WinMX超初心者はココで聞け!part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
         ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
          ★                                   ★
          ★  http://blue.ribbon.to/~winmx/         ★
          ★  http://ogu2.omosiro.com/             ★
          ★                             ★
          ★      最低限ここを読んでくること      ★
          ★                                   ★
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。

−質問テンプレート−
(『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい熟読後以下をコピー&ペーストして記入後質問してください)
■投稿前に試した結果:
■OS:
■回線種別&プロバイダー:
■やりたい事 :
■私はFAQサイト及び関連サイトを熟読しましたが答えに辿り着けなかったので回答お願いします。

−MX日本語化のやり方−
@まず「猿人でもわかるWINMX教室」へ行く。
  http://page.freett.com/kaburana2/
Aインストールへの道をよく読め 必ず1.6MBのほうをダウンロード
Bインストールに失敗する場合は、exeをzipに書き換えて解凍すると、
  setup.exeがあるのでこれを実行。解凍時にファイルがばらばらにならない様に
  フォルダを事前に作ってそのなかで解凍するのが吉。
C第2章日本語化への道を実行

その他のリンクは>>2-10にて

2 :02/05/17 16:54 ID:+YJjoN5c
『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい      −ver 1.7a−

              ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。
    A“やりたいこと” を必ず記入してください。もっと適切な解決策があるかもしれません。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXから逸脱した投稿))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿は行わない。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することは行わない。

【まず試して欲しいこと】 ((今日一日程度の投稿にざっと目を通してみてください))
    多くの質問は繰り返し登場しています。そこに既に答えが存在しているかもしれません。
    @「全部」リンクでスレッドを全表示後[ctrl]+[F]でキーワードを入れて[検索]。(過去スレはコノヘン>>5-10)

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見)) 今すぐブックマークを!
    @導入全般       → 猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/

【このスレの専門外の質問】 ((リンク先のページに行けば詳しい情報が得られるかも))
    @ファイル識別 → 極窓 http://www.55555.to/ 拡張子辞典 http://www.jisyo.com/viewer/
    AWinMX以外のアプリの使用法 → CD/DVD焼き方、吸出、イメージマウント等 >>2-10 の辺り

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇のFAQです!))
    @WinMXの1.6MB版はどこ? → http://page.freett.com/kaburana2/
    A日本語化パッチはどこ? → http://jashi.tripod.co.jp/
    BUP0 (DOM避け) パッチはどこ?http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4228/
                        ↑日本語化パッチ付き、WinMX2.6j5-1.6MB版在り
    Cレジュームできない → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 末尾削りソフト使う。
    Dメッセージが相手に届かない → メッセージの注意点 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_24
    E帯域制限/抑制周期はどうする? → 上手く働かないので、だいたいで我慢する。
    F何度順番待ちしてもビジーになる → 相手がUP0ならば一時的に解除のお願いをする。
    Gダウソ中にフリーズ! → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 Scandiskオプションで「ファイル変換」
    H動画の再生がおかしい。 → http://blue.ribbon.to/~winmx/FAQ.html
    Iアップロード(またはダウンロード)ができない!
      セキュリティアプリを設定変更する。(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)
      また、ルーターを設定変更する。(ルータ内蔵モデム含む)
        WinMX Unofficial Online Help → http://blue.ribbon.to/~winmx/Settings.html
        WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30
        2chセキュリティ 板 → http://pc.2ch.net/sec/
        2ch初級ネット板 → http://pc.2ch.net/hack/
      セキュリティアプリやルータの設定は製品ごとにバラバラなので、このスレッドで個別の
      製品について尋ねることはご遠慮ください。どうしても困った場合は上記を参考に
      イロイロ試してみて結果を添えてご質問ください。

3 :02/05/17 16:54 ID:+YJjoN5c
4 :02/05/17 16:54 ID:+YJjoN5c
Part1 http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10076/1007699207.html
Part2 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10081/1008169267.html
Part3 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10084/1008406085.html
Part4 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10086/1008655123.html
Part5 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10089/1008921073.html
Part6 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10090/1009051798.html
Part7 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10092/1009205342.html
Part8 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10093/1009350172.html
Part9 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10094/1009444956.html
Part10 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10096/1009614571.html
Part11 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10097/1009742273.html
Part12 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10099/1009970959.html
Part13 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10101/1010161997.html
Part14 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10103/1010357448.html
Part15 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10106/1010615747.html
Part16 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10107/1010771917.html
Part17 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10109/1010944033.html
Part18 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10111/1011113977.html
Part19 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10113/1011323025.html
Part20 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10115/1011573762.html
Part21 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10118/1011815710.html
Part22 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10120/1012052687.html
Part23 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10122/1012203356.html
Part24 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10123/1012360656.html
Part25 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10125/1012558017.html
Part26 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10127/1012723095.html
Part27 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10128/1012850541.html
Part28 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10130/1013022977.html
Part29 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10131/1013181883.html
Part30 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10133/1013331719.html

5 :02/05/17 16:54 ID:AY/jR/rr
Part31 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10135/1013509377.html
Part32 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10136/1013696120.html
Part33 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10138/1013859808.html
Part34 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10140/1014029275.html
Part35 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10141/1014151049.html
Part36 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10142/1014295864.html
Part37 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10144/1014436604.html
Part38 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10145/1014565907.html
Part39 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10147/1014723273.html
Part40 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10148/1014898520.html
Part41 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10150/1015077257.html
Part42 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10152/1015243964.html
Part43 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10154/1015422095.html
Part44 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10155/1015561670.html
Part45 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10156/1015696302.html
Part46 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10158/1015861117.html
Part47 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10160/1016034160.html
Part48 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10162/1016240718.html
Part49 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10163/1016356382.html
Part50 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10165/1016513594.html
Part51 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10166/1016639329.html
Part52 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10168/1016805996.html
Part53 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10169/1016982148.html
Part54 http://tmp.2ch.net/download/kako/1017/10172/1017238593.html
Part56 http://tmp.2ch.net/download/kako/1017/10177/1017766897.html
Part57 http://tmp.2ch.net/download/kako/1018/10180/1018074606.html

6 :02/05/17 16:55 ID:rgQ9U1Lg
7 :02/05/17 16:55 ID:jhZT6MhP
ずざー
8:02/05/17 16:56 ID:asLlq3qz
>>1
乙津
9初心者:02/05/17 16:57 ID:dHmz6nOZ
今までに逮捕された人って 11月に2人 神
              3月にわいせつ 1人 神
 神と言われる人しか逮捕されていませんが 神の定義を教えてください。
10_:02/05/17 17:01 ID:k5VzDPJn
開放してる人。
11(・∀・ )だからな! ◆FGJ91vGw :02/05/17 17:01 ID:MM0KwI3s


>>9
共有が凄い
自由に100k超えるスピードで落とさせてくれる
などなど
12初心者:02/05/17 17:03 ID:dHmz6nOZ
私はフレッツISDNですが、私はどれくらいの速度なんでしょうか?
神に比べれば亀みたいな速度なんでしょうか
13肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/17 17:04 ID:M1kFoyz2
ヽ( ゚д゚)ノ新スレ乙
14_:02/05/17 17:04 ID:CYNEQeoX
Niftyの対応が悪いのでプロバ変えようと思ってます。
ダウソ板住人からすれば、どこがいいでしょうか?
15(・∀・ )だからな! ◆FGJ91vGw :02/05/17 17:05 ID:MM0KwI3s
>>12
光なら君の1000倍以上
そりゃ天と地の差
もう100Mなんてすぐ
16(・∀・ )だからな! ◆FGJ91vGw :02/05/17 17:06 ID:MM0KwI3s
>>14
プロバだったらプロバ板逝けばいいと思うけど・・・・・
17初心者:02/05/17 17:08 ID:dHmz6nOZ
いまいち速さがわかりません。
私が動画を6時間で落としたり転送するとしたら神は3時間位で
するのでしょうか?ISDNはやはりヤバイでしょうか
18 :02/05/17 17:09 ID:jhZT6MhP
>>17
ISDN 64kbps(128kbps)
光   10Mbps以上

あなたが6時間なら光は1時間かからんでしょ
19 :02/05/17 17:10 ID:tzjNNigD
FTTH同士だったら600Mなんぞ数分。

それとな
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません
20初心者:02/05/17 17:10 ID:dHmz6nOZ
とゆうか今一番速いものはADSLというものでよね?
神はADSLで共有数が100個位の人のことですかね?
21(・∀・ )だからな! ◆FGJ91vGw :02/05/17 17:11 ID:MM0KwI3s
>>17
どうだろ・・・・・
イスドンが500Mに24時間ぐらいかかるけど
光(同士)なら10分ぐらいかな?
22 :02/05/17 17:11 ID:jhZT6MhP
>>20
それいつの話だ


8MADSL
高速ケーブル
1.5MADSL

の順か?今は
23(・∀・ )だからな! ◆FGJ91vGw :02/05/17 17:12 ID:MM0KwI3s
>>21
そんなに速くないな
スマソ(;´Д`)
24初心者:02/05/17 17:14 ID:dHmz6nOZ
光って光ファイバーのことですか?田舎に住んでるんで
やっと1.5MADSL が入ったようです。
 神は凄いんですね・・・。ダウンロードにかなり時間かかります
25_:02/05/17 17:23 ID:30JcqJ+7
あくまで目安だが

200MBの動画DL速度
ISDN64 7k/s 8時間
DSL1.5M 120k/s 30分
DSL8M 500k/s 7分
光 3000k/s 10秒

こんな感じだ。
2625:02/05/17 17:25 ID:30JcqJ+7
光 3000k/s 1分
27 :02/05/17 17:26 ID:zlY26LQO
相手の無視リストに自分が入っていたら順番待ちってできなくなるの?
それともとりあえずは並べるの?
28神になりたい初心者:02/05/17 17:28 ID:9vfrRrCC
ロードオブザリング拾ってきたのですがどうしてもMP3形式から
変更できません AVIに変更はどうすればいいのですか?
29_:02/05/17 17:29 ID:CYNEQeoX
>>16
逝ってきました。ありがとうございました
30 :02/05/17 17:30 ID:W5emdsOL
>>28
マスターwindowや詩子様は試したのかよ
31(・∀・ )だからな! ◆FGJ91vGw :02/05/17 17:30 ID:MM0KwI3s
>>27
並べない
32肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/17 17:31 ID:M1kFoyz2
復活・・・
>>24
いすどん出身の人は結構やさしいよ。
だけど、なんとしてでも、いすどんから脱却した方がいいよ
いすどんだったらIMとかでやり取りとか、ネタIMとかで、なんとか
頑張れ、色々な所に問い合わせて回線引いてDSLなった方が
時間も無駄にならない。その昔、三週間かけて長瀬愛落とさせてくれた
人感謝!コンプしたときは感動モンだよ
(´-`).。oO(だけど、今は部屋の隅で青春となっている)
33神になりたい初心者:02/05/17 17:34 ID:9vfrRrCC
すいません マスターwindowや詩子様って何ですか?
34 :02/05/17 17:38 ID:HFSVcBN5
わからない言葉が出たら普通は検索エンジンにかけるだろが痴れ者が
35 :02/05/17 17:39 ID:jldnNu1n
アニファンに繋いでみたのですがここは主にどういう系のファイルを交換する
のでしょうか?
教えてください。
36 :02/05/17 17:41 ID:zlY26LQO
>>31
ありがとう。これで多い日も安心だ。
37初心者:02/05/17 17:41 ID:AScmfoio
フレッツISDNでは共有数をいくら増やしても神と呼ばれないのでしょうか
3834:02/05/17 17:41 ID:9vfrRrCC
>>34
わかりました ネット上だけ偉そうにしている糞には聞きません
ありがとうございます
39質問:02/05/17 17:41 ID:kh72cDks
質問なんですが、
ダウンロードしてる段階でねつ造君から作られたファイルなのか
どうかを判断することは可能なんでしょうか?
40 :02/05/17 17:43 ID:w7/hWGRi
>>38
(・∀・)カエレ!
41 :02/05/17 17:43 ID:TGO6Psd+
>>35
アニメ系じゃないすか?
42肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/17 17:54 ID:M1kFoyz2
>>37
神じゃなくても教祖クラスには慣れるんじゃ・・(;´Д`)
共有0のDOMに神と拝まれるかもしれません。
>>38
礼儀正しい電波受信中
>>39
コピーしてそのファイルをレジューム
  ↓       ↓
 成功 本物    失敗  フェイク ⇒相手に注意⇒相手ごめんなさい⇒お任せ
                      ↓               
                     ボケ!しらねーよ!!!!罵倒IM&晒しスレへ
43素朴な疑問:02/05/17 18:01 ID:DshBPghy
なぜ神は見返りを求めずファイルをダウンロードしてくれるのですか?
神の人は優しい人が多いということですよね。
なぜ神が逮捕されるのでしょう
44なな:02/05/17 18:01 ID:t8K5rF8f
別パーティションにXP入れたら、98のMXで
UPできなくなっちゃいました。
アッカの富士通モデムで設定はまちがってない
のですが。
45  :02/05/17 18:04 ID:W5emdsOL
>>43
見返りを求めずDLする。これはULのまちがいだろう。
法律でULしちゃだめなんだからしょうがない。
46sage:02/05/17 18:07 ID:/1XNDw+k
マナー的な質問。

自分が寝るから、MX落としたいんだけど、ダウンロードしてる最中の
人がいる時は、落としていいのかなぁ?
47 :02/05/17 18:08 ID:WoN5JVHy
MXでDLしたASFやWMVの動画ファイルをWMP7で見ようとすると、いくつかの
ファイルだけ早送りが出来ない(最初から最後まで見ないといけない)動画が
あるのですが、これらを早送り出来るようにするにはどうすればいいんでしょうか?
48 :02/05/17 18:09 ID:w7/hWGRi
>>46
勝手にしれよ・・・・(;´Д`)
49 :02/05/17 18:09 ID:W5emdsOL
>>46
PCを落としたいならしょうがないね。
ただし小鯖じゃなかったら、hotmailをおしえあうとかしたほうがいいでしょうね
50肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/17 18:10 ID:M1kFoyz2
>>43
神だからです。見返りはいらないでしょう
その熱い思いを原稿用紙3枚ほどにまとめてこちらへ
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
[email protected]
思いが届きますように(w
51マニア3きち:02/05/17 18:11 ID:fPYPRdEm
問題なし。カウンターや交換などは別だが。
IMで一言お詫び入れたら恨まれにくくなるとおもわれ。
52教えてください:02/05/17 18:16 ID:AACCNVme
投稿前に試した結果:
■OS:WindowsMe
■回線種別&プロバイダー:フレッツADSL WEB静岡
■やりたい事 :WINMXを日本語化したい
■最初にMYコンピューターでProgram Fileが見つかりません
一応ファイルの検索などをしたのですができませんどうしたらいいか教えてください
53 :02/05/17 18:18 ID:TQtjqlOw
Winmx.exeを探せよ、以上。
なけりゃインスコされてないだけ
54肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/17 18:19 ID:M1kFoyz2
windowsファイルに多分ある・・ハァ
55 :02/05/17 18:20 ID:+MBUoYbs
Program File
Program File
56 :02/05/17 18:23 ID:W7GnVUY9
chimeではファイル数で蹴ることができますけど、容量でもできますか?
57みなさんの:02/05/17 18:24 ID:DshBPghy
自慢の共有ファイル名を教えてください。
だいたいどれくらい共有しておけば普通のMXユーザーなんでしょうか?
58名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/17 18:39 ID:YcxDcQG1
>>56恐らく無理。

つかヒサビサに>>1のズレ直ったな。
59卯 ◆wOd6PnI. :02/05/17 18:46 ID:W6w56jgw
>1並びに肝臓氏乙

>57
ジャンルによって様々
自分のジャンルのスレッドで、聞いてみそ
エロゲで新作追っかけてればHDDなんてすぐ埋まる
60初心者:02/05/17 19:13 ID:7PqrVtAN
すいません、今日ACCA8Mサービス入ったんですが、
それ以来、DL出来てもUP出来ません。

強制DOM状態です。
どうしたらいいのでしょうか?モデムは富士通です。
61肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/17 19:21 ID:eleWgXpY
>>59
いえいえ・・卯氏も偽者も去ったみたいで・・
あーゆーのが来るとレスつくの早いなー
>>60
ポート関係かと・・>>2のUPできないを参考に

62 :02/05/17 19:23 ID:POE1hit1
>>60
    Iアップロード(またはダウンロード)ができない!
      セキュリティアプリを設定変更する。(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)
      また、ルーターを設定変更する。(ルータ内蔵モデム含む)
        WinMX Unofficial Online Help → http://blue.ribbon.to/~winmx/Settings.html
        WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30
        2chセキュリティ 板 → http://pc.2ch.net/sec/
        2ch初級ネット板 → http://pc.2ch.net/hack/
      セキュリティアプリやルータの設定は製品ごとにバラバラなので、このスレッドで個別の
      製品について尋ねることはご遠慮ください。どうしても困った場合は上記を参考に
      イロイロ試してみて結果を添えてご質問ください。
63^−^:02/05/17 19:49 ID:ulrqrYvg
part71 より落ちてどうするあげ
64宇多田ヒカレ:02/05/17 19:53 ID:WbUPmWwY
>>60
静的IPマスカレード設定で

6699 6699 TCP PCのIP
6257 6257 UDP PCのIP
65:02/05/17 20:07 ID:lXkoAiru
いまWIN3.1使ってるんだが検索してもぜんぜんでてこない・・・
「巨乳」でやってるんだが・・人がいないのか  
66初心者:02/05/17 20:11 ID:W7GnVUY9
すいません、今日ACCS8Mサービス入ったんですが、
それ以来、UP出来てもDL出来ません。

強制神状態です。
どうしたらいいのでしょうか?
しかも相手から変なIMまで届くんですけど・・・
67 :02/05/17 20:14 ID:U12MK3GG
>>65
マルチ カエレ! 
68>66:02/05/17 20:16 ID:CaXj+ZqY
神様〜!
ハリポタ持ってる?
落とさせて〜!
69 :02/05/17 20:20 ID:TQtjqlOw
ハリポタ・ロードオブザリング・k千尋

クソ共有3種の神器
70宇多田ヒカレ:02/05/17 20:20 ID:WbUPmWwY
>>66
カエレ
71 :02/05/17 20:38 ID:1SZ8cFDr
>>69
いかん おれそれ3つとも持ってる
共有は別にクソじゃないと思うけどショック受けたw
72 :02/05/17 20:42 ID:N931YhCM
ユーザー名って検索できますか?
73 :02/05/17 20:59 ID:xHDQ10tp
あのさ、DAEMON使ってゲームやってるんだけど
インストの時にCD入れ替えなきゃいけないんだけど、こういう時どうすればいいのかな?
74 :02/05/17 20:59 ID:W5emdsOL
>>73
ドライブ数増やせば?
75 :02/05/17 21:00 ID:SFypuMzO
>>73
入れ替えりゃいいだろ
76 :02/05/17 21:00 ID:dbEu0r8O
相手の順番待ち10000って!!
・・・・
なんじゃこりゃ?
77 :02/05/17 21:00 ID:ZRz/mSly
>73
スレ違い。カエレ
78 :02/05/17 21:06 ID:xHDQ10tp
>>74
Qドライブとか余ってるんだけど、そこでできるんかな?どうやってやるかわかる?
>>77
ごめん、スレ違いというか板違いなのはわかるんだけど。ここで聞くのが一番早いと
思って。
79 :02/05/17 21:08 ID:EI8U/SiZ
DOMってなんの略ですか?意味も教えてください
お願いします
80 :02/05/17 21:11 ID:TQtjqlOw
アンマウントして次のマウントするだけのことすらできませんか?
それともフルスクリーンになるとかほざくヴァカですか?
81MX@TakeItEasy:02/05/17 21:11 ID:VlxSILko
>73
ドライブのアンマウント→マウント

(#・∀・)カエレ!
82卯 ◆wOd6PnI. :02/05/17 21:19 ID:W6w56jgw
>79
>1★内FAQサイトに書いてある
83 :02/05/17 21:21 ID:zqyR9DCW
っつーかなんでみんなすぐ切断するの?これじゃあ大きいデータを
ダウンロードできないよ。
84 :02/05/17 21:26 ID:TQtjqlOw
はいはい、キミがクソ共有だからだよ
85 :02/05/17 21:33 ID:zqyR9DCW
んなこたne-yo
86卯 ◆wOd6PnI. :02/05/17 21:42 ID:W6w56jgw
>83
転送開始後即切断?
だったら、それは交換お断りの印(順番待ちをただキャンセルすると、MXの仕様で、相手が自動再試行してなくても並びなおされてしまう)

結局答えは>84か、君の回線速度が相手の想像よりずっと遅かったからだと思う
87:02/05/17 21:46 ID:rLTKFLhM
接続エラーが出るのですがどうすればいいのですか?
88 :02/05/17 21:46 ID:zqyR9DCW
>>86
でもケーブルですよ
89ぴゅっ:02/05/17 21:47 ID:vP7HnZKj
ほんと3.1使えない・・・
90 :02/05/17 21:53 ID:6rMz5+u4
>>88

回線速度の問題じゃねーだろうが。てめーが糞共有だから蹴られてんだろ。
切っても切っても何べんも入れてくんな。10回切っても入れてきやがる。
てめーみたいな基地外は氏ね。
91卯 ◆wOd6PnI. :02/05/17 21:57 ID:W6w56jgw
>88
相手がカウンターを返してきて、転送開始して、それで切られたなら回線速度が妖しい
相手がカウンターを返さずに、転送開始してすぐに切られたなら、それは単に相手が君の共有に興味が無いだけ
92 ◆mindphus :02/05/17 21:58 ID:csrU2+ym
>>88 特定の相手にだけ起こるのなら、回線の相性の問題かもね。
93 :02/05/17 21:59 ID:3AvtY1g9
>>79
Download Only Memberの略。
共有0でDLLのみの奴の事。
94 :02/05/17 22:01 ID:RzlTR2jt
>>93
動的リンクライブラリがどうした?
95 :02/05/17 22:02 ID:zqyR9DCW
>>90
なに騒いでんだカス。
96・   Д   ・:02/05/17 22:04 ID:tIcHJ0eR
どうしても親になれません。
FAQのページ見たりしたんですけど親になれないです。
どうやって親になれるのかどうか教えてくださいまし。

OS:Win98SE
回線:yahooBB
・リダイレクトサーバーのみ使用のチェックは外した
・接続速度はDSLにした
・ZONEアラームは落とした
・ノートンアンチウイルスが立ち上がっている
・ファイアウォールの設定は一切していない

と、こんな感じです。
解決策があったら教えてください
97 :02/05/17 22:04 ID:3AvtY1g9
>>95
こつこつとレジュームしなされ。
98_:02/05/17 22:06 ID:wevRfI9c
>>96
サーバタブ→WPNP→設定→リダイレクトサーバのみ使用
99 :02/05/17 22:07 ID:zqyR9DCW
なるほどそうですか、みなさんありがとうございます。どこかで90の
IDを見ても単なるキチガイなのでいじめないでください(w
10098:02/05/17 22:08 ID:wevRfI9c
(つづき)
のチェクを外す
101 :02/05/17 22:08 ID:5h327t2h
>>96
サーバの設定だよ
FWなんて関係ないよ
102・   Д   ・:02/05/17 22:14 ID:tIcHJ0eR
レスありがとうございます。

>>98,100
でもリダイレクトサーバーのみ使用のチェックはすでに外れているんですYO

>>101
サーバの設定って、yahooのせいですか?

あー、あとノートでやってるんですけどこれも関係あるんですかね?
HPのOmniBookXE3ってやつです。
103・   Д   ・ :02/05/17 22:21 ID:tIcHJ0eR
やっぱできないです。なんで親になれないのかなあ。

半年くらい前にWin2Kでやってた時は楽に親になれたのだが…
104 :02/05/17 22:36 ID:W5emdsOL
>>103
インストールの時に、DSL以上ファイアーウォール内にいない。って設定してる?
あとCPUga300M以上ないとだめなんじゃなかったっけ?
105_:02/05/17 22:37 ID:L6Ih/IQE
2.6はいつになったら使えなくなりますか?
106  :02/05/17 22:41 ID:EI8U/SiZ
beck.asf
というファイルが誰も見たことのない伝説のファイル。見たものは1週間以内に3人に配布しないとHDが壊れる。
というのは本当ですか??
107 :02/05/17 22:49 ID:rnkL805J
>>106
あんたのPCには、Windows Media Playerがインスコされてない
のかよ?
108肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/17 23:09 ID:TJwKqdj1
>>106
伝説だから・・
自分のHDDにはいってない?検索してみたら?
>>105
わたしがタイーホされるまで大丈夫でしょう
109よろしくお願いします:02/05/17 23:09 ID:uliLap6P
■やりたい事 :検索結果が出て欲しい

■OS:XP pro、火壁はノートンです
■回線種別&プロバイダー:AirH"128Kです。
>>1に書いてあったHPに逝きましたが同じような症例がなく分からないので質問させてもらいました。
 MXの導入は「猿人でもわかるWINMX教室」に書いてあるようにしました。

ネタではなく、本気で困ってます。ぜひ皆さんのお知恵をお貸しください!!
やっぱりノートンの設定を変えないと検索すらできないのでしょうか?

110 :02/05/17 23:28 ID:KFdBqrRK
メディアエンコーダが使えなくなりました
ファイルを変換しようとすると強制終了させられてしまいます
どうしたらいいでしょうか?

再インストールしてもだめでした
111肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/17 23:33 ID:TJwKqdj1
検索ができない?wpnpだったら三文字以上じゃないと出ない(出にくい?)ぞ
あとはAirHだからか?電波届かないとか・・(´-`).。oO(AirHは正直分からん)
一回接続切って、再接続して
とりあえず、導入はできた訳だ
検索できたらULDLだろうね 最低限>>1をよんできたから
次は>>2を読もう されば道は開かれる
112質問:02/05/18 00:46 ID:TTMM6TbL
WinMX2.6を立ち上げると、他のアプリがネットに接続出来なくなります。
MXそのものは、問題は無いようなんですが…。ブラウザは、リモートホストを切断されてしまいます。
これは、どうすればいいんでしょうか…?
OSはWin98SE、ブラウザはOperaで、FWはSygate、モデムはTE4121Cです。
113 :02/05/18 00:57 ID:xEJHS9hx
検索といえば私も短い単語は検索できるけど長い単語や複数の単語での
検索はしにくい
なにか原因とかってあるんでしょうか?
114マヂレスマン:02/05/18 01:15 ID:CcAbsCLu
>>109>>113WPNPだけだと、例えば「U2」って入れても何も出てこない 他の鯖をあたってみたほうが。
115_:02/05/18 01:19 ID:xUDkk7QH
返信ってどうやるんでしょうか?
116 :02/05/18 01:28 ID:AWCWLbbw
>>115
こっち↓がよろしいかと。。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021473280/
117109:02/05/18 02:01 ID:87T0qOMJ
>>111
WPNPの場合は三文字以上で検索した方が良いのですね。ありがとうございました。
あと良かったら教えて頂きたいのですが、>>114の方のおっしゃっていた事から判断するに3文字というのは半角で3文字以上なのでしょうか?

>>114
「他の鯖をあたってみたほうが」ということはWPNPではなく、子鯖とかいうものに接続した方が良いと言うことでしょうか?

できるだけ自分で勉強しようと頑張ってはいるのですが、なかなか難しいです。
いろいろな助言をして頂けて大変ありがたいです。
118  :02/05/18 03:01 ID:o8jqOBco
みなさんはファイルの保存場所や共有ファイルを置く場所はどこにしていますか?
お勧めがあったら教えて下さい。
119 :02/05/18 03:12 ID:23MfFWkn
オススメも糞もそんなの自分で決めれ
120118:02/05/18 03:25 ID:o8jqOBco
猿人でもわかるWINMX教室に共有ファイルに
「C:」を選択すると不具合が起こることが報告されていますので、「C:」での選択はしないで下さい。
と書いてあったので気になった訳です。
121マジdeath:02/05/18 03:30 ID:6ix/5v8b
>120 オススメは別にないが・・システムと同じドライブに置くのはやめておいたほうがいい。
いい物も、ウイルス等で亜ボーンしたら一気に水の泡ダヨ

122118:02/05/18 03:42 ID:o8jqOBco
>>121
お答えありがとうございます。その通りにします。
123:02/05/18 03:55 ID:noXGTvlN
zip.mp3って書いてるのはどのようにしたら
聞けるようになるのでしょうか?
知っている人いましたら、よろしくお願いします。
124_:02/05/18 03:56 ID:SxFvAy0l
>123
名前の.mp3の部分を消す。
125:02/05/18 04:03 ID:noXGTvlN
>124
お答えありがとうございます。
126sw:02/05/18 04:07 ID:oDONC09s
>>偽装じゃないの?
127名無し:02/05/18 04:41 ID:zDyUdwiv
浜崎あゆみ露天風呂隠し撮り成功20分.zip (26,065,453 バイト) が開けられません。
P4 2.2G のデュアルCPUでないと解凍できないのでしょうか?
128 :02/05/18 05:02 ID:4BkGdi7g
P4の5Gぐらいのスペックないと無理だと思う。
129 :02/05/18 06:23 ID:Xzg/Om1P
WPNP以外に繋ぐ方法猿でも分かるように説明してください
130 :02/05/18 06:32 ID:h59lByQa
>>129
ウキー
131卯 ◆wOd6PnI. :02/05/18 06:41 ID:iuk08czZ
>129
>1猿人でもわかるMx教室を熟読
132割れ総統σ ◆0G.GOGbA :02/05/18 06:47 ID:n8V4fn6Z
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>129
       |        ,,,..lllllll,/   嗚呼貴様はWeb割れから出なおすがよい
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ    かなわち鬼偽装一万回解くが吉であろう
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
133dekadon:02/05/18 06:51 ID:cEbgowXA
すいません、15万円作曲logic audioのインストールの仕方教えて頂けませんか?
私のファイルはご自由に持って行ってもらってもかまいませんので、よろしくお願いします。
134 :02/05/18 06:53 ID:XHhq14kJ
>>133
そんなに知りたいならACCSに聞けば?
135卯 ◆wOd6PnI. :02/05/18 07:49 ID:iuk08czZ
>132
スンマセン、萌えました……
多重偽装の前に敗れ去り、かすみ遊戯を落とせなかった日々の事が胸に……

>133
使い方のわからんものを何故落とすんだ
136kuvo:02/05/18 08:03 ID:VAIspCKh
2.6が19日で使えなくなるのはデマだったんですか?
137 :02/05/18 08:05 ID:4yHFi/Rs
>>136
知らん
っていうかまだ18日だろう
138_:02/05/18 08:07 ID:94rY8Nix
(((( ゜д゜))))ガクブル
139kuvo:02/05/18 08:07 ID:VAIspCKh
3.1のダウソするとこに英語で書いてあったらしいんですが商才キボン
140 :02/05/18 08:21 ID:4yHFi/Rs
>>139
ホーム行ってみたがそれらしき記述はないぞ
141  :02/05/18 08:34 ID:Xzg/Om1P
友達とファイル交換する時相手を簡単に見つけるにはどうすれば
いいの?
142_:02/05/18 08:35 ID:1G4PzfeH
>>141
WPNPだったらID割り出すしかないんじゃない?
共有物の検索で探すのきつい
143:02/05/18 08:35 ID:oIwk2/bP
>>141
プロバイダー責任法の施行一週間前だ。
悪い事は言わん、辞めた方がいい。
144卯 ◆wOd6PnI. :02/05/18 08:36 ID:iuk08czZ
>141

ホットリスト>左上>ユーザー追加

自分のIDの検索方法は、FAQサイト参照
145kuvo:02/05/18 08:37 ID:VAIspCKh
どうやら僕は騙されてしまったって事ですね・・・
調べていただいてありがとうございます。
146??:02/05/18 09:06 ID:Y6poZvsa
接続要求待ちとはどのような状態なんですか?
147 :02/05/18 09:18 ID:K2RKntcm
すいません、サイズ 700,608,512 の千と千尋のコーデックわかる方いませんか?
148cbfdlsbfhu:02/05/18 09:44 ID:Vj2YqFDB
fcdファイルを落したのですが、どうすれば解凍(再生?)できるのでしょうか?
149 :02/05/18 09:45 ID:jn6oSMFe
>>148
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
150uloruhu:02/05/18 09:54 ID:h/oAcrj8
日本語化パッチってもう出てたりしますか?
151 :02/05/18 09:59 ID:4yHFi/Rs
>>148
>>3でも見て出直して来い
152お疲れサマンサ:02/05/18 09:59 ID:AEhqC5N7
>>148
>>1には↓のように明記されておりこのスレッドで質問することではないです。
以降、気をつけてください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです




が気まぐれなので答えてみる。>>2-10のリンクを見れば答えがわかる以上。
153__:02/05/18 10:35 ID:0WfZjtkr
免許をとろう!DX 2001年度版(CloneCD).zip (361,600,114)
をDLしたのですが
解凍後、インストールすると
インストールエラー(2355)が出て
インストールが中断します。

2台のPCで試しましたが、同じでした。

動作確認された方、報告ヨロシクお願いします。
154 :02/05/18 10:38 ID:ODQrTkX0
100台のPCをLANで繋いで同時にインスト開始してみてください
155sage:02/05/18 10:45 ID:69FcqsrA
yuika-ryugaec702fda1a2b
こいつDL終わったらきりやがった!!!
156Σ(゚д゚lll)ガーン:02/05/18 12:00 ID:YPeFs6iP
MXで落としたmpgが開けません。
仲間の家のWMPでは見れたのですが…

お前のWMPにはコレが足りないはずだゴラァ!!というのがありましたら是非教えてください
仲間も何を足したのか覚えていないです

環境はXP ProでWMPはデフォルトのままです。
157卯 ◆wOd6PnI. :02/05/18 12:14 ID:iuk08czZ
>153-156
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。

ネタならメール欄にネタと書くように
158(・∀・)イイ!:02/05/18 12:27 ID:gzBmCK/7
すんませんけど、教えてください。
初心者はこれ読め!みたいなファイルをダウンロードしようと
順番待って、IMも送ったのに、「オフライン」にされました。
これって、どういうことですか?
159 :02/05/18 12:29 ID:HzrF5qy7
>>158
相手が神隠しにあったって事です。それかタイーホ。タイーホだったらIM送った君もIP記録されてるのでヤバイです。
160 :02/05/18 12:29 ID:jn6oSMFe
>>158
他の奴をあたってくれ、ということです。諦めれ。
161宇多田ヒカレ:02/05/18 12:30 ID:5WicQAG+
>>153
今、教習所通ってるんだけど
かれこれ2ヶ月行ってないや・・・
関係なくてスマソ( ´,_ゝ`)プ

>>158
用事が出来たんでしょ。良くあることです、はい。
162 :02/05/18 12:55 ID:XGQvhAPS
>>98
文盲は氏ね。
163 :02/05/18 12:58 ID:77efiM3I
ID変えても誰かわかったりするんですか?
(共有ファイルとかもも変える)
164名無し:02/05/18 13:07 ID:MfqSYUrt
ゲーム落としたんですがシリアルtxtが入ってませんでした。
泣き寝入りでしょうか?
165 :02/05/18 13:09 ID:E6o/Vckk
>>164
尻集が出るまで待つ or 持ってる人にIM送って教えてもらう
166 :02/05/18 13:09 ID:sWRwd2Ua
>>164
漏れがおしえちゃる
何のゲーム?
167 :02/05/18 13:09 ID:n1R5YVDW
>>163
IP抜かれてたりしたらわかるYO!
そこまでするヤツもいないと思うが

>>164
それ持ってるヤツに片っ端からIMで聞くとかシリアル集落とすとか
168 :02/05/18 13:13 ID:hmoeoL3R
>>164
知り合いのスーパーハカーにおながいしる
169^―^:02/05/18 13:15 ID:kvuqouzT
>>156
見れた仲間に聞け。

>2-10を見ろといってもたぶん見ないだろう、で

最初の
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                   ★
★  http://blue.ribbon.to/~winmx/         ★
★  http://ogu2.omosiro.com/             ★
★                           ★
★      最低限ここを読んでくること      ★
★                                   ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ぐらいは見ろと。

じゃまくさい、見ても言葉の意味がわからない  等といいたいかも知れないが
君の為だよ。 
170 :02/05/18 13:21 ID:k8AuGjP4
ONTに繋いだのですが検索しても何もHITしません。
どなたか同じ症状の方はおられないでしょうか?
171 :02/05/18 13:22 ID:k8AuGjP4
age
172 :02/05/18 13:24 ID:UwxqVLV+
「自分のID見つけましょう WPNP専用」に行けないんだけど俺だけ?
173 :02/05/18 13:26 ID:v9XZmONs
結局、もうだめぽ の人はどうなったのですか?
ニュースソースお願いします。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:32 ID:5XFUXuJE
MP3のビットレート、311とか187とか中途半端にしている奴がいるけれど、これって一体どういう訳。
175 :02/05/18 13:38 ID:k30VOFyS
VBRでしょ
176 :02/05/18 13:40 ID:sWRwd2Ua
MXのウインドウが閉じなくなったよ・・・
3.1のバカやろう
177 :02/05/18 13:43 ID:k30VOFyS
>>176
漏れもよくなるYO。ちなみにOSはXP?
HOTLISTのウィンドウを表示してるとバグらないかもしれないです。多分・・・
178 :02/05/18 13:48 ID:n1R5YVDW
ここ2日順番待ちにくるヤツがピタッといなくなったんだけどなんでだろう?
でも空いたら速攻で次のヤツが来るんだよね、1分以内で
答えは↓にあるんかな?

1、他のヤツは3.1に流れていった
2、回線速度上がったから待たせなくて済んでる
※↑上り128kから2Mに増速したばかり
3、その他。なんかあったら教えて
179_:02/05/18 13:56 ID:xDXRqFXV
ちょと疑問
3.1ってうp0と日本語化できたの?

詳細キボーン
180 :02/05/18 14:12 ID:iLqt6zUp
>>179
今は無理だったと思ふ
181 :02/05/18 14:13 ID:k30VOFyS
>>179
日本語化はまだでふ。up0はもうあるっス。
up0のパッチはどことか聞かないように
182::02/05/18 14:15 ID:3g0Vf+VP
madadarou
183_:02/05/18 14:19 ID:xDXRqFXV
>>180
>>181
>>182
サンクスコ。日本語化はまだで、うp0はあるんだね。
探してみるよ。
184 :02/05/18 14:20 ID:zU1EM02D
3.1で子鯖を使いたいのですが、リストって今どこで手に入りますか?
185_:02/05/18 14:21 ID:xDXRqFXV
>>184
警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です

自分で検索するしかないね。見つけれるよ。
186もう少しだけ教えて!:02/05/18 14:21 ID:RLpPyOMs
Wrapster...mp3の偽装ファイルはどのようにすれば解除できるのですが。
ZIPファイルのようですが…。
「詩子様」を使いましたが未対応ですをいわれてしまいました。
何か良い知恵をお貸しください。
187 :02/05/18 14:22 ID:YL5N2SWI
>>184
napstarDLしてそこから入れれ。
ていうかFAQサイト行けば載ってるだろうが。
188 :02/05/18 14:22 ID:k30VOFyS
>>183
がんばってなー。とりあえず、WinMXの2ちゃんねらーが集まるチャットでROMってれば
いい情報は得られるよ
189 :02/05/18 14:22 ID:as44VrD8
>>186
マルチしてんじゃねぇよボケ
190:02/05/18 14:23 ID:oIwk2/bP
>>186
MXの使い方を聞くスレなんだよ、分かるか?能無しモンキー。
191 :02/05/18 14:23 ID:YL5N2SWI
>>186
裏かいて
ファイル名変えればいいだけという可能性もあるが
192ごろん:02/05/18 14:26 ID:vjE72Hqq
教えてください、UPの帯域制限を設定したら設定の半分くらいしか速度が出ないのはなぜ。
193 :02/05/18 14:29 ID:fidy4/2u
OpenNap プロトコル 高収容能力 ネットワーを使用すると
”Banされました。・・0ファイルしか・・”
・・・と表示され、接続できません。
ピア ネットワーキングでは共有できているのですが、
なにか設定が必要なのですか?
ちなみにウィルスバスターファイアウォール使用です。
もしかしてコレが原因なんでしょうか・・・?
ネットで検索して調べてみたのですが、
なかなか確実な情報がなかったので書いてみました。
よろしくお願いします。
194:02/05/18 14:31 ID:78WOnnXZ
キューって何ですか?キューしてって言われたんですけど
195 :02/05/18 14:33 ID:n1R5YVDW
>>178
正解は3のMXの調子が(・A・)イクナイ!!ですた
MX再起動であっさり直ったYO!
もうね、アフォかと・・・
196 :02/05/18 14:34 ID:k30VOFyS
>>193
あと、総容量の規制もあったはず。
197 :02/05/18 14:34 ID:k30VOFyS
>>195
多分、親がしょぼかったんじゃない?
198193:02/05/18 14:35 ID:fidy4/2u
>>196
総容量ってなんなんですか・・?
199  :02/05/18 14:37 ID:rUB9RiNN
UL計測するとこってないのかなー
200 :02/05/18 14:38 ID:XRwPtugR
質問です。
(アプリ) CloneCD(3.3.4.1) 日本語対応版+シリアル+CDプロテクト判別ツール
というのを落としたんですけど、
その中に入っていた「DAMN」というシリアル解析ソフトの使い方が分かりません。
スレ違いかと思いましたが
ここの人たちなら詳しそうなのでここに書きました。
よかったら教えてください。
201 :02/05/18 14:41 ID:cmku93D/
>>200
通報しますた
202 :02/05/18 14:44 ID:+Wviyq+C
>>192
回線によっては思い通りに帯域制限できない事もあります。
>>193
共有ファイルが少なすぎるか、サーバーで禁止しているものを共有した
のが原因でしょう。サーバーの注意事項に従えば接続できるはずです。
>>194
相手の共有を参照して、欲しいものを 右クリック→ダウンロード でキューが
入ります。 キューとはダウンロードする為に予約を入れることです。
203 :02/05/18 14:46 ID:k30VOFyS
>>198
共有ファイルの総容量。500MB未満はBANとかっていう子鯖もあったような
204  :02/05/18 14:46 ID:iLqt6zUp
>>199
ttp://www.musen-lan.com/speed/
ここをしっかり探してね
205 :02/05/18 14:48 ID:n1R5YVDW
>>197
2日間もショボイ親にぶら下がってたのかぁ
ま〜(・∀・)イイ!!か、直ったし
206193:02/05/18 14:50 ID:fidy4/2u
ありがとうございましたm(_ _)m あともう一つ質問なんですけど。。。
昨日「サーバーリストを更新しますか?」と聞かれたので、いつもどうりにリスト取得をしたら
「サーバーリストダウンロード中にエラーが発生しました。
こちらのサーバーがビジーもしくは他のネットワーク状況により、
インターネット接続に問題が発生していると思われます。
インターネット接続を確認して再試行してください。」と出ました。
しかし何をどうすればいいのかわからずに困っています。
インターネット接続と言われても、ナニどうすればイイんでしょうか?
207  :02/05/18 14:55 ID:iLqt6zUp
>>206
再試行してだめなら再インストールしたり、時間をおいてまた
再試行したり、かな
208 :02/05/18 15:04 ID:3yaxuM1r
動画を落とすとき、切断すればダウンしたデータ分あとで
見れますが、切断をせずにそのデータ分見れる方法って
ありますか?ときたま空ファイルとかあって、それを見分けたいのですが・・。
209 :02/05/18 15:07 ID:+Wviyq+C
>>208
DLしてるファイルをコピーし、貼り付け。
コピーした方のデータはDLした分だけ見れます。
210193:02/05/18 15:09 ID:fidy4/2u
本当に色々ありがとうございました
211 :02/05/18 15:19 ID:k30VOFyS
>>210
お礼になんかDOMらせてとかいってみるアフォ
212 :02/05/18 15:20 ID:Noiq1Ecw
実際2.6ままで十分でしょ
使えなくなったら3.1にするけど
213 :02/05/18 15:31 ID:n1R5YVDW
>>209が原因でファイルが壊れるってことはないよね?
いつも我慢出来なくなって途中で見ちゃうんだけど・・・
214 :02/05/18 15:32 ID:+7X7W9Ma
相手の情報を見ると状態がactiveとRemoteの2種類がありますよね?
あれは何を表しているのですか?
215 :02/05/18 15:40 ID:iLqt6zUp
>>213
コピペでファイルが壊れるなら、WINDOWSは糞だろ
216 :02/05/18 15:41 ID:Xzg/Om1P
5月27日にプロバイダー責任法が執行される事により
MX利用者になんに不利益になるのでしょう?
責任法が執行される事により悪質な書き込み等があった場合は
住所、メールアドレスなどをプロバイダーに開示を求められ事は
分かったのですが・・・宜しくお願いします
217 :02/05/18 15:50 ID:3yaxuM1r
>>209
ありがとうございました。
218 :02/05/18 15:52 ID:nQ5scAbc
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | エム ・ エ―――ックス!!!!
   \   \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ダ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   メ
       /  ∪  \
  /       :    ポ
       /    || .    ォ   \
     /      | :    ォ    \
219  :02/05/18 15:59 ID:Fq6MIJRY
ときどき速度を遅く偽ってる人いるけどあれはなぜ?
220   :02/05/18 16:26 ID:oiSJSZYo
下らない質問ですいません。
他のaviやwavなどは閲覧可能です。

■投稿前に試した結果:Divx 5.0.1 Pro Bundleをいれました。
■OS:WindowsXP
■回線種別&プロバイダー:ADSL BIGlobe
■やりたい事 :aviの閲覧
■私はFAQサイト及び関連サイトを熟読しましたが答えに辿り着けなかったので回答お願いします。

よろしくお願いします。
221 :02/05/18 16:29 ID:k4NQ+mDk
DLしたいのがあるんだけど勝手にDLしてもいい?
メッセージ送ったりしなくていいの?
222_:02/05/18 16:30 ID:HfUFhkI3
>221
交換ではなくて?
223  :02/05/18 16:31 ID:iLqt6zUp
>>219
転送画面の順番待ちの設定でUL数が〜以上になったら〜と表示するって
やつで設定してるか、DOM避け
224 :02/05/18 16:31 ID:k4NQ+mDk
>>222

初めてで特に何にもなくて・・・
交換しないとダメなの?
225  :02/05/18 16:32 ID:8Exho11a
WinMXでUP0にするにはCHIMEのどこの設定を変更すればいいのですか?
それとIEの右下にCHIME R8 OpenNapサーバーに接続していません
と表示されるのですが、CHIME用の鯖があるのですか?
226_:02/05/18 16:32 ID:HfUFhkI3
>224
アルバムレンタルして来て
共有したらいい。
227 :02/05/18 16:33 ID:CtbvdPWy
最近のチャイムはUP0機能も付いたのか… 知らなかった…
228 :02/05/18 16:36 ID:AycILnYI
>>216
著作物を著作権者に同意なく流している時点でさらに悪質
裏がとれた時点で強制力を持ったISPへの依頼が出来るって事じゃないの
229 :02/05/18 16:37 ID:CtbvdPWy
>>224
クリックしてDLできたらしたらいいさ 出来なければ次の人をあたれ その繰り返し
それでも出来なきゃお願いIM送ったらいいし それで繰り返し
それでも出来なきゃ最新曲のレンタルCDをmp3にして、共有してから、2行上↑に戻って繰り返し
230 :02/05/18 16:39 ID:oiSJSZYo
age
231     :02/05/18 16:39 ID:RgJVbP4G
5月27日にプロバイダー責任法が執行される事により
MX利用者になんに不利益になるのでしょう?
責任法が執行される事により悪質な書き込み等があった場合は
住所、メールアドレスなどをプロバイダーに開示を求められ事は
分かったのですが・・・宜しくお願いします
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルこれからどうなるのMX
232224:02/05/18 16:41 ID:k4NQ+mDk
>>224>>226

ありがと〜!
233 :02/05/18 16:43 ID:yxMYCejR
>>231
J-COMなら安全だな。公認だもん。
234 :02/05/18 16:47 ID:AycILnYI
>>233
MXやりまくれゴルァって勧誘のチラシに書いてあるんだっけ?
235@:02/05/18 16:57 ID:K5J6NSj7
J-COMクソ(プ
236:02/05/18 17:48 ID:3g0Vf+VP
アゲ
237:02/05/18 18:04 ID:jO1UpftS
動画をダウンロードして見ようと思ったら「ストリームをレンダリングする
ためのフィルタのくみあわせが見つかりませんでした」となってしまいます
どうすればよろしいのでしょうか?
238 :02/05/18 18:25 ID:n1R5YVDW
>>235
まあそう言うな
200k近く出るようになったんだし許しておくれYO!
239 :02/05/18 18:38 ID:Num6+b+t
質問ですっ!

CRCが同じでタイトルが違う二つのRARファイルがあるとしますよね?
一方を途中まで落として、その後もう一方からレジュームした場合、
そのファイルは展開出来ますか?
240 :02/05/18 18:40 ID:n1R5YVDW
>>239
出来るYO!
241 :02/05/18 18:41 ID:6euzlNKT
>>239
やってみた?
なら結果は知っているだろう。
やってない?
やってみてからこいよ。
242ナイスガイ:02/05/18 18:43 ID:IeZlsC+3
>>224
漏れの場合、MX使い始めた頃はIMの使い方とかよく知らなくて、勝手にDLしまくってた。
でもMX上級者はみんな勝手にDLしまくる初心者の要求は無視するようなので、勝手にDL
させてくれる相手はものすごく初心者にやさしいか、もしくは相手も初心者って事だと思う。
だから基本的に共有ファイルが全然ない初心者(いわゆるDOM)は、IM送らなくてもDLできる
場合には素直に甘えて、向こうが切断する場合にはしつこくしないであきらめる。
そんな感じですこしづつ共有ファイルを増やしていけばいいと思う。
でも漏れもまだ知らないことが結構多いけどね。

ちなみに、「黒目のない女の画像」ってどうすれば出なくなるんでしょう?
243名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/18 18:44 ID:paxNl2ua
>>242
まどか?
( ´,_ゝ`)プッ
244 :02/05/18 18:45 ID:Num6+b+t
>>240
ありがとうございますっ!
今ちょうどそれをしているもので、気になっていたんです!

>>241
えっと、Mp3の時はうまく行きました。
でも今回はちょっとサイズが大きいんです。
万が一と言う事もあるかもしれないじゃないですか。
245ナイスカイ:02/05/18 18:47 ID:6euzlNKT
>>242
漏れの場合、MX黒目のない女の画像使い始めた頃は呪いの使い方とかよく知らなくて、勝手に呪いまくってた。
でも黒目のない女の画像上級者はみんな勝手に呪いまくる初心者の要求は無視するようなので、勝手に呪い
わせてくれる相手はものすごく初心者にやさしいか、もしくは相手も初心者って事だと思う。
だから基本的に怨念が全然ない初心者(いわゆる霊能者)は、呪いを送らなくても呪える
場合には素直に甘えて、向こうが切断する場合にはしつこくしないであきらめる。
そんな感じですこしづつ怨念を増やしていけばいいと思う。
でも漏れもまだ知らないことが結構多いけどね。

ちなみに、「WinMx」ってどうすればできるでしょう?
246 :02/05/18 19:13 ID:iV/oyjQo
動画が再生できません

この形式はサポートされてませんという表示が出てしまいます
どうしたらいいですか?
247 :02/05/18 19:17 ID:NfNTliHV
>246
またかYO!!!!!
248:02/05/18 19:32 ID:sVeRXCkU
自分のIDを調べるサイトが消えているようなのですがどこかに移転したのでしょうか?
249 :02/05/18 19:35 ID:n1R5YVDW
>>246
コーデック片っ端からぶち込んでみれ!
コーデックで検索すると(・∀・)イイ!!のが出回ってるYO!
250 :02/05/18 19:44 ID:n1R5YVDW
>>248
単なるデリでないの?
↓ココでも出来るYO!
http://mx.ug.to
25112:02/05/18 19:46 ID:WZYx5eWi
ホットリストとかにユーザーのサーバーの欄にWPNPしかない
これだとIMは送れないし教えて!
お願い
252 ◆mindphus :02/05/18 19:49 ID:7YkmDcxY
>>251 鯖リストにWPNPしかないからじゃないのか
25312:02/05/18 19:51 ID:WZYx5eWi
え?どうやって追加するの?
254肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/18 19:51 ID:X7MGIevx
コーデックは詰め合わせでもいいけど、そのつどあわせてきゃーいい
まぁ面倒なら、全部ぶち込んで・・

(´-`).。oO(3.1楽しそうだな・・)
255 :02/05/18 19:52 ID:n1R5YVDW
>>251
相手検索して見つけたら右クリでいいんでねーの?
つーかイマイチ意味わからん
3.1のことけ?だったら知らん
256マンゴープリン:02/05/18 19:53 ID:8GxLQYE6
MXで、ゲーム名の前によく(PS)ってかしてありますが、これってプレステのことですよね。
これをどうやって遊ぶのですか?
CDに焼いて、プレステで遊ぶのですか?
教えて。
257 ◆mindphus :02/05/18 19:54 ID:7YkmDcxY
>>253
何をしたいのかわからん。WPNPの相手にIM送るのならWPNPでいいし・・・
子鯖で落ち合うつもりなのならもっと変だし。要するに>>1見れ。
258 ◆mindphus :02/05/18 19:55 ID:7YkmDcxY
>>256 ダウソするという行為自体が遊びです。
259肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/18 19:57 ID:X7MGIevx
>>253
本来は放置だが・・最初はhttp://page.freett.com/kaburana2/にいって
始めはナピゲーターで十分。共有が増えてきたころには自然と別の小鯖へと
移っていけるよ
26012:02/05/18 19:57 ID:WZYx5eWi
>>255検索するときにユーザー名の欄のしたにサーバーを選ぶ欄があるけど
そこにWPNPしかないんだよぉー
これだと神のユーザー命を知ってても検索できない
261_:02/05/18 19:59 ID:F4eODx3u
>256
焼いても純正ではないから遊べない
拾いついでにPSエミュでも拾ってキナ。
262名無し募集中。。。:02/05/18 20:06 ID:n1R5YVDW
>>260
まずはその神のいる小鯖につないでるん?
話はそれからだと思うんだが・・・
263名無し募集中。。。:02/05/18 20:06 ID:n1R5YVDW
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
やっちまったYO!
264肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/18 20:06 ID:X7MGIevx
>>256
エミュレーター・・
焼いてもPSにガードがかかってて遊べない
話せばながーくなる。疲れるの(・A・)キライ!
どっかのエミュについて書かれてるところにGO
26512:02/05/18 20:10 ID:WZYx5eWi
すまんどうやってつなぐの?
266 ◆mindphus :02/05/18 20:15 ID:7YkmDcxY
>>265 接続
26712:02/05/18 20:17 ID:WZYx5eWi
はぁー
268名無し募集中。。。:02/05/18 20:17 ID:n1R5YVDW
>>265
やっぱり・・・
要するにチミも>>1のリンク先でお勉強してきなさいってことだNE!
簡単に説明できないし、リンク先のほうが分かりやすいYO!
26912:02/05/18 20:19 ID:WZYx5eWi
いやつーか他のサイト見ても全部この質問解決しなかったんですけど



ウトゥだ
270 :02/05/18 20:21 ID:XlZkkib0
猿人見て解らないヤシはなにやっても無駄。
WPNPからでてくんなよ
271名無し募集中。。。:02/05/18 20:31 ID:n1R5YVDW
272肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/18 20:34 ID:X7MGIevx
|ω・`) 猿人の展開編の3みりゃーいくらなんでも
分かるだろうよ12よ・・・猿人でも・・・だぜ
|三サッ
273 :02/05/18 20:39 ID:nK7Ft7pz
今月号のネットランナー(6月号)の記事に、
MXにおいてプロクシでsocks4を使うと
IPアドレス漏れないとありました。本当なのでしょうか?

とりあえず普通のネットでは漏れ漏れなのですが・・・
274 ◆mindphus :02/05/18 20:41 ID:7YkmDcxY
>>273 やってみればええやん・・・漏れると思うが
275273:02/05/18 20:46 ID:nK7Ft7pz

技術的な見解きぼんぬ
276ななななし:02/05/18 20:47 ID:pBE0aaLk
共有ファイルのパスって一個ずつ消すしか方法ないのかな?
150ディレクトリー間違って入れちゃったんだけど一個づつなんか消してらんねーよ!
なんかいいやり方ありませんか?
277名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/18 20:50 ID:nY40OLmo
>>276
アンインストール
278:02/05/18 20:51 ID:sVeRXCkU
library.dat消そう
279名無し募集中。。。:02/05/18 20:51 ID:n1R5YVDW
>>276
そんなあんたにゃコレ↓
WinMX共有フォルダ登録君 MXList2 Ver2.00
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7773/
280 :02/05/18 20:53 ID:7blYS0eP
GCA形式のサントラ落としたんですけど、これってどーすれば再生できるんでしょーか?
281 :02/05/18 20:54 ID:wHI1oXEH
MXでゴミ箱を共有してる人は
直ちに止めてください
282名無し募集中。。。:02/05/18 20:56 ID:n1R5YVDW
>>280
解凍しよう

>>281
そんなヤツいるん?見てえ・・・
283_:02/05/18 20:57 ID:CxJT5dJ/
>>280
解凍しろとマジレスしてみるテスト
284 :02/05/18 20:57 ID:XlZkkib0
>>280
お前質問する前に検索エンジンで GCA ってかけてみたかよ?
285 :02/05/18 20:59 ID:7blYS0eP
>>282
解凍したらlzh形式になっててその中を見たらまたGCAがあって・・・無間解凍地獄に・・・だから聞いたんですけどね
286_:02/05/18 21:00 ID:CxJT5dJ/
↓「検索エンジンって何?」と質問してくると予想してみるテスト
287 :02/05/18 21:01 ID:7blYS0eP
>>284
もうしますた
288てきぱき:02/05/18 21:01 ID:GeLuoqNe
>>281
でも〜〜
結構吸って行くんですけど・・・・
289  :02/05/18 21:03 ID:rUB9RiNN
>>204
サンクス
290名無し募集中。。。:02/05/18 21:04 ID:n1R5YVDW
>>285
最初のGCA=lzh解凍後のGCAなん?
そう言うのは見たことない・・・漏れには解決策分からん・・・
291 :02/05/18 21:05 ID:XlZkkib0
マトリョーシカ圧縮かよワラタ
292 :02/05/18 21:08 ID:7blYS0eP
GCA解凍⇒lzh⇒その中はGCA⇒また解凍⇒またGCA(;´Д`)⇒更に解凍⇒またlzh⇒エンドレス
もうアホかと、バカかと。
293 :02/05/18 21:09 ID:7blYS0eP
逝ってきます(泣)
294名無し募集中。。。:02/05/18 21:10 ID:n1R5YVDW
>>292
とっとと捨てちゃって違うの落とした方が早そうだNE!
295 :02/05/18 21:13 ID:Num6+b+t
なんか猿に辣韮を渡す実験とかありましたね。
29612:02/05/18 21:13 ID:CTsLRyxl
Napigatorっていうソフトダウソしたけど
<OpenNap プロトコル低収容能力ネットワーク>の所の追加を押して
そこに神のユーザー名を入れるの?
297名無し募集中。。。:02/05/18 21:17 ID:n1R5YVDW
>>296
正解!
神と同じ小鯖につなげば出来るYO!
298名無し募集中。。。:02/05/18 21:18 ID:n1R5YVDW
>>297
間違えた・・・不正解だ・・・
299_:02/05/18 21:19 ID:hA6pbZfz
>>296

ネタか?・・・・どうでもいいけどウザいよ君。
気になったら自分で試せば?
30012:02/05/18 21:20 ID:CTsLRyxl
>>297ありがとう!!

あぁつかれたなーうれしいなサンタマリア
301名無し募集中。。。:02/05/18 21:20 ID:n1R5YVDW
>>296
そこに入れるのはチミのID
30212:02/05/18 21:22 ID:CTsLRyxl
えっえっえっぇぇっ!?
303 :02/05/18 21:22 ID:wlzE90zn
>>296
ププ…ワラタよ
30412:02/05/18 21:23 ID:CTsLRyxl
>>299どうでもいいなら煽るなよ
30512:02/05/18 21:24 ID:CTsLRyxl
つーかソフト入れる必要あるの?
306_:02/05/18 21:24 ID:HfUFhkI3
キンタマホウリナゲ!( ・∀・)つ≡≡ω
307 :02/05/18 21:26 ID:afalGdlX
なんか3.1でメッセージ窓が一番手前なのに
アクティブにならないんだけど…。ガイシュツだったらスマソ
308名無し募集中。。。:02/05/18 21:28 ID:n1R5YVDW
>>305
ソフトなしに小鯖の設定出来るなら不要
ムリなら必要
309肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/18 21:32 ID:X7MGIevx
>>305
.wsxて拡張子のファイルが必要。
それをMXの本体にD&Dしる
310名無し募集中。。。:02/05/18 21:39 ID:n1R5YVDW
>>307
そういうしとも多いっぽい
3.1使ったことないけど
311質問:02/05/18 21:44 ID:NfNTliHV
chimeで音が鳴りません。VBも入れたし、設定もボックスにチェックして、演奏回数も設定したのに、何故…?
MXは2.6で、OSは98SEです。
31212:02/05/18 21:46 ID:YbfnLyAS
自分のIDってユーザー名じゃないよね?

っーかショックで再起動してしまった
313名無しんぼ:02/05/18 21:46 ID:EqyWRNTV
EDって変えられるんでつか?
31412:02/05/18 21:47 ID:YbfnLyAS
ID入力してそれからどうするの?
315名無しんぼ:02/05/18 21:49 ID:EqyWRNTV
EDってなんだよ漏れはイムポじゃねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン
というわけで>>313はEDじゃなくてIDです・・・・・・
31612:02/05/18 21:51 ID:YbfnLyAS
だれかこめんとくれ
どうやってするんでつか・・・
317うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/18 21:51 ID:VsoFmTyo
>>306
≡≡ω Д゜) うぐぅ


(゚Д゚#)イテェンダヨ!

(ノ゚ρ゚)ノ ┫:・'∵:.┻┻)ω:∵ ツブレチマイナ!
31812:02/05/18 21:54 ID:YbfnLyAS
>>313
ED=勃起障害
319卯 ◆wOd6PnI. :02/05/18 21:56 ID:iuk08czZ
>314
そもそも君は何がしたいんだ?
320初心者です:02/05/18 22:49 ID:VMxm1qxl
音楽とか映像をダウンロードしようとすると、順番待ちとか、
接続要求まちとかでて、ぜんぜんDLできません、なんでか
教えてくらはい.
321  :02/05/18 22:52 ID:Iz3zbeVu
詳しいことは全然知らんのだけど、3.1が出てから鯖を分けたりしたの?

2.6だけど、もう全然参照、情報出てこない。
普段から、特に土曜の晩というのは前からひどかったけど、
これほどというのはなかった。もちろんWPNPでのこと。
322 :02/05/18 22:55 ID:k30VOFyS
>>321
2.6-3.1はもう旧西ドイツと旧東ドイツのようなもん
323 :02/05/18 22:56 ID:XlZkkib0
>>321
WPNPは互換が無くなった。
小鯖だけしかつながんから関係無いけど
324age:02/05/18 22:59 ID:Lhr4GIQe
Win2000で、WinMX2.6使ってるんですが
いくら待っても「レディ」状態にならないんです。
PCの設定悪いんでしょうか?

WinMXの設定はポート0、
ルータはありません。

3.1に変えても駄目でした。
325  :02/05/18 22:59 ID:Iz3zbeVu
>>322
でも、ユーザー数からいえばまだ2.6がほとんどでは。
鯖を別にしているなら、新たに増やしてるわけがないので、
(また公式MX側は当然3.0に移行させたいわけで)
2.6に負担が増えてるのかなって思ったんだけど。

とにかくもう遅い、出にくい、ではなく全然出ない。
ほかの人はどうなんでしょ。
326 :02/05/18 23:04 ID:sxr8HEoz
>>320
順番待ちーーー>素直に自分の番になるまで待ちましょう
接続要求待ちー>相手との接続が出来るまで待ちましょう

ーーーーーーー>待っても駄目ならあなたの共有が「糞」なんです。
327肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/18 23:04 ID:X7MGIevx
>>319
おそらく神からDOMりたいだけの厨
30位レスが付いたから、もう十分だ~~~┗─y(ー` ) よくやった12よ
こんだけ言われれば小鯖のこともわかるだろ。放置対象なんだとよ
>>320
えーと・・つまりですね
君は落としちゃいけないと、落としていい条件を満たしてないっちゅー
ことヽ( ゚д゚)ノ
>>321
|A・)全然大丈夫。今うぷぬぷで、共有0に対してネタIMであそんでます・・
Q50位きてんだけど、こいつは俺に何をもとめてるんだ・・
328 :02/05/18 23:07 ID:NfNTliHV
おながいだから>311に答えてやってくださらんか。
329田舎の私は56kbps:02/05/18 23:09 ID:VP5F7FbG
小心者ですみません。
WIN MXでつかまった人が居るって話ですが、
何をしてつかまったのでしょうか?
あと、やっぱりこのツールって危ないのでしょうか?
330324:02/05/18 23:12 ID:Lhr4GIQe
再インストールも試しましたが駄目。
やっぱりPCの設定が原因だと思われ。

みんなPCの設定どうやってんですか?
331_:02/05/18 23:12 ID:HfUFhkI3
>329
MXして捕まったの。
危なくない。
332卯 ◆wOd6PnI. :02/05/18 23:13 ID:iuk08czZ
>329
ここはWINMXの操作方法に関する質問スレッド

自分で情報収集して、自分の身を守れない人間はネットだろうと、現実だろうとトラブルに巻き込まれる
333 :02/05/18 23:14 ID:4DmZm3dU
>>329
違法なファイルをアップロードして捕まりました。
法に触れる事さえしなければ危ないことはありません。
334田舎の私は56kbps:02/05/18 23:15 ID:VP5F7FbG
>>332
申し訳ありません、板違いでした。
ご忠告有難うございました。
335 :02/05/18 23:16 ID:5ZN9c2Ne
OpenNAP鯖に繋ぐ時に”不正なユーザー名です”と出たのですが
どうすればいいのでしょうか?
336 :02/05/18 23:18 ID:sxr8HEoz
>>329
ttp://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0111/28/accs.html
一番最初はアプリでした。すぐ後でエロで逮捕者がでました。
いつ誰が捕まってもおかしくはないです。
自分の将来と引き替えにするつもりでやりましょう。
337田舎の私は56kbps:02/05/18 23:19 ID:VP5F7FbG
>>333
即座の対応有難うございました。
別に著作権とか、変なファイルを共有しなければOKなんですね。
うちは田舎なんでテレ穂でしかつなげませんが、
頑張ります。
338_:02/05/18 23:22 ID:HfUFhkI3
>337
それだとたぶん
誰も相手してくれないよ。・゚・(ノД`)・゚・
339 :02/05/18 23:25 ID:xEJHS9hx
DL途中で落とせなかったファイルをレジュームするのに簡単に
レジュームできる同じファイルの見つけ方ってないでしょうか?
340きんき:02/05/18 23:26 ID:AFjYCU2i
WIN MXでMP3のデーターをダウンロードしての大丈夫ですか?
341_:02/05/18 23:28 ID:HfUFhkI3
>340
えっ
342きんき:02/05/18 23:29 ID:AFjYCU2i
やはり逮捕されるんですか?
343卯 ◆wOd6PnI. :02/05/18 23:30 ID:iuk08czZ
>340
著作権者のいないMP3ファイルなら
著作権者がなんらかの形で存在するなら捕まります

>339
地道に検索
344ふぁ:02/05/18 23:30 ID:d6MsGqoR
かなりダウソ始まるまでに時間かかるんですが異常ですか??
345 :02/05/18 23:31 ID:wLK1qtVL
あで
346 :02/05/18 23:32 ID:sxr8HEoz
>>339
incomplete downloads.txtの中に落とそうとしたfileのサイズが書いてあるので
それと同じサイズの物を見つける。 

347きんき:02/05/18 23:33 ID:AFjYCU2i
著作権者がなんらかの形で存在するなら捕まります
ダウンロードするだけでもですか?
もしそうであれば、どこを見て判断すればいいですか?
>卯さん
348 :02/05/18 23:33 ID:YEkL4pAE
もうこれでもかってほど人気のない鯖のアドレス教えてください。
349肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/18 23:34 ID:X7MGIevx
>>328
うーん・・それでなんないの?
チャイムについて本家にいってきいて
見たほうが・・・スマン俺じゃ力になれない
350 :02/05/18 23:35 ID:Sc03a9Mh
>>347
厨のフリしてネタで煽りか?
氏ね
351 ◆mindphus :02/05/18 23:35 ID:7YkmDcxY
>>344 わりと普通かも・・・どのくらいかかるか具体的に分からんが。
>>347 どこを見てって・・・著作権法について知れば・・・
>>348 WPNPでしょ。見方次第だけど。
352卯 ◆wOd6PnI. :02/05/18 23:36 ID:iuk08czZ
>347
違法合法に関する質問は放置

TVで流れているようなのはまずアウト、あとは自分で調べましょう。
「知りませんでした」では済まないのでお気をつけて

>348
子鯖の質問は放置
353>340:02/05/18 23:36 ID:DDhxcHp9
イ〜訳ねぇ〜だろ!スカタン!
354 :02/05/18 23:37 ID:NfNTliHV
>349
本家のBBSのログを漁ったんですが、結局分からなくて…。
しかも質問をカキコしたのに、それが消えてしまってたんですよ…ショボーン
355田舎の私は56kbps:02/05/18 23:38 ID:VP5F7FbG
>>338
いやーん、誰か遊んでー
ミ・д・ミ<ホシュホシュ
356 :02/05/18 23:39 ID:EQ7rE9ij
MXで内山理名のトイレ盗撮なんたらかんたらDLしたけど無効なメディアとかでて
見れね〜。どうしたら見れますか?どのコーデック?
357肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/18 23:40 ID:X7MGIevx
>>344
転送されるならいいじゃん
>>347
ACCSが常にウヨウヨしてます。後は自己判断。18以下がエロ本買って
捕まるよーなものだ・・・つかまったら (((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>348
あなたが鯖を立てて誰にも言わなければ
多分、アナタの求めている素敵な鯖が出来上がります
チャット部屋も作っといてくれ。
358 :02/05/18 23:40 ID:yEiwoHlt
>>347
逆に著作権が存在しないmp3なんてほとんど無いと思う。
359@@:02/05/18 23:43 ID:JbtPhb9Z
CCDファイルで700M以上あるファイルってどうやったらいいの?
CCDファイルって確かクローンCDでいったんCDに焼かないとだめだと思うのですが、
だれかたすけてー
360:02/05/18 23:43 ID:d6MsGqoR
無修正エロ動画って著作権ありますか?
361 :02/05/18 23:43 ID:sxr8HEoz
>>356
真空波動研につっこめ
362卯 ◆wOd6PnI. :02/05/18 23:45 ID:iuk08czZ
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。

クソ質スレ再臨きぼん
363:02/05/18 23:46 ID:M0v6+FN8
MXで、PVをながしたいんだけど、どうやって編集するの?
もうPVは撮ったんだけど、編集どうやってするかわかんないYO
ソフトとかおしえて
364 ◆mindphus :02/05/18 23:47 ID:7YkmDcxY
>>359 Daemon-toolzにお願いする。
>>360 ありまくり。出演者の肖像権・・・とか?
365 :02/05/18 23:47 ID:XlZkkib0
>>359
すれ違い。CDイメージは元のものより大きくなるんだよヴォケ。
Daemon使っとけ。低脳なキミにも使えるように

http://members.tripod.co.jp/cdr_faq/
366_:02/05/18 23:48 ID:HfUFhkI3
>363
TMPG
367 :02/05/18 23:48 ID:yEiwoHlt
>>362
あるよ。http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021700886/l50
みんな、ここで相手にされないようなクソな質問は上のスレでしましょう。
368:02/05/18 23:50 ID:M0v6+FN8
TMPGはCMとか消せる?
369xzc:02/05/18 23:51 ID:d6MsGqoR
無修正エロ動画ダウンしてるんですが逮捕されますか??
370 :02/05/18 23:52 ID:sxr8HEoz
>>360
著作権侵害は権利を持つ側が主張しないと認められません。
無修正エロは権利を主張する人はまずいないので
著作権の関係でタイーホはありません。
でも、猥褻物陳列罪で捕まります。
371 :02/05/18 23:52 ID:J2/jqlMq
ウ○ルスバスター導入したら、MXがヘン&不正アクセスされる。
何ででしょうか?
37265:02/05/18 23:52 ID:AFjYCU2i
え!mp3ってダウンロードしたら捕まるん?
373_:02/05/18 23:53 ID:HfUFhkI3
>368
(・A・)ウン!
374:02/05/18 23:53 ID:SQNEj3kp
子鯖とはなんのことですか?あと2chとか
アニファンとか入り方教えてください。
375@@:02/05/18 23:53 ID:JbtPhb9Z
>>361
>>364
>>365
TYです。 どーもスマソ
376miya:02/05/18 23:54 ID:ixkT5GQG
CDIファイルをDLしたんですがどうやって使えばよいのでしょうか
377:02/05/18 23:54 ID:d6MsGqoR
>>370
陳列罪って・・・
ダウンするだけで共有は一切していないのですがそれでも・・・??
378:02/05/18 23:57 ID:M0v6+FN8
参考になりました!
どうも
379 ◆mindphus :02/05/18 23:59 ID:7YkmDcxY
>>369 ダウソだけなら確率低
>>371 違うの!入れたから、変なアクセスを見つけてくれてるの!
>>374 アニファン知ってて子鯖とは何か、ね・・・ネタ失敗?
>>376 Daemon-toolzとか、FCDutilとか
380卯 ◆wOd6PnI. :02/05/18 23:59 ID:iuk08czZ
>377
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

>376
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
381 :02/05/19 00:00 ID:Bdg8cAIk
>>377
MXのみでの話として。
捕まるのは共有していた方。落とした方はお咎め無し。
落としたアプリの不正使用やエロの所持等は別問題です。
382 :02/05/19 00:02 ID:ddE95OQ1
>>379
3クス。
いや、バスター入れてからMX、何を検索しても0ヒット。
バスターを終了しても、変化が無いのです。。。欝
383 ◆mindphus :02/05/19 00:03 ID:8Wv1zQNI
>>382 ウイルスバスターのセキュリティレベルを下げるとうまくいく・・・らしい。
384肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/19 00:04 ID:mhnQ9JuY
>>360
あんたが全裸で出ている動画ならあなたが保有してます。
ぜひ、その手のかたがたの王子になってくれ
38567:02/05/19 00:06 ID:a6668PGs
MP3は?
386_:02/05/19 00:07 ID:88thEhot
>>374
子鯖=鯖の稚魚
2ch=QVCジャパン@漏れの加入してるCATV
アニファン=ジャパニメーションに萌えているガイジソ

入り方=WPNPで親接続して、サーバメッセージの下段に「/startsm」と打ち込む
387 :02/05/19 00:19 ID:NrIEz3fj
>386
親接続ということはポート0の私は無理なんですか?
388肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/19 00:24 ID:mhnQ9JuY
>>387
が無理っていってんだ・・・あきらめろ~~~┗─y(ー` )
小鯖は別のスレでやってくれ
389肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/19 00:26 ID:mhnQ9JuY
誤爆
>>387じゃなくて、>>386がいっているからの間違い
390_:02/05/19 00:46 ID:rYKhqCju
ポ−ト6699ではダウンできないので変えてくれ、といわれましたが
ポート0で繋げないような事が6699を空けていてもあるのでしょうか?
391 :02/05/19 00:50 ID:NrIEz3fj
UL数ってどこで変えられるんでしょうか?
あと子ってカウンター?(相手のQがきたらその人の物をもらう)っていうのは
できないんでしょうか?
教えてください
392卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 00:52 ID:Hm7mqaa0
>391
ここは>1とFAQサイトを読んでも書いていない事を聞くスレッド
393 :02/05/19 00:56 ID:1cmFYb+K
>>390
うんなこたーない。
394391:02/05/19 01:09 ID:NrIEz3fj
一応、猿でも分かる・・・とF&Q集を読んでみたのですが書いてありませんでした
教えてくださいませ m(_ _)m
395 ◆mindphus :02/05/19 01:10 ID:8Wv1zQNI
>>394 ・・・3.1か? 2.6なら、"順番待ちの設定"
396394:02/05/19 01:14 ID:NrIEz3fj
>395
レスどうもです
2.6です
昨日、はじめたもんであまり分かっていません
前にも書きましたがカウンター?(相手のQがきたらその人の物をもらう)
っていうのは できないんでしょうか?
教えてください
397 :02/05/19 01:16 ID:kDyfh3gY
>>396
相手のリクエストの上で右クリック、そして転送開始をクリック
398 :02/05/19 01:16 ID:SeCEZcUs
3.1でOpenNapをいれるにはどうすればよいですか?
399 ◆mindphus :02/05/19 01:19 ID:8Wv1zQNI
>>398 Networks → Opennap Protocol Networks → ADD とか
400 :02/05/19 01:20 ID:t20KNpzj
400
401 :02/05/19 01:21 ID:SeCEZcUs
>>399
なんか適当なサーバーとかありますか?
全然ヒットしないんですけど・・・
402hiro:02/05/19 01:23 ID:IQ/LWmBF
例外OEがV×D NDIS(01)+00001EDEの
0028:coo19792で発生しました。

WinMXを起動してULが始まると
このような青い画面になり操作不能(接続が切断されてる状態)になり
再起動以外どうにもなりません
ちなみにMeにもOOB BUGはあるのでしょうか?
NUKEで攻撃されてる可能性とかありますか?
ちなみにプロキシやファイヤーウォールは使っていません
403肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/19 01:24 ID:mhnQ9JuY
>>396
相手の情報⇒参照で欲しいものにQ、あいてがどうしても欲しければ
多少の用利用の差や、畑違いのファイルも可能かも。
欲ばりは・・・いかん
404394:02/05/19 01:25 ID:NrIEz3fj
>397
自分はポート0なので子です
子でもQって来るんですね。
親にしかこないと思っていた(汗
(自分がQ出した相手としか交換できないと思っていました)
うーん子でもカウンター?ってできるんですね
ありがとうございました
405 :02/05/19 01:44 ID:jM+uXiMX
今自分のファイルをダウソ中の奴の参照を見ても何も出ない(共有ゼロじゃなくて)
これってどういうこと?
406 :02/05/19 01:48 ID:gP3tv1nY
こむばむわ。
質問なんですが、私はcoregaの BAR SW-4Pってルーターを使ってます。
そのちょうど使い始めた時から、WINMXでUP&DOWNもできなくなりました。
それでバーチャルサーバーの設定で6699TCP、6257UDPを開けました。
それでも状況は変わりませんでした。
何か解決方法はありませんでしょうか?
ご教授お願いします。
407 :02/05/19 02:05 ID:3k5EwDJm
>>405Cドライブに半分くらい空きがないと参照されづらい、って聞いた事あるけど
408 :02/05/19 02:14 ID:08aYkOKl
質問です!!
アクセスレベルってどうやって決められるんですか?
409 ◆mindphus :02/05/19 02:16 ID:8Wv1zQNI
>>408 鯖官に決められますが
410 :02/05/19 02:18 ID:paSCf/uJ
落とした動画、絵と音声がズレてしまう。
多分、マシンパワーのせいだと思うけど、
こういう場合はどうしたら良いですか?
411 :02/05/19 02:18 ID:jM+uXiMX
>>407
空きは十分ある なんなんだ?
サンクス
412 :02/05/19 02:19 ID:NrIEz3fj
ぜんぜん、Qが来ません。
ポート0だとこんなものなんですか?
413 ◆mindphus :02/05/19 02:19 ID:8Wv1zQNI
>>411 ただ単に相手が重いだけかも・・・・
>>410 再生時のサイズを小さくするとか
414 :02/05/19 02:22 ID:paSCf/uJ
>>413
小さくしても駄目です。
映像が遅れています。
何とか加工とかしてでもまともに
再生出来ないでしょうか。
415 ◆mindphus :02/05/19 02:25 ID:8Wv1zQNI
>>414 TMPGencでどうにかなるかもね
416 :02/05/19 02:27 ID:XpnOzSZP
MXとは直接関係ないかもしれんけど質問。
外付けのHDと内蔵HDじゃ、多少の転送速度の違いある?
ほとんどのファイルを外付けに移したら、いまいち速度がでなくなった。
外付けはUSB2で繋げてるんだけど、ただ単に回線の問題かしら?
417 :02/05/19 02:27 ID:CByl+jRq
子鯖リスト、どっかに転がってませんか?
418 ◆mindphus :02/05/19 02:28 ID:8Wv1zQNI
>>416 そりゃあ、USBはあまり早いとは言えないですから・・・
419ダウソが:02/05/19 02:28 ID:WjSvTN1H
始まるまでに10時間近くかかるんですがどーなってんでしょうか??
420 ◆mindphus :02/05/19 02:29 ID:8Wv1zQNI
>>417 Napiratorへどうぞ
>>419 ずっと順番待ちに並んで、それだけかかったと言いたいのか?
421卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 02:30 ID:Hm7mqaa0
>417
そこらじゅうにあるから探せ

>419
10時間順番待ちをしたっていう事?
422 :02/05/19 02:32 ID:0h7O94v1
ビデオ発売2ヶ月前なのに千と千尋が出まわってます。
これはフェイクものですか?
もし本物だとしたら、
スタジオジブリも腹の中に大変なムシを抱えているということですか?
423419:02/05/19 02:33 ID:WjSvTN1H
>>420
おそらく順番待ちなんでしょう。
「相手の順番待ち」ってのが増えたり減ったりするのですが・・・。
424 ◆mindphus :02/05/19 02:36 ID:8Wv1zQNI
>>423
そこの数字が、"今行列に並んでいる人数"みたいなもんだ。
行列に並んだから、時間がかかっただけ。正常。
425卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 02:37 ID:Hm7mqaa0
>422
>1のスレルール読んでからモノ言え

>423
FAQサイト読んでからモノ言え
426419:02/05/19 02:38 ID:WjSvTN1H
>>424
ちっとも人数が減らないのですが・・・。
427名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/19 02:39 ID:fMN3eIBr
>>422
きみ何時からMXはじめたの?
428dv:02/05/19 02:39 ID:WjSvTN1H
>>422
それは劇場でビデオまわしただけのことです。
429 ◆mindphus :02/05/19 02:40 ID:8Wv1zQNI
>>426 悲しき哉・・・
http://ogu2.omosiro.com/ → ▼【順番待ちでどんどん数字が増えていく】
430 :02/05/19 02:40 ID:yp3r1euJ
OS98SEではチャイム導入無理ですか?
431 :02/05/19 02:42 ID:JzaYx6YO
相手の興味を惹くファイルが自分の持ち物に無いと10時間だろうが1日待とうがDLできません
432 :02/05/19 02:42 ID:ZFCJzIns
すみません、失礼します・・PC強制終了しちゃって、0M表示になってる
ファイルの修復方法を教えていただけないでしょうか・・?
そーいうツールあるとは以前聞いたのですが・・
433卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 02:44 ID:Hm7mqaa0
>432
だからFAQサイト見てからモノ言えや
434 :02/05/19 02:49 ID:NrIEz3fj
あの相手のリクエストの上で右クリック、そして転送開始をクリック
の前に勝手に落とされているんですがどうしたら良いでしょうか?
435 :02/05/19 02:50 ID:gzyDE6by
83 :  :02/05/19 02:27 ID:ZFCJzIns
ちょっとスレ違いかもしれんけどわからんかったので・・

PC固まって、直接電源落として強制終了したら
おとしてたファイルが0Mになっちゃうことあるんですが
あれ修復する方法ないんでしょうか・・?
ちょっとサイズでかくてへコんでます・・

94 名前:  :02/05/19 02:38 ID:QeVF6kZd
>>83
スキャンディスク実行
FILExxxx.CHKとかいうファイルができるから
例えば動画なら拡張子をmpgに替えて確認
念の為末尾削ればOK
書庫やAVIだと確認とれないので
あきらめたほうが無難かも
436 :02/05/19 02:53 ID:ZFCJzIns
>435
んー・・・あきらめるのが無難か・・
すみません、失礼しました・・。
437 ◆mindphus :02/05/19 02:54 ID:8Wv1zQNI
>>434 [Max total Uploads / 最大同時アップロード数]の数までのキューは勝手に転送されちまう
438 :02/05/19 02:56 ID:NrIEz3fj
相手からQがきたら音で知らせたりできないでしょうか?
439卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 02:57 ID:Hm7mqaa0
>438
ネタはメール欄にネタって書け
そうでないなら>>1を熟読
440 ◆mindphus :02/05/19 02:57 ID:8Wv1zQNI
>>438 Chimeやら何やらを導入
441 :02/05/19 02:57 ID:0h7O94v1
>>428
やはりそうでしたか。ありがとうございました。

他の皆様も貴重な時間を割いて対応してくださって有り難うございました。
皆様の自由な時間を搾取できただけでも馬鹿な質問をしたかいがあったと言うものです。
442438:02/05/19 02:59 ID:NrIEz3fj
>440
ん,それってフリーソフトですか?
それてもそういう機能なんですか?
443卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 02:59 ID:Hm7mqaa0
>441
いや、その答えで納得出来るなら良いんだけどな…
444 ◆mindphus :02/05/19 03:00 ID:8Wv1zQNI
>>442 フリーソフトだよ
445名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/19 03:00 ID:fMN3eIBr
>>442
探せYO!
446438:02/05/19 03:01 ID:NrIEz3fj
探してきます
447知りたいよ〜:02/05/19 03:02 ID:j467ovaN
すいません、子鯖について教えてください。

まず、子鯖って何?
アドレス探すのってどうやるの?
登録の仕方は?
いい子鯖教えてくだされ

お願いします。なんか子鯖の説明って読んでもわからなくて・・
448 :02/05/19 03:03 ID:5fbMR8rz
アニファンで鯖メッセージにそのファイルを共有しないことって出てるんですけど
なにがいけないんでしょうか?折れはアニメ専門ですが…
449卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 03:04 ID:Hm7mqaa0
>448-449
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
450名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/19 03:04 ID:fMN3eIBr
>>447-448
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
451名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/19 03:04 ID:fMN3eIBr
( ;´д`)<・・・。
452卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 03:04 ID:Hm7mqaa0
( ;´д`)<・・・。
453448:02/05/19 03:04 ID:5fbMR8rz
スマソ
454 :02/05/19 03:10 ID:ZrQON5s7
ちょっと聞きたいんだけど、ゲームをCDRWINでbin+cueに吸い出すときRAWモードってオンにした方がいいの?
「アプリの使い方」に引っかかってたらごめんなさい。
455 :02/05/19 03:12 ID:JzaYx6YO
RAWオンは水増し
456 :02/05/19 03:13 ID:ZrQON5s7
>>455
じゃあオフでいいんだね。ありがとう。
457 :02/05/19 03:13 ID:WI88agyb
質問します。IDは変えられるんですか?
458名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/19 03:14 ID:fMN3eIBr
>>457
何の?
459 :02/05/19 03:17 ID:WI88agyb
>>458
MXのです。
460名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/19 03:19 ID:fMN3eIBr
>>459
ヴァージョンは?
461 :02/05/19 03:22 ID:WI88agyb
>>460
2.6です。
462名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/19 03:26 ID:fMN3eIBr
>>461
2.6か、よしよし。
設定で変えられるけど書くのが死ぬほどメンドイ(つーか一言で説明はできない)ので
日本語化して隅から隅まで見て見れ。
まさかそんな簡単なことが出来ない程根性なしなわけないよね?がんがれ。
それでど〜しても分からなかったらもう一度ここに来なさいな。じゃないと進歩しないから。
たいしたレス付けられなくてゴメンな。
463てす:02/05/19 03:27 ID:DPZgsN7M
てす・テス・テス
464むげ:02/05/19 03:51 ID:IgS2Ofbb
小鯖に登録するのとWPNPで親になるのはどっちが得なのですか?
ってゆうか、どちらもIDが変わらないらしいのですが何が違うんですか???
465 :02/05/19 04:09 ID:xQNKM3Sp
>>464
君が
@WPNPの親になる
→貴重な親がまた1人増えるので、有り難く思われる
A小鯖に登録する
→また馬鹿が1人流れ込んで来た、と煙たがれる

結論:WPNPで親やった方が特です、君の場合
466デビルチョップ:02/05/19 04:18 ID:8Y5H0fTg
アニメ何とかに入る方法を教えてよ
467 :02/05/19 04:19 ID:IgS2Ofbb
>>465
失敬な!不愉快だ、わしは帰る!!!!
468 :02/05/19 04:28 ID:yp3r1euJ
どなたか430の質問に答えを。。。。
469ドキュソ:02/05/19 04:41 ID:IgS2Ofbb
>>468
9*シリーズはチャイムがOSキラーになることがあるらすぃ・・
だけど一度試してみればわかるのでは?
470 :02/05/19 04:53 ID:7vlfmf6b
>468
漏れWin98SEでチャイム入れてるよ。
今のところ安定してる。
471 :02/05/19 05:34 ID:qYcMTCxa
俺もチャイムが全く動きません…。
472 :02/05/19 07:42 ID:7vlfmf6b
OSの再インストールしてみたら?
473 :02/05/19 07:45 ID:DxmXMa/W
うちのチャイムも気分屋でのう。効くときと効かないときがある。
474ケーブル?:02/05/19 08:09 ID:jUeMSNvd
winmx2.6で相手がケーブルの人の時、相手がダウンできません
(自分はできます)8192バイトで止まってしまいます。
誰か教えてください。(ポートを ”0”にしたら繋がります。)
ちなみに環境は
NTT ADSL1.2
os windowsxp
Router Linksys
Nortonインスト済
教えてくれ君で申し訳ないです 

475 :02/05/19 08:14 ID:0eXNVJFZ
申し訳ないと思うなら聞くな豚野郎
476ケーブル?:02/05/19 08:22 ID:jUeMSNvd
じゃぁ 教えてみろ。ちなみにケーブルの人全員(ダウンできない人)ではない
477注目すべき態度の変化:02/05/19 08:25 ID:0eXNVJFZ
教えてくれ君で申し訳ないです → じゃぁ 教えてみろ
教えてくれ君で申し訳ないです → じゃぁ 教えてみろ
教えてくれ君で申し訳ないです → じゃぁ 教えてみろ
教えてくれ君で申し訳ないです → じゃぁ 教えてみろ
教えてくれ君で申し訳ないです → じゃぁ 教えてみろ
教えてくれ君で申し訳ないです → じゃぁ 教えてみろ
教えてくれ君で申し訳ないです → じゃぁ 教えてみろ
478ケーブル?:02/05/19 08:34 ID:jUeMSNvd
>>475
解決できないなら煽りするな
じゃぁ 教えてみろ。ちなみにケーブルの人全員(ダウンできない人)ではない
>>all
教えてくれ君で申し訳ないです 
479じゃぁ 教えてみろ。:02/05/19 08:35 ID:rD5ROq20
じゃぁ 教えてみろ。
480 :02/05/19 08:37 ID:WZ/QOrWH
>475お前が悪い。態度を改めろ。
481_:02/05/19 08:41 ID:II2sGTSh
>>474

日本語が扱えないOSで日本語のファイル名のついたファイルを落とそうとすると
そうなるって話を聞いたことがある。
相手が毛唐ならコレかも。

でも多分ハズレかも・・・お役に立てずスマソ
482 :02/05/19 08:48 ID:/5abugBm
>>478
特定のファイルじゃなくて、そのファイルだけですか?
483 :02/05/19 08:52 ID:u8vq1qhX
>>481
補足
日本語ではなく2バイト文字ね
484ケーブル?:02/05/19 08:54 ID:jUeMSNvd
>>474
相手の方も日本人でしIMありました。
>>482
特定のファイルではありません。
自分も最初相手か自分のパスを疑いました。
485 :02/05/19 09:00 ID:/5abugBm
>>484
う〜ん、難しいですねw
特定のファイルを落とせないことならよくあるんだけど。
一回MXを再起動するとか、再インストールくらいしか、思いつかないです
>>482はよく読むと電波な発言だ・・・
486ケーブル?:02/05/19 09:29 ID:jUeMSNvd
ケーブルテスト接続して。今から小一時間ぐらい
IDは 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0こんな感じ
IM ”ダウン板” 要
環境も最低”0”かどうか、スピードその他教えて 
487名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/19 09:32 ID:BTdSsZ8Q
>>486意味分からん
488名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/19 09:35 ID:BTdSsZ8Q
スマソ、意味分かった。でもID晒してもWPNPじゃ見つけらんないよ。
つか56kでも一日だけ8192bytesで止まっちゃう日があったけど・・・・・・
次の日には直ってたが。
489ケーブル?:02/05/19 09:37 ID:jUeMSNvd
>486様
相手の環境を知りたいのです
検索 ”新しい”か”個人撮影”
490ステーキのDQN:02/05/19 09:38 ID:y7jFZ7Nn
705Mのエロペグ、どうやって焼けばいいですか?
winCDR5.0なんですけど。
491 :02/05/19 09:41 ID:9i2bnV1w
>>490
zipに圧縮したら、ちょうどCD-Rに収まるサイズになるかも知れませんね
492名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/19 09:44 ID:BTdSsZ8Q
>>490 800Mディスクに焼けよ。
493 :02/05/19 09:45 ID:8HOslwAi
圧縮しても大して変わらん気がする
494  :02/05/19 09:46 ID:V8Ejfx+B
小鯖と親鯖???
自分は基本設定では何なんですか?

495ケーブル?:02/05/19 09:48 ID:jUeMSNvd
>>490
分割保存では?Miya buntanaなど
496ケーブル?:02/05/19 09:51 ID:jUeMSNvd
>>494様失礼しました
小鯖です
497一応:02/05/19 09:56 ID:xQNKM3Sp
小鯖→個人・団体がOpenNapやSlavaNapで建てたサーバー。ID固定、ローカルルール(共有・人数制限)あり
ここでの質問は放置対象

親→WPNPで自分がノードになって、他のユーザー(子)をぶらさげている状態。
IDは固定だが、子として親である自分に繋いでるユーザーの探索や参照の負担がかかる。
後、探索結果も制限される。

子→WPNPで親に接続しているユーザー。IDは可変(繋ぎ直す度にIDの末尾が変わる)。

親と子の設定方等は、>>1のサイトや過去ログ(このスレと1個前のスレで十分)を「親」とか「WPNP」
みたいなキーワードで探索してみよう。
498ケーブル?:02/05/19 10:02 ID:jUeMSNvd
そうでしたスマソ。つい釣られました
逝ってきます
499 :02/05/19 10:39 ID:gmOmbaoy
いま「2ch's_cafe」に繋いでいるが
「アプリ」が共有出来ない・・・。
何故?(;´Д`)
500jj:02/05/19 11:02 ID:EZKYpqMG
誰にもアップロードしてないのに
キュー入れると順番待ち1
になる人がよくいます。
どう設定すればこーゆー設定にできるんでしょうか
501ステーキのDQN:02/05/19 11:04 ID:y7jFZ7Nn
800Mディスクって、普通にラオックスとかで売ってますか?
502 :02/05/19 11:05 ID:M0OUj6ay
>>499
cafeでアプリの共有は禁止ですが。
何か制限でもかかってるんじゃないの。
さっさとタイーホされてくれ。
503 :02/05/19 11:06 ID:8HOslwAi
>>499
最低限のルールすら読まんのかおのれは
504 :02/05/19 11:07 ID:M0OUj6ay
>>500
「UL0」パッチ当ててるんだろ。
わからなかったら検索すれ。
>>501
ラオックスよりアキバのジャンク屋とかに売ってそうだな。
サイトで通販やってる所もあるかもね。
505 :02/05/19 11:10 ID:fCyrMSJe
56K未満の人にULできないようにするには
どうしたらいいですか?
506 :02/05/19 11:10 ID:M0OUj6ay
507 :02/05/19 11:16 ID:d6XRfO7T
「サーバーの応答を待ち受け中…」というのが「時間切れ」になってしまう事が
結構あるのですが、これはなぜでしょうか?
508499:02/05/19 11:16 ID:gmOmbaoy
>>503
ルールってどこで読めるの?
509 :02/05/19 11:19 ID:8HOslwAi
>>508
鯖メッセ見てみれ。
510499:02/05/19 11:28 ID:gmOmbaoy
なるほど〜(-。-)
すっきりしたので、死のう・・。
511 :02/05/19 11:28 ID:GpSnuGSE
WINMX2.6J2でサーバーリストのダウンロードができなくなって
繋げる事ができないのですが、どうすればいいのでしょうか?
512499:02/05/19 11:45 ID:gmOmbaoy
死ぬ前に、アプリやゲームが盛んな鯖をプリーズ(;>_<;)
513 :02/05/19 12:08 ID:jlKRy4Hc
鯖詳しく勉強してないからわかんないんだけど
動画系は初期状態でOKだよね?
514卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 12:08 ID:Hm7mqaa0
>511
困ったら再インストール

>512
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
515 :02/05/19 14:33 ID:fTmj8eLR
10人ぐらい一気に虫篭に入れる方法ありませんか?
一人一人入れるのはめんどいので。
516_:02/05/19 14:34 ID:8Wv1zQNI
>>515 無いと思う・・・あるいはChimeを活用すれば可能かもしれんが
517 :02/05/19 14:40 ID:u7oSsefK
なにやらメディアプレイヤーでmpeg2が見れるようになるっとかってのを手に入れたんですが
使い方が全く分からないのです。
解凍した後、どーすればいいんでしょう?
518 ◆mindphus :02/05/19 14:41 ID:8Wv1zQNI
>>517 インストールではないのか?
519 :02/05/19 14:42 ID:pYL5BPZl
RMファイルって何ですか?
520 :02/05/19 14:42 ID:r8ctIqBS
>>517
それがどんな拡張子のモノかも知らないのにどう答えろと?

ちなみに
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
  ↑を踏まえた上での質問だろうな?
521 :02/05/19 14:43 ID:119m7HLW
>>519
極窓にぶち込めよタコ
522 :02/05/19 14:44 ID:fk8XctI5
>>519
エロサイト巡ってりゃそのうちわかる日が来るよ
523 :02/05/19 14:49 ID:Hil/hhTR
700MB以上のmpgをCD-Rに焼きたいのですが
ファイルを分割するいいソフト無いですか。
524 :02/05/19 14:50 ID:u7oSsefK
まぁ、あれだ。
正直、スマンかった。
525 ◆mindphus :02/05/19 14:53 ID:8Wv1zQNI
>>523 ただ分割したいだけならWinRARでもでき・・・
526    :02/05/19 14:54 ID:2BnNth4z
SAKURAドロップのPVをDLしてるときに一度時間切れになって、
それいらいいくら末尾を削ってリジュームしてもDLできないんです。
相手はオンラインです。
他に原因は考えられないのでしょうか?
527 ◆mindphus :02/05/19 14:58 ID:8Wv1zQNI
>>527 相手に嫌われた
528 ◆mindphus :02/05/19 14:59 ID:8Wv1zQNI
>>527>>526への間違い
529いか男:02/05/19 15:02 ID:K/tOFs+l
XPに変えてから転送完了後シャットダウンにチェック入れても、完了後電源落ちません。98の時はなってたのですが、解決方法ありませんか?
530 ◆mindphus :02/05/19 15:04 ID:8Wv1zQNI
>>529 NT系OSでその機能は使用不能ですが?
531 :02/05/19 15:07 ID:032Vxy3z
虫篭のリストをいっぺんに空にする方法ってありますか?
532 ◆mindphus :02/05/19 15:08 ID:8Wv1zQNI
>>531 WinMXのフォルダのignore.datを削除
533_:02/05/19 15:09 ID:eVsx8VeX
>>531
ありますよ、(・∀・)ニヤニヤ
534 :02/05/19 15:13 ID:032Vxy3z
>>532 どうもです
>>533 (´・ω・`)
53512:02/05/19 15:44 ID:yNLjYTML
かいけつしないし
536 ◆mindphus :02/05/19 15:45 ID:8Wv1zQNI
>>535
俺にはあんたが何をしたいのかわからないんだよ・・・
537宇多田ヒカレ:02/05/19 15:49 ID:54k6vYQU
>>535
何が?
53812:02/05/19 15:57 ID:yNLjYTML
>>251-321
ここを読めば分かるよ

ホント鬱だ
539 ◆mindphus :02/05/19 15:57 ID:8Wv1zQNI
>>535
いやなんか大体わかったんだけど・・・
神のID取得 → WPNP外の鯖 → WPNPしか自分の鯖リストに無い → (´・ω・`) ショボーン
540質問なんですが・・:02/05/19 15:59 ID:IF91NZh/
相手の順番待ち10035ってありえますか?
54112:02/05/19 16:00 ID:yNLjYTML
>>539
そういう事だけど そこまで調べてくれたのか?

(・A・ウツ
54212:02/05/19 16:03 ID:yNLjYTML
帰ってきたヨッパライダウソできねーし
543aioi:02/05/19 16:04 ID:b60T+cht
結局のところ 順番待ちの後ろの数字は、自分の番号、待ちの総数の
どちらなんでしょうか?
この数字が2以上で開始されたりすれば、後者であるかと思われるのですが、
未だ 辛抱して待ったことないのでわからないんです。
544 :02/05/19 16:05 ID:5r+2ikFd
なかなか順番待ちが減らないんですが
こんなもんなんでしょうか?
545_:02/05/19 16:06 ID:eVsx8VeX
>>540
クライアントソフトが異なることによって生じるエラー。

>>543
待ちの総数。
546キャットキラー:02/05/19 16:07 ID:yNLjYTML
ケケケケケ・・・
547 :02/05/19 16:07 ID:hJVDoC33
待ちの総数
548 ◆mindphus :02/05/19 16:08 ID:8Wv1zQNI
>>541
鯖リストはわりと転がってる。こことか http://www.napigator.com/servers/
2ch系も時々コピペされてたりするし(これは古いが)http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018778040/165

鯖リストを入手したら、http://ogu2.omosiro.com/ → ▼【子鯖に接続したい】で追加

ここまでやった後、その鯖に接続する。そうすれば、IM送れる・・・はず。
549540:02/05/19 16:08 ID:IF91NZh/
>>545
そうなんですか、ありがとうございました。
いや、いくらなんでも10035ってビックリしたんでw、しかもたいした共有じゃなかったし。
55012:02/05/19 16:08 ID:yNLjYTML
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
551 :02/05/19 16:10 ID:Zn7eMlPK
CHIMEって何?
552543:02/05/19 16:11 ID:b60T+cht
>>545
そうなんですか。
たった5Mのファイルで順番待ち3にもかかわらず 2時間たってもDL開始しないんで、
どっちなのかと思ってました。ありがとうございます。
55312:02/05/19 16:11 ID:yNLjYTML
ネットワークのところになにを入れるの?
554 :02/05/19 16:11 ID:IF91NZh/
IM来たときに音ならすツール
555 :02/05/19 16:21 ID:/y4PbQiY
ダウンロードした画像はURL化できないのですか?
556 ◆mindphus :02/05/19 16:21 ID:8Wv1zQNI
>>553
これを例にとると → 【NecessaryEvil】208.32.55.31:7000 OPENNAP039

[ネットワーク] → NecessaryEvil (その下のチェックはどちらでもいい)
[アドレス] → 208.32.55.31
[ポート] → 7000
[サーバの種類] → OPENNAP039

あとは初めから入力されているままでいい
5572ch_omaemona:02/05/19 16:27 ID:lsrA83Ge
ちめの効果

・共有○個以下でQを入れてきたユーザーをはじく
・共有○個以下でQを入れてきたユーザーを無視リストに入れる
・○回以上連続でQを入れてきたユーザーを無視リストに入れる
・Qのログを保存できる
・IMのログを保存できる
・カウンターQを自動的に開始する
・IMを受信したら、任意の音を鳴らすことができる
・ホットリストに登録しているユーザーからQが入ったら任意の音を鳴らすことができる

などなど>>551
558558:02/05/19 17:01 ID:ixc6UDki
自分が接続してるのに、相手が検索しても
自分のファイルがヒットしないというのは
どういう原因でしょうか?
多分すごいアホなこと聞いてるんだろうけど…おねがいします。。
55912:02/05/19 17:02 ID:yNLjYTML
>>556あんたは神だ
ありがとう。

◆mindphusに栄光あれ!・・・・
560 :02/05/19 17:05 ID:OkyGmZo1
DLしたMPEGが挙動不信な場合ってどうしてでしょうか?
たとえば早送りすると止まったり、ブラック画面になったりと
56112:02/05/19 17:06 ID:yNLjYTML
スマンこれで最後だ
レポート元 [magicant]
Monday, May 06, 2002 03:50:47

ユーザ名 : Loxonin77
アクセスレベル : User
オンライン時間 : 1:31:02
入室チャンネル :
状態 : Remote
共有ファイル数 : 33
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 2
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6j

こー言う場合ってどうするの?
562 :02/05/19 17:08 ID:Ojh2E/l3
速パック8.zip(84619932byte)のFCDをとったのですが
CD革命(VER5.0)で使用しても認識してくれないんです。
「このファイルじゃだめなのかな?」と思い
まったく同じ大きさのファイルをダウンロードしました。
しかし、今度はアーカイブ解凍ツール(LHAPLUS)が
「このファイルはアーカイブファイルではありません。」
と表示され認識してくれないようになりました。

もはや私の手ではお手上げ状態です。
2chの方々、どうかお力添えの程、よろしくお願い致します


563 :02/05/19 17:10 ID:z++MWoEp
>>562
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
そんなクソアプリ捨てちまえ、何の役にもたたん。
フリーソフト以下のものを初心者だましてる売ってる会社だからな
564ここ:02/05/19 17:27 ID:9BCToBfQ
転送画面でダウソしようとすると自分や自分のを落とそうとしてる相手にも接続要求待ちと表示されて何も出来ないのですがどうゆうことなのでしょうか?他の板にも書いたのですが答えがなかなか出ないのでこちらにも質問して見ました。
565 :02/05/19 17:30 ID:3eKaBkj2
ピア・リダイレクトが、『ホスト名の解決中』となって、繋がりません。半日前までは繋がってたのに…。これは、どうすればいいのでしょうか?
566_:02/05/19 17:31 ID:HE9+GQPa
>>564
OS、XPなら火壁の設定切ってる?
もしくはルーターかましてない?
567>562:02/05/19 17:32 ID:GM+pHkOe
買えっ!スカタン!
568ここ:02/05/19 17:36 ID:9BCToBfQ
火壁は切ってません。ただ以前は何の問題もなく出来ていて急にそんな状態になってしまいました。
569 :02/05/19 17:38 ID:08aYkOKl
aviファイルってレジュームでも見れますか?
570_:02/05/19 17:39 ID:HE9+GQPa
>>568
まぁ、火壁切ってみい。
ルーターかましてないなら回線の種類は?
グローバル無しのケーブルじゃないよね?
571 :02/05/19 17:41 ID:ImsIwMWO
ULが異常に多い人って何がしたいんですか?
DL1でUL10なんだけど。
572 :02/05/19 17:44 ID:ibgYn4dj
MX2.6です。自分のIDを見つけたいのですが、DOS窓に IP ADRESS がありません。
どうしてでしょうか?セテーイの仕方等があるのですか?
どなたか教えてください。
573ここ:02/05/19 17:46 ID:9BCToBfQ
火壁切手も駄目でした。DSLを使っています。
574ど素人:02/05/19 17:47 ID:yQjRH+bk
MXで落としたMP3をCD-Rに入れて、普通のオーディオプレイヤーで楽しみたいんすが、
エラーが出てわかりません。
検索等したんですが、どう調べていいのか解らず、
本も購入したんですけど、やむをえず質問させて頂きます。
使用ソフトはBsレコーダーゴールドで、
ウェルにドラッグしても「?」がついてしまいます。
ちなみにメディアプレイヤーでは普通に聞けます。
初級の質問で申し訳ありませんが、誰か教えてください。お願いします。
なんなら、検索方法でも構いませんので。m(_ _)m
575_:02/05/19 17:49 ID:HE9+GQPa
>>573
他にはなんじゃろ・・・
監視系ソフト常駐してない?ウィルスバスターとか。。
でも、急にそうなったんだよなぁ。
わからんかも。(藁
576 :02/05/19 17:50 ID:L0a9sT8W
>>574
mp3をWAVにしなきゃだめなんじゃないのか?
577名無し:02/05/19 17:51 ID:l08LcOvR
>>574
mp3をwavに変換して後焼くべし。
578 :02/05/19 17:51 ID:z++MWoEp
>>574
スレ違いじゃヴォケ、クソ質かクダ質逝け
579 ◆mindphus :02/05/19 17:52 ID:8Wv1zQNI
>>561 亀レスでスマソ
人の過度の流入を防ぐために、アドレスとポートを隠してるんだよ。自分で見つけろってことだ。
580 :02/05/19 17:56 ID:F22jGtHP
>>575
グローバルなしのケーブルって何?
そんなのあるの?
581 :02/05/19 18:07 ID:Ojh2E/l3
>>563
え!そんなにダメなアプリなんですか?
582565:02/05/19 18:10 ID:3eKaBkj2
うー、繋がらないよぉ…。これってどうなってるの…?
583 :02/05/19 18:13 ID:z++MWoEp
>>581
ttp://www.sourcenext.com/products/sokupsv/

ここより

1.Dr.TCPとかNetturnで十分
2.こんなアプリに金出すくらいならCPU・メモリを増設しろ
3.フリーソフトであるぞ
4.試用で使えるCloneCD・CDRWinで仮想化してDaemonマウント

これ以上はスレ違い
584 :02/05/19 18:19 ID:rq6yAuhb
ん〜どうやったら分割ダウソ
できるの?
585 :02/05/19 18:20 ID:L0a9sT8W
>>584
検索して左に+つくやつダウソしる
586584:02/05/19 18:21 ID:rq6yAuhb
それでいいの?
585さんありがとう!
587 :02/05/19 18:27 ID:Ojh2E/l3
>>583
わかりました。
お答え頂きありがおつございました
588codecって?:02/05/19 18:29 ID:jWDXSTm2
avi形式の動画がみれません

んで video codec の詰め合わせでそれから なにを どーすりゃいいのか?

神様 教えてくださいませ・・mm(..)mm
589 :02/05/19 18:30 ID:z++MWoEp
インスコ
590名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/19 18:36 ID:/FmVdBX0
ヒサビサに質問してみよう。
MX3.1ユーザさんに質問です!
2.6と互換性ないってほんとですか?
検索したときに"情報"で3.1ユーザしかヒットしませんか?
591aa:02/05/19 18:38 ID:sOyCnA7N
resume したら、だめなファイルの形体ありますか?
592名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/19 18:42 ID:/FmVdBX0
>>591ないよ。壊れない限り大丈夫。
593マジレス:02/05/19 18:45 ID:Cma219kd
HDいっぱいになって、今せっせとRに焼いてるんだけど、
題名とサイズだけ残して1biteFileにするソフトどこにあるんだっけ?
教えて君よりヽ(´Д`;)ノ
594卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 18:46 ID:Hm7mqaa0
>588
>1読んでわからなけりゃゴミ箱へポイ

>590
WPNPでの互換性は無いらしいという話を聞いた
詳しくは3.1スレへどうぞ
595卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 18:48 ID:Hm7mqaa0
>593
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり

「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。

クソ質スレ逝け
596どうすれば・・・:02/05/19 18:51 ID:/vFcIYtp
あの・・・ちょっと手違いでMXファイルを削除してしまったので、もう一度
インストールしてみたんですが、今までは検索かければバンバンヒットしてた
のに、検索かけても全然ヒットしなくなっちゃったんですが、これってどうすれば
良いんですか?接続サーバーとかの問題?設定でどうにかなるんですか?
ちなみにバージョンは2.6です。
597名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/19 18:53 ID:/FmVdBX0
>卯 ◆wOd6PnI.
サンクス。やっぱ互換性ないのか(;´Д`)
598マヂレスマン:02/05/19 19:00 ID:3k5EwDJm
>>596WPNPなら良くある 再インスコはあまり関係ないかも
もしかして、MXフォルダを直接削除しちゃった?それはちょっと危険
ちゃんと「アプリケーションの追加と削除」からアンインスコしましょう
599他の無為:02/05/19 19:04 ID:+muQNNUE
■投稿前に試した結果:Divcodec(FULL)の導入。
■OS:win98
■回線種別&プロバイダー: ケーブル
■やりたい事 : mpgファイルをみたい。ある動画ファイルを起動すると強制終了
してしまいます。ウィンドウの色などもおかしくなる。他のパソコンだと普通に見れる。
codecも入れてみたんですが動きません。ビデオカードがRIVA128の古いやつなんですが
関係あるでしょうか? 似たような症状のかたいますか?
■私はFAQサイト及び関連サイトを熟読しましたが答えに辿り着けなかったので回答お願いします。
600 :02/05/19 19:05 ID:Y3k60zjq
テンプレ使ってもMX関係ないじゃん・・・
601マヂレスマン:02/05/19 19:06 ID:3k5EwDJm
>>593テキストファイル作れば?中身は一文字だけにする
602 :02/05/19 19:13 ID:ACQ/oU+d
今Ver2.6使ってるんですが
これをアンインストールしないでVer3.1を別なフォルダにインストールした場合、
両者を不具合なしで共存させることはできるでしょうか
603 :02/05/19 19:15 ID:Y3k60zjq
>>602できるみたいだよ
604名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/19 19:17 ID:/FmVdBX0
>>602MACなら無理だがWinだからできるはず。
とりあえずやってみれ。
605マジレス:02/05/19 19:20 ID:Cma219kd
そんなぁ100Fileもあるのにできるわけないじゃんw>601
TBTB使ったんだけど、もとのFileがそこにないとできないみたいで
焼いたやつはHDから削除したいんだよね・・・
賢者がいたらよきアドバイスを!
606 :02/05/19 19:21 ID:ACQ/oU+d
>>603-604
レスどうもです
可能なようなのでやってみます
607 :02/05/19 19:22 ID:Y3k60zjq
>>605
・・・TBTB使ってダミー作って元ファイルは削除、ではいかんのか?
608さやか:02/05/19 19:39 ID:KJYJxUvb
ここでの発言で、よく「IM送らないとあげませんよ」的な発言をよくみかけるのですが、
これを送ることによって何が変わるのでしょうか?


また、私の場合、相手方の共有ファイルからは自分へと落とせるのに、
自分の共有ファイルから相手がリクエスト(?)をしてくるものの
『接続要求待ち⇒接続切れました』みたいになってしまうのですが
これを解決するにはどうすればいいのでしょうか?
自分ばかり落とすのは気が引けてしまって・・・
609 :02/05/19 19:43 ID:5r+2ikFd
>608
相手にあげろよ・・・
610_:02/05/19 19:43 ID:4ajpNUSh
IMは基本。
IMクレって言うやつは厨房が多い

接続は相性があるからなぁ…
自分もたまにあります。
611 :02/05/19 19:48 ID:SR7PMab5
カタカナの「ポ」など文字化けするファイル名は「ぽ」などにしたほうがいいですか?
612 :02/05/19 19:49 ID:Y3k60zjq
いいです。
613 :02/05/19 19:56 ID:utUTCFE9
コーデックって落としても大丈夫ですか?
614名無し:02/05/19 19:56 ID:Jk3HZY9s
あの、こっちのデータをDLした後に、こっちがDLしようとおもったら
「ユーザーがオフライン」と出たら、持ち逃げって事なのでしょうか?

どうしても必要なデータなのですが、まだ3分の1ほどしかDLしてなくて・・・。
初心者なので、どうしたらいいのか分からないので困っています。
もし持ち逃げなら相手を信じた自分がバカなのはわかってるんですが、
そんな事よりもどうしたらいいのか分からないんです。

DL途中のデータは残ってるのですが、「不完全をクリア」ボタンを押したら
確実に続きをDLできるものなのでしょうか?

まとまりのない文章ですみません・・・、どうか教えて下さい、お願いします。
615 :02/05/19 20:00 ID:Y3k60zjq
>>613大丈夫
>>614
持ち逃げとは限らん。単に落ちただけという可能性も一応ある。
もちっと>>1を読むとレジュームの事もわかるよ。
616_:02/05/19 20:04 ID:k6XJRh55
これだからWPNPは嫌なんだよ!
そんなやつらは捕まれっ!
617名無し:02/05/19 20:07 ID:Jk3HZY9s
>>615
すみません・・・取り乱してしまって。
>>1を読んでから改めてお聞きします。
どうもありがとうございました。
618rfg:02/05/19 20:14 ID:UEJDCGT5
急にZIPが偽装なしで落とせるようになってるけど
罠?
619 :02/05/19 20:16 ID:SR7PMab5
上級者は交換終わったら無言でグッバイすか?
620卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 20:16 ID:Hm7mqaa0
>618
子鯖? だったらその質問は放置
621618:02/05/19 20:22 ID:UEJDCGT5
いやメインですよ。
622 :02/05/19 20:24 ID:Y3k60zjq
メイン・・・? 
623 :02/05/19 20:24 ID:koabmugK
(゚Д゚)ハァ? 何だメインって
そもそも偽装無しって何だよ
624618 :02/05/19 20:27 ID:UEJDCGT5
拡張子がmpgとかjpgじゃなくてそのままZIPになってる。
そんでダウンロードしないほうがいいですよってMESSAGEがでる。
625 :02/05/19 20:28 ID:8HOslwAi
>>624
はぁ?
626_:02/05/19 20:29 ID:0ip8MFJX
厨房相手にむきになるなって>623
メインマシンならできますよ>618
627(´∀` ):02/05/19 20:30 ID:Ff8MKMYr
別PCの外付けHDDで280G共有してるんですが
やっぱこの状況だと転送とかかなり遅くなっちゃうもの?
なんか、元の280Gの方だとかなりいいかんじで速度でるんだけっど
ネットワーク組んで共有してるほうだと20とかしかでないの・・
それともPCがへぼいからかなあ・・
628618:02/05/19 20:30 ID:UEJDCGT5
はぁ?っていわれてもそうとしか言いようがない。

629_:02/05/19 20:33 ID:0ip8MFJX
この間かメインなら落とせるようになったんですよ>618
便利な世の中ですなぁ(´∀` )
630618:02/05/19 20:40 ID:UEJDCGT5
昨日までこんなことなかったからびっくりしただけ
特に異常なことじゃないみたいだから良いです。
じゃ。
631 :02/05/19 20:43 ID:zkHAI5I6
新しいバージョンのMXの日本語化パッチって無いの??
632168:02/05/19 20:45 ID:UEJDCGT5
>>629
ありがとね
633sss:02/05/19 20:49 ID:sOyCnA7N
平均してどれくらいで落とす?
私の場合20kB/sが大体平均これを3-4人からダウンしている
634596:02/05/19 20:50 ID:I9Ico5ep
やっぱり・・・おかしい・・・
今までは2000とか3000もヒットするキーワードで検索しても
4件とかしかヒットしないんですが・・・どうしたら良いんですか?
635 :02/05/19 20:51 ID:utUTCFE9
zipをダウンロードするときいろいろ注意がでるんですが大丈夫なんでしょうか
上級者のかたがたはどうやって安全なものを見分けてるんでしょうか?
お願いします。
636 :02/05/19 20:54 ID:Y3k60zjq
>>633交換だと複数同時はすっごく嫌われる。
>>634スマソ、わからん。
>>635大丈夫。つーか心配ならMXなんぞ(以下略
637_:02/05/19 20:57 ID:UEFKbqF8
>>634
鯖繋ぎ直してみれ。
WPNPなら子の設定になってないか確認すれ。
638596:02/05/19 21:00 ID:I9Ico5ep
>>637
鯖繋ぎ直してもさほど変わらないです・・・
子の設定って?どうすればいいんですか?
639_:02/05/19 21:02 ID:UEFKbqF8
>>638
サーバタブ→WPNPの設定→リダイレクトサーバのみ使用チェックを外す
640 :02/05/19 21:02 ID:NW8+0p12
UL0ぱっちを当てても0に出来ないのですが・・・
26j3
641596:02/05/19 21:02 ID:I9Ico5ep
ちなみに、間違ってMXのファイルを削除してしまったので、もう一度
MXの2.6をDLしてインストールした所、変な風になっちゃったん
ですが・・・
642_:02/05/19 21:04 ID:O9hJNg9d
>>640
アップ数のところに自分で「0」って入れれ。
643596:02/05/19 21:04 ID:I9Ico5ep
>>639
チェックは外れてます・・・
644_:02/05/19 21:09 ID:UEFKbqF8
>>640
MXのバージョンに合ったUL0のバージョンでないとパッチは当てられない。

>>634
「変な風」の意味が不明。
frontcodeの鯖を変えるなりして試す。
それでもダメなら「そういう日もある」と諦める。
645 :02/05/19 21:10 ID:PqG2iaRa
WPNPで親やってるんですが、FAQの方法にのっとって自分のIDを割り出したのですが
そのIDを参照しても共有が表示されません。親だとこんなものなのでしょうか。
親切な人にIDを聞いたら、割り出したIDはあってました。
646596:02/05/19 21:12 ID:I9Ico5ep
>>644
再インストールしてから、今までは2000とか3000とかヒットしてた
キーワードで検索しても、数件しかヒットしないんです。
それも、例えば10件ヒットしてもユーザーが全て同じ人だったり・・・
明日になれば直るのかな・・・?
647 :02/05/19 21:13 ID:fiiXBlfp
他スレでしかっちんぐされたのでもう一度聞くです。

953 :  :02/05/19 20:56 ID:fiiXBlfp
3.1をwin95にインストールする方法教えてくんさい。
「プログラム開始エラー」とか出ちゃうです。
既出だろーけど過去ログ見れないので頼んます。
648640:02/05/19 21:14 ID:NW8+0p12
ちゃんとバージョンはあっています。
実際当てることが出来ました・・・
ULを0にしても1〜100の間に・・・って出るんです。
649_:02/05/19 21:14 ID:UEFKbqF8
そろそろ放置していいのかな?
650596:02/05/19 21:15 ID:I9Ico5ep
>>644
frontcodeの鯖ってどう変えるんですか?
651 :02/05/19 21:15 ID:Y3k60zjq
>>648 一人あたりのUL数も0にしようとしているのに100MX
652_:02/05/19 21:16 ID:O9hJNg9d
>>648
0を入れるのは「同時アップロード最大数」
のところだけど合ってる?
653640−648:02/05/19 21:25 ID:NW8+0p12
>>651さんズバリでした。
「同時アップロード最大数」だけなんですね、だけ。
654  :02/05/19 21:29 ID:utUTCFE9
コーデックを誰か解説して!もしくはサイト教えてください
655:02/05/19 21:30 ID:HotU0Z/J
WMP8がインストールされているフォルダってどこにあるんしょうか。
MPLAYER2.EXEをさがしているのですが。
656 :02/05/19 21:30 ID:Y3k60zjq
657 :02/05/19 21:33 ID:3eKaBkj2
>655
検索しろ
6582ch_omaemona:02/05/19 21:33 ID:lsrA83Ge
検索すればいいじゃん>>655
通常は「C:\Program Files\Windows Media Player」
659 :02/05/19 21:40 ID:fiiXBlfp

953 :  :02/05/19 20:56 ID:fiiXBlfp
3.1をwin95にインストールする方法教えてくんさい。
「プログラム開始エラー」とか出ちゃうです。
既出だろーけど過去ログ見れないので頼んます。
660:02/05/19 21:40 ID:HotU0Z/J
見つかりました。
ありがとうございます。
661 :02/05/19 21:44 ID:utUTCFE9
ところでコーデックって無料ですよね?
662 :02/05/19 21:45 ID:Y3k60zjq
>>661それは>>3を読んでcodecのなんたるかを理解していない発言だ。
663 :02/05/19 21:48 ID:utUTCFE9
3読んでいみがわかんなかったんすよー
664_:02/05/19 21:49 ID:Bdf7Xk/n
>663
無料
665:02/05/19 21:53 ID:TmiVrvUS
adobe社のソフトを共有するのはタブーですか?
666 :02/05/19 21:54 ID:Y3k60zjq
>>665ご自由にどうぞ。誰も止められません。
667名無し:02/05/19 21:57 ID:6j8GOC/5
>>615です
先程はすみませんでした。
「ユーザーがオフライン」は無くなったのですが「鯖からの反応を・・・」が
延々と続いてしまいます。
やっぱり持ち逃げなのかもしれないのでしょうか・・・。

前にも書いたんですが、DL途中のデータがあれば翌日でも途中からDLできるんですか?
668 :02/05/19 21:59 ID:Y3k60zjq
>>667
・・・別に張り付いてたわけじゃないんだが、レジュームって知ってるか?
>>1見て勉強するって言ったよな・・・
669/:02/05/19 22:00 ID:TmiVrvUS
>>666
そういう乾いた答えはいらない
670ぱくん:02/05/19 22:04 ID:pdwghhop
お願いします。melcoの有線ルーターでwinmxを使用している方、設定方法
を教えてください。ちなみに機種はBLR3-TX4です。よろしくおねがいします
6712ch_omaemona:02/05/19 22:06 ID:lsrA83Ge
だったら、ここで聞くなよ。UG系の知り合いにでも教えてもらえ>>669
672 :02/05/19 22:09 ID:g9ruygzE
  交換中
   ↓
交換中に切られる
   ↓
まだ相手は落としてる
   ↓
  再試行
   ↓
 オフライン
   ↓
やっぱり相手は繋がってる

                       何故?
673 :02/05/19 22:17 ID:vstk1ctH
>>672
サーバーはやりとりの仲介をするものだから不思議なことじゃない。
一度転送を始めたらサーバーから落ちても転送される。

それが落ちたらサーバーに仲介してもらって再接続。
674 :02/05/19 22:20 ID:g9ruygzE
>>673

無視されてるとかじゃないんでづふぁ?
675卯 ◆wOd6PnI. :02/05/19 22:40 ID:Hm7mqaa0
>670
>1-10とFAQサイト熟読、ポート0設定

駄目だったら諦めて
676 :02/05/19 22:45 ID:vstk1ctH
>>674
無視されてるだけならオフラインとは出ないよ。
677 :02/05/19 22:59 ID:b+5YSEwK
エムエクースの公式サイトで2.6がダウソできなくなってるっぽいんだが
2.6はもう手に入らないの?
678:02/05/19 23:05 ID:PWpdYmd1
Win2000を経由してネットにつなぐ事になったのですが
WinMX2.6がうまくつながりません。
いつもタイムアウトなどになります。
Win2000を経由して接続することによって発生するものなのでしょうか?
それとも何か設定を見直さなければならないところがあるでしょうか?
679:02/05/19 23:06 ID:TmiVrvUS
>>677
俺も焦ったが、ZDnetで手に入れることができたよ
6802ch_omaemona:02/05/19 23:08 ID:lsrA83Ge
http://ogu2.omosiro.com/WINMX260.EXE

でやってみてくりくり>>677
681 :02/05/19 23:11 ID:AMSQy5I0
マックユーザーに頼まれて、マックオフィスを落としたんだけど、
(拡張子SEA) このままCDに焼いて相手に渡してもインストール
できるんでしょうか?
6822ch_omaemona:02/05/19 23:11 ID:lsrA83Ge
Windows2000を経由するとかいって、IPはどうなってるの?>>678
ローカルなLANのIPでは何もできないよ。ルータを使って変換させる
とかしないとねーーー
683 :02/05/19 23:12 ID:PlxSVuTq
どうやって相手のipアドレスとか知るんですか?
684 :02/05/19 23:13 ID:ndLP85bS
誰かBBUnitをください。
685質問!:02/05/19 23:13 ID:tZW1GFRf
MXでデリヘルを共有出きるってうわさなんですが本当ですか?
6862ch_omaemona:02/05/19 23:15 ID:lsrA83Ge
はぁーMX関連の質問にしてくれやー>>681 >>683
687 :02/05/19 23:24 ID:mDr5YYC/
>>681 ISO9660だったか?ならOK。だったと思ふ。
688:02/05/19 23:28 ID:PWpdYmd1
>>682
特になにもやっていません。
Win2000マシンにNIC2枚挿しでWin2000マシンのネットワーク接続を共有して
接続しています。
ネットをするのは問題なくできていますが、WinMX2.6がどうもうまくいかない
みたいです。
 Qは来るのですが全員が時間切れになってしまっているみたいです。向こうから
見えているので接続は出来てるとは思うのですが…
689 :02/05/19 23:30 ID:PlxSVuTq
ドムられたあいての追跡の仕方を教えてください
690(・∀・ )だからな! ◆FGJ91vGw :02/05/19 23:31 ID:wq+IMI21
>>689
気にすんの(・A・)イクナイ!!
691 :02/05/19 23:32 ID:hPdowZcR
3.1で帯域ってどこいじるの?
692 :02/05/19 23:33 ID:PlxSVuTq
でもそのファイルその人一人しかもってないんです。
400mくらいまで落としました。
693 :02/05/19 23:33 ID:tYGHyuQU
ダウンしようとするとプロキシサーバーに繋げませんってでるんだけどどうしてですか?
694(・∀・ )だからな! ◆FGJ91vGw :02/05/19 23:34 ID:wq+IMI21
>>692
お前がDOMったんかよ!(藁
695 :02/05/19 23:34 ID:UJYFEcQP
モザイク有りのエロ動画も逮捕の危険があるんですか?
どなたか教えてください。AVメーカーからの
損害賠償どまりですか?
696 :02/05/19 23:35 ID:UJYFEcQP
>>695

すいませんスレ違いでした。
697_:02/05/19 23:43 ID:xmw69Fs1
最新アニメ等をDLした際にDivX5.xが使われている事がほとんどですが、
DivXホームページから5.01をDLした時もアニメの絵と音がずれ、
最新の5.02を入れてもダメでした。
DivXをDLしてから何かやらなきゃいけないことってあるんでしょうか?
698質問!:02/05/19 23:45 ID:/QVjYw7v
 動画を落として、再生させようとしたんですが
一般エラーが発生しました MPEG by File Format cannot find
MPEG file header.this may not be an MPEG file
 と出て再生できないのですがどうすればいいか教えてください
699697:02/05/19 23:47 ID:xmw69Fs1
書き忘れ
MediaPlayer使ってます。ちゃんとmplayer2でやってるんですが…
700 :02/05/19 23:49 ID:9kya3kW8
>>697
TMPGEncでやってるなら絵と音は別々にエンコした方が良いようです。
別々に造って多重化する。
701700:02/05/19 23:52 ID:9kya3kW8
>>697
スマソ 造る方じゃなくて再生の方ね。
気にすんな!どうせひろったもんだろ
702:02/05/19 23:53 ID:76DLqGV0

 追加してあるOPENNAPサーバーを削除するには
どのファイルを削除すればいいのでしたっけ?
703697:02/05/19 23:53 ID:xmw69Fs1
>>701
そうですけどやっぱり普通に見たいじゃないですか…
704ぱんつ:02/05/19 23:55 ID:DDGvVWpt
友達と共有する場合はどうすればいいんですか?
705 :02/05/19 23:57 ID:OYgnfCkW
>>697
元からズレているか、君のパソコンのスペック不足だろ
706 :02/05/20 00:00 ID:4ICnwAkT
うちのPCはATI内臓なのでテレビを録画できるのですが AVIで10分程度録画しただけで300MB ぐらいいってしまいます どうすればMXででまわってるもののように30分で150MBのようなのを作れるんですか教えてください
707 :02/05/20 00:08 ID:fsLd2f8+
>>706
TMPGEnc等で圧縮する。2chのDTV板とか動画連盟とかに逝って見れ。

>>705
レスありがとさんです。

>>703
元からなら絵と音を分けて遅れた分を計算してもう一度多重化すれば
良いかと。
708age:02/05/20 00:15 ID:bQc2425c
age
709卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 00:16 ID:26lRZ90e
>702
server.datだかを消去

>706
ここはMxの操作法のスレ

>704
>1を読んで日本語再確認
710  :02/05/20 00:17 ID:nQIxkoOX
chimeが使えなくて困ってます。
MSSTDMFT.dllというファイルが必要らしいんですがどこにあるのか解りません。
711ん〜〜:02/05/20 00:22 ID:3SQpJJRx
最初のサーバー以外に入れなんですけど…
サーバーリストは入れてるんですが繋がらないんですよ…
どこか繋がるサーバー教えてください
712 :02/05/20 00:23 ID:9Aftk9Xm
>>710
chime本家のHPにあったはずだが?
713名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/20 00:24 ID:SY8LKz/P
>>711
WPNP
714 :02/05/20 00:25 ID:fsLd2f8+
>710
googleで探せばすぐ出てくる なぜ検索しないのか小一時間(略

ttp://noname.s5.xrea.com/download/MSSTDFMT.lzh
715 :02/05/20 00:27 ID:/HR5N9tb
>>711
>>1に書いてあります
716711:02/05/20 00:30 ID:3SQpJJRx
>>713
それってどこですか?
717卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 00:31 ID:26lRZ90e
>710
それ入れてグーグルで検索した?
718 :02/05/20 00:40 ID:wmLJczZy
うーん、WINCDRとCDRWINって違うものだったんですね。
bin+cueはCDRWINでオッケー?
719 :02/05/20 00:45 ID:nQIxkoOX
>>714
それ落として解凍したんですがつかえませんでした。
720 :02/05/20 00:50 ID:fsLd2f8+
>>719
じゃあ>712の言うとうりに本家に行って下さい。

以下放置でお願いします。>all
721いか男:02/05/20 02:41 ID:f3G/7JbD
XPに変えてから転送完了後シャットダウンにチェック入れても、完了後電源落ちません。98の時はなってたのですが、解決方法ありませんか?
722 :02/05/20 02:44 ID:+/XnUdxF
コピペウザイ。NT系は未対応。
723ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ:02/05/20 02:45 ID:FhuFjjxv
変態からキュー入れられたんですがどうすればいいでしょうか?
ちなみに映画持って行こうとしてます。
自分は健全な物しかもっていませんので。

そいつの共有
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0007484.jpg
724 :02/05/20 02:49 ID:XpMJzQIi
(;´Д`)ハアハア
725:02/05/20 03:02 ID:Rmj9w/O/
zipaってどうやったら見れますか?教えてください(切
726 :02/05/20 03:04 ID:+/XnUdxF
マルチ氏ね
727 :02/05/20 03:10 ID:fsLd2f8+
>>723
食わず嫌いはいけません。一度挑戦してみましょう!
なにげに「美味」かもしれませんよ。
728 :02/05/20 03:12 ID:Rmj9w/O/
ほんとにわかんないんですよ。ググルでも英語サイトばっかでちゃうし、
ちょ、ほんま教えてください。このままやったら帰られへんのですよ。
729:02/05/20 03:15 ID:fgPOmAir
リアルプレイヤーをアンインストールしたあとに
MXで自分の共有されてるファイルを開いて見たら
青いリアルプレイヤーのアイコンというかマークが消え、変な白っぽいマークに変わってました
ところでこのまま共有してても個々のファイルには問題ありませんか?mpgが変更になったりしてませんよね?
730 :02/05/20 03:17 ID:+/XnUdxF
関連付けが無くなっただけ、気になるんだったらmpg開いてWMPに関連付けしる!
731:02/05/20 03:25 ID:fgPOmAir
>>730
あおっ、そうでしたか・・・失礼しました。
732 :02/05/20 03:36 ID:0rFNfXFx
MXでも友達はダウンロードできないよ、君たち。
733 :02/05/20 04:42 ID:Hx/gxPZy
漏れのファイルをDLしようとしたヤツラがほとんど
みんな接続エラーになるのだが、これはいったいどういうことだ?

たまにDLできる奴もいるようだが…
734 :02/05/20 04:58 ID:KDAtRgxo
イラストレータくれ。
735 :02/05/20 05:02 ID:XpMJzQIi
>>732
MXがトモダチさっ
736卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 05:28 ID:26lRZ90e
>733
ポートゼロ? とりあえず環境どうぞ

>734
ナマステー

ホモダチなら居ない方が良いなと関係の無い事を……
737 :02/05/20 08:55 ID:gTw91Ei+
>>723
それおもろいね。漏れもそういうことあったよ。
738733:02/05/20 11:34 ID:Hx/gxPZy
■投稿前に試した結果: 試すも何もどこをいじればいいのかわからん
■OS: Win98
■回線種別&プロバイダー: 8MADSL Biglobe
■やりたい事 : 自分のファイルを落とそうとしてる人がみな接続えらーになるので
これを直したい。(エラーが出た人のファイルをこっちが落とそうとしてもこっちもエラーが出ます)
■私はFAQサイト及び関連サイトを熟読しましたが答えに辿り着けなかったので回答お願いします。
739 :02/05/20 13:27 ID:tvgO00HY
〜is ignoring you ってサーバーメッセージが出てるんですがこれは
無視されているんですか?
740_:02/05/20 13:29 ID:zoBs3Vy/
>>739
されてます
741 :02/05/20 13:37 ID:tvgO00HY
うわ、最悪。
交換しませんかとか言ってきたからこっちは500メガ強の動画転送してやって
いるのにこっちのQは最初から無視かよ・・・ 彼を無視リストに追加しますた♪
742ダウソ民は注目:02/05/20 14:08 ID:xb7hNcwT
        本 日 は 徹 底 的 に F F D Q 支 援 !!!
全 員 <<FF・ドラクエ >> と 書 い て 投 票 し る!!!お な が い し ま す

       世界史 vs 少年漫画 vs FF・ドラクエ

              || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||  現在の投票スレ
              . .||  http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021823576/
     ,[! .<^v^>.    . .||   コード発行所
  ./ || '´ `゙ ヽ     ||  http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
  (  || ノノハ)〉  。 . .||   テンプレ倉庫
   )'´E0)i ゚ヮ゚ノ /  .||  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020599997/
     (]_}i''H'i])~     ||_________________
     くノi!__!〉// ̄ ̄/      !i     |i |
      .し'ノ//__/         !i     |i |
     l.ニニ.0j___i;〜iロ!======ソ       |i 
743 :02/05/20 14:17 ID:7dsPjYVB
質問です。
ADSLなのですが、回線宣告を64Kにしてるのはまずいですか?
744_:02/05/20 14:20 ID:g7Vavs8C
もうすぐポート0とやらを脱出できそうなのですが
DNSサーバーの設定って自動的に取得するでいいんですよね?
745744:02/05/20 14:22 ID:g7Vavs8C
やべえ書き漏れた。↓でもいいのですかね?
サブネットマスク : 0.0.0.0
ゲートウェイ : 0.0.0.0
746ダウソ民は注目:02/05/20 14:27 ID:xb7hNcwT
>>745
サブネットは255.255.255.0
ゲートウェイは空欄もしくはルータのローカルIP

それからローカルDNSの設定もルータのローカルIPってのも試してみるべし。

        本 日 は 徹 底 的 に F F D Q 支 援 !!!
全 員 <<FF・ドラクエ >> と 書 い て 投 票 し る!!!お な が い し ま す

       世界史 vs 少年漫画 vs FF・ドラクエ

              || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||  現在の投票スレ
              . .||  http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021823576/
     ,[! .<^v^>.    . .||   コード発行所
  ./ || '´ `゙ ヽ     ||  http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
  (  || ノノハ)〉  。 . .||   テンプレ倉庫
   )'´E0)i ゚ヮ゚ノ /  .||  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020599997/
     (]_}i''H'i])~     ||_________________
     くノi!__!〉// ̄ ̄/      !i     |i |
      .し'ノ//__/         !i     |i |
     l.ニニ.0j___i;〜iロ!======ソ       |i
747 :02/05/20 14:28 ID:GMR5Oy7m
だめでしょう。
748745:02/05/20 14:48 ID:g7Vavs8C
>>746
まだダメだなぁ・・・もうちょっとがんがってみます。
749 :02/05/20 14:48 ID:6IwxN+Ig
懇願。

誰か、GDLについて詳しくわかりやすく説明していただけないでしょうか?
MXが勝手にキューを入れるという書き込みを見たこともあるんですが、一体・・・?
750 :02/05/20 14:50 ID:7dsPjYVB
地区が悪いのか、あまり速くありません。
ADSLを宣告する自信がない…
751 :02/05/20 14:53 ID:GMR5Oy7m
>745
もう少し詳しく環境を書いたほうがいいよ。
752 :02/05/20 14:59 ID:vhbjJp2c
>>749
同じファイルを持っている人が複数いる場合、その複数の人から
同時に落とすことが出来る。速度は加算されるから一人から落とすより早くなる。
>MXが勝手にキューを入れるという書き込みを見たこともあるんですが、一体・・・?
同じファイルを持っている人を探しだすと勝手にキューを入れてしまう
753 :02/05/20 15:00 ID:GMR5Oy7m
>750
どれぐらいスピード出るの?(上下とも)
ttp://www.musen-lan.com/speed/
754 :02/05/20 15:50 ID:7dsPjYVB
>>753
下り
推定転送速度 / 106.34kbps(0.106Mbps) 13.57kB/sec

上り
データ転送速度  387.38kbps (48.42kB/sec)
アップロードに要した時間  12.391秒

です。
755 :02/05/20 15:57 ID:9u0+ZcCZ
MTU・RWIN弄ったところで大して変わらなさそうだな。
ノイズフィルターでも入れてみるとかな。
756 :02/05/20 16:02 ID:rewoyQeL
小鯖で相手の情報の現在のDL・ULで自分と交換中の場合は1:1になるのでしょうか?
2:2の場合は自分以外にもう一人と交換中と言うことですか?
757 :02/05/20 16:02 ID:7dsPjYVB
>>755
アドバイスありがとうございます。
ノイズフィルターを購入したいと思います。
758 :02/05/20 16:09 ID:DGGUwBrl
>>756
そう。
759 :02/05/20 16:23 ID:GMR5Oy7m
>754
ISDN128Kを名乗るか、ADSLで注意書きを入れるかしたほうがいいと思われ。
でもULの方が速いと持ち逃げにあいそう。
760 :02/05/20 16:38 ID:7dsPjYVB
>>759
持ち逃げされるのは、大好きだからOKなんですよ。
虫篭も使いません。

761748:02/05/20 16:48 ID:g7Vavs8C
【ポート0脱出】
あともう少しっぽいのですが、助言をいただける
気が長く、心の広い、しょーがねーなーこの糞初心者が!
と思いつつも、教えてくれる方いませんか?
★接続環境:フレッツADSL
★ルーター:corega製BAR SW-4P
★設定用のPC:WinXP(FW無設定)
762 :02/05/20 16:49 ID:GMR5Oy7m
>760
何かマゾの気がありそう・・・・。
そして私は現在の交換相手に持ち逃げされそう・・・。
763761:02/05/20 16:49 ID:g7Vavs8C
192.168.1.1 で、ルーター設定画面開いて
アドバンスド設定、WANの設定、状態、で一度「切断」してから
バーチャル・サーバーの設定をします。
まず、上の方で「有効」になっているのを確認の上、
「追加」で、ポートを振ります。
上から、
「バーチャル・サーバー」 有効
「グローバルPort」    有効
「ローカルIP」      192.168.1.x ←これの末尾はPCの設定を見て下さい。
「ローカルPort」     6699  ← 決まっている訳ではないですが一応参考に
「サービス・タイプ」   TCP
「備考」         適当に・・・「WINMX」とでも入れておけば?

一度、「設定」ボタンを押します。
今度は、UDPを開けます。

「バーチャル・サーバー」 有効
「グローバルPort」    有効
「ローカルIP」      192.168.1.x ←先ほどと同じ番号を入力して下さい。
「ローカルPort」     6257  ← 決まっている訳ではないですが一応参考に
「サービス・タイプ」   UDP
「備考」         適当に・・・「WINMX」とでも入れておけば?

「設定」ボタンを押して一度抜けます。
上の、「バーチャル・サーバー」の所、「有効」になっていますので
横の、「設定」を押します。
画面が切り替わればOKなのですが、たまにエラーが出るので
念の為にもう一度押した方が良いです。
次に、左の窓の中「システム設定」の「システム・リブート」を押します。
これも、エラー出る事があるので駄目ならもう一度押して下さい。

一度、ブラウザを閉じます。
PCの電源を落とします。モデム、ルーターも落とします。
次に電源を入れる順番ですが、モデムを最初に入れます。
ONになればルーターを入れます。その後でPCを立ち上げます。
MXを立ち上げて、「接続」「ファイヤーウォール」でTCP&UDPを開けます。
MXは一度終了させます。
ブラウザで192.168.1.1でWANの状態を見て下さい。
「接続」を押しても”0”のままなら一度モデム、ルーター、PCを再起動させて下さい。
で、「接続」で番号が表示されれば(NETに繋がれば)
それでポート0は脱出の筈です。
764763:02/05/20 16:52 ID:g7Vavs8C
763で書いている グローバルPort」    有効
↑が、このような表示じゃなく (0~9600) と出ていますが 0 で良いのでしょうか?
765SPORTS ◆DeyHxkbY :02/05/20 16:57 ID:tq7Qnvni
教えてください。
WinMX2.6起動すると「接続中...」と出たままレディ状態になりません。

環境
■Windows2000
■ルータ無し
■ADSL

試したこと
■再インストールしてもダメ。
■WinMX3.1でも同じ。
■WindowsXPでもダメ。

HPを見たり、メッセンジャーを使ったり、という事は出来ます。
どうやれば繋がるんでしょぅか・・?
766mindphus:02/05/20 17:00 ID:QTVGYb7+
>>764
自分で試してみたらどうでしょうか・・・
自分で自分から落とせたらポート0脱出の証・・・

>>765 ポート0設定でも同じですか・・・?
767 :02/05/20 17:03 ID:GMR5Oy7m
>761
0ではなく6699または6257などのMX上で設定したPort Number を入れるべし。
768764:02/05/20 17:04 ID:g7Vavs8C
>>766
それで試せるとは知りませんでした。ちょっとやってみます。
769mindphus:02/05/20 17:06 ID:QTVGYb7+
>>768 あ・・・ごめん・・・違うかも・・・
770SPORTS ◆DeyHxkbY :02/05/20 17:06 ID:tq7Qnvni
>>764
ポート0です。
6699、6257設定に切り替えると

3 Remote Connections
0 Command Connections
0 Client Connections

となったのでつながったかな、と思って検索してみると
一向に検索がヒットしません。
WinMX設定はインストール時のまま特にいじってません。
771SPORTS ◆DeyHxkbY :02/05/20 17:06 ID:tq7Qnvni
あ、すいません
764→766でした。
772768:02/05/20 17:08 ID:g7Vavs8C
>>767
再起動前にありがとうございます。
「グローバルPort」と「ローカルPort」は同じ 6699 で良いって事ですね?
773mindphus:02/05/20 17:10 ID:QTVGYb7+
>>770
親設定にしてるんですね・・・親は検索結果が少ないですから・・・
子の設定にしてみては?
774 :02/05/20 17:10 ID:GMR5Oy7m
>771
親じゃなくて子としてつなげてみたら?
Only Use Redirect にチェック入れて。
775 :02/05/20 17:13 ID:GMR5Oy7m
>768
6699に来た外からのPacketをLocal 側の指定されたIPの6699に渡すという設定。
最初の6699がグローバル側。後の6699がLan側。
ということで同じでよいはず。
776mindphus:02/05/20 17:13 ID:QTVGYb7+
768さんゴメン・・・
ポート0のとき、自分で自分の物を落として接続確認してたような・・・
憶測で物事言ってすみません・・・
777772:02/05/20 17:16 ID:g7Vavs8C
設定して再起動かけてみます。もう少しだけお付き合いください。
すみません。(´・ω・`)
778777:02/05/20 17:36 ID:g7Vavs8C
システム情報

LAN状態 MACアドレス : 00-90-XX-XX-XX-XX
IPアドレス : 192.168.1.1
サブネットマスク : 255.255.255.0
DHCP : 無効
DHCP開始アドレス : 0.0.0.0
DHCP終了アドレス : 0.0.0.0

WAN状態 MACアドレス : 00-90-XX-XX-XX-XX
IPアドレス : 61.213.XX.XX
サブネットマスク : 0.0.0.0
ゲートウェイ : 0.0.0.0
DNSサーバー1 : 202.224.32.1
DNSサーバー2 : 202.224.32.2

これでどうでしょうか?何か表示してマズそうなものをXXとしましたが
合っていますかね?
779 :02/05/20 17:40 ID:GMR5Oy7m
WAN側のSubnet Maskが0.0.0.0っていうのがちょっと気になりますが、
Internetにアクセスできているなら問題はないと思います。
780 :02/05/20 17:42 ID:gNFkXm3j
チャイムの色が赤と白?というかグレーに変わったりするのですが
これってどういう意味なのでしょうか?
どなたか、この哀れなでぶごんに教えてたもーれ
781:02/05/20 17:45 ID:neqGl6xh
結局さ MXするときちゃんと相手の落としてから
自分のを相手にアップすればタイーホはないはずだ。
警察が著作権を違反するわけないしねw

あとAVI形式のファイルを分割するやつおしえて
782 :02/05/20 17:45 ID:GMR5Oy7m
>780
チャイムで何らかのイベントが起こった場合に赤になるのだと思います。
赤になった後クリックすることでクリアされ白に戻るということだと思います。
783 :02/05/20 17:48 ID:gNFkXm3j
>782さん
とても分かりやすい説明ありがとうございます!!
このご恩はでぶごん忘れません。しばらくは)
784778:02/05/20 17:49 ID:g7Vavs8C
子鯖のDLは出来るようですが、ULが出来ないようです。
WPNPのQが多くなったので、なんとか設定出来ているようですが
UL DL共に不可能です。
785 :02/05/20 17:56 ID:GMR5Oy7m
>778
うげ、出来ませんか・・・・。
なぜだろう・・・・。
ちょっと説明書読んで見ます。
786 :02/05/20 18:12 ID:GMR5Oy7m
パケットフィルタリングで6699が塞がれているって、ないですよね?
あとNISなどのFirewallは入れてないですよね?

この際DMZも試してみます?(^^;
787784:02/05/20 18:20 ID:g7Vavs8C
>>786
お付き合いしていただき、ありがとうございます。
パケット・フィルタリングは無効となっています。
これを有効にすると良いのですか?
788_:02/05/20 18:20 ID:ukL8NKwD
zip落としたらCRCエラーって文句たれられた。
リジュームしたわけじゃないのだが、何故?
789784:02/05/20 18:22 ID:g7Vavs8C
FWは(XPの物も)外しています。
790_:02/05/20 18:28 ID:ovrXJ67A
chimeを導入したのですが、アップロード要求の音が鳴っているのに
転送画面には何も出ないことがあるのですが、どういうことなんですか?
791 :02/05/20 18:35 ID:GMR5Oy7m
>784
パケットフィルタリングは有効にするとだめです。
(そのポートをブロックするということになるので。)
ちなみにルーターのWAN側のIP Addressは自動取得ですか?それとも固定ですか?
またPCは固定、DHCP?
チャット状態ですの他の方に迷惑かかるといけないので子鯖でIMでやり取りしましょうか?

>788
転送途中で壊れることもまれにあります。
また圧縮中に壊れてしまったという可能性も・・・。

>790
大抵一回目は相手側の表示ではbusyになっているので、転送画面にはでないようです。
792789:02/05/20 18:49 ID:g7Vavs8C
>>791
そうしてくれると非常に助かります。
再起動かけたりで、遅レスで申し訳ありません。
っと子鯖はどこに行くと良いですか?
793 :02/05/20 18:51 ID:GMR5Oy7m
>789
珈琲、Shin、Magicanに現在います。
捨てIDさらしてもらえれば迎えに行きますよ。
794___:02/05/20 18:52 ID:lBn0eZ2J
こちらがダウンロードしている時は数時間放っておいても何の問題もないのだが
こちらがアップロードする時、しばらくすると画面が突然ブルーバックになって
フリーズすることがよくあります。使っているのはWinMX Ver.2.6で日本語化して
います。OSはWin98SE、マシンはCUSL2マザーの標準的な自作マシンです。
ネット接続はフレッツ1.5Mでルーターは使っていません。
何か設定に問題があるんでしょうか?
795_:02/05/20 18:54 ID:cUzVd5PE
>>791
レスさんきゅ。
試しにWinZipで強制的にぶっこ抜いたら動いたよ。
796790:02/05/20 19:06 ID:ovrXJ67A
>>791
順番待ちに並ばなくても音が鳴るんですね。
教えてくれてありがとう。
797792:02/05/20 19:07 ID:g7Vavs8C
>>793
Shinとmagicantに繋いでいます。IDはcoregakomattaです。
宜しくお願いします。
798_:02/05/20 19:08 ID:nXFJj4pL

これ見て勉強しれ

変革の世紀
http://www.nhk.or.jp/henkaku/
第3回 "知"は誰のものか 〜揺れる知的所有権〜 
http://www.nhk.or.jp/henkaku/closeup/03/

タイ〜ホはこれの前後と見た
799pol:02/05/20 19:18 ID:YVWWA7u9
たまに共有ファイルの中にbeck.asfって言うのだけ共有してる人がいるんですけど、何のファイルなんですか?
800 :02/05/20 19:19 ID:Kj4DXDQZ
>>799
ネタですか?
801愚民:02/05/20 19:22 ID:e1zdCxB8
・・・
802名無しさん@お腹いっぱい:02/05/20 19:23 ID:gRscLxjJ
>>ちんこ大王様
じゃあマジで逮捕なわけですか? 示談で済むかと思ったのですが…。
803pol:02/05/20 19:23 ID:YVWWA7u9
言えマジで教えて欲しいです。今も持ってるやつがきゅーいれてきてます。
804名無しさん@お腹いっぱい:02/05/20 19:24 ID:gRscLxjJ
誤爆スマソ
805うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/20 19:24 ID:gyLGlhvr
>>799
つまらんネタでマルチ(゚听)イラネッ
806pol:02/05/20 19:29 ID:YVWWA7u9
おしてくれーーーーー!
807 :02/05/20 19:32 ID:gRscLxjJ
プチッとな。
808.:02/05/20 19:33 ID:NWFGPUqw
はじめまして。
ファイルの検索しまして、10分くらいは検索できるのですが、
それから検索出来なくなります。
どうすれば検索できるようになりますか?
*設定、いじってません。
809 :02/05/20 19:33 ID:6y7cXIdO
810うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/20 19:35 ID:gyLGlhvr
811ーーー:02/05/20 19:38 ID:LgqYc/6p
mxで落としたウィルスバスター、この前からウィルス定義の更新しなくなた。
なぜ。無制限じゃなかたのか。
812ポン:02/05/20 19:42 ID:yJyt9FRg
分割DLについて質問です。一般的な分割DLソフトはMXで使えますか?ほかの方法があれば教えてください。
また、>584と>585のやりとりの意味がわかりません。
どのたか、教えてください。
813 :02/05/20 19:51 ID:y8NJis0s
>>812
MXとwebサイトからのダウンロードは根本的に違うので一般的な分割DLソフトは使えません。
>>584>>586の話はMX3.1の話だと思う。
814 :02/05/20 19:53 ID:4Oarofud
ちょびっツ 第一話(145,441,038)
を落とした方に聞きたいのですが、三分ほど経過したあたりで
音ズレは起こりませんでしたか?私は発生しました。。
レジューム時のトラブルでしょうか?
815 :02/05/20 20:00 ID:MXIFV9O5
みなさん看板ワ
レジューム依頼が来ただけで

「こいつサツなんじゃねぇか?その糞共有の糞ファイルを
念の為に落として確かめねぇと安心できねぇ」

と勘ぐってしまう僕はそろそろ堅気になるべきでそうか?
816超初心者:02/05/20 20:06 ID:7HrvaGkl
お願いです、DLがスムーズにできません、ビジー順番待ちとか
接続要求待ちってでます、僕はADSL使ってます、5時間ぐらい
ねばってDLできたのは音楽3件ぐらいです、エッチな動画は
全然駄目です、一応共有ファイルには少し出してます、接続要求待ちの
時はお願いしますってメッセージも出してます、みなさんも、
MXはこのような状態なのですか?このままではノイローゼに
なりそうです、WINMX2,6の日本語インストールしてます、
やりはじめてまだ2日なのでスムーズなダウンロードの仕方
教えてください。
817うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/20 20:09 ID:gyLGlhvr
>>816
MXなんてやらない方が身のためです。
やってるといろんなゴタゴタがあってよけいノイローゼになります。
818卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 20:16 ID:26lRZ90e
>816
>1-2くらいは当然読んできたよな?
819sage:02/05/20 20:16 ID:QeJwG0ri
だれか、[亜熱] 松岡理恵2 動画 (14本).zipの解凍パスワード知りませんか?
820_:02/05/20 20:16 ID:E1j6FRzG
>>816
MXやめよう。
821syosinnsya:02/05/20 20:17 ID:AOae4Cwp
明日からADSLになるんですが今までの設定じゃ動かないんですかね?
今は
■win98
■ISDN
です。
これが
■ADSL
に変わるだけなんですけど
ここ見てるとADSLにした人の質問が多いのでちょっと不安です。
822 :02/05/20 20:17 ID:Kj4DXDQZ
>>816
共有ファイルの内容がいまいちなんでしょうね。
823:02/05/20 20:17 ID:GpSqcoQj
accsの退社時間は9時ですか?また、バイトクンもそうなの?
824@:02/05/20 20:19 ID:0A5DmKKL
>>816
ネタですか?
825ひよこ。:02/05/20 20:20 ID:lpnq+BIF
FCD形式ってどうすればいいの?
826f:02/05/20 20:21 ID:9oP9lydm
自分にキュー入れるのは可能なのですか?
827 :02/05/20 20:22 ID:y8NJis0s
>>816
相手からすると、糞共有逝ってヨシってところだろう。
ジャンルとサイズを合わせて共有すべし。
828 :02/05/20 20:24 ID:wI7qnbkN
>>826
できるよ
俺2.6でやったことある
ただつながらないけど
829卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 20:25 ID:26lRZ90e
>823
ACCSにお問い合わせください

>826
結論から言って可能。自分のIDを参照してキューを入れよう

>825
わからないものを落とすな、ゴミ箱へどうぞ

【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。
830昨日始めたばかり:02/05/20 20:40 ID:RcUX/VN7
すいません。
転送画面で下部は自分のファイルを欲しい人の
部分ですよね。
なんとか、渡してあげたいのですが、
しばらくしていると時間切れになってしまいます。
接続されたら、こちらから何らかのレスポンスを
しなくてはいけないのでしょうか?
よろしくおながいします。
831マルチポストも馬鹿の得意技:02/05/20 20:44 ID:CQMr0eMh
35 名前:ひよこ。 :02/05/20 20:41 ID:lpnq+BIF
あの、よく読んだんですが、FCD形式ってどうすればいいのでしょうか?
いちようPCゲームで入ってる内容はFCD形式ファイル一つとWAVファイルが幾つか、
それに、アイコンファイル。
どうすれば遊ぶことが出来るのでしょうか?
832DF:02/05/20 20:46 ID:lpnq+BIF
>>831
うざいよ。消えろ。
833 :02/05/20 20:48 ID:CQMr0eMh
>>832
キンタマホウリナゲ!( ・∀・)つ≡≡ω
834 :02/05/20 20:55 ID:t5aY3TCz
XPなんですけどMXの落とし方が他のOSと異なるって聞いたんですけど
本当ですか?
835 :02/05/20 21:08 ID:Kj4DXDQZ
>>834
Win98とMEとXPは同じだったけど
はじめて聞きました。
836 :02/05/20 21:11 ID:t5aY3TCz
>>835
すみません風の噂で聞いたんで
同じどうやら同じでよさそうですね
837卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 21:16 ID:26lRZ90e
>832
(=゚ω゚)ノぃょぅ
(=゚ω゚)ノぃょぅ
(=゚ω゚)ノぃょぅ

>834
ファイアーウォールの設定がちょっと関係するというだけだと思われる
838 :02/05/20 21:16 ID:+wquX8Ps
PARのみでコピーCDをPSで起動する
というアプリ・・・
あやしぃのですが、一体これは何なのですか?
839 :02/05/20 21:17 ID:t5aY3TCz
>>837
そうですか
すっきりしました
返事ありがとうでした
840 :02/05/20 21:19 ID:y8NJis0s
>>838
(・A・)マルチイクナイ
841  :02/05/20 21:59 ID:K5K6cCec
ケーブルって、速度が不安定なんですか?
こっちがDSLで相手がケーブルの人と交換したんだけど、
0.00K〜20.0Kを行ったり来たりしてこっちも相手も安定しないんだけど。
放っておくと相手が60.0K以上行っちゃって、こっちが0.0Kになり
接続が切れたりするんだけど。
こういう場合どーしたらいいの?
842実はケーブラー:02/05/20 22:30 ID:YubFL3E5
>>841
ケーブルによってはODNの回線を利用していて、一定時間転送が行われると
無通信状態になるところもあるってうわさ
843 :02/05/20 22:32 ID:C0qzU2cz
3.1のファックとかないの?
844 :02/05/20 22:43 ID:BhbWIDVJ
正直、このスレよりクソい質問スレの方が親切だな
845__:02/05/20 22:44 ID:XMqGJtEt
数日前にADSLに切り替えたところDL最中にほぼ切断されるようになりました。
NECのWARPSTARをルーターとして使用していますが、TCPとUDPを設定しているので
ULは完了で皆さんお持ちになっています。(^^;
試しにシングルユーザーモードも同様でした。
が、WEBサイトの大きなDEMOゲームなどをいくつか落としてみましたが
これは問題なく終了。
いったい何が原因なんでしょう?ポート0でも同様でした。

ちなみに・・・
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/18 20:20:20
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.14Mbps(333kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.04Mbps(539kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.14Mbps(143kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

こんな感じです。
846 :02/05/20 22:46 ID:YeZqAMB5
★ 2ちゃんトーナメントスレで今同盟板の<<FFDQ>>板に投票しています ★


     ま        つ         り          中


    参     加     サ     レ     タ    シ


  ア ナ タ ノ 1 票 が 勝 敗 を 決 め る 試 合 で す


       投票終了15分前です!是非1票おながいします
847 :02/05/20 22:47 ID:I29c6iM3
久しぶりにMXやってるけど、
WPNP人減ってる?なんかそんな感じがする。
848797:02/05/20 23:06 ID:g7Vavs8C
>>793
本当にありがとうございました。
ド素人の私に、大変親切に教えていただきました。感謝です。
849けん:02/05/20 23:07 ID:oNJW1V9s
みなさん帯域幅ってどのくらいにしてるんですか?
すいません。初心者なんで。
850 :02/05/20 23:11 ID:c4Hh2K36
>>849帯域を絞る奴は嫌われる。基本的には全開でいこう。
851 :02/05/20 23:11 ID:5vhiT5lH
>>845
一回モデムの電源を切ってみる。ネタじゃないよ、うちはそれで直った。
852_:02/05/20 23:13 ID:cUzVd5PE
常に出血大解放
853けん:02/05/20 23:13 ID:oNJW1V9s
上り40000下りも40000くらいでいいんですか?
854 :02/05/20 23:14 ID:c4Hh2K36
だから帯域制限するなっちゅーに・・・
855 :02/05/20 23:15 ID:+PBLioL3
>850
前回ってのは、数字をどっちに持っていけばいいんでしょうか?
50mと1秒では、どっちが全開なんでしょう?
856_:02/05/20 23:15 ID:cUzVd5PE
チェック外せ。
857けん:02/05/20 23:17 ID:oNJW1V9s
854さんはどのくらいなんですか?
通常で。
858 :02/05/20 23:17 ID:V3Ywj4Jq
 DIVX5.02いれたらaviファイルのプロパティみるのが
やたら時間がかかるようになったのだが・・何故だ?
859 :02/05/20 23:18 ID:c4Hh2K36
>>855抑制周期は特にいじらなくてもいいと思うよ。
860_:02/05/20 23:18 ID:cUzVd5PE
>>858
プロパティの一番右のタブんとこで何かロードしてるからだと思われ。
861__:02/05/20 23:20 ID:XMqGJtEt
>>851

やってみます(^^
ありがとー
862肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/20 23:20 ID:AXIe1DSy
>>853
回線は何?
863けん:02/05/20 23:22 ID:oNJW1V9s
DSLです。
864名無し:02/05/20 23:23 ID:j6dxegtL
レジュームする前、ファイル末尾削りクン使ってるんですがどれくらい
削ったらいいのでしょうか?いつも適当に4096バイト削ってるんですけど
これぐらいでいいの?
865854:02/05/20 23:24 ID:c4Hh2K36
>>863DSLにも1.5M、8Mがあるが・・・ちなみに俺は相性にもよるがUL100k/sくらいだ。
866 :02/05/20 23:25 ID:c4Hh2K36
>>864レジュームできるならいいじゃないか。できるまで削るもんだ。
867けん:02/05/20 23:27 ID:oNJW1V9s
2メガやと思います。
兄貴がそういっていたので。
868858:02/05/20 23:28 ID:40ZKOt/0
この症状ってみんなもそうなの?
DIVX5.02いれたらプロパティ見るのに時間がかかるようになるわけ?
869 :02/05/20 23:29 ID:uWK+9qbT
MXインストールし直したいのですが、旧MXの鯖を一遍に新MXに移す方法ってありますでしょうか?
870_:02/05/20 23:30 ID:cUzVd5PE
>>868
力技としてレジストリのその部分切っちゃうのもテ。
プロパティで中身確認しないのなら。
871名無し:02/05/20 23:31 ID:6HAzq9e0
あげ逃げが最近めちゃ多いんだけど、ブームなのですか?
872 :02/05/20 23:32 ID:c4Hh2K36
>>869鯖情報はどのdatファイルだったかな・・・MXフォルダのどれかを残しとけばいいと思ったが。
873869:02/05/20 23:40 ID:uWK+9qbT
nservers.datかな?
他にそれらしいの無いし。試しに別のPCにインストールして試してみます。
サンクスです>>872
874名前いれてちょ。。。:02/05/20 23:41 ID:/iAk3K/s
すみません、質問です。
アップロードもダウンロードも
すべて時間切れになってしまいます。
いままでは普通に出来たのに。
どうすればよいのでしょうか。
875 :02/05/20 23:42 ID:9u0+ZcCZ
共有フォルダ情報 library.dat
ホットリスト・自動返答情報 contacts.dat
無視リスト ignore.dat
鯖情報 nservers.dat
帯域幅・DL/UL数などの情報 settings.dat
876mk:02/05/20 23:43 ID:fgOw7tFv
WINMXをインストしてから、ダウンロード中にフリーズするようになったけど、
WINMXのせいですか。
877卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 23:44 ID:26lRZ90e
>874
>876
で、>1は読んだか?
878869:02/05/20 23:45 ID:uWK+9qbT
>>875
またまたサンクスです。助かりました
879 :02/05/20 23:45 ID:3BGyz72H
ウイルス対策アプリを落としてもちゃんと使えるのでしょうか。
シリアル番号とかユーザーがカブって使えなくなったりしませんか?

やっぱりこういうのはちゃんと買ったほうがいいですかねぇ

880 :02/05/20 23:46 ID:c4Hh2K36
>>879そう思ったら買えよ・・・
881名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/20 23:48 ID:bWPYC1h3
>>879買えよ
882879:02/05/20 23:50 ID:3BGyz72H
今、財布のなかに6000円しかありません。

もうすぐお金入るんですけど全然残らない可能性大です。
883 :02/05/20 23:53 ID:X5OlbAF+
>>882
てめぇの財布の事情なんかしるか。
はたらけ。
884:02/05/20 23:54 ID:AOae4Cwp
2ch cafeとかのサーバの入り方を教えてください
885 :02/05/20 23:54 ID:c4Hh2K36
アドレスとポートを入力。
886:02/05/20 23:56 ID:AOae4Cwp
>>885
アドレスとポートを教えてください。
887 :02/05/20 23:57 ID:c4Hh2K36
しまった。超初心者スレでは放置だった(;´Д`)
888_:02/05/21 00:08 ID:7fJppcrj
>>886

Address Port
889あり:02/05/21 00:17 ID:zg2I4oDN
ダウンロードやアップロードの帯域幅や、帯域幅の周期なんですが、
みなさんはどんな値にしていらっしゃるのですか?
参考にさせてください。

私はダウンロードが60000
  アップロードが30000
      周期が250
にしています。 これが速いのかどうかもわかりません。

あと、私の環境ですが
OCNのACCA8Mです。
参考にさせていただきたいので、皆さんよろしくお願いします

あと、up0パッチを今日入れたんですが、
同時アップロード最大数を「0」にして「OK]を押すって書いてあるんですが、
「1」に戻っているんです。これでOKなんでしょうか?

すみませんが、教えてください
890Dino:02/05/21 00:21 ID:NWcMcH8A
>>889
デフォで帯域制限かけると嫌われるって書いてあるだろ?
ダウソとうpに差が有り過ぎて不公平(持逃げの危険)の場合だけ
臨機応変に調整するようにしないとマジ誰にも交換してもらえなくなるぞ
891__:02/05/21 00:24 ID:zg2I4oDN
889です
ディフォというとチェックが外れていて40000と20000の状態のやつっすね。
わかりました。いじらないようにします。
892_:02/05/21 00:28 ID:rsw/ZOwI
>>889
UL0パッチはそれでダイジョブ
異常はないよ
893 :02/05/21 00:28 ID:M+Ruy424
file mismatchで、すぐ切断されます
これってなんなんでしょうか
ご教授お願いします
894あり:02/05/21 00:31 ID:zg2I4oDN
>>>892
889です。そうなんですか。ほっとしました!!
895 :02/05/21 00:32 ID:EGtyt66c
>>894一応言っておくと開いたら1に戻ってるからね。また0にしとけよ。
896 :02/05/21 00:38 ID:0lzpo8hl
UL0パッチを当てようとするとCRCが一致しないのですが、これってダメってことですか?
897874 :02/05/21 00:39 ID:69XZeehH
■投稿前に試した結果:ウィルスバスターを終了する
■OS:Win2000
■回線種別&プロバイダー:ADSL&Yafoo BB
■やりたい事 :アップとダウンロードがしたい
■私はFAQサイト及び関連サイトを熟読しましたが答えに辿り着けなかったので回答お願いします。

すべて時間切れになってしまいます。
いままでは普通に出来たのに。
どうすればよいのでしょうか。
(1 読まなくてすみません。まだ勉強不足でしょうか?)
898 :02/05/21 00:42 ID:+FpuYFuu
>>897
マルチ?
899 :02/05/21 00:42 ID:+FpuYFuu


174 名前:許して 投稿日:02/05/21 00:09 ID:69XZeehH
アップもダウンロードも出来なくなりました。
ウィルスバスター2002を入れたのが原因でしょうか。
終了させても変わらないんですが。
900874 :02/05/21 00:44 ID:69XZeehH
>>898
はい。必死なんですけど。
901やられた:02/05/21 00:46 ID:1IwhKOHB
PVを交換してる途中で持ち逃げされました。
同一サイズの出回ってないやつに手を出したのでレジュームが出来ません。
これは捨てるしかないのでしょうか?
それとも、同じ持ち主を探してレジュームできるんでしょうか?
902 :02/05/21 00:47 ID:+FpuYFuu
>>900
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83%7D%83%8B%83%60%83%7C%83X%83g&lr=lang_ja

こういうことなのよ。わかったらやめれ。
903 :02/05/21 00:47 ID:EGtyt66c
>>901相手が応じてくれりゃできるだろう。
904肝臓で借金 ◆acomwHEE :02/05/21 00:47 ID:Tvd/iRmd
あと、パッチは一回あけると0に戻るから、
設定したら開けるな
そんでQが来た時に0で相手が並ぶから
905 :02/05/21 00:48 ID:OapkGuJA
:-D ←これってどういう意味ですか?
外人が送ってくるんですけど
906900:02/05/21 00:50 ID:69XZeehH
>>902
ごめんなさい。やめます。
(わざわざすみません。)
907_:02/05/21 00:52 ID:vDp7UTlA
>>905
顔を90度横にして見ろ。
むこうの顔文字は、日本のとは読み方が違う
908 :02/05/21 00:53 ID:1IwhKOHB
ユーザー名しか分からないんですけど、切断されたあと、次の日とかにどうやって検索するんですか?
909卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 00:55 ID:G6KmWgqJ
>908
その人の持っているファイル名で検索
910 :02/05/21 00:55 ID:EGtyt66c
>>908ユーザ名は検索するもんじゃなくて、追加するんだよ。wpnpなら無理だけど・・・
911 :02/05/21 00:56 ID:OapkGuJA
>>907
なるほど
笑ってるってことでいいんでしょうか
912 :02/05/21 01:13 ID:40fmUaXL
FCDファイルをCD革命5.5で吸ったら、
有効なWIN32アプリケーションではありません
とか表示されて中のファイル起動できないんだけど、
どうしたらいいですか?
913 :02/05/21 01:16 ID:+FpuYFuu
>>912
daemonではどう?
914 :02/05/21 01:17 ID:40fmUaXL
>>912
DeamonでもISOファイルに変換してマウントしても同じっす。
915 :02/05/21 01:27 ID:+FpuYFuu
>>914
壊れてるのかな?落とした人からCRC聞いてみるとか・・・
916 :02/05/21 01:36 ID:SK05YF9l
Ver6.0で試してみた?
917 :02/05/21 01:37 ID:40fmUaXL
>>914
わかんないです。
>>916
まだです。
いま落とそうとしてます。
918a:02/05/21 01:40 ID:ITt9Upyd
ポート開放したら転送速度が落ちたみたいんだけど、気のせい?
919o:02/05/21 02:12 ID:4z+ryCbO
Ver3.1使ってて、UP時に8バイト余計に送りつける
なんで?
920:02/05/21 02:46 ID:h96kAAR8
レジュームできないんですがファイル末尾削り君で削ったのですがやはりダメでした。
あきらめるしかないのでしょうか?
921_:02/05/21 02:48 ID:1uR5sAdC
本当にリジューム先が当該ファイルかもう一度確認、
他の人でもやってみる。

ダメだったら…
922 :02/05/21 02:55 ID:hVm1oUGY
WINDOWS(Me)を再セットアップしたんですが、以降WinMXでやりとりが出来なくなってしまいました
というのも、相手側のDLが始まると「例外0EがVXD NDIS(01)+・・・」というブルーの画面で固まってしまい
相手のDL速度がみるみるうちに減速してあっという間に0になって切れてしまうのです
ブルーの画面が出たころにはサーバーからの反応もなく操作不能状態で再起動以外に道はありません(汗
再セットアップする前はWinMXで落ちることは人並みにあったと思いますが、このようなブルーの画面で例外0Eになることは1度もなかったです
再セットアップ後にあらたにインストールしたのはLANドライバしかありません
最新版ということでメーカーのサイトから無料でDLしましたが以前使っていたバージョンよりひとつ新しくなっているようでしたが
対応しているかはよく確認したつもりです
まったく都合のいい話なんですが、どうもこちらのDLだけならば問題ないようなのですがULが始まると早かれ遅かれ確実に固まってしまいます
早くMXに復帰したいのですが解決策が見つからず途方にくれています。
MXをアンインストールしたりリソースを気をつけたりOSの再セットアップもさらに1回しましたが、やはり同じです
NDIS(TCP/IPドライバ)が問題かと思うんですが詳しくわからないのでどなたか教えてください、お願いします
923:02/05/21 03:23 ID:h96kAAR8
>>921
やっぱりダメなんですよねえ。
せっかく1週間かけてDLしたのですが。
残念です。
924 :02/05/21 03:27 ID:wS6geyUB
>>922
OSのセットアップというのが間違いなくできてる自信があるなら、
その新しいLANのドライバっていうのを以前のやつに戻せばいいんじゃないの?
925 :02/05/21 03:37 ID:/4NTHwHk
>>923
泣ける
926:02/05/21 03:52 ID:m8pJd9s3
あのね今日ね10連Q(IMなし)してきたので、
機嫌がよかったので10Kに帯域をしぼって
全部転送してあげました^^いつになったら
落とせるかな。
927 :02/05/21 06:34 ID:MVoj/RDE
相手からキューが入っても、UPロードできません。
右クリックしても転送開始とゆうコマンドが出ません
なぜでしょう
928ゆうき:02/05/21 06:57 ID:+hLY6Cvt
いつも朝or寝る前つけっぱなしでほっとくと
必ず帰宅&起床したあとに見るとエラーでMXが消えてるの・・・・
普段ネットしてるとそんな事おきないのにな・・・・どうしてでしょうか??
DL&交換してるUSERに本当に申し訳ないです。

もし解決方法が有りましたら是非よろしくお願いします。
929 :02/05/21 06:57 ID:NsDpAt2q
交換中にお互い何もしないでほっておくと
しばらくしたら順番待ちしているやつが中止になってるのはなぜ?
向こうは中止にしてないって言うんだけど・・・
930 :02/05/21 07:07 ID:TFwrBAlO
接続要求待ち
のまんまずーーーーと待ちなんすけど・・・
どうすればいいでしょうか?
931 :02/05/21 07:24 ID:eLFeVicJ
>>928
メモリがあっぷあっぷなのでは?
>>929
WPNPならば親が変わったのでは?
932:02/05/21 07:25 ID:3pyH6tRs
MXZERODOWNのパスわかるひとキボンヌ
 ZIPのパスワードがわからんのじゃ
933 :02/05/21 07:28 ID:NsDpAt2q
>>931
親が変わってた。
交換相手親なのになんでだろう??
934うんこうじゅっききjn:02/05/21 07:41 ID:Yz7G0wgb
すみまっせん。
MP3を普通のCDで聞きたいのですが、僕のCDRのソフトは
MP3を音楽ファイルに変換してくれません。
そのようなソフトはフリーソフトなのでしょうか。
教えて下さい。
935 :02/05/21 08:08 ID:PTFpGXxx
チャイムのログにを見ると、
アンチ連Qアラートが時々反応しているようですが、仕様でしょうか。
ユーザー名は
GET〜〜です。
アンチ連Qの設定をしていないのにどうしてなのか不可解です。
936名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/05/21 08:13 ID:ZxlMErzE
>>918
気のせいです

>>919
仕様です

>>920
あきらめれ

>>927
そんなPC窓から投げ捨てましょう

>>928
仕様なのでなんとも・・・しいていうならMX使わない

>>929
君が子で親切れでもしたからじゃない?

>>930
>>1読んでから出直して来てください
937名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/05/21 08:14 ID:ZxlMErzE
>>934
フリーソフトであるよ代表的にはCDexとかかな

>>935
仕様でしょう
938^―^:02/05/21 08:33 ID:7zwPcYRc
WinMXの転送速度を挙げる方法をおしえてください。
1.ブロードバンドにする。MTU、RWINも調整する。
2.PC性能を上げる。
3.常駐アプリを閉じる

そのほかにありますか?
939卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 09:47 ID:G6KmWgqJ
>938
ここはWINMxの操作法スレ
WINMxの転送速度を上げるツールとやらでも落としてきたら?
940 :02/05/21 09:48 ID:nLL/at++
>>939
それ、中身はMTUいじるツールだと思うけど。
941卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 09:57 ID:G6KmWgqJ
>940
多分ね、回線種別もPCスペックも書いて無いので他に対処のしようがありまへん
942.:02/05/21 09:57 ID:vOyp/TeS
ハリーぽッターと賢者の石 (768k日本語吹替版).avi
Expected Size: 767898849
このファイルに使われてるcodecは何ですか?
メディアプレーヤーで観れるけどプロパティを開くと
このファイルは壊れてます。みたいなメッセージが出るので、、
943卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 10:02 ID:G6KmWgqJ
>942
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。
944_:02/05/21 10:18 ID:1uR5sAdC
MXやってるとZoneAlarmの警告が馬鹿みたいに増えてくんだけど
これって何なんですか?
945.:02/05/21 10:19 ID:vOyp/TeS
ハリーぽッターと賢者の石 (768k日本語吹替版).avi
Expected Size: 767898849
このファイルに使われてるcodecは何ですか?
メディアプレーヤーで観れるけどプロパティを開くと
このファイルは壊れてます。みたいなメッセージが出るので、、
946卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 10:28 ID:G6KmWgqJ
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。

>944
そういうものらしいです。
     バビューン
――――――――――
  ―――ノノノハヽ
――⊂´⌒つ ^▽^)つ<ナイショ♥
 ―――――――
  ――――
948SPORTS ◆DeyHxkbY :02/05/21 10:33 ID:YV8N4aNf
>770です。
やっぱりうまく行きません。
「接続中..」のままレディにならないです。

■環境ADSL、ルータ無し
■Windows2000、XPでもダメ
■設定ポート0でダメ
■設定ポート6257,6699でもダメ
■リダイレクトサーバのみ使用チェックダメ

ルータ(inx製RTX-4001B)購入して繋いでみてもダメだったんで
PCの設定かWinMXの設定じゃないかと思うんですが、、
949Nachinn:02/05/21 10:34 ID:SXnauLKS
( ^▽^)< おしえないよ
950超初心者:02/05/21 10:36 ID:dO7XuuHy
あの・・キューってなんですか?
951_:02/05/21 10:37 ID:1uR5sAdC
>>946
わかりました。納得しときます。
952卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 10:40 ID:G6KmWgqJ
>950
次スレ立てよろしく

FAQサイト見ろ
953リアルゴールド:02/05/21 10:44 ID:z2tkBRqE
順番待ちの事だよ壁|]llllll´▽`)ノ ヨロシクね
954950:02/05/21 10:45 ID:dO7XuuHy
>>952
あ、すいません解説ありました。ありがとうございます
955 :02/05/21 10:47 ID:YJSvpSWX
次スレ・・・立つかね・・・・
956卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 10:49 ID:G6KmWgqJ
クソ質スレもあるから、思い出した頃に立つんでもよいんじゃない?

>953
ちょっと違わないかい?
957 :02/05/21 10:50 ID:YJSvpSWX
キュー
順番待ちリクエスト。
普通は「キューを入れる/送る」の形で使い、これは「順番待ちに並ぶ」の意味である。

だってさ。
958_:02/05/21 10:55 ID:nn2p9eJh
2chカフェってどうやって入るんですか?
マジレスきぼん
959Nachinn:02/05/21 11:02 ID:SXnauLKS
>>958
WinMXのサーバーウインドウで、追加を選ぶ。
ネットワーク名と、アドレスとポートを入れる。
んでOK。接続。
960 :02/05/21 11:03 ID:YJSvpSWX
アドレスとポートは聞くなよ・・・
9612chカフェウェイトレス:02/05/21 11:12 ID:ot8YBibr
>>598
いらっしゃいませ、何名様ですか?
962(゚皿゚ ):02/05/21 11:24 ID:+jxKtwOx
当方Yahoo!BBなんですが
UL速度(理論値900kbps)で2Mくらい出したいんだけど無理ですか?
963Nachinn:02/05/21 11:28 ID:SXnauLKS
    ∋o
    ノノノノハヽ
    川 ’ー’川
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ○ むりだよ!! ○
  |           |
964(゚皿゚ ):02/05/21 11:53 ID:+jxKtwOx
了解。
965^―^:02/05/21 13:07 ID:7zwPcYRc
>>卯 ◆wOd6PnI.

いちいちスレルール説明する暇があったら答えたら?
知らないんだったら放置しとけば?
意味無くageんなよ。
誰が見てもお前はウザイ常連さんでしかないんだよ。
嫌われてるの気がつけよ。
空気読めよ。










といっても無駄だろうね。
966928のゆうき:02/05/21 14:13 ID:XQ0CFsDM
>>931
え??その間何もやってないのにメモリは食われるの??
とりあえず128MB×3発積んでおります。
OSみたいにセーフ機能ってないですよね??
MXのverは2.6です。
967mindphus:02/05/21 14:26 ID:X/kFD6I/
>>966 MX2.6はかなりマシンパワーを喰っちゃいます。親だと特に。
968 :02/05/21 15:09 ID:vDp7UTlA
魔時0素
969  :02/05/21 15:11 ID:O+BKW9Uc
>>966
メモリ掃除系のツールを入れるべし。
970 :02/05/21 15:20 ID:gPYziCeO
>>945
ハリポタは拡張子aviだけど、たしかwmv。
971_:02/05/21 15:34 ID:JDScmuCE
966は、PC自作初心者厨房の可能性に一票
972 :02/05/21 15:36 ID:J5hjahXo
子鯖ってどっかで登録しないと入れないの?
不正なユーザー名っていわれるんだけど
マジレスたのむ
973 :02/05/21 15:38 ID:C1uSQ41E
>>972
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
974 :02/05/21 15:48 ID:CMPeRdcE
>>972
ACCSに登録しないと使えません
975945:02/05/21 15:49 ID:vOyp/TeS
>970
感謝!
976 :02/05/21 15:50 ID:BpKWP3zD
>>972
どこの子鯖よ?
977 :02/05/21 15:53 ID:J5hjahXo
2chかふぇ
978 :02/05/21 15:54 ID:J5hjahXo
MMPV
979ゆうき:02/05/21 15:58 ID:XQ0CFsDM
>>971
あたり。凄い!なんで自作初心者ってわかったの??

>>mindphus
MXほっとくだけで、メモリ等が消耗するんだぁ〜♪
為になりました。
980mindphus:02/05/21 15:59 ID:X/kFD6I/
>>977 >>968のレスをよくチェックしよう
981卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 16:00 ID:G6KmWgqJ
>965
当然無駄です

最近ageに転じたのは、質問スレがsageだと脊髄反射スレ立てクン防止にならないんじゃないかと思い始めたから
アンタはアンタの考えで勝手に答えてあげてください、俺は俺の考えで勝手に答えます

俺がアンタだけでなく、回答者に望む事はスレ違いでない質問にはなるべく回答してあげて欲しいのと
(わからないものは答えようが無いので答える必要はありません)
>1およびFAQサイトの保持=このスレッドの保持

これだけです。
982_:02/05/21 16:05 ID:ezTHaMwW
プロバイダ責任法って何日から施行でしたっけ?
983mindphus:02/05/21 16:06 ID:X/kFD6I/
5月末・・・だったはず
984 :02/05/21 16:07 ID:J5hjahXo
わかんねや
985_:02/05/21 16:09 ID:ezTHaMwW
>>983
それは知ってるよぉヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
25日のような気がするけど、曖昧だからわからない。
986mindphus:02/05/21 16:12 ID:X/kFD6I/
>>985 プロバイダ法そのものを見てくだされ・・・はっきり書いてないけど。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/pdf/jyoubun.pdf
987_:02/05/21 16:15 ID:ezTHaMwW
う〜ん、ACCSにメールしてきますヽ(´ー`)ノ
988卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 16:18 ID:G6KmWgqJ
プロバイダー責任法どうなった?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021885409/l50

参考
989_:02/05/21 16:20 ID:ezTHaMwW
>>988
ありがとう。

やっぱこっちにメールしよう。
「プロバイダ責任法ガイドライン等検討協議会」
990 :02/05/21 16:21 ID:YICaGuj/
そろそろ?
991 :02/05/21 16:21 ID:YICaGuj/
1000
992 :02/05/21 16:21 ID:YICaGuj/
992
993 :02/05/21 16:22 ID:1sXpnaLy
7
994 :02/05/21 16:22 ID:1sXpnaLy
6
995 :02/05/21 16:22 ID:1sXpnaLy
5
996 :02/05/21 16:23 ID:eEo0B6zz
  ∩∩
 ( ゚Д゚)<ポカーン
(o  )
997 :02/05/21 16:23 ID:ptjlhRCp
3
998卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 16:24 ID:G6KmWgqJ
いけるか?
999 ◆mindphus :02/05/21 16:24 ID:X/kFD6I/
998・・・と
1000997:02/05/21 16:24 ID:eEo0B6zz
  ∩∩
 ( ゚Д゚)<ポカーン
(o  )   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。