アニメキャプチャ in Download板

このエントリーをはてなブックマークに追加
374 
>>369
それイイですね。
現状でとある混在もののアニメだと、
FPSCHK通して24/30部分のあたりをつけてから、
24fps部分はTPEGencで24fps化(横縞除去優先)、
OP、EDはテロップの劣化を防ぐためインタレ解除2の縞部分のみ解除をもちい、
本編、予告は解除2だと口パクが変な形に解除されるのでdeintelace area basedで解除、
また、完全に30fps部分は特に何もせず、
テロップが30で背景が24fpsのときは30fpsでインタレ解除する。
という、手順で行っていますが、正直つらすぎます。

TPEGencはフィールドが混じったテレシネ素材に強いですが、完全に30fpsの部分を24fpsに間引くときは、
フィールド単位な処理の分だけ汚くなりやすいような気がします。
現状だとそれを手動で間引いています。

最近、綺麗なテレシネ素材にはIT()がお気に入りだったりします。