1 :
おめ:
2 :
:02/05/18 01:38 ID:XHhq14kJ
2?
3 :
:02/05/18 01:38 ID:UE5oUxcu
いまだ2ゲトー
4 :
sage:02/05/18 01:38 ID:YbfnLyAS
乙>1
5 :
_:02/05/18 01:38 ID:/mlicONL
何処ダココ?
6 :
:02/05/18 01:38 ID:ZNcoHvAv
ここでいいのか?
7 :
おめ:02/05/18 01:39 ID:tgsXlOPp
■□■□■□■□■□■ Winnyとは □■□■□■□■□■□
・特定のサーバに依存しない情報発信ツール
・Napsterやgnutellaと共にP2Pツールの一種である
・高い通信性能と匿名性を持った情報の発信を目的として、
47氏(2ちゃんねるダウソ板)の手によって開発
・Internet上に独立した仮想NET空間を構築
・申告した帯域によって自律的にネットワークを構築する。
・UPフォルダに提供されたデータから、ボディ(ファイル本体)と
ヘッダ(名前情報)が作成され、それらは個々のPC(ノード)間を渡り歩く。
・要求が多いデータほど、多くのノードに複製される。
■□■□■□■□ Winny β版のお約束 □■□■□■□■□
・実証実験版なので実用レベルということを期待して文句言わない!
・正式版とはプロトコルが変わるので期間限定テスト向け
・著作権上問題のあるファイルの共有は避けてください
8 :
:02/05/18 01:40 ID:tgsXlOPp
厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂
厂厂厂厂
厂厂厂 Winny情報
厂厂
厂 -2002.05.12-
厂
■□■□■□■□■□■ Winnyとは □■□■□■□■□■□
・特定のサーバに依存しない情報発信ツール
・Napsterやgnutellaと共にP2Pツールの一種である
・高い通信性能と匿名性を持った情報の発信を目的として、
47氏(2ちゃんねるダウソ板)の手によって開発
・Internet上に独立した仮想NET空間を構築
・申告した帯域によって自律的にネットワークを構築する。
・UPフォルダに提供されたデータから、ボディ(ファイル本体)と
ヘッダ(名前情報)が作成され、それらは個々のPC(ノード)間を渡り歩く。
・要求が多いデータほど、多くのノードに複製される。
■□■□■□■□ Winny β版のお約束 □■□■□■□■□
・実証実験版なので実用レベルということを期待して文句言わない!
・正式版とはプロトコルが変わるので期間限定テスト向け
・著作権上問題のあるファイルの共有は避けてください
■□■□■□■□■ 最近のお知らせ ■□■□■□■□■□
・現在のバージョンβ11.3
9 :
:02/05/18 01:40 ID:jvACd51+
乙彼
10 :
:02/05/18 01:41 ID:1/EC10qZ
急にDLが安定してきました。
12 :
:02/05/18 01:41 ID:6EihbS1h
13 :
:02/05/18 01:42 ID:bPFDc2T5
14 :
おめ:02/05/18 01:42 ID:tgsXlOPp
15 :
:02/05/18 01:43 ID:kwwwjEEW
16 :
_:02/05/18 01:43 ID:ECK9eua3
2-25くらいにすべきだったと思われ・・・
17 :
:02/05/18 01:44 ID:737ChEo6
β11.3落ちて、ついでにOS再起動してたら新スレが。
>>1乙
18 :
:02/05/18 01:45 ID:ct0l1ClB
全スレは直前のだけでもいーような。。
Q&Aもあるし。
19 :
:02/05/18 01:45 ID:1/EC10qZ
安定したと思われたとたんに切れた・・・
やっぱだめだ〜
20 :
:02/05/18 01:47 ID:ciWzfrhF
なんかブチブチ切れる
21 :
おめ:02/05/18 01:48 ID:tgsXlOPp
>>16 こんなに時間かかるとわおもわんかった。
>>18 dat落ちしてるしね。
ちなみに13の「前スレ」のところ「全スレ」になってた。
後はよろしく、もう寝ます。
22 :
_:02/05/18 01:50 ID:2uF+Ybyj
優先度よかタスクに送り込めるファイル数をキャッシュファイル量で
制限したほうがいいと思う。
でDOWNタスクがなくなったときに失敗したものを再試行かける。
こうすればほっといて眠れば朝起きるとダウンロードできてる
すぐにダウンロードできるかよりキャッシュをいかにネットに接続
させておくかに注力すべきだと思う
23 :
_:02/05/18 01:53 ID:2uF+Ybyj
とりあえずISDNでは64Kを5秒でダウンロード
するのはほぼ不可能なんで何とかしてください
24 :
_:02/05/18 01:54 ID:/mlicONL
中継ノードを1体にするのはどうか?2つ以上離れてる場合
25 :
:02/05/18 01:56 ID:tWultyGZ
ちゅーか、いまだにバージョン違いエラーが出るのは
つけっぱなしで海外旅行でもいったのか?
βの有効期限3日ぐらいで起動しなくなるぐらいでいいと思う今日この頃。
26 :
¥:02/05/18 01:57 ID:V5j624yG
それは良いかもしれん>時限式
27 :
:02/05/18 02:00 ID:kEqhUOsH
>>22 そうすると100G位の捏造ファイルを置くだけで有利になってしまう。
そんなの嫌すぎる・・・。
28 :
:02/05/18 02:00 ID:sm/7DSIB
中継が増えるのは別に構わんけど、
自分のタスクが再試行している間隙を縫って、
DownのMaxまで一気に持ってて、タスクをリストからはじくのはやめて・・・
29 :
:02/05/18 02:03 ID:ZNcoHvAv
>>28 禿同、切れたかと思う次の瞬間に割り込まれてる。
30 :
:02/05/18 02:07 ID:4vD86J/J
転送中のファイルを自分でも落とそうとすると
タスクが消される気がする。
31 :
:02/05/18 02:09 ID:sm/7DSIB
この状態だと、自分のDLを邪魔されない転送なしのport0設定が一番安定してると思う・・・
試してはいないけど
32 :
:02/05/18 02:09 ID:I+HSCOXq
しかし、どんなに優秀なソフトでであってもUPする人がいないと廃れてしまう罠。
現状ではダウンしたそばからキャッシュ消すような奴とでも同列だからなあ。
漏れも落としてーよヽ(`Д´)ノウワアァァァァァン
と言ってんのと変わらない事は、自分でもわかってるけどさ・・・。
33 :
:02/05/18 02:11 ID:aYagglwR
正直、こうも回線が遅くかつ不安定だと先頭から数M〜数十Mのくずキャッシュで溢れてしまう。
アップ数の制限して時間あたりの転送量の増加、
および可能ならば回線の安定化をして、使えるキャッシュを広めて欲しい。
部分キャッシュ同士のユーザーが補完しあえる状況がベスト。
34 :
:02/05/18 02:12 ID:4vD86J/J
>>33みてふと思った。
転送の開始位置をファイルの先頭からでなくランダムにしたらどうだろ?
35 :
:02/05/18 02:12 ID:gWF5yRtg
>>1 乙カレです。
11のスレを越えたあたりから、スレタイが微妙に変化してて笑える。
>なんじゃらほい←(・∀・)イイ
36 :
23:02/05/18 02:13 ID:2uF+Ybyj
再試行は10秒間隔だったか
37 :
:02/05/18 02:14 ID:9B+Dm6sd
>>34 ついでにブロック分けして、いろんな人のところに・・・
それってFreenetじゃ
38 :
:02/05/18 02:17 ID:M61Eihh1
安定してきたな〜。β1から考えるとすげーよ、ほんと。
39 :
_:02/05/18 02:19 ID:uvQidmos
中継していればまだいいが、一方的に吸われてばっかだとやる気なくなるな…
一方的に吸われてる人の優先度を上げる様にしてホスィ…
40 :
:02/05/18 02:19 ID:mhIjiqgY
>>37 (w
でもいろんな所から、ランダムに開始面白いかも。有効にキャッシュを利用しあえるような
きがするな
41 :
:02/05/18 02:21 ID:9B+Dm6sd
>>40 知ってるかもしれないけど、その方法やると
最後の数ブロックがどこにもなくて、でかいゴミキャッシュが一杯になる。
42 :
:02/05/18 02:22 ID:aYagglwR
>>37 でもおそらくその形が一番有効だと思う…
出来れば転送開始する位置は以前どこまで送り出したか覚えておいて
その続きを(以前のユーザーか否かにかかわらず)送り始めるのがいい。
上手くいけば、ただの一度も最後まで送り出した事のないファイルが
本人の知らないうちに完成されることもあるかも。
43 :
:02/05/18 02:28 ID:49areAc9
>>34 >>41が書いてるようにFreeNetがその方式で大きなファイルのDLは絶望的になってる。
一度DLを開始したらできるだけその人に全て落としきってもらうようしてもらわんと。
今は切れると他に人に割り込まれてDLできないのも問題があると思う。
44 :
:02/05/18 02:36 ID:4vD86J/J
それにしてもport0だらけ。
もう寝よう。
45 :
:02/05/18 02:37 ID:mhIjiqgY
>>43 FreeNetの場合はUP者のキャッシュにすら、全部揃っていることが保証されない(それほど匿名性において
徹底的ということ)が揃わない一番の原因じゃないかと。今みたいにファイルの出だし部分だけいろんな所に
キャッシュされる状況よりは、ランダム開始も面白いかとおもったんで
iria系みたいな、DLマネージャーがつくと、俺的にはうれしい
だーっとDLリスト登録しておいて(優先度とかつけて)検索で見つかったら自動的にDLチャレンジ
ダメだったらリストのけつにまわる
リスト自体は100だろうと200だろうと、ある時点でDL開始するタスク数と再試行頻度を制限しておけば
ネットワークにかける負担は重くならないし
常時接続者は、放っておくにかぎる。自分のためにもみんなのためにも、これ最強と思うんだけど
検索画面、状態で昇順かけると受可キャッシュのメンテやりやすいよ
46 :
_:02/05/18 02:39 ID:2uF+Ybyj
>>43 開始地点をランダムに変えるのはありだと思う
FreeNetはちがうだろうたとえば1つのファイルを8個に分割して
そのうちどれでも4個見つかれば復元できるようになってたりするわけだ
重要なのはばら撒いたファイルのうち4個がみつからなければ復元できない
でもWinnyは完全なUPファイルかキャッシュを持つものが1台ネット上に
あればいいわけだだから大丈夫
47 :
:02/05/18 02:42 ID:9B+Dm6sd
>>46 たしかに微妙な差だけど違いがあるから
実験してみる価値があるかもしれないね。
現状、キャッシュの中身がバラバラでも全部そろえばファイルに再構築する
機構が備わっていることだし。
48 :
:02/05/18 02:44 ID:9B+Dm6sd
47のつづき
で、これを入れると、TTLの短いport0は自動的に不利になる。
更に、キャッシュファイルの持ち方を考え直せば
迂闊にキャッシュが消せなくなる。
49 :
=:02/05/18 02:48 ID:Hn+4lmsQ
初期ノードの追加、ソフト側からも一度に複数登録できるといいなぁ。
今の状態だと、リストに数時間掛けて溜まったノードを追加する場合、一つずつコ
ピペするか、その度に本体あるフォルダ開いて NoderefConst.txtにコピペしない
とないから少し煩わしいような。
逐一チェックして追加してけば良いんだろうが、他のことやりながら一時間毎にリ
ストチェックして新しいのが溜まってればそれを追加……とやってる場合に、少し
手間。一時ノードの追加機能をつけるときに複数追加も出来るようにしてくれると
ありがたいんですが。どーでしょ。
50 :
:02/05/18 02:50 ID:JP4MtGYW
>>49 複数行コピペしたいね。
それにしても! タスクリストから消えまくり!
ぜんぜん取得できないー
51 :
22:02/05/18 02:50 ID:2uF+Ybyj
>>45 そうそう、おれが思ってたのはまさにこれです。
ほっとく確立がさらに増すし
52 :
:02/05/18 02:55 ID:6EihbS1h
>>27 というか現状、キャッシュフォルダの数字だけ大きくして(たとえばHDDが10Gしか
ないのに100Gと報告するとか)やって、貯まったキャッシュをすこしずつ削除
すれば、Winnyをだませるんじゃないの?
53 :
:02/05/18 02:55 ID:49+gvTpG
>>49 その機能は、あ氏作成のサポートソフトwinny_dnsで可能。
ただし今は致命的バグ発生らしく月曜まで使えない・・・。
54 :
:02/05/18 02:57 ID:sYdA9hOA
誰かの転送が始まるとDLがバタバタきれてまうよ
ミンナそんなことない?
しょぼスペックだからかな〜?
Win98SE セレ500 メモリ192M ADSL8M(200)
55 :
_:02/05/18 02:58 ID:/mlicONL
ふうACCSネタでスレあげまくった。これでいいね<21
56 :
49:02/05/18 02:59 ID:Hn+4lmsQ
>>53 なるほど。教えてくれてありがd。
まぁ後回しでも本体に組み込んで欲しいですな。
57 :
:02/05/18 03:05 ID:IVHZo+Mi
こっちが本スレでいい?
β11.3すごいな。072病のころが嘘のようだ。
もうRC1と言っても過言ではないんじゃないの
58 :
:02/05/18 03:09 ID:mhIjiqgY
>>57 そこまで来たから、みんなの要求が厳しくなってる(w
59 :
_:02/05/18 03:13 ID:EZYXj37l
でも47師 大丈夫かな 異常なハイペースで改善されてるし
60 :
:02/05/18 03:15 ID:ORBKfe9S
>>45,
>>51 Bearshare(Gnutellaクローン)がまさにそんな感じで、常時稼働させてたんだけど
やっぱ日本語で検索できる方が楽なんで、こっちにきますた...
61 :
_:02/05/18 03:15 ID:qO/7i2JE
いつのまにかエロゲの部分キャッシュがかなりたまってるのだが。中継する側も失敗されると鬱だな・・・
62 :
:02/05/18 03:17 ID:bPFDc2T5
ダメだ。β11になってから未だに1つも落とせない
正直、β9の頃が懐かしい…
63 :
:02/05/18 03:17 ID:49areAc9
今から寝て。起きるとDLは途中で切れていて、
Winnyのバージョンが上がっているにここから248レス。
(´・ω・`).。oO(オヤスミ....)
64 :
61:02/05/18 03:18 ID:qO/7i2JE
いや 成功されても鬱か・・・
65 :
:02/05/18 03:19 ID:ct0l1ClB
キャッシュからファイル内容把握できるんですか?
66 :
:02/05/18 03:22 ID:ORBKfe9S
β11.4?
67 :
:02/05/18 03:24 ID:bPFDc2T5
起きてて良かったぜ
68 :
47:02/05/18 03:25 ID:bsKQ5BtD
β11.4です。
β11以降の問題点として、逆に転送がかかりすぎるというのがあったようなので
直しました。見直して見ると、確実に転送がかかるので、離れていると
その間全てにキャッシュが広まる状況だったようです。ですので、
離れている分ダブルクリックして隣までキャッシュが来ないと落とせないと。
今回、それ直しましたので落としやすくなると思います。
あと、暗号キー入力でかってに補完されていたようなのでそれを直したのと、
キーの上昇率が高すぎて検索リンクの転送負荷が凄くなっていたようだったので、
これを落としました。
69 :
:02/05/18 03:25 ID:Na/sVhkm
生きてて良かったぜ
70 :
:02/05/18 03:27 ID:XqoNrO9i
DL失敗になるとタスクリストから消える
ってβ11.4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
71 :
_:02/05/18 03:28 ID:2uF+Ybyj
ううISDNだとこの再試行間隔はつらすぎる
1バイトでもダウンロードできたら時間切れタイマーをリセットしてホシイ
72 :
:02/05/18 03:29 ID:Kr8Ik09M
依然ISDNには辛い状況なのですね…。
73 :
47:02/05/18 03:29 ID:bsKQ5BtD
ああ、あとプロトコル同じです。
これに代えるだけで自分のノードの転送率は下がって軽くなるはずですが、
ダウン率は他のノードが11.4に代えていってくれないと復活しないはず。
74 :
47:02/05/18 03:31 ID:bsKQ5BtD
今の再試行時間は0秒でタスクが異常終了したら速攻で再起動しているだけですが、
ISDNでどうなるかはこちらに環境がないので分かりません。
詳しい説明していただけないと直せないと思います。
75 :
:02/05/18 03:33 ID:bPFDc2T5
転送中のファイルが見えるのは気のせい?
76 :
:02/05/18 03:36 ID:9E4gRDoN
ところで、どういう状態になったらβの文字がなくなるの?
77 :
:02/05/18 03:36 ID:9B+Dm6sd
なにもいわずに、Downのタスクが消えることがあるんですが、
これは何ででしょうか?
78 :
47:02/05/18 03:38 ID:bsKQ5BtD
転送表示は復活してます
79 :
:02/05/18 03:45 ID:Kr8Ik09M
>74
47氏、本当にお疲れ様です。
転送が始まったかな、って状態でも問答無用で切断・再試行って感じなんですが…。
UPも全く成功してないみたいです。
何をどう調べていいかわからないし、他のノードにも迷惑かけてそうなので、今日は回線切って寝ますね。
80 :
:02/05/18 03:46 ID:HjIgCvkD
劇的に落としやすくなってますね。
中途ファイルだったものがどんどん落ちてくる。
81 :
_:02/05/18 03:47 ID:EZYXj37l
>>47師
保持キャッシュサイズ 100G設定ですが
9G以上に増えていきません
他にも同じ現象報告している方いましたが
確認していただけますか
遅くまで乙カレーです
82 :
_:02/05/18 03:48 ID:2uF+Ybyj
今の仕様って1ブロック(64K)単位でバイト数を計算して
残り時間の計算してますよねこれだとISDNだと計算誤差
が大きすぎて結構頻繁に残り時間が0にリセットされて
しまいます。
この計算単位をもっと小さくするか
もっと長い時間の平均速度を計算するか
どちらかにすればいいと思います
83 :
:02/05/18 03:53 ID:9B+Dm6sd
他人の転送が1つ
自分のDownが1つ
この状況で、↑のdown:/のところが1になっているのは
おかしくないですか?
84 :
_:02/05/18 03:56 ID:XMufaPzr
メルコのエアステイション漬かってるんだけどPORT開けるのってどうやるの?
オンラインマニュアルとか読んだけどわからない。
だれか、おせーて
85 :
:02/05/18 03:57 ID:JP4MtGYW
というか、down, upという言葉で表してるのが何なのかよくわからない。
Transfer [ ] 内のup, downは、それぞれ受信、送信? 逆?
速度表示の Up, Downは、それぞれup link, down linkとの送受信なのか、
それとも送信、受信なのか・・
複数の意味が想像できて分からないよ。
もし送信/受信なら、send/receiveという言葉を使ってホスィ
86 :
:02/05/18 03:59 ID:Tv3KElae
>>77 downのmaxまで仕掛けると、再試行入ったときに
ときたま自分の分を二重に計算してしまって
上限超えてると勘違いして消しちゃってるような
気がします。
87 :
:02/05/18 03:59 ID:Kr8Ik09M
>84
アドレス変換テーブルにポート番号とLAN側のIPアドレスを追加してやれば開きます。
88 :
82:02/05/18 04:04 ID:2uF+Ybyj
β11.2以前バージョンだと大体平均速度が3Kbyte/sを下回ると
時間切れエラーで終了していました。
β11.3以降だと平均速度が6Kbyte/sだと再試行がかかってしまう
感じです。
でISDNの理論限界は8Kbyte/sなわけでちょっときついです。
普通同時に落とせるファイルは1つだけです。
平均速度が6Kbyte/s出ていても表示はタスクの
転送レートは20Kbyte/sから1Kbyte/sぐらいごろごろ
かわってしまってるわけです。
β11.2以前バージョンだと大体平均速度が3Kbyte/sを下回ると
時間切れエラーで終了していました。
β11.3以降だと平均速度が6Kbyte/sを下回ると再試行がかかっ
てしまう感じです。
でISDNの理論限界は8Kbyte/sなわけでちょっときついです。
そんなもんですから普通同時に落とせるファイルは1つだけです。
Downの転送レートが6Kbyte/s出ていてもタスクの
転送レートは20Kbyte/sから1Kbyte/sの間で出でくるくる
かわってしまってるわけです
90 :
84:02/05/18 04:12 ID:XMufaPzr
>>87 アドレス変換テーブルというのはどこにあるんでしょう??
ネットワーク接続のプロパティですか?それともエアステーションユーティリティですか?
あんまりこの辺よくわかんないんで詳しく教えていただけませんか?
マジレスおながいします
ちなみにOS:XP PRO
91 :
:02/05/18 04:13 ID:Kr8Ik09M
92 :
:02/05/18 04:15 ID:kuhw2toW
93 :
:02/05/18 04:17 ID:9B+Dm6sd
94 :
81:02/05/18 04:20 ID:EZYXj37l
β11.4で 9.7Gまで保存して その後増えません
実際キャッシュファイル合計も9.6Gですので
キャッシュ破棄されてるようです
95 :
84:02/05/18 04:22 ID:XMufaPzr
>>91 プロトコル TCP/UDP ポート 任意のTCPポート 任意のポート:7743
LAN側IPアドレス エアステーションのLAN側IPアドレス
をアドレス変換テーブルに追加しましたがポート警告出ます。
なんか違いますか?
96 :
_:02/05/18 04:24 ID:1M+xIaMa
起動3秒後にエラーが表示されるわけでもなく、OSが固まるわけでもなく、
ふつうに閉じたかのごとく、終了しました。
こんなことは初めてです。
[低ADSL 55 60申告 Celeron733 Mem192]
97 :
:02/05/18 04:25 ID:9B+Dm6sd
98 :
:02/05/18 04:26 ID:Kr8Ik09M
>95
あとはWinXPのファイアウォールに穴を開けるのと、ノートン使ってるならそれにも穴。
その辺は過去スレで出てるので探してみて下さい。
99 :
-:02/05/18 04:26 ID:CMMNanIK
やった。MXの時のように設定変えたら警告出なくなった。
100 :
_:02/05/18 04:28 ID:UuXjLKfY
101 :
84:02/05/18 04:28 ID:XMufaPzr
>98
ありがとうございました。
>all
お騒がせしました。スンマソン
102 :
:02/05/18 04:43 ID:IVHZo+Mi
今上がってる問題は
例えば、
自分のDL限界が3の時、自分自身がDLを3まで増やしてしまうと
他の人のDL(自分経由の中継)が切断されてしまう。
これにより、中継でDLしてた人(隣から直接落としてる以外の人)は
せっかく転送始まったのに途中でプツプツ切られてしまう形になり、接続を不安定に感じる
でよいか?
103 :
:02/05/18 05:08 ID:kk3Rxeq/
逆のパターンもあり?
自分のDLが転送で切られてしまうような。
ただ、それが転送もとに原因があるかもしれないが。
104 :
:02/05/18 05:21 ID:lLJ08HeU
ダウンロード始まったのに3秒後くらいに自動再試行された
速度は数字の増え方からみて40KB/sは出てたと思うのだが。
win98se 512MB 申告速度90 ケーブル(グローバルIP)+NAT(静的)
105 :
:02/05/18 05:31 ID:spj5EvFV
ええと、
A←B←C
A←B←C
A←B←C
B←D←E
B←D←E
B←D←E
Bを基準に見てみると、UL3・DL6というように
ULの限界数をDLの限界数と比較して減らすべきということか
(たとえ、DL・ULの回線速度が同じでも)。
UL・中継のUL・DL限界数およびその状態と、
自分のDL限界数およびその状態とを
分けて表示し、UL・中継には手を出せないようにすればいいのかな
つまり上の絵だと、
(UL3/3・中継DL3/3・DL3/3)
というように表示するようにするということ。
106 :
:02/05/18 05:49 ID:eQ7xnOhU
自分のDLできるものの限界数は以前と変わらないが、
中継のDLと自分のDLをきちんと分けて考えるようにするってことか。
確かに「転送開始したのにすぐに切断」のパターンは減ると思われ
107 :
:02/05/18 05:58 ID:AWCWLbbw
MXで正確に機能してないとこ見ると帯域制限って難しいの?
中継はDL30k/UL30kまでとか指定できるといいな。。
108 :
_:02/05/18 06:02 ID:ECK9eua3
未だに帯域制限言い出すヤシがいるとは思わなんだ
109 :
:02/05/18 06:04 ID:JP4MtGYW
>>106 中継開始したのにすぐ切断、に移るだけじゃないでしょうか。
そしてその中継依頼元にとっては結局「転送開始したのにすぐ切断」になる罠。
110 :
:02/05/18 06:11 ID:lLJ08HeU
帯域制限がなきゃ稼動にする場合に問題あるやつもいるだろう
111 :
_:02/05/18 06:33 ID:fJP9kTRd
何度レジュームしても変換時に同じ所で破損エラーが出る。
繋がった相手のファイルが悪いのかな?
112 :
_:02/05/18 06:36 ID:SSyaPuR/
常時起動しといてもらうには逆に帯域制限できた方が良いようにも思う。
じゃないと他の用事に回線使いたいときには絶対に切断するしか手段がないわけで
結果的に落ちたり繋いだりが頻発して不安定になんないか? 制限できれば用事が
あるときに多少制限掛けてでもずっと繋いでおけるわけで、そっちの方が良いよう
にも思う。
任意の数値・時間で制限出来なくても「30分間だけ 50%制限をする」とか定型で
多少抑制出来る方が結果的には安定しないかな…。難しいトコだろうけど。
113 :
112:02/05/18 06:45 ID:eKduij0J
何回も同じ話する気もないけど、要は「多少の制限を認めても出来るだけ常時参加
してもらうこと」と、「多少切れ切れになっても、参加している以上は回線は全員
の共通財産なのだから恣意的な制限は許さずにフルに使えること」のどっちを優先
するかなんだろうね…。
114 :
__:02/05/18 07:17 ID:Jq0Tqi9T
さて、今日も放置して出かけちゃうぞ〜
115 :
:02/05/18 07:26 ID:XqoNrO9i
ポート0は寂しい…
116 :
_:02/05/18 07:28 ID:z9W+z3SY
ポート0で繋いで居るんだけど、自分から落としていく人を見たこと
無いんだけどこれって正常なの?
ポート警告は出ていません。
117 :
:02/05/18 07:55 ID:Kfw9/qda
>116
たまたま欲しいファイルが無いだけだとか。
118 :
_:02/05/18 08:04 ID:z9W+z3SY
そうなのかも。
かなりマニアックなファイルしか置いてないので。
119 :
:02/05/18 08:10 ID:3Jmx92Lh
120 :
:02/05/18 08:12 ID:TQRnwR5a
2つ続けて書庫がcrcエラーが出て解凍できなかった
確か以前のスレには元ファイルが壊れているためだと書いてありましたが
何度も切断を繰り返したのが原因のような気がします
121 :
:02/05/18 08:29 ID:maiOcM31
>>120 転送途中に壊れたファイルは、
複合化するときに「ファイル破損エラー」みたいなのが出たとおもう。
なんていうファイル?
伏字とサイズかいて、こっちで落とせたら試して見る。
122 :
_:02/05/18 08:51 ID:1M+xIaMa
sage
123 :
_:02/05/18 09:24 ID:1M+xIaMa
sage
124 :
_:02/05/18 09:27 ID:1M+xIaMa
お!やっと10秒以上起動できた!?
・・・と思ってマウス動かしたら、閉じちゃったよ。
何でやねん。・・・操作できねぇぞ(泣
125 :
:02/05/18 09:27 ID:nVlhYiKx
126 :
:02/05/18 09:28 ID:BuFfyFAh
127 :
:02/05/18 09:35 ID:nDKSIHvr
それにしてもDLできない…
転送の方々もDLまともに出来ていないし…
これじゃキャッシュも広まらないし…
どうすればいいんだろう…
128 :
.:02/05/18 09:45 ID:BJm5ejsq
>>89 同じく。
というか、自動再試行が付いてから、それまで、それなりに落とせていたのが、
全く落とせなくなってしまっています。
立っているのにDLもUPも転送もまともに出来ず、実質、迷惑ノード状態。
129 :
:02/05/18 09:50 ID:Q+6VQstJ
winnyの公式ページで本体をDLして解凍したexeファイルを開くと
「バージョンが古すぎます。最新版をお使いください」と出ます。
最新バージョンは、Winny1.0β11.4でいいんですよね?
130 :
:02/05/18 09:58 ID:nVlhYiKx
131 :
7743:02/05/18 09:59 ID:uuP6LkfC
ガイシュツだったらスマソ
ふと思ったんだが、WINNYのキャッシュを(もちろん完全キャッシュのみ)
WINMXで共有してはどうだろう?
で、WINNYの方ではひたすらキー情報を交換する。そうすればダウンロードは
ほぼ完璧にできるようになるとおもうのだが。
キャッシュならダウソされてもわからないやつには意味不明だし、それ以前に
検索にもかからないだろう。
どうですかね?
132 :
:02/05/18 10:03 ID:pWM34yJ2
>129
PCの時計(日付)が進んでない?多分原因はそれ。
133 :
:02/05/18 10:12 ID:maiOcM31
分割ダウンロードしたときに
平行してダウンロードしないで
2135/200000
55483/200000
みたいに、なぜか一方が途中からダウンロード初めて
ファイル破損エラーが出る罠
急がば回れか?
134 :
:02/05/18 10:13 ID:maiOcM31
135 :
:02/05/18 10:14 ID:tWultyGZ
>>131 あなたにはどのファイルがどのキャッシュか見分けがつくんですね。
136 :
_:02/05/18 10:15 ID:bpZq09C8
いいかげん回覧板関係削除しないか?
複数の拡張子をつけている所為でやたらと引っかかるし、
恐ろしくウザイ。
テスト用としては特定のファイルが一つあれば事足りるが、
回覧板関係は番号違いが数十個も出回っているので
始末に負えない。
検索結果の半分がそれ関係だった時には唖然としたぞ・・・
137 :
:02/05/18 10:20 ID:nVlhYiKx
>>131 共有フォルダには、winnyのキャッシュフォルダを指定して
既にあるMXの通信インフラを利用すると。そういうこと?
ただwinnyの機能を補う程度になら使えるかもしれないけど、
全部それだと、匿名性は、無に等しい。
>キャッシュならダウソされてもわからないやつには意味不明だし、
だって、winnyやってるヤツなら、それを元に戻せるわけでしょ?
138 :
:02/05/18 10:22 ID:dNvGwDxP
>>136 たとえupフォルダのそれを削除してもキャッシュがわんさとあるのでは・・・。
139 :
:02/05/18 10:23 ID:maiOcM31
>>136 UPファイルを消してもキャッシュが残ってる人が多いんだろ、
一回みんなキャッシュ丸ごと消したほうが、
(本当に壊れている)破損キャッシュとかがなくなっていいかも、
でも、もう統制取れないよね。
スレたてのテンプレにも書いてあるんだけど、いまさら、みんな見てないし。
140 :
:02/05/18 10:25 ID:tWultyGZ
>>136 あなたにはどのファイルがどのキャッシュか見分けがつくんですね。
回覧板けすのはβテスタ全員が一斉にキャッシュとアップフォルダ消すしかない。
しかし一人でもそれをやらない人間がいたら意味はない。
そんなの正直無理。
メールで未だに「鉄腕ダッシュのメールがどこまでつながるか検証中」って
やつと同じだ。いまだに回ってきたの見たら笑った。
141 :
:02/05/18 10:27 ID:5Y75w9ex
回覧板ならサイズで見分けつくと思うが。
142 :
:02/05/18 10:29 ID:U5rHEHD9
>>140 詰まらん煽りばかりすんなよ。
100KB以下のキャッシュを削除したら、回覧版の類いは
漏れなく削除されると思うがどうよ。
143 :
:02/05/18 10:30 ID:nVlhYiKx
>>141 その適当に見当を付けたキャッシュファイルに、
誰の夢が詰まっているか分からないしなー(´Д`)y─┛~~
キャッシュは消せないよw
144 :
:02/05/18 10:30 ID:tWultyGZ
という訳で回覧板対策は検索システムにNGワード機能がつくまで
どうにもできません。
Winnyネットワークにどうすればダメージを与えることができるか
β中に勉強できたと思いましょう。
145 :
:02/05/18 10:33 ID:tWultyGZ
>>142 100Kb以下のJpgファイルなんかウジャウジャありますが・・・
*.TXTでみんなの大好きな尻キー詰め合わせファイルも消えちゃうかもよ?
146 :
:02/05/18 10:34 ID:5Y75w9ex
>>143 つか、検索しながら一つずつ確認すりゃ消せるじゃん。
147 :
:02/05/18 10:36 ID:cFdi5n0i
回覧板対策は検索ワードを変えればいいのでは?
みんな拡張子で検索してるの?
148 :
:02/05/18 10:36 ID:LfMimTWI
回覧板で検索して、完全キャッシュになってるのがあったら、サイズからわかるけど?
149 :
:02/05/18 10:37 ID:tWultyGZ
>>143 βテスタ全員がそんなチマチマした行為をすると本気でお思いか?
意図的な削除はできないってガイシュツもガイシュツでFAQテンプレでも
何十回も貼られてるんだけどね?
150 :
:02/05/18 10:38 ID:maiOcM31
>>147 ヒットする数が少ないから、今は拡張子で検索してる。
おもにmmpg,zip,rar,lzh,mp3
他、なんか面白そうなものあるかな?
あ、exeで検索するといくつか引っかかるから驚いた。
151 :
:02/05/18 10:39 ID:nVlhYiKx
152 :
:02/05/18 10:41 ID:tWultyGZ
153 :
:02/05/18 10:41 ID:NLxldr+L
まぁ、需要が無ければいずれ無くなる、在れば残る、それがキャッシュだろ。
むしろupフォルダにずっと入れてる奴がいるんじゃねぇの?
154 :
_:02/05/18 10:42 ID:QWp8Gzg3
不人気キャッシュは自然消滅していくはず
これもテストと考えて、マターリと消えていく様を眺めましょうや
155 :
150:02/05/18 10:46 ID:maiOcM31
めったに保持キー500いかないんで、なんかおかしいんだろうなと思って、
ルーター経由でのチェックをはずしたら、
ちゃんとキー5000まで逝くようになった。
中継もアップもできてるし、ルータの設定もちゃんとできてるようだ。
このチェックひとつでこんなに違うもんなのかとおもたよ。
156 :
:02/05/18 11:02 ID:pHndYGow
157 :
7743:02/05/18 11:08 ID:uuP6LkfC
>>134 >>131 >>137 レスどうもです。 否定的なレスがつくのはあらかた予想できてました。
昨日WINNYのテストを休んでWINMX3.1を使ってみたんですが、正直分割
ダウンロードとAutoCompleteにはホレました。
まあ別にWINNYと組み合わせなくても、Freenetの掲示板とファイル暗号
化ツールをつかっても同じことはできますね。
要はタイーホされなきゃなんでもイイ!(匿名性とタイーホは別じゃな
いか?)というところから考えてみたのですよ。
WINNYの開発とは関係ない話でスマソ
158 :
_:02/05/18 11:11 ID:HZ315wM7
47氏へ要望など
思ったんだが検索キーで表示されるのは極力今DLできるものだけには
できないものだろうか?
コネクション限界エラーがでると鬱だ!
159 :
__:02/05/18 11:23 ID:RRxVx8b/
>>158 それって順番待ち機能が搭載されれば気にならなくなると思うので
気長に待っては・・・?まだβ版なんだしね
160 :
:02/05/18 11:32 ID:iItSk495
時間的なものかもしれませんが、だいぶ落としやすくなってるな〜。
しかし大物ファイルはさすがに難しい。一人当たりの回線占有時間が
長いのと、キャッシュが出回りにくいのを考えれば当然なんでしょうが。
161 :
:02/05/18 11:43 ID:efzAj7DA
>>131 漏れは Fasttrack 系の sig2dat みたいな機能が搭載されたらいいと思ってるけど。
>>158 何日かかってもいいから確実に落としたい需要もあると思う。
現状では「タスク状況」が Winny を落とすと消えてしまう
(= リジューム不能?)ですけどね。
162 :
:02/05/18 11:47 ID:8Pdf5HkV
長時間起動させると、鬼ごっつ重くなる。
やはり98では無理があるのか〜。
163 :
_:02/05/18 11:51 ID:HZ315wM7
>>159 そか。気長にまってますけど。
しかし、現在UPのMAX状態の人が検索キーをばらまいても
意味ないというかトラフィックの無駄になるような気も
しちゃうんだよね?
うちなんて何もしない状態でUPが30〜60Kでてたりするん
だよね?<ADSL8M申告なんだけど。
164 :
___:02/05/18 11:59 ID:cKn6RnuB
>>163にちと同意かも。確かにUPがMAXならキーまいても無意味だものね。
UP MAX時はトラフィック保全の為にもそういう制限あると良いかも。
全く別の話ではありますが、現状、中継者が回線切断(PC落としたにせよ、
winny落としたにせよ…)した場合って他の中継先探しに行ったりはしない
ですよね?既出ならすまそ
165 :
_:02/05/18 11:59 ID:ohZyDT7Y
朝から放置してて、ふとノード情報見たら8割方Port0でした。唖然。
47氏、暫定的にPort0は接続不可にしてみませんか?
現状では中継に過度の負担が集中していて、不安定さの一因になってると思います。
166 :
:02/05/18 12:01 ID:maiOcM31
いくつか分割ダウンロードしてみたら、
間の抜けた部分キャッシュがかなりの高確率でできました。
ooooooxxxxxxxxoooooooxxx
↑こんな感じ
こういったファイルは何度ダウンロードしなおしても、
ooooooxxxxxxxxoooooooxxx
↑ここ(ずれゴメ)
からレジュームを始めてしまうようです。
改善お願いします。
167 :
\:02/05/18 12:04 ID:1UUI/7Y4
なんかタイミング悪くてアレなんですけど7743とは別人です。
Winnyでも現在分割ダウンロードはサポートされていますよね。
これをMX風に検索時に同一のハッシュを見つけたときには
それぞれを記憶しておいてDL時にそれぞれの中継先にDL依頼をかける
というのはどうでしょうか?
現状ですと1ファイルにまとめられてそれ以上の情報がわからないので
単純にどれくらい広まっているかも判断できて便利だと思うのですが。
168 :
:02/05/18 12:07 ID:ugD+p5Y/
検索キーもアレだけど
転送開始してるのに途中でプッツリ切断されてしまうのが解決しないことには、枝葉の問題かと。
どうも単純に割り込みってわけじゃないっぽい
169 :
:02/05/18 12:17 ID:tWultyGZ
ファーストアップ優先機能なんてどうだろう。
人気ファイルのキーが晒される>みんな一斉に集中>接続断スパイラル>誰も落せず
という状態に陥ってますが
キー晒される>とりあえず最初に接続きた相手を可能な限り成功させる(他のリク見捨てても)
>キャッシュが増えて負荷分散>分身1は接続きたらまた優先モード、親は通常モードへ
こんなんどう?
β11から順調に転送してる最中に突然切断されてて先頭部分のキャッシュが
やたら増えてて無駄っぽいです。
170 :
:02/05/18 12:23 ID:o7BWnxF3
>>166 確かにそうですねぇ。分割DLで失敗した数だけ歯抜けになっている様です。
タスクの進行状況バーを伸ばして見るとよく分かるなぁ。
780MBの巨大破損キャッシュが出来てしもーた・・・・。
171 :
:02/05/18 12:49 ID:WUeI0hKn
-------------------------------------------------
OS/CPU/メモリ:Windows 98/Celeron 336M/256M
回線 :ISDN64
環境 :TA直繋ぎ
待受ポート :7744
DDNS入力 :空欄
使用クライアント :β11.4
速度申請 :7
キャッシュ :3G
症状 :自動再試行のせいでDLが失敗しやすいと思われます。
DLしはじめて、カウントの値が上がり始めた辺り(131072は通過していても)でも自動再試行に行ってしまいます。
タイミングとしては転送レートが一旦上がり、そして大きく下がったぐらいで切断しているようです。
もちろん、実際のDL量はFWで確認するとほぼ帯域一杯で安定していますが、転送レートはそれとは関係なく大きく上下します。
DL速度と転送レートがうまく一致していないために(ブロックごとに転送を認識?)、時間切れと判断されているのが、
DL失敗の原因だと思われます。
もちろん、コネクション限界で切断された可能性もありますが、
再試行10回目の時にだけエラー表示されるのでよくわかりません(上記症状の時は大抵時間切れですが)。
再試行毎にエラー表示されるように変更おねがいします。
-------------------------------------------------
172 :
:02/05/18 12:52 ID:nVlhYiKx
MXで、Winnyのソースコードが流れてるって
さっき聞いたんですけど、見た人います?
まあ、もっとも偽物でしょうけどw
173 :
:02/05/18 13:01 ID:uTOZVh9x
昨日、β11が落ち続ける報告をした者ですが
今日、ルーターを再起動させたら、落ちなくなりました スマソ
別問題で2Kでは中継(?)キャッシュが溜まらないんですが
XPではガンガン溜まっていくのはなぜなんでしょう
2KもXPもルーター内のローカルアドレスです
同じようにポートを割り当ててるんですが・・・
環境の違いはXPにFWとしてZoneAlarmを入れてるぐらいです
こっちのほうが問題になりそうな気もするのですが・・
2KにはFWソフトは入れてません
2KでOS自体でポート設定とかする必要って無いですよね
どーすればいいんでしょ
ガイシュツだったらスマソ
174 :
173:02/05/18 13:06 ID:uTOZVh9x
中継 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
・・・・・と思ったら途中で切れた
今までで、初めてだ
いちお、キャッシュにも身に覚えのないのがあるから
設定はこれでいいのかな
175 :
:02/05/18 13:12 ID:WUeI0hKn
176 :
_:02/05/18 13:20 ID:gjZqXz0a
port0のネトラン厨はWinnyからでていけ!
177 :
:02/05/18 13:26 ID:ZV0Iodjz
178 :
:02/05/18 13:27 ID:gUN9SZ0X
179 :
:02/05/18 13:28 ID:ct0l1ClB
180 :
165:02/05/18 13:29 ID:ohZyDT7Y
状況変わらず。しばらく離れます…。
181 :
:02/05/18 13:29 ID:WUeI0hKn
矢張り自動再試行がネックになっているのであろうか。
β11.2だと、11.4で落とせなかったファイルも落とせます。
あ、でも同じノードから落としてるかどうか調べるの忘れた。
182 :
:02/05/18 13:55 ID:tWultyGZ
>>181 11.2にもどしたら安定度アップです。
しばらくこれでいくか。
って11.2使ってても他ノードに影響なかったよね?
183 :
:02/05/18 13:55 ID:TczcE9Pi
PCの前に張り付いて監視していないとDL無理ぽ。
184 :
:02/05/18 13:59 ID:+8SE1iRM
しかしよく落ちる。
185 :
_:02/05/18 14:00 ID:WfThTagM
と、なんだか俺とかの自動再試行ツールが
微妙に求められてるんでしょうか?(w
でもこれだとWINNYネットワーク自体に負担がかかりそうだしな〜。
最初は再試行間隔30秒限定とかで公開してみるか
186 :
:02/05/18 14:00 ID:kEqhUOsH
187 :
_:02/05/18 14:01 ID:Xj/APUL1
>>181 >>182 今はβ11.4が一番落としやすい「はず」で47氏も
>ダウン率は他のノードが11.4に代えていってくれないと復活しないはず。
と言っておられるのでバージョン下げての検証なんかするべきではないのでは?
188 :
_:02/05/18 14:03 ID:aZZCUBqr
>>181 転送速度監視が厳しいのが原因だと思われ
おれも11.2に戻した
やり方はあえて書かないが、転送タスクとかに邪魔されない
DOMモードで回線速度MAXで巨大ファイルDOWN中
189 :
:02/05/18 14:05 ID:TczcE9Pi
>>186-187 確かにそうなんだけど、UL/DLとも切れすぎてテストにもなってない気が。
190 :
_:02/05/18 14:05 ID:WfThTagM
>>188 前にやり方書いてあった気が。
にしても今はβ。俺たちはテスター。
それじゃぁテストにならんのでは?
191 :
:02/05/18 14:06 ID:WUeI0hKn
>>185 再検索まで実装してからにしてください。
今のでは問題ありです。
192 :
_:02/05/18 14:07 ID:WfThTagM
193 :
:02/05/18 14:08 ID:WUeI0hKn
>>187 行ったり来たりで
>>171の問題について検証中です。
別にβ11.2の方がDLしやすいという意味ではないのです。
まだ確証得られず。うーむ。
194 :
:02/05/18 14:22 ID:Jn0k4GUg
DLの試行1で100%までいったのですが、ファイルが復元されず、試行2試行3と行き、コネクション限界エラーになりましたが、どうしてなんでしょう?
一度目に成功したのに・・・どうにかファイルをとりだせないでしょうか?お教えください。おねがいします。
195 :
::02/05/18 14:26 ID:HqtlAsLW
ポート0増えてますね。
こういうアイデアはどうでしょう?
ポート0の方々にはネットワークの上位に位置してキーを管理してもらう。
下り帯域を制限するようにして、接続時間の長さによって、制限を徐々に
解除する仕様にすれば落ちることなくネットワークに居てもらえるかと。
今の光回線の人がやってる事をポート0の人にやってもらうという感じです。
で、光の人には中継にまわってもらう。この方が効率よくないですか?
あと、これは要望なんですが、最小化したらキーバッファを0にして
CPUやメモリ等を極力使用しないで、アップロードや中継に徹する
仕様にできないですかね?
最小化したら検索しないし、イイんじゃないかなと。素人考えですが。
私は動画のエンコをやるんですけど、今の仕様だとWinnyに資源を
とられるのでキツいです。エンコに倍以上時間がかかってしまうので、
Winnyを落とさざるを得ないという感じです。
キャッシュと回線速度に応じて優先度が割り振られるようになると
少し侘びしい気もします。
196 :
_:02/05/18 14:26 ID:Xj/APUL1
>>189 俺なんかβ11.4に変えて立ち上げてからupしっ放しだよ・・・
>>193 なるほど。
>>171はISDNのみの現象なのかな?
>>194 検索画面で完全キャッシュになってればダブルクリックで復元できる。
受可になってるならどっか足りないんだろう。
何回も挑戦すれ
197 :
書き直し:02/05/18 14:26 ID:Jn0k4GUg
-------------------------------------------------
OS/CPU/メモリ:Windows Me/AMDK-6 2450M/128M
回線 :Cabl
環境 :ルーター
待受ポート :7744
DDNS入力 :空欄
使用クライアント :β11.4
速度申請 :100
キャッシュ :1G
症状 :DLの試行1で100%までいくのに再試行された
挙句、コネクションの限界エラーで切断されました。
1度100%まできているのでDOWNに復元されるのかと思った
のですが、やはり何も復元されていませんでした。
むしろ、復元失敗時に再復元試行してくれるような機能が欲
しいです。よろしければご検討ください。
-------------------------------------------------
198 :
194:02/05/18 14:28 ID:Jn0k4GUg
>>196 ありがとうございます。100%なのに受可キャッシュになっています。
以前から100%後の復元失敗でも受可能キャッシュになってしまうのです。
199 :
:02/05/18 14:35 ID:WUeI0hKn
>>198 受可キャッシュということはどこか壊れてると言う事で…
99.5%以上は100%表示とかだったり。
200 :
_:02/05/18 14:39 ID:WfThTagM
>>198 あのグラフみたいなのを
思いっきり広げてやると小さな漏れブロックがあったり、最後の0.2%が途切れてたり。
よくある、よくある。
201 :
:02/05/18 14:41 ID:LfMimTWI
転送要求を出して、実際に転送が始まっていないのに切断したような
場合に、受可キャッシュだけはできてしまう障害はまだ残ってますね。
自分が落とす場合はそれでもいいが、中継でも発生するので
ゴミキャッシュが増大する原因になっています。
こいつらは転送のトリガになんの利益ももたらさないので。
寝る。
202 :
_:02/05/18 14:42 ID:Xj/APUL1
久しぶりにノード情報見たらport0が1/3くらいを占めてるな・・・
つーか速度50の俺に速度1000、port0がぶら下がってるよ。
吸われるだけで何もできないのはこの所為せいか・・・勘弁してくれw
203 :
:02/05/18 14:43 ID:Hhi9nOHR
なんか β11.4 の新しいのが出てるよ
ビルド時間 2002年5月18日、12:23:06
これ入れたら初めて Transfer の UP に 1 が表示され、回線 UP も使われている
みたい誰かになんかおくってるのかなぁ。
しばらく UP していたようだが、今は 0 に戻ってる。
???
一応ルータの設定で Port Forward 設定しているが、PING が通らないため
「ルータ経由のため外部からの接続不可能」のチェックは ON です。
みんなの役に立ちたいんだがうまくつながらない。
どうしたらいいのだろうか。
ルーターを変えたら繋がるようになるのかなぁ。
ちなみに Yahoo! BB ルータは corega APRS-11 です。
204 :
_:02/05/18 14:45 ID:WfThTagM
>>201 俺の糞キャッシュキラーを
キャッシュバックアップモードOFFにしてやれば
クズキャッシュだけ消してくれるよ。
とか昔のものを掘り返してみるテスト。
205 :
:02/05/18 14:45 ID:tWultyGZ
>>187 スマソ、その発言発見できなかった。
迷惑かかるみたいなんでソッコー11.4に戻しまいた。
みんなも11.4使おうぜ!(イマサラ)
にしてもやっぱり連鎖切断が気になるというか・・・
特定できないんだけどさ・・
206 :
194:02/05/18 14:45 ID:Jn0k4GUg
そう言えば、動画ファイルは途中で切断してしまったらDLできたところまでを
一時的復元ファイルとして書き出して、レジュームに使える!って機能
付けられないでしょうか?
11.4専用でリトライ10回制限を少し増やすパッチでも公開したらみんな11.4になるのかな?
今20回にしてチェック中・・・
何度リトライしても数字が増えないようにもできるけど…
わかる人へのヒント
「cmp e?x, 00000009」>「cmp e?x, 00000063」
合計2箇所
208 :
:02/05/18 14:47 ID:WUeI0hKn
209 :
_:02/05/18 14:48 ID:WfThTagM
今気付いたら俺は11.3使ってたという始末。
みんなも11.4使おうぜ!
最新バージョン試してやるのがβテスターだろうが!
つーことで11.4とって来ます。
210 :
_:02/05/18 14:49 ID:3D2UgrN1
だめだ。まだ全然使い物になってない。
UPだけはいつも速度出てて、人の役には立ってんだろうけど、自分の為には役に立ってない。
MADレベル以上の大きいファイルが全然完了しない。再試行が10回程度じゃ話にならん。
多分100回あっても足りない。気が付くとダウンロードエラーで終わってる。
もう何回ダブルクリック押したか分かんない。疲れた。
211 :
_:02/05/18 14:50 ID:WfThTagM
>>207 みんな11.4になるかもしれんけど、
それはある種のクラックパッチではないのかと問いたい。
便利だと思うけどな。
212 :
:02/05/18 14:53 ID:Jn0k4GUg
>>210 そうだよね。DL10回以内にエラーする可能性大。
100%でもエラーになるのはどうにかならんのかな?
3回100%になっても結局復元まで行かず・・・
570Mの動画で5%で10回使い切ってしまったし・・・
213 :
偽物:02/05/18 14:54 ID:0tFBLo42
下流が一気に増える時と全然居ない時の差が激しい・・・
β11.4でDL快調
214 :
_:02/05/18 14:55 ID:WfThTagM
つまり〜何?
自動再試行無いほうがいいと?
そうじゃないだろ?
無いよりはマシになったけど、この自動再試行じゃ不満、と。
そういうことでOKっすか?
215 :
:02/05/18 14:55 ID:49areAc9
>>206 えらい無茶なことを言っているのに気付いて欲しい・・・
Winnyはファイル形式なんか識別してないし、完全キャッシュじゃないと暗号解除できないんじゃない?
216 :
:02/05/18 14:55 ID:qL3GZmVu
OS/CPU/メモリ:Windows 2000sp2/DURON 800MHz/260(460)MB
回線 :CATV
環境 :グローバルIP
待受ポート :7744
DDNS入力 :空欄
使用クライアント :β11.4
速度申請 :50
キャッシュ :180M/50G
症状 :今までは半日繋げててもCPU使用率が40%を超えることが
無かったのにβ11.4を3時間繋げただけでwinnyを切断した後も100%を超えてしまいました。
ダウンロードは今までに比べると繋げやすくなってます。キャッシュが少ないのは
残り容量が1Gしかなく、ヴァージョンを変えた時にCDRを使うため800Mのキャッシュを
消去したためです。
217 :
_:02/05/18 14:58 ID:m6WqunIN
>>206 初めの方のスレでそういう機能は後々実装するかもしれないというのを見た気がしなくもない。
あいまいでスマソ。
218 :
11.4:02/05/18 14:58 ID:+px3if85
11.4にしたらガスガス落ちてきたYO!
大物は知りませんが・・・
タスクトレイに隠れる機能キボンヌ
219 :
:02/05/18 14:59 ID:TczcE9Pi
>>214 そうですね。放っておけるモノになって欲しい。今は放っておくとポツンと(時間切れ|
ダウン中接続断エラー|コネクション接続限界エラー)になっていてDL出来ない
ですから。つまりキャッシュが増えないと。
220 :
age:02/05/18 14:59 ID:vmEDL9SM
最初の方から使ってますが、現在合計で丁度4GBほど落とせました。環境によって
落とせる落とせないの差が激しいのかな。
221 :
:02/05/18 14:59 ID:WUeI0hKn
>>215 展開失敗する時できるファイルも動画なら読めるんで、
完全でないキャッシュも展開できるようにするのはアリでは。
222 :
_:02/05/18 15:00 ID:ECK9eua3
>>195 port0がえらい悪いように聞こえるが好きでport0やってんじゃない
プロバイダがプライベートアドレスしかよこさないとこもあることを忘れるな
そんな俺のとこは24時間稼動でキャッシュ5G超
しょっちゅうupかかってるぞ
223 :
:02/05/18 15:01 ID:tWultyGZ
>>203 11.4の別版ってどこ見てますか?
今おとしたら5/18の3:23のしかないんですが・・・
224 :
_:02/05/18 15:02 ID:of/EPz70
俺は別にリトライ10回でいいと思う。
あんまり増えたらやっぱネットワークに負荷がかかるのではないかと。
そんなんよりも、
CPUやメモリーや回線速度の総合で役割分担して欲しい。
Celeron500にメモリー256のADSL1.5Mじゃぁ
回線にパソがついていってない。
リトライの方法としては、
10回使い切ったら1分程待機に入って、
また10回リトライとかいうふうにしてくれたら結構助かる。
225 :
_:02/05/18 15:02 ID:Xj/APUL1
みんなを最新版に引っ張るには47氏にプロトコル変えてもらうのが良さそうだけど。
>>210 俺もそうなんだけど、このスレに常駐して気を紛らわせてるよ(w
226 :
_:02/05/18 15:05 ID:3D2UgrN1
>>214 そう。全然不満。
極端な話、ユーザーが止めるまで永遠に再試行してくれないと現状ではダウンは
完了できないだろう。
50MB以上のファイルを完了した事が一度も無い俺としては
「○と○尋、ダウンできましたっ!(・∀・)イイ!! 」ってのが全く信じられない。
227 :
:02/05/18 15:06 ID:Jn0k4GUg
>>217 折れもそういう機能を実装するようなこと見た気がしたので確認カキコしてみた。
>>215そういうわけです。
レスありがとうございました。
228 :
:02/05/18 15:07 ID:zUBdxKCd
ていうかマジで帯域制限してくれ…。UP目一杯取られるとDL出来無いどころか
切断されるわ(自動再試行付いてから症状が悪化)、ポート警告出まくって
再起動しないとダメだわで、正直使い物にならん…(;´Д`)
接続を頻繁に切らんといかんから他の人にも迷惑かかってます…。
設定した値できちっと帯域制限するとかして( ゚д゚)ホスィ
つーか要望繰り返してるね…。スマソ
229 :
age:02/05/18 15:08 ID:vmEDL9SM
>226
600MBクラスのものが粘ればがんがん落ちてきますが・・・
まったく落ちないって言う人と、どういう違いなのでしょうかね
>>226 あぁ。わかるわかる。
俺が自動再試行ツール作り始めたのは
WINNYに手動再試行が付いたときからだが、
自動再試行がついても余裕で使う価値がある。
これだと無限リトライだからな。
これ使わないと100MサイズのPVが限界だが、
これ使ってPCほっとけば600Mフルサイズでも逝けた。
自慢じゃないが、ね。
ただWINNYに正式に無限リトライがつくのは問題かなぁ
やっぱいわれてる通り、負荷すごいし。
231 :
:02/05/18 15:09 ID:WUeI0hKn
再試行をした方がいいかどうかは、
失敗する理由によると思うんだけど…
転送元を見失った中継元に何万回リクエスト出したって無駄だし。
再試行→再検索→再試行
でないと。
232 :
lll:02/05/18 15:09 ID:1M+xIaMa
何かβテストを完成版公開の前にキャッシュためておくために使ってる奴多くないか?
後から来た奴よりも有利だと思ってるのかもしれないが、
β初期の不具合で、壊れてるキャッシュもあるようだから、ただの迷惑だぞ?
・・・完成版への移行のときは消せよ。
でも、呼びかけても「もったいねぇ」とか言う奴がほとんどだろうから、
47氏本人にキャッシュ暗号化のところを少しいじって今のキャッシュをつかえなくしてもらうしか・・・?
233 :
:02/05/18 15:11 ID:1/EC10qZ
そろそろ優先度を実装する時期なんだろうね。
優先度は公開ファイルとキャッシュの量が第一要素になるの?
234 :
.:02/05/18 15:12 ID:BJm5ejsq
Winny自体の再試行間隔や無(or低)通信状態のチェックが、
回線速度に応じた物になってくれないと、ISDNとかだと
>>171 の現象の為に、外部から何度再試行しても、ほとんど無意味。
自分の環境では実効上限は7.4Kbps程度。他の通信が全く無くても、64/7.4=約9秒掛かる。
でもって、当然、接続掛けてから直ぐに最大スループットになる訳じゃないし、
Winny自体が検索リンクで通信したり色々やったりしている。
こういう背景で、Winny再試行実装によって、DLは絶望的。
Up中とかだと、20秒あっても64KBは辛いかも知れない。
ADSLとかだと、再試行に意義があるのかも知れないけど……。
235 :
:02/05/18 15:13 ID:kEt3Niv4
>>224 >俺は別にリトライ10回でいいと思う。
>あんまり増えたらやっぱネットワークに負荷がかかるのではないかと。
禿げ同。
Winnyが今実装している再試行は、転送リンクを確立するべき為の仕様であると思われ。
236 :
:02/05/18 15:14 ID:tWultyGZ
接続するまでの再施工と一回つながってから切れた時の再志向を
別に考えるとスッキリするのかもね。
などと思ってみた。
237 :
:02/05/18 15:14 ID:Jn0k4GUg
>>229 落ちてき始めるのですが、大概途中で切れますね。
238 :
_:02/05/18 15:16 ID:3D2UgrN1
>>231 いや、それでいい。何でもいい。うまい方法があるならどんな方法をとってもいいから
とにかく放っといてもダウンが完了できるようにしてくれぇ〜。ヽ(`Д´)ノ
239 :
_:02/05/18 15:17 ID:of/EPz70
>>235 できたら10回再試行→1分待機中に再検索→10回再試行として欲しいな。
ファイル名とハッシュがあるんだから・・・できないかな?
240 :
age:02/05/18 15:18 ID:vmEDL9SM
>>237 そうですね。それはこちらも同じです(^^ゞでも、何度か再試行すれば確実に落ちます。
しかし、まったく落ちないって人は何なんでしょうか?努力が足りないの?それとも環境のせい?
241 :
:02/05/18 15:19 ID:BjNEkTam
上下同期の帯域制限なら問題ないと思われ。
242 :
:02/05/18 15:20 ID:zUBdxKCd
>>239 (・∀・)イイ!
繰り返しになるけど、完全に自動でDLできればほっとく時間も増えて
全体としても(゚д゚)ウマー。手動でガンガン再試行されるよりは
ネットワーク負荷も小さいし。
243 :
:02/05/18 15:24 ID:Hhi9nOHR
244 :
_:02/05/18 15:24 ID:CsEcQIYQ
厨な質問ですが、参照数9.7って9人に完全にULして、0.7は不完全ってこと?
245 :
:02/05/18 15:24 ID:R0p4XLZO
初期接続段階での再試行は手動で構わない香具師が多いんじゃないだろうか
途中で切れるのが問題、
β11くらいからだっけ途中切断が多くなったの
以前はこんなに切れなかった、人も減った様なのになぜ・・ファイルが減っただけなのか・・・
246 :
:02/05/18 15:25 ID:kEt3Niv4
>>239 其れがベターである事は間違いないのだが。
でも1分で再検索は無理があるような・・・
XPのファイヤーウォールを使用しながらWinny用の穴を
あける方法を書いた説明をちょっと作って見ました
XPFW設定.zip でよろ
248 :
_:02/05/18 15:30 ID:of/EPz70
>>246 何分でもいいんだよ。
とにかく落としきれることに意味がある。
そうじゃなきゃ、でかいファイル落とすときになんか
ずっと画面をみてなきゃならなくなる。
昨日は60Mで何十回ダブクリ地獄に落とされたことか・・・
249 :
:02/05/18 15:30 ID:jvACd51+
再試行間隔と再試行回数を自分で変えられるようにしたら?
0から無限大(wまで。
250 :
:02/05/18 15:31 ID:Jn0k4GUg
>>207 もう少し詳しくお願いします。adressなどは言いすぎでしょうかね・・・
251 :
203:02/05/18 15:31 ID:Hhi9nOHR
>>222 私もPort 0 です。
もらってばっかりじゃなく私も役に立ちたいので、うまくいっている環境晒して
もらえないですか。
252 :
:02/05/18 15:31 ID:WVdrW+gj
253 :
:02/05/18 15:33 ID:Jn0k4GUg
254 :
偽物:02/05/18 15:33 ID:0tFBLo42
UL入ると自分のDLが切れる・・・
これだけはなんとかしてホスィ
255 :
:02/05/18 15:35 ID:tWultyGZ
>>243 一度もダウンしたことないPCでダウンしても3時のファイルしかない。
他の人はどうですか?
ところでタイムゾーンくるってない?12:23って+9であやしいですが。
ちがったらすまそ
256 :
249:02/05/18 15:36 ID:jvACd51+
あ、回数変えられても仕方ないか、みんな無限大にしそうだし(w
それよりも切断判断時間(?)を変えられた方がいいか。
257 :
_:02/05/18 15:36 ID:of/EPz70
なんでタスクリストから消えるんだYOヽ(`Д´)ノ
258 :
_:02/05/18 15:38 ID:NTrCN3aC
>>185 いい加減、誰も相手にしてないのに気づいてください。
昨日からかなり痛いですよ?
自作ツールの使用して、その結果を開発に役立ててもらうならわかります。
しかしそれを不特定多数に広め場合、47さんの元にあつまるトラフィック情報などが
どの程度そのツールの影響を受けているのかわからず、支障をきたすと思いますが?
つか、あなたは自称ヘボツールを自慢したいだけじゃないかと小一時間(略)
259 :
:02/05/18 15:38 ID:ct0l1ClB
10回も再思考して無理だったら転送側がいっぱいなだけなんじゃないの?
俺の場合20回程再思考して無理ならノード変えて
を繰り替えしたらすんなり落ちてきたけど。
再思考無限大は反対だけど、転送側がいっぱいで接続待ちって感じの表示は欲しいところ。
260 :
:02/05/18 15:38 ID:kEt3Niv4
>>248 まだβだ、そう焦るな。
β1から参加してる俺に取っちゃ、相当良くなっているぞ。
261 :
:02/05/18 15:39 ID:AWCWLbbw
β11.4はDL始まってるのに再試行するから途切れる事がある。
β11.2使ってみたら同じのがすんなり落とせた。
262 :
:02/05/18 15:39 ID:zUBdxKCd
>>258 そういうあなたはただうらやましいだけなんじゃないかと小一時間(略)
263 :
_:02/05/18 15:40 ID:of/EPz70
>>259 >ノード変えて・・・
は、転送中の人に迷惑かかるんじゃないの?
264 :
:02/05/18 15:41 ID:HjiKY2Bd
つーか落とせねー時はアップ側が限界の時が多いんだから
そんな短期間で何十回もアクセスしても、落とせねえんじゃねえの?
少しは落とさせてやってる奴のこと考えようや、どれだけ負担になってんのかをよ
265 :
:02/05/18 15:42 ID:njEF/FZb
UPが始まるとぜんぜんDOWNできないです。で、そのまま試行回数だけが増えて
やがてエラーになってしまうです。
266 :
:02/05/18 15:43 ID:ct0l1ClB
>>263 う・・・一応中継0の時を狙ってるけど深く考えてなかった・・・ゴメン。
>>258>>262 今後の粗悪パッチ流出の温床にもなりかねないので
少なくともβ版の段階でする話題じゃないと思う。
267 :
:02/05/18 15:43 ID:WUeI0hKn
>>259 そういえば、
自動再試行は優先度、キュー概念と合わせて導入すべしとか、
何スレか前で話が出たような…
2箇所じゃなくて1箇所だった...
怪しい場所2箇所のうち上のほうは書き換えるとNG…
今タイムアウトの時間の場所検索中。
そっちは公開しても平気かな?
重くならないよね?
>>250 「ダウンロード中(試行:%d)」のすぐ上にeaxがどーこー出てるでしょ。
それを逆にたどればすぐにたどり着く。
269 :
_:02/05/18 15:47 ID:EZYXj37l
今はβテスト中なんですから 全部落ちなくて当たり前
操作が面倒でも当たり前
47師の提供する機能を前提にしないと効率の良い改善できないと思われ
再試行ツール作ってる人が 47師の了解が無ければ公開しないと
言っていましたが とても立派な判断だと思います
落とせなくて我慢できない方はβ版の終了を待つか
すでにある共有ソフトでやりましょう
極端な例かも知れないけどテストの為にISDNは全員締め出しだって
可能性が0ではないのです
バグ報告、要望を出すときに ”なんとかしてくれ”とか”早く直してくれ”
みたいな書き込みはβの内は控えましょう マターリ
270 :
_:02/05/18 15:47 ID:z9W+z3SY
再試行や順番待ちもユーザーから隠さないと駄目なのかも。
現状では山のように再試行してやっと繋がるが、これって今まで繋がっていた人が
突然ノード接続限界になる原因なような・・・
271 :
:02/05/18 15:47 ID:1/EC10qZ
272 :
:02/05/18 15:48 ID:gUN9SZ0X
というか
>>185のツールを使わずとも、既存のツールで似たようなことは出来るので…。
273 :
:02/05/18 15:49 ID:kEt3Niv4
>>263 >>ノード変えて・・・
>は、転送中の人に迷惑かかるんじゃないの?
>>266 >う・・・一応中継0の時を狙ってるけど深く考えてなかった・・・ゴメン。
「検索リンク再接続」で問題無いと思われ。
・・・・・・もしかして検索キーの転送まで考慮してたら、スマソ。
274 :
:02/05/18 15:52 ID:WfThTagM
>>258 おいおい、その直後に再検索ができるようになるまで、、、
ってので了解してるだろうが。
それに無限リトライになるとどう変化するのかってのも
状況報告してきたつもりだぞ!?
不特定多数に広めてないしな。
確かに272の言う通りだし。
自慢だと思われるのは本望じゃないので
もう書きませんがね〜。ヽ(´ー`)ノ
275 :
:02/05/18 15:53 ID:AWCWLbbw
一つ切断すると他も巻き添えで切断する事があるバグは既出?
276 :
:02/05/18 15:54 ID:7O8ou0Ca
>>269 禿堂。fileゲッチュ出来ないのは、辛い?かも知れないけどね。。。
277 :
:02/05/18 15:54 ID:zUBdxKCd
>>269 要望ださんでベータテストの意味があるのか激しく聞きたい…。
書き方はあると思うけど。
278 :
:02/05/18 15:55 ID:gUN9SZ0X
>275
激しく。
>>271 冷静に考えて、俺もそう思う…
やはり47氏にタイムアウトの調整をしてもらうのがよさそう。
改造は無しでマターリといくよ。
47氏スマソ。
280 :
_:02/05/18 15:58 ID:EZYXj37l
>>277 要望・バグ報告 激しく出しましょう
277氏の言うとおり書く方の問題
47師 忙しいといいながら 寝る時間を削って
改善作業してくれてます
できるだけプレッシャーになるような書き方は避けたいですね
2週間でここまで進化したんですから
47師とβテスターの努力の賜物ですよね マターリ
281 :
:02/05/18 16:00 ID:UyG+1nRa
ファイル検索画面にファイルが増えていくとき画面がすげー勢いで点滅するんですけど。
ずっと前のバージョンでこの現象は直ったはずだと思っていたのに。
282 :
:02/05/18 16:01 ID:1/EC10qZ
どなたかマターリと現状の問題と次に話し合うべき問題をまとめてください。
283 :
:02/05/18 16:02 ID:kEt3Niv4
285 :
:02/05/18 16:10 ID:+yGShj8z
ケーブラーの漏れは仕方なくポト0なんです。
許してぽ
286 :
:02/05/18 16:13 ID:zUBdxKCd
>>282 まとめてみた。
・タスク状態の画面で勝手にタスクが消えることがある
・また、上記の状態の時に他のタスクまで一緒に死んでしまう可能性がある
・ファイル検索画面でフラッシュする
・自動再試行をする際の条件の緩和
→遅いだけでまだ繋がってるのに再試行しようとするのはやりすぎ?
・転送リンクを確立するための自動再試行の他に、確実にダウソするために
再試行→再検索→再試行→…を自動でやって欲しい。
→これも安定して長くノードを保つために必要
・ACKの問題や、WinnyしたままFTP/WWWをみる場合に困るので帯域制限をして欲しい。
→安定して長くノードを保つためには必須だと思われ
優先度の低い、というか正式版で付ければ十分なものも入れてあるYO!
他に何かある?
287 :
:02/05/18 16:13 ID:7O8ou0Ca
>>282 再試行しても、来ない物は来ないぞ!と教えて且つマターリ待たせる機能かも?
288 :
:02/05/18 16:13 ID:Jn0k4GUg
今更なのですが、回線速度とはULなのかDLなのかわからないんですけど、どなたかご助言ください。
289 :
286:02/05/18 16:15 ID:zUBdxKCd
最後の二つは書いた後に順番を入れ替えたから……鬱
>>285 おれもケーブル&ルータなんだけど、これってポート0なの?
UL、DL、中継と一応全部できてるけどなんか支障あんの?
291 :
_:02/05/18 16:17 ID:gjZqXz0a
富士通ルータ使用している人で設定分からない人。Winnyで流すから拾ってみてみてね
292 :
_:02/05/18 16:17 ID:EZYXj37l
>>282 ノード間の接続
検索キーの流れ
PC性能とネットワーク負荷のバランスどり
現状でほぼ整合性が取れた(β11.4)
検索ヒット後の実データの転送安定
特に送信・中継・受信のブラッシュアップ
これからの問題点
再試行にしても途中切断にしてもこの部分の
挙動を安定させれば 解決の方向へ行くと思われ
293 :
:02/05/18 16:18 ID:Jn0k4GUg
>>291 あ、それいいね。俺もpersolの流そうかなあ・・・
294 :
.:02/05/18 16:20 ID:a8TfocLq
利用者の帯域の不足。って、どうしようもないですね。
俺としては、恣意的に回線速度を低く設定したりPort0にしている人たちに
何らかの対策を講じて欲しい。
回線速度に応じて一度にキューを入れられる総ファイルサイズを制限するとか。
言われている優先度とは別でね。あっちはキャッシュ量や接続時間なんかで左右されるのかな。
295 :
:02/05/18 16:20 ID:ct0l1ClB
>>291 ついでにノードも書いてくれると大変うれしいです。
296 :
:02/05/18 16:21 ID:Jn0k4GUg
>>294 それはやむなしに低回線&低スペックPCを使っている人を締め出す結果となるのでよろしくないと考える。
297 :
:02/05/18 16:22 ID:zUBdxKCd
>>294 DL/UL一緒に制限されるからそれほど問題にならんと思う…。
298 :
247:02/05/18 16:22 ID:2uF+Ybyj
参照数が4まできたこんなもんかななんか文句つけるとこあったら書いてくれ
>>291 そういうのは今度から暗号キー#HELPで流すことにしない?
299 :
:02/05/18 16:24 ID:Jn0k4GUg
>>298 そうしたほうがいいね。回覧板とかウザイしな。
300 :
_:02/05/18 16:26 ID:ECK9eua3
>>251 -------------------------------------------------
OS/CPU/メモリ:Windows 2kProSP2/PentiumIII 850M/512M
回線 :CATV
環境 :ケーブルモデム−HUB−PC
待受ポート :7743(無意味だけどデフォルトのまま)
DDNS入力 :空欄(port0チェック)
使用クライアント :β11.4
速度申請 :200
キャッシュ :5.2G/5G
-------------------------------------------------
普通に繋いでキャッシュやUPフォルダに検索引っかかりやすいのあればアップされていくよ
301 :
_:02/05/18 16:27 ID:EZYXj37l
>>297 禿堂 非対称回線の方は低い方が自分の回線速度だと
言うことを理解しましょう UPDL干渉もありますし
302 :
291:02/05/18 16:31 ID:gjZqXz0a
>>298 ご希望どうり、win#txtて暗号で流しました
303 :
266:02/05/18 16:33 ID:ct0l1ClB
>>284>>290 俺と同じIDなんだけど・・・同じマンションで同じ串か?
いや・・・かと言って・・・謎。
304 :
__:02/05/18 16:33 ID:vmEDL9SM
>291
回覧板と同じでそれもウザクなるよ・・・
305 :
_:02/05/18 16:36 ID:ECK9eua3
ツールだの書き換えだのパッチだのは失せろ
おまえらβテストに参加する資格無い
306 :
:02/05/18 16:37 ID:ct0l1ClB
307 :
247:02/05/18 16:37 ID:2uF+Ybyj
XPファイヤーウォール設定用メモ
ファイル名:XPFW設定.zip
キー:#HELP
でUPしなおしました
308 :
247:02/05/18 16:40 ID:2uF+Ybyj
>>307激しく訂正
XPファイヤーウォール設定用メモは
ファイル名:XPファイヤーウォール設定.zip
キー:#HELP
でUPしなおしました
309 :
294:02/05/18 16:40 ID:a8TfocLq
>>296 >>297 書き方が悪かったかな。要するにDOM対策です。
今のノード状況見る限り、中継にならない様に回線を低く設定したりPort0に
している人が確実にいると思われます。あるいは「よくわからない」で簡単に
Port0で済ませている人とか。
その辺の対策のつもりです。
数値は制限方法と併せて練り込まないとダメでしょうが、このまま放置しておくと
Winnyの発展&普及に伴ってDOMが増えるだけではないでしょうか?
310 :
251:02/05/18 16:43 ID:Hhi9nOHR
>>300 ありがとう。
でも、私も設定しているところは同じです。
でも、UPは一回しかみてない。
回線のUPがフルまでいっていて、UPが0というのは中継ということかなぁ。
311 :
_:02/05/18 16:44 ID:2uF+Ybyj
>>309 DOM大いに結構だよUP帯域とキャッシュ削除とつなげっぱなしさえ
してくれればね
312 :
:02/05/18 16:45 ID:TQRnwR5a
120ですが再度同じものを↓ところ再接続や分割DLといった前回と同じような条件が重なりましたが
今度は無事解凍できました。一応報告しときます
313 :
.:02/05/18 16:46 ID:BJm5ejsq
>>282 ・リスト更新時に、スクロールバーの位置を保って欲しい。
(クリックする瞬間までスクロールバーをドラッグしておけば、なんとかなるけど)
314 :
:02/05/18 16:47 ID:zUBdxKCd
>>294 DOMの定義がよくわからんけど、ただダウソしてるだけでもキャッシュに溜まるので
ダウソすればするほどDOMじゃなくなる気がする。
DOMがDL帯域絞るとは考えにくいし、ULとリンクさせとけばいいんじゃないかな。
Port0はWinnyが最終的に自動で設定できるようになれば問題ないと思う。
何しろ、漏れはUL/DLの干渉が非常に(゚д゚)マズーなので多少低く設定するのは
アリだと思うなぁ。それよりも長くつないで欲しいというか。
315 :
:02/05/18 16:48 ID:WUeI0hKn
316 :
○:02/05/18 16:48 ID:C23J1fLC
>313
そうそう!ほんとにそう思う
317 :
_:02/05/18 16:49 ID:gjZqXz0a
318 :
_:02/05/18 16:52 ID:Xj/APUL1
>>294 見つからない。>XPファイヤーウォール設定.zip
必要ない身なんだけど暗号キー検索のテストしたいんで
追加よろ。
@be8b3e3ec8776777117f62a7f1444c
319 :
_:02/05/18 16:52 ID:ECK9eua3
320 :
282:02/05/18 16:53 ID:zUBdxKCd
>>313 了解。また集まった頃に整理して貼り付けます。
321 :
:02/05/18 16:56 ID:D+ng+Tqa
ファイル検索画面で、完全キャッシュの非表示も付けてもらいたいです。
キャッシュが溜まってくると、かなり画面が見にくくなります。
322 :
:02/05/18 16:59 ID:ct0l1ClB
>>317 thanx!!
あと、どんな拡張子でもヒットしないキャッシュがあるんですけど捨てちゃっていいですか?
ダミーかどうかも判りません。βテストということで一応おいてるんですが・・・
ここの人達の判断を仰ぎたいのですみませんがご協力を。
>>303 zaqでア○○ツです(w
323 :
_:02/05/18 17:00 ID:2uF+Ybyj
>>321 完全キャッシュのうち見たくないファイルを一旦ダウンに落として
適当な暗号キーをつけて公開フォルダに登録してください
そうすると表示されなくなります。
この辺ハッシュだけ残す方法があればいいのだけど
324 :
_:02/05/18 17:02 ID:ECK9eua3
325 :
_:02/05/18 17:04 ID:2uF+Ybyj
326 :
:02/05/18 17:10 ID:D+ng+Tqa
>>323 を、なるほど…
公開フォルダにファイルを移動した後、リフレッシュで消えました。
一応Downフォルダを、キー無しの公開フォルダにしていたんですが、
こっちの方では、リフレッシュしても消えなかったです。
楽しちゃいかんですね。
どもども
327 :
318:02/05/18 17:19 ID:Xj/APUL1
>>294 >XPファイヤーウォール設定.zip
見つけたけど余裕なくて落とせない。
こんなのも落とせないとは・・・
どっかに他にうpしてここの何人かに落とさせて広めたほうが良いかもね。
使えるものならば、だけど。
328 :
:02/05/18 17:20 ID:qL3GZmVu
とりあえず、βが外れるまで、大物の共有を控えてみようかなと思う。
今まで猿みたいにガンガン上げてたけど、まだそこまでの段階じゃ無い気がする。
素人なのでよくわからんが、ペースが早いのは良いとしても、問題をいっぺんに
解決しようとしてる気がします。小物でも環境は変質するというよりそのまま縮小する
だけで、そこで納得するルールをある程度つくりあげたほうが良いと思いますが。
素人の考えで反対されるだろうし、もちろん上げてばかりで悔しいというのもありますが、
なんか47氏の超人的な力のおかげでもってるだけという気もします。
329 :
:02/05/18 17:25 ID:g3FTICkv
>>323 それって容量が倍いるってことだよね?(キャッシュと公開フォルダ内のファイルで)
正直不便だ・・・
330 :
age:02/05/18 17:28 ID:MSsE86d7
鳥のからageが食いたい
331 :
_:02/05/18 17:32 ID:gjZqXz0a
なぜ?氏ね
332 :
:02/05/18 17:33 ID:4d8eO2Lx
333 :
:02/05/18 17:34 ID:kEt3Niv4
「タスク状況」とキャッシュフォルダをぼぉ〜っと眺めててちょっと気付いた。
中継要求が来て転送元からDLして来るのだが、中継要求を出したリンクが100%切れている。
無論以前のバージョンではきちんと転送されていたのだが。周辺の接続設定は弄ってないし。
皆どう?
334 :
:02/05/18 17:38 ID:/T2WpZHF
俺も晒しておこう
-------------------------------------------------
OS/CPU/メモリ:WinXPpro/Athlon 750M/512M
回線 :CATV(ZAQ)
環境 :ケーブルモデム−HUB−PC
待受ポート :7743
DDNS入力 :ローカルIP(グローバルだと繋がりすらしない)
使用クライアント :β11.4
速度申請 :51
キャッシュ :6,4G/10G
*「ルータ経由のため〜」をチェック
-------------------------------------------------
DLに関しては殆どのものはリトライ無しor数回のリトライで
落ちてくる。
ULが少し不安定な気がする。
335 :
:02/05/18 17:39 ID:o7BWnxF3
>>333 数KBのくずキャッシュがかなりたまってるね
336 :
_:02/05/18 17:42 ID:yIjjBiBP
>>305 ついでに、古いバージョンが落ちやすいっていって使ってる人、
失せろとはいわないけどβテストなんだからちゃんと新しいのつかいましょ。
337 :
.:02/05/18 17:49 ID:BJm5ejsq
>>336 ISDNだと、「古いバージョンが落ち易い」でなくて、「新しいバージョンだと全く落ちない」なのだけど……。
いや、β11.4立ててるけどね。
DLもUPも転送も全て失敗しているっぽいのだけどね。
338 :
_:02/05/18 17:51 ID:z9W+z3SY
>334
DDNSにローカルIP入力した方が良いの?
DDNSってFAQ読んでも何の為の設定か今ひとつ解らないんだよね。
339 :
:02/05/18 17:58 ID:kEt3Niv4
>>335 其れは勿論そうなんだけれども。
以前は中継掛かればきちんと「Transfer up:1/down1」の表示が増えて
キャッシュを溜めつつ、転送先に転送してたと思うのだが。
UL要求先から中継要求来る
↓
転送元からDL開始
↓
UL要求先のリンク切れ
↓
中継キャッシュだけ残る(w
其れはそれで俺のキャッシュから落し直しててくれれば良いんだけどさ。
340 :
318:02/05/18 18:00 ID:Xj/APUL1
ちょっとしつこいが、
>XPファイヤーウォール設定.zip
がやっと落ちてきて、無事変換終了。
が、zipが壊れてやがる・・・
341 :
_:02/05/18 18:01 ID:gjZqXz0a
>>338 DDNS欄にはグロバIPを書き込みましょう
342 :
:02/05/18 18:05 ID:1/EC10qZ
>>337 確か47氏は、自動再試行機能は影響を見るために付けたと言っていたし、
自動再試行の前に優先度だとも言っていた。
つまりまだβだ焦るなって事で。
ADSLだけど現バージョンで完全にDL出来た物は1つもない。
343 :
:02/05/18 18:05 ID:Hhi9nOHR
>>334 >DDNS入力 :ローカルIP(グローバルだと繋がりすらしない)
つながらないことはなかったけどこれやってからいい感じです。
344 :
:02/05/18 18:09 ID:7qNFpRLU
うちは11.4のほうが調子いいけどなぁ。3つ同時に落とせて合計300k出てる。
345 :
:02/05/18 18:09 ID:tWultyGZ
>>342 回覧板も落とせないの?
それはそれでかなり問題あるきがする。
346 :
age2:02/05/18 18:11 ID:C23J1fLC
>330
俺も鳥のからageが食いたい
347 :
_:02/05/18 18:11 ID:MuQ4DwWC
DDNS=ダイナミックDNS
通常は固定IPでしか受けられないドメインネームサービスを動的IPでもを受けることが出来る手法
つまりグローバルIPをDHCPで受けてる奴でもサーバが建てられる
他のノードに繋ぐ先を知らせるためにIPが必要になるんだろ
動的IPだとIP直打ちじゃ毎回入力し直すのが面倒だしIPが変わったときに前のIPを使ってる奴に迷惑かかるだろーからやめとけ
DynDNSとか使うのが正しい
348 :
_:02/05/18 18:16 ID:MuQ4DwWC
349 :
_:02/05/18 18:17 ID:GSPbisUY
キャッシュが増えないので、溜まっていた完全キャッシュをUPフォルダに
吐き出していて思ったのだが、
正規表現などで一定の条件にマッチするファイルの転送を拒否するオプション
ってのはどうか?
そうすれば自然とノードのジャンル分けが可能かと。
いや、炉なファイルが多くて欝だったもんで・・・
350 :
:02/05/18 18:18 ID:tWultyGZ
「最近でかいファイルの中継転送が途中で切れるな〜」と思ってたんだけど
実は中継で吸ってる相手は部分キャッシュしかもってなくて、持ってる分は
吸い終わったから切断されてるってことある?
351 :
:02/05/18 18:19 ID:gUN9SZ0X
352 :
:02/05/18 18:24 ID:tWultyGZ
>>349 キャッシュをいじくる操作や設定はつかない。意図的な選択中継や切断もなし。
47さんはこの辺は確固とした考えをもってる様です。
353 :
348:02/05/18 18:24 ID:MuQ4DwWC
Port80だからhttpとかぶるけどね
354 :
:02/05/18 18:29 ID:VtVYHt5R
355 :
_:02/05/18 18:38 ID:gjZqXz0a
450MBが6時間かかった。でもWinny最高だぜ!
356 :
:02/05/18 18:39 ID:tWultyGZ
>>348 このサービスってWINNYでPORT0で中継ノードにつながるのと
同じなんじゃないの?
あとWEBサーバー専門なんじゃ・・・?
いや実際うごくなら理屈はどうでもいいんだけど。
357 :
:02/05/18 18:54 ID:R0p4XLZO
検索ワードに 映
宇多田がゴロゴロ出てくるのわ何故
358 :
:02/05/18 18:59 ID:6EihbS1h
>>357 お隣さんがそういう傾向の人だからでは?
359 :
:02/05/18 19:02 ID:Hhi9nOHR
>>341 >>338 DDNS欄にはグロバIPを書き込みましょう
でも、ここにある様に DDNS にローカルIP入れたら以下の効果がでてます。
>>334 1.下流の検索リンクがでるようになった。
2.下流の転送リンクが張られている。
3.Transfer の UP が2件ある。
今までこんなことなかった。
みんなの役に立てていると思うのですが...だめですかね。
自分の DOWN もいい感じに繋がるようになったしね。
360 :
:02/05/18 19:02 ID:WUeI0hKn
361 :
:02/05/18 19:03 ID:cjMBYNBj
少し前のバージョンで一時期、
100MBのファイルが落とせましたが、
最近はさっぱり落とせません。
検索はできるのですが、ダウンロードができません。
要は中継ノードに繋がっていないからだと思いますが、
これってこちらとしては待つしかないのでしょうか?
検索ノードには繋がっていて検索はできるのですが・・・。
待ってるだけってのは一番やるせないです。
362 :
___:02/05/18 19:04 ID:vsuZOt7F
>>357 多分公開フォルダ名に「映」もしくは「映像」といった風な
名前を付けているのでは?
363 :
:02/05/18 19:06 ID:k33ibQyS
>>355 >450MBが6時間かかった。
これって何回くらいダブルクリックしたんだろう…
364 :
:02/05/18 19:08 ID:sYdA9hOA
漢字一文字で検索するとイロイロ出てきてオモロイね
365 :
:02/05/18 19:12 ID:JP4MtGYW
47さんへ
リストビューのスクロールバー維持だけど、
単にアイテムを再利用するようにしても、頻繁に割り込んだり消えたりの更新のために
結局激しく上下することになるよね。
これを回避する場合、こんなのはどうかな。
マウスカーソルがツリービュー内にあるときは
・ツリーアイテムの削除はしない。代わりに暗くするなどして分かるようにする
・ツリーアイテムの追加は末尾だけ。ソートOFF
・もちろんツリーアイテムは再利用しながら更新。全削除+再登録ではなく。
として、マウスカーソルがツリービューからはずれた時に常時ソート・即時削除にする
という感じすかね。
そろそろ仕上げフェーズに近づいてきたから、こういうこだわりもそろそろアリだよね?
366 :
:02/05/18 19:13 ID:WUeI0hKn
>>362 自分の公開フォルダのフォルダ名は検索にひっかかりませんね。
もちろんUPファイル非表示OFFで。
でも
>>357のような事は確認できるので、
一種の文字化けというか、文字コードが一緒なのかも。
367 :
_:02/05/18 19:18 ID:2uF+Ybyj
DDNSのドメイン名とIPアドレスは入力欄を
分けたほうがいいんじゃないか?
なんかわかってない人が多そうだし
368 :
349:02/05/18 19:29 ID:GSPbisUY
>>352 そうか、なら仕方ないな。
自分の興味のないファイルの転送を手伝ってキャッシュが溢れて(゚д゚)マズー より、
他のファイルの転送を行えば興味のあるかもしれないキャッシュが溜まって(゚д゚)ウマー
と思ったのだが・・・。
369 :
:02/05/18 19:32 ID:N2jQWww2
>>368 そういう自分勝手は許されないということだ
370 :
_:02/05/18 19:38 ID:EZYXj37l
>>368 >>369 許す、許さないじゃなくて
みんなで知恵出して みんなで幸せになろう (゚д゚)ウマー
ってことで マターリ
371 :
:02/05/18 19:41 ID:7qNFpRLU
>>367 >DDNSのドメイン名とIPアドレスは入力欄を
チミが一番わかってないっぽいが…。
372 :
:02/05/18 19:45 ID:LfMimTWI
>>371 そうか?自分のグローバルIPをDDNSのサービスアドレスに設定すると
うまくいくとうのは、どう考えてもおかしいぞ?
今はたまたまうまくいってるだけじゃないの?
しかも本来のDDNSの使われ方だったら、ドメイン(ポインタのポインタ)しか
設定しないんだけど、そこの欄に生IP(ポインタ)を設定するちうのはいかがな
もんでしょうかねい。
373 :
_:02/05/18 19:46 ID:2uF+Ybyj
>>371 固定なのがドメイン名なのかIPアドレスなのかわかってないやつが多いだろ
ダイヤルアップなのにIPアドレスを入れておくのはいかがなものかってこと
IPv6が早くこないもんかね
374 :
:02/05/18 19:47 ID:zUBdxKCd
>>368 MXの子鯖みたいに動画ノードとか音楽ノードとかエロノードとか
初期ノード晒しページで色々傾向出てくると思うから
そんなに気にせんでもええと思う。
375 :
:02/05/18 19:50 ID:LfMimTWI
あ、ポインタのポインタちうのは、表現がおかしいねい。
たぶん、生IPを設定している場合には、生IPでクエリーして
失敗するけど、生IPが残ってるのでそのまま生IPを使ってるんじゃないでしよおか。
だからうまくいってる、と。
きちんと実装するとダメになっちゃうと。
376 :
:02/05/18 19:51 ID:DC9SNPVD
とりあえず、
2ch.net = ドメイン名
www.2ch.net = ホスト名
な。
君ら、BINDの設定でもしてきてください。
377 :
:02/05/18 19:52 ID:LfMimTWI
>>373 >ダイヤルアップなのにIPアドレスを入れておくのはいかがなものか
あ、そういうことなのか。ひでえな(w
じゃあ俺の話は今ここでやっても意味ないね。
378 :
:02/05/18 20:08 ID:Qxo1zDJ4
ここでゴチャゴチャ言ってる香具師にBINDなんつっても意味が分かってないと思うが(w
379 :
__:02/05/18 20:13 ID:vmEDL9SM
落ちない落ちないって・・・落ちてこないって言ってる奴は初心者ばっかりじゃねぇのか?
今のところ欲しいものは、600MB位のでっかいファイルを含めすべて落ちてきてるぞ。
もちろん粘り強さは必要だが。
つまらん質問や要望出す前に勉強しやがれ!いまのWinnyでも十分過ぎるぐらい高機能だぜ。
今度はお前らの方がバージョンアップする番だ。
380 :
:02/05/18 20:15 ID:6EihbS1h
381 :
:02/05/18 20:16 ID:zUBdxKCd
ほとんどのDDNSではホスト名=ドメイン名だと思うんだが、その辺はやっぱり無視?
382 :
(-∀-):02/05/18 20:17 ID:Frv35eb3
383 :
:02/05/18 20:18 ID:Np7/tvyi
用語はちゃんとつかえってことには賛成。
384 :
:02/05/18 20:18 ID:JP4MtGYW
んー、その名前がドメイン名なのかホスト名なのか、あるいは両方なのかは、
DNS引いてみないと判断つかんよね。
385 :
:02/05/18 20:21 ID:tv71aV0P
>381
それどこのDDNSよ? ドメインくれるDDNSなんて聞いたことないが。
DDNSってそのドメインのDNSの正引レコードに自IPと好きな名前を登録してくれるだ
けじゃないのか?
386 :
:02/05/18 20:25 ID:zUBdxKCd
>>385 漏れはサブドメインだと思ってたんだが…。違うのか?
387 :
:02/05/18 20:29 ID:JP4MtGYW
>>386 サブドメイン(ドメインの子のドメイン)をもらったのなら、自分でそのドメインの保守をしないと
いけないよね。
自分で別途DNS調達するか、サブドメインの内容レコードを編集させてくれるってことでしょ?
たとえばいくつも自分で勝手に子ホストを登録できるということだよね。
388 :
_:02/05/18 20:30 ID:6wJauXoa
>>379 漏れも割と落とせてるよ。
600MB*4と100MB程度がいくつか。
全然落ちてきてないってのが逆に不思議...
389 :
謎な発言:02/05/18 20:32 ID:RUeVGhwK
>>381 ホスト名=ドメイン名=FQDN って思ってる?
tmp.2ch.netの場合:
rootからみれば、
net = ホスト名
.netからみれば、
net = ドメイン
2ch = ホスト名
2ch.netからみれば、
2ch.net = ドメイン
tmp = ホスト名
他の人が言えば、
tmp.2ch.net = FQDN = "完全な"ホスト名
2ch.net = ドメイン = gTLD
390 :
:02/05/18 20:32 ID:tv71aV0P
>>386 サブドメインて、aaa.bbb.2ch.netってアドレスがあったらaaaの部分だろ。
391 :
:02/05/18 20:34 ID:tv71aV0P
すまぬ。
×aaaの部分だろ
○bbbの部分だろ
392 :
:02/05/18 20:34 ID:zUBdxKCd
Winnyと関係ない話題でスマソ
>>387 漏れはdyndns.orgでDDNS登録してるんだが、あれってxxx.dyndns.orgの他に
*.xxx.dyndns.orgを全部xxx.dyndns.orgに転送してくれるから見かけ上
サブドメインに見えたんだけど、内部ではホスト扱いになってるってことかい?
393 :
:02/05/18 20:37 ID:XwL7HFVu
>>389 わかってるような、わかってないような…
勘違いしてるヤシが多いけど、DNSの世界にホスト名なんてものは存在してないよ。
便宜上ホスト名としてるものは、実際には単なるサブドメイン。
394 :
389:02/05/18 20:38 ID:RUeVGhwK
DNSの勉強してきます・・
395 :
392:02/05/18 20:41 ID:zUBdxKCd
同じく…。
396 :
:02/05/18 20:43 ID:LfMimTWI
>>385 通常ドメインという言い方はサブドメインを含む一意なネットワークアドレスを
表すものですけれど...。でもまあDDNSの場合は話としては合ってますよ。
厳密にしか言わせてくれないのなら、逆に
aaa.bbb.ccc.net
というDDNSで定義したドメインは、トップドメインのnetまで含めてホスト名と
言うほうが合ってます。分解すると意味はなくて、aaa.bbb.ccc.netという全体で
ホスト名です。
ここでaaa , bbb , ccc , net はそれぞれドメインです。net はトップレベルの
ドメインです。軽い話の中では ccc.net をドメイン、aaa , bbb の部分をサブドメイン
という使い方が多いです。
397 :
_:02/05/18 20:50 ID:2uF+Ybyj
速度が6KByte/s以上出てれば関係ないからね
398 :
:02/05/18 20:52 ID:tv71aV0P
一般的にドメインって言ったらntt-east.co.jpまでを指すと思うんだけど。
つーかいい加減スレ違いですな・・・。すまぬ。
399 :
:02/05/18 20:54 ID:tWultyGZ
つーかそんな話より来るべき時の為にジャンル分け考えようよ〜
反対側があるようにするんだっけ?
400 :
:02/05/18 20:55 ID:JP4MtGYW
>>397 1 blockが65536bytes(64KB)なので
6.4KB/secで、1 blockあたり10秒か。
block単位でこれが10秒だと6.4KB/sec未満でタイムアウト切断になるのかな。
narrow bandならblock sizeを64KBより小さくできるといいんかのう?
401 :
:02/05/18 20:56 ID:c5JBQ+MQ
なんか検索での引っかかりが悪くなったなぁ
DNSの専門用語での「ドメイン」は、tmp も、2ch.net も、
tmp.2ch.net も全てドメインです。
ついでに . も net. もドメインです。
. (root domain)
└net
└2ch
└tmp
これら全てドメイン名。
ただ一般人にとってわかりにくいことは確か。
403 :
:02/05/18 20:57 ID:LfMimTWI
>>399 ジャンル分けはどうなるんだろうね。実装するとして、これは開発元でザクっと
決めてしまう以外にはこらへんでで話し合って決定するしかないと思いますが。
人によって分類のしかたが違うからなあ...
404 :
:02/05/18 20:58 ID:WUeI0hKn
>>400 いや、タイムアウトを速度申請に合わせた方が簡単だと思うけれど。
405 :
:02/05/18 20:58 ID:c5JBQ+MQ
開発元で決めちゃうと47氏の責任がどうのって話じゃなかったっけ
406 :
:02/05/18 21:00 ID:LfMimTWI
>>405 そうだよね、あ、ちょっといいやり方を思いついたけど、書いてみていいかな?
407 :
:02/05/18 21:02 ID:c5JBQ+MQ
408 :
:02/05/18 21:02 ID:XwL7HFVu
>>394 >>395 いや、そこまで落ち込む事ないのに…
>>396 > 通常ドメインという言い方はサブドメインを含む一意なネットワークアドレスを
> 表すものですけれど...。でもまあDDNSの場合は話としては合ってますよ。
だと、微妙に誤解を生むのでは?
> 通常ドメインという言い方では一意なネットワークアドレスを表すもの
だけでいいんだと思います。
わざわざFQDNって言葉があるんだから。
それにどこまでをサフィックスとして取るかは使う側の自由なわけですしね。
> というDDNSで定義したドメインは、トップドメインのnetまで含めてホスト名と
> 言うほうが合ってます。分解すると意味はなくて、aaa.bbb.ccc.netという全体で
> ホスト名です。
こっちの方もわかってる人にはわかるけど、そもそもインターネットで言うホスト名って
UNIXホスト名から来てるんで、頭の一個目だけを指す場合が多いと思います。
409 :
:02/05/18 21:03 ID:zUBdxKCd
DNSの講義してくれた人THX! 一つ賢くなりました。
>>403 漏れが
>>374で言ったみたいに手動で島を分ければ十分なんじゃない?
これ以上CPUに負荷かけるのも…。
でも、技術的には非常に面白いんだよなぁ。
>>404 漏れもそう思う。データが流れてるのに切断つーのはもったいないというか、
せっかちというか(;´Д`)
410 :
:02/05/18 21:13 ID:LfMimTWI
はい。まず前提として、ここで言うジャンルは47が提唱していた一次元の位置
ではなくて、量子化されたいわゆるチャンネルです。
そして、もうひとつの前提としてこういうスレで厳密に決めようとしても
まあ大体紛糾して、なかなか決まらないと(w。それで次第にユーザーが
勝手に調整して決めていく方法がいいのではないかということです。
まずWinnyでアップフォルダを決定するときに、そのインデックス情報をどの
チャンネルに流したいのかを自分で決めます。
もし、チャンネルに設定できる数値範囲が小さくて不便なら、さらに詳細な
チャンネル分けができるように、アップフォルダに同時にサブチャンネルを設定
できるようにしておきます。
検索するほうですけど、検索したいワードを決めて、チャンネルを指定すると
そのチャンネルに属するリストが見えます。チャンネルを指定しないと全チャンネル
のリストが見えます。
サブチャンネルを付けて検索すると、チャンネルの検索リストからフィルタされた
検索リストが見えます。
これだけ空間が広ければ、同じ傾向の人は同じチャンネル/サブチャンネルに
いこうとするので(自分もそれを欲しいから)、ユーザーで勝手に寄っていくと
思うのですが。どうでしょう。
411 :
:02/05/18 21:15 ID:JP4MtGYW
>>410 それは検索用暗号キーとどう違うんでしょうか。
412 :
:02/05/18 21:16 ID:LfMimTWI
>>408 はあ、ただこういうスレではあんまり厳密な定義で会話してもしかたがないと
思ったので...あんまりやるとただの上げ足取りだし。
413 :
:02/05/18 21:19 ID:LfMimTWI
>>411 ずばりそうです。
が、違うのは暗号は完全に一致しないとフィルタされる(存在すらわからない)
のに対して、チャンネルの場合には多少の情報が漏れる(存在はわかる)
ということでしょうか。
414 :
:02/05/18 21:22 ID:JP4MtGYW
>>413 広報される暗号キー、というものがあればそういう形を実現できるのかな。
UPフォルダで「広報する」と指定して暗号キーを設定した場合、
他のユーザーから、広報された暗号キーのリストが閲覧でき、選択するだけで
見られるとか。
415 :
:02/05/18 21:25 ID:gUN9SZ0X
>414
それ(・∀・)イイ!!
416 :
:02/05/18 21:27 ID:LfMimTWI
>>414 はい。 わかりやすく例をあげると、ここにエロのグループ(wが
それぞれ暗号キーA , B でやってるとします。
それぞれのグループはお互いに存在すらわかりません。
でも例えばAに対してBの情報が染み出すような機構があって、さらに
AとBの両方を一括してとりまとめるような仕組みがあればいいと思った
のです。
粗いチャンネル分けだったら、このスレのようなとこでも決められると
思いますけど、それ以上細かい分け方はそのチャンネルにぶら下がる形で
ユーザーがそれぞれ決めていくしかないと思うのです。
417 :
.:02/05/18 21:27 ID:BJm5ejsq
公開暗号鍵と秘密暗号鍵(w
418 :
:02/05/18 21:33 ID:WUeI0hKn
>>410 検索リンクのトポロジには関連しないの?
それともチャンネルで分断?
419 :
:02/05/18 21:35 ID:ct0l1ClB
でもMXと違って子鯖の締め出しみたいなものができなくなるから
結局はKeyの使い捨てで、暗号があふれるような気が・・・
まぁネットワークにはたいした影響ないけどね。
420 :
:02/05/18 21:37 ID:LfMimTWI
>>418 47の考え方では検索、中継の情報の流通はジャンルに問わないで行うという
ことなので、トポロジーには関係ない、リストのフィルタだけの話です。
もし、検索リンクを張る仕組みにチャンネルでバイアスがかかると
一層積極的なコロニーが形成されますけど、逆に違うコロニーの
情報はほとんど入ってこなくなるので。
421 :
:02/05/18 21:46 ID:WUeI0hKn
>>420 トポロジが変らないと、
キー情報が遠くまで行き渡らないという問題が解決しないのでは…
422 :
:02/05/18 21:52 ID:LfMimTWI
>>421 ずいぶん前に47にその事を聞いたら、動的な移動は難しいと
答えていたので、とりあえずトポロジーは変えない仕様で、ということで。
47が、がんがってよーしパパ動的移動を実装しちゃうぞー、という事に
なったらここまでの話は意味がなくなるので、ここで終わりです。
423 :
:02/05/18 21:56 ID:dK2/KeKp
424 :
:02/05/18 21:58 ID:WUeI0hKn
>>422 えーと、それは途中でジャンルを変えないという意味では。
漏れの理解ではジャンルをある実数で表して、ある程度遠いジャンル値の
ノードとは検索リンクを切断するようにしてドーナツ状のネットワークを形成する。
という事だと思っていたのですが。
結果ジャンル値の遠い場所の情報は少なく、ジャンル値の近い場所の情報は多くと。
…違うのかな。汗
425 :
:02/05/18 22:01 ID:LfMimTWI
>>424 今やってる話は、量子化されたパラメーターで区分するとして
どうするか、という前提をあらかじめ述べてあるはずですが...
>>410を見てください。
426 :
不安:02/05/18 22:01 ID:q/k1DZzI
なんか、最近Winnyの限界が見えてきたような気がする。47氏他多数のテスターも一抹の不安は
感じているのだろうか?
転送の限界が、、、
あたりまえの事だが、転送時に必ず中継を行うなら通信量は倍になる。1人が2つのダウンロードを
安定して行いたければ、一人あたり2つのアップと転送用に2つづつのUP/DNを同時に行わなければ
ならない。よって、4つDNと4つのUPを同時に行う必要がある。サクサク落としたければサクサク4つ
のUPを行わなければならない。ADSL8MがUPフルリンクとしても、UP1Mbit/s。実効で100kByte/s
位。4つのUPに分けるとちょっときつい。しかも転送側に転送の数の余裕がないと、、エラーが多発する。
これらの対策として、帯域をより細かく分け上の例だと1チャンネル25kByte/sだが、5kByte/s位まで細
分化したらどうだろうか、転送可能数とUP可能数を増やしてとりあえず繋がるようにする。複数ダウンロ
ードによって相手や経路に余裕があれば接続チャンネルを増やして、増速させる。一人の相手に5チャン
ネルとかでUPや中継しているときに他の人のUPや中継が入れば、5チャンネルを減らして他の人の処
理を行う。
転送に関してはMXの3.1並みの処理を匿名(中継)で行えるようにしないと、ユーザーが増えないと思う。
今はテスターとして、光や高速回線の沢山の人が自分ではあまりファイルを落とさずにいるおかげで、
何とか成り立っていると思う。小さいファイルはキャッシュが広まったおかげで落としやすくなったが、マ
イナーで大きなファイルはさっぱり落とせない。β11からダウン未完了のキャッシュもUPできるようにな
ったと47氏が言っているが、実際どうなのだろう。散々再試行を重ねて、せっかく中継をしてもらっても、
UP側の部分キャッシュを転送し終えたら、また転送ノードを探しに行かなければならない。
ここまで書いて読み返して、鬱になった。(下手な日本語でスマソ)
427 :
:02/05/18 22:12 ID:e6RhIT7p
>>426 みんながみんな常に二つのDLを行っているとは限らない。
まずこの仮定がどうかと思うが・・・。
428 :
:02/05/18 22:15 ID:WUeI0hKn
>>425 ですから、ネットワーク形状は今のまま、
チャンネルによってもう1段階検索時にフィルタリングするという事ですよね?
この理解がもう違う?
ユーザーがさらに増えれば、ホップ数が更に増えて、
今のままのトポロジでは検索が行き渡らなくなる、という問題は解決しないような…
なので、47氏の一次元のジャンル分け案の代案とはならず、別の話なのでは。という事です
429 :
_:02/05/18 22:18 ID:5yu3Iu/i
β12
430 :
47:02/05/18 22:19 ID:L6sJ3iDl
β12です。バグ取りだけで機能追加はありません。
あと、自動再試行は不祥事の方が大きそうなんでとってあります。
今回の修正ですが、転送部を見直していたら転送回数が任意回数になることが
あるという致命的な問題が残っていたので、できるだけ1回以下に
なるように修正しました。
実はここの転送率の制御が非常に難しくて、今度は転送がかかりすぎない
可能性もありますが、匿名性確保のためだけにあるので、
まれに起きる程度でもよいだろうと。
今回のは従来の転送部と違って、部分キャッシュが優先される傾向にありますので、
途中まで落ちたキャッシュが転送動作で勝手に補完されて完全キャッシュになっている
という動作が増えるんではないかと思います。
実は複雑すぎてわけわかんなくなったので転送周りを一度全て作り直したりしてたんですが
細かい部分の動作が怪しくてβ8のころに戻ってしまいそうだったので、結局これは廃棄して、
見つかった問題点への対策だけβ11.4に取り入れました。
なお、これのせいでプロトコルが変わってしまったのでβ11との互換性はありません。
431 :
:02/05/18 22:20 ID:6bV1JG//
β12キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
432 :
:02/05/18 22:22 ID:Vq+J7HUG
>47氏
ヲツ
433 :
:02/05/18 22:23 ID:LfMimTWI
>>428 うん。だから別の話なんですけど...
二次的な仕組みとしてです。
そもそも、47が設計した理想的な状態が実現できれば、
検索リストの伝達に関しての心配は、全然しなくていい話で、
それでそういう状態になったとき、あんまりリストが
膨大すぎていやになっちゃうので、ジャンルで分けないか?という
話がスタートだと思いますけど、違うかな。
434 :
:02/05/18 22:24 ID:jvACd51+
>>374 に書かれているようなことだけど、初期ノード晒すのは
限られた条件(常時高速接続・高性能PC)の人だけにして、
その人を核にわざとジャンル毎の小島が出来るようにしたら?
ジャンル毎の核ノード志願者を募ったりして。
さすがに○リノードとかは晒しにくいか(w
435 :
不安:02/05/18 22:24 ID:q/k1DZzI
>>427 今はとにかく、リリースされれば落とすだけ落としたいヤシが押し寄せるのは、避けられんと思う。
仮に今、半分以上のテスターがただ起動している状態だとして、今のDN成功率は異常に低い。
何か他の問題が発生しているのか、、、
436 :
:02/05/18 22:25 ID:ct0l1ClB
変えたいけどUP中なので変えられない。。。
>47氏
乙。
437 :
_:02/05/18 22:26 ID:5zDzSmZW
今日始めたばかりなんだけど、
ぼぉ〜っとタスク情報眺めて、ときどき思いついた言葉で検索し、
自前のキャッシュに溜まているファイルを変換して、
そしてそれを見るだけでも楽しい。
本来の使い方からは遙かに逸脱しているようだが、ま、キニシナイ!
438 :
:02/05/18 22:29 ID:WUeI0hKn
>>433 スイマセン。文脈読み違えてました(-Д-;)
439 :
:02/05/18 22:30 ID:+RlPAzz1
>47師
乙です
>>436 βテストなんだから気にすんな
440 :
47:02/05/18 22:36 ID:L6sJ3iDl
よく話の流れがわかんないけど、ダウン速度でMX3.1を超えることはないだろうし、
Freenetの匿名性を超えることもまずないです。
Winnyは両方要望する人向けの特殊なソフトですのでそこんとこよろしく〜。
441 :
.:02/05/18 22:37 ID:GJOdrBRy
>47氏
乙です。
細かいバグなんですが、検索ワードの一致判定のところが
Shift-JISの下位バイトが 4xh = 6xhになっているようです。
例をあげると、8946h = 8966h, 8E4Fh = 8E6Fh とかです。
442 :
:02/05/18 22:42 ID:AO7BIm5h
転送始まったのにプツプツ切れちゃうのは直ってないのね…
443 :
:02/05/18 22:42 ID:JP4MtGYW
>>441 アスキーの大文字・小文字同一視が漢字にも入っちゃってるパターンですね。
444 :
:02/05/18 22:44 ID:V4b7H4tq
βテストとはいえとんでもないものばかりキャッシュに溜まっていくのは
かなりうっとーしい。空の暗号キーのファイルの中継不可モードがほしい。
どうせ本格運用になればみんな暗号キーつかうんだろうし。みんなに見つけてほしい
ものならpublicでもtestでも適当なキーで暗号かけて流せばいい。
暗号部にもかなり問題がありげだし・・ 今のままじゃDL出来た出来ないばかりで・・
それに暗号使って検索ヒット率が落ちれば全体でのDL要求も減るわけだし、
実際問題、そういう使われ方でどれくらいのDLが成功するのかでWinnyの
評価は決まると思うし。今の暗号無し状態ではDL成功率がひくいのは
ある意味当然ではないかと思う。どないでしょうか?
445 :
-:02/05/18 22:44 ID:CMMNanIK
β12に変えたらポート警告くらっちゃった。β11で設定変えて解決したと思ったのに。
446 :
.:02/05/18 22:48 ID:GJOdrBRy
>>443 ああ、なるほど。気付かなかった。
その可能性は高いですね。
447 :
_:02/05/18 22:51 ID:EZYXj37l
>>444 あなたはWinnyの概念も技術的な内容も理解していません
すぐにWinnyを削除しましょう
あげてるし!
448 :
:02/05/18 22:52 ID:VbPtKDLA
449 :
_:02/05/18 22:55 ID:qO/7i2JE
(・∀・)444カエレ!
450 :
___:02/05/18 22:55 ID:/uGykcU/
(・∀・)444カエレ!
451 :
:02/05/18 22:55 ID:HhFR6PLO
47氏 乙です。
>あと、自動再試行は不祥事の方が大きそうなんでとってあります。
とってしまったんですね。(-Д-;)
なんと言われても、漏れはほしかったと思う。
落とせそうなものはこの機能でずいぶん助かるんで、
βだから別にかまわんです。β取れるときは再度搭載キボン
452 :
:02/05/18 22:56 ID:o7BWnxF3
@c6c0953efb22c8aa70ef9bbc42e8ec82903a185d
β12にしたら検索リンクヒットなしです。よろしくです
453 :
-:02/05/18 22:58 ID:CMMNanIK
454 :
_:02/05/18 22:58 ID:2uF+Ybyj
47氏お疲れ様です
>>82 にISDN(低速回線)での問題を書いてあります
455 :
_:02/05/18 23:01 ID:qO/7i2JE
一瞬、二重投稿したかとおもた・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
456 :
:02/05/18 23:01 ID:MjIAtTN8
大容量ファイルの流通ですが、
ファイルのブロック単位(64MBとか)の流通が出来ると、
部分、部分が広まって、1つのファイル形成が
1人のUpに集中する確立が下がると思いますが。
X================================ 1次
| \ \ \
A======== B======== C======== D==== 2-n次
| / / /
Z================================
分割するためその分キーの流通が多くなる。
分散しすぎてファイルを復元できないかも。
復元できないキャッシュで溢れかえるYO。
という弱点が考えられます。
だめじゃん(w
457 :
___:02/05/18 23:02 ID:/uGykcU/
そういうことも多々ありますな
458 :
47:02/05/18 23:02 ID:L6sJ3iDl
んー、ちょっと来週の火曜あたりまで他の用事が忙しくて
対応できんのでよろしくです。
459 :
:02/05/18 23:04 ID:WfThTagM
>>458 ぜんっぜん構いませんのでたまには体休めてください(w
マジで。
460 :
47:02/05/18 23:07 ID:L6sJ3iDl
ちなみに現状では、UPはブロック単位ですけどDOWNはファイル単位で
転送時に途中から読むことができないんで、転送時に転送元が前の方だけのキャッシュで、
転送依頼側が後ろ側だけないキャッシュだと切断エラー出ます。
ダウン開始時にネゴして対処するか、ダウンもブロック単位にすればいいんでしょうけど、
対処が面倒なんで後回しになってます。ここはβ1完成直前でレジューム作ってて
問題になったところだし。
461 :
___:02/05/18 23:09 ID:/uGykcU/
ところで、β12にしたら落ちてこなくなったが気のせい?
462 :
:02/05/18 23:09 ID:49areAc9
463 :
:02/05/18 23:11 ID:N/DMCqnH
>>461 俺は検索リンクすらなかなかつながらん。
初期ノードをついかしたんだがなぁ…
464 :
47:02/05/18 23:11 ID:L6sJ3iDl
まずー、また何かやったか・・・・
来週の準備しないとまずいんだけど。
465 :
___:02/05/18 23:12 ID:/uGykcU/
>>460 それは、レジューム出来ないという事でしょうか?
466 :
_:02/05/18 23:12 ID:EZYXj37l
>>47師
乙カレーです 今日までほぼ毎日VerUPしてるほうがびっくりです
完成度上がってきてお願い事多くなってきましたが
マターリで おながいしますYO
467 :
:02/05/18 23:13 ID:HhFR6PLO
>>461 そりゃβ11からみんなが変わらなきゃ無利じゃないか
互換性ない見たいだし
468 :
_:02/05/18 23:16 ID:5yu3Iu/i
自動再試行、なくなって良かったと思っているのは俺だけなのかな・・・・
469 :
:02/05/18 23:17 ID:JP4MtGYW
関係ないけど、upload, downloadって上下関係のある端の間で
どっちに向かうかを表してる語だったのだが・・
自分がクライアント(=下)で、サーバ(=上)と通信するときには
upload = 送信, download = 受信なのだが、
自分がサーバ(上)のときは逆なんだよな。
で、Winnyは申告速度関係から"上下"関係を構築してるという知識があるから
upload, downloadという言葉を聞くと下に向かった接続を通るときに
送信なのか受信なのか混乱する・・
470 :
:02/05/18 23:17 ID:CZoZSX7t
公式の
転載やリンクなどは常識的な判断に従ってください。
ここに(ネットランナーに限り転載禁止です)といれて下さい
471 :
___:02/05/18 23:18 ID:/uGykcU/
んと、俺かなり勘違いしてるかもしれないので確認させてね。
検索リンク繋がってファイル検索で出てきたということはそこのノードは少なくとも
(現状)β12になってるという事ではないのでしょうか?
でも転送はされない、と……
472 :
:02/05/18 23:19 ID:LfMimTWI
>>462 その話はとりあえず意味無しということで終わりました。
473 :
:02/05/18 23:24 ID:LfMimTWI
>>472 補足すると、暗号キーの決め方じゃなくて、情報の染み出しについての
話なので。
474 :
:02/05/18 23:27 ID:WfThTagM
こういうことはあって欲しくないんだけど、
やっぱ自動再試行ないこっちのほうがDL上手く逝ってるっぽい。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
475 :
:02/05/18 23:28 ID:XzR8OYBT
ううむ、とりあえず11.4に戻そう。
476 :
:02/05/18 23:30 ID:yB5iZrJ5
なんか1〜2ブロック落としては切断、ってのが繰り返されるんですけど。
うちから吸っていく場合も中継した場合も同じ状況に陥ってるみたいです。
477 :
:02/05/18 23:32 ID:xeqAuAa9
>>475 βテスト期間中は最新Verで検証するのがβテスターの役目だと思いますが。
478 :
:02/05/18 23:33 ID:yB5iZrJ5
あと、なんか時間切れになるのがやけに早くありません?
なんか5秒ぐらい途絶えただけで時間切れになる。
479 :
:02/05/18 23:33 ID:WfThTagM
>>475 だから何のためのβテストなんだよ!
(;´Д`)ヘァ、、、
480 :
_:02/05/18 23:35 ID:N2yeABUg
ソートの効きが悪いですぅ〜
481 :
___:02/05/18 23:36 ID:/uGykcU/
47氏が忙しくて対処できないようであれば、とりあえず、11.4にする
(多少具合のよい)のも必要かと。
482 :
_:02/05/18 23:37 ID:2uF+Ybyj
何も転送がないときの時間切れとだと30秒ぐらいで時間切れになって
何か受け取ってるときの時間切れは10秒ぐらいで1ブロックこないと
時間切れになる感じ
前者の時間切れのほうが判定に時間がかかってるのが気持ち悪い
483 :
:02/05/18 23:38 ID:HhFR6PLO
>>475 同意!!
漏れ、わからんなりに現状を考察
484 :
:02/05/18 23:39 ID:XzR8OYBT
俺はテスターではなく
テストに便乗してファイル集めをしてるだけですので
使えるようになったら移ります。
485 :
:02/05/18 23:39 ID:DpvkLJxP
11.4を繋ぎっぱなしにしてでかけて、帰ってきたら落ちてた。んで報告に来たら
β12キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
486 :
:02/05/18 23:40 ID:+RlPAzz1
うちもブツブツ切れるよ…
やはりタイムアウトまでの時間が短かすぎる気がする
487 :
_:02/05/18 23:41 ID:EZYXj37l
β12 でUP DL 中継 確認スマシタ
全体移行するまでマターリしる
488 :
:02/05/18 23:42 ID:BjNEkTam
最新版のアラを探すのがβ使用者の役目とオモワレ。
489 :
_:02/05/18 23:43 ID:PzvJW+zW
もうすこしノードが増えてから待つか。。47氏、とりあえず銭湯でも行って体を休めて
くだされ
490 :
β12:02/05/18 23:43 ID:5yu3Iu/i
なるほど、どうりでDLしやすくなってきた訳だ。
>>484 俺もキミと方針は一緒なんだけどね・・・
491 :
:02/05/18 23:45 ID:nVlhYiKx
>>456 分割キャッシュについては、既に何度か話が出ています。
結論として、Winnyでは必要なキャッシュを効率よく引いてこれないのでダメと。
492 :
m:02/05/18 23:46 ID:vVLSmqTw
旧ver終了後、verアップしてすぐ起動すると
ポート警告出まくります
時間空けるほうが良いの?
OS再起動必須ですか?
みなはどうしてる?
493 :
47:02/05/18 23:46 ID:L6sJ3iDl
そーいえば、自動再試行用にダウンロードのタイムアウトが10秒にしてあったの
直すの忘れてた。この辺少し長めにしておきますか。
494 :
:02/05/18 23:47 ID:N/DMCqnH
分割ダウソを試行中。
3人からもらってるのに50K/sしかでない。
別の3人を中継して同じ人から落としてる気がする…
495 :
_:02/05/18 23:48 ID:EZYXj37l
>>492 ログ情報の赤字減ってから機能確認してます
496 :
:02/05/18 23:49 ID:WfThTagM
>>493 Σ(゚д゚lll) 明日から忙しいのでは!?
がんばりすぎだよ47さん・・・・・・・・
497 :
○:02/05/18 23:50 ID:C23J1fLC
Microsoft (R) Windows 2000 (TM) Version 5.00 DrWtsn32
Copyright (C) 1985-1999 Microsoft Corp. All rights reserved.
アプリケーション例外が発生しました:
アプリケーション: (pid=1208)
発生時間: 02/05/18 @ 23:47:47.579
例外番号: c0000094 (0 で除算されました)
なんか、起動して30秒ぐらいでエラーが出て落ちます・・・
498 :
47:02/05/18 23:50 ID:L6sJ3iDl
UP,DOWN共にタイムアウトを30秒にしておきましたので
β12落とし直してください。よろしくです。
499 :
:02/05/18 23:50 ID:kEt3Niv4
β12使用
以前の様に検索リンクが確立出来ません。
下流に一人ぶら下がってるだけ・・・
何がいけないんだろう・・・
500 :
_:02/05/18 23:53 ID:ztlCFFyQ
>498
お疲れ様です
501 :
47:02/05/18 23:54 ID:L6sJ3iDl
そういえば検索リンクのアタック頻度がどんな環境でも1秒に1回に
なってるからのんびり待ってないと繋がらないはずです。
前のだとネットワーク周りの耐久度が悪い環境で吹っ飛んでたみたい
(主にルータだと思われますけどOSとかNICなかもも)なんで
すこしのんびりした動作になってます。よろしく〜。
502 :
456:02/05/18 23:55 ID:MjIAtTN8
>>491 現状はまだ早い。でしょうね。
将来の展望を考えてみたことですので。
流通、キャッシュ面に関しては、改良がされていくことを望みますにょ。
503 :
:02/05/18 23:56 ID:kEt3Niv4
おおぅ、
>>452入れたら繋がり始めたよぉ、スマソ。
504 :
_:02/05/18 23:57 ID:G35ILqCB
新版 b12にした途端落ちてくるようになりました。ヨカッタヨカッタ。
505 :
:02/05/18 23:59 ID:D+ng+Tqa
あのう、リトライ30秒に一回でいいんで付けちゃ貰えないでしょうか…
むぁたーりな感じでいきたいです。
新型入れたいが吸ってる人がいてやりにくいな。。。
507 :
_:02/05/19 00:00 ID:+tK+Y/vp
β12試しました。
β11では全然落とせませんでしたが、
β12ではかなり落としやすくなりました。
お疲れ様です。>47氏
508 :
:02/05/19 00:02 ID:LXXSOCCI
>>506 そういうときこそ複数起動!
重くなるけど。
509 :
507:02/05/19 00:02 ID:+tK+Y/vp
と同時にかなり吸われるようにもなって、UL帯域もいっぱいいっぱいに
なりましたがw
510 :
_:02/05/19 00:04 ID:baTCqDj7
β12新版 ISDNでもようやくいい感じでダウンできるようになりました
とりあえず転送中タイムアウトはブロックよりも小さい単位で
判定してほしいお願いします
511 :
___:02/05/19 00:07 ID:Qx9yZV9T
UP・DOWNは確認しました。中継は不明ですが。
て事でつけっぱなしで寝る。
512 :
:02/05/19 00:17 ID:LXXSOCCI
新β12になったらめちゃくちゃ快適ですね。
報告ですが、今始めて複数人からの分割DLに成功したみたいです。
まず各速度がぜんぜんちがって、もしや!とnetstatで検査してみると
確かに別の人から落としてます。
こりゃぁ(・∀・)イイ!
(´-`).。oO(あ、俺のIDカコイイ)
513 :
:02/05/19 00:19 ID:wDSvGF6z
>>505 俺もー
50MぐらいのDL成功するんだけど、途中4回ぐらいリトライ
「中継・・・」エラーで途切れるのでマターリとリトラしてもらえるとうれしいです。
え・・・今日本体dllしたのは11.4なのにもうβ12?
忙しいなこりゃ
515 :
_:02/05/19 00:33 ID:gZEJv9y6
β12.1でた・・・
516 :
:02/05/19 00:33 ID:hDrfR27J
12.1キターーーーーーーーーーーーーーー
517 :
47:02/05/19 00:33 ID:zzLk5zLZ
β12.1です。β12と互換があります。
諸悪の根源はUP側タイムアウトの一つだったようで、落ちるようなので
マターリとしたダウン再試行つけときました。
ボタン場所がなかったので設定ダイアログのところに置いたので使いにくいと思いますが
使いたい人はONにしといてください。デフォではOFFです。
518 :
:02/05/19 00:34 ID:oUk33sF4
47氏乙・・・。
519 :
:02/05/19 00:40 ID:PLDq4k4J
それなりにダウンしたら、今度は転送が楽しみになってきた。
気がついたらできてる知らないファイルを見るのが楽しみ。
マターリ
47さん、漏れらを惚れさせてどうする‥‥(w
520 :
:02/05/19 00:40 ID:hDrfR27J
port0の優先度、下げてください・・・
いっぺん、port0設定で試したら、DLしまくりで快適でした・・・
521 :
_:02/05/19 00:41 ID:t+9utIK6
47氏、お疲れ様です〜
522 :
:02/05/19 00:42 ID:ZmhO+MxO
>>520 それは困る・・・・ポート0から脱出の方法知らないんだから・・・・・・
523 :
:02/05/19 00:43 ID:0c1D7G02
47さんお疲れ様&再試行どうも〜
このVerかなりいけてますよっ
やっぱ一度旧バージョンはDELしたほうがいいのかな・・・
525 :
:02/05/19 00:48 ID:hTe/hKgr
47氏、乙です
526 :
:02/05/19 00:48 ID:KKRVDVnq
分割ダウソしてバーコード状になったキャッシュは、
全部レジュームしてファイルの変換が始まっても破損ファイルになる確率が高いみたい。
これは仕方ないんだろうけど、そのキャッシュが他人にわたると破損ファイルを作るのかな?
527 :
_:02/05/19 00:50 ID:pfvwmH53
528 :
:02/05/19 00:50 ID:W0oCYGSQ
回覧板とか検索にかかりすぎ
上限ヒット数少ないんだから広めるな=落とすな
持ってる奴はそのキャッシュ消せ
529 :
:02/05/19 00:51 ID:mWtReFuq
>>522 それくらい調べろ。
脱出できないなら諦めろ。
真面目な話、Port0の方がダウンは快適となると
きちんと設定するのは損って考える人間多いと思うよ。
530 :
:02/05/19 00:52 ID:wDSvGF6z
>>517 乙です。
>マターリとしたダウン再試行つけときました
最高です。早速今夜テストです。
>>519 >47さん、漏れらを惚れさせてどうする‥‥(w
もう掘れてま
531 :
:02/05/19 00:52 ID:hDrfR27J
>>528 キャッシュに入れてるのも悪いと思うが、
拡張子で検索するのも悪いと思われ
532 :
526:02/05/19 00:52 ID:KKRVDVnq
俺も何度かは成功したことあるけど、大抵リカバリレコードでも直せないほど完膚無きまで破損してる。
そのキャッシュを消したくてもどれかわからないし…
533 :
:02/05/19 00:53 ID:kYzHpmzD
まじ47さん体に気をつけてね。ファイル共有自体より今は
Winnyが成長していくのが楽しみです。
534 :
:02/05/19 00:54 ID:kYzHpmzD
ごめんあげちゃった
535 :
:02/05/19 00:56 ID:hTe/hKgr
sageますね
536 :
:02/05/19 00:59 ID:kYzHpmzD
ありがとさん
537 :
_:02/05/19 01:01 ID:NK36DM7r
新バージョンになってISDNでもDLが安定するようになりました。
ですがDL中に中継が始まると片方もしくは両方切断することがあります。
1UP 2DLになって帯域干渉してISDNの理論値8Kを下回ってタイムアウトしやすく
なっているのだと思います。
タイムアウトの判定をもう少し長くすることは出来ないでしょうか?
(出来れば60秒以上)
ちなみにMXでは120秒にしてた。
538 :
:02/05/19 01:02 ID:Rx77G9rU
>>47氏
お疲れ様です。
かなり使いやすくなってきてて(゚∀゚)イイ!!!
>>回覧板問題
拡張子で検索する場合は、例えばaviの場合は
.aviで検索するとちょっとはましかと。
539 :
_:02/05/19 01:04 ID:baTCqDj7
マッタリ再試行いい感じ
多分再試行用タイムアウトを
20以下30秒
50以下20秒
それ以上10秒
な感じにするといい感じになると思う
540 :
:02/05/19 01:07 ID:QOaE0yOG
12.1に変えたらボト警告が出まくってる。
私のマシンに何があったのだろうか
541 :
ヅオング:02/05/19 01:09 ID:RJtIcYWW
port0脱却質問スレはどこ?
542 :
:02/05/19 01:11 ID:9IbrUr2l
私もポート警告でまくりなうえに
ノード情報に20個ぐらいしかされないんですが・・・
543 :
aki:02/05/19 01:11 ID:MJ13P7X9
544 :
:02/05/19 01:12 ID:KKRVDVnq
ノード情報が空っぽになってしまう…
545 :
:02/05/19 01:13 ID:9IbrUr2l
546 :
:02/05/19 01:15 ID:W0oCYGSQ
一般アニメ:#ANIME
エロアニメ:#ADULT_ANIME
映画、一般動画:#MOVIE
エロ動画:#ADULT_MOVIE
一般ゲーム:#GAME
エロゲ:#ADULT_GAME
もせ、圧縮アルバム:#MUSIC
コミック:#COMIC
写真集:#BOOK
同人:#DOJIN
アプリ:#APPLICATION
ツール:#TOOL
MAD:#MAD
PV:#PV
単体画像:#CG
547 :
_:02/05/19 01:16 ID:vMwxWLpS
12.1に変えてから突然400kb/sとか出るように成ったんだけど
これって運が良いだけ?
548 :
:02/05/19 01:16 ID:l3TPloio
ファイルはやはり先頭部分からダウンロードされるのでしょうか?
人気のあるブツを効率的に分散させるために、
各ユーザーにはファイルの途中からダウンさせるようにすればいいかと。
549 :
:02/05/19 01:17 ID:MVWX2AcE
β11.2 あたりから
ダウンロードは出来ても
キャッシュから一個も変換できなくなりました。
何か設定関連でこのような状態になるのでしょうか?
「ファイル破損エラー検出」となって変換できません。
落としなおして修正?しようにも
自キャッシュ検索したら「完全キャッシュ」ってなっているので
すぐ変換が始まっているのかすぐに「ファイル破損エラー検出」になってしまいます。
ちなみにそれ以前に落としたやつは変換できるみたいです
どなたか、解決方法わかるかたおられたらおしえてください。
-------------------------------------------------
OS/CPU/メモリ:WindowsXP/Pentium3 1G/512M
回線 :ADSL
環境 :ルーターDMZ設定
待受ポート :7743
DDNS入力 :空欄
使用クライアント :β11.4
速度申請 :50
キャッシュ :2G
症状 :キャッシュ変換がまったく出来ません。
550 :
:02/05/19 01:20 ID:DPZgsN7M
>>549 小物でも?何だか調子悪〜時はリブートって事でどでしょ?
551 :
:02/05/19 01:21 ID:qmKnc5CJ
552 :
:02/05/19 01:29 ID:33c7yeiO
さっきから俺、経由で、ロリモノ落とそうとしているヤツ、
もう、かんべんしてくれ(;´Д`)y─┛~~
553 :
_:02/05/19 01:31 ID:4qCOnupE
Transfer max 33 ってなってても
up も down も最大5くらいにしかならないよぅ
コネクション数制限で引っかかるって
みんな低く申告しすぎ?
切断くらうのはやはりCPU負荷が高くて
無通信時間が長くなってるからだと思われ。
β10ころから重くなってるからなぁ。
CPU負荷が改善されるとなんだか
すべてまるーく収まるんでないかと
思ったりするんですがどうなんでしょ。
554 :
:02/05/19 01:34 ID:/qFEpPdO
>>553 max33って・・・幾つで申告してるんだよ・・・
555 :
:02/05/19 01:35 ID:o4IkADq9
556 :
:02/05/19 01:36 ID:MTN6mwFH
>>545の設定方法だけど
複数のPCがある場合OS側のIP決め打ちが必要って
追加したほうが良くない
漏れはそっちの方が苦労したからさ
557 :
:02/05/19 01:36 ID:33c7yeiO
俺ADSL8M XP/Athlon1G/512Mで速度は200で申請。
全然問題なく動いてるよ、やたら低く設定してるヤシ、
勇気出して、少し上げてみ。
558 :
:02/05/19 01:38 ID:KKRVDVnq
559 :
:02/05/19 01:39 ID:Xyb0Frpf
β12カナーリイイかんじっすよ。β11で短いファイルにも再試行しまくって
苦労したのが嘘のようだ。
560 :
\:02/05/19 01:39 ID:E8+lAji4
>>557 漏れだって普段は速度申請200で問題ないさ。
でもな、何かの拍子で突然重くなることがある。
そうなってしまうとWinnyを落とすしか解決できないんだよ。
そのとき転送中の奴が可哀想だし漏れも重い中作業するのはいやだから
思わず速度申請を100にしてしまうんだなこれが。
561 :
:02/05/19 01:40 ID:/qFEpPdO
562 :
:02/05/19 01:42 ID:hLjLSyja
このぐらいの間隔の自動再試行がベストかもしれない。(前のは早すぎ)
この機能ONのままにして、手動での再試行が出来ない作りにすれば
妙なツールで高速アタックされなくなっていいかも。
563 :
_:02/05/19 01:42 ID:HdQ69Lc1
β12.1、えらく安定してる。
down中で切れることがほとんどなくなった。ちょっと感動モン。
こんだけ安定してると、数百Mのファイルのチャレンジしたくなる。
47さん、お疲れ様です。体たいせつにしてね。
564 :
:02/05/19 01:45 ID:W0oCYGSQ
βは取ってもいいかと・・・
あとはノード情報の接続切断を早く取ってほしい
ダウソ終わったらとりあえず切ってるヤシいるだろ
565 :
aki:02/05/19 01:46 ID:MJ13P7X9
ノード情報で接続停止にしてしばらく待つと
自然と接続ノード数が減っていくけど、これじゃだめかな。
566 :
_:02/05/19 01:48 ID:4qCOnupE
>>554 FTTH 1000で申告すると33になるよ
でもCPU負荷が高くてDLに成功しないという罠
ためしに200とかにするとDL成功率かなりUPなようす
CPU100%な人、申告速度下げると転送も回って良いかもしれん
567 :
:02/05/19 01:48 ID:9IbrUr2l
>>565 まだ人が少ないからでは?
自分もそうだったけど見て取れるスピードで安定して来てる。(ノード数は減るけど許容範囲)
568 :
:02/05/19 01:48 ID:G01dnwsn
ちょっと思っていた自動再試行と違うな。
1, 2〜3回再試行、つながらなかったら30分ほどおいて2〜3回再試行
2, 接続が切れたときは10回程度再試行、再びつながればOK。
つながらなければ1の行程に戻る
出来ればこういったふうにして欲しい
少なくとも朝起きたら落ちていた、家に帰っていたら落ちていた
という形にならない限り皆が常時接続するとは思えない。
569 :
:02/05/19 01:53 ID:v3Y2HlJF
オープンエラーはどうしようもないすか…?
泣きそうなんですけど
570 :
:02/05/19 01:55 ID:v3Y2HlJF
>>569 自己レス
どうにかなりました。
どうもスマソ
571 :
:02/05/19 01:55 ID:/qFEpPdO
>>566 スマソ、とんでもない数値に上げてるのかと早合点した。
確かにADSLとの対比では妥当な値かも。
572 :
:02/05/19 01:57 ID:sjv7NH+z
( ;´Д`)再試行のボタンってどこなんだ・・・。
573 :
:02/05/19 01:58 ID:v3Y2HlJF
574 :
:02/05/19 02:00 ID:V57moa5o
設定変更んとこ。
575 :
:02/05/19 02:00 ID:qmKnc5CJ
576 :
重婚?:02/05/19 02:00 ID:9IbrUr2l
577 :
:02/05/19 02:00 ID:13cZl+lU
578 :
572:02/05/19 02:04 ID:sjv7NH+z
>>573-576 サンクス。無事発見。微力ですがβテストさせて頂いてます。
CATVだから最初不安だったけど転送もできてるみたいだし
なかなか楽しませてもらってます。
579 :
_:02/05/19 02:04 ID:baTCqDj7
47氏
現在のタイムアウト設定だと
ISDNの場合、UP1DOWN1が限度ですな
580 :
_:02/05/19 02:07 ID:If+pJ91U
鳥のから揚げ食いたい。お母さん買ってきて早く
581 :
:02/05/19 02:09 ID:v3Y2HlJF
ノード繋がんねーよ…う〜む
582 :
:02/05/19 02:11 ID:v3Y2HlJF
繋がったっつーの
583 :
:02/05/19 02:14 ID:LXXSOCCI
自分でまったくDLさせてないファイルがタスクに入って
それがDL始まるってことは中継してるってことだよな。
にしては、TransferのUPが0のままなんだけど。
変だなぁ
584 :
:02/05/19 02:17 ID:7piKsMN6
585 :
:02/05/19 02:17 ID:LXXSOCCI
禿しく既出かよ!
つまりこれは中継じゃないという理解でOKか。
586 :
:02/05/19 02:18 ID:jig/k0aq
>>583 本来A→自分→Bなのに
うちだと3回に1回くらいA→自分だけで自分→Bが転送されない事があるから
それじゃないの?
587 :
:02/05/19 02:19 ID:7piKsMN6
588 :
_:02/05/19 02:19 ID:HdQ69Lc1
589 :
:02/05/19 02:22 ID:o4IkADq9
590 :
:02/05/19 02:23 ID:m+kHqpP4
591 :
:02/05/19 02:25 ID:hDrfR27J
今のUL帯域の消費のひどさは、キャッシュの分散がうまくいってないからと思われる。
その理由としては、ダウンした方がキャッシュを消したりしてることが考えられる。
従って、キャッシュを消さないように仕向けるためには、優先度の導入を
しなきゃならない時期になってるのではなかろうか?
と、問題提起してみるテスト
592 :
_:02/05/19 02:27 ID:If+pJ91U
いかのテンプラも食いたい
593 :
:02/05/19 02:30 ID:o4IkADq9
594 :
:02/05/19 02:31 ID:9IbrUr2l
>>591 んじゃまず、捏造ファイルはどーすんのさ?
595 :
:02/05/19 02:31 ID:v3Y2HlJF
596 :
_:02/05/19 02:32 ID:Vm1wgoxw
>>ID:If+pJ91U
つまらん。少し反応されたからって調子のんな。
597 :
:02/05/19 02:33 ID:rY2i03wz
>>591 禿同
今だとファイル提供する(キャッシュを保存してる)優良テスタ−より
DOMのほうが有利に出来てるから、このままだと優良テスタ−さんが逃げてしまうよ
どうにかならんかなぁ…
598 :
:02/05/19 02:33 ID:v3Y2HlJF
599 :
591:02/05/19 02:34 ID:hDrfR27J
>>594 キャッシュされてる容量じゃなくて、送信した容量でいいんじゃない?
適当な名前付けたら、捏造もダウンロードされるけど、それは仕方ないでしょ。
600 :
:02/05/19 02:41 ID:q5a19cZa
601 :
_:02/05/19 02:43 ID:L+eG7DWq
現在 UP11 DL4(中継2かな?) キャッシュ13.7G+自前です
みなさん中継役でがんばります よろー
>>47師
現在上記状態ですがCPU負荷75%程度逝きます
max33では多分負荷が持ちませんので同時転送時の
負荷軽減考慮しておいてください すぐに問題にはならないとおもいますが
回線容量は20%以下の負荷率です
athlon 2100+ 1024MB 回線 UP50Mbps
DL65Mbps
休息も必要ですよ
>>47師
つか俺は何も調子に乗ってないよ別人だよ。って関係ないね。激しくう逝ってきます
603 :
_:02/05/19 02:44 ID:L+eG7DWq
変な改行入った スンマソ
604 :
_:02/05/19 02:45 ID:vMwxWLpS
強制的に2Gほどキャッシュを持たせるのはどう?
キャッシュが2G割ると優先権がポート0以下とかにして、最低限のキャッシュは
確保できるようにする。
この場合、捏造ファイルが入っていてもDLしたファイルのキャッシュと徐々に入れ替わるから
問題ないと思うけど。
605 :
:02/05/19 02:46 ID:hLjLSyja
iniファイルみたいなものを作って、そこにいろいろ書いておく。
(たとえば、キャッシュ消した回数とかUPのバイト数とか)
んで、暗号化しとけばいいんでないかと思うが?
>>598 ここは47氏がバグ報告として見てる。
ネタで埋まると見にくくなるでしょ。
606 :
_:02/05/19 02:52 ID:JIxj6dqN
>>605 一日でスレ半分くらい埋まるの考えると、47氏、休み明けログ追っかけるだけで
も大変そうだね…。誰か要点整理しといて復帰したときにスレ番指定して教えて
あげた方が良いかもしれん…。
607 :
.:02/05/19 02:53 ID:8yJYa8D3
>>604 空き容量が、その規定の容量未満だったらどうなるの?
まず、回線速度と不釣り合いな巨大なファイルを中継させようとするのが良くない。
次に、ダウンロード履歴を取って、過去一週間程度に
その人がダウンロードした(or しようとしている)ファイルサイズの総容量とキャッシュのサイズを比較して、
キャッシュサイズの方が小さかったら警告を発してDLはしない。
ってのはどう?
(たくさんDLする人ほど、たくさんキャッシュを確保してね、と言う事)
608 :
:02/05/19 02:54 ID:F71kvmSS
>>606 というか、既にログ追うのは放棄してらっしゃいます。
たぶん。
609 :
_:02/05/19 03:00 ID:HdQ69Lc1
>>607 最低マシンスペックを決めてしまえば?
「HDD空き2GBいります」ってかんじで。
おおっと、ひさしぶりに @ の転送が・・・。
610 :
:02/05/19 03:03 ID:hDrfR27J
>>609 こんな感じ?
HDD:2GB以上
メモリ:256MB以上
CPU:1GHz以上
回線:常時接続必須、ADSL以上推奨
文句言う奴、多そうだなぁ・・・
611 :
_:02/05/19 03:04 ID:vMwxWLpS
>>607 当然、常に優先度が最下位。
ダウンロード履歴等で制限かけるも良いんだが、絶対クラックする奴が出てくるので
全員、一律に特定の量のキャッシュ持ったほうがWinnyの精神に合っているかと思って。
ブロードバンドの人のキャッシュは最近流行りのファイル入っている傾向が強まり
ナローバンドの人のキャッシュは過去に流行ったファイル入っている傾向に成るので
ファイルの種類も増えると思うんだけど。
612 :
:02/05/19 03:10 ID:hTe/hKgr
>>610 うちは
HDD:2GB以上
メモリ:256MB以上
CPU:450MHz
で、安定してますが・・
613 :
:02/05/19 03:12 ID:DPZgsN7M
>>610 フ?ツフ?ツ・・・
安くはなっていて買い換えても良いけどさ?余り物で逝きたいじゃない?>ALL
HDDはwinnyの為に買ったがそれ以外はもう少し・・・
って本当の要求スヘ?ツクはどんな物なんだろう???
614 :
:02/05/19 03:13 ID:hDrfR27J
とりあえず、優先度の判断基準となりそうな要素を列挙してみると、
・回線速度(UP/DOWM)(実測)
・接続時間
・キャッシュファイル容量
・キャッシュ容量
・UPファイル容量
・送信ブロック数
・接続形態(port0/NAT/DDNS/RAW)
・ダウンロードしたファイル容量
・転送した容量
こんなもんかな?んで、クラック(捏造を含む)の心配が無さそうなのは、
回線速度(実測)、接続形態、キャッシュ容量くらいかな?
せめて検索結果を
正規表現で表示指定できませんか?
616 :
:02/05/19 03:18 ID:hLjLSyja
>>614 キャッシュの整合性
キャッシュのヒットカウント
617 :
:02/05/19 03:19 ID:hDrfR27J
618 :
:02/05/19 03:19 ID:iRB/XEwV
同一ファイルがファイル名違いで複数流れてるみたいなんだが、
ハッシュとサイズでマッチングしてキャッシュ共有できないもんかなあ。
619 :
:02/05/19 03:21 ID:F71kvmSS
620 :
_:02/05/19 03:22 ID:vMwxWLpS
光だがport0なので全く重くないが、過去のバージョン(警告出る前)で
繋いだが1.5GのマシンでもCPU使用率100%だった。
速い人はキャッシュ無くても良いような気もする。
621 :
:02/05/19 03:25 ID:z0NzD47X
あまりの使い勝手のよさに常設で参戦ケテーイ。
テスターに入ります。HDD少ないけどね。
>618
難しいと思う。匿名性が失われるかも
622 :
_:02/05/19 03:25 ID:baTCqDj7
623 :
:02/05/19 03:29 ID:sB1FTmox
>>615 正規表現の話は結構前にでてた気が…
結局無しになった気がする。曖昧でスマソ。
624 :
_:02/05/19 03:29 ID:PIepc8r8
port0ってどうやるの?
625 :
:02/05/19 03:29 ID:PIQxx9sO
プログラム書けない人間の意見でせう>正規表現
626 :
_:02/05/19 03:29 ID:baTCqDj7
>>620 自分が落とす分にはそれでもいいだろうが
ネット上に複数、人気に応じた量あることが重要だから
627 :
:02/05/19 03:30 ID:kAyrxhw4
Transfer[up:0/down:3/max:3]
になったんだけど、めちゃ安定してDLできてる・・・
やっぱ、UPに帯域取られすぎてDLが切断されているような気が・・・
628 :
_:02/05/19 03:33 ID:baTCqDj7
>>625 WINならIEについてくるCOMを利用すれば
で結構簡単に正規表現をプログラム
できるWIN98とかだと入ってないけど
629 :
:02/05/19 03:33 ID:WkHGrylv
NICをFNW-9802-Tから変えたら安定した。
NICしか変更点がないので、数秒で落ちる原因はNICだった。
当方、セレ400×2、メモリ384M、回線速度200
と言うわけでやっと参戦できる。常駐させるよ。
今、3時間続行中。長くやってた方がDLが安定する気がする。
ノードとの繋がりが安定する(確率が高い)から当たり前か。
630 :
:02/05/19 03:35 ID:hDrfR27J
正規表現がボツったのはプログラムの面倒さじゃなくて(そんなもんライブラリ拾ってくるだけ)
検索クエリがめちゃくちゃ重くなるからなんだが・・・
631 :
:02/05/19 03:36 ID:iRB/XEwV
>>621 この場合どういうことで匿名性が失われるのか分からないので解説キボン
>>622 現在は検索時の識別ハッシュの算出対象にファイル名も含まれているんじゃないのかな。
含まないハッシュでキャッシュについてはマッチングしたいなあと。
UNIXのiノードみたいに、といってわかるかな。
ファイル名および所在情報と、内容の同一性情報を別々に管理するってことね。
すでにキャッシュにある内容と同じファイルだがファイル名を変えたものがあとから検索結果に流れてきても、
同じ実体キャッシュによって取得済み情報バーが表示されるといいなと。
無駄な二重取得を避けたいため。
また、キャッシュが部分キャッシュならば、別名・同一内容のエントリを使ってレジュームもできるように。
632 :
_:02/05/19 03:40 ID:baTCqDj7
>>628 そうかC++の正規表現のライブラリぐらいごろごろしてるか
下流の方は大丈夫だろうけど上流のCPU食われてるとこは
確かにきついか
633 :
_:02/05/19 03:54 ID:4qCOnupE
>>631 ハッシュにファイル名は含んでない。既出。過去ログ嫁。
634 :
:02/05/19 03:59 ID:jig/k0aq
リジュームしまくりで落としたファイルに破損があっても
rarのリカバリ付きだったんで修復できたぞ
おまいらwinnyで公開するファイルは全部リカバリ3%のrarにしてくれ
635 :
631:02/05/19 04:25 ID:iRB/XEwV
>>633 えーと、過去スレが多くて新参者には追いきれないのですが、
winny内にあったスレ1〜7の中のスレ2の572の説明だと
同じファイル名で違う実体なら、ハッシュが違うので別ファイルとなり、
>名前、キー、サイズ、ハッシュが全て同じなら同じファイルとみなします。
と書かれてはいますが
名前が違うときに同じファイル実体とみなすかどうかはすぐには見つけられませんでした。
あ、そうか。試しに同じファイルを二つの名前でUPフォルダにおいてみればいいんですね。
・・・片方しか登場しませんでした。
二重に見えたものはきっと内容が少しでも違ったのでしょうね。お騒がせしました。
636 :
:02/05/19 05:01 ID:5AyWhmCU
現在最大キャッシュサイズ1.0Gbyte
保持キャッシュサイズ2.1Gbyte
うーん、ディスクの空きがないんで標準よりさげたのがいけないのか?
あ、ガイシュツならスマ
637 :
:02/05/19 05:09 ID:LCSBgLjI
>>636 まだキャッシュ削除機能は付いていないよ。
今のところ空のキャッシュファイルしか削除されません。
638 :
636:02/05/19 05:11 ID:5AyWhmCU
う、そうなのか・・・・
空きを作るか増設できるまでキャッシュ消して引退します・・・
みなさますみませぬ
639 :
AHYA:02/05/19 05:12 ID:PKlmGnO3
正規表現の提言したのは折れだけど、
β出る前に言ったハナシ。
今更恥ずかしいのでツッコミ入れないでくれ。
クラブ帰りでねむい、、
640 :
:02/05/19 05:14 ID:LCSBgLjI
>>638 キャッシュのタイムスタンプで人気の無いキャッシュは判断できるよ。
古いやつから削除すればいいんでない?
大き目のファイルだけは残した方がいいと思うけど。
641 :
.:02/05/19 05:19 ID:vz5RJ82v
Win2k Pro SP2
Celeron 300MHz + 128M-RAM + 10G-HDD
使ってないノートをルーター無しDDNSで常設。
OSが落ちたことも無いし、Winnyが落ちたことも無い。
CPU負荷率は厳しいものがあるけど、目くじら立てるほどでもないなぁ(β12.1)
申告は70kb/s。スレ汚し失礼しました。
最後に、47氏頑張ってください。
642 :
:02/05/19 05:31 ID:FsanDqTE
>>641 Celeron400MHz
190M-RAM
です。
後は同感OS&Winny落ちないしDLもできてて安定してます。
643 :
自己スレ:02/05/19 05:32 ID:FsanDqTE
>>642 訂正:190M-RAM>192M−RAM
644 :
:02/05/19 05:50 ID:0EspW4sh
常時起動しときたくても帯域を制限できないのでそうもいかない。
他でもネットワーク使うのに申告をISDNくらいにしといてもほとんど
上り帯域を使われて他のことに支障がでるので使うとき以外落としてる。
645 :
:02/05/19 05:51 ID:0YAz9Ucw
3時間くらい起動してると
検索リンク UP2 DL4
転送リンク UP0 DL1
の大して負荷のないような状況でもCPU使用率100%になってました
起動したばかりだと同じような状態でも10%も使ってないです。
β12.1
速度申告200
win2k
Athlon XP 2000+
DDR2100 512M
646 :
:02/05/19 05:56 ID:Ci9dl2rY
>>644 俺もそうだけど、寝る時とかは繋ぎっ放しにしてる
>>645 キーが溜まると負荷が増えるらしい
647 :
645:02/05/19 05:57 ID:0YAz9Ucw
自己レス
負荷があるからCPU100%なんですよね。
スマソ。
648 :
:02/05/19 07:49 ID:3ZDXUTsC
正規表記まではいらんけどせめてこれぐらい...
jpg ファイル名に"jpg"を含む全てのファイル
jpg 航空機 ファイル名に"jpg"及び"航空機"の両方を含む全てのファイル
*-jpg ファイル名に"jpg"を含まない全てのファイル
*-jpg;gif ファイル名に"jpg"も"gif"も含まない全てのファイル
* 全てのファイル
649 :
__:02/05/19 08:15 ID:358WR91q
NewYork逝ったことあるか、ぼけども
YellowMonkeyが逝くとこじゃないね、ありゃ。
最も殺伐とした場所、ダウンタウン。それとは逆jに
高級な貴族ズラした白人どもがたむろするウォールストリート。
!って感じだな。あいつらはいまだに肌の色で激しく対立してる。
ガム食って踊るボケた黒人ダンサー。あいつはあほたれだ。
ムシしようぜ、そんなボケは。うるせーだけだ。くそヒップホップ
バーテンダーが銃で自殺したってさ。今朝のことだ。
レーメンくいてー
皆さんおはようございます。
47氏ほどほどにがんばって。
間違った!!
652 :
__:02/05/19 08:36 ID:lN/dUAXo
>>648 私もand検索やor検索の機能が欲しいなと思ってみたり
あと拡張子によるフィルタ機能とかも・・・
ただ現時点ではこれらの機能追加は後回しでもいいかと思います。
やはり今は負荷の問題とか安定度とか...
(β12になってからCPU負荷も緩和されたような気がします。まったく落ちないし)
653 :
_:02/05/19 08:36 ID:T5W7ICKm
654 :
:02/05/19 08:45 ID:ZCmUnIwH
655 :
:02/05/19 08:47 ID:fDrpfEoW
656 :
:02/05/19 08:53 ID:Cnz44JqB
何故スレ荒らすかねぇ
今時&rloや>654www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1016241454/
なんて流行らないのに
657 :
:02/05/19 09:27 ID:ZCmUnIwH
>>654 おいおい。
>>648の表はfreenetスレのコピペだぞ、、、
実際にfreenetで使われてる方法なのに、電波は酷いだろ
>>655 今更縦読みに釣られるなよ
いつかの同じプロバ串の、、、またお前か。暇だな
しかも騙しリンクまで。
659 :
beta-tester:02/05/19 09:31 ID:69JgdPOw
試しに850M超のファイルを2つキューに入れて寝たら、
1つDLできてました。感動。
47氏、体にはお気をつけください。
OS/CPU/メモリ:Win98SE/Celeron 500/192M
回線 :ADSL 8M
Acceptポート :7743
DDNS名 :指定なし
使用クライアント :β12.1
速度申請 :200
保持キャッシュ:2.5G
自動再接続機能:ON
660 :
657:02/05/19 09:31 ID:ZCmUnIwH
あ、ふしあな失敗恥ずかしい。
スレ汚してゴメソ。逝ってきます。
661 :
655:02/05/19 09:36 ID:fDrpfEoW
>>657 (´・ω・`)ショボーン
ところでPFWがICMP3をブロックしまくりなんだけどしない方が良いの?
デフォ設定ではブロックになってる。
662 :
:02/05/19 10:48 ID:33c7yeiO
/~⌒~⌒⌒~ヽ、 /)
/ ) ( i )))
( /~⌒⌒⌒ヽ) / /
( ξ 、 , | / /
(6ξ--―●-●- / /
ヽ ) ‥ヽ/ / <ヘイ!
ヽ ___ ー=__ノ/
/||_、_|| ノ
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
663 :
:02/05/19 10:49 ID:ZJ3E9wHL
検索結果の表示を、ファイルのサイズでフィルタできんかな?
1.xxxbyte以上のファイルを表示
2.xxx〜xxxxxbyteのファイルを表示
3.xxxxxbyte以下のファイルを表示
つうのはガイシュツでそか?
664 :
:02/05/19 11:02 ID:gsxsG9fy
β12.1 にしたらノードに繋がりにくくなった。
というかほとんど繋がらない・・・。
WIN98SE ISDNです。
665 :
名前欄:02/05/19 11:11 ID:B6bCLPx8
UP数を2ぐらいに制限してもらうわけにはいきまへんかのぅ・・。
帯域をそればっかりにとられてしまうような気がしてならんのじゃ。。
666 :
:02/05/19 11:19 ID:M0ZSv3ta
>>665 回線速度を下げて申請
だが現バージョンではPort0での使用を推奨
後、キャッシュを空にして、アップホルダにも人気のあるファイルは置かないこと
667 :
:02/05/19 11:33 ID:KKRVDVnq
なんかノードリストの九割以上がPort0なんだけど…(´・ω・`)ショボーン
668 :
:02/05/19 11:45 ID:wzMfMARJ
そろそろ優先度をいれなきゃ、ベータテストで挫折するかもしれない。
少なくとも、port0は優先度低くしないと。
ためしにport0にしてみたけど、
めちゃくちゃ快適。
cpuの負荷は少ないし、
ロリものとかを中継しないという安心感もある。
port0は貢献度が低いんだから
それしか選択肢ないヤシでも優先度下げられるのは当然だろ。
669 :
:02/05/19 11:53 ID:hzZYj4mr
>>668 確かに
今だと毎回キャッシュクリアして、port0で繋ぐのが一番有利になるもんな
DL安定してきたし、そろそろport0への優先度下げがあってもいいかもしれない
670 :
:02/05/19 12:08 ID:fZv5vFxC
転送1G突破。
自分で欲しいファイル数十Mはダウンロードできず…。
port0にしていいですか?マジで…。
671 :
:02/05/19 12:12 ID:KKRVDVnq
転送リンクのうちport0を一つしか受け入れないようにするだけでもずいぶんと違うと思う。
今転送リンクがすべてport0だからマジ切りたいよ。
672 :
:02/05/19 12:15 ID:L8ewUkfF
>>668 >>669 話の腰を揉むようで申し訳ないけど、
このスレの今までの流れでは、設定分からん初心者はチェック入れとけ
って事だったでしょ?Tipsでもそういう感じだったし。
それを自分たちのDLが上手くいかないからって、
貢献度薄い云々は無いんじゃない?
今後ネトラン辺りに載る前提で話を進めるけど、
このままいけばポート0の新参者がわんさかやって来るんじゃないかな。
「これでブッコ抜き放題」みたいに0設定が載る可能性もあるし。
否定的な人が多かったけど、やっぱ「猿わか」みたいな所が必要ではないかと。
あとWinny自体に、動作環境を読み取れる機能をつけてもらうとか。
もうこうなると「厨ウザイ」だけでは済まなくなって来てる。
そっちの方向で話できないかな?
673 :
:02/05/19 12:19 ID:0EspW4sh
いっそのことポート0での接続自体できなくてもいいんでないかな。
転送を前提として匿名性を確保する仕組みなんだから転送できない
ポート0はいらないのではないかと思う。
別にポート0でつかえる共有ソフトは他にもあるわけだし。
そういう私は現状あきらかに優遇されてるわけだから
ポート0でやってます、それでもたいしてDLできないけどね。
674 :
_:02/05/19 12:21 ID:l7ptdD6l
自分だけかもしれませんが・・
2つ以上同時に落とせる事って少なくありません?
あたりまえか・・・?^^;
成功しても大抵が途中で1つになってしまう
でも1つだけの方がリンクも切れにくいし、破損も起きにくい。
なので、自分は、1つづつ落としているが、ほとんど100%に
近い確立でダウソに成功してます。
2つ以上だと、破損が1/5位の確立で出てしまって
(T-T)です。
それで2つ目以降は、予約って感じにしたらいいのでは?
port0の方だけに適用するのもいいかも
既出かな?
675 :
:02/05/19 12:35 ID:ivRyWM3N
>>674 で、あなたの設定と使用環境は?
あまりにロースペックだったありするとありえるかも。
676 :
:02/05/19 12:38 ID:ivRyWM3N
バグ報告?
WIN95OSR2にβ12.1をインスコしようとしたら
「プログラム開始エラー」で三角の!マークだけでメッセージなしの
ウインドが出てきて起動できません。
CPU75MHだしHDD300Mしかあいてないし。
別にいいか。
677 :
:02/05/19 12:41 ID:AZpJB6SQ
>>674 3本同時進行で正常にダウソできてますが、何か?
678 :
:02/05/19 12:47 ID:ivRyWM3N
>>672 たしかにPORT0脱却マニュアルみたいのは必要な時期にきていると思う。
あとはP2Pに参加する時の心構えの啓蒙みたいのね
でPORT0の方は47さんに本バージョンと同じ機構で
PORT0自己診断ツールみたいの作ってもらうってのは?
過去ログ見ると知識はあるけどなぜかうまくいかないって人多いみたいだし。
679 :
_:02/05/19 12:53 ID:l7ptdD6l
>>675 OS/CPU/メモリ :Win2000/PV800E/256M
ルーター使用
回線 :ADSL 1.5M
Acceptポート :111
DDNS名 :グローバルIP
使用クライアント :β12.1
速度申請 :50
保持キャッシュ:1.0G
最大キャッシュサイズ:4G
自動再接続機能:ON
680 :
:02/05/19 12:57 ID:nUyw52F+
>>676 うちは、Win95 OSR2.1でちゃんと動いてますよ。多分、DLLが無いか
バージョンが古いかだと思う。
↓Winny.exeの依存ファイル。
COMCTL32.DLL,ole32.dll,user32.dll,WS2_32.dll,KERNEL32.dll,USER32.dll
GDI32.dll,comdlg32.dll,WINSPOOL.DRV,ADVAPI32.dll,SHELL32.dll,COMCTL32.dll
oledlg.dll,OLEPRO32.DLL,OLEAUT32.dll,NoderefConst.txt,NoderefTemp.txt
UpFolder.txt,Keyword.txt,UpFileInfo.dat,KERNEL32.DLL
COMCTL32.DLL が怪しい気がする。
681 :
675:02/05/19 12:59 ID:ivRyWM3N
682 :
676:02/05/19 13:06 ID:ivRyWM3N
>>680 どーもすいませんです。
うちのCOMCTL32.DLLは5.81で5.00.3314.2100です。
これってIEで更新されるんでしたっけ?
IE5.01SP2なんだけど、アクティブディスクトップ入れてないからかな。
入れたくないなぁ・・・
683 :
:02/05/19 13:12 ID:mZDlZ3PB
勘弁してください。転送限界を超えてます。
私がダウンロード中のファイル1
転送中のファイル4
申告50でMAXは3なのに。もっと厳密に管理して欲しいです。
684 :
.:02/05/19 13:15 ID:8yJYa8D3
>>679 Windowsでも念の為、Acceptポートは1024以降が宜しいのでは?
685 :
:02/05/19 13:17 ID:LXXSOCCI
>>683 激しくガイシュツ と。
こうやって突っ込むのもガイシュツ と。
686 :
:02/05/19 13:17 ID:9JDCSCq1
port0は受動的にファイル中継できないだけなので、
手持ちのキャッシュを適当に選択したサイトにpushしてキャッシュをばらまく
という役目を割り当てるってのはどう?
port0の奴の趣味のファイルがキャッシュヒットしやすくなる罠があるけどナー
687 :
.:02/05/19 13:18 ID:8yJYa8D3
>>682 IE5系は、既にMicrosoftのサポート対象から外で、セキュリティパッチの提供が不完全。
ついでにIE5.5以降にしてセキュリティパッチ当てまくる事推奨。
688 :
:02/05/19 13:20 ID:LXXSOCCI
とにかく今の話題はport0についての対処、
もっと広い範囲でいうなら優先度どうするのかっつうことなんだな。
port0を不利にしようとするのも一つの選択だけど、
逆にport0の方を賢く利用させていただくってのが実現できれば
言うこと無いんだよな。それをどうするかってのが難しいわけだが。
689 :
:02/05/19 13:20 ID:Iw8q+rNn
690 :
:02/05/19 13:22 ID:LXXSOCCI
>>689 確かに(w
どうなってんだろうな。
なんだっけ。コネクション周りの問題で、
すぐには対処できないとかそんな結論が出てなかったっけ。
691 :
683:02/05/19 13:22 ID:mZDlZ3PB
転送中のファイルが六個に増えた!
つながってるのは上流下流ともに200クラスの猛者たち。亀のごとき歩みですみませんねぇ・・・。
あ、また1個増えた。
692 :
:02/05/19 13:24 ID:V57moa5o
ディスクトップにわらた
693 :
:02/05/19 13:24 ID:6xKSQhdC
>>690 まあ、こう言うのもなんだけど、47は自分ではあんまり使ってないんで、
わからないのだと思うよ。再試行も自分で使ってみてあんまり落ちてこない
ので、キレて付けたって言ってたし。
694 :
680:02/05/19 13:27 ID:nUyw52F+
>>682 こちらは、5.81(5.50.4704.1100)だから、COMCTL32.DLLは大丈夫
みたいですね。Win95はなにが足りないかのメッセージがでない
ので、上記のDLLを全部試すしかないです。
IE4は入れたくなかったけど、メインマシンとの整合性を取るため
やむなくインストしています。
695 :
:02/05/19 13:28 ID:6xKSQhdC
>>694 関係ないかもしらんけど、Winsockのバージョンは上げてる?
696 :
.:02/05/19 13:29 ID:8yJYa8D3
>>686 FTPのPassiveモードと似たやり方で出来ると思うんだけどなあ。
検索リンク=ftp
転送リンク=ftp-data
とイメージして、非Port0はActiveモードで、Port0はPassiveモード。
何かダメな理由あるのかな。
検索リンク経由で、あっちに転送、と電波が届けば、転送リンクを張りに逝く、と。
プロトコル大幅書き換えかもしれんが。
697 :
676:02/05/19 13:32 ID:ivRyWM3N
>>692 きゃーハズカチイ
脳内変換キボン
>>687 ちなみに95マシンは完全に引退してるのでやるきパワー萎え
メインマシンがWINNYにとられちゃったので引っ張り出してきまちた。
でもβテストだしIE55SP2でもいれて動作確認してみるか。
698 :
:02/05/19 13:39 ID:9JDCSCq1
>>696 「あっちに転送」の電波の流量が多くなって毒電波化しない?(w
誰が送れって指令じゃないだろうから、一斉にport0の大群が接続しようとして
転送どころじゃなくなるような気もするし。
とにかく手持ちを適当にあげてくれれば少しは役に立つ。
別の案としては、down方向の転送でも1ブロック受信完了のACK代わりに、
相手の持ってる破損キャッシュの残り、もしくは適当な手持ちキャッシュを
UPするって方法でもいいのかなーっと。
699 :
:02/05/19 13:41 ID:6xKSQhdC
>>698 Port0の人が全員厨ではなく、善意の人だと仮定して、それは
いいかもしれないですね。
700 :
683:02/05/19 13:42 ID:mZDlZ3PB
転送が一斉に全部切れた。
なんで?俺は何もしてないぞ・・・。
701 :
:02/05/19 13:45 ID:hDrfR27J
優先度が導入されたら、port0はとてつもなく低い優先度を与えて、
その他の要因で挽回しなきゃまともに落とせない状態にしたらいいのでは?
それか、port0同士で、常にキャッシュ内容を交換させ続けるとか。
そうすりゃ、port0には常にファイルキャッシュが豊富になるし、使い道もあるのでは?
702 :
:02/05/19 13:53 ID:9IbrUr2l
>>701 それはport0以外の手段がとれない人が孤立してしまうのでは?
これって中継は楽しくてもULは吸われるだけムナシイ気もしますな。。
無茶言ってるのは自分でもわかるが、やっぱりUL数に関連した優先度が欲しいところ
703 :
名前欄:02/05/19 13:55 ID:B6bCLPx8
なんだこりゃ、ほとんどみんなport0だぞ。
704 :
:02/05/19 13:57 ID:33c7yeiO
>>701 (´-`)oO(port0同士で、どうやって交換するのかな)
705 :
:02/05/19 13:58 ID:hDrfR27J
>>702 極論なのはわかっていますが、
例えば、HDDの容量が少ない人がwinnyやってて、
容量不足になって、なんとかしてくれ!!って言ったら、
「HDD買いに逝け」
という一言で終わると思います。
じゃ、プロバイダの都合でport0の人には
「プロバイダ、変えろ」
でいいと思うのだが。どうだろう?
706 :
:02/05/19 13:58 ID:yII0Hj7n
そういえば、SOCKS 対応は検討されてないのでしょうか?>47氏
707 :
:02/05/19 13:59 ID:6FzPFvBy
しばらく放っておくとすぐに離れ小島になってしまうイスドンの俺はキャッシュが
すでに5Gたまっている。
しかし誰も取りに来る気配が無い。
( ´・ω・) ショボン
708 :
:02/05/19 14:01 ID:V57moa5o
(´-`)oO(ショボンダマ)
709 :
さげまん:02/05/19 14:01 ID:6gau4sWf
>>705 同意。回線細くて文句タラタラ言ってる奴も、太くしろやって感じだ。
そのためのブロードバンドだろ!
710 :
701:02/05/19 14:01 ID:hDrfR27J
>>704 匿名性捨てればできるんじゃないの?詳しくないけど。
port0に接続されている非port0はport0のIPを特定できるんだから、
そいつがお前等、交換しろって指令したらいいだけのような。
711 :
680:02/05/19 14:02 ID:nUyw52F+
>>695 それもあるかも知れませんね。うちは Winsock2.0にアップデート
しています。パッチの類は全部あててます。あと、COMCTL32.DLL
は、5.81 5.00.3314.2100の間違いでした。
ちなみにサブマシン(現在Winny専用)のスペック。
OS/CPU/メモリ/HDD :Win95 OSR2.1/K6-2 233/192M/40GB
IE4.01 + IE5.01SP2
ルーター使用 回線:ADSL 1.5M 速度申請:30
アップがいっぱいになると動作かなり重いので。開放専用機
になってます。
712 :
:02/05/19 14:05 ID:9IbrUr2l
>>705 うーん、社会人ならまだしも
自宅暮らしやマンション暮らしの学生には酷じゃないか?
ましてやマンション、アパートなんかじゃプロバイダ決められてるとこもあるし。
結局「port0へのULは1つだけ」とかの機能の方が無難な気がする。
ところでTranferのUPの表示はどーゆー条件で増えるの?
俺ずっと0なんだけど・・。(でもULはある)
713 :
.:02/05/19 14:05 ID:8yJYa8D3
>>707 漏れはイスドンで、保持キャッシュは200MB程度/完全キャッシュ数67。
で、参照数が2桁のものが結構あるのだけど。
もしやマニアックな物を選び過ぎでは?(w
714 :
:02/05/19 14:05 ID:Iw8q+rNn
715 :
:02/05/19 14:06 ID:B342tgWO
>>709 >そのためのブロードバンドだろ!
わけ分からない
716 :
704:02/05/19 14:08 ID:33c7yeiO
>>710 匿名性というよりも、port0同士だと、コネクション自体がはれません。
それをぶら下げてる親が中継するなりする必要があります。
ただそうなると、益々親はいやですねw
717 :
:02/05/19 14:09 ID:6xKSQhdC
718 :
:02/05/19 14:09 ID:LXXSOCCI
おめーら集団ケコーンですが、
>>714が一番的確に的を突きました。彼、優勝。
719 :
710:02/05/19 14:10 ID:hDrfR27J
>>704 別にwinnyのネットワーク使えとは言っていない。
だから、匿名性を捨ててと言った。
MXでport0同士が繋がってなかったかい?
720 :
:02/05/19 14:11 ID:yrQkm+CH
やっぱ、俺様ソフトなんだから、中継のできない奴はほかのソフト使え!
で、ファイナルアンサー?
721 :
.:02/05/19 14:13 ID:8yJYa8D3
>>712 学生さんには金がない。
社会人には時間がない。
722 :
:02/05/19 14:13 ID:9IbrUr2l
>>718 ってか、マジでどーすんの? port0対策。。
これじゃMXの0パッチ状態ですよ。(IM送れない分よけータチ悪ィ)
723 :
:02/05/19 14:15 ID:Iw8q+rNn
>>719 MXではport0同士は検索されないようになってる。だからport0から脱出すると
検索数やQの数が増える。port0脱出スレを見るとよくわかるよん。
724 :
:02/05/19 14:16 ID:cDDqllJ7
b12.1よく落ちるです。
(´・ω・‘) ショボーン
725 :
719:02/05/19 14:16 ID:hDrfR27J
726 :
:02/05/19 14:16 ID:cDDqllJ7
あ、ageてしまった。
すいません・・・。
727 :
:02/05/19 14:17 ID:sGSGYMOg
port0はタイフォされやすいんだから、それでいんじゃない?
優先度はキャッシュのDL回数でいいし。
ハックされたらうまくいかなくなるのは、転送キー導入したあたりで避けられないし。
728 :
704:02/05/19 14:19 ID:33c7yeiO
>>719 うーん?ちょっと言ってる事が分かりません・・
というと、親から交換命令が来たら、
別の方法で、どうにか別のport0ノードと、キャッシュをやりとりしろと
そういうことですか?
729 :
_:02/05/19 14:20 ID:d6zlCEo5
730 :
sage:02/05/19 14:21 ID:kNRgcek4
Winnyって理想的に広まると共有ファイルが
ぼんやりとネットワーク上に緩やかに偏在するという
結構すごいことになると思うので非常に応援したいんだよね。
でも、まあ一方的に帯域の搾取だけされるってのも悔しいってのが
本音ってのもあるよなあ。むう。
他者に提供する帯域とディスクスペースに応じて報酬はほしいよな
731 :
:02/05/19 14:21 ID:2FUw2Jmr
Mr.Childrenのアルバムなんでもいいから揚げれ。
タノンマス〜
732 :
.:02/05/19 14:22 ID:8yJYa8D3
733 :
_:02/05/19 14:23 ID:kNRgcek4
げ、ハヅかしいまちがいを
スマ
734 :
:02/05/19 14:23 ID:9IbrUr2l
735 :
:02/05/19 14:25 ID:Iw8q+rNn
>>728-729 マターリしようぜヽ(´ー`)ノ
>>727 漏れもそれ賛成。
さらに厳しくしてport0のノードはULするとき相手に直に繋ぐってどうよ?
ノード情報にそいつがport0だって書いてなければわからんだろうし。
736 :
:02/05/19 14:27 ID:WqGKAZbd
WIN95でプログラム開始エラー野郎です。
IE55SP2+3/28パッチあてましたが玉砕です。
SOCK2パッチというの正式名かURL教えていただけませんか?
ちなみにこれってDUN1.3とは別モノですか?
737 :
.:02/05/19 14:27 ID:8yJYa8D3
738 :
:02/05/19 14:27 ID:9IbrUr2l
>>733 スマン…出遅れた。
あと47師が判りやすいように要望まとめたtxtなりなんなりあったほうがイイんでない?
Tipsのとこにでも。検討よろ。
最後の方でいいけど「ファイル検索」の「作成時」欄に月も出して欲しい。
739 :
:02/05/19 14:28 ID:H/U5Xu14
DLが始まったら試行回数を0クリアして欲しい。。。
累計で10回のみではキツイっす。
740 :
_:02/05/19 14:30 ID:mjBnUIbL
>>735 相手からDLするときはUPフォルダのものでもDL側からみたらキャッシュを
DLしてるように見えるのでキャッシュDL数でカウントはとれません。
また、Port0からのUPは間に転送ノードをはさんでUPすることが出来ないので
直接繋いでる隣のノードに直接UPしてます。
741 :
:02/05/19 14:31 ID:6xKSQhdC
>>739 それは、再試行機能が付けられた直後に気づいて書き込んだのだが、
見事に無視された。47は運用には疎いのだろう。
742 :
735:02/05/19 14:31 ID:Iw8q+rNn
つか、只今port0にして実験してるんだけど、中継どころかUP要求も
こないんだよ……。これは確かにまずい気がする。
port0のノードには優先的にUP要求を渡すってのはどうだろ?
743 :
:02/05/19 14:32 ID:sGSGYMOg
>>741 いや、再検索実装せんと迷惑だし、
実装するヒマがなかったのですよ。
744 :
.:02/05/19 14:32 ID:8yJYa8D3
745 :
:02/05/19 14:33 ID:6xKSQhdC
746 :
:02/05/19 14:34 ID:sGSGYMOg
747 :
:02/05/19 14:36 ID:H/U5Xu14
>>741 そうでしたか、、、
取りあえず致命的では無いので優先事項ではないかもしれないけど、
単純な事なので暇な時にでも変更して欲しいでつね。
748 :
735:02/05/19 14:37 ID:Iw8q+rNn
>>740 それはAからCに対してUPしたいときに一旦AからとなりのノードBに渡して
Bが転送してCにUPするってことだよね?
そうではなくてAからCに直接コネクション張りに行ってAからCに直接UPして
みてはどうかってこと。匿名性はゼロ(実際は転送されてるかもという確率の
問題を抜きにすれば)になるけどね。
749 :
:02/05/19 14:37 ID:6xKSQhdC
>>746 あ、違うのか(w (←意味わかる?)
まあ、火曜までは関われないと言ってたので、頭を冷やしつつ
仕様を検討するいい期間じゃないかな。
750 :
:02/05/19 14:38 ID:nUyw52F+
751 :
:02/05/19 14:41 ID:P6gD7/TB
>>731 100曲ほど単品でUPフォルダに入れてる。
752 :
:02/05/19 14:42 ID:6xKSQhdC
753 :
:02/05/19 14:42 ID:sGSGYMOg
>>749 ああ、そゆことか。
47氏は書きこみ自体がトリップなんで騙れないって。
>>738 Winny Tipsの現在出ている改善案・要望はあんまり更新されてませんな。
754 :
:02/05/19 14:45 ID:6xKSQhdC
>>753 現状では、とにかく47が走れるだけ走ったとこで、そこからスレの
要望を反映してもらうほうが、完成度が高くなると思うがどうですか?
755 :
:02/05/19 14:50 ID:LXXSOCCI
おなじバージョンが長く使われるのはこれで初めてになるんじゃないの?
長くっていっても2日か3日だけどw
そうすることによって深く現状を知れるかもしれん。
いい機会だということでマターリとテストしつつダウソさせていただこう。
756 :
:02/05/19 14:54 ID:9IbrUr2l
「○と○尋」 俺、700M持ってるのに690Mのを中継さすのは
ヤメテケロ!ヤメテケロ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
彼(47師)火曜日まで忙しいみたいなので
それまでにまとめるだけまとめといてもいいんでない?と思う次第です。
んじゃ、俺はダウソをかねてテストを…
757 :
_:02/05/19 14:59 ID:WwumIl5A
てーか47氏が来たら、
まとまった部分だけでも知らせてあげるといいと思うんだが。
過去ログ全部は見れないだろうし。
758 :
736:02/05/19 15:00 ID:WqGKAZbd
>>744、
>>750 ども、無事起動できるようになりました。
DUN1.3はその昔インストール済だったんですが、できなかったということは
含まれないみたいですね(上書きされてなければですが)
というわけでお騒がせしましたが
「WIN95でWINNYするにはSOCK2のアップデートが必須」
という結論です。
まあ、やる人あんまりいなさそうですが(藁
759 :
:02/05/19 15:01 ID:sGSGYMOg
760 :
:02/05/19 15:04 ID:LXXSOCCI
>>759 で、当然の如く「Winny_kage」登場
あって欲しく無いこと(w
761 :
_:02/05/19 15:04 ID:d6zlCEo5
時間のある人はこれまでのスレから
・問題点
・対処案
・機能提案
・47氏の発言(=問題点の認識状況、対処案)
あたりを抽出してまとめて欲しい・・・
762 :
:02/05/19 15:05 ID:YcOs87hm
ファイル検索画面で、「ファイル名」や「サイズ」等をクリックすると、
ソートされる機能の話は外出?
763 :
:02/05/19 15:07 ID:LXXSOCCI
>>762 ?いや、ソートはされるだろ。それともソートの更新が効き悪いってことか?
上のカラムをクリックしてから検索画面以外に移して、
また戻すとソートされてるけど。
もしかして全く意味違う?そりゃスマソ
764 :
@:02/05/19 15:17 ID:pyND3AXo
>>763 押しても再描画されないことがあるから、
ソートされていないように見えるだけではないでしょうか。
port0ノードの評判が悪いみたいで、
肩身が狭い今日この頃。
765 :
_:02/05/19 15:26 ID:c5DCin6+
Port0論議になると、「それ以外選択肢のない人間を排除することになる」って反論が
でてくるんだけど、現状はそれも仕方がない状況じゃないか?
「Port0でもキャッシュで貢献」とかいっても、実際には中継役が必要で、そちらに
負担がかかってるわけで。逆に半端な養護論を出す事で、Port0に移行しやすくしている。
いわせて貰えば、落とすだけが目的の人間がキャッシュを残すとは思えない。
βテストの一環としてPort0を排除してみるのも悪くないのではないかな?
766 :
:02/05/19 15:38 ID:F3W5iDds
>>765 酸性
どの道現在のプロトコルでは、ノードのMaxが約1000らしいので
一度port0を排除してβテストした方が良いと思うぞ世。
その方が実際の動作が良く分かると思うなぁ・・・と言ってみる(略
767 :
_:02/05/19 15:39 ID:X8AmxlvC
port0が中継するようにもできるよね.
port0の問題は,他のノードからport0の方向に
ソケットを張れない(開始できない)事.
>>696の言うように,逆向きに張るように,port0に対して
Winnyネットワークを通して転送リンク確立をリクエストすれば良いだけ.
Napsterとかと一緒.
port0は,転送の両端が非port0の時だけは転送が可能
と言う条件で検索にかかるようにすればいい.
現状で既にポート情報は流れてるんだから,
匿名性にも問題ないはず.
port0同士の転送ができないけど,これは仕方ない.
もしport0が上記の方法で転送するようになれば,
port0ノードが増えたとしても
非port0ノードだけがそれを転送ノードとして使えるんだから,
それはそれでよかったりするんじゃない?
port0は非port0を,非port0はport0を転送ノードとして
使うように自然に落ち着きそうな気がする.
768 :
_:02/05/19 15:41 ID:d6zlCEo5
769 :
:02/05/19 15:43 ID:LXXSOCCI
もし実現できるなら無敵なことを
>>767 が!
(・∀・)イイ!
770 :
_:02/05/19 15:51 ID:c5DCin6+
>>767 その場合、非Port0は全てのノードを中継に使えるけど、Port0は非Port0しか使えない、
となりますよね?
それなら、意図的にPort0にしている人たちも設定を変えるだろうし、言う事ないですねぇ。
771 :
:02/05/19 16:00 ID:HbL3wLUZ
>>770 住んでる地域的に漏れはケーブルポト0しかブロードバンドの選択肢がないんだよ!!
氏んでほしいですねぇ。
772 :
.:02/05/19 16:05 ID:8yJYa8D3
>>771 Port0にせざるを得ない人にとっても嬉しい話だと思うのだが?
773 :
.:02/05/19 16:07 ID:5bvkM8fd
>>770 全体の話をしている時に自分の都合だけ言い張られてもな・・。
あと、
>>767の言ってることわかってる?
Port0はこれまで通り。非Port0はこれまでに加えてPort0ノードも中継に使えるって事だよ。
これにガタガタ言うのって、単に中継役やりたく無いだけって読まれるよ。
774 :
_:02/05/19 16:07 ID:X8AmxlvC
>770 それなら、意図的にPort0にしている人たちも設定を変えるだろうし、言う事ないですねぇ。
そうです.
わざとport0にする利点が減ると言うより,
非port0がより使いやすくなる,って感じ.
なんちゃってport0は非port0に,
仕方ないport0も中継の一部を担うことで,
ネットワーク全体の中継リソースが底上げされます.
port0の人たちも幸せ.
中身を見た訳じゃないから推測だけど,
47さん的にも,ものすごく大変というほどの変更ではないと思う.
これと,あとは,何らかの優先度機構が入れば,
かなりうまく回りそうな気が.
775 :
773:02/05/19 16:08 ID:5bvkM8fd
776 :
:02/05/19 16:09 ID:eqstDNCh
Port0のユーザには、Port0であるといふ事以上の制限を与へてはならぬ。
777 :
おうよ:02/05/19 16:12 ID:B6bCLPx8
778 :
おうよ:02/05/19 16:12 ID:B6bCLPx8
あげてしまった、、すみません。
779 :
:02/05/19 16:13 ID:eqstDNCh
780 :
_:02/05/19 16:36 ID:X8AmxlvC
連続長文スマソ.
中継(ULのみ含む)がある時のDLの挙動に問題について.
これは,自分自身のDLリンクだけはちょっと特別扱いする事が
どうしても必要なんじゃないかと思う.
UDとかSETI@homeとかのCPUリソースを提供するシステムだって,
本来の利用者のじゃまにならない範囲でしか
リソースを喰わないからこそうまくいっている.
自分自身のDLリンクが無い場合
->フルパワーで中継
自分自身のDLリンクがある場合
->自分自身のDLリンクに全体の30%とか,
一定(変更不可)の割合の帯域を確保してやる
ってのはどうかな.
中継の速度は微妙に落ちると思うけど,
Winnyは個人が長時間放っておくほど全体がうまくいくシステムだから,
多少の速度低下なら問題にならないと思う.
あとはさんざんガイシュツだけど,UL/DL連動の速度制限だね.
それと,転送で接続数制限に引っかかったときの挙動
(既に繋がってる接続を道連れにぶちぶち切れる?)は,
単純に実装のバグだと思うから,そのうち47さんが直してくれると思う.
既にスレの速度的に追い切れない感じだと思うから,
バグ報告は誰かがきちんとまとめないとしょうがないけど.
781 :
:02/05/19 16:47 ID:sGSGYMOg
>>767 今の検索リンクの方法から行くと、中継をするには転送キーを持っていて、
下流からの検索クエリが着たら、検索キーにして返す、というのだと思います。
(でも、中継率を下げたというから、時々検索キーを返すという仕組みなのかも。詳細不明)
で、ポート0には下流がいないので、ポート0にも中継をさせるには、
全く別の検索リンクを考えなければならないのでは。
782 :
_:02/05/19 16:54 ID:mjBnUIbL
>>767 自分の端末に出てるDL可能のファイル一覧には中継してもらえるノードや
キャッシュを保持してるノードのファイルとして表示されてるわけだから、
それをDLしようとしたときにPort0ノードだど困ったちゃんになるのですがね。
783 :
:02/05/19 17:03 ID:isDkbcqR
帯域制限ってちゃんと機能させるのが難しいはず
手動で設定するならいい位置が見つかるかもしれないが
自動だと使い物にならん気がするぞ
784 :
_:02/05/19 17:14 ID:X8AmxlvC
>>781 下流からの検索クエリが着たら、検索キーにして返す、というのだと思います。
最初の2スレと最近の2スレをざっと見ただけだから
漏れがちゃんと理解してないのかもだけど,
上流下流ってのは検索リンクだけの概念では?
中継には上流も下流もないと理解してます.
ただし,上流にいるほどキーを沢山持っている
(沢山キーが流れてくる)から,自然と上流の方が
転送する機会が増えている,というのがキモなんでは.
port0に下流が居ないってのは,どうなんだろ.
うちはプライベートアドレスなんでport0だけど,
たまに検索リンクが下流に繋がってるから,実際はあり得ると思う.
ただ,非port0は他のノードが繋いでくる(繋ぐ方は上流から試していく).
その場合は自分の申告速度が上位である可能性が高いから,
相手が下流になる可能性がそれなりにある.
それに対して,port0は自分から繋ぐ機会しかない.
自分から繋ぐ場合,先に書いたように,上流から試していって,
繋がったところで落ち着くから,自分が下流になる可能性が大きい.
たまーに相手の方が速度が下位だと,自分が上流になる.
って感じで,自然と上下が構成されてるはず.
ただport0に下流が圧倒的に少ないのは事実なんで,
たしかに,なんとかしなきゃいけない.
上流が下流の検索リンク接続先を紹介するときに,
port0側から繋ぐようにすると良いかも.
A(非port0上流) - B(port0下流)と繋がってるところに
C(非port0)が参加するときに,Cが初期ノードとしてAを持っているとする.
Cは最初Aに接続に行くけど,Aはもう一杯.
現状ではAがCにBを紹介するだけだけど(port0は紹介しないかも),
AがBに対してCに検索リンクをかけるように指示する.
この結果どっちが上流になるかはランダムだけど,
確率的にはBが非port0だった場合と同等になって,
port0にも下流がぶらさがるようになる.
検索リンクがどっちがわからかかったかはその後の動きに関係ないので,
多分問題ないんじゃないかと思う.
ってのはどうだろ.
これやるとport0にもキーがたまるようになるのでは.
785 :
:02/05/19 17:23 ID:LCTe731f
自分自身でもキューを持って、
自身のDL接続制限を越えた分はキューに入れる機能が欲しい。
786 :
_:02/05/19 17:42 ID:X8AmxlvC
>>782 それをDLしようとしたときにPort0ノードだど困ったちゃんになるのですがね。
スマソ,ちょっと,質問の趣旨が理解できません.
"Port0ノードだと"ってのは,どっち側が?
漏れとしては,こう考えてる.
各ノードは検索リクエストが来たら,自分のキーリストと照合して
マッチする物を検索キーとしてリクエスト元に返す.これが今の動作.
まず,検索にマッチして検索キーを返す側のノードを考える.
こいつが,port0のノードだった場合は,照合する自分のキーリストから,
まずport0が由来のキーを排除する.
(転送するときに,DLしてULするわけだけど,DL元がport0のものを排除する)
これは,キー自体にIPアドレスとポート番号があるわけだから,
ポート番号が0のものを除ければ良いだけ.
現状でキーからport0が判定できるのか分からないけど,
ポートが0って書いてあっても匿名性に重大な影響はないはず.
検索リクエストにはIPアドレスとポートは(必要ないが故に)書いてないだろうから,
とりあえずマッチした物は検索キーとしてリクエスト元に返す.
次に,検索をかけた側のノードを考える.
検索キーにはIPアドレスとポート番号が書いてあるわけだから,
ここでリクエスト元は検索キーを返したノードがport0かどうか判定できる.
なので,リクエスト元がport0の場合,
port0のノードから帰った検索キーを無視する.
これで,検索結果のリストは実際にDL可能なものだけになります.
ただし,同じファイルを複数のノードが持っている場合,
多分,今はそのうち最初にマッチした1つのノードしか
結果を返さないようになってるのではないかと思われます.
"次に"以下の部分は結果が帰ってきてからの話になっちゃうから,
これを検索の段階まで引き上げないと,ヒット率が大幅に落ちちゃう.
だから,検索リクエスト自体にport0排除のフラグを持たせる必要がありそうです.
検索かける側は,検索するときに,自分がport0だったら,
port0ですよというビットをたてたパケットを飛ばす.
検索対象側は,自分がport0だったら,port0ノードからの
検索要求は無視してそのまんま次のノードに渡しちゃう.
>>783 自動だと使い物にならん気がするぞ
そうでしょかね.
帯域バランス制御自体の実装に技術力が必要なのは分かるけど,
手動と自動に大きな違いがあるとはちょっと思えない.
今現在全体の帯域幅を手動指定してるけど,
自DLに優先する帯域をこれの30%を強制的に決定するのと,
自DLに優先する帯域も手動で指定するのと,どう違いますかね.
それとも,そういう話ではない?
ちなみに30%とやると,帯域幅を現実の3倍にして
DLにフルに回そうとする人間が出てくるだろうから,
実際には実測値を使う必要があるですね.
787 :
_:02/05/19 17:52 ID:dsV4edKR
port0の人は利用するやめないか?まだβだし。繋いでもDLする確立は低いだろうし
788 :
_:02/05/19 17:55 ID:B6bCLPx8
全部読んだんだけど結局どうなるの?
俺は
>>787のいうとおり一度port0をシャットアウトしてみたらどうかと思う。
789 :
:02/05/19 17:58 ID:DPZgsN7M
>>787 ポト0使用者だが、DLは思ったより出来るのよ。ただうぷは殆ど・・・
必要ならポート0は締め出すのも仕方ないとは思うね、それ以外の人数もそこそこ居そうだし
十分データを取れそうだしね。
790 :
:02/05/19 18:03 ID:LeUKpAWz
Port0の人はUPされてなかったらDOWNできないという制限つければいいんだよ。
人気あるけどどこにも出回ってないものを持っていればPort0でもUPできるんだから
新作提供者として働いてもらうしか。
791 :
:02/05/19 18:03 ID:F3W5iDds
どうやらport0多発によりネットワークが破綻しそうですね。
各ノードのUP帯域が不足しているのでしょう。port0は中継なしの
DL/DLのみだから中継するノードが足りなくなっていると言うことです。
また、port0を面倒見てる親は、かなりの負担がかかってるんじゃないかな。
現状でも破綻寸前のようなのでさらにport0の厨が増えると言うことは、
間違いなくWinnyは、失敗に終わるでしょう。
ファイルがまともに落とせないP2Pには魅力ないですからね。
ですからケーブルなとのもともとプライベートIPの人は、仕方ないとして
グローバルIPでルーター使用の人は、もう少しネットワークを勉強して
NATで接続するかβテストには、参加されないのがいいのではないで
しょうか。
とりあえずβテストの間は、ネットワークがうまく機能するかどうかを
検証するのが一番の目的ですから・・・・・・・。
port0問題は、その次だと思いますけどどうでしょうか?
792 :
:02/05/19 18:05 ID:F3W5iDds
>>791 書いてるうちにガイシュツになってた(wスマソ
793 :
:02/05/19 18:10 ID:WqGKAZbd
794 :
:02/05/19 18:12 ID:bFwkKJuH
最近のルーターは、細かい設定が出来ない物もあるから
何ともいえないねぇ。
うちはフレッツ1.5 非port0
で、ファイルはずして、回線詐称を行って、HUBってみた。
7以下
ほかのノードに繋がりにくい。
中継依頼は確認できず。
50
UP/DOWN共にほとんど0
中継依頼もあんまりない。
200
UP/DOWN共に、何もファイルを転送していない状態で20K前後。
キーが5000近くなると、CPU処理が瞬間的に80%ほど喰われる。(P!!!800MHz)
多分、「キーよこせ」が飛んできた時だと思う。5秒間隔ぐらい。
中継依頼はまぁまぁくる。
1000
これが一番予想外。
転送何もない状態で、UPはDOWNの1/10以下しか回線喰わない。
中継依頼は来る。
あくまで、短時間の観察例なので、そのへんよろしく
795 :
:02/05/19 18:13 ID:DPZgsN7M
ポート0の方に自主的に繋がなくさせるのは難しいだろうし。。。
(2ちゃんで上位の房のいる板っぽい。。)ヲ・ヲレモカ〜
47氏の出方を待つしか無さそうだね、β13の要望としてポート0使用者は一時消えて貰う仕様を
よろしくと。。。
796 :
_:02/05/19 18:17 ID:pfvwmH53
>>795 >ポート0の方に自主的に繋がなくさせるのは難しいだろうし。。。
難しいというより不可能。だいいち、スレ読んでない。
797 :
:02/05/19 18:20 ID:4ocleUOX
となると次はBadPort0について議論されるわけだ
798 :
_:02/05/19 18:20 ID:X8AmxlvC
>>789 漏れもport0だけど,地元にADSLなり何なりあるから,
個人としては別に困らない.
でもport0締め出しってのは,方向性としてどうかなと思う.
グローバルアドレスくれるISPが無い地域もあるだろうし.
それに,テストとしての価値がかなり制限される.
port0が存在しない状況でネットワークがどういう挙動を示すか
という実験にはなるけど,それ以上の物ではないと思う.
正式版以降もずっとport0排除で行くならそれでいいんだけど,
Winnyは各ノードがそれぞれの事情を抱えつつも
全体に貢献できるというのが長所の一つな訳で.
だから,技術手段でport0の過剰な有利さが相対的に減ぜられるなら
その方が良いと思って,さっきからずらずら書いてます.
>>794 200と1000の挙動が興味深い.
検索リンクが200あたりの層で殆ど処理されていると言うことかな.
この層については,
>>786で書いたような手法で
検索担当ノードが大幅に増えれば問題なくなるかも.
799 :
:02/05/19 18:21 ID:WkHGrylv
やっぱport0を排除して実験してみるのが良いと思う。βだし。
俺はCPUは言うほど負荷を感じないが、
UP帯域はけっこうキツイね。
800 :
_:02/05/19 18:26 ID:na4tNggo
正式版になればβの現状よりport0の割合が高くなる気がする。
閉め出すよりも有効に活用できる方向に持っていかないと・・・
801 :
_:02/05/19 18:26 ID:ax52TzvX
共同の環境でポート0にしかできないんですが、
Port0に自発的に接続させて転送役にする仕組みは無理なんですか?
802 :
:02/05/19 18:31 ID:33c7yeiO
>>801 できると思うけど、その辺りは47氏しだいかな、こればっかりはね
ただ、いったんハズしてみて、1日くらいネットワークへの影響を観察してみたいw
803 :
___:02/05/19 18:31 ID:tfYIEQBH
ポート0が異常に不利になると、
ポート0なのにポート0でないと詐称する厨が増える気がする
804 :
_:02/05/19 18:35 ID:B6bCLPx8
とりあえずport0にわざわざチェック入れてるやつは外してほしいYO
回線詐称とかしてる人はβテスターとしては失格だね・・
いや、逆?
805 :
:02/05/19 18:36 ID:LXXSOCCI
ポート0の俺としては・・・
せめて活用してくれ(藁
806 :
_:02/05/19 18:36 ID:usi8KEdE
>>803 ちゃんと設定してないとBadPort0になるからいいんじゃない?
それでもかまわずやる厨が増えるってこと?
>>738 ちと私用で忙しくて、最近更新滞ってました。
いまページに載ってない「改善案・要望」「不具合」あれば、挙げてください。
808 :
_:02/05/19 18:37 ID:vMwxWLpS
>>803 Winny側でポート警告が出た場合、切断すればいいのでは?
809 :
:02/05/19 18:42 ID:LeUKpAWz
こういうのはどうでし?
Port0の人にはダウン可能カウンタを設けて、
一つアプできたらダウン可能カウンタが増える。
810 :
:02/05/19 18:42 ID:mWtReFuq
>>808 誤検出で切断されちゃたまらんぞw
けどPort0設定を不可能にしてテストは1回やってほしいね。
どう影響が出るか見てみたい。
811 :
___:02/05/19 18:47 ID:tfYIEQBH
>806
ポート開いているのいないのか、
よく分かっていない厨の場合な
812 :
_:02/05/19 19:03 ID:rP//wgK0
>>798 現状ではPort0の割合が多すぎ、それが中継ノードへの負担増を招き、
ますますPort0設定に逃げる人間を増やしていく悪循環にあると思う。
将来的に優先度や回線速度毎のキュー数制限を調整するのに、一時的にPort0を
遮断してデータをとるのは無駄ではないかと。
何度もいうβテストなんだし。
俺としては一律に共有ファイルのサイズ制限も試してみたらと思うのだが。
1.5Gのファイルを中継させられそうになった時は「ちょっとまてぃ」と思ったよ。
利用者比率の多そうなADSL1.5で上りは50k/s ADSL8で100k/s程度。
中継も考えると一本あたり30k/sでれば良い方な状況で、んなデカイファイルが
広まるとは思えないのだが。
813 :
_:02/05/19 19:08 ID:keBbGAul
>>786 散髪いってて返事が遅れました
>検索キーにはIPアドレスとポート番号が書いてあるわけだから,
>ここでリクエスト元は検索キーを返したノードがport0かどうか判定できる.
検索キーを返したノードがPort0かどうかはわかりますが、そいつを転送する
際のノードがPort0かどうかはわかりません。
>ただし,同じファイルを複数のノードが持っている場合,
>多分,今はそのうち最初にマッチした1つのノードしか
いまのWinnyだとキー情報は検索リンクの3層構造で伝播して行く際に下流から
あがってきたキーと同じものを持ってる場合は上書きされてしまいます。
814 :
_:02/05/19 19:13 ID:ax52TzvX
port0締め出されると漏れは困るので、
実装できるならport0も転送役にしてほしい。
815 :
:02/05/19 19:23 ID:F3W5iDds
>>786 >検索キーにはIPアドレスとポート番号が書いてあるわけだから,
>ここでリクエスト元は検索キーを返したノードがport0かどうか判定できる.
>なので,リクエスト元がport0の場合
port0とは、待ち受けportが0のことか?と小一時間(略
816 :
:02/05/19 19:26 ID:7piKsMN6
port0のヤシはportを開ける。
開けられない人は少し我慢して様子を見守る。
締め出しは困ると言っても今はテスト段階。
開発を円滑に進めるのが先決。
817 :
_:02/05/19 19:28 ID:keBbGAul
>>815 まちうけportがないのをPort0と呼んでるのですが、間違ってますか?
818 :
:02/05/19 19:29 ID:HSl6R0bd
>>807 各ノードにDL用のキューが欲しい(しつこいって)。
819 :
zzZ:02/05/19 19:29 ID:aGNxYUhI
がいしゅつかもしれないけど、再試行offにしたとたん落とせるようになった。
820 :
818:02/05/19 19:33 ID:HSl6R0bd
補足 :
DL要求を出す側にです<キュー
接続制限を越えた分はキューに入れて後回しにしてくれると、
寝てる間にDL出来ててウマーと思われ。
821 :
:02/05/19 19:33 ID:iRB/XEwV
>>807 ・SOCKS対応
・スクロールバーがいちいち頭に戻らないようにしてほしい
822 :
ZZz:02/05/19 19:35 ID:2ZtjNIYQ
がいしゅつかもしれないけど、port0野郎をoffにしたとたん落とせるようになった。
823 :
zzZ:02/05/19 19:44 ID:aGNxYUhI
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
824 :
.:02/05/19 19:47 ID:8yJYa8D3
技術的に、Port0のノードを有効活用する方法がある事は確実なのだろう?
ならば、未だ実装されていないからと言ってガタガタ文句いわんでマターリ待てや。
47氏もβテスタも必死で考えているんだからサ。
第一、Port0を閉め出して、何をどうチェックしたいのよ。
せめて、あり得る結果とその際に採るべき方針案を、十分に提示してからでないと。
軽くなった→締め出し決定
変わらなかった→元に戻す
重くなった→元に戻す
程度じゃPort0の人怒るよ。
825 :
47:02/05/19 19:49 ID:5ot31yKO
だるくって仕事がはかどらんでだらだらしとります(w
Winnyのソース丸一日みないのってそういえば4月以来始めてかもしれず。
Port0が問題になっているようですが、これが何をやっているのかというと、
1.Port0設定がONになっていると検索リンクネゴの際にそれを隣のリンクに申請する
2.隣のノードがPort0だと分かっているノードから来たキーは、他のノードに渡す
ときにそのIPを自分のIPに全て書き換える。注意点は、相手に渡すときだけで、
手持ちのキーにはPort0の相手のIPが書かれてます
3.これでPort0へのダウン要求は全て一つ上のノードに転送かかることになります
4.Port0から他ノードへの接続は普通に転送リンクが張られます
あと、基本的にPort0は下流になりますが、Port0ノードがPort0ノードにリンクしたり
することで、Port0の下にPort0が来たりすることもあります。基本的にキーは
上流がわに流れますので、最後はPort0群を脱して正常ノードにキーが流れていきますが
検索結果以外のキーがPort0側に流れることはありません。
Port0周辺の実装はこんな感じです。
もしPort0に転送を担当させようとしたら、どうにかしてport0ノードにパケットを
到達させて逆にコネクションを張ってもらうことになりますがちと問題が多いです。
やり方その1は集中鯖を持つ他のソフトのように検索用のリンクを通して
(というよりブロードキャストに近くなる)逆リンク張らせる方法になりますが、
このパケットがWinnyの場合届くとは限りません。Winnyではブロードキャストや、
特定のノードを目指したメッセージを検索リンクで送ることはできません。
こういう手法は集中鯖が無いと辛いと思います。
もう一つの方法は、Port0から出たキーには、検索リンクで隣接しているノードの
IPが書かれているはずだから、一度ここにコネクションかけて隣のPort0に
逆リンク以来パケットを送ってもらって、一度確立したコネクションを切って、
Port0ノードに代わりに繋げ直してもらう方法ですが、現状のコネクションが
困難な状況から推測するに、ダウン成功率が極端に低下すると思われます。
これだと転送になりませんので匿名性が最悪ですし、これで転送発生させようと
したら、Port0の隣のノードから落とさせた方がいいのではないかと。
Port0の隣のノードの判断で、そちらが転送リンクいっぱいで重いんで、
その場合port0リンクに転送を自分で行うように依頼するというのが
メカニズム的には賢そうなんでやってもいいですけど、やはり匿名性的に問題がありそうです。
だからといってそのままport0を放置というわけにも行かないみたいですので、
適当に何か考えてみます。既に出ているようになんらかの制限を加えるのが
いちばん簡単ですけど、できればあまりやりたくないですねぇ。
当分バージョン上げないから何か良い案でも考えてください。
826 :
:02/05/19 19:51 ID:yg3mPe3H
>>824 一つ気付いておいてもらいたい事として、
現状じゃPort0の人間は貢献どころか、
ネットワーク全体の足を引っ張ってる可能性があるんだ。
それを調べるだけでも価値はある気がする。
827 :
:02/05/19 19:59 ID:0c1D7G02
47さんお疲れ様&報告です
ULフォルダから、直接ULするときには、キャッシュへ変換されず、
そのまま暗号化しつつULしているように思えるのですが、
これがCPUを食いすぎて落ちる原因なんじゃないかと思うんです。
試しに、ULフォルダを外して、キャッシュだけで動作させていますが、
すごぶる安定具合で、運用が続いています。
しかしこれではもったいないので、設定ダイアログにでも
「ULフォルダに要求が来た場合キャッシュに変換」
なんていう設定を別に付けて頂けるとありがたいのですが。
根本的な勘違いでしたらスマソ
828 :
_:02/05/19 19:59 ID:X8AmxlvC
>>812 将来的に優先度や回線速度毎のキュー数制限を調整するのに、一時的にPort0を
現状ではport0が多すぎてマトモに動作してないわけで,
・port0を排除してマトモに動かす
・port0がいてもマトモに動くようにする
か,どっちかが必要なのは同意.しかし調整というレベルの話になると,
port0の有無というのは,調整に多大な影響を与えるのでは?
本番でpor0がいるわけだから,漏れとしては後者にまず進むのがベターではないかと思う.
優先度はその後でもいいのでは.
1.5GBってのは必然性が薄い.ファイル1つあたり700MBまでとかの制限はたしかに有用かも.
47さんはそういう制限はあまり乗り気ではないようだし,
とりあえずファイル提供者はGBとかの単位にならないように
分割して圧縮するよう心がけてくれると助かるかも.
>>813 >検索キーを返したノードがPort0かどうかはわかりますが、そいつを転送する
>際のノードがPort0かどうかはわかりません。
いや,そんなことはないのでは.現状では検索リクエストを出した側が,
転送ノードに直接コネクションを張りに行っているのだから,
転送ノードのポート状況が分かっていないはずはない.
それに,検索キーを返したノード==転送ノードだと思うんですが,
これは間違っているでしょうか?
間違っているとすれば,できれば47氏の発言を教えて頂けると嬉しいです.
FAQの"検索と接続相手を決定するメカニズムは?"を読む限りは,
検索キーを返したノードが転送するように取りました.
>いまのWinnyだとキー情報は検索リンクの3層構造で伝播して行く際に下流から
>あがってきたキーと同じものを持ってる場合は上書きされてしまいます。
それは仮想キー伝播の際の挙動ですよね.FAQで言うと,
1.ノードが検索リンクで接続するとUPフォルダやキャッシュ内のキーが上流ノードに流れる
2.下流から来たキーでもし手持ちに内容の同じUPファイルやキャッシュがあったら上書き
3.そのまま上流にキーが流れていってループにぶつかったら終了
ここまでが仮想キー伝播の挙動.上書きするのは同じファイルでもより新しいノード
のファイルを優先して使った方が到達率が高くなるからでしょう.で,ここから
4.下流からファイル検索要求があったらそちらに該当するキーを流す
5.検索結果が下流に流れていく間に同じ内容のキャッシュを持っていたら上書き
6.検索相手に到達
ここまでが検索キーの挙動.5の"上書き"の意味がはっきりしませんが,
"検索結果パケットの送り主情報部分を,結果を送った本来のノードから
同内容のキャッシュを持っているノードに変更する"と理解しています.
(検索ノード的により近いノードから転送するため?)
上書きの時点で"検索キーを返したノード"=="上書きしたノード"=="転送ノード"になるので,
上書きの有無はリクエスト元ノード的には等価のはず.
同じファイルを複数のノードが持っている場合の挙動についてですが,
現状では検索リクエストのコピーが行われないとのことなので,
リクエストが1つである以上結果も1つである,という事のようです.
その上で上記の"上書き"により検索リンク的に近いノードが使われる.
よって,
>>786で書いたport0認識はうまく行くものと思います.
829 :
47:02/05/19 20:00 ID:5ot31yKO
ああ、そういえば上に書いた方法を取るとPort0の人だけ
転送時に直接コネクション張ってくるのがばれるんでIPばればれになるわけですが、
現状でもPort0設定の方には匿名性で穴があります。
前も書きましたが、Port0の方は基本的に転送動作しないので
そこから送られてきたキーは基本的にキャッシュかUPファイルですが、
隣のノードは相手がport0かどうか知っているので、そのPort0ノードが
持っているファイルがばれやすいです(絶対ではないですが)。
もちろんこれをやるにはプログラムクラックしないとだめですけど、
検索リンクの上流側でキーをよく監視してるとまずいかも。
Port0でもキャッシュが働くのでPort0設定でもMXよりは匿名性高いですが、
転送かからないと匿名性的には大差ないので、Port0でないと
使えない人はそもそもWinnyを使うメリット(匿名性とパフォーマンスの両立)
が薄いかもしれません。MXでも使った方がいいかも。
830 :
:02/05/19 20:01 ID:mWtReFuq
キャッシュのフォルダを移動させようとしたところ、
ファイル名が長すぎてコピーできない問題が発生。
もうちょっと上限短く、ってできないかな?
831 :
47:02/05/19 20:02 ID:5ot31yKO
UPファイルからの直接Upは、かなり重い動作であるハッシュ生成が
常に入るんでCPU負担が凄いです。匿名性の点からも全部キャッシュに
してしまったほうがいいですね。
832 :
_:02/05/19 20:03 ID:X8AmxlvC
お,書いてる内に47さんが.
隣がProxyになっているわけですね.
漏れはそのあたりの理解が弱いので過去スレ読んできます……
833 :
827:02/05/19 20:06 ID:0c1D7G02
>>831 あ、やっぱりそうでしたか。
UP5とかで、昇天した事が何度かありました。
キャッシュへの変換動作なら、継続的ではなく、
一時的な負荷で終わるので、そうして頂けるとありがたいです。
834 :
:02/05/19 20:06 ID:hDrfR27J
>>830 移動する理由がわからん。
ダウンロード、即キャッシュ消し以外には。
835 :
:02/05/19 20:09 ID:mWtReFuq
836 :
.:02/05/19 20:10 ID:8yJYa8D3
837 :
_:02/05/19 20:13 ID:UdMFarLB
838 :
:02/05/19 20:15 ID:hDrfR27J
>>835,836
そういう特殊な状況だったら、
1.ファイル名コピー
2.短いファイル名にリネーム
3.移動
4.ファイル名貼り付け
で十分だと思われ
839 :
_:02/05/19 20:16 ID:xzZPPHnH
840 :
:02/05/19 20:16 ID:8Y5H0fTg
841 :
:02/05/19 20:17 ID:CqYYmXy8
arで固める→もってく→ばらす
じゃだめ?
842 :
:02/05/19 20:18 ID:mWtReFuq
>>838 移動先のパスが移動元より長くなってると
フルパス256文字だっけ?あの上限溢れて移動できない罠。
とりあえず今は
\cache\winny→\temp\cache\winny
ってしようとして撃沈。
843 :
_:02/05/19 20:19 ID:X8AmxlvC
>>825 もしPort0に転送を担当させようとしたら、どうにかしてport0ノードにパケットを 到達させて逆にコネクションを張ってもらうことになりますがちと問題が多いです。
昨日風呂の中でつらつら妄想していたときに,
このあたりのことも考えていました.
port0に転送をやらせる際には,その前段階として
"port0ノードから検索要求ノードに検索キーが到達している"わけですよね.
匿名性を維持したままそのルートを逆に辿ることができればいいわけです.
例えば,全てのメッセージにGUID(ユニークなID)を持たせて,
メッセージを区別できるようにする.
検索キーなり何なりを伝達したノードは,どちらからどちらに
GUIDがいくつのメッセージを伝達したかを短期間(数分)記憶しておく.
逆に辿る場合は,足跡となるGUIDを指定してメッセージを流すと,
各ノードはその足跡を逆向きに辿るようにメッセージを返す.
"帰り"のメッセージには"行き"のGUIDしか示されておらず,
どちらのメッセージにも途中の経路に関する明示的な情報は存在しない.
これで逆にコネクションを張ってもらうことができると思いますが,いかがですか?
844 :
827:02/05/19 20:21 ID:0c1D7G02
>>839 それではHDDが食いすぎでショボーン
845 :
:02/05/19 20:21 ID:3WhI6XS0
846 :
_:02/05/19 20:23 ID:keBbGAul
>>828 >>検索キーを返したノードがPort0かどうかはわかりますが、そいつを転送する
>>際のノードがPort0かどうかはわかりません。
>いや,そんなことはないのでは.現状では検索リクエストを出した側が,
>転送ノードに直接コネクションを張りに行っているのだから,
>転送ノードのポート状況が分かっていないはずはない.
ちと言葉足らずでした。現実には今のWinnyだとPort0からのキーが隣の
隣以上離れた検索リンクで流れることはないのでPort0へ転送リクエストだす
ということはないです。
>それに,検索キーを返したノード==転送ノードだと思うんですが,
>これは間違っているでしょうか?
これが間違ってます。転送要求だす先がどこなのか?というのを検索リンク
でキー情報としてながしてます。たまたま同じになることもあるでしょうがイコ
ールではありません。
ネタか?
「パーティションは関係ねぇだろ」って意味でしょ
おまえらマターリしる
848 :
:02/05/19 20:32 ID:mWtReFuq
じゃあマターリと要求を簡潔に。
現状じゃフルパスが長くなる所にキャッシュを移動できない可能性があるから
キャッシュのファイル名短くしてください。
849 :
:02/05/19 20:32 ID:LXXSOCCI
>>848 暗号化の強度が弱くなるんだよな。それすると。
まぁいいけど。
850 :
_:02/05/19 20:36 ID:L+eG7DWq
>>848 βテスターに 要求する権利はありません
最近、こんな勘違いの人多いね (w
851 :
:02/05/19 20:37 ID:iRB/XEwV
>>849 16進数ではなく、BASE64変形とかでエンコードすれば
情報量は減らさずにファイル名としての長さは減らせるんじゃない?
852 :
:02/05/19 20:38 ID:mWtReFuq
>>850 ごめん。日本語間違えた。要望。
要求じゃ問題外だな。
853 :
_:02/05/19 20:39 ID:L+eG7DWq
854 :
:02/05/19 20:41 ID:bFwkKJuH
キーのやりとりが実はよくわかっていないんだが、
port0の方に集中してやってもらうってのはダメ?
855 :
:02/05/19 20:41 ID:LXXSOCCI
>>851 あ、確かに。そうすりゃぁ短くなるな・・・
856 :
:02/05/19 20:42 ID:iRB/XEwV
16進数だと1文字で4bitだが
BASE64だと6bit入る。結果2/3に減る。
手元でキャッシュの中で一番長いファイル名は230文字あったから
154文字前後にまで減るはずか。
しかし変更するとしたら既存キャッシュの扱いどうなるんだって変換ツールを
ちょろっと作ればいいんだろうな。
857 :
:02/05/19 20:44 ID:mWtReFuq
>>849 キャッシュ置き場のフルパスが長くなると、どっちにしろ一緒な気がする。
フルパスの長さの上限が255文字みたいだから。
パスで250文字使ってたらファイル名には5文字しか使えない訳。
実はAPIだとそれ以上大丈夫、って罠があったらごめんなさい。
858 :
:02/05/19 20:47 ID:RExaUyKE
というかそんなんどうでもいいんじゃ...
おけるとこに移動すればいいだけだし。
859 :
:02/05/19 20:49 ID:LXXSOCCI
>>856 そこら辺の変更ってのはβのうちにしかできないよな。
正式版でそういうのはキツイだろうし。
かといって47さんにその変更を押し付けることはできないという・・・
860 :
_:02/05/19 20:51 ID:d6zlCEo5
>>844 HDD食うのはいいけどUPフォルダの一括キャッシュ化ボタンとか欲しいところ
一個一個検索で出してダブルクリックはチト辛い
861 :
:02/05/19 20:54 ID:LXXSOCCI
>>860 オプション設定で「変換後元ファイルを削除」
とかできればさらにいいんだけど。
でもそうするとたまに失敗して
元ファイルもキャッシュもなくなるという罠
862 :
_:02/05/19 20:54 ID:d6zlCEo5
っつかドライブ名割り当てたら?<長いパス
863 :
_:02/05/19 20:56 ID:X8AmxlvC
>>846 >ちと言葉足らずでした。現実には今のWinnyだとPort0からのキーが隣の
>隣以上離れた検索リンクで流れることはないのでPort0へ転送リクエストだす
>ということはないです。
この点については理解しました.
現状でport0に転送リクエストしないメカニズムが認識できました.感謝.
>これが間違ってます。転送要求だす先がどこなのか?というのを検索リンク
>でキー情報としてながしてます。たまたま同じになることもあるでしょうがイコ
>ールではありません。
検索結果を返すノードは,自分がどこかから受け取っ(て保存して)たキーを,
そのまんま無加工で結果として返すと言うことですよね.
まだ納得いきません.FAQで,先に書いた1〜6の直後に,
こうなりますので、中継を起こす相手は、UPする側とDOWNする側を
検索リンクで上流に遡っていってぶつかったところになります。
DOWN側がUP側のキーを発見するのがこのクロスポイントで、
とあります."発見するのが"とのことなので,
検索結果を返すノードは"ぶつかったところ"のノードと理解します.
よって,"転送要求だす先がどこなのか?というのを検索リンクでキー情報としてながして"るのは,
"UPする側とDOWNする側を検索リンクで上流に遡っていってぶつか"る三角形の,
"UPする側"から"ぶつかったところ"までの辺の通信であり,
"ぶつかったところ"のノードは検索結果として,
あたかも自分がファイルを持っているかのように検索キーを返すのでは?
すなわち,検索キーを返すノードは,転送ノードになるのでは?
"ぶつかったところ"がキーを無加工で返したのでは,
オリジナルのUP側からDOWN側が,キャッシュレスで直接接続される事になりますし.
864 :
:02/05/19 20:59 ID:6FzPFvBy
なんだかPORT0にしてる奴増えたな(w
みんな、心狭すぎ
865 :
:02/05/19 21:04 ID:iRB/XEwV
>>856 ちなみに安易にそのままBASE64は使えないので、
64種類のファイル名に使える文字を見繕えばいいということで変形が必要ね。
Windowsは通常ファイル名検索で大文字・小文字の区別しないし。
ってそれじゃ半角だけで64文字も調達できないか。
BASE32(笑)で妥協してみるか。5bitで
230*5/6=192前後。
230文字はいくらなんでも長すぎて置き場の選択の余地が狭いのでなんとかならないかなあ。
っと書いてる間にWinnyが初アプリケーションエラー(´д`)
866 :
865:02/05/19 21:05 ID:iRB/XEwV
>>865 間違えた。
230*4/5=184文字前後
867 :
:02/05/19 21:09 ID:bFwkKJuH
>>866 どこのドライブでもいいから、ルート直下において
フォルダのショートカット作ればいいだけの話では?
868 :
:02/05/19 21:10 ID:iRB/XEwV
>>867 winnyってショートカット追っかけてくれる? <って試せばいいんだが
わざわざ処理かかないと対応できないことだよそれ。
869 :
:02/05/19 21:12 ID:bFwkKJuH
winnyには直指定すればいいだけではないかと。
870 :
:02/05/19 21:14 ID:iRB/XEwV
871 :
:02/05/19 21:14 ID:sGSGYMOg
>>843 それってなんかFreenet…
DL要求をいきなり一つ手前の中継ノードに出すのがWinnyのWinnyたる所以では。
port0の場合に限って、DL要求をバケツリレーするのはなんか…かなり成功率低そうです。
検索結果が往復してる間に検索リンクが変化してるかもしれませんし。
その一つ上流のノードにDL要求して、それをport0の方に回して…云々の方がまだマシでは。
47氏も言ってますが、それでも成功率は低そうです。
port0が中継可能と言う事は、かならずその一つ上のノードも中継が可能という事で。
わざわざ(ほぼ)無駄な動作をさせるのはあんまり嬉しくないような。
872 :
_:02/05/19 21:18 ID:85yqc7vP
ファイル検索からタスク状況にいちいち移動するのはやめてほしい
873 :
:02/05/19 21:19 ID:iRB/XEwV
>>872 同感
むしろファイル検索とタスク状況は同時表示してほしいかも
874 :
:02/05/19 21:21 ID:P6gD7/TB
俺んとこにかれこれ980分ほど繋いでる人さ、
悪いんだけど一回落としていいかな?
875 :
_:02/05/19 21:22 ID:d6zlCEo5
とりあえずport0は金出してグローバルIPに変えて
port0を非難してる非port0の非力マシンも金出してXeonマルチプロセッサメモリGBクラスに買い換えろ
双方出費すれば文句ないだろ
876 :
:02/05/19 21:26 ID:ZCmUnIwH
877 :
_:02/05/19 21:33 ID:Fs8YIMrn
>>871 >port0の場合に限って、DL要求をバケツリレーするのはなんか…かなり成功率低そうです。
>検索結果が往復してる間に検索リンクが変化してるかもしれませんし。
成功率が低いというのは,検索リンクの変化だけが根拠ですか?
であれば,検索リンクはそう頻繁に(秒単位で)変化するものでもないと思うのです.
検索結果が表示されて,ダブルクリックするまでの数分間
保てばいいのですから,そのぐらいは平気なんでは?
自動再試行は,単純な再試行ではなく,
再検索を伴う必要がますます出てきますけれど.
878 :
_:02/05/19 21:38 ID:czqM1aBv
あ〜イヵのテンプラ食いたい。ついでに8,000,000,000,000味噌も
879 :
_:02/05/19 21:48 ID:keBbGAul
>>863 なんかややこしく考えすぎだと思うのですが・・・
検索結果のキー情報は直接リンクしてる隣からもらってますよね。で、隣の
状態は当然わかります。Port0の転送動作は想定されていないので隣の隣
からまわってきたキー情報にはPort0なのかどうかの情報までは伝えていません。
伝えるようにプログラムを書けば伝わるでしょうが、そのことを言ってるのでしょうか?
実際にこういったプログラムをかけばわかるのですけどPort0に対してdelegate
(というかこの場合だとPort0のノードに対してNATしてやるノードといった方が
より直観的だと思いますが)してやるってのはややこしいですね。
キャッシュのULをブロック単位で評価して優先度を決めるのを実装するほうが
断然楽だと思います。
880 :
:02/05/19 21:53 ID:sGSGYMOg
>>877 あ、なんとなく時間が倍になるかと思っていたら、
1.5倍以内ですか。
検索往路→検索復路→DL検討時間→DL要求往路→port0着
でも、今の検索リンクの移り変わりを見てると、
そんなに確実なものでもないと思います。
47氏によると、
>Winnyではブロードキャストや、特定のノードを目指したメッセージを検索リンクで送ることはできません。
だそうなので、今ある検索要求とは別立てでport0用中継要求が必要になるわけですよね。
それによってバケツリレーがさらに混雑しないかというのがあります。
あと、方法論としてはport0の一つ上流のノードに接続をかける場合の失敗しやすさと、
バケツリレーによる要求の失敗しやすさの天秤になると思うのですが、
前者の方が関わるノードが少ない分ましじゃないかと。
881 :
_:02/05/19 22:12 ID:baTCqDj7
難しいこと考えないで
両方ともがPort0でない転送要求がきたら隣に
Port0なサーバーがいたらそいつに押し付けるってのは
だめなのかな。
882 :
_:02/05/19 22:17 ID:keBbGAul
>>881 Port0 = 待ちうけポートがない
なので、単純におしつけるだけではダメなのです。
883 :
:02/05/19 22:16 ID:iRB/XEwV
隣のport0にあるファイルのリクエストが自分に来たら
そのport0に、リクエスト元にコールバック接続するよう指示するとか
884 :
_:02/05/19 22:26 ID:baTCqDj7
今SpeedDisk掛けようとしたらすげえ見事な断片化
これってちょっとまずい気がする
885 :
_:02/05/19 22:31 ID:X8AmxlvC
>>879 頭の中での妄想動作は至ってシンプルなんですが……
>>伝えるようにプログラムを書けば伝わるでしょうが、そのことを言ってるのでしょうか?
そうではありません.
>>863では非port0での転送動作
(受け側がport0ならdelegationノードから先の話)を書いてるのですが,
もしかしてそれがかみ合ってないかも.
>キャッシュのULをブロック単位で評価して優先度を決めるのを実装するほうが
>断然楽だと思います。
たしかにそうかもです.
>>880 >それによってバケツリレーがさらに混雑しないかというのがあります。
片道が増えるだけなんで,それによってport0が
キー伝達に絡めるようになるなら,バケツの持ち手が増える
メリットの方が大きいのではないかと妄想します.
>前者の方が関わるノードが少ない分ましじゃないかと。
同意です.ネットワーク越しの処理が複雑になればなるほどシビアになります.
どの程度複雑になるかのバランスの問題かと.
886 :
.:02/05/19 22:44 ID:8yJYa8D3
>>862 SUBSTコマンドか。
>>865 日本語環境なら半角カナという手がある。
ちょいとややこしいが、全角文字をうまく使う方法もある。
887 :
:02/05/19 22:46 ID:sGSGYMOg
>>885 >片道が増えるだけなんで,それによってport0が
>キー伝達に絡めるようになるなら,バケツの持ち手が増える
漏れのイメージではバケツの持ち手は増えないんですが…
port0って下流を持てませんよね?
それとも、全然勘違いしてるのだろうか?
よかったら、もうちっと詳しく説明してくださると…
888 :
:02/05/19 22:47 ID:0OR4n+PW
>>884 キャッシュを必要な容量分先に確保して、埋めていく実装にしない限り、
断片化は避けられないのでは?
(でもそれだとうれしくない人多数の予感…)
Cドライブ以外のとこにして運用した方がいいかも>キャッシュフォルダ
889 :
:02/05/19 22:59 ID:H+qBPc14
>>851 zlib とかで圧縮すると更に効果あるかも。
でも、完全キャッシュになったやつの名前に意味あったなんて知りませんでした(厨
890 :
.:02/05/19 23:04 ID:8yJYa8D3
>>888 ブラックボックスの巨大なアーカイブファイル内に断片化が隠蔽されるだけ。
ディスクに書き込み始める時に、完全ファイルと同じ容量を確保すれば、普通はOS側で連続領域が割り当てられるのでは?
(部分キャッシュが多いと、無駄な容量で爆死するかもしれぬが)
891 :
.:02/05/19 23:05 ID:8yJYa8D3
>>888 スマ 同じ事か。
前の、キャッシュの中を隠蔽して……の話とごっちゃになってた。
892 :
888:02/05/19 23:09 ID:H+qBPc14
>>890 いや、「ディスクに書き込み始める時に、完全ファイルと同じ容量を確保」する
実装だと、多分うれしくない人が多いのではないかなと…。
893 :
:02/05/19 23:11 ID:LXXSOCCI
894 :
:02/05/19 23:13 ID:bJuwsWbM
>>893 相変わらず名前が面白くていいNe!
でもβなんだし使わないほうがいいかも・・・
今、確実に落としたければMX3.1の方がいい。
あれはなかなかの優れものだ
895 :
_:02/05/19 23:13 ID:X8AmxlvC
>>886 日本語環境なら半角カナという手がある。
正直,ファイル名に半角カナは勘弁してホスィ……
>>887 port0って下流を持てませんよね?
>>784の後半に,port0が下流をもてるようにする方法を提案してます.
ただ,port0ノードのdelegationのからみで,再考が必要かもしれません.
delegation自体が不要になる可能性もありますが…… どうだろ.
>>888 DL中はファイル全体分の領域を確保しておいて,
途中で切れたらファイルもその長さに切りつめるとか.
部分キャッシュが無駄に場所喰わないし,レジュームした回数分しか断片化しない.
896 :
:02/05/19 23:16 ID:LXXSOCCI
>>894 いや、、、そうだけど
前からそれは公開しない、負荷がかかるからヤメレ
ってことにしてただろうが!・・・・(;´Д`)
897 :
894:02/05/19 23:18 ID:bJuwsWbM
>>896 だから使わないほうがいいと思うのですが・・・?
898 :
:02/05/19 23:19 ID:LXXSOCCI
>>897 おっと、読み飛ばし。マジスマソ(w
逝ってきます。ていうか寝よ
899 :
894:02/05/19 23:21 ID:bJuwsWbM
>>896 あ、
>>893が推奨直リンじゃないちゅーわけですね。
理解しました。まあ、流れが使わない方向になることを祈ります。
900 :
___:02/05/19 23:29 ID:1rirc7n/
>893
ヒントをくれた方々に感謝って…
901 :
_:02/05/19 23:30 ID:czqM1aBv
902 :
:02/05/19 23:30 ID:LXXSOCCI
>>900 前スレ(だっけ)でなんかソースみたいなの公開してた
あれじゃないのか・・・?
903 :
_:02/05/19 23:31 ID:L+eG7DWq
糞キャッシュキラーの人
いい人だと思ったのに 残念だな
ただのプログラマー自己顕示厨だったか
904 :
:02/05/19 23:33 ID:LXXSOCCI
>>903 同意・・・(つД`)
あぁ〜寝れるものも寝れなくなってきた・・・
905 :
___:02/05/19 23:34 ID:1rirc7n/
>901
それをやってもポト警告食らうしなぁ
あまり食らわない場合もあるが
906 :
:02/05/19 23:35 ID:B342tgWO
自動再試行化ツールは公開しないって言う話だったのに・・・。
悲しくなるね。
今の状況で自動再試行したって・・・良い結果など到底考えられないと思うんだけど。
907 :
:02/05/19 23:35 ID:6BKXFRMi
>>893 結局、我慢し切れず出しちゃった、と。
>>895 現状ではport0ってただの枝だと思ってたんですが、すでにそこが違うのか??
どうも、こういう話できるほどの理解度はないのかも…(汗
port0を幹に組みこんだツリーはどうなるんだろ。
全く別ものになりそうな…
908 :
.:02/05/19 23:39 ID:8yJYa8D3
>>903 善悪で言えば、本人は善意のつもりでは?
こういう判断は「何もしない事=ベターな行動」と定式化されてしまう事が一番怖い。
そう非難ばかりしちゃいけないよ。
状況判断を誤ったっぽいのはまずかったけどね。
909 :
:02/05/19 23:41 ID:gcsP2DR9
南アだこの自動再試行ツール。
結局、ダブルクリックでの再試行ができなくすればいいだけじゃんか。
>>47氏、右クリでの再試行に変更きぼんぬ。
910 :
:02/05/19 23:41 ID:pfGm9Uwz
なんか47氏の為にスレまとめれ、て意見がぽちぽちあるみたいですが、
そんなに必要だと思うんなら自分でまとめれ
というのは無しなのでしょうか。
911 :
:02/05/19 23:42 ID:gcsP2DR9
× 南アだ
○ なんだ
南アフリカではない
912 :
:02/05/19 23:45 ID:LXXSOCCI
>>909 まえの糞キャッシュなんとかの時も、
このスレで状況判断して発表してたみたいだから・・・
そうしたら右クリックさせるように変更されて終わり、だと思われ。
やるなら手動再試行不可にするぐらいやらないとダメなのかも。
913 :
903:02/05/19 23:46 ID:L+eG7DWq
>>908 そうですね 本人はそのつもりでしょ
一部の人からの感謝カキコ期待して(w
でも、少し前に複数のツール製作者が
47師の許可が下りたら公開しようと自主的に発言して
とても関心して見てたんだ
糞キャッシュキラー氏 このスレ見てないわけないし
ちと残念という事です 個人の行動は自由だから非難してないです
個人的に残念に感じただけ
914 :
:02/05/19 23:50 ID:LXXSOCCI
ツール製作者さん・・・
もしこのスレ見てて、しまったと思ったなら
今でも遅くないので公開やめてください。
おねがいですから・・・。(といいつつ自分はDLしておいた)
915 :
_:02/05/19 23:51 ID:X8AmxlvC
>>907 現状では枝.で,それを枝でなくす提案をしてるのです.
ネットワークは,外見的にはかえってすっきりするはずです.
916 :
:02/05/19 23:52 ID:gcsP2DR9
>>912 確かにそうかも。
ていうか、激怒ですよ。
47氏の意向あってのWINNY、それを真っ向から否定してるからね。
ただ、こういう事態(デフォルトの感覚で意図しない事態)に想定して、
という意味では、公表されたのも悪くはない。
まぁ、このツールを使って害があるのであれば、
47氏は何らかの対策を採るであろうし、
害がなければ、何もしないでしょう。
917 :
:02/05/19 23:58 ID:KKRVDVnq
現バージョンがでてから解放してつなぎっぱなしなんだが、キャッシュが100MBしか増えてない。
みんなupフォルダから持っていったのかな?
つーか今みたら落としてるヤシが全員port0だったので切断しました。
918 :
_:02/05/19 23:58 ID:czqM1aBv
俺もこのツール使って、完全キュッシュも総スカン食らいました。今でも忘れません。初めは
ウイルスかと、思われました
919 :
:02/05/20 00:00 ID:F6+OAu/V
自動再試行を47氏が付けたから、糞キャッシュの人も公開したんでないの?
…とか言ってみるテスト。
920 :
:02/05/20 00:01 ID:BD654v9p
ツール使いのためにupや中継するのはちょい嫌なので、Winnyを
起動しっぱなしで放置しておくのは止めました。関係ない人スマソ
>>917 回線速度が遅いと中継受け持ちは少なくなりますが
921 :
あ:02/05/20 00:03 ID:iu/LTHrX
おいらは自動再試行組み込むのやめとこ………ぼそっ
あ、オイラの作ったソフトは今日の9時前後にはちゃんと動く物にしてうpします。
愛用してた人、ゴメンなさい(;´д⊂)
922 :
:02/05/20 00:04 ID:Hsf+2QG7
923 :
:02/05/20 00:05 ID:s9Cv3/BS
>>あ氏、おひさです。
ひそかに待ってました(w
924 :
903:02/05/20 00:06 ID:ZNs0IfLx
>>920 禿堂 おれもそんな気がしてきた
今DLしてる13人(5Mbps)の方 ゴメン
今日は落ちます クレームは糞 (以下略
925 :
_:02/05/20 00:09 ID:KC0baa/T
糞キャッシュキラー自体役立たずだったが害にはならなかったのについにやってしまったな・・・
ヤレヤレ
926 :
_:02/05/20 00:10 ID:z77KuYrl
このままだとWinnyには、Port0ユーザーだけが残るような予感・・・
これだけでも問題解決まで、Port0ユーザーを締め出す理由になるような。
927 :
:02/05/20 00:10 ID:27+/YgAU
切ない話やね
928 :
:02/05/20 00:11 ID:d4t3tWqf
道具に罪はない罠。
そういう意味ではwinnyも同じ穴の狢。
むしろβが取れて、47氏が隠居してからこういう物が出てくる方がダメージは大きい。
これでネットワークが崩壊寸前まで行くのであれば、47氏は
・何らかの対処を行う。
・開発終了
・そのた
と言う選択を考えるだろ。
最近47氏が「ほぼ1.0」とか「βをとってもいい時期」とも取れる発言をし出したから
気になっていた。
そろそろこう言う事も考える時期に来てるだけだろ。いい機会だよ。
俺は使わないけどね。
929 :
:02/05/20 00:13 ID:bQc2425c
930 :
:02/05/20 00:14 ID:bQc2425c
うわー
こんなタイミングで上げてしもうた。
すまん!
931 :
:02/05/20 00:16 ID:d4t3tWqf
>>930 罰として糞スレ10個ageの刑に処す。
932 :
_:02/05/20 00:22 ID:tFYQj4ZY
(´-`).。oO(Port0と非Port0の人口比率はどれくらいなんだろう・・・)
933 :
:02/05/20 00:22 ID:bQc2425c
age厨の如くあげてきます。
ちなみに俺、フライングしようとしたら、
スレッド立てすぎです(エラー
934 :
:02/05/20 00:25 ID:d4t3tWqf
>>932 その辺も統計取れたらおもしろかったよね。
回線種別に。
モデムやISDNよりは高速回線の方がport0が多そうな気がするけど・・・
935 :
:02/05/20 00:30 ID:Hsf+2QG7
>>934 俺のリストでは50申請の人が一番多い。
ただ単純に50=ADSLの人が多いってのもあるからなぁ…。
逆に低速でPort0の人はみかけない。
一回ポート開けたら中継が楽しくなったんで、そのまま
基本的につけっぱなだし
937 :
:02/05/20 00:31 ID:2hJDZVH6
ありゃー、再試行ツール公開しちゃったんだ。あれほどベータ版のウチは
やめておけと以前のスレで注意したのに。
考えてみればあのときから公開する気満々だったもんなー。
悪いが俺も、寝る前はPCの電源落とすことにした。悪くおもわんでくれ。
938 :
_:02/05/20 00:33 ID:iKIppVjL
新スレ、
>>1 に 公式サイトと並べて Tipsページのリンクもつけた方が良い気が。
>>935 設定変更忘れてる人も居るだろうからなぁ…>50が多い
939 :
_:02/05/20 00:34 ID:Lm6vmqAi
朝起きてPCが落ちてたらキャッシュキラーの作者を恨んでもいいですか?
940 :
:02/05/20 00:34 ID:HksYFpEM
過去ログ見ることができなくなるから埋め立ては止めて欲しい
941 :
_:02/05/20 00:35 ID:5QXLGRRr
あ゙さん、Winny_dnsいつもありがとうございます。
少し搭載して欲しい機能があるのですが要望いいでしょうか?
僕はいつもWinny_dnsを使ってからWinny起動しているのですが、
(これを使っている人は全員そうか)
Winny本体の自動再試行や、回線速度や、
他いろいろな設定を変更できるようにしていただきたいのです。
Winny本体の各種設定は再起動後にしか設定反映されないので、
「しまった!設定変更せずに終了してしまった!」ってときに困るんですよね。
検討していただけると嬉しいです
942 :
:02/05/20 00:46 ID:bQc2425c
だいぶあげてきたよf(^ー^;
ちなみにさっき張ったテンプレは、
【糞】キャッシュキラーがなくなって、
あ氏のツールのアドレスに変えてます。
って、あぶねー。上げまくってきたから、メール欄ageになってたよ。
943 :
:02/05/20 00:48 ID:/Vbh4/Sv
>>915 確かに見た目はすっきりしますが…
中継時はバケツリレーとdelegationどっちがいいのか?UP時は?検索リンクのタイムアウトは?匿名性は?ぽと0のDLは?ネットの総転送効率は?キャッシュの効率は?
…と漏れの頭の中がすっきりしません(汗
特に、匿名性関係がどうなるのかが疑問です。
この方向はそれでまたおもしろいと思いますが漏れにはよくわかりません。
寝ます。
944 :
:02/05/20 00:48 ID:d4t3tWqf
>>942 乙
しかし、切っちゃう人が増えるみたいだね。
どうせならUP0キャッシュクリアで放置すればいいのに。
宝くじ感覚でキャッシュ貯まるし。
945 :
:02/05/20 00:49 ID:MiRDaApP
ここ1時間ほどの体験で言うと、早速再試行ツールを使い出した厨が
いると思われ。30分ほど切っても切ってもキューを入れてくる。
転送開始するとあっというまにULに取られてしまうので、何も
できなくなってしまう。これ、上流にいるほど被害甚大。
(検索キーの流通の負荷が上流ほど大きいので)
946 :
_:02/05/20 00:51 ID:tsITqZVU
この空気のままいくと非Port0ノードが減った場合のテストになりそ・・・
947 :
:02/05/20 00:51 ID:/Vbh4/Sv
>>945 おいおい、切ったらあかんがね…(-д-;)
948 :
:02/05/20 00:52 ID:MiRDaApP
>>945 補足すると、いつもは切らないいで放置しておくのですが、
再試行の状態を観察するために、たまに切るときがあります。(テストだし)
で、それでたまたまそういうのに引っかかったわけです。
949 :
:02/05/20 00:53 ID:MiRDaApP
>>947 >>948 そういうわけです。負荷の大きいときと、少ないときとの挙動を
観察しています。
950 :
_:02/05/20 00:53 ID:Lm6vmqAi
ったく再試行したけりゃ作者一人でつかってればいいものを・・。
禿
951 :
:02/05/20 00:53 ID:/Vbh4/Sv
952 :
:02/05/20 00:54 ID:Hsf+2QG7
>>950 新スレよろしこ
しかしTOOLはサイトから削除してもWinnyでひろがるからなぁ…
953 :
:02/05/20 00:55 ID:P1Nm35SU
俺も今日は切って寝る。ダウソしてる人スマソ
47師の対策待ちかな
またふんじまったぁぁぁぁぁ
13も立てたのに・・。
955 :
:02/05/20 00:55 ID:GkSuiRzo
立てられなかった
次スレ「MXの次はなんなのさ!15 」これキボーン!
956 :
:02/05/20 00:56 ID:bQc2425c
>>944 う〜ん、実際、俺も止めようかと思ったけど、
完成までしっかりと見届けたいし、
リンク消しても既に使ってるやつは絶対にいるだろう。
何より、テストということであれば、
弊害があればこれも体験しておきたいんで、
とりあえず、現状のまま放置してみようかと思ってる。
957 :
:02/05/20 00:57 ID:z8hmi/X1
sageますよ。って・・オイ!
958 :
:02/05/20 00:57 ID:8lnuj+6J
960 :
:02/05/20 00:58 ID:d4t3tWqf
>>956 やるなら回線申告は下げておいた方が無難。
200以上は自殺行為かも。
961 :
:02/05/20 00:58 ID:Suvl0buY
心の狭いやつが多くなっているな
962 :
:02/05/20 00:59 ID:MiRDaApP
MXの次はなんなん?15 (大阪風)
963 :
:02/05/20 00:59 ID:bQc2425c
立てすぎです・・が出ます。
>>970さん申し訳ありませんがおながいします・・。
それとも間を空ければ直るのでしょうか?
965 :
:02/05/20 01:03 ID:bQc2425c
そろそろ1000取りになっちまうぞ
966 :
966:02/05/20 01:04 ID:Lqgj1dRg
966
967 :
:02/05/20 01:04 ID:qKv1n65S
(゚д゚) < そろそろβテストも終わる頃だな
゚( )−
/ >
968 :
:02/05/20 01:05 ID:Me9HOWHf
切るならいちいちここで言わないで勝手に切ればいい
969 :
:02/05/20 01:05 ID:bQc2425c
よかった!ありがとう!!次スレの1さん!
ハアハア
971 :
:02/05/20 01:06 ID:8K1ptdIw
つーか今の最新Verは12.1ですよ?
再試行してもいいけどバージョンは最新つかえや
>いまだにバージョン違い使ってる厨
972 :
:02/05/20 01:07 ID:z8hmi/X1
うちには来なくなったよ
973 :
:02/05/20 01:09 ID:anE6pKcb
切れたら手動で再試行してますがなにか?
切れたままにしといたらファイル共有ソフトとしてやくたたんだろ?
ダウンロードできなかったらファイル共有ソフトじゃないだろ?
もちっとよく考えて発言しろよ。
自動再試行されようが何しようがかまわねーよ。
皆のとこにファイルが行き渡ればよ。
974 :
_:02/05/20 01:12 ID:e62EsVeF
>>973 ベータ版だという事を忘れんじゃねぇよボケ
975 :
:02/05/20 01:13 ID:RREgEJYm
976 :
:02/05/20 01:13 ID:PLiKg/0T
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
977 :
aki:02/05/20 01:14 ID:PDOyGdSb
>>973でも作者でもないけど、
自動再試行ツールのデメリットって何だろうね。
なんかそこが明らかにされないままなんとなく叩いても意味無いと思われ。
978 :
:02/05/20 01:15 ID:z8hmi/X1
マターリ・・・
979 :
:02/05/20 01:15 ID:Yo89DCVv
977
980 :
:02/05/20 01:15 ID:P1Nm35SU
>>973 あのツール使うような厨は、キャッシュなんか残さないよ、きっと。
厨房とはそういうもんだ。
981 :
:02/05/20 01:16 ID:z8hmi/X1
キャッシュ10G越えたYO
982だぁ〜
983 :
aki:02/05/20 01:16 ID:PDOyGdSb
例えば、自動再試行で本当に落ちてくる確率が有意に上がるなら、
47氏の意識も変わると思われ。
……とか言ってみるテスト。
984 :
:02/05/20 01:16 ID:RREgEJYm
>>977 UPが占領しすぎて、
ダウンロードできなくなった。
IP固定だと地獄。
あ、ポート変えればいいのかな?
985 :
:02/05/20 01:16 ID:AjugMIC5
ヤタ!朕が1000げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´<__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
986 :
:02/05/20 01:17 ID:lAOUyaEO
うめたて
あと13
988 :
:02/05/20 01:19 ID:z8hmi/X1
マターリ・・
989 :
:02/05/20 01:19 ID:RREgEJYm
促進
990 :
:02/05/20 01:19 ID:MiRDaApP
すげえキレてるし(w
今はソフトそのままの状態で使って、普段やらないような事をやって
穴を見つけるフェーズだと思うのだがな。
もしかして本格稼動してるのか?(W
俺はたとえばダウン終了直前で自分のタスク切って、次に再起動して
ファイルが完結できるのを確かめたり色々条件を変えて実験してる。
もちろんULに関してもそう。
それに外部ツールのバイアスを入れて欲しくない。
ツールを使うデメリットというのはそういうこと。
991 :
:02/05/20 01:20 ID:/Vbh4/Sv
>>977 絶対に落ちないリクエストを繰り返す"可能性がある"。
ただそれだけ。
だけど、3人で使うのと、300人で使うのとでは違ってくるだろうし、
やめといたほうがいいという意見が多かった。ような。
992 :
:02/05/20 01:21 ID:anE6pKcb
ベータ版だから何なんだよ?
ファイル落とせること確認しなきゃテストでも何でもねーだろ。
Port0や負荷の問題だってベータのうちに解決しなきゃならんだろ。
993 :
_:02/05/20 01:21 ID:tFYQj4ZY
おやすみ・・・
994 :
:02/05/20 01:22 ID:L8dKsAYL
虎視眈々
995 :
:02/05/20 01:22 ID:27+/YgAU
1000
996 :
:02/05/20 01:22 ID:tbRYpRIi
1000
997 :
_:02/05/20 01:22 ID:yjL1ZxjU
1000はまだか!!俺がいただくぞ
998 :
:02/05/20 01:23 ID:GkSuiRzo
\ _,ゝー-‐'´` ̄`y‐r_// /
\ >_r'´∧∧ ̄i- 、 `ヽ. /
/ r{ル/'"⌒}}从ii i i ハ / ∧∧
{ i {'(__) (__)リリリ i ii i} <
/ ,'( )━( ) | |'⌒i < \
,' i |▽▽▽| ノ( | i | l <.─┼─ ──┐─┼─ ヽヽ | _/ | ─┼ O
|! .| l | ⌒ | ! |_ノ ./< ─┼─ / / ─┐ X / ̄\ | ─┼
!| .| | l | |. / < | / / / V / | _|
| iト、 | | ,| i / < \_ / / \_ レ ' `‐ ノ | (__/\
!ll `>t----j‐< リノ/ / <
\ ,く.y {_>< ノ />、 / V V
\ | :{ //Vi i^'´}'´ | /
999 :
_:02/05/20 01:23 ID:MgHSGhhj
1000!...か?
__________
'´
| 今だ!1000ゲットォォォォ!!
、
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<^v^>[!――――――――――――
, ''´ ` ゙||ヽ _____( )____
(〈((( (.i||! じヘ ――― ,.'´ `ヽ,. -‐- 、
从゚ヮ ゚E0) ーノr.ァ ___ ! ; )_
((⊂⊂)]__))_}ノ _( )__'_(___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズザ ――― ッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。