好きな物&新しく買って気に入った物
2.友人知人のリクエスト
3.MXで見かけない物
4.このスレ参照

ID見てわかると思うけど22は俺じゃないです。
俺から落としたのを共有に入れようと入れまいとそいつの勝手。
でも、俺は糞共有とかあまりにもファイルが整理されてなかったり
2.6なのにINCOMPLETEファイルを入れてる香具師は無視したりします。
IMない人よりかはIMある人優先。
カウンターで欲しい物持ってれば、別だけど(w
WIRE02開放の時は、普段見慣れないIDの人で
的確にレアファイルにQ入れてる人がいて「こいつスゲェ」って思った。
楽しかったのでまたやる、かも?
29_:02/09/04 22:55 ID:BKPIlt2M
それ誰?もすかすてpo?
30 :02/09/04 22:59 ID:KDLiIoiD
UKの行商からCD3枚ほど買ってきた
だれかGABBAの曲と交換しれ
3122:02/09/04 23:34 ID:f5wDXijv
開放してるけど帯域ないので
好んで聴いてると言うでもない、ゲトーした物を共有に入れるでもない、
共有内容の変化しない、カウンター入れたくなるような物を持ってもいない
そういうヤシを優先したくはない(別に、お前にはやらんとか思ってるわけじゃない
キューを後回しにできればいいんだけどね

愚痴ですまん
32-_-:02/09/05 00:28 ID:AC6fYdq1
14>その辺の2ch鯖にもにいますよ〜。
弟とPC一緒なんで、邦楽のPVとかAVのなかにまじって共有してありますよ〜。
弟がPC使ってない時間帯なら開放できますが...。

sasha,john digweedとかで検索してもらえれば見つかると思います(^^)
3332:02/09/05 00:32 ID:VIhOeQbq
    今だ32ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
        ∧∧   )     (´⌒(´
      ⊂(゚Д゚⊂⌒ つ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
          ズザーーーーーッ

あ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
34 ◆psysetR2 :02/09/05 02:11 ID:YlahU9+r
今日は調子悪いage
35pxxxxxxx:02/09/05 02:27 ID:p6fgxSsQ
>>34
スマソ寝てたからもっぺん繋いでくれage
36NUXX:02/09/05 02:37 ID:2t0rV6I0
promo盤との違いはあるのしょうか?ボーイ<A Hundred Days Off
37H.S.T.G:02/09/05 03:19 ID:GKMR+RBZ
だれももってってくれないのYO。どーなってるのYO!
ONT、見習、GODSで松。
3832改めun:02/09/05 08:21 ID:VIhOeQbq
[Album] ALTERN 8 - full on .. mask hysteria.zip.mp3
オススメつーかナツカシ系。
でも今聞いても好きな人にとっちゃカッコイイ。
保守。
39 :02/09/05 09:15 ID:wf7h2R5x
加えて、
(album) [Altern8] EVAPOR 8.rar
(album) [Altern8] HYPNOTIC ST-8.rar
(album) [Altern8] infiltr-8 america ep.rar
も共有してたりする
大好き
40 :02/09/05 18:09 ID:6dD0Ifrp
誰かBTのESCMってもってない?持ってる人いたらこうかんきぼんぬ。
41 ◆psysetR2 :02/09/05 19:42 ID:YlahU9+r
>>35
スマソ漏れもあれから寝てしまった。
そのうち伺いまつ
42_:02/09/05 19:46 ID:DldzfFyV
>>40
ん?そう?
結構見かけるけど、、、

持ってるよ、ONTに繋ぐからオイデ
4342:02/09/05 19:48 ID:DldzfFyV
IDは「r」で始まるから間違わないようにね ☆^∇゜) ニパッ! ← キモッ
44YMO:02/09/05 19:51 ID:voMeJoUn
スーパーマン は 歌詞が くどい。 いい曲だけど。
4542:02/09/05 20:01 ID:DldzfFyV
来ない様なのでさようなら( ´・ω・)ノシ
46 :02/09/05 20:15 ID:IEdr0Qan
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2360410

売り上げ不振は違法コピーのせいだとさ

なんとかしてあげたいね。♪
47 :02/09/05 21:34 ID:AF0IU17T
>>46
無理だね。♪
48 :02/09/05 22:59 ID:AF0IU17T
Liveものってあんまり需要ないのかな?
あんまり持っていかれたことないです。
AGで集めまくったのになあ。
その分出所不明だけどね。
49_:02/09/05 23:16 ID:DldzfFyV
確か「Derrik May - live @ metro」(110Mぐらい)とかゆうのは
真っ赤な偽者と聴きました

実際落として、winampで再生したらタグ情報に「マイケル〜」とか表示されてるし
内容もミニマル、ハウスから逸脱した内容だし、、、鬱

それに「metro」(京都の丸太町)にデリックさんが来たとき漏れ踊りにいってるし(w
共有するときは内容確かめましょうね( ´・ω・)ノシ
50テクーノ:02/09/05 23:20 ID:Ly1BMg6Y
テクノってどれ聞いても
繰り返し繰り返しで(曲調が)
何がいいんだかわかりかねるな
そんな漏れでもこれはカクイイと
思う曲教えてくれくれ・・と素直に書き込み
してみたり
5147=48:02/09/05 23:28 ID:AF0IU17T
>>49
がっちり持ってるよー
でもそんなにデトロイトから逸脱した奴じゃないですぜ。
それとも漏れの耳がおかしいのかしら・・・。

Liveは確かめようがないから人気がないんですね。
でも収集は止めませんが。
52 :02/09/06 00:12 ID:40BQUJfZ
liveもの、確かに確かめようが無いな。
漏れはliveものしか持ってなくて、アルバム共有してない
ヤシは、もっと手持ちのCD焼いて身銭きれよ、と思ってしまうの
ですが。
あと、アルバムをJ−POP中心に日付つけて集めてる人いますよね。
あの人たちはただのコレクターなんでしょうか?
53 ◆psysetR2 :02/09/06 01:22 ID:xNSdGikJ
>>50
繰り返しが気持ちよく聞こえるようになるまでは
あまり君が踏み込むような分野ではないと思うよ。

繰り返しが気持ちよくなると今まで聞いていた曲が違って聞こえるよ。
それはきっと素晴らしい体験だから是非君にも体験して欲しいね。

そんなわけで僕が勧めるのは
frogman presents spanky chorusってCDだね。
これでテクノの楽しさを知ってほしいです。
もし見つからなかったらここで報告してもらえればエンコするよ。
それでは保守も兼ねてage。

54 :02/09/06 01:53 ID:vZyqx+X3
テクノスポーツとかもいいコンピだと思うなあ
55 :02/09/06 01:55 ID:r7fPvtGQ
Rm6+ Reel Musiq Compilation
まだキューが入ったことが無いです。
56un:02/09/06 02:17 ID:f57Ky/g1
[Album] Drexciya - The Quest.zip.mp3
[Album] Drexciya - Neptun's Lair.zip.mp3
[Album] Drexciya - Harnessed The Storm.zip.mp3
[Album] Drexciya - Grava 4.zip.mp3
[Single] Drexciya - Journey Home.zip.mp3
[Album] Elecktroids - Elektroworld.zip.mp3
[Album] The Other People Place - Lifestyles of the Laptop Cafe.zip.mp3

DrexciyaことJames Stinsonがお亡くなりになったとのことです。
一番好きなテクノユニットのひとつだったので本当に残念です。
Kraftwerk、YMO、Cybotronの流れを組むエレクトロサウンドは、
他が真似出来そうで出来ない、唯一無比の存在だったと思います。
合掌。
57flhd:02/09/06 02:29 ID:B3K6TI95
スパンキーコーラスいいね。俺も大好きです。

好みのジャンルがわかる→そのジャンルで別のおすすめを教えてもらう
→いろいろ聞いているうちに耳が慣れてくる→これまで興味なかったものもおもしろく聞こえる
→手当たり次第聞くようになる→耳に入るものがすべて音楽に聞こえるようになる


で、部屋の整理してたらデジタルボーイって雑誌のおまけCDがでてきました。
95年のNaturalHighやLoveParadeの映像がこまぎれで入ってるんだけど、需要あるかな

画像はカナリ荒いです。
58 ◆psysetR2 :02/09/06 02:49 ID:xNSdGikJ
flhdタンの言ってるプロセスってまんま漏れが辿ってきたとこなんですが。
今では夏の終わりを告げる並木の蝉の声さえ多重サラウンドの音響作品に聞こえる始末。

>>54タンの挙げているtechno sportsも素晴らしいコンピだと思います。

んである程度慣れたらFUSEのコンピ I ♥ FUSE なんてのも良いかも。
59 :02/09/06 03:01 ID:+PkBU/Vg
こんばんま(ハ→ト
初心者におssめの〒クノってな→に?
60 :02/09/06 03:03 ID:A6rfZb2o
フミヤの新婦ほしい。
61 :02/09/06 03:07 ID:XlQZNE5b
matmos良い
620.39:02/09/06 03:31 ID:a4scnWNi
MXで知って良かったのは Aphex Twin と Orbital。
あと DJ Mark Farina はもう毎日聴いてる。
(テクノとは違うか?でもDJって頭についてるしなあ・・・)

情報無しでいきなり曲に接してるから
正確なジャンルや年代、ランクなんかは
ちーともわからないままだったり。
63 :02/09/06 04:49 ID:r7fPvtGQ
>>59
velfarre Cyber TRANCE 1〜5
64 :02/09/06 20:01 ID:TucZ5qIR
ageちゃいますー
65 :02/09/06 22:03 ID:2o29T2cW
[Album] V.A - ROTTERDAM TECHNO = HARD HARD HARD!! VOL.5
落としたけどこりゃテクノファンが聴いたら拒否反応おこすな・・・
下品だし聴いてて恥ずかしい・・・ガバの客層ってどんなやつらなんだろう?
馬鹿っぽいDQNなのかなぁやっぱり。
66〔〕:02/09/06 22:17 ID:8+WH8oDT
オウテカのGantz_Grafに入ってるPV、
さっそくリッピングしてずいぶん前から晒してるんだが、全然Q入らず。

aphexの昔のなんかはばんばんQ入るんだけどなぁ…
67 :02/09/06 22:19 ID:lP4SQLPz
>>65
大好きですが何か?
68 :02/09/06 22:27 ID:oVMeQF1T
>>65
ガバにもいろいろだよ
vol5は導入には向かないと思うなあ
69(´・ω・`):02/09/06 23:41 ID:bPRLEef3
>>65
バカテクノってのがウリだったからね。ロッテルダムテクノって。
つか、オマエ、漏れから落としただろ?
ファイル名がまったく一緒だよ、それ(´・ω・`)
70 ◆psysetR2 :02/09/06 23:44 ID:xNSdGikJ
キンタマ!
71_:02/09/07 00:01 ID:UsK/2nkF
>>56
合掌・・・

 この前un氏にElecktroids - Elektroworldを頂いて聴かせてもらいました。
Kraftwerk好きもそうでない人にもお勧めです。グランジックなボイスが暗くていいっす。
 
ここで一句 〜ドレクシヤ 嗚呼 ドレクシヤ ドレクシヤ〜
72_:02/09/07 00:04 ID:TGtoiW9r
[Single]AFX-Analogue Bubblebath Vol 3 zip.mp3
73 :02/09/07 02:52 ID:sem78s5B
最近、CDアルバムは大抵 (ALBUM)〜〜とか書いてあるけど、アナログの場合どうしてる?

面倒だから(ALBUM)にしちゃってるけど、ちょっと違うよなぁ。
74 :02/09/07 03:53 ID:dNDPYGKt
>>73
アナログもシングルもalbumにしちゃってるよ
区別つかなくて困る場合は考えるけど
75_:02/09/07 10:51 ID:NcunDCzn
>>66
銀色の円盤が音楽とシンクロして分解する奴でしょう!?
テクノPVの中ではかなり(・∀・)イイ!!
だから>>66にQ入れて見てください(w

Autechre - Gantz Graf.mpg
Autechre - Gantz Graf EP.zip.mp3

>>74
アナログは音がよければAlbumで(・∀・)イイ!!
シングル、アルバムは曲数表記してたらすぐわかる
むしろアナログのほうがイイ曲がイパーイ
例えばAFX - Analogue Bubblebathなんかはアナログでしか手に入らないヤシもある

[Album] AFX (Aphex Twin) - 2 Remixes by AFX (3tracks).zip.mp3" , 19 398 018 , ,
[Album] AFX (Aphex Twin) - Analogue Bubblebath 1(4tracks).zip.mp3" , 19 019 114 , ,
[Album] AFX (Aphex Twin) - Analogue Bubblebath 2 (2tracks).zip.mp3" , 7 448 497 , ,
[Album] AFX (Aphex Twin) - Analogue Bubblebath 3 (13tracks).zip.mp3" , 90 568 100 , ,
[Album] AFX (Aphex Twin) - Analogue Bubblebath 4 (5tracks).zip.mp3" , 45 995 129 , ,
[Album] AFX (Aphex Twin) - Analogue Bubblebath 5 (5tracks).zip.mp3" , 38 015 674 , ,
[Album] AFX (Aphex Twin) - hangable auto bulb EP 1 (6tracks).zip.mp3" , 24 051 667 , ,
[Album] AFX (Aphex Twin) - hangable auto bulb EP 2 (2tracks).zip.mp3" , 9 223 902 ,
76 ◆X6rYrdKM :02/09/07 15:09 ID:4tKsjivy
rottel-da-sun
77_:02/09/07 16:07 ID:vsRauQep
誰だったかな〜
忘れたけど、、

[DJ Mix] Technasia - Plusって持ってるでしょう?

あれね2種類あるからどちらか表記しといてくだされ

[DJ Mix] Technasia (Charles Siegling) - Plus.mp3(終始一貫アゲアゲファンキーテクノ)
[DJ Mix] Technasia (Amil Khan) - Plus.mp3(前半テックハウス、後半テクノ)

個人的には徐々に嵌められる感じのカーンのMixが(・∀・)イイ!!

>>76
鯖缶と違いしてない??
78 :02/09/07 19:56 ID:o3pQIYT7
>>77
最近3枚目出たね
79 :02/09/07 20:56 ID:OkMTcFpH
>>78
お、Shin Nishimuraの出たのか!
最近レコ屋行ってねえや…ゲフゲフ
80 :02/09/07 21:19 ID:c3YAyB6g
>>76
他あたれ
8177:02/09/07 22:17 ID:vsRauQep
>>78
ありがトン
シランカタよ、視聴してきます

http://electromania.hoops.ne.jp/plusshinmix.html
82un:02/09/08 00:10 ID:mBA2+Ya9
テクノよくわかんない人や初心者の人がこのスレを見て、
適当に落として自分の好きなテクノを見つけてくれるのがベターっていうか、
そうなると良いなー、みたいな。
「テクノを聞きたいんですけど何から聞けばいいですか?」とか
「オススメのテクノを教えてください」って書いても実際、困っちゃうんで、
「アンダーワールドのBorn Slippyみたいなのが聞きたい」とか
「ハードフロアーみたいなやつ教えてください」とか書いてくれると、こっちも答えやすい。
ガバは需要はあるけど、供給が少ないみたいね。
数年前に見たRob GeeのDJは、ガバが特別好きというわけでもない俺でも震えた。

>>77
俺だ。訂正しますた。
俺はイカしたシカゴハウスを上手に使ってるシャールのMixが(・∀・)イイ!!


LiveMixは集めだしたらキリがないというか、
集める方に一生懸命になっちゃって、
時間的に聞くのが追いつかなくなったりするので、
仲間内で評判の良いのをもらうぐらい。
ってことで、ここでも情報交換がもっとさかんになると嬉しい。
オススメ2つほど。

Juan Atkins - Live at Gavle-ms.mp3
Godfather of Techno、ホアン・アトキンスのデトロイトMix。
DJの小手先の技術を超えた深さがある。

Dave Clarke - Essential Mix (01-16-2000).mp3
Red2で有名なデイヴ・クラークのラジオ物、ハードテクノ物の中では最高の一品。
確認の為に今また聞いてみたんだけど、思わず聞き入ってしまったぐらい良い。
8347=48=51:02/09/08 01:50 ID:SCXdc86+
Live厨の私めも一つ

(Live)[derrick may]Live at Fuse 99-03-13 (Part 2)
パート1はかなり出回ってるけどね。

Dave Clarkeのやつはたった今持っていかれますた。
ナイス宣伝でございます。
84:02/09/08 01:55 ID:SCXdc86+
あ、あと誰かEllen Alienを持っていらっしゃらないでしょうか。
アナログしかないのかな・・・。
情報収集不足でスマソ
85_:02/09/08 02:49 ID:1aU/nwJH
>>68
GABBAの導入には
日本のGABBA専門レーベルKILL THE RESTからのコンピ
(Album) V.A. - THE LAST OF THE MOHICANS (20tracks).zip.mp3
がイイのではないかと。。。
この中の1曲を「聴けやゴルァ」フォルダに入れて、優先フォルダにしてるので、
気になる人はどうぞ。
86 :02/09/08 05:17 ID:d/9mE+wG
>>84
そういえばEllen AlienはMIX盤はあってもフルアルバムは見ないな〜
87 :02/09/08 06:40 ID:dJL6551h
>>85
貰ったよ〜
導入に向いてるかどうかは人それぞれだと思うけど
少なくとも中期R'damのような下品さはないし、ノイジーでありながら汚くはない

最近のガバって初期とは違ってブレイクビーツも結構使うね
electronicaやdrum'n bassのようなタイプじゃなく意識的なバカ路線が多い感じ

出会いによってジャンルに対する見方も変わってくるけど
>>65も懲りずに聴いてみようぜ、ガバに限らず色々とな
2chとmxの連携で試聴って結構いいかもしれん
で、気に入ったものは可能な範囲で買おう
88 :02/09/08 11:44 ID:mIF1d2mQ
ピアノが入っていてなおかつ激しい曲ってなんかありますか?
89 :02/09/08 12:57 ID:6plOS4JD
>>88
激しいかどうか分かりませんが、ディープハウス系はどうでしょう。
TBHのBOSSも大好きな
Chante Moore - This Time [Frankie Knuckles Bomb Mix](イントロくらいだけど)
[Album] Joe claussell - LANGUAGE (ピアノを使った曲があった気が。).
90 :02/09/08 13:58 ID:32F4LlF3
>>65が散々なこといってるので、集めるついでに落としたんだけど俺はいいと思う。
まだ全部聞いてないけど、NOOOOOOってのはよかった。
ROTTERDAMってこういうもんなんじゃないのか?
91_:02/09/08 16:56 ID:X9Tqbb1m
>>88
アバウトすぎる(w

禿しいのがスキなら
トランス、NRG、ハピコア系聴いてみたら

Gouryella - Tenshi.mp3
Jonny L - Transonic.mp3
Dutchforce - Deadline.mp3

特にお勧めハードコアテクノが
Scooter - Our Happy Hardcore.mp3(クリーンなピアノと激しいDistのギターリフが(・∀・)イイ!!)

Rottemdamならコレ↓

Rottemdam Non-Stop Hardmega Mix.mp3

92 :02/09/08 17:12 ID:q0yEdu2e
インダストリアル系っていうか
金属音やら、機械の作動音やらサンプリングして
ガシガシやってるようなやつってないでしょうか、、、
93_:02/09/08 17:19 ID:1aU/nwJH
>>92
その辺は俺も大好きで探してるけどなかなかない。
Nitzer Ebb, D.A.F,石川忠
94_:02/09/08 17:28 ID:1aU/nwJH
Killing Joke,Ministry,NINも近いけど、テクノではないか。
95 :02/09/08 18:48 ID:dJL6551h
neubautenでもエンコしようか…
96 :02/09/08 18:49 ID:32F4LlF3
minimalでコレは抑えとけ!っての何かある?
97_:02/09/08 18:59 ID:aLOa7UGw
ない以上
98_:02/09/08 19:42 ID:X9Tqbb1m
>>96
とりあえずミニマル好きならコレだけ聴いとけ

Soul Destroyed - DESTROYED (Adventの別名義)
DJ SHUFFLEMASTER - EXP
Fumiya Tanaka - Unknown Possibility vol.2
Fumiya Tanaka - Singles 1995-1999
Jeff Mills - Waveform Transmissions vol.1
Jeff Mills - Waveform Transmissions vol.3
Surgeon - Balance
Surgeon - Counterbalance Collection
(V.A)Blueprint - Encounters
(V.A)Tresor.100 Compilation Vol.6

Tresorのコンピは色々出回ってるけど100が一番素晴らしいと思タ (*´д`*)
全部が無理ならTresor100だけでも聴いてホシィ
99_:02/09/08 19:46 ID:1aU/nwJH
>>95
(・∀・)イイ!
100素数3 ◆ghaE21mY :02/09/08 20:24 ID:2SMBxvMt
>>96
ベルトラム先生のstart it up。
jeff millsのbells。
101 :02/09/08 20:26 ID:0utl7RX4
■■女子高生開放中です。■■
レポート元 [gods] godsloop.dyndns.tv:7777
Sunday, September 08, 2002 20:18:49

ユーザ名 : sugomu
アクセスレベル : Human
オンライン時間 : 2:05:10
入室チャンネル :
状態 : Remote
共有ファイル数 : 920
現在のダウンロード : 1
現在のアップロード: 1
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6j Notice:
           
102 :02/09/08 21:00 ID:dJL6551h
(album) [Einsturzende Neubauten] Strategies Against Architecture II.rar
103 :02/09/08 21:26 ID:32F4LlF3
>>98,100
アリガd
Jeff Millsってミニマルだったのか。知らなかった。
探してきまふ。
104 :02/09/08 22:04 ID:mIF1d2mQ
LuckyStrike鯖のアドレスわかんねー
ポート番号とかサーバーの種類とかいわれても
ぜんぜんわからん、、、検索しても出てこねーし
検索の仕方が悪いのか?誰か助けてください。
10588:02/09/08 22:07 ID:mIF1d2mQ
>>91,>>89
サンクス!早速落としてみます!
106 ◆psysetR2 :02/09/08 22:20 ID:6PZ+Yziw
今日のエンコ
(Album) Trancendental anarchists - Cluster Zone.zip.mp3
ディープなサイケアンビエント。(´ー`)y-~~マターリ

(Album) SpaceTime Continuum - Alien Dreamtime.mp3
アンビエントとディジュの音をバックにテレンスマッケナ先生のキノコトークが炸裂しているヘンなアルバム

って需要あるのかこんなモノ…
107 :02/09/08 22:49 ID:KmDGr5Q6
テレンスマッケンナって懐かしいよ。
学生の頃聴いたな。
宇宙人語しゃべってるいかれたCDだ。
108 :02/09/08 23:20 ID:6plOS4JD
>>104
もしかして検索エンジンで調べてるの?
10993:02/09/09 00:08 ID:Dn778DnF
>>102
貰ったよ〜
まだ聴いてない。
とりあえずウォークマンに突っ込んだんで、明日聴こう。
たのしみだ。ありがとやんした。
110 :02/09/09 14:50 ID:yV5d2IGO
最近キューが少ないよ・・・
コンスタントに来るのはアンダーワールド位だなぁ・・・
111 :02/09/09 20:39 ID:SvE1TAI4
とりあえずage
112age:02/09/09 20:40 ID:oEs3M64V
age
113104:02/09/09 21:19 ID:UzPVO69/
>>108そうです。あと、MX関連のHPや2chも回ったんですが
ぜんぜんだめです、、、
どうかこの哀れな厨房に愛の手を、、
114 :02/09/09 21:39 ID:QT2y9BW8
underworldの新作ってなんてタイトル?
115 :02/09/09 21:44 ID:PtQgJ6Py
アハンドレッドデイズオフ。
116 :02/09/09 21:51 ID:3Ag4tEHb
>>113
捨てID晒して。アルバムいっぱい持ってたらIMでこっそり教えて上げる。
117 :02/09/09 21:51 ID:3Ag4tEHb
>>113
繋いでる子鯖と捨てID晒して。アルバムいっぱい持ってたらIMでこっそり教えて上げる。
118 :02/09/09 21:57 ID:qBwA3F31
Lucky,満員のとき多すぎ。
119_:02/09/09 22:09 ID:oEs3M64V
>>114
Underworld - A Hundred Days Off
120 :02/09/10 00:36 ID:CyMHBN8x
ガバって聴いててすぐ飽きるな・・・
121 :02/09/10 05:38 ID:dbmNGGGg

最近[WE LOVE MUSIC]が繋がらないけど、みんなどうしてる・・・?
 
122 :02/09/10 07:06 ID:f+5jiNMd
luckyのみに繋いでる・・殆どキューは来ないが。
123un:02/09/10 07:08 ID:bzMiYDT+
WPNPはたまに、自己エンコの超レア物が見つかることがあっただけに、
無くなると、楽しみがひとつ減るな。

Nitzer Ebbは「That Total Age」なら共有してます。
DAFはアルバム何枚か持ってるけど、整理しちゃってる。
ちょっと探しておきます。

Ellen Alienだと、BPITCH CONTROLのコンピCDなら持ってます。
Ellen Alienの曲はSWEETが入ってる。
それでよければエンコしますが。
オフィシャルサイトのフラッシュがカッコイイのでリンク。
http://www.bpitchcontrol.com/

WE_LOVE_MUSICは、ポトアドが前のに戻って復活してるとの噂あり(未確認)。
とりあえず下記スレで誰かの報告があるまで待機かな。
そして104へのヒント。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1031162923/
あとは、ここが育ってくれれば、つかえるかも?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028620158/554
124un:02/09/10 07:09 ID:bzMiYDT+
エンコ報告。
[MIX CD] DJ ROLANDO - VIBRATIONS [UR-3000CD]
[MIX CD] DJ 3000 - SOMEWHERE IN DETROIT MIX SERIES VOLUME ONE
[MIX CD] Dj Dex - submerge DEPTH CHARGE 5
あーもうたまんないっす。全部最高っす。

[MIX CD] TIME WARP COMPILATION. 3 MIXED BY ADAM BEYER.mp3
これも最高。バキバキのハードミニマル。
でも、この辺は好きな人はCD持ってるっぽい。

[Album] latex - replique.zip.mp3
ZombieNationの片割れ、って言うより
Steril名義のGreyの方が有名か?
(「とおく、ながれてる、こどう、きき、つかまる」ってやつ)
ムラーからリリース。

[Album] Kenny Larkin - Metaphor.zip.mp3
[Album] Kenny Larkin - Azimuth.zip.mp3
[Album] Dark Comedy - Seven Days.zip.mp3
[Single] Kenny Larkin - Catatonic.zip.mp3
[Single] Kenny Larkin - Loop 2.zip.mp3
[Album] V.A. - art of dance:xhibits.zip.mp3
Kenny Larkin来日記念。
AzimuthとMetaphorは出回ってるっぽいけど、
Kenny LarkinならDark Comedy名義のアルバムの方が出来が良い。
art of danceのコンピは12曲中10曲自分の曲なんだけど、
名義を4つも使い分けてたりするのが涙ぐましい。
125TIAT:02/09/10 08:07 ID:Pw/gUjX/
Dark Comedy - Without A Sound (Left Brain Mix)
Dark Comedy - Without A Sound (Silent Mix)

だれかKenny Larkinのlive物ください。
126TIAT:02/09/10 08:08 ID:Pw/gUjX/
あと、Kenny Larkin - Q(Right Brain Mix)もよかった。
127 :02/09/10 08:26 ID:f+5jiNMd
Nightmares on WaxのMind Elevation誰かキボーン・・・・
128 :02/09/10 09:41 ID:ox607ksO
we love... 入れましぇん(;´A`)
神よ・・・
129 :02/09/10 14:06 ID:dbmNGGGg
>>127
エンコしようか?
130 :02/09/10 15:52 ID:f+5jiNMd
>>129
おねげえええええええええええします!マジ!頼むマス!
131 :02/09/10 16:02 ID:f+5jiNMd
(ああ・・言ってみるもんだ)

交換してくらたらもーう俺のヘボ共有から好きなの
持ってって良いぞ的心情を露わにお待ちしております。ウガー
鯖はラキスト、ネオシン、ダクネスに繋いでます。ノマネーノマネー!アガガガノマネー♪
132 :02/09/10 17:36 ID:mSbHLvuZ
>>130
>>131
おちけつ。
133 :02/09/10 18:15 ID:RwcZhk6y
誰かredplanetのstardancerエンコしてください。
おながいします。
134_:02/09/10 18:31 ID:UkUuF74M
Underground Resistance - A Red Planet Compilation (12tracks)
↑コレの四曲目に入ってるヤシでしょ?↓

Underground Resistance - Stardancer.mp3

これだけ出して共有しますタ (*´∀`)ノシ
ONT、ラッキー等に居てます
135_:02/09/10 18:35 ID:UkUuF74M
あげとこ、、
136133:02/09/10 18:49 ID:RwcZhk6y
>>134
ありがとうございますーー
今ダウン中でございますーー
靴などを舐めてゆきたいですーー
13784 :02/09/10 19:15 ID:HKTwMQSZ
>>123
Ellen Allienタンよろしくお願いしますうううう。


We Love 鯖は調べがついたんですけど
晒しちゃっていいものか・・・
兄チャンで見つけましたとだけ伝えます
13884 :02/09/10 19:19 ID:HKTwMQSZ
あと、最近NeoShinnet経由で
すんげーレアな(ってか見たことない)Liveを見つけたんですけど
あれはどうやって落とすんでしょうね。
なんかクライアント見てもMXじゃないっぽいし・・・。
連続失礼
139 :02/09/10 19:26 ID:dbmNGGGg
>>130-131
した。
自力で探し当ててね。
140 :02/09/10 20:06 ID:f+5jiNMd
俺は神を見つけた。

>>139=神
ありがとーウッハウッハ
141_:02/09/10 22:19 ID:UkUuF74M
知り合いがくれたアルバム良かったよ
音は新生ドリルンテクノかな、、、
とにかくイカレテマス 「・∀・」

[Album] Bogdan Raczynski - Ibiza Anthems Vol 4 (4tracks)
[Album] Bogdan Raczynski - Samurai Math Beats(15tracks)
142 ◆psysetR2 :02/09/10 23:20 ID:vKgQT8eo
おーボグダン。
今何使って曲作ってんだろ
昔のmodもかなりイカレてたなー
143 :02/09/11 10:36 ID:Yx8tzUuL
また落ちそうだー
144 :02/09/11 13:37 ID:6DqnlKWC
ダウソ板、人多い割にスレッド少ないんで落ちるの早すぎや。

そんでWE LOVEはドコなん〜〜〜〜?
145 :02/09/11 15:32 ID:MhTmzO8k
  /■\
 (,, ´∀`)   テクノテクノ
 (つ  つ ))  
  ) ) )    
 (_)_)      

/■\
  ∩´∀`∩ テクノテクノ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_) 保守
146(*'-'):02/09/11 16:05 ID:Yx8tzUuL
今日 S.U.N. Project - Macrophage なんかを
いただいた者です。
帰宅してみるとこちらの回線が全て落ちていました。
申し訳ありませんがもし見かけられましたら
また声をかけていただけますか。
お手数お掛けします。
147(*'-'):02/09/11 16:08 ID:Yx8tzUuL

   /■\
  ∩´∀`∩ テクノテクノ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_) 保守
1489:02/09/11 18:33 ID:lwpZAUSy


/■\
  ∩´∀`∩ テクノテクノ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_) 保守
1499:02/09/11 18:37 ID:lwpZAUSy
[月] MoonLight.dnsalias.net:25461 39
[nanashi] unreal.dyn.to:8888 41
[UG-2ch] ug-2ch.dnsalias.com:39682 39RE
[TRICK2] TRICK2.zapto.org:7777 41RE
[SceneCritique] irc.scenecritique.com:8888 41
[DEEPSEA2001] deepsea2001.ddo.jp:8888 41
[気まぐれ連合] c-union.dyndns.org:7285 41RE
[new-age] new-age.dyndns.org:7878 39RE
[TVドラマ鯖] tvdrama.sytes.net:13337 41
[devil-west] devil-west.gotdns.com:8888 41
[WE_LOVE_MUSIC] set-music-free.dyndns.tv:732 41
[shirouto] shirouto.dyndns.org:8888 41
[Nachinn] ayaya.dyndns.tv:9999 41
[nimda] chuubou.shacknet.nu:8901 41
[JAPAMETAL] japametal.dyndns.tv:8186 41
[Goldwin] goldwin.ddo.jp:8450 41
[motown] motown.dnsalias.com:8888 41
[shadow] shadow-arkd.dyn.dhs.org:8888 41
[darkness-nap] darkness.minidns.net:9999 41RE
[Flavor] flavor.dip.jp:5225 41
[NTG] ntg.dyndns.info:708 39RE
[Blendy] blendy.minidns.net:3776 41
[BonKura] bon-kura.dyndns.org:5151 41
[せぅ鯖] celcius.dyndns.ws:53467 39
[見習] minarai.ddo.jp:7011 41
[tanpopo] mona.dyndns.biz:1374 39RE
[DQN-NAP] dqn.dynsite.net:7777 41RE
150 :02/09/11 18:53 ID:6J+mLKw/
もせならsoulseekだろ
151 :02/09/11 19:09 ID:9TeDb0MN
昔SoulSeekに入ったときは、チャットしながら落とさせてもらうって感じだったな
「Im Japanese」っつったら、「FuckOff!」とか「Crazy!!」って言われたw
今はどうか知らん
152 :02/09/11 19:39 ID:RlGSdFGD
soulseek今どう使うの?なんか変わってない?
153 :02/09/11 20:20 ID:nJ4budzB
>>152
前にスレ立てたけどあっという間に終わった。
154152:02/09/11 20:52 ID:RlGSdFGD
>>153
らしいね。さっき見つけた。
で、インストしてみたけどかなりイイと思う。mxじゃなかなか落ちてない
ファイルでも検索ざくざく引っかかる。適当な英語でIM送って交換。速度おせーけど夢中になりそう・・
使い方はドキュン高卒の俺でも軽く使いこなせるくらい簡単。
ttp://www.slsk.org/
155 :02/09/11 20:54 ID:UrUW2UVZ
SoulSeekは今は亡きAGみたく
朝にQ沢山入れてPCつけっぱでマッタリできる感じ
英語なんかわかんなくてもいけると思われ
156名前:02/09/11 20:58 ID:NaftShCB
D/L Speedの数値が多いやつのほうが早くダウンロードできるのでサーチ画面でD/L Speedをクリックしてソートすると良い
あくまでめやすだが。
157 :02/09/11 22:30 ID:YtMkJ5zK
AGのスレだけどMX以外のソフト全般を扱ってる。
情報収集にどうぞ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1025605236/l50

WE LOVEはヒントを見て自力で見つけた。
今は2ケタしか人いないから、2ちゃんで晒されるの待った方が良いかも。
どうしても知りたければ、がんばって検索。
もしくはIMで聞く。
158un:02/09/12 05:47 ID:PzsNcTh6
[Album] Green Velvet - Constant Chaos.zip.mp3
[Album] Green Velvet - The Nineties (1993 A.D. through 1999 A.D.).zip.mp3
この前エンコしたアルバムが人気あったので、エンコ。
下の方はベスト盤。Preacherman、The Stalker、Flashなどなど名曲ズラリ。
ブッ飛んでます。

最近、PCの前にいないでつけっぱしとか多くて、
ちゃんとしたIMもらっても無視しちゃってる場合もあるんで、
そういう場合は、時間を改めてQorIM下さい。
159 :02/09/12 05:49 ID:uHr3/5hY
あー必死で今まで隠してきたというのに...
160 :02/09/12 06:10 ID:0i3njyM1
ビフォーアフターのテーマがすごいかっこいいんだけど
だれかもってない?
161 :02/09/12 12:17 ID:gjCaT8hH
ここの住人が早くWE LOVE復帰してくれないと
繋いでいる意味ない・・・
162 :02/09/12 12:20 ID:3q7VAZLN
落とす物無いし3,3で開放してます(たいしたモン無いが

テクノ、エレクトロニカなど
163 :02/09/12 20:14 ID:j2PfbGbQ
>>161
復帰するからアド教えれ。
164 :02/09/12 20:18 ID:B9Y83wLv
   /■\
  ∩´∀`∩ テクノテクノ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_) 保守
165 :02/09/12 20:50 ID:OIOe5MRo
3.3訳わかんねえよ!!

俺は子鯖で細々とやっていきます・・・
166 :02/09/12 21:45 ID:gjCaT8hH
>>163
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1031644645/690

ここの690が大ヒント。ちょっと頭働かせれば分かる。
167_:02/09/12 21:55 ID:aDBg0Pzi
>>163
music-and-me.dyndns.tv:731
168 :02/09/12 22:08 ID:B9Y83wLv
          ,;⌒⌒i.
  ノノノノ ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )   ミ)     ,,:;;;)  |  エリア51  |
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |;,ノ  |  . 保守 |
( ミ   \■/  | /  .,i |_ ____|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
169エムエクース:02/09/12 23:49 ID:Fh7+xU43
we loveって共有ファイル何ギガあったら入れてくれるんでしょうか・・・。
自分1.5Gぐらいでさっき入ったらBANサレチッタ。
170 :02/09/13 00:39 ID:fHmSbCon
WE LOVEはまだ入れた事無いけどテクノの共有に関してはどうなんでしょう?

他の子鯖見てる限りあまり期待できない気がするんですが・・・
新しいファイルが入って来ない様だと廃れちゃう気がします
171_:02/09/13 00:41 ID:auG7sia1
>>169 5GB
172 :02/09/13 00:57 ID:Ca2k+FMH
WPNPしか行ってないんであんまみつからんなぁ欲しいの
あげ
173 :02/09/13 00:59 ID:CAOYF1uL
1,5Gってアルバム20個くらいか・・
174 :02/09/13 01:03 ID:hnk3bjZ/
昔はWPNPでよくガイジンさんからlive物貰ってたけど、
3.3になってからなんかWPNPがダルくなってきた。
175 :02/09/13 01:09 ID:fHmSbCon
ダルいってのもあるけどいつも同じファイルしかない>3,3
ただでさえ少ないテクノ共有があちこち分散しちゃった気がするね

それともみんなWE LOVEにいるのかな?
176エムエクース:02/09/13 01:15 ID:thL0YlgU
>>171
ありがとうございます。5Gかあ、まだまだ遠いなあ。
177 :02/09/13 01:34 ID:3UjJp8w1
>>175
良共有はみんなWeLove
178 :02/09/13 02:35 ID:sBDJWG22
前に言ってたインベーダってところはどうなのよ?
漏れは逝ったことないから分からんが。
179_:02/09/13 04:39 ID:7FuB13JK
インベーダーは、ネタでしょ。
マッチョみたいなもん。
180 :02/09/13 05:08 ID:cjYkHohi
ジャイアンリサイタル欲スィ・・・
181R.H:02/09/13 08:21 ID:8Qr7Fh+w
[INVADER予備軍]karate.no-ip.org 8888 041
サバカンです。新しい会員募集中ですが、審査をかねての鯖たててみました予告なく
消滅することもあるのでご了承を。テクノ系共有者大歓迎
182_:02/09/13 09:37 ID:/szWL7OC
>>177
違う違う
良共有はみんなインベダに居る

>>179
来たらわかるけど、良共有ばっかりで(゜д゜)ウマー

>>180
コレのことかい??
[Album] サイケアウツ - ジャイアンリサイタル2010 (13tracks)
183180:02/09/13 10:45 ID:sgSykTPh
>>182
それ、それっす!
2.6で落としてた途中だったのに
3.3にしてからというもの検索にさえ引っかからない…
真性アナログ回線の自分に落とさせてくれてた神はいずこへ…
184 :02/09/13 13:45 ID:VTdu96wN
mix物とかを1トラックずつエンコして、無圧縮zipで固めると曲間が空いちゃう時と空かない時とあるんだけど、
どうやれば曲間をあけずにできるんだ??
185 :02/09/13 15:00 ID:p8N/9m7U
エンコしてるツールを書かなきゃわからんよ。
つか、漏れはmixモノを1トラックでエンコする方法が聞きたい。
CD2WAV使ってます。
186 :02/09/13 15:15 ID:joDXpMUg
>>185
これが正しいかは知らないけど、俺のやり方。
1.WMPとかでCD全部の時間をチェック。
2.CD2WAVで1トラック目を選んで録音終了位置を、1.で調べた時間+1秒(念の為)に設定。
3.取り込み開始。
以上。
187184:02/09/13 15:25 ID:VTdu96wN
何も考えずにCDexでリップ&エンコしてるけど。

1つのファイルにまとめちゃう時もCDexで。
188 :02/09/13 19:22 ID:25eBDtZ/

   /■\
  ∩´∀`∩ テクノテクノ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_) 板が荒れ気味なので保守
189 :02/09/13 20:30 ID:ZmpHcwM/
Adam Beyer - Ignition Key ってアルバムでるらしいけど
どんな内容ですか
190\:02/09/13 21:01 ID:kY9qCG4R
>>185
mix物の1トラックはEACっていうソフトで楽に出来るよ
関連スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1016513810/
191flhd:02/09/14 00:23 ID:DfvROcbN
とりあえずネット復活。
新旧取り混ぜてエンコしてみました。
we love、luckyなんかにいます。

(Album)Cari Lekebusch - Reverted Ccllection 2002(14tracks).zip.mp3
(Album)Percy X - Where's the music(10tracks).zip.mp3
(Album)Eightmileshigh - Katalog(17tracks).zip.mp3
(Album)Drum Club - Drums Are Dangerous(9tracks).zip.mp3
(Album)Pascal F.E.O.S - From the Essence Of minimalistic Sound(13tracks).zip.mp3
(Album)Atlantic Ocean - Waterfall(13tracks).zip.mp3
(Album)Vapour Space - Themes from Vapour Space.mp3
(DJ Mix)Lawrence Burden[octave one] - 430west presents detroit calling.mp3
(DJ Mix)DJ Misjah - Zync mixed compilation.mp3
(DJ Mix)Dave Angel - Mixmag Classics.mp3
(DJ Mix)Darren Emerson - Mixmag Classics.mp3
192flhd:02/09/14 01:34 ID:DfvROcbN
あっ、またスペル間違えてる。
誤 (Album)Cari Lekebusch - Reverted Ccllection 2002(14tracks).zip.mp3
正 (Album)Cari Lekebusch - Reverted Collection 2002(14tracks).zip.mp3

はぁ。ダメだなあ。他にもスペル怪しいのあったら教えて下さい。
193 :02/09/14 06:00 ID:XJmyXjYy
   /■\
  ∩´∀`∩ テクノテクノ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_) 1000まで保守
194_:02/09/14 06:57 ID:WZhANCUI
1000逝ったら歌います!!
195un:02/09/14 07:21 ID:uyU9tr04
うちも、たまにスペルミスとか見つけて、こっそり直したりします。
見つけた人は教えてください。

[Album] TRANSMAT COMPILATION -Time:Space_02(2CD).zip.mp3
これは大当たり。
全部が名曲とまではいかないけど、いい曲そろってます。
さすがデリック。激しくオススメ!!

[Album] ROBERT ARMANI - BLOW IT OUT.zip.mp3
[Album] ROBERT ARMANI - MADMAN STAND.zip.mp3
>>21
まずROBERT ARMANIエンコ。
196 :02/09/14 12:08 ID:AEBLwct2
保守ついでに
[Album] Sabres of paradise - Septic Cuts a SABRES OF PARADISE Compilation

sabresが監修したコンピらしいがよくわかりません。
ききどころはスモークベルチ2のデヴィッド・ホルムズMIXくらいか。
197 :02/09/14 12:16 ID:w4Nzdxwq
GOA TRANCEって需要ないんでしょうか?
まったく見かけないんですが...
198 :02/09/14 14:23 ID:+qiwPbzX
>>197
漏れは大ありです
199 :02/09/14 18:15 ID:w4Nzdxwq
>>198
そしたらエンコしてみようと思います。
それとmix物は、1トラックごとに分けた方がいいのでしょうか?
200名前:02/09/14 18:50 ID:YlGFXXD+
分割するよりは結合するほうが楽だからとりあえずわけといたら?
201 :02/09/14 19:38 ID:rcMXUzkA
>>199
おお、アリガd
エンコは貴方にまかせます。やりやすい方法でやってください。
202 :02/09/14 20:44 ID:eYQB6ZZO
>>197
ゴアトラリスナー達はAG死亡後、そのほとんどがslskに避難してる。
ハウスやメタル好き達も同じく。
203 :02/09/14 20:46 ID:eYQB6ZZO
正確にはslskとftpか。
ftpじゃ一箇所に集中できないからカウントに入れても意味ないけど。
204 :02/09/14 21:15 ID:w4Nzdxwq
>>201
とりあえず2つエンコしてみました
よかったら持っていってください
(GOA TRANCE)GOA TRANCE -psychedelic flashbacks-[40tracks].zip.mp3
(GOA TRANCE)this is Goa trance.zip.mp3
>>202
MXしかやったことないから知らなかったです

205204:02/09/14 21:17 ID:w4Nzdxwq
すんません、つないでるサーバ書くの忘れました
ONTやLuckyなどにいます。
206 :02/09/14 21:49 ID:XJmyXjYy
204ハケーン!
交換中じゃなきゃ即Q入れなんだが・・・
後2時間はかかりそうだ・・・
207 :02/09/14 22:05 ID:rcMXUzkA
>>205
204氏ハッケソ
ってかその2つのファイル、デカイですね。
こっちの共有に交換できるブツがあるか心配・・・
208204:02/09/14 22:39 ID:w4Nzdxwq
>>207
そんな気にしなくてもいいですよ
今回線空いてますから開放しますよ
209 :02/09/14 23:29 ID:rcMXUzkA
>>208
神降臨。どうもアリガd。
見つけたんだけどluckyに入れなくなってしまって・・・
今すぐにでもQ入れたいのに・゚・(ノД`;)・゚・
210_:02/09/15 00:20 ID:LVyQUXcq
>>195
TRANSMATのコンピすんげぇシブイ!
よかったぁー
211 :02/09/15 02:42 ID:wwavbNmF
age
212209:02/09/15 03:40 ID:alBQCizO
>>208
this is goatranceを頂いた者です。
率直に(・∀・)イイ!特に前半の方がカコイイ。
回線が空いてる時に、よかったらもう一つのも(;´Д`)ホスィ
図々しいのは承知だけど、気になって気になって・・・
213208:02/09/15 13:06 ID:Sauv/rTA
>>212
いいですよ、回線空いてるときを見計らってきてくださいな
214 :02/09/15 16:03 ID:R94k27Uv
age
215 :02/09/16 01:28 ID:IGDEk3Aa
ヒマ上げ
   /■\
  ∩´∀`∩ テクノテクノ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
216 :02/09/16 01:40 ID:LP0yTY3K
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <ホシュ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
217テクノ:02/09/16 02:17 ID:ZcrLnKuY
ピアノとか生音バキバキにつかった可愛いテクノってないですかな?
それがミニマルなら最高。
あと中国の胡弓なんかつかったテクノあったら聞いてみたい(笑)
218_:02/09/16 11:14 ID:zFrlM8cX
>>217
金があるなら、自分で作ったほうが早い(w
219 :02/09/16 11:25 ID:faG8CU5l
マジレスすると明和電気。
220 :02/09/16 16:01 ID:xuoNNHxB
お前らちゃんとWE LIVE MUSIC入ってますか!?

人少なーー。
221 :02/09/16 16:11 ID:Bs9HgMtp
ハウスのおすすめもお願いしますだ〜。
222 :02/09/16 17:49 ID:A+tHYqIy
>>220
アドレス忘れて入れねえ!
223_:02/09/16 18:39 ID:zFrlM8cX
>>220
そうね66人しか居ないし ( ´・ω・)
もう別スレでアド晒されてるのに、、、鬱

[We Love Music] music-and-me.dyndns.tv:731 41

>>221
(・∀・)イイ事言った

(Album)Ian Pooley - Since then + Bonus CD (15tracks)
マッタリとした、いつ聴いても飽きない感じの明るめのハウス
Basementなんかが好きな人には聞いてホシィです
224 :02/09/16 18:43 ID:2TGoIY9o
「Unison LABEL」の「UniValence」ってアルバムの
一曲目の「Hum.Hum」って曲。
かつてこれほどノリの(・∀・)イイテクノは聴いたことがない。
テクノ好きなら必聴。
225_:02/09/16 19:09 ID:zFrlM8cX
よかった、晒したら人増えた (・∀・)
226 :02/09/16 19:22 ID:odbU95c2
(´A` )
227 :02/09/16 19:26 ID:6UuK6cDV
・・・(;´Д`)
228 :02/09/16 19:39 ID:/jxvg7fV
(´・ω・`)...
229 :02/09/16 19:41 ID:rGlM4AlU
 _, ._
( ゚ A ゚;)・・・
230_:02/09/16 19:48 ID:eyMrR5+o
>>223
せめてsageて(以下ry
231222:02/09/16 20:28 ID:A+tHYqIy
(・∀・)サンクス!!
232 :02/09/16 20:31 ID:M8XOOpWk
 
233 :02/09/16 21:00 ID:STG2WB7Y
音響系のオススメって無いかな( ゚ー´)
234Socket774:02/09/16 21:32 ID:7n2H9Ow8
>>223
lopsterで入れない。なんで?
一応共有20G、lopster駄目?
235223:02/09/16 23:06 ID:zFrlM8cX
>>234
しらん
ガンガレ

>>233
音響系なら
[Album] Future Sound Of London - LifeForms.mp3
これのDisc1と2があるけどどっちも(   ・   ∀   ・   ) イイ !!

[Album] Future Sound Of London - Dead Cities.mp3
まるで映画のサントラのような怪しい雰囲気
このアルバムからWe Have Explosiveがヒットしました

この人はもともとアシッドハウスとか作ってた人なんだけど
突然音響に移行しました。。
音は難しすぎて説明できません、近い音がMUMかしら


というわけで上げ
236 :02/09/16 23:57 ID:3fJBsVKW
グルーヴ地獄X(電気グルーヴ)

コレ、最強。
名曲。
共有している人は少ないが頑張って落とせ
237 :02/09/16 23:58 ID:A+tHYqIy
>>236
PSソフトじゃないの?
238 :02/09/17 00:01 ID:MmX2zBU7
>>237
曲名でもある。
モセで出回ってる。
239 :02/09/17 00:06 ID:3r3jBMYu
グルーヴ地獄XのOPの事か?
瀧がえんえんと歌ってる奴?
240ミニゲーム萌:02/09/17 00:33 ID:Q6g+nyKA
グル〜ブ地〜獄ふぁ〜いぶ!!グル、グルッ、グル〜〜(瀧延々と唸ってる)確かこんなキチOイじみた曲だったなぁ
241 :02/09/17 00:41 ID:EkMM0l0T
なんだ、テクノっていうからMMCテクノのスレかと思った。
242 :02/09/17 02:09 ID:3r3jBMYu
「どいつもこいつもキチガイだ…」
を連呼する曲の方がキチガイかと。
243Shakatura:02/09/17 02:49 ID:I+LmXHtx
>>233
The Unlimited Dream Company
Unlimited Dream Coと略される事もある
Feel Like I'm FallingとUp In Dub Heavenがオススメ



・・・多分、検索しても見つからないけど
244age:02/09/17 10:03 ID:1dzuxfpX
age
245 :02/09/17 10:17 ID:JwbWa1s5
アンダーワールドの新曲いいな。
246_:02/09/17 11:40 ID:1dzuxfpX
久々にCDの棚整理してたらこんなんでてきたんで縁故してみますた


Digital Gang 001 Nonstop Hypermix (mixed by Dj Christian B)

01 - BROCK LANDARS - S.M.D.U.(12 INCH MIX)
02 - PROPELLERHEADS - BANG ON!
03 - CHEMICAL BROTHERS - BLOCK ROCKIN' BEATS
04 - THE FUTURE SOUND OF LONDON - WE HAVE EXPLOSIVE
05 - BENTLEY RHYTHM ACE - BENTLEYS GONNA SORT YOU OUT!
06 - FLUKE - ABSURD
07 - HOTEI - BELIEVE ME, I'M A LIAR with DARREN PRICE
08 - EVERYTHING BUT THE GIRL - WRONG(TODD TERRRY REMIX)
09 - ADAM F - CIRCLES
10 - SPEECH - THE HEY SONG(RAM JAM MIX)
11 - FLABBY - DIGGY DOGGY DOO
12 - AIR - SEXY BOY
13 - TRANSMUTATOR - MY WONDERFUL FRIENS
14 - BLUR - DEATH OF A PARTY(WELL BLURRED REMIX)

2〜3年前にはやった「デジロック」って奴です。かなり(・∀・)イイ!!
mixって書いてるけど、お粗末なカットインカットアウトでほぼ垂れ流し(w
247 :02/09/17 20:17 ID:ZX0f1/yu
We LoveってDOMだと入れないの?(°_。)?(。_°)?
248age:02/09/17 23:13 ID:1dzuxfpX
「・∀・」ニヤニヤ
249 :02/09/18 01:03 ID:drjci08M
>>245
そお?
250 :02/09/18 04:40 ID:umMQEFhY
エサとして良く釣れるから、じゃねーの?
251_:02/09/18 07:45 ID:RUpK6sjz
多分結構聞いてみれば誰でも知ってるRobert Milesの
Childrenって曲は初心者の折れでも(・∀・)イイ!!と思いますた
252 :02/09/18 10:06 ID:pESBExFS
   /■\
  ∩´∀`∩ テクノテクノ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
DAT落ちは許さないのです。
253age:02/09/18 11:02 ID:cJAb6Yg+
age
254:02/09/18 12:52 ID:WFz9DLST
Children小室がほぼそのままの曲をリリースしてたな
255 :02/09/18 16:14 ID:0DzsSG9F
テクノじゃないけど。
DENON TEST DISC FOR EIA CD PLAYER MEASUREMENT METHOD.zip.mp3
アンプとかのテストCD。
でもmp3にする時点で間違ってる。高音とかカットされるし。
あとマニュアルがないと何をどうテストして良いのかわからんし。

気分を味わってみたい方、正弦波が大好きな方に。
256 ◆psysetR2 :02/09/18 21:07 ID:jvHZDsUW
>>255
ワラタ
257 :02/09/19 01:49 ID:9Hu+3Hk4
  /■\
 (,, ´∀`)   テクノテクノ
 (つ  つ ))  
  ) ) )    
 (_)_)      
DAT落ちは許さないのです。
258_:02/09/19 11:08 ID:IWpXWiNf
    __
  /@   \∧_∧
  |   @ ( (´∀`)
  |@   @>O O ))
  \ @ / ,ヽ Y
     ̄ ̄  し'(_)

持ち逃げは許さないです
259_:02/09/19 11:21 ID:3RQFDm+k
dat politcs!
260奈々氏DJ:02/09/19 12:06 ID:SuNUQyDM
basement jaxxとかFilurなんかのハウス好きはいる?
ハウス聞いたことない人はこのへんがオススメ。
261 :02/09/19 20:10 ID:V6HoRCm3
2.6の頃は腹髪が異常な人気でした
262_:02/09/19 20:55 ID:IWpXWiNf
ハウスなら

テクノなら

ミニマルなら

ブレイクなら

(゜д゜)/どうぞ↓
263:02/09/19 22:55 ID:DZZfBKvS
ハウスなら
ちんこ音頭
テクノなら
ちんこ音頭
ミニマルなら
ちんこ音頭
ブレイクなら
ちんこ音頭
264MX捨ててSoulSeekにおいでよ:02/09/19 23:15 ID:WmhlJnBR
ハウスならKCL Project
ミニマルならLeo Laker
ドラムンならMakoto&Akira
265 :02/09/20 00:06 ID:52ha9as7
   /■\
  ∩´∀`∩ テクノテクノ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
266 :02/09/20 00:36 ID:PSS+lGKo
   /■\
  ∩´∀`∩ アンビアンビ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
267 :02/09/20 01:02 ID:IK8Y57FQ
HARDFLOORのベスト版がお気に入り。
マホガニールートage
268 :02/09/20 04:22 ID:2ZWSgX3O
クリックでなんかお勧めないですかねー
269 :02/09/20 08:05 ID:6/S94JeG
   /■\
  ∩´∀`∩ サイケサイケ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
270 :02/09/20 09:59 ID:+u+Z5Nz6
   /■\
  ∩´д`∩ ゴアゴア
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
271 :02/09/20 10:10 ID:47+Dul/p
   /■\
  ∩´д`∩ ガバガバ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
272 :02/09/20 10:52 ID:+u+Z5Nz6
    /■\
  ∩☆∀☆∩ ディスコディスコ
   ヽ    丿
   ( ヽ ノ
  し (_)
273 :02/09/20 11:12 ID:47+Dul/p
   /■\
  ∩д∩ ) ダブダブ 
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
274_ _ _ _ _ _:02/09/20 12:18 ID:cpEC9Vk7
   /■\
  ∩´∀`∩ ハウスハウス
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
275 :02/09/20 13:42 ID:47+Dul/p
   /■\
  ∩´∀`∩ ムンベムンベ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
276un:02/09/20 15:26 ID:RPeijGPo
[Album] JEFF MILLS - AT FIRST SIGHT.zip.mp3
相変わらず素晴らしいです。

[MIX CD] FRANK MULLER a.k.a. BEROSHIMA - ESSENTIAL UNDERGROUND VOL 05.mp3
ムラー節全開で、あの曲もこの曲も入ってるのかよ感満載。

[Album] KEVIN SAUNDERSON - FACES & PHASES(2CD) PLANET E.zip.mp3
[Album] e-dancer - heavenly.zip.mp3
ケヴィン・サンダーソンはじめました。
277でぃーぷはうすLOVE:02/09/20 21:11 ID:OTN+x1EW
   /■\
  ∩`∀´`∩ ディープディープ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
278過去:02/09/20 23:06 ID:ZfnbWESn
   /■\
  ∩´д`∩ ワープワープ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
279 ◆psysetR2 :02/09/21 00:29 ID:LENvE3us
   /■\
  ∩゚ д゚  y-~~  サイケドローン
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
280完成されたテクノ:02/09/21 00:32 ID:oog0/7Rh
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ・д・ )< ひぎょぅおぎにちろきー
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ・д・ )< ぴじゅじーほにゃにゅ〜
ほっしゅほっしゅ!  >( ・д・ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

http://www.asahi-net.or.jp/~XN7M-MR/audio/marimo.mp3
281 :02/09/21 01:12 ID:k2hz/V4W
>>280
ワラタ
282 :02/09/21 01:41 ID:x0rY5Fux
   /■\
  ∩´∀`∩ ホッシュホッシュ
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)
283完成されたテクノ:02/09/21 06:24 ID:sXSrD4GC
284_:02/09/21 11:59 ID:KWiXxGg7

テクノドーン,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
      :::::,         :..::::::::  ,
`・∵ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/| y |)

285 :02/09/21 18:15 ID:sRyk0A/u
JEFF MILLS - AT FIRST SIGHT良い。
保守
286 :02/09/21 21:33 ID:1ZsYYtR3
ドーン
287 :02/09/21 22:02 ID:/SFBvfcU
以前このスレで出てたmiss kittinのやつ聴いたよ
なかなか良かったです
来日楽しみだね。david karrettaも一緒に来るし!
288 :02/09/21 22:28 ID:jzJ97ILw
「おさかな地獄トランスミニマル調超キテる」.mp3
289 :02/09/22 07:20 ID:cca9oZ2q
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、保守しなきゃな。
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
290 :02/09/22 08:49 ID:UKNvlBgb
テクノのアルバムはキメラ率が高くないか?
先日、とあるアルバムにキューが来て「交換してください」のIM。
参照してみると、ポツンと一つ某ミュージシャンの聴いたこと無いアルバムがあるからそれにキュー。
DL終わり解凍。ものの見事に音量、エンコソフトがバラバラ。

こんなことがテクノに関しては50%を超えている・・・
もちろんキメラは共有には入れてないよ。
エムエクースやってる時点で強くは言えないけどね。
291290:02/09/22 08:53 ID:UKNvlBgb
言い忘れた。
キメラ持ってるやつは普段テクノに興味無さそうな共有のやつに多い。
292 :02/09/22 09:26 ID:qIxkSYTL
GULTDEPでも、エンコしてみっかな。
293名前:02/09/22 12:18 ID:Q1J8GL1x
キメラについて
ソウルシークやエムエックスでバラバラに集めたものをまとめてジッピングしてるからじゃないの
294temple:02/09/22 13:33 ID:ZcdTsh+s
Ashra
295 :02/09/22 14:01 ID:2I9/Fs5o
明和電機ってテクノ?
296 :02/09/22 14:24 ID:32SknaQb
>>292
(album) [GULTDEP] VOLUMEONE.rar
(album) [GULTDEP+] THE WALK.rar
共有してるけど、持っていった人はいない
あと、namcoVGG8だな
297::02/09/22 14:40 ID:MUQ1DarB
今日からソウルシークに乗換えます.
MXはちんたら交換ばっかりで効率悪すぎ
ソウルシークだと吸われても気にならないし(気のせいか)
MXよりがんがん落とせる 
About is Best


298 :02/09/22 14:47 ID:93t9l9/p
t.A.T.u(Taty) - Ya Soshla S Uma←これいいよ(´∀`)PVもカコイイ!!

【ロシアンテクノ】Тату【レズ女子高生】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1026053730/l50
299 :02/09/22 15:15 ID:93t9l9/p
t.A.T.u - Nas Ne Dogonjat(ロシア語)←PVカコイイ方こっちだった!!

ちなみにTatyはロシア語らしい TatuやTatooでも検索引っかかる
上記記載Ya Soshla S Umaの英語版→ all things she said
全米デビューして早くも上位おめ!!だが日本人からのQはない・・・
300 :02/09/22 15:26 ID:93t9l9/p
300get&age テクノ好きなら迷わず→Ya Soshla S Uma
301 :02/09/22 15:37 ID:3MChyLYb
>>291
他の奴らが偏見を持ってしまうようなことは言わないでくれよ
キメラにならないようにちゃんと合わせてあるのに
俺までそう思われてこれから交換しにくくなるじゃねえか
マジ勘弁
302R.H:02/09/22 15:51 ID:Wr2cLpyi
[INVADER予備軍]karate.no-ip.org:8888 opennap041引き続き会員募集中!!
テクノ共有の鬼求む!!
303un:02/09/22 15:55 ID:S6hB6sNq
WINX - DON'T LAUGH (Ritchie Hawtin Remix).mp3
たまには1曲物で。
久々に聞いたら、やっぱり狂ってた。
イエロー行きたいけど、混むからなぁ・・・

リッチーLive Mixだと、
RichieHawtin-LiveAt2001_04_22.mp3
これが好き。
ラジオ物なんだけど、客の完成がいい感じで入ってます。
909タイムが最高。
304flhd:02/09/22 15:57 ID:FP7uVEs/
303getってなわけでアシッドなものを。
(Album)Pump Panel - Ego Acid[Synewave Records-SWUK04](2tracks).zip.mp3

clean使ったのでプチノイズはかなり消えているかと思います。
305 :02/09/22 15:57 ID:3MChyLYb
>>303
それいいよね。Essential mix万歳
306flhd:02/09/22 15:59 ID:FP7uVEs/
Σ(゚Д゚;)あ〜、303じゃない〜


逝ってきます....
でもEgo Acidはおすすめ。
307 :02/09/22 16:13 ID:3MChyLYb
>>306
808目指してください
308280:02/09/22 18:33 ID:xxfU/QxS
eucalyさんに敬意を表しつつ
毬藻シリーズ一式アルバム形態でゐにーに流します。
欲しい人がいるかどうかなんて知ったこっちゃありません。
つーかここ見て欲しい人は>>283で拾えばよし!!
ゐー!ゐーーーーーーーーーーーー!!!
309 :02/09/22 19:31 ID:cca9oZ2q
       \_    _/ _/
         \ / /
           ξ
         Λ⊥Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`) < テクノ ゆんゆん
   ◯    /    /   \___________
     \/       |
      / // ̄| | |
      (_)__)(_)_)
310 :02/09/23 01:43 ID:VIRLTNqa
N Trance - Set You Free
何かMODで聞いたことがあるの拾った
311 :02/09/23 03:54 ID:5Gymt69J
bad boy billのmegamix mixmaster throwdown Vol2
10分くらいだけどよかった
3.3じゃVol2と3しかないよ (´д⊂
312 :02/09/23 06:17 ID:hRRug/b4
  /■\
 (,, ´∀`)   テクノテクノ
 (つ  つ ))  
  ) ) )    
 (_)_)      
DAT落ちは許さないのです。
313 :02/09/23 07:35 ID:Hh+U1RBW
     ∋oノハヽo∈ このままではあぶないのれす
  ⊂" ⌒つo・_・)つ
314 ◆psysetR2 :02/09/23 12:02 ID:T8uDUW4L
ほっしゅ
315_:02/09/23 13:31 ID:r2dhRVru
>>310
( ゚Å゚)ホゥ
なつかしぃねN-trance
その曲は漏れもスキ、ブレイクと綺麗なピアノたまらん
他にヒットした「stayin' alive」もお勧め

アルバムも良かったよ「N-Trance - electronic pleasure」
316R.H.:02/09/23 14:12 ID:jQdCXGkc
テクノ専門鯖INVADERからのお知らせ。3.3でいらっしゃった方々へ。
どうもIMとチャットが互換性ないようです。基本的に2.6の方のみ募集します。
317_:02/09/23 19:28 ID:r2dhRVru
[Album] Luke Slater - Fear And Loathing [Disc1]

なんか純粋なテクノMixで良かった(・∀・)

318 :02/09/23 19:56 ID:bWUapBIw
>>317
DISC2も、純粋なテクノじゃなくて(・∀・) イイ!!

この前のアルバムは全部歌物だし、なんかLukeは多彩やね
319flhd:02/09/23 22:41 ID:fGQavdSs
(Album)Warp69 - Natural High[Fresh Fruit-Fruit012].zip.mp3

conte de feesで有名なfresh fruitから94年のリリース。
マターリとハッピーに。
320 :02/09/24 07:43 ID:wFvf8FpU
Ellen Allien - Flieg Mit Ellen Allien
なんとなく良かった。なんかマターリ系。ドイツ色濃し。

あとRIOW ARAIが良かった。
ラウンジ系ブレイクビーツ系コラージュ系テクノ???
321 :02/09/24 13:18 ID:mNu0z8kX
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、保守しなきゃな。
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
322 :02/09/24 13:31 ID:17U7Ah6E
>>320
両方いいよねぇ!
323 :02/09/24 18:37 ID:8JNBAKuu
保守エンコ。

[Album] Sven Vath - SIX IN THE MIX(Japanese Edition).zip.mp3

'99。
SVEN VATHをクロード・ヤングやらヨコタやらがリミックスしたもの。
324 :02/09/24 22:06 ID:MKxY7NKO
PLASTICS、Kraftwerk好きに何かオススメないですか?
325 :02/09/25 00:17 ID:vf64aZNI
  /■\
 (,, `д´)   カイセン、ナイナイ!!
 (つ  つ ))  
  ) ) )    
 (_)_)

   /■\
  ∩`д´∩ マダマダ、タリナイ!!
   ヽ   丿
   ( ヽノ
  し(_)     
326 :02/09/25 06:03 ID:QNuItOGD
砂原良徳とかレイハラカミ好きに何かオススメはないですか?

ってか上記のようなもののジャンルはなんていうんですか…?
327_:02/09/25 13:13 ID:qBRuRr06

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、保守しなきゃな。
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)


328_:02/09/25 13:20 ID:qBRuRr06
コレ(   ・   ∀   ・   ) イイ !!

Thomas Schumacher - Tek 29.mp3


アルバムも(   ・   ∀   ・   ) イイ !!

[Album] Thomas Schumacher - Electric Avenue
329 :02/09/25 17:17 ID:F19tmONU
ホシュ!!
だれか、we love musicでoverrocketの新曲共有してー!!


ホシュ!!
330 :02/09/25 23:41 ID:Jj6PeitW
寝る前のage
331 :02/09/26 00:28 ID:L8B8vF0i
みなあさん、テクノスキなひとは1箇所に集まりましょうよ”!
最初はかけもちでもいいから、どっか決めて1箇所に。
ぜんぜん同士いなくて、探しつかれたよ・・・・・
332 :02/09/26 01:20 ID:8FFYzWBd
>>331
つか、どこに繋いでんの?

漏れはLucky、 We Love。

インヴェーダーは会員募集ってのがよくわからなかったから繋いでない。
333_:02/09/26 01:53 ID:/p53Il6N
インヴェーダーのわらしべ根性が好きじゃない
334 :02/09/26 03:18 ID:d6OirOE6
>>331
集まってるじゃん、SoulSeekに。
335 :02/09/26 04:16 ID:FVxKm7Yd
>>329
新譜ってアナログのみっしょ…?
336早起きしたから上げ:02/09/26 06:24 ID:m/z6uo5R
>>332
一応インベダの会員だけど、We LoveとLuckyに繋いでるほうが多い(w
常連さんによく開放してます。。。
337 :02/09/26 07:00 ID:4b0N/1vE
>>276のBerlin-Singaporeのベロシマ聴きました。

Steril=Latexの曲が(・∀・) イイ!!
日本語歌詞の曲、Greyっつーんですね。Σ(゚д゚)ビクッと来た。
338 :02/09/26 07:01 ID:4b0N/1vE
↑ だた、ベロシマってMIXが達者でないのか、なんか曲が順番にかかってるだけに聴こえる…
ん〜〜
339:02/09/26 20:33 ID:yJtlAJ7f
MP3はWPNPで探してたんだが子鯖だとどこがいいのかわかんないよぉ
教えてください
340 :02/09/26 20:37 ID:wVIn3eCB
インヴェーダは鯖官に貢げば入れます。
341 :02/09/26 20:59 ID:8FFYzWBd
>>340
だったらなおさら行かなくてもいいや。
つか、ネタだろ?幾らなんでも…
342 :02/09/26 21:10 ID:kTkpuD37
>>339
知っている鯖、全部に繋いだ状態で
適当に欲しいファイルを検索して
一番ヒットしたところ。
343flhd:02/09/26 21:33 ID:8WVC93Rj
なんとなくエンコ。
(DJ Mix)Fresh Fruit Cocktail #3[FreshCD003].mp3

>>341
裏インベダはネタじゃないよ。
344 :02/09/26 21:49 ID:xahVILtd
テクノではないが共有してる人いなかったと思うので保守エンコ

[Album] Audio Active - ALTERED I.zip.mp3

345_:02/09/26 21:54 ID:6d2pLrCT
ホスィ。どこにいます?
346344:02/09/26 23:46 ID:xahVILtd
NHKでやってたUAサイコー。
もう出回ってると思うが追加
[Album] System 7 - SEVENTH WAVE.zip.mp3

WE LOVE, LUCKY等に出没。夜は余りいないかも。
347 :02/09/27 03:41 ID:aD2lkp/R
hoshu!!
>>335
うん、アナログだけなんだけど(しかも今SOLD OUT)
どうしても聞きたいんだよー
目撃情報でもいいから求む!
これめっさカッコいいんだよー
SUNSET BICYCLEって曲

ttp://www3.plala.or.jp/technobomb/mirror!!s.mp3

某サイトの視聴より
348 :02/09/27 05:00 ID:rMnzcYBm
oliver ho - atmic jam

ハードでいいんだけど、へたくそだった
349 :02/09/27 05:46 ID:uFkh7QYl
>>343
いや、漏れが反応したのは
「鯖缶に貢げば」の部分。
違法ファイルの取引は責任もたねーよ、
みたいなこと書いてそれってどうなのよ?って思ってさ。
350_:02/09/27 06:36 ID:mpv3htN0
↑敏感なんだね。
351 :02/09/27 09:50 ID:uFkh7QYl
↑まあね。
352_:02/09/27 10:07 ID:mpv3htN0
テクノ好きはナイーブな子おおいからね。
353wize:02/09/27 10:30 ID:ZmPz3pWp
>>340

気分害した…。

鯖缶ではないけど。
354 :02/09/27 11:01 ID:LfOZaTD0
こんなスレあったんだ。
Richie Hawtin - Live @ Heineken Music Hall - Amsterdam - (06-22-2002)
DJ Rush - Live @ Nature One 2002 - full set
Adam Beyer - Live @ Timewarp Ost Werdau 100
ここらへんは半端じゃなくバキバキ。
特にリッチーのがヤバイ。漏れる。

誰かクリックとかディープハウスで良いミックス知らない?
355_:02/09/27 12:32 ID:r1VPj9kF
>>254
DJ RUSHってものすごい上げ上げでしょ
多分floor受けは凄くイイと思うけど、聴いてるだけだと疲れます。。愚痴ゴメン

ディープならコレが(   ・   ∀   ・   ) イイ !!
Dimitri From Paris - Monsieur Funky Mix - Deep House
356 :02/09/27 14:23 ID:1G4a1PUH
>>354
クリックなら…
daniel bell - daniel bell - @ True Spirit 1991-2001 - Tresor Club Berlin
stewart walker - live in osaka
Akufen - live@ E-Werk, 02.2002

中でもダンベルのやつが最強です
とりあえず明日はアダムベイヤー出撃です
357355:02/09/27 16:06 ID:r1VPj9kF
254じゃ無くて354ですた、、
358Mr Taro:02/09/27 19:05 ID:mef9/Hb1
あ ず ま ん が は テ ク ノ で す か ?

UR - A Red Planet Compilation
すごく( ・ ∀ ・ )ィィィィイイイイイイイ
359 :02/09/27 23:04 ID:dWj4Y7Nc
>>358
ちよパパは、どちらかというとテクノ。
360:02/09/27 23:13 ID:BsciBnGU
bocのkaini industriesと言う曲を聴くと何故かちよパパを思い出す
361flhd:02/09/27 23:21 ID:0GLWZQbp
>>349
勘違いしてました。すいません。
確かにそこの部分はネタですな。
貢ぐって...(´Д`;)


(Album)Sven Vath - Retrospective 1990-97(9tracks).zip.mp3
ベスト盤みたいなもんかな?spectrumはトニカクイイ!ヽ(´ー`)ノ
362340:02/09/27 23:40 ID:sxCWM+4F
いや、コレがネタじゃないんだ。
チャットでそれっぽいやりとりしてるのを見たんで。
363 :02/09/27 23:44 ID:z8xL/DpW
 
インベダ = 糞 
 
決定。
364 :02/09/27 23:48 ID:cBhRm0Bn
鯖管は厨だけど、チャットとかマタリしてていいよ<インベダ

繋いでうまみがあるかっていったらあんまりないかもしれないけど。
365 :02/09/28 00:17 ID:fjIMupWY
まー各鯖に散らばってるテクノ系固定と会えるだけでも価値があると思うぞ。
鯖缶は黒幕に操られているような気がしないでもないが。
366 :02/09/28 00:35 ID:UCNDAx66
そんな鯖缶が厨なとこの会員になって、鯖缶がKとかに目をつけられたらどうするよ?
登録されたユーザーともなると言い逃れできんぜ。


まぁJASRACに訴えられる心配はそれほど無いけどな
367 :02/09/28 00:41 ID:fjIMupWY
チャットとIMだけでやり取りして交換は別鯖で…ってダメか?(w
スキル無い鯖缶を罵倒したり煽ったりしても意味無いし
テクノ系固定と知り合う機会を与えてくれただけでも漏れ的にはアリだが。

368 :02/09/28 01:22 ID:UHdlQjM4
どうでもいいけど学生時代に鯖缶食いすぎて嫌いになった
369インベダ:02/09/28 01:41 ID:Vp0BcVzY
鯖缶のスキル等に多少問題があるのは俺も思うが、鯖としての利用価値は激しく高いよ。
使い方次第じゃないの。
370 :02/09/28 01:47 ID:cQj5of4C
しかしここまで利用者がいるのにどうして
一人も鯖缶へのフォローが無いんだ?
371wize:02/09/28 06:54 ID:1f0yYOjf
インベダ鯖缶は良い人ですよ。
フォローじゃなくて事実。
何とでも言えばいいよ。
でも、一インベダ会員として言わせてもらえば、
本当に良い鯖だと思う。
372hage:02/09/28 07:09 ID:CtimguBm
何とでも言わせて貰えばヨシ。


つかテクノ系だと同人アレンジとかは禁句なのね。。
昔紹介したら同人は勘弁してくれって人が多かったけど。
373 :02/09/28 07:46 ID:UCNDAx66
>>371
『あの犬は決して人を噛むような犬ではなかったんです』
374_:02/09/28 08:42 ID:dkRlTmjS
朝霧JAM逝ってきま〜す!
375 :02/09/28 08:59 ID:fewOkXb9
>>374
行ってこい!!
。゚・(ノД`)・゚・。オレモイキタイ
376F資産:02/09/28 09:30 ID:DZW5lwMR
>>372
テクノ好きはヲタが多いと「個人的に」思う。
クリエーターのヲタ率も結構高いと思う。
本人がカミングアウトしてないだけだと思われ。
同人は勘弁、とか正直理解できない。
377 :02/09/28 10:40 ID:1f0yYOjf
>>376

ヲタの定義って何?
378 :02/09/28 10:48 ID:DCkkEBQe
DJ NAPのアドレスおしえてくれー。いっぱい外人いた。
379Ree:02/09/28 12:45 ID:WV0Mw58l
( ゜д゜)ポカーン
380354:02/09/28 13:03 ID:f/SqNye4
>>355, 356
アリガト。早速落として聴いてみるよ。

Luomoのライブ音源落とした。(betalounge - 25-04-02.)
恐ろしく綺麗なテックハウス。オススメ。

あと聴きやすいミニマルだったら下がオススメ。
Deetron - DjSet at X-Club Geneva CH 16-02-2002-NMS
Christian Smith - Live at 538 Partynight 25.11.2001
381 :02/09/28 18:14 ID:HDRAkL1t
>>372 >>376
確かに理解できん>同人は勘弁
オタク界に身を置いてても「コミケだけは行かない、最後の砦だ」って人もいた
偏見(自分が持つ物も、他人が持ってるだろうと思う物も含む)など何のプラスにもならない

>>377
話の流れで、思いつきで定義してみる
「肉体的でなく頭脳的な分野において、自分の理解できない趣味を持つ人に対する呼称
 また、他人に理解されていないと思って自称する場合もある
 差別的な意味合いを含んで使われることが多い」
382F資産:02/09/28 18:43 ID:EAacE5M7
×→同人音楽
○→インディーズ

じゃね?世間の扱われ方って。
「同人」って単語がイヤなんだろうね。
漏れはいい音楽さえ聴ければなんでもいいと思うがねぇ…
383 :02/09/28 20:30 ID:lJ+pJ8iz
同人音楽聴いてますって言ったら臭そうじゃん〜
コミケ行ってますも同様。

世間体を考えなくなると完全オタクなので。
384名前:02/09/28 22:11 ID:Z95B01zg
コミケってどこ?
385un:02/09/28 23:06 ID:ts4QKLle
Underground Resistance LIVE @ New Music Seminar (Limelight) - NYC, USA (July 19, 1992).mp3
某所にUPされて祭りになったやつ。鳥肌もんです。

[Album] INNER CITY - PRAISE.zip.mp3
[Album] INNER CITY - FIRE.zip.mp3
[Album] INNER CITY - PRAISE.zip.mp3
INNER CITYアルバム3枚エンコ完了。

[Album] WESTBAM - RIGHT ON.zip.mp3
WESTBAMニューアルバム。
案外地味目。でも良いです。

[Single] MEMBER OF THE HOUSE - THESE ARE MY PEOPLE.zip.mp3
Mad MikeとJeff Millsが最初に一緒にやったユニット。
ちょっと珍しいかな、と思ってエンコ。
386 :02/09/29 02:44 ID:Ai/fJ+Bk
we loveちゃんと600くらい共有してるのに
35ファイルしか共有してないとか言われてBANされるんだけど・・・
これはどうしたらいいの?
387 :02/09/29 02:45 ID:33bCguTt
>>385
いただきました。
すごすぎ!
興奮して寝れなくなりそうです。

>>386
ファイルの拡張子は?
388 :02/09/29 17:49 ID:p+CECJPL
>>347
もう手に入れちゃったかもしれないけど一応エンコしますた
【12】overrocket - sunsetbicycle.zip.mp3

389 :02/09/29 18:34 ID:fl37FJ/4
Techno人はみんなどこはいってんの?
予備軍は閉じちゃったけどさ,やっぱWe loveかLucky strike?
このスレの住人だって言う印みたいなtxtを作って共有すればわかりやすいかな?
390 :02/09/29 22:08 ID:rNrlHR0f
ヲタ共有なので恥ずかしくてそんなtxt共有できないw
391un:02/09/30 00:35 ID:7/0A9kLw
今日のエンコ

[Album] ROK - DEFENDER.zip.mp3
テクノ界のロック様、いよいよ来日。
例の「あ〜すきすきな〜」も入ってます。

[Album] DAVE - SENSORY OVERLOAD.zip.mp3
エンジェルでもクラークでもないデイヴ(通称 DKの方のデイヴ)。
以上2枚ムラーレコードですた。
392_:02/09/30 01:28 ID:3x9oBDwL
393 :02/09/30 01:56 ID:pXwlM3OG
>>392
踊れないオさーンが大挙押し寄せて隅っこでグッタリのヨカーン。
394 :02/09/30 05:31 ID:nCzeFQqc
>>387
拡張子?っていうのは?
なんか、入れるときとは入れないときがあるんですよ。

>>388
うおおっ!!>>388さんアリガトウゴザイマス!!
今から、>>388さん探しに行きます!
MXは2.6ですか?3.3ですか?
2.6なら、どこの鯖にいるか教えてください。
395 :02/09/30 11:48 ID:zVqRy9aO
拡張子もわからない奴がMXか…
396_:02/09/30 12:26 ID:obcyH8Em
>>394
はっきり言ってアンタ痛い
397394:02/09/30 17:21 ID:pcArt1hD
怒られた・・・・
398388:02/09/30 20:50 ID:2KhBTo8l
>>394
we loveに入るけど・・
まあ、入れるようになったら落としてくださいな。
399 :02/09/30 21:07 ID:lYuF+Fsd
deetronのライブ聴いた。すばらしいね
400_:02/09/30 22:24 ID:obcyH8Em
400get!! (・∀・)ニヤニヤ
 
401 :02/10/01 00:13 ID:NeBkDG7/
400!!!!
402あぶね〜:02/10/01 12:44 ID:rZMmtApK
あぶね〜
403 :02/10/01 12:54 ID:A1fjdPPq
12時間でもあぶね〜か
404 :02/10/01 20:48 ID:1Nu0kaF0
age〜
405_:02/10/01 21:00 ID:rZMmtApK
テクノ板にこんなものが、、
かなり参考になりますタ

ADSL専用 WinMX DL推奨DJ-MIXスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011437230/
406 :02/10/01 23:22 ID:6ZuTrPkw
いつの話だ
407_:02/10/01 23:33 ID:MIlOz2dD
子鯖がどーこうじゃなくてsoulseek行けばいいじゃん?ってガイシュツ?
mxでテクノ交換する気になれないんだけど。メジャーなのばっかだし。
外人とまったり交換しようぜ(w
408 :02/10/01 23:38 ID:7hbR2ywn
ガイシュツです
409 :02/10/02 00:00 ID:6um0K1MD
>>407
誘ってんじゃねえ
てめえが満足すれば十分だろうが
410_:02/10/02 10:59 ID:jMrh5KqL
>>407
きっとこのスレあまり読んでないと思われ

ただ単に君がメジャーなのしか知らない
それか糞で交換してもらえないと思われ
411_:02/10/02 11:08 ID:4znZB7yA
プッシーの新譜良かったよ
特に4曲目

でも[Disc2]が見当たらない (´・ω・`)

[Album] Squarepusher - Do You Know Squarepusher [Disc1]
412_:02/10/02 11:11 ID:4znZB7yA

てっくの
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し
413 :02/10/02 11:33 ID:tS8rIBbt
>>411
あります
414  :02/10/02 11:36 ID:NEkobajy
Aphex Twin - Drukqs をくれ よこせ 
レンタル屋いてもねーんだよ
買おうとおもてもなーんだよ
だれかもってたたら俺様にメグンデくさい
415 :02/10/02 11:45 ID:CzkIgMuy
>>414
いくらでも共有してる人いるじゃん
416_:02/10/02 12:17 ID:TWLkNt9e
>>407
ゴメン言い過ぎてた(´・ω・`)
確かに40G位しか持ってない糞共有です。mx復帰してみようかな。
でもzipで固めるのが果てしなく面倒くさいっぽいなあ。
417_:02/10/02 12:18 ID:TWLkNt9e
>>410
407です。410の間違い。
418 :02/10/02 13:12 ID:NEkobajy
うるせーなテメ>>415
オマエおれにメグンデください
419 :02/10/02 14:01 ID:Xg1KA7ZD
>>418
やだ
420 :02/10/02 14:02 ID:Xg1KA7ZD
>>418
IDがねこバジーのくせになまいきだ
421 :02/10/02 16:46 ID:iHkkFXaP
ここも厨が増えてきたな。
422 :02/10/02 18:26 ID:y6Mzk+Jq
drukqsもっててエンコしようかと思ったけど、
前みたいにエンコ終わったあとにキャンセルされたらたまったもんじゃないのでしない。
423(・∀・):02/10/02 18:35 ID:VFL5We8I
ドラグスあるよ・・・・・
回線ヒマー。捨てID晒せそうかな?>ホスィ人

後、>388さん、もしよかーたら俺ともoverrocket、
交換して頂きたいのですが・・・
424 :02/10/02 19:33 ID:gFCtceIf
ben simsのgroovetech誰か持ってる人いませんでしょうか
425:02/10/02 21:26 ID:s3REF/W6
dj rush - Tetris Russian Theme (Techno Remix)
これってほんとにDJ RUSHが作ったの?
426 :02/10/02 21:42 ID:Raq+loD1
ホント今更だけど、sketch show良すぎ…
427_:02/10/02 21:54 ID:4znZB7yA
>>413
Disc2(゜д゜)ウマー
今手に入れました。さすがインベダ鯖
428427:02/10/02 21:59 ID:4znZB7yA

特に5曲目「unknown」はたまらん!!
こんなライブ逝ってみてー (*´д`*)
429388:02/10/02 22:48 ID:iTeGfZyz
>>423
どぞ持っていってください。

そして脈絡無くエンコ
(12) HATIRAS - ARRIVAL.zip.mp3
ageまくるシカゴハードハウス
Spaced Invaderも入ってます
430423:02/10/02 23:25 ID:VFL5We8I
>388さん
交換してくれてありがd(・∀・)!!
(・∀・)イイですなoverrocket。アナログ欲しいけどあんま売ってないんだよなぁヽ(´Д`;)ノ
431414:02/10/02 23:54 ID:NEkobajy
ガイジーンさんからモロタdisk1.2
俺サマの英語力もたいしたもんだ
hey give me this

つーかDrukqs最高なんだけど・・・・何コレ?いいねぇ〜〜〜〜〜
432 :02/10/03 03:07 ID:pEuh/1oE
寝る前のほっしゅ
433でじたるでじ男:02/10/03 07:19 ID:ivi1CzGr
Mijk Van Dijkってアルバムだしてるんでしょうか?
434 :02/10/03 07:57 ID:tkc3foRI
>>433
multi-mijkとglowの2枚は知ってる
435 :02/10/03 08:42 ID:DMP1xXi8
あとteamworkとEverygroundでしょ。
リッジレーサーVとアーマードコア2のサントラにもダイクの曲がある。
436 :02/10/03 09:09 ID:G8QLGXLA
>>433
Teamwork持ってる
437_:02/10/03 10:13 ID:SVHdXtq5
>>434
GlowのDisc2がスキ
卓球さんのRemix(゜д゜)ウマーでやんす
438 :02/10/03 10:49 ID:U2XWJc2n
ヽ(`Д´)ノ ディスコ !
439(゚д゚)ウマー:02/10/03 11:01 ID:DXfNKfQt
ケミカルブラザーズとか好きなんですが、
あんな感じの香具師他にありませんか〜?
440 :02/10/03 11:03 ID:EH3JYHsA
>439
ダストブラザーズ
441 :02/10/03 11:04 ID:9OoJQZC0
>>439
クソ共有市ね
ロック聴いてろ
442(゚д゚)ウマー:02/10/03 11:27 ID:DXfNKfQt
(ノД`)シクシク もうだめぽ
443 :02/10/03 11:51 ID:t5Bwj3ep
>>439
ファットボーイスリム
ローフィディリティーオールスターズ
444(゚д゚)ウマー:02/10/03 12:26 ID:DXfNKfQt
>443
ありがとー、ございます!
445_:02/10/03 13:32 ID:wkg6jIbD
>>425
漏れもそれ今ダウソしますた。
もろRUSHのビート・ヴォイスにテトリスのBGMが流れてる。
結構ハマりますな。
446 :02/10/03 14:34 ID:okjoKxG5
ベンシムズでなんかお勧めありませんか?
447443:02/10/03 15:52 ID:t5Bwj3ep
<<444
ありがとーって・・・


ちょっと前にエンコしたけどAlex自体好きな人っているのか?

[Album] DJ Alex - SHIBUYA FLAVAS.zip.mp3
448 :02/10/03 16:12 ID:DZY1g1on
どなたか
Adam Beyer - Ignition Key
をエンコしてくださいませ。
そうしてくだされば300メガまで差し上げます。
449 :02/10/03 16:16 ID:SlaoQqV4
Adam Beyer - Ignition Key
先週買っての今チェックしながら聴いてるよ
使えそうな曲は2曲ぐらいかな
リスニングぽいね
450448:02/10/03 16:35 ID:DZY1g1on
>>449
エンコできますか?
451 :02/10/03 17:28 ID:EH3JYHsA
テトリスといったらAphex remixで痛い思い出が・・・
452_:02/10/03 19:42 ID:SVHdXtq5
そうなのか!?
バキバキミニマルかと思って買うとこだった。。
453 :02/10/03 20:02 ID:bOlfNGI2
Nightmares on Wax の Mind Elevation
欲しい人いる?エンコするかどうか迷い中。
うpするとしたらWinnyだけど。
454 :02/10/03 20:08 ID:ost18t81
ben simsのgroovetechくれー!
455_:02/10/03 20:58 ID:SVHdXtq5
>>454
レコならあるけどめんどくさいから、、
ちゅうか、完全ミニマルのDJ使用だったような気が、、
456 :02/10/03 21:26 ID:OE2dKMzw
最近Winny始めたんだけど、テクノを流しても、全然「被参照数」が増えない。
俺はいろいろテクノ以外が落とせて(゚д゚)ウマーなんだけど、ちょっとサビスィ
457 :02/10/03 21:29 ID:ost18t81
>>455
それちゃう、前にgroovetech radioでやったライブ音源だ!
458394:02/10/03 22:29 ID:hrkRnl8K
>>388さんがみつからない・・・
welove入れてるんだけどなぁ
overrocketで、でない。
459388:02/10/03 23:49 ID:15q0acLh
あー毎晩は繋いでないからタイミングが悪いかもしれないです。

CD一枚エンコ
(album) jark prongo - thru your system.zip.mp3
pssstから2000年にリリース。
古くはあのrene et gaston / conte de feesを作った人でつ。
460 :02/10/03 23:51 ID:ZyRAkqa3
rocket bass入ってるやつ?欲しいなぁ
461アパレル:02/10/04 00:37 ID:+b7t0YfG
女性ヴォーカルの入ってる気持ちイイ!ハウスってありますでしょうか?
まったりしたカンジもいいですけどageageなカンジならなお良しッス。
雰囲気としてはテイ・トウワの「Higher」とか「FREE」とか
ジャネット・ジャクソンの「Got Till Its Done」とか
ハウスって書きましたが特にジャンルは限定しません。
ピアノとか入ってるとなお良しデス!

462__:02/10/04 05:49 ID:fSPNY4gV
>>459
rene et gaston / conte de feesないっスか?
463 :02/10/04 14:15 ID:2s5TV/Rj
ほしゅ
464 :02/10/04 20:02 ID:5ACif5+w
we love で開放してみる・・・


誰もこねー(TДT)

conte de feesか。懐かしいな…
465un:02/10/04 22:03 ID:/rcg7+2U
[Album] THE REESE PROJECT - faith hope & clarity.zip.mp3
Kevin Saundersonのプロジェクト。
UNDERGROUND RESISTANCE、Juan Atkins、MK、
Chez Damier、Tony Humphriesって、今考えるとスゲェメンツが参加してる。

[Album] Neil Landstrumm - Brown By August.zip.mp3
[Album] Neil Landstrumm - Understanding Disinformation.zip.mp3
[Album] Neil Landstrumm - Bedrooms and Cities.zip.mp3
[Album] Neil Landstrumm - She Took A Bullet Meant For Me.zip.mp3
>>21
Neil Landstrumm、アルバム4枚完了。
やっぱり初期のブリープサウンドの頃がいいっすね。
あと、タグ打ちしてて気付いたけど、この人曲名の付け方にもセンスを感じた。

Rene Et Gaston - Conte De Fees.mp3
共有に入れておきました。
466388:02/10/04 23:19 ID:Wfniyh+s
rocket bassエンコしました。
(12) jark prongo - rocket base.zip.mp3

pssst盤プラス
lowspirit盤のwestbams electric kingdam mix.mp3
も一緒にしておきました。
でもlaidback lukeのremixが優勝。
467-:02/10/04 23:25 ID:pbTREiGF
reminiscent driveのmercy streetってエンコされてないよね?
468 :02/10/04 23:27 ID:2s5TV/Rj
海外サイトの拾い物

[LIVE] Atari Teenage Riot - live in Club Lek (27-10-99).mp3

30分しかないけど異常なテンション
469 :02/10/05 03:22 ID:zLiJLkLl
デニーロage
470 :02/10/05 07:59 ID:YFA71yeb
古いけどmoonmanのギャラクシア
カッコ良過ぎ
ラジオエディットがお勧めで死
471 :02/10/05 14:47 ID:gn72Q3t+
>>466
エレキン(゚д゚)ホスィ…
472458:02/10/05 14:49 ID:Gt9LNl3O
overrocket無事ゲットしました!
エンコしてくれた459さん
ならびに落とさせてくれた人どうもありがとうゴザイマス!
473(・∀・):02/10/05 16:22 ID:1kgkIS6r
(ALBUM) V.A - Electric Kingdom - Future80s 2001 - Disc1.zip.mp3
(ALBUM) V.A - Electric Kingdom - Future80s 2001 - Disc2.zip.mp3

未だに誰からもQ入らず・・・・・(;´Д`)
474( ・∀・)9m:02/10/05 16:45 ID:jxsiI+IP
>>473
も、漏れも入らないぽっぽヽ(`Д´)ノ
475 :02/10/05 17:46 ID:B5iUxjAZ
>>473-474
今から突撃します!
476 :02/10/05 18:13 ID:Z5fBlbZp
LOOPA系のおすすめMIXおせーて
477467:02/10/05 18:44 ID:eO/3k5K8
エンコしようと思うのですが需要あるかな?
478_:02/10/05 18:50 ID:fj0y1Q1I
>>477
ミニマルキボンヌ!
479_:02/10/05 18:54 ID:wI40n7d2
LOOPA系ってDJTASAKAとか?
480 :02/10/05 19:00 ID:dzEXcD6a
>>476
ETN-MIXはどうよ?
481欲すい・・・:02/10/06 01:04 ID:yYbobbQH
どなたかテイ・トウワのサイドプロジェクト
「シャチョーマウス」(スペル失念)のもせ
お持ちではないでしょうか?
私の共有で良ければどれでも差し上げますので。
482 :02/10/06 01:56 ID:BeH143on
>>461
亀レスだけど、bassomatic - science and merodyはいかがか?
しかし、ナツカスィCDが棚から出てきたなあ…発売が十年前だよ…
ついでに1stもあるから、需要がありそうならエンコしてみっかな?
483 :02/10/06 02:45 ID:NF69aUwQ
>>479-480
田坂鏡卓球じゃないやつがいいです
484 :02/10/06 02:49 ID:vUcO08lA
ドイツのニューウェーブエレクトロデスコ
LOOPA系って?
485_:02/10/06 11:51 ID:GdLT9RqO
じゃぁLOOPA系とか書くなよ
「エレクトロ」って書け、、


と、書きつつよく知らん
486_:02/10/06 12:16 ID:zIFtrFsr
そもそもLOOPA系なんてものはない。
勝手に作るな。
487 :02/10/06 12:32 ID:TwDLampZ
ドイツの音(エレクトロディスコ〜ニューウェイヴ〜エレクトロクラッシュ)なら
Miss KittinとDJ Hellがイイと思う。
488 :02/10/06 12:33 ID:t3tiGzdB
>>486
あるよ
489 :02/10/06 16:49 ID:xujr7K84
>>485-486
俺が作ったんじゃねーよぼけ

>>487
聴いてみゆ
490宣伝:02/10/06 19:57 ID:cZnXO8I2
491490:02/10/06 19:58 ID:cZnXO8I2
492 :02/10/06 23:09 ID:wKN7cQDd
どなたか
Skymoo - Always & Foreverと
Mike Balance - Star Trunk Funk
エンコして、共有してください
お願いします

493_:02/10/07 07:23 ID:vfeouZs8
早朝上げ
494_:02/10/07 07:35 ID:vfeouZs8
 ________ ___
 |___   ____| |  └────‐┐ / ̄7___/ ̄/ ̄// ̄// ̄ ̄〉       , ──, / ̄/ ̄/
 |──‐    ──‐| |  ┌──── i┘ /  ___  ̄ ̄ ̄/  //    /     / ̄ ___  ̄ ̄ ̄/
 |  lニl  lニl  | |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 /  /  /     /  //    /      /   /   /     /
 |─┴───┴─|  ̄/ ̄/ ̄/   / /_/  /     /  //    // ̄ ̄ ̄〉 ̄ ̄  /     /
 |  l二、  ヽ二l │l二  二7  /      /     /  //    / `ー── ′     /     /
 |  └─゙   ゙‐┘ | /   / /  /_     /     /  //    /___           /     /
  ̄ ̄ ̄ヽ___〉~ ̄ /__/ /___________|    〈______/、__/〈____〉         ヽ__/
495 :02/10/07 13:26 ID:+quRBAdR
  /■\
 (,, ´∀`)   テクノテクノ
 (つ  つ ))  
  ) ) )    
 (_)_)      
DAT落ちは許さないのです。
496_:02/10/07 13:41 ID:WnytYghS
ああよかった。このスレ無くなったと思って探してたとこです。
リロードしたら出てきた。
497 :02/10/07 23:45 ID:pPb4CaA8
[MIX CD] DJ Rok - essential underground vol3.mp3
[MIX CD] FRANK MULLER a.k.a. BEROSHIMA - ESSENTIAL UNDERGROUND VOL 05.mp3

どっちの既出だが、レコード屋なんかでLOOPA系って言われるようなやつでタサカガミタッキュウ以外のオススメ。
よーするにムラー系ってことか?(藁
498 :02/10/07 23:48 ID:qGIFCk17
寝るまえのage
499;p;pp;:02/10/07 23:51 ID:wIxQg/uq
今MX3.3
以外って使えるの?
500 :02/10/07 23:51 ID:uWdYOvPe
あほ阻止
501 :02/10/07 23:52 ID:fHpy7xG2
>>500
死ねヴァカ
502 :02/10/07 23:59 ID:BIFzpbGu
>>497
このシリーズ、ベルリン-デトロイト とかベルリン-シンガポール等の名前も書いといた方が良い気がする。
最近どっちが正式名称だかわからんけどな。
結構2枚組って事に気付いてないやつ多いんじゃないか?
503 :02/10/08 06:55 ID:c+5icLsq
we love、何時の間にか制限が少しきつくなってたんだね…
504_:02/10/08 15:45 ID:OSsxyR06
. . .誰か、Kevin SaundersonのMixMag Liveエンコしていただけないでしょうか。
505age:02/10/08 21:54 ID:d8FpbPJE
age
506 :02/10/09 11:00 ID:rOqRbBt1
hosyu
507 :02/10/09 15:33 ID:E5pXJvDC
保守
508 :02/10/09 18:06 ID:rOqRbBt1
祝・小柴教授ノーベル賞受賞

[LIVE] Oxide & Neutorino (So Solid Crew) - live op drum rhythm 2002.mp3
509-:02/10/09 20:02 ID:xjn8oPu/
510_:02/10/09 20:08 ID:Kd/TG1bR
なんかMX飽きてきたな〜

テクノ開放して卒業しようかなっと、、、
511 :02/10/09 20:11 ID:lZ74sCTi
卒業おめ
512un:02/10/09 20:14 ID:E5pXJvDC
[Album] Kagami - STAR ARTS (Disc1).mp3
[Album] Kagami - STAR ARTS (Disc1).zip.mp3
[Album] Kagami - STAR ARTS (Disc2).mp3

一応全部繋がってるので曲ごとに分けたやつと、1ファイルでエンコードしたやつの二種類作りました。
分けたやつは、無圧縮で繋がってるけど、微妙に繋ぎで止まるっぽいんで。
分けてない方がオススメかも。
2枚組みって言っても、2枚目は1枚目の全部をリバースさせただけの物なので、
一緒にしないで、別のファイルとして置いておきます。
(こっちは元々1トラックとして収録されてます)
それで、その2枚目が本当は滅茶苦茶凄いんですけど、
それは少なくとも俺には文字で表すことが不可能っていうか、
聞かなきゃわかんないんですけど、
これが万人が聞いて「凄い」と思うかどうかはいささか疑問だったりするわけであります。
とりあえず1枚目の方だけで見ても、良いアルバムです。
テクノっていうか、ほとんどポップっていうか、
インストのポップなアルバムって感じで、とても聞きやすく良いアルバムです。
513 :02/10/10 02:22 ID:kiHlMpNK
>>512
           ホシイデス
     (;´Д`)  オネガイシマス
     ( ヽノ)
      ))

            コノトオリデス
   ( ̄ (;´Д`)
    >>((
514 :02/10/10 02:33 ID:rmNMuS76
>>492
一応エンコしたけど、もう手に入っちゃったかな?
繋いでる鯖と捨てIDをさらしてくれたら声かけるけど。
515492:02/10/10 11:12 ID:jYHcN28b
捨てIDじゃないので晒せませんが、夜の9時くらいにwelove
に繋いでおいてもらえば、こちらが探して出向きます。
エンコ、アリガトウゴザイマス
516515:02/10/10 18:02 ID:MoXiq07S
>>514
we love誤BANされてしまったので、
9時くらいにTKOとかにいてもらえますか?
517ナナシサソ:02/10/10 22:10 ID:8tOz/brq
なんか俺もBANされたんすけど。
10GB以上共有してるのに23ファイルしか共有してないと言われて。
ふざけんな。
518ナナシサソ:02/10/10 22:41 ID:CCxAnBvf
ホワイトリスト導入しました。共有可能フォルダ名は
single album live bootleg pv
シングル アルバム ライブ オムニバス サントラ
以上です。これ以外のフォルダ名は共有されませんのでご注意を。

we loveの鯖メッセ。
ナルホド・・・どうりで共有されてねーファイルがあると思った。
519ナナシサソ:02/10/11 01:51 ID:AXE70C6x
ホワイトハウス持ってるヤシ居ない?
久々に狂いたい。
520 :02/10/11 03:09 ID:7SMf3WGM
ヘルのWIRE00持っている方いませんでしょうか
なかなか見つかりまへん
521_:02/10/11 07:55 ID:HgA+YYl/
>>519
共有してる人見たことあるよ。
俺もCDでは持ってるからエンコしてもいいけど。。。

522_:02/10/11 12:19 ID:B7DnhLnm
サイケのライブ短いけどヨカタ

サイケアウツ Today's Live @LUBNOLOGY
523 :02/10/11 18:03 ID:e4TcjKUj
WIRE音源ってなかなか無いね
524ナナシサソ:02/10/12 03:22 ID:4ISMuP+r
morr
525 :02/10/12 16:29 ID:rXHruCRZ
インベーダーってどこ?
526 :02/10/12 16:31 ID:rXHruCRZ
アトムハートのセニョールココナッツきぼんた
527ナナシサソ:02/10/12 17:04 ID:SUTo2p2X
Meat Beat ManifestoのStorm The Studioエンコしくれる人いませんか?
佐久間英夫やケンイシイがすごく褒めてるから一度聴いてみたい。
レコ屋で探してもみつからんです。
528un:02/10/12 17:45 ID:pxC7Aw/c
>>526
[Album] Senor Coconut y su Conjunto - El Baile Aleman.zip.mp3
Tour De Franceが最高やね。
529ナナシサソ:02/10/13 08:15 ID:38adsYLV
保守
530ナナシサソ:02/10/13 14:52 ID:FMCbOgi8
>>514さんが見つからないーー
531514:02/10/13 18:25 ID:VF4i9wPG
>>530
え?昨日取りに来た人は別人なの?
いまWe_Loveにいるけど、ファイル名の制限は緩和されてない?
あとはマジカンとdarlness-napにいるよ。
532ナナシサソ:02/10/13 18:26 ID:vziyAN/i
come baby
533ナナシサソ:02/10/13 18:51 ID:Gjxy4okk
いまどきビキビキバキ、濡れるとか
ほざいてるのは東京のおしゃれブスだけ!
534 :02/10/13 22:27 ID:jDbUv1xk
「ゲルニカ」マンセー!
age!
535 :02/10/13 23:27 ID:l5SAu/cH
ダウンロードして良かったトランス、作っていいですか?
536ナナシサソ:02/10/13 23:35 ID:38adsYLV
>>535
このスレですら、ギリギリ保守してるんだから、よっぽどがんばらないと、すぐdat逝きだろ。
ここでやればいいじゃん。
537名前:02/10/13 23:37 ID:neXQarz8
そーだよそーだよそーすだよー
538535:02/10/14 00:00 ID:mvH5hQnF
ですね。

とりあえず、サイバートランス3良かった!
1.2よりいいかも。
餌便糞コピーコントロールまんせー。
539 :02/10/14 01:49 ID:7HucHo8f
>>538
別スレ作ってください。
540ナナシサソ:02/10/14 02:19 ID:KoD+WQG/
ワラタ
541_:02/10/14 16:01 ID:0f+nX8ou
今更ですが Daft Punk - Discoveryコレを買ったら
IDがついてきて公式サイトでRemixが手に入るらしいんですが
MXでは出回ってないんですか??

誰かまとめてキボンです。。。
542_:02/10/14 16:26 ID:buXwpAYy
あれで落とせるのは13曲ね
でもイイのは数曲だけ
特に一曲目が(   ・   ∀   ・   ) イイ !!

01 - Face To Face (face to fate mix by Demon).mp3
02 - Crescendolls (Laidback Luke remix).mp3
03 - Harder,Better,Faster,Stronger (neptunes instrumental).mp3
04 - Harder,Better,Faster,Stronger (jess & crabbe remix).mp3
05 - Harder,Better,Faster,Stronger(acapella).mp3
06 - Harder,Better,Faster,Stronger (Instrumental).mp3
07 - Digital Love (club edit boris dlugosch).mp3
08 - Aerodynamic (aeroslumvillage).mp3
09 - DaftPunk Live (alive 1997).mp3
10 - Phoenix (Basement Jaxx Remix).mp3
11 - Aerodynamic Special (one more time - aerodynamic).mp3
12 - One More Time (unplugged accapella).mp3
13 - Ouverture.mp3
543( ・∀・)9m:02/10/14 16:41 ID:skpRSjBN
>>542
うわ・・・ そんなの落とせたんだ・・・
漏れ輸入版買っちゃって説明意味不明だったから放置プレイしちゃったよ。
CDは友達に貸して帰ってこないし・・・(´・ω・`)ショボーン

542サソ 漏れもキボンヌキボンヌ!!
544_:02/10/14 17:34 ID:buXwpAYy
>>543
OK!
we loveに繋いでます
全部一つにまとめました

[Album] DaftPunk Remixes (13tracks).zip.mp3
545( ・∀・)9m:02/10/14 18:02 ID:skpRSjBN
542サソ 今頂いてオリマス!!(`_ゝ´)>ビシッ
と、言うか・・・非常に懐かしいですw 
546542:02/10/14 18:11 ID:buXwpAYy
ほんと懐かしいィね
でも、このスレだけは毎日保守してたよ(w
547( ・∀・)9m:02/10/14 19:13 ID:skpRSjBN
トコトンヽ(`Д´)ノホッシュ!!
548ナナシサソ:02/10/15 02:11 ID:isnneXEO
まあ、テクノは聴く人は少なくとも聴くいてるやつらは
549_:02/10/15 11:05 ID:HVwgWU27
___   r            ヽ    _____
___\ ノ|  |  | |  |  |  |   |ヽ /____
____○ |  |  |  |  | /  |  | | ○ ____ 上げるぞゴルァ!
___ ノ○ノ ノ ノ ノ  ノノ ノ ノ ノ丿○ヽ___
    /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・= r´⌒ヽ        r´⌒ヽ
    ヽ:::::::::::      T T    |  |      |  |
      ヽ::::::::::::::     V    __|  |______|  |
    /           /                \
   |            /                   ヽ
   |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
    \           -‐´         ヽ/       /´
     |       |   \                  /
     |       |    ~~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

550ナナシサソ:02/10/15 19:16 ID:MBOzevKh
(Mix CD)Various - Platipus 10 Squared CD1 mixed by Tilt.mp3
(Mix CD)Various - Platipus 10 Squared CD2 mixed by Art of trance.mp3
プラティパスの100番。良質のトランスです。
551 :02/10/15 20:05 ID:C71XoQ1+
we love 繋がらない
552_:02/10/15 21:59 ID:nub/4KsA

MixCDで「Various」
553_:02/10/15 22:54 ID:uUVXnVF+
↑4k/sだと書き込みも満足にできないのね・・・
554550:02/10/15 23:21 ID:MBOzevKh
>>552
確かにMix物でVarious表記はおかしい気がしてきたのでリネームしました。
(Mix CD)Tilt - Platipus 10 Squared(Disc1).mp3
(Mix CD)Art of trance - Platipus 10 Squared(Disc2).mp3

そのほかにもエンコしました。
(Mix CD)Miss Yetti - Essential Underground Vol.4(Disc1).mp3
(Mix CD)Marco Bailey - Essential Underground Vol.4(Disc2).mp3
(Mix CD)Marco Bailey - Gazometertraxxx earth.mp3
555 ◆sSpsychoUg :02/10/16 02:09 ID:rk3JhWRi
>>550
( ゚¬゚)ホ、ホスィ…後日頂きに伺いますついでにほっしゅ
556 :02/10/16 09:53 ID:VCK2xa5v
Underworld の Push Upstairs って曲がかっこよすぎて、
勃起しながら猿のように聞きまくってるのですが、
こんな感じの曲を作ってるバンドって他にありますか?
557_:02/10/16 16:15 ID:JtN7Pjui

Push Upstairsか〜
シラネ
558-・_-_・-:02/10/16 20:59 ID:rk3JhWRi
Push UpstairsはPVもイイよなー。歪む感じが茸っぽい。
しかしこんな感じの曲を作ってるバンドは知らない罠
559 :02/10/16 23:43 ID:hQVuyzSb
うーん、何年前の曲だ?
560 :02/10/17 00:37 ID:hEZ7VU3S
海外ラジオサイトものをエンコ。

[LIVE] Four Tet - KCRW December 5, 2001.mp3

スタジオライブで30分しかないけど
561 ◆sSpsychoUg :02/10/17 02:27 ID:2EfKOiie
寝る前のほっしゅ
562_:02/10/17 11:41 ID:PbTkNtMR
学校前のほしゅ
563ナナシサソ:02/10/17 17:24 ID:BF6WZMwk
もっとWinnyにも てくの を流すしる!
564ナナシサソ:02/10/17 21:10 ID:jI8HiOFo
>>563
nyとMXを平行してやってるけど、全然参照数が伸びない。
nyでテクノを扱う香具師の絶対的な人数が増えないと
キャッシュもどんどん流れちゃうだろうから、現状では厳しいよね。
nyは他のジャンルをメインで使ってるから、テクノはその時に積極的に放流するからヨロ。
565,_:02/10/17 21:20 ID:2EfKOiie
>>563
流す汁?ハァハァ
566ナナシサソ:02/10/18 02:26 ID:QK7A9mWs
age
567 ◆sSpsychoUg :02/10/18 02:33 ID:XvY96MDg
保守ついでにエンコ
眠れるアンビシリーズ

(Album) [V.A] Barramundi Vol 2 - Dreamtime Planet.zip.mp3
某閃く人曰く「眠れると言うより固まる」アルバム
ふとんにくるまってマターリ

(Album) Arcars - the surface of muclique.mp3
60分丸ごと1曲シンセパッドのサウンドスケープ。
ふわふわ
568ナナシサソ:02/10/18 20:29 ID:QS00oZ1h
保守。

(Album)Darren Price - Under the Flightpath(9tracks).zip.mp3
(Album)Darren Price - The Attic(3tracks).zip.mp3
来週末に来日ってことでエンコしました。
キレイな上もの+ハードなリズム。
569ナナシサソ:02/10/18 21:42 ID:q+ocb31x
よく道でDQNが車ででっかい音で

ドンガンズンズンズンズンドココドドドッッ

というかんじで、鳴らしてる音楽あるじゃないですか、そういう、
低音でドスのきいたテクノないですかね?
570 :02/10/18 22:32 ID:/ir0TODW
HAMILTON 持ってる人いる?
571ナナシサソ:02/10/18 23:59 ID:u3B33cC3
Expo - Expoの万国大戦略

↑キター!
ま、まさかコレがエムエクース上で見つかるとは…

























スレ違いとか云わないでね…
572ナナシサソ:02/10/19 02:53 ID:kFLnngWC
>>569
co-fusuionとかどうだろう?ブースト気味のヘッドホンで聞くと耳が痛くなる。
573=_-:02/10/19 03:54 ID:P9VL8oB0
耳が痛くなるのは中高音域なんじゃ?
movingshadow系のd'n'bあたりはどうか。









つーかDQNはハマでも娘でもウーファーでLowブーストしてるだけなんじゃない?
574ナナシサソ:02/10/19 09:03 ID:mXCmsrH+
>>572-573
解答ありがとう、聞いてみますね。
575_:02/10/19 23:38 ID:Dd7NJb47
>>569
低音の魅力感じたいなら
[Album] Thomas Schumacher - ELECTRIC BALLROOM
これ最強に重い、、
でも、かなりクラブサウンド
単純に聞くのは辛いかも


>>572
co-fusuion??
もしかしてCo-Fusionのことかしら、、、
576ナナシサソ:02/10/20 02:31 ID:GuMv6lm2
↑鬼の首をとったかのようにスペルミスを指摘しても。confusionのわけねえだろ
577ナナシサソ:02/10/20 11:36 ID:rd0xFVe0
なぜconfusionの名が、、、
578 :02/10/20 17:34 ID:2ey9DOnG
juice recordsってとこのコンピいる人いない?
一応スタジオボイスのテクノ特集号で三田があげてたんだけど。
中身はデトロイト風味です。
579宣伝スミマセン:02/10/20 21:17 ID:Gu12Uiis
10月21日(月)は2ch全AAトーナメント本戦、
ダウソのマスコット、ぴあタン決戦の時です。
現状ではモ娘矢口・プロレス健介に大きく水をあけられ最下位予想、
一時ぴあタン死亡のニュースも流れるほど絶望的な状況となっています。
栄光の2ch全板人気トーナメント初代優勝、
あのバカのように必死で輝いていたダウソをもう一度・・・。

ダウソぴあタン選対スレ http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1031398121/l50
トーナメント公式サイト http://sonic.g-com.ne.jp/2chaa.htm
ルール一覧 http://freehome.kakiko.com/matsuri/aa-tournament.html
コード発行所 http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi
現在の投票所 http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1034935704/l50

                              [! <^v^>.
                          /^/ || '´ `゙ ヽ ヘ  
                         ιノノ(  || ノノハ)〉\ヽ    
        ヤルポ━━━━━━━━━ιノノ ノ )'´E0)ii ゚ヮ゚ノヽヾヽヽ━━━━━━━━━━!!!!
                       ιノノノ ノ ⊂]_}i''H'i]⊃ ヽヽヾ
                    + ιノノ.ノ    くノi!__!〉     ヽヾ    *
                   *   ιノ.     (./(./         ヽ  + 
                   +                         +
                *      <<ぴあ>>、再起動。     ミ
                          ノ ノ             
支援Flash http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7745/1035032106.swf

ぴあ帰ってきたよ。
相手は強いけどまだやれる。
奇跡は必ず起こせるよ・・・。
580引き続き宣伝です。:02/10/21 00:40 ID:8SeZM7M5
おらおら!!とうとう21日だ!
バカでもわかる投票手順

1.自分のコードを下記の場所でゲットする。1人1コード。再発行は無いので確実にコピペ。
http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi

2.我々ぴあタソに1票入れる場合、最低でも下記のように記入する。投票するキャラを<<>>以外で囲ったら無効になる。自分のネット環境を記入するとなお(・∀・)イイ!!

[[AA21-jVf■T-9k]] (←自分のコード)
<<ぴあ>>      (←投票するAA。ぴあに1票だ!)
ADSL        (←自分のネット環境。他にはLAN、ISDNなど。MXやってるみんなならわかるはず)

3.投票する板はここだ!!(950を越したら新スレが立てられるのでそっちのほうへ行ってくれ)

http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1035038776/
581ナナシサソ:02/10/21 02:18 ID:lB2q0R8H
WE LOVEつながんないよね
582ナナシサソ:02/10/21 16:34 ID:92BEEdOT
ほしゅ
583 :02/10/21 19:43 ID:eNtoiKSl
最近思ったんだが Happy Hardcore って全く人気無い?w
584ナナシサソ:02/10/21 21:46 ID:0aXy4AJf
>>583
ありまくりですがなにか?
585_:02/10/21 22:07 ID:acBaFqnX
>>583
例えば誰?
586 :02/10/21 22:19 ID:59JrbI19
>>556
Push Upstairsいいね。俺はTwo Months Offも燃え。

テクノとはやや違うが、nyで流したFront Mission Alternativeのサントラの
参照量が激しく上がってるのがウレスィ。
587ナナシサソ:02/10/22 00:33 ID:xqpDqidw
>>583
Happy Hardcore好きなら↓聞いとけ。まじで
DJ Carl Cox Old Skool Jungle Live at the Edge
588587:02/10/22 00:35 ID:xqpDqidw
あ、別に583がハーコー好きだって訳でもねえのか、早とちり
589ナナシサソ:02/10/22 00:44 ID:zlUAV7B2
ホントにテクノの鬼共有が集まるところってどこなんですか??
INVADERはすごいってのはわかったんで、できればそれ以外で。
MXではやっぱりかなり限界ありますよね。。。
590ナナシサソ:02/10/22 01:12 ID:9elPnWDs
>>589
意味がわからん。何が言いたいんだ?
591ナナシサソ:02/10/22 01:15 ID:zlUAV7B2
>>590
ごめんなさい。
WE LOVEもつながんなくなったんで、
いい小鯖教えてもらえないかなーって思いまして。。
592ナナシサソ:02/10/22 01:17 ID:9elPnWDs
最初からそう言え。
lucky-strike.homeip.net:10110 039R
593ナナシサソ:02/10/22 01:19 ID:zlUAV7B2
>>592
ありがとうございました。
ポート変わったんですね、知りませんでした。
594ナナシサソ:02/10/22 07:44 ID:hwGDEgEC
>>586
Front Mission Alternativeといえばリョウアライか!!

まぁ普通の人はそんな事気にせずに聞いてるんだろうなぁ。
軽く宣伝しとく
(Album) Riow Arai - BEAT BRACELET.zip

595ナナシサソ:02/10/22 20:10 ID:zmGqTCM9
あれリョウアライだったんだ…
最近やってたんだけど知らなかったよ…


しかしシンセミアのバッズとトップとリーフて…
596ナナシサソ:02/10/22 21:07 ID:H+CF/vCF
捕手ついでに

Moebius/Conny Plank/Mani Neumeier - Zero Set

↑アシッド野郎は聴いとけYO!
ヤヴァイぞ。
597586:02/10/22 21:29 ID:NHNDGbn9
>>594
リョウアライ、どっかでmp3配布(公式)されてて落として聞いたけど
あれも良かった。
598ナナシサソ:02/10/22 23:27 ID:hwGDEgEC
もうかなり古いMIXだけど、コレ最初に聞いた時は結構ビビッタなぁ。RIOW ARAI。
http://www.betalounge.com/stuff/riow10-27-00.ram
599ナナシサソ:02/10/22 23:53 ID:hwGDEgEC
NHK-FMでスケッチショウ聴いてたらちんこ勃ってきた
  .∧_∧
  ( ;´∀`)
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
600_:02/10/23 00:18 ID:qpj9bY4c
なんで共有0のヤシからしかQこないんだろう. . . .
601_:02/10/23 11:25 ID:bblx4gha
それは君が. . . .
602ナナシサソ:02/10/23 20:59 ID:NjmX/tim
うわー万国大戦略欲しすぎる
603586:02/10/23 21:49 ID:gPudQWnA
リョウアライついでに、FAのオープニングデモをエンコしてnyに流してみます。
604586:02/10/23 22:31 ID:gPudQWnA
↑FRONT MISSION ALTERNATIVE オープニングデモ(Riow Arai).avi
605ナナシサソ:02/10/23 23:56 ID:NjmX/tim
万国大戦略持ってるヤシから蹴られたみたいな
うわー誰かめぐんでくれーーーー・・・
606_:02/10/24 15:27 ID:IP9TmnuQ
その前に共有強化したら、、
607ナナシサソ:02/10/24 23:01 ID:0RvgvHRs
>>605
ゴメソたぶんそれ漏れかも。
無言キュー&共有もちょっとありきたりな感じ…だったので、今回は残念…なのでした。

ハルメンズの音源もしくは、SHAMEN vs BAMBAMなんかを持っていれば一発で交換に応じます。

漏れ以外に共有者はたぶんGodsにいます。
拡張子偽装のヤツをやっと見つけて、5倍カウンターのPVと交換したので、こっちの苦労も…









ケチっていわないでね…。
608ナナシサソ:02/10/25 00:02 ID:qMepZwXS
>>607
ケチ!
609 :02/10/25 00:07 ID:u86tYdX8
>>608
3.31の人ですか?
610ナナシサソ:02/10/25 00:08 ID:jHeWwra7
>>607
rotten_mouse.tripod.co.jp/keti.zip
611ナナシサソ:02/10/25 00:22 ID:U5wEs8WM
612un:02/10/25 02:29 ID:ccKzZjmJ
明日は幕張・・・には行きません。

[Album] technasia - recreations.zip.mp3
forceのREMIXがいっぱい入ってた。
なんかアルバムというよりよせ集め感が。
だったら全部別々にしてくれりゃいいのに、中途半端に繋がってたりする。
曲単位で聞く感じで通しては聞かないな。
でも5曲目とかホントいい感じでこういうの好きです。。
613_:02/10/25 06:17 ID:Rm1Kr8xm
あなた何でも好きですね
614ナナシサソ:02/10/25 11:18 ID:9mbvM92z
unさんエレクトロニカって聴かないんですか?
そもそもエレクトロニカなんてものを認めてない?
615 :02/10/26 00:14 ID:ms8jzQvh
>>512
>>612
どこに繋いでおられるのでしょうか
616un:02/10/26 07:07 ID:5laXGssd
リッチー良かったけど物足りなかった・・・
前戯が終わって、さぁこれからってトコでTASAKAが出てきて萎え、みたいな。
ってことでイエローに行きますた。
音が少ないミニマルであんだけカッコイイのはやっぱり別格の凄さを感じました。
そんなリッチーがまだAciiiiiiidな作品を出してた頃のMixCD。
この頃からエディトしまくりで、メッチャディープです。
今聞いてもカコイイ。
[MIX CD] richie hawtin - mixmag live! vol 20.mp3

>>614
食わず嫌いっていうか良い作品があるのは知ってるけど、
今はミニマルとかエレクトロの方が面白いんで、そっちを追っかけてるってトコですかね。

>>615
最近はLuckyとか規制が厳しくなってアレなんで、
NeoShin、D-Style、ONTなどの総合系の方で。
今晩はRokに行くんで、探すなら明日以降に。
617 :02/10/26 09:36 ID:wEvUMcLp
▲子鯖関連総合スレ port20▼
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035089858/
618 :02/10/26 10:53 ID:wEvUMcLp
海外のもせ系子鯖でいいとこない?
soniknap繋がるけどキュー入れられない・・・
619ナナシサソ:02/10/26 13:29 ID:blIR2CxT
chukimai しってるやついる?・(゜o゜)
620ナナシサソ:02/10/26 15:43 ID:Tz4W+TM9
invaderとweloveのURL教えてくだされ
621ナナシサソ:02/10/27 01:32 ID:Rg6mUzw/
あげ
622 :02/10/27 20:46 ID:d3CoB4J5
623ナナシサソ:02/10/28 10:22 ID:19dnCyW6
ほしゅ
624_:02/10/28 16:41 ID:7GiDH/kV
EMMA 4お勧めッス
VIVA EMMAのウマーです
625 :02/10/28 21:54 ID:bkyd2+Z7
japan2chでビタルさんくれて田坂にカウンター入れてた人。
ごめんちゃい、寝てました。
626ナナシサソ:02/10/29 12:49 ID:avi2h8x1
保守
627un:02/10/29 23:56 ID:TOmE+xqQ
[Album] Ken Ishii - Future In Light.zip.mp3

R&Sからリリースされたプネウマでテクノシーンを震撼させ、
ジェリー・トーンズで日本テクノシーンの拡大に大きく貢献し、
世界的にも高い評価を得たあと、
メタル・ブルー・アメリカでファンをガッカリさせたことでおなじみのケンイシイ。
FLR名義では良作をリリースし続けているのに、本人名義だとイマイチな作品ばかりの中、
(個人的にフラットスピンは結構好き)
SONY(R&S)とも縁を切って、自身のレーベル(結局はサブライム系列なんだけど)から、
かなりプロモーションも気合が入ってるニューアルバム。
相変わらず迷走中って感じはしなくもないですが、
良くも悪くも「ケンイシイの音がするな」ってな雰囲気で、
期待以上の物は出てこなかったけど、予想の範囲内の良作ってトコです。
あと、PVもあるんですけど、サブライム系列の作る駄目PVシリーズ(CO-FUとか)って感じで見る価値無し。
628損権厨房 ◆f1eUbtkOlI :02/10/30 14:48 ID:6afQaqSz
ここも誤の領地にしてやる。
ありがたく思え。
629_:02/10/30 15:35 ID:3Cg6/Di6
そして深海へと・・・( ;´_ゝ`;)
630ナナシサソ:02/10/30 18:06 ID:ndoPQzbX
age
631_:02/10/30 23:36 ID:01spOIfy
Ken Ishiiかぁ〜
一応全部揃えたけど、、
初期の作品「Garden On The Palm」が一番好き
後、彼のX-Mixはサイコー

迷走中というか、周りが期待しすぎてるだけのような気がする
632 :02/10/31 21:00 ID:ka3xFsG0
633 ◆sSpsychoUg :02/10/31 23:46 ID:vL5C6JSi
久々のエンコ。

(Album) [V.A] Ground Zero
民族テイストたっぷりなエレクトリックサウンドが展開され
なんだかアジアから中東あたりまで旅した気分になれるアルバム。
電子民族音楽好きには是非聴いてもらいたい。
今日は圧縮せずにバラで共有。
634 :02/11/01 00:26 ID:U8BiEiSx
Paperclip Peopleのアルバムエンコた。

>>633
リバプールのオヤジみたいなコメントだな。
635ナナシサソ:02/11/01 03:47 ID:KNR/AFqE
メルツバウ全然見かけないけど、
エンコしたら需要あるかな?
636ナナシサソ:02/11/01 08:39 ID:emDgXmVD
>>635
そこそこ出回ってるよ。
Merzbox全部エンコしたら神!
637 ◆sSpsychoUg :02/11/01 22:34 ID:Ivi3muC8
今日もエンコ

(Album) [V.A] Blueroom Released - Signs of Life.zip.mp3
あのBlueroomからのコンピ。
ダブ、アンビよりな民族系サイケデリックぐるぐる。

>>634
リバプールの風になりましたw
638名前:02/11/01 23:30 ID:Do044pBx
>>637
あんたのフアイルがほしいどこに繋いでるんだい?
639 :02/11/01 23:51 ID:ysCO8VCy
誰かzero setください
640 :02/11/01 23:53 ID:ysCO8VCy

VA - Acid Flash Back

BamBamとかPhutureとかBaby FordとかAdonisとか。
641 ◆sSpsychoUg :02/11/02 00:54 ID:8Cc5xFEY
>>638
ONT lucky welove 烏賊酢とかにいますよ。
642_:02/11/02 07:32 ID:RW9YL04x
今日、大阪市大でテクノいっぱい聞いてきます (* ^ー゜)ノ
643 :02/11/02 12:36 ID:bAJqva9w
Sueno Latino - Sueno Latino

mix違いの5曲入り。デリックさんのも入ってる。
644 :02/11/02 14:32 ID:bAJqva9w
VA - mothership

遠くオーストラリアからデトロイトへの返信っていうか。
645ナナシサソ:02/11/02 18:27 ID:afZ8C+WU
>>639
Zero setは、何回聴いてもやばい。
生ドラムに絡みつくアシッドシンセ!

でも、前半3曲で息切れの感も否めず?
646 :02/11/02 18:36 ID:bAJqva9w
zero setはCDJとかでピッチ上げると楽しいんだが。
647 :02/11/02 18:53 ID:VwjCRiK2
エンコ

[Album] Felix Da Housecat - METROPLIS PRESENT DAY THEE ALBUM !.zip.mp3
再発盤ではなくて1996年のもの。
[Album] Urban Tribe - THE COLLAPSE OF MODERN CULTURE.zip.mp3
デトロイトのリスニングもの。
[Album] Adam F - KAOS THE ANTI-ACOUSTIC WARFARE.zip.mp3
完全にhio hop。
648 :02/11/03 14:58 ID:X/uu3f8L
VA - Relics

みんなもう持ってるか。。。
649 :02/11/03 18:49 ID:X/uu3f8L
Hell - fuse presents hell

ヘル山さんの1コ前のmixモノCD。
650ナナシサソ:02/11/03 22:18 ID:MBxfvD0m
MILSのECHOTONES落としたら中身がビョ―クのセルマソングスだった・・。
あーいい曲だなチクショー。気をつけてな。
651ナナシサソ:02/11/03 22:27 ID:T9QcFkBZ
↑ワラタ
652ナナシサソ:02/11/03 23:19 ID:lOjRw6BL
テクノって音楽を楽しんでるのか?
薬を楽しんでるんじゃないの?
ジャンキーイパーイ
653ナナシサソ:02/11/03 23:25 ID:QjPcwQwO
Moebius/Conny Plank/Mayo Thompson - LUDWIG'S LAW

んー、なんかこの三人による幻のコラボアルバムだとか。
何時の間にか買っていたようなので、エンコ。
結構、下半身にクルねぇ。





全然関係ないけど、レッドクレイオラの音源ってMX上だと微々たるものなのね…。
654ナナシサソ:02/11/04 00:29 ID:DjrD/eYq
>>652
音楽でdjから、薬なぞいらぬわ!!
655ナナシサソ:02/11/04 00:36 ID:2wcRtcB3
max tundra:qy20 songs
fennesz,o'rourke,rehberg:the return of fenn'oberg
(rehberg=pita)
今日なんとなくえんこした
656ナナシサソ:02/11/04 09:56 ID:WcoELKLY
>>650
ちゃんとこのスレで報告するあなたは優しい。
もうちゃんとしたのは手に入れたか?
まだなら捨てID晒すかマークになる共有晒してくれ。
俺が上げよう。
657 :02/11/04 11:59 ID:emALjyX2
だれかblazeの新作エンコしてくれないかな。
658ナナシサソ:02/11/04 14:16 ID:DtAd3tyK
(TECHNO)[V.A] Jet Lag -FUTURISTIC SOUND ENGINE-.zip.mp3
(TECHNO)[V.A] POSITIVE -arcadia compilation vol.1-.zip.mp3
昨日買ってきてなかなかよかったのでエンコしてみました。
659 ◆sSpsychoUg :02/11/05 03:06 ID:nhm7UycO
深夜の補修
660Ree:02/11/05 09:30 ID:k9PpjGOw

激安HDDあぼ〜んで鯖情報消えますた 。。・゚・(ノД`)・゚・。
共有は外付けでセーフでしたが

また鯖探すのめんどいし、3.3で適当にテクノ開放しながら暮らします
今までお世話になりました。それではお元気で、、、
661 :02/11/05 10:02 ID:x+CTt8sz
子鯖スレ見れば晒されてるじゃん
662660:02/11/05 11:49 ID:k9PpjGOw
それがのって無いのよ、、鬱
インベダは鯖缶にメール送れば教えてくれるけど
それ以外の所が見つからん、存在自体知られてないかも

でもWPNPはレア物イパーイで楽しい ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
663_:02/11/05 13:07 ID:kuiHxXFY
>>662
WPNPって3.3やってるんですか?子鯖なら子鯖関連総合スレ
よく見てたら、たまに晒されてます。晒されない鯖はなくなってる
か会員制になってる事の方がおおいですね。
664ナナシサソ:02/11/05 13:08 ID:gWXjshjH
we loveがポート制限してる事にやっと気付いた…

みんな何番にしてる?
665ルータス ◆BJImggpGNU :02/11/05 13:17 ID:GKvh1RqZ
0
666657:02/11/05 19:04 ID:p21F8o6W
結局自分で買ってしまった。UR断念しました。

[Album] Blaze - SPIRITUALLY SPEAKING.zip.mp3
667ナナシサソ:02/11/05 21:29 ID:U+PM7bn1
>>656
ありがとうございます(;∩Д`)今apeutopiaでont,lucky,we loveに繋いで
おりますので見てましたらよろしくお願いします
668 :02/11/06 22:31 ID:8JGtaE2G
669age:02/11/06 23:12 ID:RrqAIg9h
age
670ナナシサソ:02/11/07 15:26 ID:a+aFIJfC
hosyu
671 :02/11/08 02:49 ID:z7YXya3a
672ega:02/11/08 11:02 ID:/EsgKFED
ega
673ナナシサソ:02/11/08 18:07 ID:b/yyoQQd
保守エンコ
[Album] Modaji - MODAJI.zip.mp3 (2001)

今年始め、インディーからリリースされた「Pre Sets」が一部のクラブ・フリークに絶賛された
Modajiことドミニク・ジェイコブソン。ボブ・ジェームズやデイヴ・グルーシン、ロイ・エアーズ等に
影響を受けたというそのクールでジャジーなサウンドは、ヨーロッパで早くから注目されていたが、
今回のアルバムも生楽器を多用したフュージョン・ハウス的な質感が実に気持ちいい。ヴォーカル
曲もフィーチャーし、ウェスト・ロンドンの新しいムーヴメント、ブロークンビーツとも密接にリンク
する内容となっている。 (HMV)
674 ◆sSpsychoUg :02/11/09 02:17 ID:Aj3s+dVn
酔いどれほっしゅ
675un:02/11/09 10:01 ID:c5dNdzZ2
[MIX CD] DJ HELL ELECTRONICBODY-HOSEMUSIC CD1 [electronic house].mp3
[MIX CD] DJ HELL ELECTRONICBODY-HOSEMUSIC CD2 [ebm].mp3
HELLってDJ HELLからHELLに改名したんじゃなかったけ?
ってそんなどうでもいいことが気になったりもする本名ヘルムートさんの新しい2枚組みのMixCD from REACT。
CD1はいきなりURの新曲からはじまってどうなることかと思いつつ聴いてると
Reclooseとか使ってるし最後はJeff Millsだし、ジゴロっぽい音ばかりじゃないんだけど、
それでもHELLっぽさってのを感じちゃう説得力があり、かなり良い感じであります。
CD2はNitzer EbbとかFront242とかジゴロ系とかが収録されてて、安心してニヤニヤ出来ます。

[MIX CD] Lorne ''KSR'' Burden - 430 WEST PRESENTS BACK TO THE RHYTHM CD.mp3
結局のところ何人いるのかよくわかんないバーデン兄弟の何番目かの人のMixCD。
デトロイト好きには文句無しでオススメ、最強。
なぜだかわからんが、フェードアウト中74分ジャストで最後がブッツリ切れて終わるので
「オイ、これ不完全ファイルじゃねぇのか?」と思われそうな仕上がりです。

ちなみに今晩はURナイトに行くんで夜は探してもいません。
676_:02/11/09 14:21 ID:N+y4myNc
ドン チー ドン チー ドン チー ドン チー てかっ 

677ナナシサソ:02/11/09 18:03 ID:rcsNXrwZ
今夜は私もUR
678 :02/11/09 21:31 ID:F71djxVC
>>676
それのmp3持ってるよ
679_:02/11/10 07:10 ID:p0UAMMpV
補習
680ナナシサソ:02/11/10 10:22 ID:nbagMK8Q
>>676 >>678
Christian VogalのDon't Take moreが昔そう聞こえてたよ...
681 :02/11/10 11:20 ID:514OisS/
レポート元 [Lucky_Strike] lucky-strike.homeip.net:10110
Sunday, November 10, 2002 11:15:47

ユーザ名 : FilterNINManson
アクセスレベル : User
最後の訪問 時間/日: 01/01/70 09:00:00


交換してたら途中で切り逃げくらったくさいんですが。
682ナナシサソ:02/11/10 11:59 ID:pSAyRl6U
>>681
死ね。

そんなくだらない事で晒すな。
スレ違いだよそでやれ。
晒すときはアドレスとポート番号は伏せろ。

二度とくんなボケ。
683ナナシサソ:02/11/10 12:04 ID:FME/fQ23
>>680
あ、ホントだ。共有に入れておいたよ。
cristian vogel - dont take more (jamie lidell rmx).mp3
684 :02/11/10 12:33 ID:514OisS/
交換してたのテクノネタだもん。警告だよ。
luckyのポトアドなんてそこらじゅうで晒されてんじゃん。
685ナナシサソ:02/11/10 12:54 ID:FY5D4U0W
やれやれ…
686ナナシサソ:02/11/10 13:03 ID:pSAyRl6U
FilterNINMansonさんへ。

もし見てたらこの糞馬鹿のIDを晒してください。
虫籠に入れるんで。
687ナナシサソ:02/11/10 13:40 ID:mwA7IyqP
681マジ氏ね
688上げ:02/11/10 14:00 ID:TSF2Ye2d
バカ681は置いといて、とりあえず上げ
689 :02/11/10 14:07 ID:514OisS/
(´-`).。oO(なんで上げるんだろう。。。 )
690688:02/11/10 16:26 ID:TSF2Ye2d
保守に決まってるだろ、、、わかれよ、、
691ナナシサソ:02/11/10 16:48 ID:AHkEn+gy
何で保全であげるの
692ナナシサソ:02/11/10 17:39 ID:xO+DxJF8
やれやれ…
693ナナシサソ:02/11/10 19:17 ID:XslfHfSi
おお・・・このスレ初めて来たよ・・・
ところでハピコア集めてる香具師いる?
MXでもnyでも上げてるんだが誰も取りに来ないですよ・・・
694ナナシサソ:02/11/10 19:33 ID:8aU/kNSU
>>693
います(=゚ω゚)ノ
695ナナシサソ:02/11/10 21:12 ID:IbCEI6mM
テクノ歌謡…イカスなぁ。
その辺の凡百の新譜より、ずっとイイ!
696ナナシサソ:02/11/11 16:25 ID:F2JoCoSc
捕手
697 ◆sSpsychoUg :02/11/11 21:20 ID:SwZu0sF1
保守エンコ

(Album) [V.A] I love FUSE.zip.mp3
ベルギーのクラブFUSEからのコンピ
デトロイト系の良質な曲が集められております。
deep space network,deepside,carl craig,link等
698_:02/11/11 21:52 ID:WVw4XoOI
( ´,_ゝ`)
699ナナシサソ:02/11/11 22:12 ID:a25mtzvq
700ナナシサソ:02/11/12 00:55 ID:EuCVCEO+
          , "         `- 、
        /              ヽ
.       /                 ヽ
       /                    .|
.      |      ;;;;;;;,,,,,,_     ;;;;;;;;,,, |
      |     r-──-- 、   lr──-i
      |_---- |  -o-   |l- ''lヽ o- l |
      l" ヽ    ヽ ____ //  ヽ__ノ
      | (l          , /    ヽ   |
.      | "i         /(_,,_  _,_)   |
      ヽ            ~~     .| リッチー・ホーティン700ゲット!
       ~'ト、         -──''''''  /
        / \         '~ ̄   ./
701 :02/11/12 22:41 ID:kGBVOik2
spanky chorusとか
サワサキのperfumed gardenとか
エンコしてみた
702 :02/11/13 03:35 ID:G8NGMBGf
Daniel Bell - Live @ La Boum Deluxe Vienna Austria 02.02.2001

誰か持ってたら共有してください。ラッキーあたりでお願いします。
703_:02/11/13 11:24 ID:N9/2i1Ef
お願いします。
704ナナシサソ:02/11/13 21:45 ID:KGCa6K5X
>>702
かなりいいよ
705 :02/11/14 21:33 ID:owFnYDm1
706 :02/11/15 12:32 ID:AW/AKKj/
WIRE02完全版part1分のmp3化完了
707上げ:02/11/15 20:45 ID:aJYFh6El
あぶね〜あぶね〜 (ヽ´Д`)
708ナナシサソ:02/11/15 22:17 ID:pSJgFfNk
どなたかAge of loveのシングルお持ちじゃないでしょうか?
Reactから97年に2枚ペアでリリースされているのですが、そのDisc1の方を探しています。
(Jam and Spoon Watch Out For Stella Mixが入ってる)

Disc2は持っているのでエンコしました。
(Album)Age of Love - The Age of Love ,The Remixes[REACT X100](5tracks).zip.mp3
Jam and spoonの別remixの他、secret knowledge、emmanuel topのremix入りです。
709ナナシサソ:02/11/15 23:09 ID:DrbDzxDq
>>708
アナログなら持ってるよ
PvDのリミックスとJam& Spoonのそのリミックスの2曲入りの。
710708:02/11/15 23:26 ID:pSJgFfNk
>>709
おおっ、持っておられる方が!
2曲ともぜひぜひ聞いてみたいです。

でも、アナログだとエンコが大変ですよね...(ノД`)
711ナナシサソ:02/11/15 23:31 ID:DrbDzxDq
とりあえずエンコ始めるよ
CD持ってるって人が名乗り出てくれたらそっちから頂いてください。
712708:02/11/15 23:39 ID:pSJgFfNk
>>709
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

ありがとうございます!
713ナナシサソ:02/11/15 23:47 ID:BBKSkGWN
懐かしい・・・。
なんか嬉しくなったよ。
714709:02/11/16 00:27 ID:jLBiNGiG
共有しました。
ファイル名は>>708に近くしてあります。
luckyにいます
715708:02/11/16 00:40 ID:BBsYPgoL
>>709
ありがとうございます。
早速頂いております。大感謝です。
716 :02/11/16 11:53 ID:t6saE45C
wire完全版、今朝のはなんかよくわからん構成だったので
卓球のライブだけエンコ。最初の一時間は寝飛ばした。
717_:02/11/16 13:48 ID:qMVMoSEu
昨日、Club dawn(大阪梅田)でSHIN NISHIMURAのプレイ見てきたけど
普通すぎて萎えた CD買うのやめよ (  ´・ω・)
718ナナシサソ:02/11/16 13:56 ID:CpBzGI5e
BOCのTWOIZMはないのかえ?
719ナナシサソ:02/11/16 16:01 ID:LEyZysXA
余裕で出回ってるだろ
720 :02/11/17 06:13 ID:YkOvFy1J
721ナナシサソ:02/11/17 14:41 ID:E6pJ6ULm
ありがとうございます!
722 :02/11/18 05:10 ID:QB5m+Tw8
723 :02/11/18 20:06 ID:VeNstS9J
hardfloorのx-mixきぼんた
724ナナシサソ:02/11/18 21:48 ID:gyZ+atHQ
持ってるよ。
(Mix CD)Hardfloor - X-Mix - Jack The Box.mp3
725age:02/11/18 21:59 ID:oUHhDBa9
age
726ナナシサソ:02/11/18 23:14 ID:bozz7ng/
!!!!!!!MXオンリーでバンドができました!!!!!!!
現在2曲共有しております。
聞いてみてよかったら共有してください、良くなかったら遠慮なく捨ててください。
バンド名はコイモで、.mp3.zipでアルバムのところにあります。
たくさんのキューおまちしております!!!!
727ナナシサソ:02/11/18 23:18 ID:bozz7ng/
!!!!!!!MXオンリーでバンドができました!!!!!!!
現在2曲共有しております。
聞いてみてよかったら共有してください、良くなかったら遠慮なく捨ててください。
バンド名はコイモで、.mp3.zipです。
たくさんのキューおまちしております!!!!
728ナナシサソ:02/11/18 23:30 ID:PvupVjEJ
【Paul Oakenfold】のChase
映画≪ソードフィッシュ≫のテーマです。
729ナナシサソ:02/11/19 00:42 ID:HYkk/sMY
soulseekで共有してる人いない?
730ナナシサソ:02/11/19 00:46 ID:59gToV/7
いますよ
731ナナシサソ:02/11/19 00:50 ID:HYkk/sMY
>>730
technoやtranceだったらsoulseekが一番よくない?
732_:02/11/19 05:11 ID:VKSj3wJE
最近SLSKヒット率下がったような・・・
733ナナシサソ:02/11/19 05:14 ID:UdQPuapk
>>732
どんなファイルがあるか検索するだけで落としてないんだが
おれもそんな気がする
734ナナシサソ:02/11/19 18:05 ID:8a9xdiv3
並びっぷりが半端じゃないしね
735ナナシサソ:02/11/20 07:25 ID:4GOo0yqp
sage
736_:02/11/20 09:08 ID:DPgGR9M9
最近このスレ元気ないね。そろそろ終わり?
737age:02/11/20 20:45 ID:ypzIbqG8
糸冬だな、、
738>88:02/11/20 20:56 ID:js4W7t0Y
リズム オブ リズム BYデリックメイ
なきます
739ナナシサソ:02/11/20 21:06 ID:IaLlpZKy
>>738
すんげぇ亀レス。
しかも激しくないし。。。
Robert MilesのChildrenみたいなのを探してたんじゃないの?
740 :02/11/21 10:30 ID:tYrfU/Oq
741ナナシサソ:02/11/21 16:26 ID:jJbjG2sf
future breeze の Heaven above 偽物うざい。

今月発売のホットなテクノでお勧めない?
742ナナシサソ:02/11/21 23:36 ID:s5aneVFT
743ナナシサソ:02/11/22 00:30 ID:DO3ksihB

744 :02/11/22 21:36 ID:3MHg2kED
745 :02/11/22 21:35 ID:3MHg2kED
746ナナシサソ:02/11/22 21:57 ID:AAFGFdkc
すごいね
747 :02/11/22 22:18 ID:eJvB5F2m
Tresorの200番

Basic channelネタのmixモノ
748_:02/11/23 03:15 ID:WlL6yg81
>>741
新譜厨うざい。

>>747
新譜厨にマジレスカコワルイ。
749ナナシサソ:02/11/23 04:58 ID:YXAMhLLF
ホットなテクノって時点でネタだと思ってたよ...
750ナナシサソ:02/11/23 07:51 ID:f72AdU2d
おまえらネタなんだよ!
751ナナシサソ:02/11/23 08:28 ID:WlL6yg81
>>750
( ゚Д゚)<ポカーン
752 :02/11/23 09:27 ID:X0FZSDFA
>>748
>>741へのレスじゃないし
753 :02/11/23 21:42 ID:EO0d1/Au
754 :02/11/24 15:49 ID:aBXk1EVe
Frank Muller - Live @ WIRE02

村田君イイ!
755 :02/11/24 18:15 ID:4WBTrRGl
村田といえば藤吉なわけだが
756ナナシサソ:02/11/24 18:18 ID:TNPi6axm
マッシヴアタックのBOXセット持ってる強者いる?
757ナナシサソ:02/11/25 01:39 ID:/g3qjbro
ウザい共有0のアメ公にたかられ、威嚇のためにIM送ったら、聞きたくもない無駄話聞かされたんで回線切ったYO!
しかも、>>741とおんなじこと言ってたし。むかついたので、八つ当たりカキコ。
758ナナシサソ:02/11/25 01:48 ID:/g3qjbro
ps.: all the names let me think u ARE one of these idiots of the music industrie LヨL
the first one is definitly a fake....the other one i havent found, momo
be sure.....i know a very little bit about the techno scene, search one time please after future breeze heaven above, all the 'remixes' are fakes, there is no real one...
thx, i found the radio version.....but why ido not find the version by searching in wnmx??
sry that i thought u were some of the m.i.
music industrie, some days before i have the luck to meet such an idiot of the m.i. online, very funny these guys....
hehe, but why sry??? i am happy about that ur not from the m.i. who is cygnus x??

DOMは文句いうな。
759ナナシサソ:02/11/25 11:21 ID:fC+x9UPr
WIRE02まだでまわっとらん
760_:02/11/25 11:42 ID:htSsQbZY
( ´Д`) < コレ最強だわ Speedy J - Live @ Achtermai 2001-06-03
761 :02/11/25 22:15 ID:s6DtVaeP
>>759
作ったけどあんまり繋いでない
762ナナシサソ:02/11/25 23:10 ID:/g3qjbro
LIVEの録音に関するスレってない?やってみたいんだけど
ICレコーダーじゃ話にならないし・・・
763 :02/11/26 00:00 ID:UhQM4MXr
どっかに昔あったな、そんなスレ。
みみずんあたりでAV板のログ検索してみ。
764ナナシサソ:02/11/26 13:19 ID:D+ZKxlmO
保守
765ナナシサソ:02/11/26 22:39 ID:hfs1/9+7
落とせはさせん!
766ナナシサソ:02/11/27 00:03 ID:baqMi9z+
>>759
nyでよければ流すよ。とりあえずエンコっとく。
俺はそれ以前のやつがホスィ。
767ナナシサソ:02/11/27 03:34 ID:zBNqCzRm
>>765
9+7=16
768ナナシサソ:02/11/27 21:03 ID:HdPYQ5Bg
ワラタ
769ナナシサソ:02/11/27 21:52 ID:09lpreQH
>>767
9分の1+7=7.111…
770ナナシサソ:02/11/28 03:33 ID:+Zl+KbNy
771ナナシサソ:02/11/28 21:03 ID:yfDE6abJ
technology?
772ナナシサソ:02/11/29 02:38 ID:OoJJB00F
けっこうliveもの持ってた外人が共有0にしてから
俺からDOMろうとしています。
やつが落とそうとしてるのはdj sneak - U Can't〜Dub
こんなんばっかり。共有ファイルに問題アルノネ…
773age:02/11/29 10:21 ID:k5kPmKpY
aeg
774 :02/11/29 19:37 ID:eXIUNGug
test
775 :02/11/29 22:33 ID:VhJLynCO
48kHzのファイルでも困りませんか?
776 :02/11/30 11:55 ID:KkwPxayW
WIREのやつディエンファシスかけないままエンコしてた。。。
777ナナシサソ:02/11/30 18:43 ID:d2yHIhFI
wire99 石野卓球エンコした馬鹿だれじゃ
WMPでまともに再生できんよ
778ナナシサソ:02/11/30 18:48 ID:oaDIVYed
>>777
チョソ逝ってよし
779 :02/11/30 19:29 ID:KkwPxayW
WIRE02昨日分までエンコ完了
780ナナシサソ:02/11/30 20:06 ID:d2yHIhFI
>>779
あうあうRUSHタンほしいです。3倍カウンタOKでつ。
WE LOVEに「UIPOPO」のIDでいます。たのんます。(;´Д`)
781 :02/11/30 23:30 ID:KkwPxayW
Luckyつながらない・・
782 :02/11/30 23:32 ID:KkwPxayW
We love入れない・・・ 
783ナナシサソ:02/11/30 23:49 ID:d2yHIhFI
music-and-me.dyndns.tv ポート731 041
ですよ。ポートは6699以外にしてくださいね。
784ナナシサソ:02/12/01 00:48 ID:Hhino9HU
最近unタン見ないなぁ。
もうMXやめちゃったのかな。
785ナナシサソ:02/12/01 01:40 ID:VdpT5FML
mp3ファイル。周波数ってのが44100ってのは問題ないけど
48000になってるやつはなぜかCDに焼くとめちゃくちゃな音程になる。
786ナナシサソ:02/12/01 02:00 ID:Hhino9HU
>>785
waveに戻して焼いてるの?
787ナナシサソ:02/12/01 02:13 ID:VdpT5FML
>>786
いいえ。mp3ファイルのままです。でもMXって周波数って表示されるでしょう。
その数字によって焼けるのと焼けないのがある。
788 :02/12/01 02:23 ID:VauWLwJu
cdに焼いて何で再生してるかの問題じゃ
対応してなきゃ再生できないし
789ナナシサソ:02/12/01 04:15 ID:FdAUXZkr
>>785,787
アホ発見
790 :02/12/01 18:14 ID:eMSQrx0J
素人以前の問題だな
あまり喋らないほうがいいよ
791ナナシサソ:02/12/01 18:51 ID:FdAUXZkr
CDA規格サンプリングレートは44.1Khz。
あとさ48Kから44.1にレート変換するとソフトや機材によるけど、
音質劣化に注意。48K->24Kとかなら計算も単純だが、
48K->44.1Kは、精密な演算が必要。(まったく同じ音はどんなにがんばっても無理ね)
その辺のライティングソフトに搭載されてるのなんてダメかと。
(サウンドカードのデジタル入出力もこの問題はでかめ)

んで、あとは焼き速度、素材ね。音飛びとか、音質とか。
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/29/nj00_cdr2.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/26/nj00_cdr.html
8000円メディアを使えといってるのではなしに、
デジタルだから〜って考えを捨てろってことで。

まぁ元がMP3って時点でアウトなんだけど。
この機会にデジタルサウンドについて調べてください。

>>787
たぶんCDライティングソフトがmp3だと自動でDA音源として焼いてるんだろ
そんときサンプリングレート変換ができてない、っつーかんじだね。
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/fsconv/fsconv.html
792un:02/12/02 01:51 ID:dIvOtLQ6
>>784
最近忙しいっていうかPCがMX以外のことでふさがってるんで、あんまり起動してないです・・・
明日の夜は起動しておきます。
793 :02/12/02 16:09 ID:4vVQsRlE
794ナナシサソ:02/12/03 04:17 ID:MQkgcYjW
ONTに入れない
795ナナシサソ:02/12/03 16:46 ID:kAh3oXKL
誰ぞケンイシイのextraのPV流してくれるやつぁおらんかえ
796un:02/12/03 17:24 ID:xf3iPDDS
>>795
共有してる人いっぱいいると思うが・・・

テクノちょっといい話
この前、Josh WinkのWINK名義のアルバムを
二人組みの女性デュオのWINKと間違えてQを入れてきた人がいて
まんまと交換成立しました。

[MIX CD] DJ TASAKA presents Mix of Colors.mp3
今までのTASAKAのMixCDの中で一番出来が良い。
今年クラブとかで良く聴いた曲がいっぱい入ってる。

[Album] shifted phases - the cosmic memoirs of the late great rupert j. rosinthorpe.zip.mp3
故James "Drexciya" Stinsonの変名from Tresor。
この人の作品って曲のタイトルのセンスとかも秀逸なんですよね。
今作は渋目。
でも、相変わらず音数少なくてもメチャかっこいい。
死んでからポツポツとリリースされてるんですけど、まだまだ未発表トラックはあるのか?
797ナナシサソ:02/12/03 18:40 ID:fQRGBaAj
>>796
禿藁

以前SUBLIMEのコンピをカリフォルニアのミクスチャーバンドSUBLIMEのアルバムと
間違えてQ入れてきた奴がいた。
共有があまりにもPUNKチックだったので教えてしまいましたが。
798_:02/12/03 20:08 ID:ovoXgGaP
そんなに面白くない
799ナナシサソ:02/12/04 02:52 ID:ux9+y4Xa
オイオイ、あと一歩で一番下まで下がるぞ…
800795:02/12/04 03:58 ID:GaynH2Mk
>>796
MXじゃなくてnyで・・・ 甘ったれてごめん。
つかみんなWIRE02の2枚目だけもってくんだけどなんでだろ?2枚目のが渋いとは思うけど。
801ナナシサソ:02/12/04 17:34 ID:NXA/Zjek
hosyu
802795:02/12/04 17:43 ID:GaynH2Mk
どなたかは存じ上げませんがここに一言御礼申し上げます
803ナナシサソ:02/12/05 03:24 ID:hf529KkL
>>799 んなこたーない
804ナナシサソ:02/12/05 05:05 ID:iHl1oHvg
>796

DJ TASAKA presents Mix of Colors

頂きました。ありがとうです( ´∀`)。
今聞いてます。こ、これは(・∀・)イイ!!超(・∀・)イイ!!
感謝-------!( ´∀`)

ついでにage
805ナナシサソ:02/12/05 18:22 ID:15g+uWT9
このスレがきっかけでテクノの道に入ったのだけど、
なんかテクノ好きな人とは、気持ちよく取引出来たり、おすすめしたりされたりが頻繁で、
正直、すげえ楽しい。

というわけで、いつも相手してくれる人サンクスage
806 :02/12/05 21:51 ID:bL0jE1g5
ベストはジェフの後半、909打ち込みタイム。
807 :02/12/05 21:51 ID:bL0jE1g5
間違えた
808ナナシサソ:02/12/06 03:16 ID:ODpEMHyX
よっしゃーやっとjeffのWIRE02ゲトー。
しかし最後のアンコール
strings of lifeのあとにかかっていた和な感じの曲はなんじゃらほい?
809ナナシサソ:02/12/06 03:19 ID:W8FqAYCj
810( ◆gDQ0ydoRqg :02/12/06 13:37 ID:K8z3BNrQ
たまに、もせサイトでもあさるのだが・・・

ぜんぜん(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!のが、ない・・・・・・

ヤパーリMxだな。。
811( ◆gDQ0ydoRqg :02/12/06 13:38 ID:K8z3BNrQ
テストでつ。スマソ
812ナナシサソ:02/12/06 18:35 ID:0y11HnJ+
>>808
なにげに808もゲットしてる。。。
ウラヤマスィ
813 :02/12/06 20:13 ID:giJZc/pS
MIXCDを一つのファイルに繋げるのってどうやるの?
814ナナシサソ:02/12/06 21:13 ID:Bb6NJqjq
>>813
手と手を取り合います。(つд`)X(*´д`*)X(゚∀゚)ノ ミ♪
                                
815 :02/12/06 21:29 ID:4cFX02dE
>>813
cd2wavで1曲目の取り込みパラメータで、
終了時間をディスクの最後に指定してリプ
816 :02/12/06 21:36 ID:giJZc/pS
>>815
CDexじゃ無理?
817   :02/12/06 21:39 ID:DYCUFnM/
DJ TASAKA presents Mix of Colors誰かwinnyで共有してないかなぁ・・・
818ナナシサソ:02/12/06 21:45 ID:R3XTDtfZ
>>812
欲しければあげるぞよ
we loveのIDさらしてくれれば
819 :02/12/06 21:56 ID:4cFX02dE
>>816
CDexはよく分かんないけどたぶんダメじゃないかな
820ナナシサソ:02/12/06 23:05 ID:5jIcXQQp
CDexだと1ボタンでできるぞ(;´Д`)
821ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 08:59:05 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
822ナナシサソ:02/12/07 00:01 ID:xV8gl50o
823 :02/12/07 13:32 ID:QiTESm2/
吸い出したファイルをくっつけるより、最初から1ファイルで吸い出したほうが楽。
824ナナシサソ:02/12/07 16:26 ID:IoHsSfFg
CDexで上から3つめのボタンを押すのが一番楽。
825ナナシサソ:02/12/07 19:27 ID:xV8gl50o
そりゃ、楽だが、ばらけたのを落としてしまった場合とかね。
特に外人のファイル。
Winampで全部固めたzipのまま聴けるけど、
固めたままだとPluginつかっても曲の境目は解消しないからね
826ナナシサソ:02/12/07 20:32 ID:xNK1dUMj
Noodles DiscothequeのVol1か3を誰か共有してくださいませんか?
827ナナシサン:02/12/07 23:59 ID:Bz9nDxfA
wagon christのphat lab. nightmareをだれか交換していただけませんか??
相当探し続けてるんですけど、ないんですよね。
5倍くらい差し上げるんで、どなたか宜しくお願いいたします。
私は、いろいろ600くらいアルバムあります。
828 :02/12/08 08:32 ID:xkO96pfJ
テクノじゃないけど
My Bloody Valentine - Loveless

(・∀・)イイ!!
829 :02/12/08 08:49 ID:uF7Q8n3E
>>821
ありがとう。
なかなか引っかからないけど、見つけ次第落とすよ
830 :02/12/08 15:04 ID:pBeZ+kSb
Rに焼いて聴くときは
zipで固めてある方が嬉しいな
831ナナシサソ:02/12/08 17:40 ID:c3I4aSzR
茶柱レコードから出てるonpackのアルバム誰か持ってませんか?
832ナナシサソ:02/12/09 03:52 ID:7Ytx63Qm
>>833が持ってるそうです
833ナナシサソ:02/12/09 04:32 ID:Oi8ZAJB2
おうよ
834ナナシサソ:02/12/09 12:43 ID:Puzwk8PR
私は、いろいろ600くらいアルバムあります。
835ナナシサソ:02/12/09 14:17 ID:QsnGmrCF
>>834
半島の方ですか?
836 ◆sSpsychoUg :02/12/09 20:03 ID:4j0FgVGh
>>835
いや、PRの人だからじゃない?
837 :02/12/09 21:01 ID:o4Q4zdKT
私は、いろいろ837くらいアルバムあります。
838 :02/12/10 04:37 ID:thXttMVU
839ナナシサソ:02/12/10 09:15 ID:L+7mDb4k
私は、いろいろ2348くらいアルバムあります。
840ナナシサソ:02/12/10 13:57 ID:sUIbRLQc
糞鯖缶ハケーン

(・∀・)ニヤニヤ
841_:02/12/10 15:09 ID:aJq0EKRI
↑肛門についたティッシュのカスハケーン!*・
842ナナシサソ:02/12/10 18:19 ID:sUIbRLQc
トイレ上がりはシャワーでヌレヌレですがなにか?
843ナナシサソ:02/12/10 20:04 ID:kJ9d8sao
質問なんですが
64ビートのテクノでオススメの曲ありますか?
64ビートってどんな感じなのか聴いてみたいのですけど
844ナナシサソ:02/12/11 21:15 ID:e3Tag0LX
( ´,_ゝ`)プッ
845ナナシサソ:02/12/12 03:44 ID:evhEYOzb
( ´,_ゝ`)プッ
846名前:02/12/12 11:59 ID:ovtoXB3N
ちんげ
847_:02/12/12 13:12 ID:FLk68yan
糞スレになったな、、、
848 :02/12/12 20:43 ID:0AK9fQYo
VA - Essential Jungle

remix traxのDn'Bのやつ
849ナナシサソ:02/12/13 04:00 ID:Lp0xpREU
良スレ
850_:02/12/13 07:52 ID:Nf10cEl1
エレグラいくやつァおるのか?
851ナナシサソ:02/12/13 09:13 ID:MdoKJ7/9
いかね。あの面子では…
852ナナシサソ:02/12/13 18:29 ID:hsSceCfB
ほんじゃ、エレグラ逝ってきます。
853ナナシサソ:02/12/14 05:00 ID:bZnjdvks
dj assault - straight up detroit sh*t vol.5.mp3
せっかく共有してんのに誰も欲しがらん。
854ナナシサソ:02/12/14 13:20 ID:ColjcsJ7
>>853
slskにも放流してくれ
855un:02/12/14 22:35 ID:N6+Od9lF
エレグラ行って来ました。
お目当ては、クラフトワークとまりんだったんですが、
スクエアプッシャーのライブがかなり面白かったりして、
行く前は結構ぐたぐたなイベントを予想してたんですが、
終わってみれば、満足度は非常に高いイベントでした。
さて、たぶんこれから何十種類と出回るであろうブート物ですが、
早さで勝負ってことで、早速取り込みました。

[LIVE] Kraftwerk - Electraglide2002 Tokyo Japan (Audience Recording).mp3
[LIVE] Y.Sunahara - Electraglide2002 (Audience Recording).mp3

録音状態ですが、クラフトワークの方はメッチャ駄目駄目です。
ポディション取りに失敗したのを抜きにしても、無駄な雑音入りすぎ。
隣の香具師とか歌ってるし(w
まぁもっとクリアで上質なやつは、本職のブート業者からちゃんとリリースされるのを待ってください。
(聞いた話によるとビデオまわしてた香具師もいたらしいし)
とりあえず雰囲気とかは十分掴めるんで、速報ヴァージョンってことで。
その反面、まりんの方は素人しては、結構いい感じで撮れてると思います。
クラフトワークは本当はTokyoじゃないんですけど、本人達がTokyoって言ってたんでTokyoにしました。
外人向けのファイル名ってことで。
クラフトワークはブリッツでも見てるんで衝撃度はそれほど高くなく、
ライブ順が後のまりんの印象ばかり残って帰路についたのですが、
家で編集作業してたら、クラフトワークがえらいかっこよくってビビリました(音は悪いけど)。
クラフトワークにせよまりんにせよ、映像とリンクしてのライブなんで、
音源だけ聞いても1/100もそのライブの良さが伝わらないとは思うんですが、
ブートはブートのお楽しみってことで。
856 :02/12/14 23:23 ID:9n6jazd9
おつ
857_:02/12/15 01:57 ID:obwpFjRj
申し訳ないがクラフト、まりんより、DJとして回してたアンド流のほうが聞きたかった、、、
858G・B:02/12/15 06:39 ID:a3fFLdaP
アンドリューの時間は歳のせいか疲れててあまり楽しめなかったけど、
SASHAは間違いなくトップDJだと思った。
859ナナシサソ:02/12/15 12:59 ID:N6NHdLs/
houseでよいMIX教えてください。
もろhouseって感じのでお願いします。。
860 :02/12/15 14:25 ID:hVMDkqcU
Larry Levanとか
861858:02/12/15 15:04 ID:N6NHdLs/
>>860
どうもでつ。聞いてみまつ。
862 :02/12/15 19:48 ID:cbsA7xUh
アルマニさんの live @ i have a dream III
863ナナシサソ:02/12/16 04:49 ID:fbDixbjj
何それ
864ナナシサソ:02/12/16 17:24 ID:2iEaN8Yt
[Album] Yonderboi - SHALLOW AND PROFOUND (2000).zip.mp3

ハンガリー人にハンガリーのアーティストのお勧めを聞いたら
コレを勧められました。
sonorなど色々なコンピに収録されてたりする。
音は期待してなかったけど、ラウンジ+ダウンテンポといった感じで、
なかなか面白かった。あまり名前に囚われずに聴きたい、という方は
どうぞ。
865ナナシサソ:02/12/16 18:17 ID:i1nglTau
エレグラ、スクエアプッシャーは無いですとね?
ノーマークか
866テクノ板住人:02/12/16 18:41 ID:7ybQEv7L
unさん。エレグラ感謝です。
867ナナシサソ:02/12/16 18:42 ID:pIKlMPxu
>>855
別所で落としました。
音質も(・∀・)イイ!です。
ありがとう!
868ナナシサソ:02/12/16 19:30 ID:Bht846y6
>>855
ありがとう!!
869ナナシサソ:02/12/16 20:51 ID:0cCIIs0f
unさん 某所で頂きますた。音質良すぎw いつもサンクスコ(゚∀゚)ノ
870ナナシサソ:02/12/16 21:26 ID:chHR+die
>>855
サンクス!!
誰かトムタンないですか?
871TOEIC:02/12/16 22:28 ID:PRzsziLw
だめだ。。。Electraglide2002、落とせないや。。。繋いでいる鯖が悪いのかなぁ。
872ナナシサソ:02/12/16 23:39 ID:9B00LbID
今un氏は落ちてるよね。
873ナナシサソ:02/12/17 00:17 ID:VvlpJ8kb
あとassaultに続きdj bone - live in detroit,1995もいれてます。
subject detroit vol.1ということらしいです。音質悪いがカッコ良いです。
ULのスピードが出るようになったのでちょっと調子に乗ってます。(50kだが)
slskはワカラン。ゴメソ。
874ナナシサソ:02/12/17 03:07 ID:ifbRnHHD
Electraglide、Sashaのはないのかなぁ…激しく聴きたい。
875ナナシサソ:02/12/17 15:14 ID:rUQgyqOb
「WANT YOU!!」
昨年、2ちゃんねるにおいてタシロ祭りを巻き起こした
「TIME誌 Person of the Year」投票。
ところが昨年の投票に懲りたのか、TIME誌は投票可能な人物を
あらかじめ設定するという方法に出てきました。これは黙っていられません。
2ちゃんねらーの力で、彼ら米国人が最も無視したい人物
「Yasser Arafat」アラファト議長を表紙に!!
ところがここに邪魔をする一つの謎の集団が突如現れました、
彼等はこともあろうに現イスラエル首相、シャロンに一斉砲撃を開始!
瞬く間にアラファトを蹴落として首位の座に君臨しました。
その強烈な攻撃は、ユダヤ勢力対2ちゃんねらという構図を予想させ、
戦いは一時、圧倒的な差を以てシャロンの完全勝利として終結しつつありました
しかし、我々は諦めずに抗戦。現在、じわりじわりと反撃の炎が立ち上り始めています。
今ならまだ間に合います。
勇気ある君の一票が伝説になる!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039909795/
876ナナシサソ:02/12/17 15:33 ID:0oEhv6SX
エレグラ、2001のは
なんも無いの?
877ナナシサソ:02/12/17 15:53 ID:4cp2TAKh
祈願!トム降臨sage
878ナナシサソ:02/12/17 19:13 ID:UhM4D6XR
>>877
そう焦るな。
マターリ待ってたらそのうち出ると思うよ。
むしろunさんが早すぎるんだよ。
879877:02/12/17 20:34 ID:4cp2TAKh
>>878
スマンっす...
いやーでもあの爆音をきれいに盗れたヤシ居たら
それこそ本物の神!
880ナナシサソ:02/12/18 00:35 ID:vSfCaCbx
>>879
お前って考え浅いよな。
881877:02/12/18 01:39 ID:oOo1jzoZ
重ね重ねハズカシイ
場所取り失敗したというよりブッ飛んでて捕れませんです太ワケで...
882ナナシサソ:02/12/18 14:27 ID:oEoSmXwK
>>855
当日も行ったけど、これ貰ってからもう何度も聞いてるYO。サンクスコ
ちなみに砂原の時は会場のどの辺りにいたの?
音質はばっちりだけど途中で「前行きますか?」とか言われて動いてる?
あそこが良く録れてるだけにもったいなかった。
883ナナシサソ:02/12/18 20:42 ID:FelxdUbB
紙降板はまだかのぅ

かれこれ50時間、板とアプロダに貼り付いていますですよ。。。
884ナナシサソ:02/12/18 21:12 ID:UZ9r6duL
まあそう焦るな。茶でも飲めや。
885ななしさん:02/12/18 22:19 ID:j2i58cWQ
まりんとクラフトワークのLIVEを、録ってうpしてくれた神に聞きたいんですが、
場所は会場のどのあたりで録ってたんでしょうか?
あとマイクの種類も知りたいです…

キレイにとれてるんで気になりました。
886ナナシサソ:02/12/19 23:02 ID:IwUM/Ybi
ためしにどんなものか聞いてみたいのですが
初心者にもおすすめのを教えてください。
887ナナシサソ:02/12/20 00:00 ID:PdIJDM2E
>>886
> ためしにどんなものか聞いてみたいのですが
ためさなくていいから。氏ね
888ナナシサソ:02/12/20 02:51 ID:gXNhS+l1
>>886

平沢進 Simcity
889名前:02/12/20 14:27 ID:1aB/ztUw
>>886
坂本龍一 コンピューターおばあちゃん
890ナナシサソ:02/12/20 22:07 ID:P6uqCcVs
>>886
せめて普段どういうのを聴くとか、自分はこういうのが好きだとか、
それぐらいは書こうよ。

どういうのが聴いてみたいか、とか。
891ナナシサソ:02/12/20 22:13 ID:SjxI5rpf
あげ
892886:02/12/20 22:28 ID:VuMTrj+l
boards of canadaのtwoismのCD聴いていいなって思ったんですけど
似たような感じでおすすめないですか?
あとソニーのCMのやつってテクノですか?
普段はロック、ポップスばっか聴いてます。
893ナナシサソ:02/12/20 22:39 ID:VZ140ydN
>>892
ためしにあなたのお勧めロック、ポップスを教えてください。
894ナナシサソ:02/12/20 22:52 ID:VuMTrj+l
>>893
なんとなく言いたいことわかったのでもう尋ねるのやめときます
895ナナシサソ:02/12/20 23:02 ID:9/hN36WX
>894
tp://www.ishkur.com/features/music/music.swf
896ナナシサソ:02/12/21 01:36 ID:O6aXyqJs
>>886
むしろマイブラとかの方がいいのかもね。
オレは聴いたことないけど。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013253732/l50

897ナナシサソ:02/12/21 05:59 ID:RTDYfCme
【田代祭】「TIME」誌vs2ch part6【聖戦2002】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040382681/

ニューヨークポスト紙がついに気づいた模様
http://www.nypost.com/news/worldnews/64936.htm
アラファトvsシャロン

      ┌─┐ + 激しくアラファト +
       TIME
   /[〓]∩ │ TIME Person of the Year -Produced by 2ch-
  ∠( ゚Д゚)丿 ̄ 【田代祭】今度は戦争だゴルァ 【聖戦2002】
   (`二⊃
  ( ヽ )ttp://dempa.2ch.net/oc/txt/2002/12/r3e01b8593f80d.html
   ノ >ノ ttp://www6.tok2.com/home/riga/Flash/tashiro%202.swf
   UU
898ナナシサソ:02/12/21 22:37 ID:tLoZhhQn
テクノ板からクレクレ厨が書き込みにくるスレはここですか?
899ナナシサソ:02/12/22 19:52 ID:uJiGxh9H
テクノ板のトムスレに初来日のときのLive音源がうpされてたらしい・・・
900ナナシサソ:02/12/22 23:23 ID:nnEhkuuw
ファイル名キボンヌ
901ナナシサソ:02/12/24 00:36 ID:MnF+PV0g
あげ
902ナナシサソ:02/12/24 02:43 ID:1ekfj4TX
回線ヒマなのでひさびさに解放します。
あまり(・∀・)イイ!!ファイルは無いと思うのですが。

WELOVEでabesi01のIDでいます。
2chみますた的なIMいただけたら優先します( ´∀`)
それでは。
903ナナシサソ:02/12/24 02:56 ID:QXTj80XJ
開放キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
904ナナシサソ:02/12/24 05:34 ID:JTTR1j47
例のトムスレの住人がもまえらにはやらんと言うてました
905ナナシサソ:02/12/24 06:57 ID:ECWZSJJJ
>904
(Live) Squarepusher - [email protected]
IMくれればいつでも開放しますが何か?
906ナナシサソ:02/12/24 13:53 ID:y3L1QTXv
>>905
というかもう2〜3日前から開放してるけど、1つもキューこないよ
907ナナシサソ:02/12/24 23:00 ID:NTLZyGrg
正直欲しいけどMXとかWELOVEとか封印してるからなあ
908ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 08:59:05 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
909ナナシサソ:02/12/25 01:54 ID:rfFboh3k
907がDL終わるか、明日の夜まで。
http://210.166.71.21/mp3/Squarepusher.mp3

URLについてよけいな詮索はしないでホスィ...
910ナナシサソ:02/12/25 03:24 ID:h2h6gq25
907です。ありがとう、今無事にDL終わりました
聖夜だけにいいことがあるもんだなあ。あんたはサンタさんです
911909:02/12/25 07:25 ID:rfFboh3k
じゃ、消しました。
ついでに909ゲトでした。
912ナナシサソ:02/12/25 19:03 ID:VYjQZ/io
昔SSTVでやったそのライブの映像のビデオが、うちにあったような気がする。
もしかしてレアか?まあ、キャプチャーカード持ってないんで、流すことはできないが。
913ナナシサソ:02/12/25 20:43 ID:o1/G+oGY
>909
便乗してオイももらいますた(・∀・)

コレ、(・∀・)イイ!!ですね。アリアトー!( ´∀`)
914ナナシサソ:02/12/26 00:08 ID:HZ8ciiLD
nyって何です。何も知らないもので。
よかったら教えて下さい。
915ナナシサソ:02/12/26 00:10 ID:vnsCP7jF
1000ゲット
916ナナシサソ:02/12/26 00:45 ID:K3swfs21
>>14
NEW YORKの略ですよ。
917909:02/12/26 01:28 ID:fGiuZD5k
まだアクセスしてる人がいるね。
>>909はもう消したからないよ。

昨日オレに解放してくれた人に感謝。
918ナナシサソ:02/12/26 12:00 ID:Fd52IV0f
919ナナシサソ:02/12/26 16:54 ID:7JnJaeYp
>>918
今更言われても・・・
920ナナシサソ:02/12/26 17:22 ID:gjYthcX3
ガルニエの95年のエッセンシャルミックスかなりよくね?
半分しかないー。
921ナナシサソ:02/12/26 20:48 ID:gjYthcX3
DJ Rush & DJ Bone - Live @ Phonodrome (03.05.2002)
まあよかったっす。
922ナナシサソ:02/12/27 05:04 ID:DmbAFkCw
´_ゝ`)
923 ◆sSpsychoUg :02/12/28 01:54 ID:OnOD2mVZ
この時期コタツは危険だねぇ。
Raja ramのambient mixやっと手に入れましたよ。
あとHallucinogenのIn dubも。
欲しい人はどーぞ。

Liquid Sound Designシリーズ持ってる人連絡ください。
お友達になりましょうw
924ナナシサソ:02/12/28 02:20 ID:co8mxzad
>>921
DJ Bone いいねぇ
925ナナシサソ:02/12/28 02:39 ID:WPAPdRT2
ハードコアテクノだけど、
Omar Santana - Bone Bastic

のれた。
926しげるは子煩悩:02/12/28 16:20 ID:zpZ3nRdJ
★松崎しげるディナーショー★
1曲目 愛のメモリー
    肌が白い。
2曲目 愛のメモリー
    ちょっと黒くなってきた。
3曲目 愛のメモリー
    結構黒くなってきた。
    もう酒が飲みたくなってきた。
4曲目 愛のメモリー
    すごく黒くなってきた。
5曲目 愛のメモリー
    客席にカップルを見つけてそいつらの肩に手を置きながら熱唱するしげる。
    顔は「いつまでもお幸せに。」というような表情。カップルは迷惑そう。
6曲目 私はKSBの人
    めちゃめちゃ黒くなってきた。
    毛穴から変な煙が出てる。
927しげるは子煩悩:02/12/28 16:20 ID:zpZ3nRdJ
7曲目 火の鳥
    もう真っ黒けっけ。
    ただいま絶好調中。唾がよく飛んでる日は調子が良い証拠。
8曲目 グッバイ・マイ・ラヴ
    黒すぎ。
    ふと奥さんの事を考え、股間が膨らむ。
9曲目 愛のメモリー
    身に余る黒。
    股間が膨らみ過ぎてジッパーがジリジリと下がる。
10曲目 愛のメモリー
    ジッパー下がりきり、中からご自慢の内蔵マイクがデロリ。
11曲目 ワンダフル・モーメント
    最前列にいたガキが「ママ、チンポコ出てるよチンポコ。」とささやく。
12曲目 愛のメモリー
    「ママー、やっぱりチンポコだよ。」
13曲目ラスト 愛のメモリー
    「チンポコも黒〜い!」
928しげるは子煩悩:02/12/28 16:47 ID:zpZ3nRdJ
アンコール1曲目 愛のメモリー
    しげる、うるさいガキの目の前に現れ熱唱。内蔵マイクはギンギン。
    「うー、つー、」でため、「くしい人生を〜限りない歓びをぉ〜!」
    でチンポでガキを往復ビンタ。時々しぼむが、しごいてはまたビンタ。
    先っちょ汁が出てそれが目に入った人の「ウッ!」「ヒッ!」の声が
    たまに聞こえる。
アンコール2曲目 愛のメモリー
    しげる再びステージへ。熱唱につぐ熱唱で服が溶け出し、ネクタイだけに。
    最後は恒例、チンコがニョキニョキと伸び、床につく。そして両足をあげ、
    いわゆる“チン立ちのポーズ”。観客大拍手。足をVの字のようにピーンと
    張り、声「あ〜あ〜ああああぁ〜!!」でチンコを軸にしてコマのように
    ゆっくりと回りだす。割れんばかりの大拍手。スピードを増して回るしげる。
    途中、チンポがグニャグニャになる。観客「ああっ!!」しかし元に戻る。
    (ここがプロとアマの違い)そしてチンコはドリルのようにステージを掘って
    いき、そこで幕が降りる。と同時に地震がおき、天井が崩れ落ち始める。
    「逃げろ!」観客が外に出た所でホテルが全壊。ぼう然とする人々。
    しかし一番先に口を開いたのはさっきしげるにビンタの洗礼を受けたガキ。
    彼は頬を腫らしながら言った。「しげるは…また帰ってくるよね、ママ!」
    ママ「…そうね、貴方が立派に成長したら…ね。」

    完
929ナナシサソ:02/12/29 00:59 ID:wCPL6NFw
we loveはポート変わったの?
luckyなき今、つらいっす。
930ナナシサソ:02/12/29 02:08 ID:3Zf6eZXA
俺の会社に、以前から憧れてた美人の先輩がいて
その先輩の車に昨夜、たまたま乗せてもらったのね。
そしたらカーステレオからURのHi-Tech Jazzが流れて来たときは驚いたよ。
降ろしてもらった時には既に俺の目はハートですた。
931ナナシサソ:02/12/29 03:07 ID:tyRpPTfZ
>>930
漏れも萌え
932ナナシサソ:02/12/29 05:31 ID:aYwmlyJg
>930
ゲット出来ると良いね( ´∀`)
933ナナシサソ:02/12/29 06:41 ID:VXdQ4qSo
ええ話や・・・
934ナナシサソ:02/12/29 17:58 ID:l/jetc4n
今年中に1000行くかな?
935ナナシサソ:02/12/29 20:01 ID:1RjZQmQo
どうだろ
936ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 08:59:05 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
937ナナシサソ:02/12/30 11:22 ID:cL98LE2M
1000
938ナナシサソ:02/12/30 11:49 ID:tUy4gx7A
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
俺様用・しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ。       
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
939ナナシサソ:02/12/31 03:09 ID:PKl7kI4B
へー
940ナナシサソ:02/12/31 10:09 ID:x6qKUaga
he-
941ナナシサソ:02/12/31 10:35 ID:32+fKHMA
コンピに入ってた
the avalanchesのsince i left youってのがよかった。
テクノかどうかは微妙かも知れないけど。
942ナナシサソ:02/12/31 10:51 ID:i6QhJtCH
>>941 At Last Aloneに収録されてるeverydayも聴きやすくていいよ。
943941:02/12/31 12:32 ID:32+fKHMA
>>942
情報どうも!
探してみるですよ。
944ナナシサソ:03/01/01 03:44 ID:RqzBMrNI
tote
945ナナシサソ:03/01/01 09:32 ID:5Wp+g7/B
 
946謹賀新年:03/01/01 09:34 ID:AUYbtMM2
                             あ
               本        お    け
               年        め   ま
          お   も         で    し
          願    よ       と    テ
          い    ろ        う    ク
          し    し        ご     |
ま ク ざ ノ
          ス   リ        い
          ナ    ッ        ま
          ハ    ク        ス
          ラ             ス
                        ム
                         ヨ
                         コ
       元                  |
旦 タ
  ク
947謹賀新年
30分もかかって描いたのにズレまくり・・・ 鬱・・・
横書きでリトライでつ・・・(つд`)

あけましテクノ
   おめでとうございまススムヨコータ
本年もよろしクリック
   お願いしまスナハラ

   元旦ク