★WinMX超初心者はココで聞け!Part67☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
         ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
          ★                                    ★
          ★     http://blue.ribbon.to/~winmx/      ★
          ★     http://ogu2.omosiro.com/         ★
          ★     http://pcmania.jp/~ogu3/         ★
       ★  http://members11.tsukaeru.net/ogu4/ ★
          ★      最低限ここを読んでくること       ★
          ★                                    ★
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。

−質問テンプレート−
(『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい熟読後以下をコピー&ペーストして記入後質問してください)
■投稿前に試した結果:
■OS:
■回線種別&プロバイダー:
■やりたい事 :
■私はFAQサイト及び関連サイトを熟読しましたが答えに辿り着けなかったので回答お願いします。

−MX日本語化のやり方−
@まず「猿人でもわかるWINMX教室」へ行く。
  http://page.freett.com/kaburana2/
Aインストールへの道をよく読め 必ず1.6MBのほうをダウンロード
Bインストールに失敗する場合は、exeをzipに書き換えて解凍すると、
  setup.exeがあるのでこれを実行。解凍時にファイルがばらばらにならない様に
  フォルダを事前に作ってそのなかで解凍するのが吉。
C第2章日本語化への道を実行

では、張り切って参りましょうヽ(´ー`)ノ
2卯 ◆wOd6PnI. :02/05/02 23:45 ID:s03w66yQ
3 :02/05/02 23:45 ID:JdCVB2fp
s
4卯 ◆wOd6PnI. :02/05/02 23:46 ID:s03w66yQ

『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい      −ver 1.7a−

              ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。
    A“やりたいこと” を必ず記入してください。もっと適切な解決策があるかもしれません。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXから逸脱した投稿))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿は行わない。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することは行わない。

【まず試して欲しいこと】 ((今日一日程度の投稿にざっと目を通してみてください))
    多くの質問は繰り返し登場しています。そこに既に答えが存在しているかもしれません。
    @「全部」リンクでスレッドを全表示後[ctrl]+[F]でキーワードを入れて[検索]。(過去スレはコノヘン>>5-10)

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見)) 今すぐブックマークを!
    @導入全般       → 猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/

【このスレの専門外の質問】 ((リンク先のページに行けば詳しい情報が得られるかも))
    @ファイル識別 → 極窓 http://www.55555.to/ 拡張子辞典 http://www.jisyo.com/viewer/
    AWinMX以外のアプリの使用法 → CD/DVD焼き方、吸出、イメージマウント等 >>2-10 の辺り

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇のFAQです!))
    @WinMXの1.6MB版はどこ? → http://page.freett.com/kaburana2/
    A日本語化パッチはどこ? → http://jashi.tripod.co.jp/
    BUP0 (DOM避け) パッチはどこ?http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4228/
                        ↑日本語化パッチ付き、WinMX2.6j5-1.6MB版在り
    Cレジュームできない → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 末尾削りソフト使う。
    Dメッセージが相手に届かない → メッセージの注意点 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_24
    E帯域制限/抑制周期はどうする? → 上手く働かないので、だいたいで我慢する。
    F何度順番待ちしてもビジーになる → 相手がUP0ならば一時的に解除のお願いをする。
    Gダウソ中にフリーズ! → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 Scandiskオプションで「ファイル変換」
    H動画の再生がおかしい。 → http://blue.ribbon.to/~winmx/FAQ.html
    Iアップロード(またはダウンロード)ができない!
      セキュリティアプリを設定変更する。(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)
      また、ルーターを設定変更する。(ルータ内蔵モデム含む)
        WinMX Unofficial Online Help → http://blue.ribbon.to/~winmx/Settings.html
        WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30
        2chセキュリティ 板 → http://pc.2ch.net/sec/
        2ch初級ネット板 → http://pc.2ch.net/hack/
      セキュリティアプリやルータの設定は製品ごとにバラバラなので、このスレッドで個別の
      製品について尋ねることはご遠慮ください。どうしても困った場合は上記を参考に
      イロイロ試してみて結果を添えてご質問ください。
5卯 ◆wOd6PnI. :02/05/02 23:47 ID:s03w66yQ

XP 火壁の切り方
 スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→
 ネットワーク接続→接続しているのを右クリ→プロパティ→詳細設定→
 インターネット接続ファイアウォールのチェックボックス外す→OK

XP 火壁 MX用穴空け
 詳細設定まで切り方と同じ→設定→追加で

 サービスの設定 任意 (MX等・・・)
 IPアドレス     localhost
 外部ポート番号(E)  6699 
 内部ポート番号(I)   6699  
 TCPにチェック
 →OK

 UDPも空けるならさらに追加 ポート番号6257 UDPにチェック でOK

ルータの穴の空け方は機種で異なる。
6卯 ◆wOd6PnI. :02/05/02 23:47 ID:s03w66yQ

Part1 http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10076/1007699207.html
Part2 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10081/1008169267.html
Part3 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10084/1008406085.html
Part4 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10086/1008655123.html
Part5 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10089/1008921073.html
Part6 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10090/1009051798.html
Part7 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10092/1009205342.html
Part8 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10093/1009350172.html
Part9 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10094/1009444956.html
Part10 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10096/1009614571.html
Part11 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10097/1009742273.html
Part12 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10099/1009970959.html
Part13 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10101/1010161997.html
Part14 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10103/1010357448.html
Part15 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10106/1010615747.html
Part16 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10107/1010771917.html
Part17 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10109/1010944033.html
Part18 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10111/1011113977.html
Part19 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10113/1011323025.html
Part20 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10115/1011573762.html
Part21 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10118/1011815710.html
Part22 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10120/1012052687.html
Part23 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10122/1012203356.html
Part24 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10123/1012360656.html
Part25 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10125/1012558017.html
Part26 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10127/1012723095.html
Part27 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10128/1012850541.html
Part28 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10130/1013022977.html
Part29 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10131/1013181883.html
Part30 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10133/1013331719.html
7卯 ◆wOd6PnI. :02/05/02 23:47 ID:s03w66yQ

Part31 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10135/1013509377.html
Part32 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10136/1013696120.html
Part33 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10138/1013859808.html
Part34 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10140/1014029275.html
Part35 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10141/1014151049.html
Part36 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10142/1014295864.html
Part37 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10144/1014436604.html
Part38 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10145/1014565907.html
Part39 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10147/1014723273.html
Part40 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10148/1014898520.html
Part41 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10150/1015077257.html
Part42 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10152/1015243964.html
Part43 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10154/1015422095.html
Part44 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10155/1015561670.html
Part45 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10156/1015696302.html
Part46 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10158/1015861117.html
Part47 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10160/1016034160.html
Part48 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10162/1016240718.html
Part49 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10163/1016356382.html
Part50 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10165/1016513594.html
Part51 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10166/1016639329.html
Part52 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10168/1016805996.html
Part53 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10169/1016982148.html
Part54 http://tmp.2ch.net/download/kako/1017/10172/1017238593.html
Part56 http://tmp.2ch.net/download/kako/1017/10177/1017766897.html
Part57 http://tmp.2ch.net/download/kako/1018/10180/1018074606.html
Part58 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018248961/
Part59 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018422294/
Part60 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018703888/
8卯 ◆wOd6PnI. :02/05/02 23:49 ID:s03w66yQ
9DQN:02/05/02 23:50 ID:d6JmilhW
WIN.MX上で知り合いとファイル交換したいんですが、
誰か親切な方教えてください。
10卯 ◆wOd6PnI. :02/05/02 23:51 ID:s03w66yQ
連投規制にてこずらされた(w;
11まんちぇ:02/05/02 23:51 ID:Ms6V90Z4
新スレおつかれ
64ISDNの場合抑制周期はどのぐらいがいいんでしょうか
12前スレ950:02/05/02 23:52 ID:Yg9B/dBI
卵先生、おツかれ
感謝です
13-:02/05/02 23:53 ID:salCdKEB
新スレ立て乙
Yg9B/dBIサソ
卯氏
>>11
ISDNではあまり効果ないね
やらなくても同じだと思われ
14 ◆Timpox7Y :02/05/02 23:53 ID:lgSzY4TL
おつかれさまです。 >>11 250ms(デフォ)でよろしいのでは?
15 :02/05/02 23:54 ID:9Hqux9PZ
>>卯氏
16 :02/05/02 23:54 ID:MVA/ost5

                        ζ
                     __ζ___  
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::|| 
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  ::||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/  | 
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|   <  新スレおめでとうございま〜す♪
               |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::|   |  
                \::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ|    \________
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.  
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_ 
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
       |, ' ,' , ',    /      ヽ            \  ' , ,  ', ' , , ',|
       ヽ' , ,' ,  /       ヽ            ヽ   , '  ,  ', へ
        丶,,,,/           \            ヽ ' , '/;;;;;;;\
                       ヽ    ',,          `'''''''´;;;;;;;;;;;;;;;;;


17まんちぇ:02/05/02 23:55 ID:Ms6V90Z4
まじかよ…。
NTT詩ね…皆様ありがとう
1815:02/05/02 23:55 ID:9Hqux9PZ
>>1
19DQN:02/05/02 23:56 ID:d6JmilhW
>>9
ドキュソすぎて放置プレイですか。。
20立教:02/05/02 23:57 ID:UDYQhfgT
>>19
何を教えろって言うんだよ
21-:02/05/02 23:58 ID:salCdKEB
>>19
CDRに焼いてもってけよ
ICQ使うとか?
22卯 ◆wOd6PnI. :02/05/02 23:58 ID:s03w66yQ
>19
マジレスするぞ
MxよりMSNの方が楽

それでもやりたいなら

FAQを読んで自分のIDを取得>相手に自分のIDをホットリストに追加してもらって参照してもらう>Qを入れてもらう

これでわからないならMSNなりICQを使ってくれ
23DQN:02/05/03 00:02 ID:opqLFzXy
みなさんほんとに
ありがとうございます・・。それをまずやってみます。
ほんとにいい人たちでよかった・・。
24通行人さん@無名タレント:02/05/03 00:07 ID:BteBIKaM
いつもなら1時間に20はQ入るのに今日は5くらいしか入らないので
おかしいなあ、と思ったらなんかオーロラからのIMどーたらってのが
関係してるんすかね〜?それとも連休だから?
みなさんの今日のQの入り具合はどうですか?
25卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 00:08 ID:xdAsARZ3
>24
警戒強化期間中に勇気ある人だ

とりあえず雑談スレ行け
26通行人さん@無名タレント:02/05/03 00:16 ID:BteBIKaM
>>25
げ。まじっすか!?
今速攻MX切りまひた・・
とりあえず逝って来ます・・・
27 :02/05/03 00:38 ID:1kX34/lP
無視にしたIDのリストって見られるんですか?
28前スレ950:02/05/03 00:42 ID:xvh00CYn
>>27
その名もズバリ、無視リストってのがあるだろうが。

スレ立てた上に、前スレで1000取っちまった。
しかも何も面白みの無い形で・・・
卵氏、スマソ

寝よ。
29:02/05/03 00:43 ID:WAsF2Jp8
レポート元 WPNP
Thursday, May 02, 2002 12:34:33

ユーザ名 : tomo966d34441a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 0:11:03
入室チャンネル :
状態 : 4 of 5 available (0 in queue)
共有ファイル数 : 397
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : ケーブル
クライアントバージョン : WinMX v2.6

↑これってどうすれば見れるの?
30_:02/05/03 00:49 ID:jQW/kFKI
>>29
氏ね
キエロ
31 :02/05/03 00:55 ID:3lH7fCF/
親になると何か得なことあるんですか?
32 :02/05/03 00:56 ID:yWEkdi9k
33 :02/05/03 01:01 ID:4VFNjlmT
>>31
IDが変わらない。交換メインでやっていくなら親のほうがいいかと。
34 :02/05/03 01:02 ID:RlCOQJ8m
0パッチあてたはいいのですがみんな接続要求待ちになってしまいました
どうやったら前みたいにダウンロードさせてあげられるのでしょうか?
35 - :02/05/03 01:03 ID:tOGh5kTE
3スレぐらい読んで、ようやく親にナレタヨ・・・
最高速下がったよ(w そんなもん?
90k出てたのが、70kぐらいになっちゃった。
交換成立しやすくなるね。
3631:02/05/03 01:03 ID:3lH7fCF/
ありがとうございます。
交換なら親、と。
37 :02/05/03 01:07 ID:pO7KUnyl
>>31
他人の検索している物が見れます。
ほしい物がなくなったときなどに見ると楽しいです。
3833:02/05/03 01:07 ID:+6db2fE9
当方Win98、ISDNからVDSLに回線変えたんだけど
変えた途端に「接続要求待ち」のまま動かず
→「時間切れ」がやたら増えてDLしづらくなった。
これはたまたま?
それともLAN接続にしたときは
なんか新しく設定しなければいけないこととかあるの?
3933:02/05/03 01:08 ID:+6db2fE9
普通に33じゃないし・・・回線切って(略)
40_:02/05/03 01:09 ID:xvh00CYn
>>38
ちっと他のスレ行っていたが、寝る前に。

ポート0にしろ
41初心者2号:02/05/03 01:15 ID:Vnnpgilt
>>31
まず、あなた自身がポートを開放して接続してるのかが問題です。
親になるにはポートの開放が必要条件で子のままでもポート開放が
できます。とにかくポートの開放するとキュの入りが爆発的に
違います&検索ヒット率も!!
4233:02/05/03 01:17 ID:+6db2fE9
>>40
ポートの設定ってどこで変えるの?
厨房質問スマソ・・・
43 :02/05/03 01:39 ID:XgZ+08cj
自分が自分の共有にQをして転送開始したら・・・どうなるの?
44 :02/05/03 01:40 ID:H+uOTb08
何事も人に聞く前にやってみよう。
45 :02/05/03 01:43 ID:XgZ+08cj
接続エラー・・・
これが普通?
46七氏:02/05/03 02:14 ID:jcCIZmAh
MP3ファイル名の横によく(CD音源)とかって
書いてありますよね??それはそのまんまCD音源
なんだなーってわかりますが(1)とかってのは
どうゆう意味なんでしょうか?教えてください。
47 :02/05/03 02:19 ID:sIO9RuWk
(CD音源)がわかってなぜ(1)がそのまんま1なんだなーってわからんの?
48七氏:02/05/03 02:24 ID:jcCIZmAh
CD音源はCDをそのまんまってことですよね?
(1)はなにが(1)なんだあ??
スマソ回線きって・・・(以下略
49 :02/05/03 02:29 ID:LcnWJ48t
>>46
>>48
私は糞共有です。って意味だ。
50 :02/05/03 02:32 ID:6TBD5fz3
beck.asf(8)
51:02/05/03 02:32 ID:YBy+KFRN
(CD音源)って、けっこうアテにならん。
52 :02/05/03 02:33 ID:DAzR4JDo
そんなので心配してたらダメだ。
そのうち(1)(2)とか連続してるのにも遭遇するぞ 気をつけろ
53       ・・・:02/05/03 02:33 ID:lqszcUKc
子鯖の追加ファイルの拡張子ってなんでしたっけ?
たしか、wmz wms wzs とか言う風な感じだったと思うんだけど・・・
54七氏:02/05/03 02:38 ID:jcCIZmAh
>>52
さき程遭遇しました。
もうなにがなんだかです。
ソロソロ的確答えがほしい時期。
55_:02/05/03 02:42 ID:HOjDHaHk
0パッチでDOM防止ってのが、いまいちよくわからないんです。
普通そのままだとQ入ってからすぐアップロード始まるんですけど、
0パッチいれるとアップは待ち状態になるんですが、それでアップ
しにきた人を選べばよいって言う使い方でいいんですか?
56 :02/05/03 02:44 ID:VC/I6tcW
何度、「相手の順番待ちに登録」にしても、ビジーになってしまいます。
どうすればよいのでしょうか・・・?
57 :02/05/03 02:46 ID:Ilgqv2km
>>56
過去ログ調べる暇も無いなら他に並べ
58 :02/05/03 02:48 ID:VC/I6tcW
交換相手なので他に並べません。
暇もないです。
59:02/05/03 02:56 ID:cS6lU/32
>>55
そう
60anou:02/05/03 02:59 ID:EJvgb7yz
VER3ってどうでしょうか?親が少ないらしいのですが。使用者の意見を聴きたいのですが。
61 :02/05/03 03:10 ID:I796Ve68
>>58
一時的に最大アップロード数上げろや! モルァ! ってIM入れろ
>>60
使えない、以上
62 :02/05/03 03:24 ID:VC/I6tcW
>>61
返事もらえるとは思わなかった。
感謝!
6360:02/05/03 03:39 ID:EJvgb7yz
ナゼに使えないーーーーーー!!!
親少ないから?OPENNAPは一緒ってきいたんだけど、
OPENNAPならいけます?
64>:02/05/03 03:56 ID:AIAxXz0x
>>60
○○はどうなの?って言い方、やめろ。
何を答えればいいのか分からん。
そんな抽象的な言い方じゃ、誰も相手にしないよ。
すまん、言い過ぎた。
65_:02/05/03 04:00 ID:MZMpr3DX
>>64
そんなヤシ相手にするなって
6660:02/05/03 04:53 ID:EJvgb7yz
あ、すまんやった。初心者スレでどうかな〜と思ったので。

聴きたいのは、
1、使い勝手がどうなのかな。
2、サーバーがWPNPが違うのでどう変わるのか。
3、OPENNAPは変わらないらしけど、ホンとなのか。
4、複数同時ダウソが目玉だけどどうなのか、

と、使ってみて主観はどうなのかな、と。
1人ぐらい使ってるやついるだろうとおもったんだが。
あくまで感想でいいんだけど。
むしろ主観的に感想聞きたいから
”どうなの”って書いたんだけど。

>>65
そうだね、相手しないでね。

初心者相手に教えまくる>>64は偉いなあ〜。
67 :02/05/03 04:59 ID:/Cy5wG2x
http://ogu2.omosiro.com/
のサイト、いつも画像が見れない。
うちだけですか?
落ちた時のミラーサイトは見れたんだけど、、、
今はバッテンマークで見えない。
もちろん他のサイトは画像見えます。
68 :02/05/03 05:20 ID:5nW2NGv+
>>67
見えるけど。
69:02/05/03 05:22 ID:Hnh6KMsy
up0パッチのことなんですけど、CRCが一致しません
となってしまいます。
MXも日本語化パッチもUP0パッチも2.6j5で揃えているのに・・・

MX入れて、日本語化パッチいれてて(正常完了)、UP0パッチ(正常完了)
ってなったので、MX起動して、順番待ちの設定で0にしようと
思ったら、1〜100の数字を入れてくださいって
なって、おかしいと思ってMXを終了して、またUP0パッチexeを
クリックして起動してみたら「CRCが一致しない」となりました。
試しに日本語化パッチもクリックしてみたら「CRCが一致しない」と
なりました。もう一度MXを起動してみると日本語化はされてます。
UP0にはやっぱりできません。
何がいけないのでしょうか?
70_:02/05/03 05:24 ID:1qgsYKjk
っていうか、ここ超初心者用スレじゃない。
71 :02/05/03 05:26 ID:BoPYzf1y
>>69

バイナリエディタで書き換えた方が楽ちん
72:02/05/03 05:42 ID:Hnh6KMsy
>>71settings.datを開くんですよね。
そのファイル開いたら右側にずらっと数字でたまに英語
でどこ書き換えていいのかわかんないでうす(TдT)
73 :02/05/03 05:42 ID:e+n1egY6
74:02/05/03 05:46 ID:Hnh6KMsy
>>73
このサイトからDLしてきたんですけどできませんでした〜。(TдT)
75 :02/05/03 06:06 ID:BoPYzf1y
>>72
UP,DL制限人数や転送速度制限の数字をわかりやすい数に適当に設定してから(桁はそこそこ多めに。0、1は止めた方が吉)
settings.datを覗けばその数字が連続で並んでる場所があるんで根気よく探すべし

76:02/05/03 06:39 ID:Hnh6KMsy
>>75
教えてくれてありがとうございました。
わかりやすい数に適当に設定して、それらしき数字がみつかったので
書きなおして上書き保存したたら、MXがまた最初のライセンス契約
に戻って設定→初期設定何もかわらずになってしまいました。
ハア。。もしかしてPCが悪いのでしょうかね〜。
バイオでwin98なんですけど、なんか他にUP0パッチで
苦労してるような人いないし・・
でも、72さん、教えてくれて本当にありがとうございました!
77 :02/05/03 06:40 ID:lNfQuszg
唾液はどうやって交換すればいいのですか?
78マヂレスマン:02/05/03 06:46 ID:m5+TFBCc
>>77ディーーーーーーープキス
79:02/05/03 06:56 ID:/Cy5wG2x
(≧∇≦)ぶわっはっは!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1006172898/
80:02/05/03 07:01 ID:cS6lU/32
>>76
おい!過去ログ読んだ?
81:02/05/03 07:02 ID:cS6lU/32
過去スレの間違い
82名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/03 07:06 ID:tkU3umuS
いつも思うんだけど>>1のFAQへのリンク、古いの消したらいいかと。
ジブンモソノママハッタケドネ・・・
83 :02/05/03 07:16 ID:BoPYzf1y
>>76
書き換え失敗だね
settings.datが正常に読みとれないとライセンス契約画面の初期状態に戻るよ
84 :02/05/03 07:23 ID:VNUv7FWy
1週間前くらいから急にWin98経由とWinMe経由では
親接続できなくなってしまいました。
(延々リプライ待ちになってしまう)
子接続にしたり、OPENNAP系につないだときは
こっちはDLはそれなりにできるんですが、
UP接続は軒並みタイムアウトという気まずい状態。
もうずっと設定は変えていないので何が悪いかさっぱり。
Win2000pro-sp2経由は接続出来ます。
全てハブ経由のADSL(J-DSL/8M)接続です。
直接接続でホスト名の解決はOS任せの設定のままです。

何か心当たりある方いらっしゃいませんでしょうか?
85 :02/05/03 08:01 ID:mOe9Ut/5
>>54
MXでは同じfilenameがあると上書きしないで後ろに(1)を付け足していく仕様になっている。
(1)(2)はそれが何度か繰り返された結果。
自分の持ち物をきちんと管理していない証拠となるので
落とし終わった物はきちんとrenameしておくことが基本です。
86 :02/05/03 09:37 ID:ZSljEKh7
CPU負荷が20〜30%で折れ線な時と80%でぴったり張り付いているときがあります。
80%で張り付いているときはバグで、バックグラウンドで無駄な処理で負荷が掛かっている
ような気がするんですけど・・・。
どうなんでしょうか?
8786:02/05/03 09:39 ID:ZSljEKh7
子の人数はいずれも同じです。
88_:02/05/03 11:11 ID:IVcv10kY
ZIPファイルをダウンロードしようとすると、
「ダウンロードしないことを非常に推奨します」
というメッセージが毎回出てしまいます。
これを出ないように設定することは可能でしょうか。
よろしければ解答お願いします。
89mi-:02/05/03 11:15 ID:rLskQIUs
ケーブルなんですけど
なぜか接続しないで時間切れになってしまいます
どうすればいいのですか?
分かりやすくおしえてください
お願い!!
90 :02/05/03 11:17 ID:4CFeahR1
>>89
FW
91_:02/05/03 11:22 ID:6qaTfVZu
>>88
設定→接続設定→危険な〜のチェックを外す
92-:02/05/03 11:23 ID:Hnh6KMsy
WPNPの人とは交換できるんだけど、他のサーバー
の人だと、サーバーの応答待ち受けで時間切れになってしまいます。
ポート6699と6257は開けてあります。
どうしたら交換できるようになるでしょうか
9388:02/05/03 11:25 ID:IVcv10kY
>>91
解答していただき本当にありがとうございました。
もう少ししっかり調べていればよかったです。
9489:02/05/03 11:42 ID:rLskQIUs
>>90
FWの解き方が・・・教えて!!
95 :02/05/03 11:44 ID:abf8aq0R
アンインスコとかは?
96:02/05/03 11:50 ID:/Cy5wG2x
>>94
OSがXPなら>>5
9789:02/05/03 12:00 ID:rLskQIUs
>>96
OSは98です・・
98 :02/05/03 12:02 ID:fxYpoJOw
ノートンやらウィルスバスターやら、なんかFW使ってないの…?
9989:02/05/03 12:03 ID:rLskQIUs
起動時に一応ウイルスバスターがきどうしているようです・・
100:02/05/03 12:05 ID:KULYoqU6
ダウンロードはできるんですが、アップロードのところを見ると、時間切れになった人たちの死骸が累々と横たわってます。
このままでは申し訳なくて、、、
どうしたらいいんでしょう?
101卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 12:07 ID:xdAsARZ3
>100
当然>1に書いてある事くらい全て試したよな?
102_:02/05/03 12:07 ID:pKlyEvZQ
>>100
うpしてやれよ。
103血の塩:02/05/03 12:10 ID:9/0Ued63
>>101
してるわけないじゃん。
104T-mo:02/05/03 12:22 ID:mqeSSSMF
HDがいっぱいになったので保存先を変更したら、不完全なファイルを普通のファイルとして認識され、レジュームできなくなりました。
不完全を表示を押してみても反応がないのですが、不完全ファイルだと認識させる方法があれば、教えてください。
105mindphus:02/05/03 12:51 ID:+FWmgImo
レジューム相手のファイルを右クリック → 次からレジューム → その不完全なファイルを選択
106 :02/05/03 13:04 ID:Pl6YpZEn
>>69
一人当たりの最大アップロード数も0にしてしまった阿呆だとみたね
107T-mo:02/05/03 13:07 ID:mqeSSSMF
>105
情報ありがとうございます。早速試してみたのですが、昨日交換していた方がわからなかったので、
同じようなファイルを選んでみたところ、どのサイズからでもレジュームの選択ができるようなのですが、
完全に同じファイルでないと、ファイルが壊れてしまうようなことはあるのでしょうか?
108 :02/05/03 13:08 ID:fxYpoJOw
サイズが同じのを選ぶべし
109mindphus:02/05/03 13:08 ID:+FWmgImo
>>107
一致しなかったときは、"レジュームが一致しない"ってでてきて勝手に切断される。
110 :02/05/03 13:08 ID:Pl6YpZEn
>>107
ないよ(多分)レジュできるなら問題なし
111  :02/05/03 13:12 ID:m7V+CmO2
いつも「猿人でもわかるWINMX教室」からDLしてるんですけど
いっつも「インストールへの道」の「2インストールをする」の
最初の部分、アイコンが表示されていてアイコン名が「WinMX.exe」と
なっていますが自分のはいつも「WinMX」としか表示されず結局失敗ばかりです。
回線はケーブルなんですが不都合があるんでしょうか?よろしくです。
112 :02/05/03 13:16 ID:fxYpoJOw
すまん、思わずワラっちゃったよ…
拡張子が表示されてないだけでしょ
113質問君:02/05/03 13:16 ID:w4+Tr2jZ
wpnpにおいて chimeを使ってIMのログ取る方法はある?

chime 8lの readme読んだところ、
>WPNP接続のユーザからのIMの内容は取得できません。
と書いてあり、一応自分でも試したところ出来なかったけど

このスレの512からの流れを読むと、chimeで出来るような言い回しなので
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020183159/512-
114_:02/05/03 13:16 ID:6qaTfVZu
>>111
MXする前にパソコンの知識をある程度つけましょう
115 :02/05/03 13:16 ID:s1qGqpxA
オートカウンターとup0パッチを組み合わせた交換を愛用しているのですが、
どちらかの転送が先に終わってしまったときにやや不便を感じます。
特定の相手からのキューには自動的にupを開始する方法ってないでしょうか?
116卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 13:17 ID:xdAsARZ3
>115
Chimeにそういう機能無かったか?

>113
なんでそれをchimeスレじゃなくてここで?
117 :02/05/03 13:18 ID:pO7KUnyl
>>104
保存先を元に戻す・・・が一番早い。

元の保存先にincomplete downloads.txtというのがあります。
変更した先にも同じ物がありますので、中身を見比べて、
足りない物をコピーしてください。

レジュームは同じサイズの人からなら誰でも・・・
118 :02/05/03 13:21 ID:s1qGqpxA
>>116
即レスありがとうございます。
chimeの設定を見直したんですが、ちょっとわかりませんでした。
優先フォルダをうまく使えってことでしょうか?
119質問君:02/05/03 13:22 ID:w4+Tr2jZ
>>116
こちらの環境で見れないのかも知れないが
chimeスレdat落ちしてない?
120 :02/05/03 13:23 ID:fxYpoJOw
chimeスレパート3はdat落ちだね、確か。
121T-mo:02/05/03 13:26 ID:mqeSSSMF
皆さん情報ありがとうございます。
>117
incomplete downloads.txtのファイルは「PLEASE DO NOT EDIT THIS FILE」と表示されるだけでした。
ファイルが壊れることは無いようですので、とりあえずレジュームをお願いしてまわることにします。
122 :02/05/03 13:26 ID:bqX08JsB
古い話題ですがはっぱ隊のYATTA!の歌詞に「おはよー」という部分があるんですが私の友人が「あれは絶対「おはー」」と言って聞かないのです。本当のところどうなんでしょうか?
123卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 13:28 ID:xdAsARZ3
なるほど

>122
専門スレへどうぞ
124まめ:02/05/03 13:28 ID:8F3FsNAe
スレに関係ないので、氏んでください
125 :02/05/03 13:30 ID:bqX08JsB
誹謗厨よ、氏ね
126まめ:02/05/03 13:31 ID:8F3FsNAe
>123
卯さん。最近優しいですね。俺はそんな卯さんがウザイです
127 :02/05/03 13:33 ID:fxYpoJOw
はい、いちいち絡んでない次の質問カモーンщ(゚Д゚щ)
128( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/03 13:33 ID:/SoZnnXP
やっぱ休み中は凄いね・・
129名無しごろごろ:02/05/03 13:34 ID:nbEPR45h
最近、無線LANを入れたのですが、mxが使えなくなりました。
京セラの無線LANです。誰か知ってる方は教えてください。
130卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 13:35 ID:xdAsARZ3
>129
>1熟読

>126
こんなんでどうよ?
131まめ:02/05/03 13:35 ID:8F3FsNAe
>130
もっと馬鹿にしてください。
132 :02/05/03 13:35 ID:/Cy5wG2x
>>130
サイン下さい。
133( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/03 13:37 ID:/SoZnnXP
頼むから 愚痴スレとかコンチクショウスレいってやってくださいw
134rt:02/05/03 13:52 ID:B/wdBCPg
鯖を自分で立てて身内で交換してたら大丈夫だよね?
135卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 13:53 ID:xdAsARZ3
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。
136:02/05/03 14:06 ID:/Cy5wG2x
>>134
そうとは限らない
13742:02/05/03 14:26 ID:+6db2fE9
度々ごめん
ポートの設定を変えるにはどうしたらいいの?
138:02/05/03 14:27 ID:/Cy5wG2x
>>137
>>44さんの言う通り
139 :02/05/03 14:28 ID:tS76QLW4
吸い出したゲームのイメージを圧縮する時の形式は何がいいと思いますか?
無難だし速度で言えばzipだけど、
rarの圧縮率は半端じゃないし、だけどzipの何倍もかかってしまって鬱です。
無難な圧縮率で時間もかからない組み合わせみたいなものはないでしょうか?
140:02/05/03 14:29 ID:/Cy5wG2x
卯さんに怒られるぞ・・・(;´Д`)
141:02/05/03 14:29 ID:/Cy5wG2x
>>139
ちなみに、rarでリカバリ3%付けて圧縮するのが一番。
142 :02/05/03 14:29 ID:fxYpoJOw
w
143 ◆mindphus :02/05/03 14:29 ID:+FWmgImo
>>139 RARで最速で圧縮!!!!!!!!!!!!!!!!!!
144ななしさん:02/05/03 14:32 ID:cFa8+RCd
初心者質問でスマソですが。
なんでここの回答者って偉そうなのよ?ああん?
犯罪者がいきがるなよ。
145 :02/05/03 14:33 ID:fxYpoJOw
そりゃ犯罪者予備軍に対する回答だからさw
146_:02/05/03 14:34 ID:ejgXZBeN
>>144
名誉毀損で通報スマスタ
147 ◆mindphus :02/05/03 14:35 ID:+FWmgImo
>>144 何ソレ〜?????ネタのつもり〜?????
148 :02/05/03 14:35 ID:3I48ke2+
一番のお勧めはaceかな。早いし圧縮率はrarに勝るとも劣らない。
149_:02/05/03 14:36 ID:ejgXZBeN
>>148
伊集院光の体重で圧縮するのが一番よろし。
150 ◆Timpox7Y :02/05/03 14:37 ID:gPPXBU8D

>>144 ここで答えてナニの犯罪?(w
151 :02/05/03 14:37 ID:fxYpoJOw
不可逆圧縮じゃねえかw
152 ◆mindphus :02/05/03 14:38 ID:+FWmgImo
イヤアアッ!!>>144に釣られたああぁぁぁ!!!
153 :02/05/03 14:39 ID:tS76QLW4
>>140
なんかよくない質問でしたか?スマソ
>>141
rarで圧縮するときはリカバリレコードはつけてます。
いつも1%でしたけど
>>143
やはりrarの時は最速でも十分ですか
>>148
それはやったことなかったです。試してみます。
ありがとうございます。
154 :02/05/03 14:39 ID:P/brJwy7
KAF
遅い
嫌がらせに最適
155 :02/05/03 14:40 ID:P/brJwy7
aceは日本語ファイル名に関してなんか不具合あったと思うので注意すべし
156 ◆mindphus :02/05/03 14:41 ID:+FWmgImo
ここでも読んで来いや!!またいらっしゃい・・・・

アーカイバスレPart2 〜ガムバレGCA〜
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013005783/
157 ◆Timpox7Y :02/05/03 14:42 ID:gPPXBU8D

>>155 rarもあったべ?。解凍確認ぐらいしとけって事だな。
158 :02/05/03 14:47 ID:tS76QLW4
>>155
>>157
よくわかりました。確認取ることにします
>>156
ありがとうございます。さっそく逝ってきます・・
159_:02/05/03 14:51 ID:lMDQo239
2ch鯖ってどうやったら入れるんですか?
複数あるんですか?
160 :02/05/03 14:52 ID:fxYpoJOw
ネタか…、sageてるし…。
161 ◆mindphus :02/05/03 14:55 ID:+FWmgImo
>>159
接続したら入れるにきまってんじゃねえか!!!!
ああ複数あるよ!!!!ネタは逝ってよし!!!!
162 ◆Timpox7Y :02/05/03 14:57 ID:gPPXBU8D
荒れてる貴方にプレゼント

           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
      釣り死     | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
                   """""""
163159:02/05/03 14:59 ID:lMDQo239
いや、ネタじゃないんですが
鯖の名前を追加しないといけないと思うんですが
そういう情報がどこかにないかと探してたんですが
どこにもないので…_
164 ◆mindphus :02/05/03 15:02 ID:+FWmgImo
165卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 15:02 ID:xdAsARZ3
>163
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です

それしきも出来ない人は来ないでくださいという風に、皆さん言われております
◆mindphus氏をキレさせるとはアンタ天然ですね?
166 ◆mindphus :02/05/03 15:08 ID:+FWmgImo
落ちついた。心配させてごめんね >>卯 ◆wOd6PnI.氏
167163:02/05/03 15:12 ID:lMDQo239
>>164
ありがとうございます…
168 :02/05/03 15:17 ID:Un81LziQ
いきなり立ち上げと同時にWPNPにつながるのを設定でやめる方法って
ないでしょうか?
WPNPに一回でもつながったら危険?
169457:02/05/03 15:20 ID:j+snbCk+
WPNPに繋がらないよ・・
他のにはつばがるんだけど・・・
170mindphus:02/05/03 15:22 ID:+FWmgImo
>>168
設定 → 接続設定 → "サーバの接続"
の中の、"起動時にすべて接続〜"あたりのチェックをいじればいい。
171 :02/05/03 15:23 ID:ofyQETVL
>>168
一旦WPNPに接続しようとするのは仕様。
仕様だけにどう「しよう」もないナンチテ・・・・



・・・・・・・イッテキマス
172 :02/05/03 15:25 ID:ofyQETVL
>>170
しかも実は設定できる罠・・・(でもあれって小鯖用の設定では)
173_:02/05/03 15:26 ID:Cz3i3uEX
>>168
WPNPの設定のところの
ピアキャシュ・プロクシを全部削除。
必要になったら更新すればいい。
174mindphus:02/05/03 15:29 ID:+FWmgImo
>>172
そうだっけ?
自分は自動接続しないようになってるんだけど、
どこを触ったらそうなるのかは忘れてしまったんだ(w
175 :02/05/03 15:34 ID:i+MtZPv3
日本語パッチが対応してる1.6MのインストーラーがDLできるとこ教えてください。
176 :02/05/03 15:35 ID:ofyQETVL
177_:02/05/03 15:36 ID:6qaTfVZu
>>175
嫌です
教えません
178_:02/05/03 15:37 ID:ejgXZBeN
>>175
ケーサツ官が持ってるよ。
179-:02/05/03 15:40 ID:fqQHaXQd
>>175
ほっほっほ
氏んでいいよ
180169:02/05/03 15:44 ID:j+snbCk+
WPNPに繋がらないよ・・
他のにはつばがるんだけど・・・

教えてください。つなぎ方を
神よ!!

181 :02/05/03 15:45 ID:fxYpoJOw
あっさり繋がるが…
182( ´_ゝ`):02/05/03 15:47 ID:fmxmbZMW
j+snbCk+は氏んでいいよ
183照り焼き:02/05/03 15:48 ID:Mn6TNlya
相手が自分を無視リストに入れているかどうかを調べるには、
IDを変えて再接続してみれ、と、トップで紹介されているHPに
書いてありました。
それ以外に、サーバウインドウかどこかでとあるコマンドを入力すれば、
相手が自分を無視リストに入れているかどうかが分かる、
とどこかで読んだような気がするのですが、
ご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。
そのコマンドが知りたいのです。
184:02/05/03 15:50 ID:ofyQETVL
>>180
( ´_ゝ`)お前みたいな奴はWPNPに繋ぐ資格はおろか、生きる資格すら無いってこった。氏ねや
185180:02/05/03 15:50 ID:j+snbCk+
>>181
駄目だドウシテモ繋がらないんだよ

>>182
fmxmbZMW
死ね
186( ´ー`)y-~~:02/05/03 15:51 ID:qAGWFAy0
(#゚Д゚)<DLしたファイルがMediaPlayerでも再生できないのですが…
187mindphus:02/05/03 15:51 ID:+FWmgImo
>>180 リダイレクトサーバの設定やらがdだものと思われます。再インストール推奨。
188_:02/05/03 15:54 ID:jj0GNusI
j+snbCk+
 は死んではいけないほどえらい人なんだ〜
189 :02/05/03 15:54 ID:ofyQETVL
>>183
お前は本当にFAQ集を読んだのかと問い詰めたい。
ちなみに相手の虫篭に入ってるか確認する「コマンド」なぞ聞いたことない。
もしあるんだったら知らないから、SlavaNap/OpenNapの仕様書(コマンド一覧)でも読んで自分で探すこった。

>>186
じゃあ消せ。んで>>1読んで回線切って首吊って死ね。
190_:02/05/03 15:55 ID:+6db2fE9
>>138
>>137です。
もちろん自分でも色々やってみたがわからんのです。。。
「設定」→「接続設定」→「FW、ネットワークの設定」に
それらしきものがあるんだけど、
>>40のいう通りポート0って入れようとしても
「ポートの数字は1から65535の間の
 数字を入れろやゴルァ!!」と言われてしまう。。。
ポート0って一体なんなんでしょう?
191_:02/05/03 15:57 ID:Yw1WvE1g
>>183
http://www4.big.or.jp/~siro/st/warzcheck.htmより引用

IGNORE(無視された場合)の確認

チャット→サーバーメッセージ→コマンド/msg 〔相手ユーザー名〕 〔半角アルファベットで適当にメッセージ〕
で(ユーザー名)is ignore,と出れば無視されてる。

----------虫篭に入れられたと思ったら必ずチェック-----------------
キューが入らないだけで虫篭と騒ぐのは厨房です。
虫篭に入れられたか否かはサーバーメッセージで確認できます。(WPNPでは不可)
相手にキューを入れてみて、
チャット→サーバーメッセージ→該当の鯖を選択
「相手のユーザー名 is ignoring you」と表示されていれば虫篭。
ただし一部例外があり、その場合は表示されません。

小鯖には虫篭限界数が設定されているようで、
相手の虫篭数がその鯖が設定した限界数を越えると
「相手のユーザー名 is ignoring you」は表示されないようです。
具体的な限界数は不明です。

「相手のユーザー名 is ignoring you」と表示されないのに
相手にキューが入らない場合は、上で説明した場合以外にも、
・回線の切断やOSやMXの強制終了により、相手のゴーストが残っている。
・相手がCHIMEのブロック機能を使用している。
・回線の不調や相性問題
などがあります。

虫篭を確信できない場合は、晒す前に
IDを変えてキューを入れなおしてみたり。

192 ◆mindphus :02/05/03 15:58 ID:+FWmgImo
>>183 
コマンドはないはず・・・
子鯖にいるとき、無視された相手に何かしようとすると
鯖メッセに"you are ignord"とか出てくるだけ
193( ´_ゝ`):02/05/03 15:58 ID:fmxmbZMW
>>ID:j+snbCk+
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020270846/197
ここに解決法載っているよ。
氏ねなんか言ってゴメンネ。
194_:02/05/03 15:58 ID:6qaTfVZu
>>190
ポート0のスレ見てみるといいよ
195 ◆mindphus :02/05/03 15:59 ID:+FWmgImo
196 :02/05/03 15:59 ID:ofyQETVL
>>191
その方法だと、万一籠に入れられてなかったら相手に意味不明なIMが届いて電波扱いされる罠。
つかそれってホットリストからIM送るのと全く同じ行動なんだけど。

後、小鯖によっては虫篭に入れた相手にQ・IMを入れても、User is ignoring youではなく
User is offlineと出る鯖もある(自分のIDで実験済み、確かCafeがそうだった)
197 :02/05/03 16:02 ID:JczACN44
同じファイルを持ってるのに、Q入れてくる人いるんだけど、
そういう奴って捏造してる可能性あり?
198 ◆mindphus :02/05/03 16:03 ID:+FWmgImo
>>197
ありかも。
"壊れてたので、落としなおしてます"って人もいるけど
199 :02/05/03 16:03 ID:fxYpoJOw
とは限るまい。
200190:02/05/03 16:19 ID:+6db2fE9
>>194 >>195
ありがd。たぶんまた繋がるようになった。
つーか>>1リンクにガイシュツだったね・・・スマソ
201:02/05/03 16:50 ID:FeUW63lO
最大ULを0にする方法を教えて下さい
202mindphus:02/05/03 16:52 ID:+FWmgImo
up0パッチを当ててください。最大同時UL数のところに0を入力してください。                ...
203   :02/05/03 16:52 ID:VvGCzNHF
>>201
おまえの脳味噌を0にする方法を教えてください
204_:02/05/03 16:53 ID:xvh00CYn
>>202
脊髄反射で「どこにあるのですか?」

に100000ACCS
205otukare:02/05/03 16:57 ID:Hnh6KMsy
wpnpでは交換できるけど、他の鯖だと交換できないで
サーバーの応答待ち受け→時間切れになります。
ポートは6699、6257開けてあります。
どうして交換できないのでしょうか?
206 :02/05/03 17:02 ID:6QB7dB7n
  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  どうして過去ログ読もうとしないのかなぁ〜♪
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.  
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
207 :02/05/03 17:05 ID:D0OoVNL9
鯖のゴーストを消す方法教えてくれ
別IDで入ってなんかやるヤシ
208300:02/05/03 17:09 ID:WZAThyN9
子鯖の追加ファイルの拡張子ってなんでしたっけ?
たしか、wmz wms wzs とか言う風な感じだったと思うんだけど・・・
209otukare:02/05/03 17:10 ID:Hnh6KMsy
>>208
wsxじゃなかったけ?
210183:02/05/03 17:12 ID:Mn6TNlya
>>189 >>191 >>192 >>196

お手数をおかけしてすみませんでした。どうもありがとうございました。
僕が昔読んだのは191の“虫篭に入れられたと思ったら必ずチェック”です。

あと、調べている過程で、コマンド集もありました(インチキ和訳)。
www5.plala.or.jp/koukikun/winmx/servchatwnd.html

>>208
wsxです。
211300:02/05/03 17:15 ID:WZAThyN9
>>209
>>210
どうも有難うごぜーます。
212 :02/05/03 17:16 ID:KzmUPdQu
>>207
/msg nickserv ghost [userID] [userPass]
213207:02/05/03 17:21 ID:D0OoVNL9
>>212
さんくすクロノコップ
214 :02/05/03 17:26 ID:sdDO4PSm
ファイル共有するときフォルダーが見れなくするにはどうすればいいのですか?
215-:02/05/03 17:29 ID:fqQHaXQd
>>214
日本語喋ってください
意味わからん
216?:02/05/03 17:32 ID:+FWmgImo
>>214
フルパスの表示・・・か?
217 :02/05/03 17:34 ID:sdDO4PSm
>>215
自分の共有ファイル見たらフォルダもいっしょに表示
されているのに人のファイルを参照したらフォルダが表示されてなかったもので

初心者ですいません
218泰三:02/05/03 17:36 ID:dB7tXK9g
プロキシ経由でつなぐのに、ポート0設定だけではだめなんですか?
教えてください。
219 :02/05/03 17:40 ID:KzmUPdQu
串刺す必要性を述べよ
220 :02/05/03 17:41 ID:VQblqr3y
>217
自分の共有って、MXの「共有」の画面のこと?
それじゃなくてホットリストに自分のID追加して参照してみれば? 基本的に
他人の共有と同じように表示されるはずだけど。
221 :02/05/03 17:44 ID:Eo1ot/hB
ゴーストってなんぞや?
222 :02/05/03 17:47 ID:fxYpoJOw
オバケ
223泰三:02/05/03 17:50 ID:dB7tXK9g
>>219 
家庭内LANでつないでいるんですよ。
224 :02/05/03 17:50 ID:+FWmgImo
【警告】このスレッドはWinMxの厨房による愚問のみを取り扱ったスレです
225 :02/05/03 17:50 ID:RGCkUl+0
iodateの無線LAMブロードバンドルーターを使っているのですが
Qが入っても全部「時間切れ」になってしまいます。
メールの送信やファイルのDLは可能です。
なにか設定することがあるのでしょうか?
226割れ総統α:02/05/03 17:50 ID:bHQNzOBe
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/   >>218
       |        ,,,..lllllll,/    生でこそMXは真価を発揮するものと知れ
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
227 :02/05/03 17:53 ID:+FWmgImo
>>223
家庭内乱のことは家庭内でないとわからな

>>225
>>4 → FAQの王様 → I
228 :02/05/03 17:54 ID:+FWmgImo
>>223 proxyは当然socksだよね?
229 :02/05/03 17:55 ID:+FWmgImo
つーかポート0にしてる時点で、串もクソも無いような気がするが
230泰三:02/05/03 17:55 ID:dB7tXK9g
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/   >>226
       |        ,,,..lllllll,/    そこを何とか教えてくださらぬか
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_



231ひよこ名無しさん:02/05/03 17:57 ID:cJB3+Do/
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎┌───────────┐◎
◎│ Win M X 卒 業 式  │◎
◎└───────────┘◎    
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
卒業するからな    ∧_∧  <できるもんならやってみろ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄   (・∀・ )   \_________
    ∧_∧    ⊂   ⊂) 旦
   (    ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   (    )つ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
    |  |  |   .|       .  |
__(_(_ )_   |          |
   /===/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /===/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ やめれねーYO!
 (    )(    )(    )(    )(    )(    )
     ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(    )(    )(    )(    )現在コカーン中ですが何か?
232(;´Д`):02/05/03 17:57 ID:wtUi7dut
今日の午前中のことなんやけど、
交換が終わってからも、モデムのDATAランプが付きっぱなしになってただわ。
なんでやろ?なんや恐わなってモデムの電源を入れ直したんやけど、また
DATAランプがつくねん。これって、なんやろ?
後でな、IP監視ソフトとやらを入れたら、よーわからんがポートスキャンいぱいされとったわ。
恐いなー。どうしたら、こーいうの防げるん?
233名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/03 17:57 ID:YxQY/kPe
AAで会話するのやめれ
234 :02/05/03 17:58 ID:+FWmgImo
>>232 ふぁいやーをうる
235-:02/05/03 17:58 ID:k83Dtkyw
age
236232:02/05/03 17:59 ID:wtUi7dut
>>234
ファイヤーウォールって、ルーターかましとけば大丈夫ちゃうのん?
なんか、箱に書いてあったで。なんか設定せなあかん?
237-:02/05/03 18:01 ID:fqQHaXQd
>>236
できるが君みたいな過去ログ見ないバカには設定すらできないから
MXやめたほうがいいよ
238 :02/05/03 18:01 ID:Eo1ot/hB
>>232
Σ(゚Д゚)そんなことあるんだ!!
ポートスキャン・・・それはハッキングの第一歩
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
239名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/03 18:02 ID:YxQY/kPe
>>234売ってどうするw
>>236ルータで指定のポート以外塞いどけば攻撃は防げると思うけど、
ポートスキャンされること自体は防げないかも。
IPをはじけるように設定できるなら、スキャン元をはじけばよいと。
240割れ総統α:02/05/03 18:03 ID:bHQNzOBe
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/   
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  ああ麗しのMXよ 割れは警告する
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/    割れは既に汝を支配した
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
241 :02/05/03 18:05 ID:oPMCckBj
一昨日まで繋がったのに、昨日今日と、サーバーに接続するのが
遅くなったうえ、ダウンもアップもできなくなったんですけど、なんで?
まさかゴールデンウィークだからみんなエムエークスやりまくりなんてこと、
ないよね?
242-:02/05/03 18:10 ID:fqQHaXQd
3といこか
243236:02/05/03 18:12 ID:wtUi7dut
>>239
ということは、winmxの「ネットワークの設定」んとこにある
受信のTCP(6699)とUDP(6527)をルーター側で設定すればポートスキャンされても
大丈夫ってこと?これはやってあるんやけど・・・この他にも何かせなあかん?
244-:02/05/03 18:15 ID:fqQHaXQd
>>243
間違えた
カチュひでえ
245242:02/05/03 18:15 ID:fqQHaXQd
また違った・・・・
アフォ漏れ
246 :02/05/03 18:16 ID:fxYpoJOw
生きろ
247 :02/05/03 18:31 ID:rLBJGf55
エミュサイトを紹介してるzipとかあるけど
こいつは落としても合法なんすか?
248 ◆o9ENg8wk :02/05/03 18:32 ID:A9MHeMeD
うんこの仕方教えてください
249 :02/05/03 18:33 ID:fxYpoJOw
ふんばれw
250mindphus:02/05/03 18:35 ID:+FWmgImo
>>247
zipがエミュを紹介するとは・・・これまた珍妙な(w
・・・そういうものはあまり落とさないほうがいいですよ。合法とか違法とか関係なく。
251 :02/05/03 18:36 ID:b41DTO79
ここの人はDLするとき、どんなIM入れてんの?
黙ってればDOM、「お願いします」じゃツマランとか言われるし。
252mindphus:02/05/03 18:38 ID:+FWmgImo
>>251
"是非とも貴殿の共有物を頂きたく存じ上げ奉り候"

2,3人に送信した実績あり(w
253 :02/05/03 18:43 ID:oJ6NwYGK
1,5M ADSLの場合抑制周期はどのぐらいがいいんでしょうか?
一応速度量るHPで測ったら1,2Mぐらい出てます
254名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/03 18:43 ID:YxQY/kPe
>>252「〜そうろう」とか逆に胡散臭いw
255名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/03 18:44 ID:YxQY/kPe
>>253スペックが許す限り小さい値にすべし
256 :02/05/03 18:44 ID:UzRfx5cc
圧縮済みのFCDはisoに変換できませんか?
257_:02/05/03 18:45 ID:+6db2fE9
>>251
いつも無言。
自分が挨拶だけのIM入れられるとウザいんで。。。
258mindphus:02/05/03 18:45 ID:+FWmgImo
>>253
抑制周期でしょ?CPUパワーに応じて決めればいいよ。俺は50ms
259名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/03 18:48 ID:YxQY/kPe
>>256できたと思うから探して来い
260253:02/05/03 18:51 ID:oJ6NwYGK
>>255>>258
ありがとうございます!
Pen4-2G RAM512 です
↑これではどのぐらいがいいのでしょうか?
質問ばかりですみません
261 :02/05/03 18:54 ID:7tyg0dvM
Divx5でDivx3でエンコされた動画って見れましたっけ?
262名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/03 18:54 ID:YxQY/kPe
>>260余裕で50m秒だろw
スペックいいな・・・・・・
263セレロニア:02/05/03 18:54 ID:PsBjp7eN
セレロンの400だったらどのくらいがいいの?>抑制周期
264253:02/05/03 18:55 ID:oJ6NwYGK
>>262
ありがとうございます早速変えておきます
すみませんでした
265名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/03 18:55 ID:YxQY/kPe
>>261後継verなら基本的にいけるだろ?しらんけど。
やってみるのが一番。
266 :02/05/03 18:55 ID:7MXsNWw8
>>263
一秒
267セレロニア:02/05/03 18:57 ID:PsBjp7eN
有難うございます、早速変更してみます
268名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/03 18:57 ID:YxQY/kPe
>>266IDがMXダ!
269名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/03 19:00 ID:YxQY/kPe
つか一秒ってどんな自体になるのか・・・
270セレロニア:02/05/03 19:02 ID:PsBjp7eN
>>269
1秒じゃ何か問題が起きるんですか?
ひょっとしたら私、からかわれた?
271minphus:02/05/03 19:04 ID:+FWmgImo
>>270 速度ががガックンガックンしますです・・・
272 :02/05/03 19:05 ID:KzmUPdQu
デフォルトでOKだよ。多少変わる場合もあるが。
273セレロニア:02/05/03 19:06 ID:PsBjp7eN
>>271
不安定になるってこと?
本当は何秒くらいがいいの?
274セレロニア:02/05/03 19:07 ID:PsBjp7eN
>>272
ありがと!
275mindphus:02/05/03 19:09 ID:+FWmgImo
>>273
>>272の言う通り標準の250msでいいんだけど、できるだけ小さいほうがいい。
但し、小さくすればするほどCPUパワーを食います。自分で見極めてください。
276 :02/05/03 19:11 ID:Wd96YsBC
MXについて教えやがってください
277セレロニア:02/05/03 19:13 ID:PsBjp7eN
>>275
ありがとね!
私も早くPen4にかえたいな
278( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/03 19:13 ID:/SoZnnXP
>>276
くだ質スレでおながいします
279初心者:02/05/03 19:15 ID:UpmTzeRW
ケーブルは嫌われるらしいけどなぜですか?
280血の塩:02/05/03 19:18 ID:9/0Ued63
>>279
アップとダウンでスピードが違うから。
281:02/05/03 19:18 ID:Kn2IMFnM
回線の種類でT1とT3ってありますが、なんなんですか?
282セレロニア:02/05/03 19:18 ID:PsBjp7eN
>>279
ケーブル回線はダウンロードする時はADSLと同じ位のスピードが出るのに、
アップロードするときはADSLより遅いからだったと思う。

間違ってたらごめんね!
283コテ:02/05/03 19:19 ID:ZvFdZe/R
MXで落とした曲を再生しようとしたら、
「ファイル名が不正です」って中止マークが出るんです。
これって聞けないんでしょうか?
284 ◆mindphus :02/05/03 19:20 ID:+FWmgImo
>>281
http://members11.tsukaeru.net/ogu4/ → ▼【接続速度のT1とかT2って何?】
285mindphus:02/05/03 19:29 ID:+FWmgImo
>>283 ファイル名をかえてみゆ
286コテ:02/05/03 19:50 ID:ZvFdZe/R
>>285
どんな風に?
287mindphus:02/05/03 19:52 ID:+FWmgImo
>>286 半角英数、8文字以下
288 :02/05/03 19:52 ID:gKoJi/Mr
>>286
全部アルファベット
289 :02/05/03 19:57 ID:xUFFcdfl
aviファイルでも、メディアプレイヤーで見れるのや、見れないの、
音声だけ再生されるものとあるのはどういうことなんでしょうか?
コーデックを追加しろってこと?
290 :02/05/03 19:58 ID:fxYpoJOw
>>289そゆこと
291mindphus:02/05/03 19:58 ID:+FWmgImo
>>289 うん
292割れ総統σ:02/05/03 19:59 ID:bHQNzOBe
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/   >>289
       |        ,,,..lllllll,/   真空波動などを用いて調べるが良い
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
293初心者:02/05/03 20:00 ID:UpmTzeRW
ありがとうございました。
294 :02/05/03 20:00 ID:xUFFcdfl
>290 291 292
サンクス
295 :02/05/03 20:01 ID:lGi3Lm+A
もせが再生しません。つっても途中から再生したらちゃんと再生するんだけど、
なにこれ?
296mindphus:02/05/03 20:02 ID:+FWmgImo
>>295 一度WAVに戻して再エンコすれば直るかと
297PS:02/05/03 20:03 ID:PIw1Tfls
PSソフトを共有しようと思ったのですが
どういう形式で共有するのがいいんでしょうか?
吸出しに使うソフト等もしよければおしえてください。
今はCDRWINで吸出しcue+binにしてます。
298 :02/05/03 20:03 ID:gKoJi/Mr
>>295
スレ違い…
299 :02/05/03 20:03 ID:oJ6NwYGK
そのもせが壊れてんじゃない?
300mindphus:02/05/03 20:04 ID:+FWmgImo
>>297 それでいいよ
301コテ:02/05/03 20:05 ID:ZvFdZe/R
>>287>>288聞けました。ありがとう。
30212:02/05/03 20:06 ID:7PGZE8o7
IDでどうやってユーザーを検索
するの?おしえて
303mindphus:02/05/03 20:07 ID:+FWmgImo
>>302 ホットリストに入れてみ
30412:02/05/03 20:10 ID:7PGZE8o7
いれてんだけど
情報が全然表示されないよー
30512:02/05/03 20:10 ID:7PGZE8o7
サーバーはWPNPでいいの?
306PS:02/05/03 20:11 ID:PIw1Tfls
>>300
そうなんですか?
それじゃcue+binを固めて圧縮すれば全然問題ないんですね。
レスどうもありがとうございました。
307 ◆mindphus :02/05/03 20:12 ID:+FWmgImo
>>305 WPNPでは無理かも・・・繋ぐたびにID変わるから
308卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 20:12 ID:xdAsARZ3
>305
友人のユーザー名ではなくIDだ

IDの調べ方はFAQサイトに書いてあるので読むこと
309 :02/05/03 20:13 ID:fxYpoJOw
>>12こっちに来たか。つーかマルチし過ぎ…
 鯖は晒されてる人によると思うが…
31012:02/05/03 20:13 ID:7PGZE8o7
えっ!欄にはそれしかないんだけど・・・・
311-:02/05/03 20:16 ID:fqQHaXQd
>>12
バカ丸だしだよ
( ´,_ゝ`)プッ
ネタかい?
312 :02/05/03 20:26 ID:Rv36zgvs
aviをメディアプレイヤー(ver.7.01)で再生すると、
音声が倍速になります・・・ナゼですか?
313質問くん:02/05/03 20:38 ID:BLOHVWs/
26文字以上のIDってホットリストに追加できないんですか?
314卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 20:38 ID:xdAsARZ3
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
315 ◆mindphus :02/05/03 20:39 ID:+FWmgImo
>>312 わからん・・・Codec関連か?とりあえず → http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
>>313 はい
316 ◆mindphus :02/05/03 20:41 ID:+FWmgImo
>>313
正確に言えば、ホットリスト → ユーザー追加 からは無理なのです
317 :02/05/03 20:41 ID:gU8vD4qC
>>314
一旦無視リストに入れれ
318 :02/05/03 20:42 ID:gU8vD4qC
>>314じゃなくて>>313
逝って来る
319 :02/05/03 20:43 ID:aX5TfKao
落したファイルについて聞くのはココでもOK?
320卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 20:45 ID:xdAsARZ3
(吐血
321 ◆mindphus :02/05/03 20:45 ID:+FWmgImo
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照

>>319 召還希望?
322 :02/05/03 20:47 ID:aX5TfKao
(MAD ANIME)-一発ネタアニメ+暇人←マジお薦め!見てて笑い死ぬかと思った.mpg

と言うファイルの元ネタが知りたいのね。。。

知ってる人居たら教えてください・・・・・T-T
323:02/05/03 20:49 ID:ixma9QJt
>>322
あれには失笑した
324神 ◆2fUAyECQ :02/05/03 20:49 ID:aeZHAbVW
325 ◆mindphus :02/05/03 20:49 ID:+FWmgImo
>>322 俺は見たこと無いから知らない・・・

MXで落とせるMADムービーの評価
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019302955/
326 :02/05/03 20:49 ID:i+MtZPv3
WPNPに繋がらない! どこにも繋がらない!
とにかく今つなぎたいんですけど・・・どっかないですか?
327もせ:02/05/03 20:50 ID:i6/N1hZh
accsからimきたんですけど
これってマジですか?
328ああ:02/05/03 20:51 ID:aeZHAbVW
おれにつなぎな
329変質者:02/05/03 20:57 ID:j33rImlU
>>326
ちみもですか・・・
インストールの失敗かと思ってアン♪インストールしてインストールし直したよ(^。^)
openNapにも繋がらんっすね。
昨日ちょこっと起動したときは繋がったんですがね。
330変質者:02/05/03 20:59 ID:j33rImlU
あ、今繋がったyo!
おーし!やるどー!!
331 :02/05/03 21:04 ID:i+MtZPv3
再インストールすると効果があるん?
332変質者:02/05/03 21:04 ID:j33rImlU
どうやらノートンインターネットセッキュリティーを外すと
繋がるようだぜ。
でもopenNapはどこも繋がらん!
333 :02/05/03 21:05 ID:p+bV8fGJ
何でチャットにはカス共有しかいないの?
334 :02/05/03 21:06 ID:fxYpoJOw
再インストは効果有らしいぞ。俺は確認してないけどさ。
335変質者:02/05/03 21:07 ID:j33rImlU
お!openNapもボチボチ反応してきよった。
やっぱりゴールデソウィークちぅだからかモナー。
336卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 21:07 ID:xdAsARZ3
>333
子鯖の質問は放置

>327
君に届いたのが本物かどうかはしらないが
ACCSはIMでの警告を行っています

訴えられたら報告よろしく
337割れ総統σ:02/05/03 21:11 ID:bHQNzOBe
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/   ACCSの警告は無視せよ
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     当たらず触らずが吉と知れ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
338ああああ:02/05/03 21:14 ID:jPCnXDMr
ホストをチェック中.....
ホスト名の解決中......
接続中
接続済み
ログイン中...
"You are banned: shared only 1 files on gods-loop-1st."
ホストをチェック中.....
ホスト名の解決中......
接続中
接続済み
ログイン中...
"You are banned: shared only 1 files on gods-loop-1st."
 これって何ですか?BANって奴?悪い事なにもしてないんだけど・・・
339昇進者:02/05/03 21:15 ID:/B3a6j0j
ケーブル接続ですが、upとdownしてるやつが20分くらいおきに、全部きれて
しまいます。助けてちょ
340 :02/05/03 21:16 ID:gKoJi/Mr
>>339
( ゚Д゚)<20分おきに再試行。
( ゚Д゚)<これでもうばっちりです。
341339:02/05/03 21:18 ID:/B3a6j0j
>>340
設定とかで解決できませんかね?
342卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 21:19 ID:xdAsARZ3
>338
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です

どこの世界でもルールを読めない人間は排除されるのです
343変質者:02/05/03 21:21 ID:j33rImlU
今日久しぶりにノートン入れたからうっかりしておったわい!
アクセス制限の設定してなかったYO!(´д`)
しかし、「すべてを許可」にしても繋がらんのでノートソは当分切っておこう・・・
344 :02/05/03 21:22 ID:gKoJi/Mr
>>341
WINMXの設定ではどうにもならないと思うよ…。
力になれなくてすまん。
345CDR_FAQ:02/05/03 21:22 ID:y4mJPNHf
仮営業でつ
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq/

要望・批判があれば何か。なるべく早く完成させますです。
ソースの一部を>>1のFAQにお借りしました。
346 :02/05/03 21:23 ID:1DOBLUVc
最近うpだけが速度でなくなった・・・。
すぐうpが0になってコネクションリセットだかになる。
何でザマショ?
347割れ総統σ:02/05/03 21:23 ID:bHQNzOBe
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/   嗚呼ノートンに塞がれしダウソ国民よ
       |        ,,,..lllllll,/   ぞぬを入れるがよい
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ    
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
348346:02/05/03 21:27 ID:w2mFuVl8
あ、DSLでOSはXPザマス。
349変質者:02/05/03 21:27 ID:j33rImlU
いや、一応ぞにも入れてるのですがあぃまぃみぃ!ストロベリーエッグが始まるまで
には何とかopenNapにも繋がって欲しいのぅ。
350変質者:02/05/03 21:31 ID:j33rImlU
openNap1個繋がったびょ〜〜〜ん!!
351-:02/05/03 21:32 ID:fqQHaXQd
>>350
よかったな・・・・ヽ(´ー`)ノ
352326:02/05/03 21:37 ID:i+MtZPv3
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
ノートンを無効にして再インストWPNPに繋がった!

久しぶりだ、MX使うの・・・
353  :02/05/03 21:39 ID:WevDwu99
600MB以上のファイルと交換する時ってたいてい一回じゃできないんだけど
なんかこつある?カスのファイルがたまってきちゃって
354 :02/05/03 21:41 ID:qVfx8oXK
>350
まるで変出者
355卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 21:41 ID:xdAsARZ3
>353
何故出来ないのかの説明も無しにどうしろと?

1Gでも別に一度でDL出来るけど
356卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 21:43 ID:xdAsARZ3
>345
Daemonの日本語化へのリンクが、ニューウィンドではなく、ノーマルのリンクになってますぜ

お疲れさまです
357安里:02/05/03 21:44 ID:DE/c6h59
MXで60%くらいおとした .zip の写真集を見る方法はない?
358 - :02/05/03 21:50 ID:tOGh5kTE
WinACEで解凍すると、
落としたところまでは見れる。
LHAでもRARでも、ZIPでも。
だから、どんなのか確認できる。くそなら、切断(w
359kitasin:02/05/03 21:52 ID:5sLTtQEA
WinMXで転送しようとすると必ず
「両者のクライアントがファイアーウォールです」
と出てしまいます。
どうしたらいいか教えてください。
お願いします。
360MX@中級:02/05/03 21:53 ID:abf8aq0R
ねぇ
レジュ頼みなさいな。素直に。
361kitasin:02/05/03 21:55 ID:5sLTtQEA
>>360
レジュって何ですか?
362 :02/05/03 21:55 ID:fxYpoJOw
レジューム…
363_:02/05/03 21:56 ID:Vq/EXNJv
>>359

どっちでもええからポート0を脱出しる!
364MX@中級:02/05/03 21:56 ID:abf8aq0R
(´・ω・`)ショボーン
鞭ですた
365kitasin:02/05/03 21:57 ID:5sLTtQEA
>>360
やっぱりそうですか。
レジュームの正確な定義を教えていただけますか?
366MX@中級:02/05/03 22:00 ID:abf8aq0R
何?

定義って何が聞きたいんだYO!!
367kitasin:02/05/03 22:03 ID:5sLTtQEA
>>366
>>360は僕の対してのレスではなかったんですね?
そうでしたら失礼しました。
368質問クン:02/05/03 22:03 ID:ErUEmvC5
最近MXを始めようとすると、 
  受信ファイルのデータベースをディスクに保存しているときに、次のエラーが発生しました。
  (2)”E\ダウンロード¥incomplete downloads.txtが見つかりませんでした。
と必ず出るようになりました。
小さいmpgファイル等は問題なくダウンロードできるのですが、500Mぐらいの
mpgファイルはデータが無効です。となって再生出来ません。関係あるのでしょうか?
このメッセージ(エラー)をなくすにはどうしたらいいのでしょうか?
369:02/05/03 22:05 ID:cS6lU/32
>>368
スキャン
370卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 22:06 ID:xdAsARZ3
>368
困ったら再インストール

>367
なんで自分で調べないの?
371kitasin:02/05/03 22:09 ID:5sLTtQEA
>>370
調べました。
しかし、解らなかったんです。
372安里:02/05/03 22:10 ID:DE/c6h59
>358
見れた♪
くそだった(-_-メ)
373 :02/05/03 22:11 ID:fxYpoJOw
>>1見りゃ一発だぞドチクショウ!
374 :02/05/03 22:20 ID:szH7NRBw
お初です。
昔、落としましたが、なぜかインストールできなかったので、一時断念したものです。
とりあえず、今回はインストールでき、猿人でも分かるwinMX講座へ行き、
なんとか、今、順番待ちまで行きました。
で、せっかくですから、こちらのファイもあげたいのですが、
人に見られると困る個人情報の文書などもあるので、
共有設定でデスクトップにMX用と言う名のフォルダを作り、それを指定しました。
これで、このフォルダのものだけを共有できると言うわけですかね?
他のファイルまで、見られるということは無いのでしょうか?
375七氏:02/05/03 22:23 ID:Pl6YpZEn
とても猿人に逝った人のはつげんだとは思えないでち
376MX@中級:02/05/03 22:23 ID:abf8aq0R
>>367
十分君宛のレスだと皆さん解ってくれると思うのだが…?
いかがしたものか?
377 :02/05/03 22:23 ID:MvC9UzPa
デスクトップ?
たしかにMX上で他のファイルを見られることは無いな。

( ´,_ゝ`)プッ
378MX@中級:02/05/03 22:26 ID:abf8aq0R
>>374
今MX開いてるなら、確認しな。

上にあるボタンで共有ファイルを押して出てくるのが、みんなに見せているフォルダ。
設定→共有設定で見れるのが、落としたファイルの保存先。

解った?
379374:02/05/03 22:31 ID:szH7NRBw
>>378
確認しました
マイドキュメントになっていました(^^;)
ありがとうございました
おかげで助かりました^^
380:02/05/03 22:37 ID:cgN6ig92
あのーQしていて接続待ちまではなるんですけど
落とせず時間切れになってしまいます。
ちなみにさっきはじめてMXしました。
なおケーブルです。
どうすればいいんすか?
381MX@中級:02/05/03 22:39 ID:abf8aq0R
chimeではじかれてるんと違いますか?
382卯 ◆wOd6PnI. :02/05/03 22:39 ID:xdAsARZ3
>380
>1読んでFAQサイト熟読
383380:02/05/03 22:47 ID:cgN6ig92
読んだのですが・・
もし詳しいのでしたら
教えてくれませんか?
384ん。:02/05/03 22:53 ID:OrfwRFGz
あのー、avi変換されたファイルをPS2で再生させることは不可能ですかね?
DVDを吸出ししたなら、逆に再生はできないかと・・。
385 - :02/05/03 22:58 ID:tOGh5kTE
MPEG2に再エンコードして、DVD-Rに焼けば見れることもあるが。
386ん。:02/05/03 23:00 ID:OrfwRFGz
やはりDVDですか?その環境がないもので、なんとかRで動作させてみたいのです。
サイズはRで十分収まるのですが。
387 - :02/05/03 23:04 ID:tOGh5kTE
CD-Rでは無理。
388  :02/05/03 23:16 ID:WevDwu99
>>382交換しても相手に先に終わられると途中で切られることが多いんです
。それとレジュームする時に使うカッターでファイルの末端切ったらMXの
SHOW INCOMPLETEででてこなくなっちゃったんですが
389あああ:02/05/03 23:16 ID:bS1ShNqN
速度「14.4k」っているけど何者?
390  :02/05/03 23:16 ID:WevDwu99
>>382交換しても相手に先に終わられると途中で切られることが多いんです
。それとレジュームする時に使うカッターでファイルの末端切ったらMXの
SHOW INCOMPLETEででてこなくなっちゃったんですが。。
391MX@中級:02/05/03 23:21 ID:abf8aq0R
(´-`)ノ二重カキコですか?
392 ◆mindphus :02/05/03 23:34 ID:+FWmgImo
>>389 回線申告ミス(w
393_:02/05/03 23:53 ID:maiaohBy
YBBで98SEな私ですが
UL制限がうまく働かないのです、他に同じ症状の方いますか?
具体的にいいますと40K制限かけたら相手へ20Kに50K以上制限だと30Kの
転送速度になってしまいます。YBBは吸いが弱いせいなのかULすると
吸い速度がだいたい6割におちるのでなんとかしたいのですが。。。
394 ◆mindphus :02/05/03 23:55 ID:+FWmgImo
>>393
じゃあ60kで制限したら40Kに・・・・(w
帯域幅の抑制周期を見直してみるほうが・・・・
395393 :02/05/04 00:01 ID:vefGE/GV
いえ50K以上制限は一律30Kになります。w
たまにULしてても50Kですえる人とかとは↑50↓50でできるんですが。。
抑制周期ですか、いろいろいじってみます。



396 :02/05/04 00:07 ID:f5LGs+ET
俺も最近になってアップだけが出なくなるどころか
0になってコネクションリセットになってしまう。
DSLなんだがなんでだろう?
最近加入した人とかのせいで回線細くなったのだろうか。
397 :02/05/04 00:10 ID:yPFQJEDX
>>396
上下ともリセットならモデムのカティカティでしょう。詳細はDSLスレで。
398396:02/05/04 00:30 ID:f5LGs+ET
>>397
ドモデス。でもアップだけがリセットされるんです。
なぜなんでしょうか。
399 :02/05/04 01:05 ID:4OoHboSb
ほかには…
相手との相性とか、ルーター使ってたら能力不足とか…
400ゲーム翁:02/05/04 01:32 ID:gQ0zG2En
すいません。落としたエロゲーに関する質問はどのスレで聴けばよろしいのでしょうか?
401mindphus:02/05/04 01:36 ID:93/NIBiK
>>400 起動の仕方とか?
402 ◆mindphus :02/05/04 01:38 ID:93/NIBiK
>>400
スレッドは存在しますが、質問は不可のようです。

オススメの18禁ゲーム その10
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020011538/
403とっても心配:02/05/04 01:39 ID:ogWuMG+5
こっちがDLしようとしていて、
「なにを交換対象にしますか?」と聞いたら、
「他に持っているものを教えてください」と聞かれ、
教えたはいいが、向こうから何のリアクションもなし。ただDLさせてくれる。
気持ち悪いです。警察か?
404 ◆mindphus :02/05/04 01:41 ID:93/NIBiK
>>403 神聖なる神様じゃない?
405 - :02/05/04 01:46 ID:7CrLdpmz
DSLぐらいの人って、ケチケチ根性すごいよね。
俺もそうだが。
406_:02/05/04 01:59 ID:J4sHdweX
WPNPでさっきあぷしてくれなくてもいいから、
15分だけQ入れさせてくれっていう人が来たんですが、
これって何ですか?
407 :02/05/04 02:01 ID:mfI98Tcj
>>406
IP抜きじゃないの?
408 :02/05/04 02:01 ID:nq+LdxXU
>>406
君の持ってるものを参照するためでしょ
409 ◆mindphus :02/05/04 02:02 ID:93/NIBiK
>>406  ピコ( ゚д゚)ピコ です
410406:02/05/04 02:07 ID:J4sHdweX
>>407
ファイルのやりとりをしなくても
Qを入れるだけで相手のIPを覗けるものなんですか?
411_:02/05/04 02:12 ID:6vXyZ7sF
>>410
WPNPならというか、
NullIPパッチを導入している子鯖以外は、
検索結果からIPを抜けます。
412教えてください:02/05/04 02:18 ID:EF+nhgyN
(ULはできます)
再起動は両方ともしたのですが、問題解決しなく困っています。
またポート0に変えても症状がよく一向に改善しません。
どなたか対処法がわかるかたがいたらご教授ください
413おしえてください:02/05/04 02:20 ID:EF+nhgyN
すみません上のものですが、文章が尻切れトンボになってしまいました
どなたかおわかりになれば幸いです。
昨日までDLできたひとからDLできなくなり、
接続エラーconncection refusedとでてしまいDLができません。

(ULはできます)
再起動は両方ともしたのですが、問題解決しなく困っています。
またポート0に変えても症状がよく一向に改善しません。
どなたか対処法がわかるかたがいたらご教授ください
414MX歴2日目…:02/05/04 02:49 ID:fJQIzF3r
DL経験0の超初心者ですが、
今まで一度もDLできた例がありません。
順番待ち5のモノを、約6時間ほど待っているのですが、
このまま待ってていいのでしょうか?
それとも何かした方が良いのでしょうか?

ちなみに環境は、XP(HE)×ADSLです。
子供で、ポート0というのにチェックを入れています。
対処法(?)等を教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。
415 ◆mindphus :02/05/04 02:51 ID:93/NIBiK
>>413 わかんねえ・・・DSLだったらモデムリセットとか
>>414 
416 :02/05/04 02:52 ID:+QhdU4lE
>>414
糞共有は放置
417 :02/05/04 02:53 ID:7wflqcJz
あのー、多分非表示しちゃったんですが、どこから開けばいい
んででしょうか?交換中なんですが、繋がってるのは確認してます。
タスクバーにアイコンがないんで不安です。どうすればいいんでしょうか?
418414:02/05/04 02:57 ID:fJQIzF3r
>>416
クソ共有か…
なるほど、確かにそうですね。
ということはDLされる側は、優先順位を決めることが出来るのですか?
419 :02/05/04 02:58 ID:9/sn+nns
>>418
当然。
UL0にも設定できるから順番待ち1だろうと相手が許可しなければDLできない。
420卯 ◆wOd6PnI. :02/05/04 02:59 ID:GTRFIpgK
>418
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。

よって、貴方に質問する資格はありません
421_:02/05/04 02:59 ID:6vXyZ7sF
>>418
余裕というか、
転送が始まっても気に入らない奴への転送なら
途中でキャンセル出来るんだわ。

MXでは、交換が主流なだけあって
共有が寒いと厳しい。
422mindphus:02/05/04 03:01 ID:93/NIBiK
>>417
MXを複数立ち上げようとしてみると・・・・
423418:02/05/04 03:04 ID:fJQIzF3r
>>419-421
即レスありがとうございます。
一応目は通したつもりだったのですが、
もっと熟読して、それでも解らない様なら来ます。

ありがとうございました!
424 :02/05/04 03:08 ID:pWBMkxI0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

【祭】不正アクセスで2ちゃんねらー大量タイーホ!【祭】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020335195/
425ダウソ:02/05/04 03:13 ID:oGQQGsLy
すみませんrm動画の検索ってどうすればできるのですか?
MPGやAVIやMPEGは出てくるのですがrmの拡張子の動画が
検索できないのですが・・・
お願いします。
426 :02/05/04 03:18 ID:UVncMY7A
>>425

全種類/ビットレート
にしる
427425:02/05/04 03:30 ID:oGQQGsLy
>>426
ありがとうございます
やってみます・
428:02/05/04 03:35 ID:VOI1q5JH
マジレス。
初心者と自分で思ってるうちに撤退したほうがいいよ。
今から始めようとしてる奴はもってのほかだけどさ
429 :02/05/04 04:09 ID:Yx8Yx1GV
GW中はMP3落としたらまずいかな?
430 :02/05/04 04:27 ID:LlewsQGj
>>429
自分が大丈夫だと思ったら落とす
危ないと思ったら落とさない
わざわざ人に聞くようなことじゃないだろ?
431:02/05/04 04:35 ID:dsMBu2kl
地元のケーブルTV会社などでADSLに加入、でMX使ってますが、
その会社事態にFWなどが入っている場合どうすれば良いのですか?
432:02/05/04 04:37 ID:dsMBu2kl
同431
昔の回線の方が制限も無く使いやすかったのですが・・
433 :02/05/04 04:38 ID:9/sn+nns
ハックでもすればぁ?
後は電話してFW切れやゴルァってな。
434 :02/05/04 04:39 ID:UVncMY7A
>>431
管理者と相談
435いちいちあげない:02/05/04 04:41 ID:A4Y/+La9
>>425
>>429
トーシロはしないほうがいいよ
>>431
>地元のケーブルTV会社などでADSLに加入
CATVじゃないの?
436    :02/05/04 04:42 ID:pUyJ5qo/
誰かdaemonを落とせるところを
教えてください。
437 :02/05/04 04:43 ID:/dwf/Vgh
1000getkyotoはいんちきだ!!
なんかソフト使ってる!!
438 :02/05/04 04:43 ID:9/sn+nns
439 :02/05/04 04:43 ID:/dwf/Vgh
リンクにあったような。
最初の>>436
440 :02/05/04 04:44 ID:UVncMY7A
>>436

Googleでも何でも検索かけりゃすぐでてくるわ
441nanashi:02/05/04 04:44 ID:GEziX+1z
真面目に聞きたいんだが
本物のデーモンじゃないよな?
442:02/05/04 04:45 ID:dsMBu2kl
>>435
そこはCATVとADSLのどちらも加入出来てどちらもこんな感じなんですが・・
解決策ってのはやっぱりゴルァしかないですか?
443429:02/05/04 04:45 ID:Yx8Yx1GV
>>430
危ないか、大丈夫かの境に困ってる。やめたほうがええってことかの〜。
444 ◆KYOTOenc :02/05/04 04:46 ID:PeoUXVbT
>>437
手動です。
445_:02/05/04 04:46 ID:89Pd7MMT
>>437
たまに失敗してるし…どうなんだろ。
スレ違い
446どうしても分かりません。:02/05/04 04:54 ID:wsuXxTEm
34さんと全く同じ状態になってしまいました。
0パッチあてたら『接続要求待ち』となってUPもDLもできません。
アンインストールしてまたインストールしても直りません。
私の思いつく限りの手は尽くしてみたのですが、どうしてもわかりません。
どうかお願いします。教えてください。もうこれからはDOM避けとかセコイ事
考えませんから。おながいします。










私からMXを取ったらいったい何が・・・。
447 :02/05/04 04:56 ID:pWu7tgoX
突然、WinMXが落ちてしまうことがたまにあるんですが、
これってただの不具合とかですか?
もしかして誰かが外部から落とさせるなんてことができてしまうんでしょうか?
ちょっと不安です。
448nanashi:02/05/04 05:03 ID:GEziX+1z
>>447
安心しろ
大丈夫、
449446:02/05/04 05:03 ID:wsuXxTEm
このままの状態でUPやDLする方法ってあるんでしょうか?
すみません、本当に困ってます。教えてください。
450447:02/05/04 05:10 ID:pWu7tgoX
>>448
レスありがとう。
ということはこれは不具合?
私のMXだけの不具合なんでしょうか?
それともみなさんこんな症状が出るんですか?
451 :02/05/04 05:10 ID:/dwf/Vgh
メモリ不足かも
おれはメモリ増やしたらまったくなくなった>>450
452447:02/05/04 05:14 ID:pWu7tgoX
>>451
私はノートで使ってて、メモリは最大の384MB積んでます。
これでも足りないんでしょうか?
MXはノートじゃ駄目ってことかなあ?
ちなみにOSはWinXP Proです。
453 :02/05/04 05:18 ID:/dwf/Vgh
んじゃー、違うわー、
おれ、RAM320MしかないしOSはMeだからXPはしらん
まぁ、Meよりはメモリ食いそうだけど<XP

chimeとか入れてたらそのせいかも>>452
454_:02/05/04 05:21 ID:89Pd7MMT
>>452
漏れも昔XP(home)、ADSL、CPU450、メモリ196Mでやってたけど落ちた事無かった
ただしchime非搭載、MX以外は何も起動させて無かったけど。

455ああ:02/05/04 05:25 ID:vvAmXZhr
うーん、1日かかって計1GB分のGameのCD2個落としたんだけど解凍
してみたら2つともCDのイメージじゃなくてただのフォルダやらFile。

一応Disk1方にSetUpのIconがあったけどInstall時にDisk2入れて
言われるとこで止まってしまう、漏れはだまされたんでしょうか?
456 :02/05/04 05:25 ID:9/sn+nns
そうだね
457447:02/05/04 05:27 ID:pWu7tgoX
私はMX初心者、使い始めてまだ一週間足らずで、
chimeというのが何かはわかりませんが、
MXと同時に他のアプリを使っていたので(それほど重くはないはずなのですが。。。)、
とりあえずこれを使うのを控えるようにして様子を見ます。

最大の不安は心配することないとのことでホッとしました。
みなさんレスありがとうございました。
458 :02/05/04 05:28 ID:11S6Ey/z
>>452
おれもXPで256なのだがしょっちゅうMXが落ちるので
メモリクリーナを常駐させたよ。それきりまったく落ちなくなった
459 :02/05/04 05:28 ID:UVncMY7A
>>455
ボリュームラベル等設定して焼き直せばいくかもしれない

と言ってみるテスト
460 :02/05/04 05:28 ID:zsSgE2V4
騙されたというか、きっと吸出しに失敗したんだろ。相手さんは。
461 :02/05/04 05:30 ID:U+YLCq5z
アスロン700 メモリ512 WIN98SE
これだと抑制周期はどれくらいにすればいいですか? 今は200にしてます。
462 :02/05/04 05:31 ID:/dwf/Vgh
>>457
初心者???ってことは、、、、、
WPNPの親接続が原因では??
たしかDSL以上の申告速度選ぶとデフォで親接続になったような、、
子が増えてくるとCPUに負担かかります
463 :02/05/04 05:34 ID:U+YLCq5z
>>452
メモリ開放すべし。
以前漏れが質問したときには罵声ばかりだったのに、今日の人達は優しいね。
464漫才:02/05/04 05:49 ID:8ouzDdH6
最近めっきり暑くなってきまして〜
465 :02/05/04 06:14 ID:Yx8Yx1GV
皆さんは何をDLしてるの?
466初心者:02/05/04 06:43 ID:ZCToaIiz
僕はケーブルで、ダウンロードのスピードは100k/s?くらい出るのですが、一つでもアップロードすると
ダウンロードのスピードが10k/sくらいになってしまいます。これは普通なのですか?
467 :02/05/04 06:50 ID:YVaBgESV
>>466
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。
468 :02/05/04 06:55 ID:ZEUffLPy
初めてWPNPから脱出しました。
子鯖リスト入手しましたが、何時まで経っても待機中で繋がりません。
原因を教えてください。
469 :02/05/04 06:58 ID:YVaBgESV
>>468
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
くだ質スレ逝け、と言いたいがそんな糞質問また貼られるのもアレなので答えとく。

リ ス ト が 古 い ( 設 定 が 現 状 の 物 と 違 う ) ん だ よ
470 :02/05/04 07:02 ID:ZEUffLPy
>>469

だうもありがと〜!
471WAREZBAREZ:02/05/04 07:19 ID:6BJgI+HD
ポートゼロのケーブルの人からDLしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか
こちらはフレッツADSL、OCN浸かってます。
鯖はOPENNapです。
よろしくお願いしますね。
472WAREZBAREZ:02/05/04 07:21 ID:6BJgI+HD
ちなみに1習慣くらい前からDLだけできなくなりますた。
473___:02/05/04 07:25 ID:xON1ckY5
>>471
あなたがポート0じゃ無いなら可能です
474わたし:02/05/04 07:41 ID:rWXQvyJ6
順番待と出でると、そこでもうP2Pになってる。
てことになりますか?
475 :02/05/04 07:46 ID:YVaBgESV
>>474
お手数ですが日本語で質問してください。
476 :02/05/04 08:13 ID:OCsSUPEF
簡単な質問か高度な質問かも判断できないのですが、
DL・UL数をごまかすパッチがあるってどこかのスレに書いてました。
結構探したんですが見たことないです。
使う気はないけど相手を判断する上で知りたいです。
本当に存在するなら逝ってよしで構わないので反応していただけると幸いです。

477 :02/05/04 08:19 ID:U+YLCq5z
( ´∀`)アハハ
478_:02/05/04 08:20 ID:89Pd7MMT
>>477
反応してる(w
479 :02/05/04 08:21 ID:YVaBgESV
>>476
DL・UL数をごまかす「パッチ」は聞いた事ないです。
しかし、DL・UL数をごまかす「コマンド」ならあります。つかOpenNap/SlavaNapに標準搭載されてるコマンドです。
英語わかるなら、Sourceforgeでも逝ってSlavaの仕様書を読み漁ってみましょう。
【注意】悪用厳禁!
480_:02/05/04 08:22 ID:idoK62MW
逝って(以下略)
481 :02/05/04 08:26 ID:OCsSUPEF
なるほろ〜。
反応してくれた方(ちょっと分かりにくかったけどOKです)、
説明していただけた方に感謝です。
SERVERコマンドは殆ど使うことが無かったので盲点でした。
ちょっと研究してみます。
まっとうに交換してるので使う必要ないので悪用はしません。^^
48212:02/05/04 08:28 ID:S9rnKPky
ホットリストに右クリックでユーザー追加するときに
サーバールがWPNPしかないんだけど、これって増やせないの?
483 :02/05/04 08:29 ID:OCsSUPEF
476です。日本語ちょっとおかしくなりました。
早急にお礼書こうとしたらだめですねぇ〜^^;476の件終了〜。
484 :02/05/04 08:29 ID:zsSgE2V4
(゚∀゚)アヒャ
485暇なので長々と解釈:02/05/04 08:31 ID:YVaBgESV
Opennap・Slavanapには、様々な「コマンド」が存在します。大きく別けて2種類:
@手動で入力する物(MX等のクライアントはこのコマンドを勝手に打ってくれます)
例えば「ユーザーの共有を参照する」とか。これはMXで「ダウンロード」を選択するとMXが自動でこのコマンドを実行してくれますけどね。
本当は格動作毎にコマンドがあるのです。

A鯖が特定条件で勝手に実行するコマンド。
これはユーザーの共有ファイルの数や何個のファイルをDL・ULしているか、何時間オンラインか、等「統計的」なコマンドが多いです。
んでもって、その統計の中には現在のDL・UL数がありますね。これは、ユーザーがQをいれてファイルのDLを開始したり、他のユーザーにファイルをUPし始めると、
クライアントが鯖の管理するDL・ULカウンターの数値に「1」を足すコマンドを発信します。
んでもって、そのユーザーが無事DLを終えたり、ULしてた相手が共有0だったので切断したり、とDL・ULが止まると、
クライアントが鯖にDL・ULカウンターの数値を「1」減らすコマンドを送ります。


長々と書いてしまったが、何を言いたいかと言うとその「コマンド」さえ知っていれば、鯖メッセ画面からその
「DL・UL数を増やす(減らす)コマンド」を手動で打てば、DL・UL数はごまかせる、と・・・

ただしこれはあくまでも理論上の推理なので、実際に上手くいくかどうかは微妙(複数の鯖に接続してると特に)。
つかやったら駄目です。 だったら書くなとか言う突っ込みはナシで。
48612:02/05/04 08:34 ID:S9rnKPky
漏れの質問にも答えてくれーー
487 :02/05/04 08:34 ID:YVaBgESV
>>486
増やせる。以上。
488初心者:02/05/04 08:37 ID:ZCToaIiz
ファイアーウォール/ネットワークの設定をするとどんな効果があるのですか?
48912:02/05/04 08:39 ID:S9rnKPky
どーやって増やすの??
490 :02/05/04 08:40 ID:OCsSUPEF
更なるご丁寧な説明ありがとうございます。
>数値を「1」減らす
これがクセ者ですね。
たまに開放数とDL・UL数が明らかにおかしい人も結構見受けるので、
私なりには裏技でなければタイムラグと判断してました。
理論上でも可能性があると知っただけで勉強になりました。
ありがとうございました。
491_:02/05/04 08:43 ID:89Pd7MMT
>>489
ONT2chに繋げばONT2chが増える
各子鯖への入り方の質問は放置
492(^−^):02/05/04 09:01 ID:k5nVJq0Y
IP抜かれると、どんな危険が待ち受けるのですか?
493 :02/05/04 09:02 ID:zsSgE2V4
大丈夫、子ならモーマンタイ
494:02/05/04 09:09 ID:ZCToaIiz
FWって何?
495 :02/05/04 09:13 ID:Xz5UKNjn
交換断るときってどうしてますか?
496_:02/05/04 09:15 ID:sjBcGBSg
ダウソ板のカキコからIP抜けれるの?また、その方法は?
497割れ総統σ ◆0G.GOGbA :02/05/04 09:34 ID:yZadHowJ
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/   なんちゃってスーパーハカーはIPという言葉が大好物である故
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     気に病むことはあるまい
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
498MX:02/05/04 09:36 ID:ZazVPzMX
MX
499 :02/05/04 09:38 ID:Clvvi0Dy
500とりてー
500499:02/05/04 09:38 ID:Clvvi0Dy
500
501 :02/05/04 09:39 ID:Clvvi0Dy
やりました
502割れ総統σ ◆0G.GOGbA :02/05/04 09:49 ID:yZadHowJ
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/   >>500嗚呼勇者よ
       |        ,,,..lllllll,/    次は1000ゲットしさらなる高みへと逝くが良い
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ    
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
503 :02/05/04 09:56 ID:xON1ckY5
てか、MXやってると頻繁に落ちるんだけど何故?
誰か攻撃してるのか?
504 :02/05/04 10:01 ID:VfT+cpf6
ONT2chてとこに繋ぐにはどうしたらいいの?
共有伸び悩みなのでつないでみたいのですが・・・
505 :02/05/04 10:01 ID:Mi0htKSz
このAAまさしに似てない?
506@@:02/05/04 10:26 ID:pee1Lwql
MXで串を通したいのですが、接続設定のネットワークの設定で、
USOCKS4 proxyを使用にチェック。
アドレスとポートを指定して、ログイン名を適当に入れるのですが、
接続中のままつながりません。設定の仕方が間違ってる?
串は、最新のものを使っているのですが・・・・
507 :02/05/04 10:29 ID:IdlPIuoA
じゃあまず。その串をテストしてみよう。

とりあえず、串晒して。
508@@:02/05/04 10:36 ID:pee1Lwql
>>507
152.157.122.187:80
です。
設定は方法、あってる?
509 :02/05/04 10:40 ID:UVncMY7A
http刺してどうすんだよw
510 :02/05/04 10:40 ID:IdlPIuoA
USOCKS4 proxyじゃないんじゃない。
511@@:02/05/04 10:44 ID:pee1Lwql
逝ってきます。
512 :02/05/04 11:08 ID:UfoP9R6p
ヤフオクピンと三角地帯(パンチラ)の動画が見られません。
どうすればよいですか?
513@@:02/05/04 11:14 ID:pee1Lwql
逝ってきました。
>>509さん
>>510さん ありがとっす。
出来たのですが・・・・・・・・・
かなり遅いです ( ;゚Д゚)

あと、ホスト名の解決でDNSサーバーを使用ってあるのですが、
これって何?
514_:02/05/04 11:14 ID:ly8Y2gbA
>>512
その動画を見るためにあなたが実行した事を5つ書きなさい

515 :02/05/04 11:16 ID:wz4HPjWP
ULOパッチを当てたらWPNPにも小鯖にもつながらなくなりました。
再インストールして、日本語化だけしてから接続するとちゃんとつながります
ULOパッチを最初からあててると、WPNPの鯖データのDLすらできません
どうしたらよいでしょうか?
516512:02/05/04 11:16 ID:UfoP9R6p
1.メディアプレーヤーで実行
2.リアルプレーヤーで実行
3.2chで質問(今)
4.困った
5.溜めてる(今)
517 :02/05/04 11:21 ID:vHy/QLzO
>>516
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
518_:02/05/04 11:21 ID:ly8Y2gbA
>>512
>>1>>10を見る
ファイル名を指定して実行→mplayer2で見てみる
Divxが入っていなければインスト
メディアプレーヤが古ければ7.1更新
519512:02/05/04 11:28 ID:UfoP9R6p
もうしわけない
520_:02/05/04 11:33 ID:5dlC7B2J
ポート0にするとUPとDLできて
ポート0を脱出するとUPとDLができなくなるんだけど
ルーターの設定をどこをなおせばいいの?
521お願いします:02/05/04 11:48 ID:qPJygilK
MXのDOM避けパッチはWIN98では動作しないのですか?
何度試してもCRCが一致しません って・・・
ご存知の方いましたらお願いします。
それともWIN98のDOM避けパッチは存在しないのですか?
宜しくお願いします。
522a:02/05/04 11:58 ID:ZCToaIiz
今、子鯖から英語で著作権物を共有するなというIMが届きました。
これは非常にやばいことなのですか?
523 :02/05/04 12:01 ID:vHy/QLzO
>>522
大人なんだから、それぐらい判断つくだろ。
524 :02/05/04 12:04 ID:CPkawHWP
>>521
MX起動したまんまあててないかい?
525お願いします:02/05/04 12:07 ID:qPJygilK
>>524
いえいえ MXは起動させていません。
526:02/05/04 12:11 ID:+HdHv8Jq
>>521
MXのバージョンにあったパッチ入れとけ

DOM防止パッチにもいろいろあるってことだな
527 :02/05/04 12:15 ID:zhEF18Cd
MX1.6MB版を求めてる方を多数見かけますが、
何か違いがあるんですか?
528_:02/05/04 12:17 ID:Vdr157ph
>>521
MXには2種類あります。
本体のサイズは?
529_:02/05/04 12:23 ID:5dlC7B2J
あの〜すみません
私の質問にもこたえてくれないでしょうか?
>>520本文
530( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/04 12:24 ID:wszcPsYD
>>529

俺リンク先見たらわかったぞ・・・
531( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/04 12:25 ID:wszcPsYD
>>527
微妙に違うみたいです
532_:02/05/04 12:26 ID:6vXyZ7sF
533 :02/05/04 12:27 ID:wS/FTtrk
534_:02/05/04 12:28 ID:Vdr157ph
>>529
・ファイヤーウォールソフトを入れている場合
ソフトの設定をいじっていろいろためしてみる(自己責任で)
どうしてもだめならファイヤーウォールソフトの使用を諦めましょう。
535533:02/05/04 12:29 ID:wS/FTtrk
ケコーンはしてるんで勘弁
536dom:02/05/04 12:30 ID:g3pIoEEY
ここ何日かいい人ばかりですが、どうしてでしょうか?
537 :02/05/04 12:42 ID:OEokOfoW
【アプリ】Adobe Premiere 6.0J(316.986.302バイト)を交換の末、何とか落としたのですが
解凍していざインストをと見てみたらpremiereup.BINファイル と premiereup.cue CUEファイル
とシリアルテキストだけでした・・・ウイルスはないみたいです。

これは騙されたのでしょうか?それともインストールするしかたが特殊なのですか?
538:02/05/04 12:43 ID:+HdHv8Jq
ネタですか?
マジでしたら答えますけど・・・
539 ◆mindphus :02/05/04 12:44 ID:93/NIBiK
>>537キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq/
540お願いします:02/05/04 12:46 ID:qPJygilK
>>528
MXもパッチも26j5なんですが・・・
猿人も行ってみたり、UL0をダウンロードしたんですがみんな同じ26j5
でした。
541_:02/05/04 12:47 ID:5dlC7B2J
520です
答えてくれたかたがた
ありがとうございました
542 :02/05/04 12:48 ID:JhV+Nrmj
wma形式のファイルを共有するにはどのソフトで出来ますか?
543mindphus:02/05/04 12:48 ID:93/NIBiK
>>540 当然日本語化パッチを当ててから使ってるよな?とほざいてみる
544_:02/05/04 12:49 ID:E9OIb3Bw
尻がわれてるんですけど
545え「:02/05/04 12:50 ID:+HdHv8Jq
>>544
そりゃそうだ
546お願いします:02/05/04 12:51 ID:qPJygilK
>>543
はい。もちろんです。
547 :02/05/04 12:51 ID:V4Y7kkXq
>>544
漏れなんて穴まで空いてます
548_:02/05/04 12:51 ID:Vdr157ph
>>540
出来ているんじゃない?
順番待ちの設定0に変更してみ
549537:02/05/04 12:51 ID:OEokOfoW
>>538
いえ・・・マジメでした・・・

>>539
おおおありがとうがざいます。
でも・・・嗚呼厄介なファイル落としてしまったのですな
Daemon TooL入れないといけないのですか・・・( ´・ω・)ショボーン
550mindphus:02/05/04 12:51 ID:93/NIBiK
>>544
2つに割れてるだけでは全く普通の人と変化ありません。
超人は3とか4に割れてるらしいですよ。ちゃんと数字もかいてくれないと・・・
551:02/05/04 12:52 ID:+HdHv8Jq
>>540
ちなみに自分で0入れないとなんないよ
552お願いします:02/05/04 12:52 ID:qPJygilK
>>548
えっ!やってみます。
553お願いします:02/05/04 12:57 ID:qPJygilK
0にしたんですけど、また元の数字に戻ってるんですけど・・・
やっぱり駄目なんですかねぇ??
554_:02/05/04 12:57 ID:5dlC7B2J
落としてはいけないものリストが書いてあるページ教えて下さい
555:02/05/04 12:58 ID:+HdHv8Jq
>>553
それでOK
556卯 ◆wOd6PnI. :02/05/04 12:58 ID:GTRFIpgK
>554
ここはFAQページを完読した人の為のスレッド
557_:02/05/04 12:59 ID:Vdr157ph
>>553
開いたら、1に戻るよ
558:02/05/04 12:59 ID:+HdHv8Jq
少しは自分でしらべれ
559 :02/05/04 13:00 ID:93/NIBiK
560お願いします:02/05/04 13:01 ID:qPJygilK
皆さん有難うございました。
561ヒマジソ:02/05/04 13:03 ID:5tTLp8P4
WinMXをインストゥールしたのですが、起動の仕方がわかりません。
562:02/05/04 13:03 ID:+HdHv8Jq
>>561
氏ね
563537:02/05/04 13:04 ID:OEokOfoW
すいません今後のためにも是非聞いてみたいのですが。
普通にインストーラー付の小さいzipよりも>>537みたいな
でかいzipにまでにしてマウント用にする意味は何なのでしょうか?

マウント=CD仮想化と思ってるんですがアッテますでしょうか?
Premiereは確か仮想化にしなくても立ち上がるはずなのですが・・・

564 :02/05/04 13:05 ID:3rCAt7QF
インストゥール
カコイイ
565 :02/05/04 13:22 ID:DX8Updzb
UL0パッチ入れたんですが順番待ちの設定でUL0にならないのですが
どこでUL0にできるんでしょうか?
566_:02/05/04 13:27 ID:Vdr157ph
>>565
少し前に私が答えたよ
567 :02/05/04 13:32 ID:DX8Updzb
>>566
>0にしたんですけど、また元の数字に戻ってるんですけど・・・
やっぱり駄目なんですかねぇ??

これでOkなのですか?
568うんこ:02/05/04 13:32 ID:2AShNngn
うんこしたいんですが、駅のトイレでやると不良がこっちを見ます
どうすればいいですか?
569mindphus:02/05/04 13:33 ID:93/NIBiK
>>563
CDイメージとしていることに意義があるのですよ。
エロゲなんか検索するとよく分かる。
570_:02/05/04 13:34 ID:Vdr157ph
>>567
それも答えたよ
571ヒマジソ:02/05/04 13:34 ID:5tTLp8P4
>>568
見たいやつには見せてやれ!
572うんこ:02/05/04 13:36 ID:2AShNngn
>571
紙が高いんですが・・・
573isamu:02/05/04 13:39 ID:rp80jlYc
aviとファイルの拡張子についてあるやつがうまいこと開けないのですが
どうしたら、いいのでしょうか?
574mindphus:02/05/04 13:40 ID:93/NIBiK
575ヒマジソ:02/05/04 13:47 ID:5tTLp8P4
>>572
見料取れば、紙代がうきますよ。
ついでにうんこも売るといいですよ。
576 :02/05/04 13:50 ID:DX8Updzb
MX始めてからレオナ(PC)の調子がおかしいんですが・・
577 :02/05/04 13:57 ID:4W6jBW9m
全部仕様であります。
578_:02/05/04 13:59 ID:Vdr157ph
>>576
これ以上ネタはカンベン
579ウンコ:02/05/04 14:15 ID:pee1Lwql
ヽ( ・∀・)ノウンコー
580_:02/05/04 14:30 ID:5dlC7B2J
DivXコーデックを入手したいんだけど
メアドとか名前の欄は適当にかいてあとはフリーのやつ選んでおとしてしまう
という手順でいいの?
581mindphus:02/05/04 14:30 ID:93/NIBiK
>>580
582 :02/05/04 14:31 ID:4W6jBW9m
駄目。って言われたらどうするんだ…?いや、いいんだけどさ。
583tinpo:02/05/04 14:44 ID:3hDcDNj5
逮捕された人は現行犯ですか?夜中だけの人もつかまるのですか?
584A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/05/04 14:47 ID:OvNuJo+7
つーか、>>1のリンク切れぐらい確認しろや。アホカ
585(´д`):02/05/04 14:48 ID:e8HBnHW1
急につかえなくなったんですが・・・
586580:02/05/04 14:48 ID:5dlC7B2J
メアドとか適当でも落とせて使えるの?
問題とかおきないんですか?
587 :02/05/04 14:50 ID:4W6jBW9m
いや、>>1のリンク先は確か鯖の関係でいけない事があってさ…仕方なく避難所も全部載せたんだと思ったが…
588mindphus:02/05/04 14:50 ID:93/NIBiK
>>583 前例では現行犯はなさそうですが。
>>585 何が?
>>586 気にするな
589(´д`):02/05/04 14:52 ID:e8HBnHW1
MXが使えなくなった・・・
>>588
590 :02/05/04 14:53 ID:4W6jBW9m
状況がさっぱりわからんのじゃぁぁぁっ!!
591mindphus:02/05/04 14:55 ID:93/NIBiK
>>589
起動しない?UL/DL不能?鯖に繋がらない?
それとも、ただ単に"MXが使えるソフトじゃなくなった"のか?
592(´д`):02/05/04 14:57 ID:e8HBnHW1
「応答待ちうけ中」で止まったまま。
>>591
593mindphus:02/05/04 15:02 ID:93/NIBiK
>>592 WPNP?子鯖?
594(´д`):02/05/04 15:06 ID:e8HBnHW1
意味が分からん
>>593
595mindphus:02/05/04 15:09 ID:93/NIBiK
>>594 何処に、"応答待ち受け中"って出てるの?って聞きたかったのよ
596(´д`):02/05/04 15:13 ID:e8HBnHW1
一番下
>>595
597 :02/05/04 15:15 ID:fBOsWky3
だれか、ぃょぅ貼れ
598mindphus:02/05/04 15:15 ID:93/NIBiK
>>596 検索画面の下のところのこと?
599 :02/05/04 15:16 ID:4W6jBW9m
なかなか話が先にすすまんね…
600mindphus:02/05/04 15:28 ID:93/NIBiK
検索が効かないって言うんだったら・・・・
まず鯖につながってるかチェック。(いつのまにか落ちてることもある)
検索ワードが一般的なものか見てみたりもする。
あとは、本当にただ誰も持ってないだけかも。

参照画面だったら、相手が重いだけか又は落ちてるかもしれん

こんなとこか >>596
601マンイー:02/05/04 15:51 ID:DKFVpc1x
落としたファイルがどうやらGCAで圧縮されている様なのですが、
拡張子がZIPになっていて解凍できないのです。
どうすれば解凍できますか?
602mindphus:02/05/04 15:54 ID:93/NIBiK
>>601 極窓
603 :02/05/04 16:00 ID:fBOsWky3
そこまで判ってるいるなら拡張子変えろよ・・・
604マンイー:02/05/04 16:23 ID:DKFVpc1x
>>602
??

>>603
どうやって拡張子を変えるのか分からないのです・・・。
申し訳ありませんが教えていただきたいです。
605_:02/05/04 16:26 ID:5dlC7B2J
映画交換していたら
突然きられてほかの同ファイルの相手みつけておとそうとしたんだけど
次ぎからレジュームをしてもサーバの応答を待機中のままなんだけど
どうすればいいの?
606コンチハ:02/05/04 16:27 ID:KWojiiWq
今、始めてwinmxを落としたのですが、起動させると、
winmx アプリケーションが中断されて、上手く起動することが出来ません。
誰か教えてください。初心者ですので、どうか教えてください。
607mindphus:02/05/04 16:27 ID:93/NIBiK
>>604 極窓っていうツールで正しい拡張子に変換してくれます。
608卯 ◆wOd6PnI. :02/05/04 16:27 ID:GTRFIpgK
>604
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。

>1復唱後、PC初心者板でもMxアンインストールでも好きにしろ
そんなレベルでやってたら、逮捕目前だ
609卯 ◆wOd6PnI. :02/05/04 16:30 ID:GTRFIpgK
>605
応答を待機中にならない相手を見つけてレジュームする

>606
>1を熟読してもう一度質問
610mindphus:02/05/04 16:31 ID:93/NIBiK
>>606
>エラーメッセージに An error occurred during the move data process;-133
>等の表示がでてインストールできない場合はWinRAR等のアーカイバを使用して、Winmx.exeを適当なフォルダに解凍して下さい。
>その後解凍したフォルダの中のSetup.exeを起動してやるとうまくインストールできるはずです。
611マンイ:02/05/04 16:35 ID:DKFVpc1x
>>607
ありがとうございます。出来ました。

>>608
以後気をつけます
612コンチハ:02/05/04 16:37 ID:KWojiiWq
>610
インストールは出来て、WPNPがレディにはなるのですが、
転送・検索画面にすると、winmx アプリケーションがエラーになって、
なぜか中断されてしまうのですが・・
613mindphus:02/05/04 16:39 ID:93/NIBiK
>>612
え・・・?MXが使えない環境・・・なのか?
614コンチハ:02/05/04 16:42 ID:KWojiiWq
>613
え・・?そんな環境があるのですか?
615_:02/05/04 16:42 ID:5dlC7B2J
レジュームすると
ファイルエラーとなってしまうのですがどうすればいいのでしょうか?
同ファイル、サイズなのに起きてしまいます。
1度MX切った後に再び起動して次からレジュームで同ファイル選んでレジュームして
います。どうすればいいのでしょうか?
教えて下さい
616 :02/05/04 16:43 ID:4W6jBW9m
ウケケ
617mindphus:02/05/04 16:45 ID:93/NIBiK
>>614
いや、わからない・・・
常駐ソフトなんかをできるだけ終了させたほうがいいかも

>>615 末尾を削る
618:02/05/04 16:46 ID:FUtZXaed
ユーザーネームから検索ってどうやるんですか?
誰か教えてください。
619 :02/05/04 16:47 ID:4W6jBW9m
>>618検索は出来ません。>>1でも見て追加してくださいな。
620MEI:02/05/04 16:51 ID:4PN1nRoa
私のほうは結構落とせるのに、
私から落とすほう(なんていうのかわかりませんが)
は全部「時間切れ(接続要求待ち)になっています。
いまだにひとりもDRできてないようなのですが、
こちらで何か操作をしてあげないといけないのでしょうか?
回答をよろしくお願いします。
621卯 ◆wOd6PnI. :02/05/04 16:52 ID:GTRFIpgK
DRマンセー

>620
で、当然>1に書いてある事くらいは全部試したよな?
622 :02/05/04 16:56 ID:4W6jBW9m
良い子の皆は>>1>>5>>1のリンク先くらいは見ようね。
623MEI:02/05/04 17:12 ID:4PN1nRoa
リンク先も読んだのですが、分からないです。
今は親になっているのですが、その事と関係しているのでしょうか?
624mindphus:02/05/04 17:15 ID:93/NIBiK
>>623

>>4 → FAQの王様 → I
625 :02/05/04 17:17 ID:on8domJc
NTTのADSLモデムから、有線のLANケーブルにしたら
ピアネットワーキングプロトコルの
Remote Connections 0
Command Conecctions 0
Client Conecctions 0
の所が一つもつながらなくなってしまいました。(数字が0のまま)
どうやったらつながるようになるのでしょうか?
このままでは検索やダウンロードが出来ません。お願いします。
626 :02/05/04 17:19 ID:4W6jBW9m
なんかもうワラうしかないな…今に始まった事じゃないが
627mindphus:02/05/04 17:20 ID:93/NIBiK
>>625 子になったほうがいいような気がする
(WPNPのConfig(設定)の「Only use redirects(リダイレクトサーバのみ使用)」のチェックをつける。 )
628a:02/05/04 17:43 ID:07YZxm4n
フルパスで名前が出てしまうのですがどうやってら消せますか
629mindphus:02/05/04 17:45 ID:93/NIBiK
>>628
デスクトップやらMY DQNMENTSとかにあるファイルを共有しない。
630 :02/05/04 17:45 ID:m3uN0GOm
>>628
役所逝って改名するしかないね。
631 :02/05/04 17:46 ID:m3uN0GOm
>>628
もしかして谷○輝クン?
632MEI:02/05/04 17:48 ID:4PN1nRoa
>>624
試したけどできません・・・。
アップロードだけができないってことはあるのでしょうか。
633mindphus:02/05/04 17:48 ID:93/NIBiK
>>629スペルミス・・・Documentsでした。
ドキュソメンツって書いてるし(w
634 :02/05/04 17:49 ID:QiaDQP+N
FCDって何ですか?
CDに焼いてからじゃないと使えないってこと?
635mindphus:02/05/04 17:50 ID:93/NIBiK
>>632 ありまくり どうしようもなくなったらこれ

[Settings / 設定]→[Connection / 接続設定]→[Firewall / Network Settings / ファイアウォール / ネットワークの設定]→
→[Unable to accept incoming connections / 受信の接続を受け入れない] にチェックを入れる
636 :02/05/04 17:51 ID:rWXQvyJ6
OPENNAP039 と 〜041 って何が違うのですか?
637 :02/05/04 17:52 ID:4W6jBW9m
>>634CD革命の圧縮形式ですな。>>2へどうぞ
638 :02/05/04 17:53 ID:iCq2FXIx
ファイルに名前を整理しようと思うんですがどんな感じがよろしいのでしょうか。
TAXI2(日本語字幕).aviとかを【映画】TAXI2(日本語字幕).aviか[映画]TAXI2(日本語字幕).avi
どっちに方がいいんですか?
とゆうかファイルの名前を付けるときの決まり事などあるのですか?
639634:02/05/04 17:54 ID:QiaDQP+N
>>637
なるふぉど…。
ログ読んでなくてすみません…。
ありがとうございました。
640 :02/05/04 17:55 ID:4W6jBW9m
>>638ご自由にどうぞ。あえて言うなら検索して他の人のを参考に。
641a:02/05/04 18:00 ID:07YZxm4n
>>629どうもありがとうございました
>>631ちがいます
642 :02/05/04 18:02 ID:1MAOrdov
IMでありがとうございますって言っちゃダメなの?
643 :02/05/04 18:02 ID:4W6jBW9m
>>642いいよ、基本的には。
644-:02/05/04 18:04 ID:259luXSE
>>642
DOMらせてもらった時はウザイから送らないほうがいい
交換は乙かれとかのほうが漏れはいい
645卯 ◆wOd6PnI. :02/05/04 18:04 ID:GTRFIpgK
>642
どんどんお言いなさい

俺のお勧めは「通報すますた」これだね
646 :02/05/04 18:06 ID:1MAOrdov
レスありがとう。
>>645おすすめの
「通報しました」送ってみます。
647 :02/05/04 18:07 ID:4W6jBW9m
(w
648-:02/05/04 18:08 ID:259luXSE
一回来たなあ・・・通報しますた
まあ「==ω⊂(・∀・ )どんとこいよ!」
って送ったら返信なくて(´・ω・`)
649  :02/05/04 18:12 ID:NDa2WRtU
>>648
うっ上田教授??
650 :02/05/04 18:17 ID:ONCg+dE4
それをいふなら どすこい だろ
651_:02/05/04 18:22 ID:sYw0121i
よくわかりませんがQ貰ってもULされません。
ファイルローグではULされてたのですが、
MXだとULされた事がないんですけど、
これは何でですか?

IMしてQいれてくれる人に申し訳なくて・・・・。
652 ◆mindphus :02/05/04 18:24 ID:93/NIBiK
>>651
ULされないってのは、接続要求待ち → 時間切れ ですか?
その場合は、 >>4 → FAQの王様 → I
653MEI:02/05/04 18:26 ID:4PN1nRoa
>>635
ありがとうございます。
さっきもそこにチェックを入れてみたのですが、
そうするとダウンロードするほうが全部「ネットワークはオフライン」
になるのです。
ダウンロードとアップロードは同時にできないということですか?
質問ばかりですみません。
654 ◆mindphus :02/05/04 18:30 ID:93/NIBiK
>>653
接続設定変えたせいでサーバーとの接続が切れたためそう表示されます。
再接続すれば直ります。また、DLとULを同時に行うことは当然可能です。
655&rlo;  ◆lD/WInNY :02/05/04 18:31 ID:t5PLur/i
test
656名無しさん:02/05/04 18:35 ID:svELUjI1
今現在ODNのADSLを使用してますが
メッセやWin MXなどでデータ送信ができません
テレコムにいっても「サポート外ですから」とクソむかつく
返事しか返ってきません
なにかよさげ対策はないもんでしょうか??
657_:02/05/04 18:35 ID:sYw0121i
>>652
ありがとうございます。ゆっくり読んでみまする
658mindphus:02/05/04 18:40 ID:93/NIBiK
>>656
ポート関連ではないかと思いますが。
>>4 → FAQの王様 → I
659-:02/05/04 18:41 ID:259luXSE
>>656
ユーザーサポートで聞いたのかよ見上げたチャレンジャーだな












( ´,_ゝ`)プッ
バカかネタだな
660MEI:02/05/04 18:42 ID:4PN1nRoa
>>654
接続しなおしました。
DLを試みると「エラー:両者のクライアントがファイア…」
となりますが、これはあきらめるしかないんですよね?
まだ誰もULしていません。200人ぐらい待っているようで
申し訳ないのです。
661 ◆mazWinNY :02/05/04 18:45 ID:t5PLur/i
n
662名無しさん:02/05/04 18:46 ID:svELUjI1
658さんありがとうございました
さっそくやってみます
663( ´∀`):02/05/04 18:46 ID:NDa2WRtU
多分、次の質問の答えは

>>4 → FAQの王様 → I
664 ◆mindphus :02/05/04 18:46 ID:93/NIBiK
>>660
あの所にチェックを入れると、副作用としてそのメッセージが出ます。
チェックを入れている限り、どうしようもありません。
665てすと&rlo; syehgLEF&lro;:02/05/04 18:47 ID:t5PLur/i
test
666みすった・・・&rlo;  ◆mazWinNY :02/05/04 18:49 ID:t5PLur/i
こうですw
667MEI:02/05/04 18:53 ID:4PN1nRoa
>>664
ありがとうございます!

しかしたくさんいた接続要求待ちの人たちが
誰もいなくなりました…。
これでいいんでしょうか。いつもはつないだ瞬間ダーッと
表示されていたんですけど。不安です。
668名無しさん(新規):02/05/04 18:58 ID:2/DzBrY1
>>656
そりゃぁ、サポート外でしょう。
もし折れがプロバイダ営業やってて
お客様サポートから「MXでヤフーの中学生落としたいんですけど
ずっと接続待ちなんですけど、おたくの会社はどうなってるんですか?」
とか言われたらサーバーぶち壊すけどなぁ・・。
669( ´∀`):02/05/04 18:59 ID:NDa2WRtU
くそむかつく
670mindphus:02/05/04 19:01 ID:93/NIBiK
>>667
あの設定を施すと、設定が簡単になる代わりに
検索結果やキューの入りが少なくなる。

この状態を脱出したいときは、↓を参考に。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016610996/
671 ◆Timpox7Y :02/05/04 19:02 ID:u0yXTq3G
☆J-DSLのADSLモデムでWinMXが正常に動作しない

ttp://ct21s.alpha-sv3.com/jdsl.html
672MEI:02/05/04 19:11 ID:4PN1nRoa
>>670
ありがとうございます!
今から読んで参考にします。
673 :02/05/04 19:15 ID:P9aYuVZx
煽りじゃないんですけど、ダウソ板の住人ってMX平気でやってるみたいだけど
逮捕とか怖くないの?あとIM、アプリってなんですか?
674_:02/05/04 19:18 ID:FzOboJb0
>>673
どこの板の住人ですか?
675673:02/05/04 19:20 ID:P9aYuVZx
>>674
特定のところはないです。いろんなとこ暇つぶしにみてます
676名無しさん(新規):02/05/04 19:24 ID:2/DzBrY1
>>673
ネタ キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
677673:02/05/04 19:25 ID:P9aYuVZx
>>676
スマソ,ネタじゃないんです。
678( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/04 19:26 ID:wszcPsYD
>>673

やってるやつ少ないんじゃん?
679673:02/05/04 19:31 ID:P9aYuVZx
>>678
そうなんですか。この板のMX関係のスレ見ると結構、共有しよう、交換
等のカキコ、あとMXの繋ぎ方等の質問みたんで。多いのかな〜と思いまして。
680-:02/05/04 19:37 ID:259luXSE
>>673
ここの質問半分ネタだし(藁
681( ´∀`):02/05/04 19:38 ID:NDa2WRtU
>>679
ドラエモソの言う事なんか信じるなって。
嘘を嘘と、、、、
682名無しさん(新規):02/05/04 19:39 ID:2/DzBrY1
ドラエモソ!どこでもドア出して!!
しずかちゃんの家に行きたいんだよー。
683だいこん:02/05/04 19:40 ID:9munnuPs
MXの検索画面に、「すべてのPing表示」と「画面にPing表示」
がありますがこれのちがいってなんですか?
それと、ボタンをおしても?が並ぶだけなんですが
どこかおかしいのでしょうか?厨な質問ですみません。
684673:02/05/04 19:41 ID:P9aYuVZx
>>680
ネタだったんですか。ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン ネタニマジレスカコワルイって俺か。鬱
>>681
ドラエモソって誰ですか、コテハン?
685( ´∀`):02/05/04 19:41 ID:NDa2WRtU
>>683
GO  >>1
686saba:02/05/04 20:13 ID:ys6e+vww
小鯖で検索して、お目当てにQ入れてですねー
相手のファイル参照すると、全員共有0!あれってどうやってるのですか?
小鯖素人な厨に教えて下さい。
687( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/04 20:15 ID:wszcPsYD
>>684
コテハンじゃないです。
688mindphus:02/05/04 20:15 ID:93/NIBiK
>>686 参照を許してない子鯖なのでしょう・・・
689saba:02/05/04 20:18 ID:ys6e+vww
>688
レスサンクス!
んじゃ、もちろんぼくのも参照されないのでしょうか?
ってことは、安全?(accs)
690 :02/05/04 20:18 ID:4W6jBW9m
いや、たまにあるトラブルだぞ。
691:02/05/04 20:21 ID:+W/WFdQp
さっきまでダウンロードしてたら切れて、
それでもう一回やったら「Resume did not match」
ってどういう意味でしょうか 
692 ◆mindphus :02/05/04 20:22 ID:93/NIBiK
>>691 "Resume did not match" → "レジュームが一致しない"
693 :02/05/04 20:22 ID:+GYvFIDv
>>691
そのまんまの意味だ
694( ´∀`):02/05/04 20:23 ID:NDa2WRtU
削れ
695_:02/05/04 20:23 ID:jet80U/T
WindowsMediaPlayer7でですね.
途中から捏造にスリかわった(らしい)ファイルを再生すると,
どうなりますか?途中で再生が止まりますか?
696684:02/05/04 20:24 ID:P9aYuVZx
>>687
ドラエモソはあなたの正体では(藁
>>691
その程度の英語なら厨ガコーで習うだろ
698 :02/05/04 20:27 ID:fpFZ+s8Q
ある動画をレジュームして全部DLできたんですが、再生してみると最後まで見れる
のにレジューム部分から早送りできなくなっていました。全体で10分ある動画なん
ですが、表示が最初から5分(レジューム前の長さ)になってしまっているんです。
ちなみに再生しているのはWindows Media Prayerです。

なにか改善策はありますか!?
699 :02/05/04 20:28 ID:4W6jBW9m
>>698リネームせい。
700 :02/05/04 20:28 ID:+GYvFIDv
>>698
1を読め
701 ◆mindphus :02/05/04 20:28 ID:93/NIBiK
>>695 うん。
>>698 再エンコしたら直るらしいです。
702_:02/05/04 20:28 ID:jet80U/T
>>689
そのファイルをコピーしてみなさい.
コピーしたファイルを再生するとどうですか?
703___:02/05/04 20:30 ID:RaPABedK
1時間半の動画を数会回レジュームして落としたのですが、
再生はできるのですが最初に落としたところまでしか操作できません。
これは直りますかね?

704 :02/05/04 20:30 ID:4W6jBW9m
すごいネタだなこりゃ。
705卯 ◆wOd6PnI. :02/05/04 20:31 ID:GTRFIpgK
>704
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

★ここは「初心者」の質問に答えるスレであって、「自分だけ面白いつもりのネタ」を披露したり
「教えて糞厨房」のお守りをしたりするスレではありません。

バカは氏ななきゃ直りませんかね?
706 ◆mindphus :02/05/04 20:32 ID:93/NIBiK
>>703 再エンコしたら直るらしいです。
707702:02/05/04 20:32 ID:jet80U/T
しまった.>>698に対するコメントでした.

>>701
サンクス.じゃあ,あいつは捏造野漏確定だな....晒そう.
708 ◆mindphus :02/05/04 20:34 ID:93/NIBiK
>>707 ちょっとまって!
"捏造 → 再生不能" は成り立つが、逆は成り立たないぞ!
709( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/04 20:38 ID:wszcPsYD
>>696
違うよ 俺ジサクジエンしねーもん あ スレ汚しスマソ
710707:02/05/04 20:40 ID:jet80U/T
>>708
え?逆....再生不能→捏造は成り立たないと.
そうですね.あー良かった晒す前で.

自分が厨でした.ご指摘感謝m(__)m
711ななし:02/05/04 21:54 ID:6h66D/yD
おい、お前ら交換したいけど ULできません。
だれかULの仕方教えてください。よろしくお願いします。
712卯 ◆wOd6PnI. :02/05/04 21:55 ID:GTRFIpgK
>711
ちんこいじる手を休めて>1熟読
713( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/04 21:58 ID:wszcPsYD
>>711転送開始w
714_:02/05/04 22:15 ID:5dlC7B2J
モンスターズインク落としたんだけど音だけで映像がうつらないのは
どうすればいいの?
メディアプレーヤー最新のとってくんの?
それともDIVXそれとってくるのですか?
教えて下さい
715:02/05/04 22:16 ID:ONCg+dE4
マルチ市ね
716mindphus:02/05/04 22:16 ID:93/NIBiK
>>714 多分Codecのほう
717 :02/05/04 22:16 ID:4W6jBW9m
>>714だからcodec入れろって言っただろ。マルチやめようぜ。
718_:02/05/04 22:28 ID:5dlC7B2J
CODECのDIVX3,11は無料なのですか?
またhttp://www.divx-digest.com/software/divxcodec.htmlのサイトの
どこから落とせばいいのでしょうか?
719  :02/05/04 22:29 ID:i6HzIiAB
チャットの「サーバメッセージ」クリックすると
必ずといっていいほどWINMXが強制終了しちゃうんだけど何故??
720 :02/05/04 22:33 ID:DX8Updzb
UL0パッチ入れると自分の状態(* in queue * of *avilabli)
は何色の文字でどう示されてるのですか?
721 :02/05/04 22:34 ID:Fv5IQuQz
増設したHDDのファイルを共有しているにも拘らず、
相手には見えてないみたいなんですが・・・。
これはどういうことでしょうか?
因みにホッとリストから自分の共有を見ても増設したHDDのファイルが
共有されていません。
解決策をご伝授願います。
722 :02/05/04 22:35 ID:4W6jBW9m
>>720 Xof0
723mindphus:02/05/04 22:36 ID:93/NIBiK
>>720
赤い色で、"0 in queue (0 of 0 available)"とか
724mindphus:02/05/04 22:39 ID:93/NIBiK
>>718 @無料        Adownloadって書いてるところ
>>719 俺もなんで終了するの?って聞きたいくらいだ・・・
>>721 ・・・ホントに共有してる?と聞きたい位だ
725 :02/05/04 22:40 ID:4W6jBW9m
>>721自分の「共有」(上の左から2番目の)ではちゃんと共有されてるの?
726 :02/05/04 22:44 ID:Fv5IQuQz
>725
答えてくれてありがとうございます。
自分の共有ではちゃんと共有されてます。
727 :02/05/04 22:44 ID:DX8Updzb
UL0パッチ付けると全くQが来なくなる・・・何故?!
外した途端にQ入るようになりました
728 :02/05/04 22:50 ID:4W6jBW9m
>>726鯖の制限に引っかかってる拡張子ではないんだな?
>>727そりゃ当然だろうが。UL0の人からの方が落としにくいと感じるだろう?
729 :02/05/04 22:57 ID:4clY1tx9
>>726
共有ファイルー自分の共有ファイルー情報更新
違うか?
730726:02/05/04 22:58 ID:Fv5IQuQz
>728
全てmpgです。
でかい奴だけ最近増設したHDDに移したんですが、
その移したものだけ共有に入りません。
731...:02/05/04 22:59 ID:PJIQiurI
下ろそうとするとうwinmxから「ウイルスが〜」って警告が出るんですが・・
無視しても大丈夫ですか?
732卯 ◆wOd6PnI. :02/05/04 23:01 ID:GTRFIpgK
>731
自己責任

ウィルスに感染しても良いならご自由に
733 :02/05/04 23:02 ID:4clY1tx9
>>731
zip fileを落とすときには出るようになってます。
うざかったら
設定ー接続設定ー右下の危険な・・・のチェックを外す
MXのアプリは怖いよ〜!
734 :02/05/04 23:09 ID:7PTnbAn8
MXってなんの略?
735731:02/05/04 23:12 ID:PJIQiurI
>732,733
なるほど!そりゃそうですね・・・
痛い目見るのは自分。
大変参考になりました。サンクス!
736mindphus:02/05/04 23:13 ID:93/NIBiK
>>734 メキシコのトップレベルドメイン。何の略でもないよ。
737ぬー:02/05/04 23:30 ID:7H4MHnBf
ほんとくだらん質問でスイマセン、許してください!
相手の順番待ちが1になったまま何時間たってもDLしません。
再試行しても1のまんまです。
どうしてなんでしょう?
738 :02/05/04 23:31 ID:4W6jBW9m
>>737相手にあなたにULする気がないから
739737:02/05/04 23:33 ID:7H4MHnBf
>>738
即レスありがとうございます
無視リストってのに入れられてるってコトなんでしょうか?
740 :02/05/04 23:34 ID:4W6jBW9m
>>739相手がUL0にしているから。あとは>>1見て勉強
741名前いれてちょ。。。:02/05/04 23:34 ID:jrCur7Jb
mpegをリアルプレイヤー8で再生しようとしても「一般エラーが発生しました」『MPEG by Bitcasting: Error 3 unable to play file. Please click on the "More Info" button for more information on how to play the file.』
ってでて再生できません。
どうか解決方法お願いします。


742 ◆mindphus :02/05/04 23:35 ID:93/NIBiK
>>739 無視されてたら再試行のキューも入らない・・・
743卯 ◆wOd6PnI. :02/05/04 23:36 ID:GTRFIpgK
>741
Mxの使い方と何か関係が?
744 ◆mindphus :02/05/04 23:36 ID:93/NIBiK
>>741 Windows Media Playerではどうですか?
745 :02/05/04 23:37 ID:4W6jBW9m
どーせmpeg2だろ…
746:02/05/04 23:37 ID:i/YAvS3M
まだ大丈夫なんですか?
747 :02/05/04 23:39 ID:4W6jBW9m
>>746大丈夫です。はい、次
748名前いれてちょ。。。:02/05/04 23:39 ID:jrCur7Jb
メディアプレイヤーでは音がでません。
画像はでるんですけどね・・・。
749 :02/05/04 23:40 ID:4W6jBW9m
>>748音声codecを入れて下さい。AC3かな。
750mindphus:02/05/04 23:40 ID:93/NIBiK
>>748 Codecでも入れてあげてください。
http://ime.nu/b2ch.tripod.co.jp/douga.html
751 :02/05/05 00:06 ID:HenKhRbQ
ULをしたいんですけど、キューくれた人全員接続要求待ちになって
転送開始できません。
順番待ちになった数少ない人も転送開始を押すと接続要求待ちになってしまいます。
LAN、ルーターなどはいれてないです。

よろしくおねがします

■投稿前に試した結果:解説サイト閲覧
■OS:windowsXP
■回線種別&プロバイダー:acca
■やりたい事 :UL
■私はFAQサイト及び関連サイトを熟読しましたが答えに辿り着けなかったので回答お願いします。
752 :02/05/05 00:07 ID:13+i18ZK
>>751
>>5へどうぞ
753 ◆mindphus :02/05/05 00:08 ID:jBowpEkI
>>751  >>4 → FAQの王様 → I
754 :02/05/05 00:09 ID:tvCPJA15
このユーザ名を日本語表示にするのってどうするのですか?

レポート元 WPNP
Saturday, May 04, 2002 23:38:51

ユーザ名 : ののたんてへてへ745286501a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 0:03:09
入室チャンネル :
状態 : 1 of 1 available (0 in queue)
共有ファイル数 : 349
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : ケーブル
クライアントバージョン : WinMX v2.6
755卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 00:11 ID:mmhvm1CS
>754
FAQサイト熟読

日本語で良い事なんて一つも無いぞ
756 ◆mindphus :02/05/05 00:11 ID:jBowpEkI
>>754
ユーザー名の設定欄のところに日本語をコピペ・・・だったと思う。
やらないほうがいいと思うが。
757 :02/05/05 00:11 ID:97+jCPjo
アプリやエロゲなんかのアーカイブファイルがなぜか共有できません…。
普通は共有できるものなんでしょうか?
758 :02/05/05 00:13 ID:13+i18ZK
>>757鯖によって拡張子規制がある
759test:02/05/05 00:14 ID:eZoJJsqT
(´∀`)ヘラヘラ
760 - :02/05/05 00:14 ID:EQ2bPoKN
ただ単に自分の共有設定で拡張子追加してないだけでは?
761Ryo:02/05/05 00:17 ID:xsx+3TyW
>750
codecのサイトを読んだんですがよくわかりません。
簡単に紐解いてくれませんでしょうか?
762kkk:02/05/05 00:19 ID:3fSGlsJT
beck.asfってどういうファイルなんですかあ?
なんか共有少ない人が良く持ってる気がするんですが・・
ウィルスか何か?
763751:02/05/05 00:20 ID:HenKhRbQ
>>752-753
レスありがとうございました
764 :02/05/05 00:20 ID:13+i18ZK
>>761解説ページよりわかりやすくココで説明するのは難しいような…?
とにかく音声出ないならdivX3.11かAC3だよ。多分
765ど素人:02/05/05 00:21 ID:++SL5vNZ
WinMX・FAQ集
ゲームの共有方法で
クローンCDでゲームの内容を吸い出す(ファイルはccd,cue,img,sub)。
この中のcueって何ですか?
ccd、img、subはできたけど、cueという拡張子のファイルは
作られませんでした。
ccd、img、subだけ圧縮して共有してもだめなの?
766-:02/05/05 00:23 ID:JXQMnQCI
>>765
cueなんてできないぞ?
bin+cueの間違いだろ
767757:02/05/05 00:23 ID:97+jCPjo
>>758-760
できました。ありがとうございました。
>>760
まさにそれでした…。
768 ◆mindphus :02/05/05 00:23 ID:jBowpEkI
>>765
cueは設定で付けたり付けなかったりできるんだよ。
それだけでいいんだよ。
769 :02/05/05 00:24 ID:13+i18ZK
>>765おっけー
770ど素人:02/05/05 00:27 ID:++SL5vNZ
>>768
ありがとう
とりあえずこのまま共有しときます。
771766:02/05/05 00:27 ID:JXQMnQCI
違ったよ
cueシートってそのことか・・・・
772Ryo:02/05/05 00:29 ID:xsx+3TyW
>764
解説サイトには
divX3.11
AC3
の二つが何処にあってどう入れるのかが書かれてないのです。
申し訳ありませんが、できれば詳しくお願いします。
773 :02/05/05 00:31 ID:13+i18ZK
>>772とりあえず3.11は書いてあるぞ
774Ryo:02/05/05 00:32 ID:xsx+3TyW
>764
divX3.11は書いてました。
問題はAC3のほうです。
775 :02/05/05 00:34 ID:13+i18ZK
>>774答えておいてなんだがそろそろスレ違いだから「AC3」「再生」ででも検索してくれ。一発で出たから・・・
776かず:02/05/05 00:35 ID:vhZpLuXu
最近使い始めたんだけど、自分はいろいろDLさせてもらってるのに、
相手がいつも「時間切れ」とか「接続要求待ち」とかで、
未だかつて誰も俺のファイルDLできてないのが心苦しい。

自分の共有ファイルをDLさせるためにはなんか設定がいるん?
777 :02/05/05 00:36 ID:13+i18ZK
>>776
>>751>>753へどうぞ
778 :02/05/05 00:39 ID:vFfoJ/Iz
>>761
http://nimo.everwicked.com/ のサイトの入り口にある 
「Download me now」 クリックして落とせるコーデック入れれば俺は音が出た。
Nimo50Build7.exe ってファイル。

ただ俺のはmpegじゃなくてロードオブザリングのaviだったけど。

 

779英検三級:02/05/05 00:46 ID:3IWMBTM8
すみません。質問します。
イタリア人がQしてIMまで送ってきました。
そんなときはなんて返答すれれば良いんでしょうか?
780 :02/05/05 00:46 ID:0Y8LV+iE
Napigatorで、Refreshクリックしても何も出てこないんだけど、どうして?
781mindphus:02/05/05 00:50 ID:jBowpEkI
>>779 i can't speak your language

>>780
Napigator入れてないから知らない。手動でいれてみたら?
http://www.napigator.com/servers/
782sage:02/05/05 00:52 ID:5Dm9Du1s
1.5MのADSL使っています
ダウンは30,40kB/sくらいでるのですが
アップは10k,ひどいときは2,3kBしかでません
なんか申し訳なくて…アップロードの速度あげる方法ありませんか?
783(п:02/05/05 00:53 ID:BisB+1JW
エロビデオの製作会社がHPで交換の注意、禁止を促していますが、皆さん
怖くないんですか?僕怖いです。
784英検三級:02/05/05 00:53 ID:3IWMBTM8
>>781
相手はイタリア人なので英語は通じません。
イタリア語で教えてください。
785 :02/05/05 00:53 ID:RB/RykQI
>>780
Napigatorに登録されてる鯖なんてやめとけ!
ここ逝け 
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019947760/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020004594/l50
786mindphus:02/05/05 00:54 ID:jBowpEkI
>>782 DL速度を少々削ってみるとか・・・
>>783 エロビデオなんか共有してないもんっ!!
787 :02/05/05 00:55 ID:13+i18ZK
>>783怖い奴はやめとけ
>>784そのくらいの英語も相手はわからんのか?
788780:02/05/05 00:55 ID:0Y8LV+iE
>>781
よくわからなくなったので辞めました

ところで、サーバーを逆引きできるフリーソフトがあるんですか?
789卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 00:56 ID:mmhvm1CS
ビバ! GW

>784
痛語板逝け
790_:02/05/05 00:56 ID:/vCS+kvb
>>782
自分のDL速度を制限すればULが上がる場合もある。
色々試行錯誤してみれ。

>>783
怖いならやめとけ。
MXなんて、そんな思いまでしてやるものではない。
791780:02/05/05 00:57 ID:0Y8LV+iE
>>785
誘導ありがとうです!!
792 :02/05/05 00:57 ID:13+i18ZK
マジでビバ!GWだよ…
793英検三級:02/05/05 00:58 ID:3IWMBTM8
>>787
そのイタリア人はどうやら相当の厨房のようで
なんとイタリア人のくせに日本のプロレスおたくなんです。
絶対英語なんて通じてません。
五分に一回くらいの割合でIM送ってこられてたまんないです。
なにか良い方法ないですか?
794 :02/05/05 00:59 ID:13+i18ZK
>>793虫篭(無視リスト)に入れてあげなさい
795 ◆Timpox7Y :02/05/05 00:59 ID:YCuXOHT1
Io non posso capire italiano by http://www.logovista.co.jp/trans/

>>793 世の中便利なんだから、活用しようぜ・・・
796751:02/05/05 01:01 ID:HenKhRbQ
>>752
を試したけどやはり無理でした。
>>753
の具体的にどこあたりに解決法が載ってますか?
797 - :02/05/05 01:01 ID:EQ2bPoKN
外人は粘着がおおいよ。
798mindphus:02/05/05 01:03 ID:jBowpEkI
>>796 最終手段を提示しよう。
[Settings / 設定]→[Connection / 接続設定]→[Firewall / Network Settings / ファイアウォール / ネットワークの設定]→
[Unable to accept incoming connections / 受信の接続を受け入れない] にチェックを入れる
799英検三級:02/05/05 01:04 ID:3IWMBTM8
>>795
それ踏んでも大丈夫なんでしょうか?

なんか今度は中田の話してきました。
中田はコパなんたらとか言ってます。
なんて答えれば良いいのでしょうか?
800 :02/05/05 01:05 ID:13+i18ZK
>>799おいおい、Io non posso capire italianoって書いてあんじゃん
801英検三級:02/05/05 01:09 ID:3IWMBTM8
>>800
それどういう意味なんですか?
まさか、僕をはめようと思ってるんじゃないでしょうね?
やめてくださいよ。
802 ◆Timpox7Y :02/05/05 01:10 ID:YCuXOHT1

英検3級なら読めるだろ?漏れも3級。ネタ認定します、以後放置。
803 :02/05/05 01:10 ID:13+i18ZK
ネタか…?答えた事を信じられないんなら聞くんじゃねぇよ、ったく…
804英検三級:02/05/05 01:13 ID:3IWMBTM8
>>802
このHNは嘘です、すみません。
それからネタじゃありません。
初めてガイジンからQされたので正直ビビッテます。
>>800
ですから、教えてください。
805 :02/05/05 01:14 ID:13+i18ZK
私はイタリア語を話せません、だよ
806英検三級:02/05/05 01:18 ID:3IWMBTM8
でもなんだか悪い人じゃないようだし、僕はチーズ好きだし、
珍しいイタリア人ですからコミニケーションとりたくなってきました。
こんなときはなんてIM送ればいいんですか?
教えてください。
807英検2級:02/05/05 01:19 ID:UCfxk9Vs
何か?
808751:02/05/05 01:20 ID:HenKhRbQ
>>798
ULすることができました。
ありがとうございました
809 :02/05/05 01:33 ID:eXhFfaNW
チャイムをインストールしますた、でMXを起動するとトレイバーの中に
MXとチャイムのアイコンがありますよね?
MXを立ち上げるとチャイムに赤い×印が付いていて、アイコンの上にポインタを
持ってくとopennapサーバーに接続されてませんと、表示されます
どうすればチャイムをサーバーに接続できるのですか。
810mindphus:02/05/05 01:34 ID:jBowpEkI
>>809 Chimeじゃ無くて、WinMXを子鯖につなげてくださいな。
811 :02/05/05 01:34 ID:13+i18ZK
wpnpしかつないでないと×がつく。それでも問題はなかったはず。
812 :02/05/05 01:47 ID:eXhFfaNW
>>810
自分のPCは回線は太いけどスッペクは低めです、
これでも小鯖につなげても大丈夫ですか?
>>811
音はなってました
813GW厨:02/05/05 01:48 ID:GLSpTJf7
定食鯖って何ですか?
マジレスキボンヌ
814 ◆mindphus :02/05/05 01:49 ID:jBowpEkI
>>812
スペックなんか気にするな・・・
というより>>811の言う通り、子鯖に繋がなくても動きますですよ。
815 :02/05/05 01:50 ID:13+i18ZK
>>812むしろ共有の程度、といっても別に繋いだからってどうなるもんでもないが
>>813鯖定食なら近所の定食屋で食えるが
816 :02/05/05 01:52 ID:ilWQpAL7
スッペク(・∀・)イイ!
817 ◆mindphus :02/05/05 01:54 ID:jBowpEkI
818GW厨_永眠・・・:02/05/05 02:02 ID:GLSpTJf7
>>817
サンクスコ  これでやっと眠れそうです
明日食べ歩きに逝ってきます

819 :02/05/05 02:11 ID:Gj5EtPRP
>>813
このリンクから飛んで調べろ
http://www.kuron-zero.com/22_10.html
まずはググルで調べてからモノを言え。
820_:02/05/05 02:12 ID:g480z+B8
モンスターズインク再生できるコーデック教えてくれませんか?
おとせるHPアドレスもいっしょにお願いします。
821       :02/05/05 02:12 ID:m1m9qPkn
新しい鯖できたYO
un-smallworld.dyndns.org:22222
これ以外はそのままでOK、ミンナキテー
                       
822812:02/05/05 02:14 ID:eXhFfaNW
ちゃんと音なるからいいや、レスさんくすこです
823 :02/05/05 02:16 ID:13+i18ZK
>>820マルチはしちゃいけねぇ
824 :02/05/05 02:19 ID:ebDUWNC5
虫篭って何匹まで入るのでしょうか?
なんかウマシカが多くて…
825 :02/05/05 02:21 ID:13+i18ZK
>>824かなり入るらしい。限界に来たってのは俺は聞いたことないなぁ
826卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 02:21 ID:mmhvm1CS
>824
なんでも子鯖では限界数があるそうで
まぁ、定期的にお掃除どうぞ

千と千尋、モンスターズインク、ハリーポッター……
ええかげん減らないなこの質問
827 :02/05/05 02:22 ID:13+i18ZK
あとLOTRな
828824:02/05/05 02:26 ID:ebDUWNC5
ありがとうございます
これでどんどんぶち込めます

829 - :02/05/05 02:27 ID:EQ2bPoKN
1600人という人がどこかにいた。
おれは400人ぐらい
830 :02/05/05 02:30 ID:ilWQpAL7
虫篭入れるようなアフォはどうせ生活の知恵使うだろうからすぐに削除する。
MX重くなるし。
831_:02/05/05 02:36 ID:g480z+B8
さっきまでMXは起動はしていないで寝ちゃったんだけど。(共有ははずしてある)
これなら安全かしら?

832 :02/05/05 02:39 ID:13+i18ZK
>>831はいはい、マルチご苦労様。
833_:02/05/05 02:42 ID:g480z+B8
いや
マルチじゃないくて本当に聞いています、安全ですか?
834 :02/05/05 02:44 ID:XzulvYtH
転送速度が不安定なんですがどうしたらいいですかね?
835 :02/05/05 02:44 ID:13+i18ZK
655 :_ :02/05/05 01:39 ID:1qMCfeMK
さっきまでMXは起動していないで寝ちゃったんだけど。(共有ははずしてある)
そういうのは大丈夫からしら?

…これ、君でしょ…?まぁ、怖いならやらなきゃいいのよ
836831:02/05/05 03:04 ID:g480z+B8
まぁ起動してなかったし共有もハズしてあったんで大ジョブだと
考えときます。
837卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 03:12 ID:mmhvm1CS
たまにはポピーザぱフォーマーとか聞いてくれないものか……

いや、聞かれたらテンプレでお答えするんだが
838レスタト:02/05/05 03:13 ID:BBrF6BkA
Finaldataの姿をしたウィルスにHDD全て
吹っ飛ばされてしまいました。
有名な話でしょうか?
それとも自分が、厨すぎるのでしょうか。

鬱田氏脳
839卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 03:19 ID:mmhvm1CS
>838
雑談スレへどうぞ

まぁ、Kサツに捕まるよりはマシだと思っておくのが吉
840だめぼ・・・:02/05/05 03:23 ID:CemB1u7E
zipファイルを解凍したらbinファイルとcueファイルができました。
これをどうしろと?
バイナリィエディターとかほしいの?
ちなみに元は画像アルバムみたいなものです。
841 :02/05/05 03:25 ID:89cL9i4x
>>840
ネタつまらん

ゴミ箱にでも捨てろ
842もうだめぼ・・・:02/05/05 03:29 ID:CemB1u7E
すまん・・・ネタじゃないんだが・・・
悪いが教えてくれんかね〜
843 :02/05/05 03:29 ID:13+i18ZK
840:ネタじゃないんですお願いします。
843:>>2CD−Rへの焼き方
http://www.ncv-y.co.jp/~kaarui/writing.htm
なんて
844 :02/05/05 03:31 ID:13+i18ZK
む、的中してしもうた
845はあ・・・:02/05/05 03:33 ID:CemB1u7E
>843-844
ありがとう
熟読してみる・・・
なんかむずそうだが
846 :02/05/05 04:49 ID:pnUJypWl
CHIMEでIM着信の音が鳴ったのに
何も届いてない状態ってたまにありますよね。
これ、ちゃんと届くようにする(確認できるようにする)
方法とかないんでしょうか
847 :02/05/05 04:51 ID:XzulvYtH
いきなりMXがブチッときれて、交換中だったのに悔しい思いを何度もしてます
なんでいきなり切れるんでしょうか!?腹が立ってしょうがありません。。
848 :02/05/05 04:53 ID:RB/RykQI
>>846
連Qブロックとか共有制限とかセットしてるんじゃないの?

>>847
相手が切ってるんじゃないの?
849 :02/05/05 04:55 ID:13+i18ZK
>>846chimeの制限に引っかかってるとか
>>847FAQの▼【WinMXが突然終了しちゃう】にでもどんぞ
850 :02/05/05 04:56 ID:XzulvYtH
847デス。
いきなりMX自体がブッチッ!!と切れます。なんででしょうか??
しかも一定時間たつと切れるぽいんですが。。
851 :02/05/05 04:58 ID:13+i18ZK
ちなみに>>1のリンク先な
http://ogu2.omosiro.com/
852846:02/05/05 05:00 ID:pnUJypWl
>>848-849
いや、連QブロックもアンチDOMもしてません。
ただQ入り時とIM着信時に音鳴らしてるだけです。
なんでだろう・・?
853 :02/05/05 05:00 ID:RB/RykQI
854 :02/05/05 05:00 ID:13+i18ZK
>>852わかった、Q入れだ。ビジーの時に一回鳴るから。
855 :02/05/05 05:02 ID:RB/RykQI
>>851
スマソ かぶった 鬱
856ttt:02/05/05 05:05 ID:LCmu5Yt0
教えてください!
先ほどMXインストールしている所なんですが
 自分はウイルスバスター2002入れてるので ファイヤウオールがよくわからない?ので
MXの最初の設定画面のTCPポートとかの選択肢4つの内 どれを選べばいいのですか?
ll
857846:02/05/05 05:05 ID:pnUJypWl
>>854
いや、Qでビジー時に一回鳴るってのは分かるんです。
QじゃなくてIM着信の方です。
着信音が鳴ったのに、届いてないという・・
858 :02/05/05 05:06 ID:OfUe8VNf
んな事で躓くアフォはインストすんな
859ttt:02/05/05 05:08 ID:LCmu5Yt0
>>858
おしえて
860 :02/05/05 05:08 ID:13+i18ZK
>>857ぬ、となると…設定では、ホットリスト→個人レベル(すべて許可)くらいしか思いつかんわ。スマソ
861 :02/05/05 05:09 ID:XzulvYtH
転送速度がものすっごい不安定なのですが、対処はできるんですかね??
150K〜10Kという極端な範囲を行ったり来たりするんですよ。。
862 :02/05/05 05:09 ID:13+i18ZK
>>859マルチやるとなかなか答えてもらえんばい
863 :02/05/05 05:11 ID:13+i18ZK
>>861それはMXに限っての事なのか?
864861:02/05/05 05:13 ID:XzulvYtH
ですです。そうなんですよね。。。なぜなんでしょう・・・
865ttt:02/05/05 05:13 ID:LCmu5Yt0
>>862
?マルチってなんですか? それより教えてチョ とりあえず一番下のTCPポートとかは利用しない??
みたいなかんじの選んだんですけど間違ってますか?
866846:02/05/05 05:14 ID:pnUJypWl
>>860
なるほど、そこはデフォルトのままでしたので
「全て許可」にしてみました。
…しかし、「リストのユーザ・同チャンネルのユーザ・
ULDLしたユーザを許可」(デフォルト)って「全て許可」と
全く変わらないような気もしますが…(´Д`;)
ともあれ、レス有難うございました。
867 :02/05/05 05:15 ID:13+i18ZK
>>864DLなら相手によるもんだし、ULは…どうだろう、速度は測定サイトとかで測ってみた?
868 :02/05/05 05:16 ID:5an1xnc1
MSSTDFMT.dll落としても解凍できませんでしたといわれます。
どうすればいいのですか?
869861:02/05/05 05:16 ID:XzulvYtH
DLもULも同時に上下するんですよー。。
測定サイト教えていただけないスカね?よろしく。
870 :02/05/05 05:17 ID:g4o0yajr
start stop
の使い方を教えてください
871 :02/05/05 05:24 ID:13+i18ZK
…お前ら検索ってもんをしようとは微塵も思わんのか…?
872( ´∀`):02/05/05 05:27 ID:Es6umAJO



         微塵児


873 :02/05/05 05:40 ID:CRNzRdFy
chimeでIM受信しても音がならないんですけど、Q要求やアップ開始は鳴るので不思議です、
なんで?
874 :02/05/05 05:45 ID:r/tsliOC
検索したら「応答を待ちうけ中」のまま進みません
原因がわかりません
875 :02/05/05 05:56 ID:89cL9i4x
>>874
みつからないってこと
WPNP繋ぎ直すなり検索ワード変えてみるなりすべし
876:02/05/05 06:02 ID:y2NqJ1Jl
877 :02/05/05 08:28 ID:AJ5+YK0p
MX、ダウン中にOS落ちて、ダウンしていた動画サイズが0バイトになったんですが、
確か復帰方法有りましたよね?どなたか教えてくれませんか?
878 ◆Timpox7Y :02/05/05 09:29 ID:zJjp0Bk5
今日はツーリングだぜ。超混んでそうだぜ・・・

Scandisk(オプションで「ファイル変換」にチェック)実行
DLフォルダのあるドライブルートに、FILEnnn.CHKが作成されるのでリネーム。(nnnは3桁の数字)

起動時のスキャンディスクはスキップする事。
出来ない・作成されない場合は諦めろ。
879 :02/05/05 09:39 ID:AA+ZhOUX
朝っぱらからすいません。
自分のファイルがちゃんと共有されてるか確かめたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
それとフォルダは階層の一番上のフォルダではなく、ブツが入ってるフォルダを直接パスに追加しなくてはいけないのでしょうか?

お手数だと思いますがよろしくお願いします。
880 - :02/05/05 09:46 ID:EQ2bPoKN
>>879
捨てIDで晒してみそ。
仮にルートにあるディレクトリをパスに追加した場合、
サブディレクトリも自動的に追加される。
何百個もフォルダがあると、ルートの追加は楽だが、
パスの削除がめんどくさいという諸刃の剣。
881名無し:02/05/05 09:50 ID:3i4R16XT






MXでエロ動画共有したらつかまりますか?




882_:02/05/05 09:52 ID:0+HXetHS
>>879
見たいんだったら
今繋げてる鯖で、自分のIDをホットリストに入れて参照してみればいいね。

だけど1ついっておくが
自分のファイルが共有されているかどうかは鯖によって違う。
分かると思うけど、これは小鯖のことをいってるんだよ。
883 :02/05/05 09:52 ID:7sNxi2Tk
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。
884へたれ初心者:02/05/05 10:04 ID:HwzWYs4i
昨日から急に相手が私のファイルをDLしようとするとError Negtiatingと表示され切れてしまいます。
相手に申し訳ないのでどなたか対処方法を教えてください。よろしくお願いします。
885卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 10:08 ID:mmhvm1CS
>884
で、回答者はそれだけの情報から全てを想像して回答しろと?

>>1熟読
886 :02/05/05 10:10 ID:8jelSK8U
WINMX DOM防止パッチが欲しいです。
887 :02/05/05 10:14 ID:37Btclr8
>>886
MXで共有されてます。
888 :02/05/05 10:15 ID:94qjNdNH
OSwin98、回線DSL
こちらのDLだけだと、120k/sでるんですが、交換が成立すると、
同じ相手でも、こちら60k/s、相手100k/s
みたいな感じで、こちらの速度が下がってしまいます。
最初は相手との相性かなを思ったんですが、何人かと交換してみた結果
どうやらそうでもないみたいです。
原因のわかる方教えてくださいませんか?
889 - :02/05/05 10:18 ID:EQ2bPoKN
80/80で制限かければ?
890888:02/05/05 10:36 ID:94qjNdNH
>>889
今度試してみます。
891中学一年生:02/05/05 10:40 ID:WaSTN5AQ
MXのやりすぎでティンポが立ちっぱなしなんですが、
どうすれば良いのでしょうか?
そういえば最近、白い汁のような物が出てきました・・・
892割れ総統σ ◆0G.GOGbA :02/05/05 10:41 ID:W24iD5lM
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/   >>891
       |        ,,,..lllllll,/   チンコを切るがよい
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ    
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
893Nachinn:02/05/05 10:43 ID:CwbibUh/
>>891
まず、親権者保護者に相談しる。いまならまだ間に合う。
894879:02/05/05 10:47 ID:AA+ZhOUX
>>880
再起動させてみたら追加されてました。
晒すのは恥ずかしい。

>>882
ホットリストに追加したら見れました。
親のは見れないんですね。右往左往。
「(アーティスト名) - (アルバム名)」ってしたフォルダの下にもせ置いたんですが、フォルダが表示されずに直接もせがずらーと並びました。
フォルダは表示されないんですか?
度々すいません。
895MX三日目:02/05/05 10:49 ID:gexhv0/X
>>1の上から三番目のHPが規制されてるのは罠ですか?
896 - :02/05/05 10:52 ID:EQ2bPoKN
>>894
フルパス表示にしているのかどうか、小一時間・・・
897xse:02/05/05 10:56 ID:dEyQUnfV
                 ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/  >>K冊は実際動いているのか?
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ    
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_      
898_:02/05/05 10:58 ID:FmolljVr
>>897
K冊!?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
899 :02/05/05 11:06 ID:vCF+ros9
imの使い方(出し方)がわかりません。
900 :02/05/05 11:08 ID:AA+ZhOUX
>>896
フルパスですか。
ごめんなたい気付かなかったよ。
長すぎて解りにくくなるので現在手作業でもせにアーティスト名貼り付けてます。
うひーめんどー
901 h:02/05/05 11:11 ID:NgbTQ5Rp
拡張子がCCDというファイルを実行するにはどうすればいいんですか?
902_:02/05/05 11:11 ID:FmolljVr
>>899
まずはホットリスト・・・つーか、Q&Aみろ
903_:02/05/05 11:19 ID:SJktoD6p
聞いた話によるとマックで(ry
904卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 11:29 ID:mmhvm1CS
>901
偽造ファイルの拡張子です、残念でした。

>900
この板を「便利」で検索すると、有効なツールがあるぞ
905 :02/05/05 11:44 ID:AA+ZhOUX
>>904
ありまたう
こいつは便利だゴラァ(゚Д゚)ゴルァゴルァ!
906905:02/05/05 11:50 ID:AA+ZhOUX
Renamecatマジで便利だーよ
さんくすこ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005016.html
907 :02/05/05 11:52 ID:vCF+ros9
Q&Aってどこにあるんですか?
908MX@中級:02/05/05 11:55 ID:sSDtPd5D
ぐぐるで「WINMX FAQ」で検索しる!!
90912:02/05/05 12:09 ID:Qd77tPWt
ホットリストにユーザー追加する時ってサーバー入力しますよね?
そのサーバーってどうやって増やすんですか?
WPNPしかないんだけど

                 プー
910卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 12:12 ID:mmhvm1CS
>909
ネタは放置

>906
表記方法を変える時も、一括して検索置換が出来るからメチャ便利だゴルァ
911 :02/05/05 12:17 ID:RB/RykQI
>>909
お前、あんまり卯さん怒らせるなよ。
それしかないんだから、それ入れろよ。
912 :02/05/05 12:22 ID:AA+ZhOUX
英語分かんない。。。
じゃぱにーずはどのさーばーにいるですか。。。
913 :02/05/05 12:25 ID:vCF+ros9
状態にでる時間切れってなんですか?
91412:02/05/05 12:34 ID:Qd77tPWt
ネタじゃないって
卯さんってそんなすごひ人なの?
915 - :02/05/05 12:37 ID:EQ2bPoKN
小鯖追加したら出てくるよ。
916 :02/05/05 12:39 ID:w6iooKCg
>>914
ただのコピペ厨だよ。放置放置逝ってて自分が放置できてないマヌケ
917_:02/05/05 12:40 ID:xvn4J7EU
>>913

         ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
          ★                                    ★
          ★     http://blue.ribbon.to/~winmx/      ★
          ★     http://ogu2.omosiro.com/         ★
          ★     http://pcmania.jp/~ogu3/         ★
       ★  http://members11.tsukaeru.net/ogu4/ ★
          ★      最低限ここを読んでくること       ★
          ★                                    ★
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
918卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 12:41 ID:mmhvm1CS
>914
ただの暇人回答者です

>912
WPNPにいっぱい居る

>913
何らかのアクションが制限時間内に成立しないと出る

ローティーン向け雑誌に「GWに彼とMx初体験!」という記事でも載りましたか? 最近の状況ってヤシは
91912:02/05/05 12:42 ID:Qd77tPWt
>>916
そうなの、ヘッ偉そうに・・
920 - :02/05/05 12:43 ID:EQ2bPoKN
>>919
おれにはあんたの方が偉そうに見える。
92112:02/05/05 12:45 ID:Qd77tPWt
あちゃー
そいつらは回答者を叩けば叩く程、そんな「偉そうに」な「厨」に頼らなければならない自分達の立場が
どんどん悪くなっていくのに気付かないのだろうか・・・と言ってみる
923...:02/05/05 12:47 ID:A5/7zPmb
あの〜、音楽アルバム等を共有する時って
MP3までエンコードしてzipで固めたのと
そのままCDイメージ作って載せるのとどっちがいいんですか?
つまりはzipとCDイメージファイルどちらが好まれますか?
後、CDイメージならどのファイル形式が良いのですか?
お願いします
92412:02/05/05 12:48 ID:Qd77tPWt
マターリ進行
925 :02/05/05 12:49 ID:7sNxi2Tk
うぐぅ・・・
926  :02/05/05 12:50 ID:+vHZaPqg
>>923
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
次からは他のスレ(くだ質とかアルバムは固めて共有とか)で質問してね。

アルバムはやはりzipが好ましいと思われ。CDイメージなら音質は最高だが、
再生する為には焼くか1枚ずつマウントするしか無いので面倒な罠。
927卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 12:51 ID:mmhvm1CS
>923
CCDだと(・A・)イクナイ!!
という話は聞いた気がする

この板の音楽関係のスレで聞いてみたら?

>922
気付かないから厨房って言うんだよもん
煽り叩きを過剰に気にしたり、他の回答者が気に食わなくてつっかかったりとかしてたらこの板ではやっていけません

いつも心にマターリを
928 :02/05/05 12:52 ID:L1UOF/Vs
FCDファイルってどうやって動かすの?
929よく回答者を叩く質問者がいるけど ::02/05/05 12:52 ID:rfqxWSrV
どっちにしろ帰ってくる答えが「調べろ」等なので
回答者を叩いて、立場が悪くなっても変化はありません
93012:02/05/05 12:53 ID:Qd77tPWt
マターリ
931 :02/05/05 12:53 ID:rfqxWSrV
>>928
http://www.google.co.jp/
ここで同じせりふを打ち込みましょう
932928:02/05/05 12:54 ID:L1UOF/Vs
激しく誤爆した!
逝ってきます
93312:02/05/05 12:56 ID:Qd77tPWt
>>932
ガンバレ
934  :02/05/05 12:56 ID:w6iooKCg
さっきは卯氏のことをああいう風に書いたが928のようなやつにも
一応誘導したりするあたりはえらいと思うね。
このすれの約9割は前スレや>>1のリンクに書いてある質問なんだからよ・・・
935 :02/05/05 12:59 ID:+vHZaPqg
>>934
まぁここまでスレが続くと、既出でない問題なんてそうないだろ・・・
質問者も、過去ログ全部読めなんて言わないけどせめて1個前のスレ位は読んで欲しい。
特にUL0パッチと火壁関連の質問はもう勘弁(w
936s:02/05/05 13:01 ID:HwzWYs4i
FCDUTLでCCDをFCDしたいのですが
変換しようとするとエラーが出て
1ファイルがあるか
2イメージファイルはあるか
3クローンCDバージョンは2か?
4ファイルがスクランブルされてないか?
とでます。
どうしたらいいでしょうか
937  :02/05/05 13:01 ID:w6iooKCg
>935
せめて今のスレは全部読んでほしいね。ひとつのスレに何度も同じ質問があるから・・・
938回答者 ◆8h61.z2M :02/05/05 13:02 ID:rfqxWSrV
>>936
私にもわかりません。あきらめましょう
939 - :02/05/05 13:02 ID:EQ2bPoKN
>>936
ccdファイルのバージョンを2から3にしろや。
94012:02/05/05 13:02 ID:Qd77tPWt
つーか俺の質問の答えはどーなったのだ?
941 - :02/05/05 13:02 ID:EQ2bPoKN
>>939
反対3から2ね(w
942 - :02/05/05 13:03 ID:EQ2bPoKN
>>940
俺が答えてるが?
94312:02/05/05 13:04 ID:Qd77tPWt
増やせないのか?
944   :02/05/05 13:04 ID:w6iooKCg
>>940
深呼吸して目薬差して915を読め
945 - :02/05/05 13:04 ID:EQ2bPoKN
>>943
>>915みろや
94612:02/05/05 13:06 ID:Qd77tPWt
小鯖ってなに・・スマソ本当にスマソ
947:02/05/05 13:07 ID:HwzWYs4i
そのファイルのバージョンを変更するには?
まさか作り直し?
948 - :02/05/05 13:07 ID:EQ2bPoKN
>>947
ccdをエディタで開いて、1行目の3を2にするの。
949 :02/05/05 13:08 ID:WZ/iY6Xg
( ・∀・) アハハ
950 :02/05/05 13:08 ID:+vHZaPqg
>>946
真性かも知れないから一応・・・
個人や団体がOpenNapやSlavaNap等を使用して建てたサーバー。WPNPと違ってIDが固定。人数・共有制限がある。
小鯖の入り方云々の質問は禁止だから(ここでは)しないでね。
95112:02/05/05 13:08 ID:Qd77tPWt
(;・∀・) アハハ?
95212:02/05/05 13:09 ID:Qd77tPWt
マタークわからん
953 :02/05/05 13:10 ID:IO4S9gPd
突然、キューが入らなくなったのでおかしいと思い、サーバーメッセージを
確認したら、『ファイアーウォールに隠れています』というメッセージと
『連キューをブロックしました』というメッセージがズラッと並んでいましました。
どうすればULできるようになりますか?
ご教授お願いします。
954 :02/05/05 13:10 ID:+vHZaPqg
>>952
じゃあ君が利用するのは無理、悪いけど諦めてね。
95512:02/05/05 13:11 ID:Qd77tPWt
つーかなんでおれラウンジにカキコできないのに
ダウソ板にかキコできるのだろうか・・・
956回答者 ◆VZb9fLJk :02/05/05 13:11 ID:rfqxWSrV
ほらーーーーー質問答えてくれねーーーよーーーーーーー
ぎゃははははははは−−−−はーーh−あーはーh−あ

あとシンネットログインするといきなりチャットのページ
飛ばされるのなんでなの???

すげえむかつくんだけど
957卯 ◆wOd6PnI. :02/05/05 13:11 ID:mmhvm1CS
過去ログ全部読めとは言わないから
スレ内検索と、FAQサイトくらい読めんモンかとは思うな
特にFAQサイトを一読すれば、ここに何度も聞きに来ないで済む筈だし

>953
ファイアーウォールを除去しろ
958 :02/05/05 13:12 ID:+vHZaPqg
>>953
『ファイアーウォールに隠れています』→ファイアーウォールを切るとか。
『連キューをブロックしました』→Chime使用者?もしそうならChimeを切るとか。それより相手に連Qしないよう警告するほうが良い。
959 ◆mindphus :02/05/05 13:13 ID:jBowpEkI
>>950に次スレをよろしくと・・・
960:02/05/05 13:13 ID:EQ+nBcfm
なんとなくage
961 :02/05/05 13:14 ID:+vHZaPqg
ってChimeのログが鯖メッセに出るわけないか・・・適当な事言ってすまん。
>>959
スマソ、JPドメインじゃない(海外)のでスレ建てられない・・・
962 ◆mindphus :02/05/05 13:14 ID:jBowpEkI
>>956
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
963:02/05/05 13:14 ID:EQ+nBcfm
ヽ(`Д´)ノ ムキーッ

>>950
題名は「WINMXについてはここで聞け!」にしたら? と提案してみる。
96412:02/05/05 13:15 ID:Qd77tPWt
1000げと
965回答者 ◆VZb9fLJk :02/05/05 13:16 ID:rfqxWSrV
今、五千人くらいしかいねえよ。
みんななにやってんのかな。さびしいよ
966回答者 ◆VZb9fLJk :02/05/05 13:17 ID:rfqxWSrV
>>961
そんな分かりやすいうそつきやがって
おまえは男から嫌われるタイプだな
967953:02/05/05 13:18 ID:IO4S9gPd
しょーもない質問でスミマセン。
ファイアーウォールは特にいじってません。
というより、昨日までは普通にULできたのですが・・・。
ファイアーウォールの切り方ってどうやるんですか?
因みに『Chime』は使用していません。
968 :02/05/05 13:18 ID:AA+ZhOUX
みんなIMってあんまり使わないのかなあ。。。
一回も返事返ってこないよ。。。
自動リトライ?どうやって解除するんですか?
何度もスマソ
969923:02/05/05 13:21 ID:A5/7zPmb
>926,927
なるほど、自分の立場になってみたら確かにそうですね・・
大変参考になりました!ありがとうございます。
970 :02/05/05 13:24 ID:EBgNeCU2
 あいからわず過去ログみない&物を考えられない連中が蠢いているんだなぁ。
971回答者 ◆Mf5j30KY :02/05/05 13:25 ID:rfqxWSrV
まったくですね。クピピ
972:02/05/05 13:27 ID:EQ+nBcfm
で、新スレは?
973_:02/05/05 13:27 ID:xvn4J7EU
>>967
ポート0に設定してみて
974 ◆mindphus :02/05/05 13:30 ID:jBowpEkI
新スレ建てに逝ってくる。

あと、>>5のXPの火壁の話は>>1にあるらしい。
975omaemona:02/05/05 13:33 ID:lZlEuWCi
97612:02/05/05 13:33 ID:Qd77tPWt
ア゛ーーーーーーー
977:02/05/05 13:37 ID:rFHvIPMB
>>968
自動再試行は転送画面で自動再試行のチェックを外す。
IMは相手の情報で確認してから、ホットリストに加えIMを改行なしでおくる。
ホットリストの上で右クリック、すべてのメッセージを許可にする
それでもかえってこないときはゴミの分別でもしましょう。相手がIM嫌い
なだけ・・・ってか2chの住民でも肯定派と否定派が居るくらいだから
97812:02/05/05 13:44 ID:Qd77tPWt
1000とり合戦しない?
979名無し募集中。。。:02/05/05 14:06 ID:EQ+nBcfm
帯域抑制が全く働かないのはどういった罠ですか?
いろいろいじってみても全く効果無し。
上り帯域制限1にしてさらに10%にしてみても25KB/sとか出ます。
980 ◆mindphus :02/05/05 14:18 ID:jBowpEkI
>>979 チェックを入れてない罠・・・ってこんなことはないか(w
981名無し募集中。。。:02/05/05 14:21 ID:EQ+nBcfm
>>980
さすがにそれはない(w
982 ◆mindphus :02/05/05 14:31 ID:jBowpEkI
>>981
ULとDLを間違え・・・・じゃなくて、帯域の抑制周期とかどうなってる?
9831000:02/05/05 14:39 ID:I+ZuVEOI
1000
984 ◆insp4C9g :02/05/05 14:42 ID:IuWpn7lS
(=゚ω゚)ノ
985a:02/05/05 14:51 ID:OKZtIkrJ
a
986...:02/05/05 14:52 ID:JcABznJU
ちょっとお尋ねしたいのですが、一対一の交換の時
自分が20〜30、相手が40ぐらいのスピードなんです
相手によると思いますが、大体これぐらいが平均なんです
これって普通ですか?
いつも相手の方が早く終わって、バックレられないか心配です
何か速度を上げる、下げる方法とかありませんか?
それとも、この人間不信を治したほうがいいでしょうか??
987a:02/05/05 14:52 ID:OKZtIkrJ
4
988a:02/05/05 14:53 ID:OKZtIkrJ
989地震 ◆AuNAYukI :02/05/05 14:53 ID:xmukc/6S
>>986
相手と自分の回線によりけりヽ( ・∀・)ノ
990mindphus:02/05/05 14:53 ID:jBowpEkI
>>986 速度テストでもしてみてはいかかでしょう
http://www.musen-lan.com/speed/
991 ◆insp4C9g :02/05/05 14:53 ID:IuWpn7lS
( ´ー`)y-~~
992 :02/05/05 14:53 ID:OKZtIkrJ
993 :02/05/05 14:54 ID:OKZtIkrJ
994唯一神 ◆YHVH333Q :02/05/05 14:54 ID:45wnldcM
                |
             \     /
               /⌒\
            ─ ヽ(´ー`)ノ  ─      且_且_且_i_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〔=====/  ̄
   〜         〜            '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〜       〜      〜
    _________                〜
               ε/|    〜
     (´ー`) < 1000げっと〜               〜
    <(  )>  ε/   |         〜
     /  ┐  /      |   〜           〜
        煤^      /~
        /        /~        〜    〜
      /        /       〜         〜
   Σ/         /
   /         /~ 〜 〜
995 :02/05/05 14:54 ID:xwwUX943
1000
996( ゚Å゚)ホゥコ ◆HoukoqFo :02/05/05 14:54 ID:7hvhXAr0
( ゚Å゚)ノホゥコ
997( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/05 14:54 ID:97I61oCM

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!1000ゲットォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
998:02/05/05 14:54 ID:JRXMTl1Z
       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
999&rlo;地震 ◆AuNAYukI :02/05/05 14:54 ID:xmukc/6S
FCDって何ですか?ヽ( ・∀・)ノ
1000 :02/05/05 14:54 ID:cG5JKfGq
1000( * )ω゚) プ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。