☆WinMX超初心者はココで聞け!Part65☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mx卒業者
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
          ★                                    ★
          ★     http://blue.ribbon.to/~winmx/      ★
          ★     http://ogu2.omosiro.com/         ★
          ★     http://pcmania.jp/~ogu3/         ★
          ★      最低限ここを読んでくること       ★
          ★                                    ★
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

−質問テンプレート−
(『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい熟読後以下をコピー&ペーストして記入後質問してください)
■投稿前に試した結果:
■OS:
■回線種別&プロバイダー:
■やりたい事 :
■私はFAQサイト及び関連サイトを熟読しましたが答えに辿り着けなかったので回答お願いします。


−MX日本語化のやり方−
@まず「猿人でもわかるWINMX教室」へ行く。
  http://page.freett.com/kaburana2/
Aインストールへの道をよく読め 必ず1.6MBのほうをダウンロード
Bインストールに失敗する場合は、exeをzipに書き換えて解凍すると、
  setup.exeがあるのでこれを実行。解凍時にファイルがばらばらにならない様に
  フォルダを事前に作ってそのなかで解凍するのが吉。
C第2章日本語化への道を実行
2 :02/04/26 08:48 ID:PjXkVx6z
XP 火壁の切り方
 スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→
 ネットワーク接続→接続しているのを右クリ→プロパティ→詳細設定→
 インターネット接続ファイアウォールのチェックボックス外す→OK

XP 火壁 MX用穴空け
 詳細設定まで切り方と同じ→設定→追加で

 サービスの設定 任意 (MX等・・・)
 IPアドレス     localhost
 外部ポート番号(E)  6699 
 内部ポート番号(I)   6699  
 TCPにチェック
 →OK

 UDPも空けるならさらに追加 ポート番号6257 UDPにチェック でOK

ルータの穴の空け方は機種で異なるので↓へ。あとMX自体の設定も忘れずに。

引き続き 〜ポート0の人書き込め〜
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016610996/
3 :02/04/26 08:48 ID:PjXkVx6z
4 :02/04/26 08:48 ID:PjXkVx6z

『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい      −ver 1.7a−

              ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。
    A“やりたいこと” を必ず記入してください。もっと適切な解決策があるかもしれません。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXから逸脱した投稿))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿は行わない。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することは行わない。

【まず試して欲しいこと】 ((今日一日程度の投稿にざっと目を通してみてください))
    多くの質問は繰り返し登場しています。そこに既に答えが存在しているかもしれません。
    @「全部」リンクでスレッドを全表示後[ctrl]+[F]でキーワードを入れて[検索]。(過去スレはコノヘン>>5-10)

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見)) 今すぐブックマークを!
    @導入全般       → 猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/

【このスレの専門外の質問】 ((リンク先のページに行けば詳しい情報が得られるかも))
    @ファイル識別 → 極窓 http://www.55555.to/ 拡張子辞典 http://www.jisyo.com/viewer/
    AWinMX以外のアプリの使用法 → CD/DVD焼き方、吸出、イメージマウント等 >>2-10 の辺り

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇のFAQです!))
    @WinMXの1.6MB版はどこ? → http://page.freett.com/kaburana2/
    A日本語化パッチはどこ? → http://jashi.tripod.co.jp/
    BUP0 (DOM避け) パッチはどこ?http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4228/
                        ↑日本語化パッチ付き、WinMX2.6j5-1.6MB版在り
    Cレジュームできない → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 末尾削りソフト使う。
    Dメッセージが相手に届かない → メッセージの注意点 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_24
    E帯域制限/抑制周期はどうする? → 上手く働かないので、だいたいで我慢する。
    F何度順番待ちしてもビジーになる → 相手がUP0ならば一時的に解除のお願いをする。
    Gダウソ中にフリーズ! → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 Scandiskオプションで「ファイル変換」
    H動画の再生がおかしい。 → http://blue.ribbon.to/~winmx/FAQ.html
    Iアップロード(またはダウンロード)ができない!
      セキュリティアプリを設定変更する。(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)
      また、ルーターを設定変更する。(ルータ内蔵モデム含む)
        WinMX Unofficial Online Help → http://blue.ribbon.to/~winmx/Settings.html
        WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30
        2chセキュリティ 板 → http://pc.2ch.net/sec/
        2ch初級ネット板 → http://pc.2ch.net/hack/
      セキュリティアプリやルータの設定は製品ごとにバラバラなので、このスレッドで個別の
      製品について尋ねることはご遠慮ください。どうしても困った場合は上記を参考に
      イロイロ試してみて結果を添えてご質問ください。
5 :02/04/26 08:59 ID:PjXkVx6z
Part1 http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10076/1007699207.html
Part2 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10081/1008169267.html
Part3 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10084/1008406085.html
Part4 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10086/1008655123.html
Part5 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10089/1008921073.html
Part6 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10090/1009051798.html
Part7 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10092/1009205342.html
Part8 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10093/1009350172.html
Part9 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10094/1009444956.html
Part10 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10096/1009614571.html
Part11 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10097/1009742273.html
Part12 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10099/1009970959.html
Part13 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10101/1010161997.html
Part14 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10103/1010357448.html
Part15 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10106/1010615747.html
Part16 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10107/1010771917.html
Part17 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10109/1010944033.html
Part18 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10111/1011113977.html
Part19 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10113/1011323025.html
Part20 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10115/1011573762.html
Part21 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10118/1011815710.html
Part22 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10120/1012052687.html
Part23 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10122/1012203356.html
Part24 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10123/1012360656.html
Part25 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10125/1012558017.html
Part26 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10127/1012723095.html
Part27 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10128/1012850541.html
Part28 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10130/1013022977.html
Part29 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10131/1013181883.html
Part30 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10133/1013331719.html
6 :02/04/26 09:00 ID:PjXkVx6z
Part31 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10135/1013509377.html
Part32 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10136/1013696120.html
Part33 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10138/1013859808.html
Part34 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10140/1014029275.html
Part35 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10141/1014151049.html
Part36 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10142/1014295864.html
Part37 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10144/1014436604.html
Part38 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10145/1014565907.html
Part39 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10147/1014723273.html
Part40 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10148/1014898520.html
Part41 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10150/1015077257.html
Part42 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10152/1015243964.html
Part43 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10154/1015422095.html
Part44 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10155/1015561670.html
Part45 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10156/1015696302.html
Part46 http://tmp.2ch.net/download/kako/1015/10158/1015861117.html
Part47 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10160/1016034160.html
Part48 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10162/1016240718.html
Part49 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10163/1016356382.html
Part50 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10165/1016513594.html
Part51 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10166/1016639329.html
Part52 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10168/1016805996.html
Part53 http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10169/1016982148.html
Part54 http://tmp.2ch.net/download/kako/1017/10172/1017238593.html
Part56 http://tmp.2ch.net/download/kako/1017/10177/1017766897.html
Part57 http://tmp.2ch.net/download/kako/1018/10180/1018074606.html
Part58 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018248961/
Part59 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018422294/
Part60 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018703888/
7 :02/04/26 09:10 ID:PjXkVx6z
8 :02/04/26 09:11 ID:PjXkVx6z

(´ー`).。oO(なんで >>○○ はまず http://ogu.omosiro.com/ 見ないんだろう?)
9 :02/04/26 09:12 ID:PjXkVx6z
模範解答 ダウソ板 ver1.01 by坂本 金8

あのですね・・
初心者だからって何でもかんでも質問すりゃ誰か答えてくれると
思ってんのはちょっと甘いんじゃないですか?
ここにいる有志も質問内容が厨房すぎて、皆あきれてんじゃないかな?
何か全然罪悪感ないみたいだけどチミのやってる事は
「犯罪」なんですよ?
「かっぱらい」なんですよ。「泥棒」なんですよ?わかる?
だったらコソッと自分なりにまずは、わかんないなりに調べてみるとかさぁ
やり方はいろいろあるでしょぉよ?
過去ログ検索してみるとか、http://ogu.omosiro.com/  これを
一通り読んで見るとかさ・・・
勿論俺も始めは初心者だったけどチミみたいに、ちょっと調べりゃ
わかること位は、自分でいちいち調べてたぜ?
ブラウザをひらいて、ここに来れるくらいのスキルがあれば
そんな事調べる位はワケないだろ?そー思わないか?
な?別に聞くなってワケじゃないけど、せめてスレROMってからにしような?

10 :02/04/26 09:25 ID:PjXkVx6z
>>1-10はちゃんと読んだか? 
11test:02/04/26 09:43 ID:f3Kcodxa
test
1212:02/04/26 10:19 ID:KN0bFJQ0
ピアリダイレクトというのがレディになっているのに
検索が働きません。なぜでしょうか?

13>12:02/04/26 10:26 ID:d/ICwGBp
何を検索したんだ?
1412:02/04/26 10:31 ID:KN0bFJQ0
ランキングに入るような有名曲です。
いったん再起動してからまた来ます
1512:02/04/26 10:35 ID:KN0bFJQ0
>>13
解決しました。お騒がせしました(;´Д`)

1615:02/04/26 10:39 ID:d/ICwGBp
よかったね(・∀・)ニヤニヤ
17   :02/04/26 10:58 ID:o25mroGZ
人いね〜・・・
18 :02/04/26 11:00 ID:yFHEXbjd
各サーバの共有数の制限を知りたいんですけど
どこか載っているサイトってありませんか?
19 :02/04/26 11:13 ID:PBIwAZNs
>>1さん、乙〜です。
きれいにスレ立て出来てて気持ち(・∀・)イイ!

>>18
それぞれの公式サイトで確認してください
もしくはサーバーメッセージで確認。
一覧が載ってるサイトは知りません
本来は子鯖の質問は放置ですよ
2018:02/04/26 11:43 ID:aU63Xjld
>>19
スイマセン。地道にメッセージ確認してみます。

あともう1つ質問ですが
子だと共有数の制限が1000ですよね。
1000以上のファイルを持ってたとして
その中からの1000というのはどういう基準で選出されるのでしょうか?
21 :02/04/26 13:39 ID:o25mroGZ
>>20
でかい順(勘)
22マヂレスマン:02/04/26 14:07 ID:zgef92yN
>>12ほんと、WPNPは病気のように時たまなんの検索も出来なくなる・・・と思う

再起動するしかないと思われ
23たこすけ:02/04/26 14:16 ID:NcPUTFWD
JDSLが昨晩死んで、復旧後MXがうまく作動せーへん。
検索数が少ない、Q入れても繋がらない。

同じ症状が出て復活した人いてます?
24 :02/04/26 14:25 ID:Y0HJObD5
>>20
Shared Files 画面で
上のサブディレクトリから順に選出される
25 :02/04/26 14:31 ID:bVtveXEb
最近になってやっと子鯖に行けるようになったんだけど、子鯖だと
状態/サーバ欄がその鯖の名前が表示されてるだけで
6 in queue (-1 of 0 available)とかが分からないんだけど
こう言う物なの?面倒なんだけど…
26VCD:02/04/26 14:36 ID:y+nsMBiu
>>23
俺はモデムが壊れて取り替えてから
DLよりULの方が速度出るようになってしまった。
同じ症状が出て復活した人いてます?
27マヂレスマン:02/04/26 14:43 ID:zgef92yN
>>25右久里→情報 あまりあてになりませんが。

あほBBですが、ここ数日ひどい速度ムラに悩んでおりまする。56k並になったりとか。
FW切ってもつないでも、一緒。
28 :02/04/26 14:46 ID:qUzYmLa9
2ch系の小鯖に入りたいのですが、設定をしても
ホストが見つかりませんになってしまいます(;´Д`)
何か間違っているのでしょうか?
29 :02/04/26 17:23 ID:wiTYWRQ9
>>28
入手した鯖リストが古かったんだね
この板をじっくり探してみましょう
それぞれの小鯖スレがあるのでそこで最新ホストアドレス情報が入手できます
これ以上のレスはいたしません
30名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/04/26 18:33 ID:ch1ScWYI
本スレаGё
31 :02/04/26 18:47 ID:N6JQt7Ru
NecessaryEvil、なんか共有0になる病みたいなの起きてる?
やったら共有0の人から交換申し込まれる。
しかも、共有0でもアップ1とかにもなってるし……。
32七誌:02/04/26 19:26 ID:j46osSz4
mp3大量にもってたらつかまりますかねえ?
33 :02/04/26 19:58 ID:/o0ZipAv
mxが強制終了しちゃってそのまま末尾カットせずに
レジュームしちゃったんですけど問題ないですか?
aviファイルです。
34 :02/04/26 20:03 ID:bi/OFkcr
>>33
レジュームするときにレジュームエラーがでなければ削る必要なしです
3533:02/04/26 20:14 ID:/o0ZipAv
>>34
あ、それはだいじょぶでみたいでした。
どうもありがとうございました。
36 :02/04/26 20:23 ID:KvZ2JsVa
>>31と同じような質問なんですがアニファンで
ファイル名拡張子に限らず「rar」って入ってると
共有がちゃんと表示されないってほんとですか?
37 :02/04/26 21:19 ID:bi/OFkcr
君ら小鯖の質問はいかんよ
38 :02/04/26 21:20 ID:5TTynw0u
ADSLに換えたら全部時間切れになるようになったんですが
接続要求までは行くんですけど
39卯 ◆wOd6PnI. :02/04/26 21:23 ID:PjXkVx6z
やっぱりあのクソテンプレは誰も使わないネ(w
40某なにがし:02/04/26 21:30 ID:vx8OPFXC
>>38
俺もその状況だから、もっとしつこく聞いてくれ。
たぶんFW切れば大丈夫だと思うが。
俺は今それでやってるけど、ちょっと怖いんよ。
41 :02/04/26 21:32 ID:REtyU+Qn
最近MXの調子がおかしい。。。動作が遅い。
ケーブラーだが速度の村も酷くなってるし。
こういうのは再インストールとかで治るのか?
子鯖に繋ぎすぎが原因とか。
42:02/04/26 21:34 ID:bi/OFkcr
>>39
どんまい!
つうか>>1すら見てないような気がする・・・
43:02/04/26 21:35 ID:hUhKvi46
>>41
まず、自分で「こうすればいいのかな」と思った事を実行してみるもんさ。
MTUとか結合するなり色々とやってみれヽ(´ー`)ノ
44 :02/04/26 21:45 ID:pU2nx6I+
設定変にしちゃたから1.6めがのMX落とせるとこ教えて下さい。
45卯 ◆wOd6PnI. :02/04/26 21:48 ID:PjXkVx6z
>42
あははっ!
やっぱり読んでないみたいだねっ(ウゎァァァン
46:02/04/26 21:50 ID:hUhKvi46
>>45
いつもの卯さんじゃネェYO!しかも佐祐理さんみたいだヽ(`Д´)ノウワァァァン
47 :02/04/26 21:50 ID:pU2nx6I+
教えてくださーい!!!!!
4838:02/04/26 21:53 ID:5TTynw0u
>>40
ファイアウォールの設定を見たら始めから作動していませんでした。
49 :02/04/26 22:06 ID:pU2nx6I+
coud hot bind UDP socket!って起動させる前に出るんすけど何ですか?
50( ´D`)オイ ◆shockzjg :02/04/26 22:07 ID:A0ZjWmfL
51しローと:02/04/26 22:08 ID:9bexwOVf
ONTってなんですか?
52?:02/04/26 22:13 ID:gZCR7TiK
キューがいっぱい入ってるんですが、アップロードさせるには
どうしたらいいんでしょう。
日本語版なんですが、「Start Transfer」にあたるのはどれですか?
53 :02/04/26 22:15 ID:pU2nx6I+
coud hot bind UDP socket!って何ですか=?
54( ´D`)オイ ◆shockzjg :02/04/26 22:19 ID:A0ZjWmfL
>>52
日本語化してるんだろ?
まんま転送開始
55-:02/04/26 22:20 ID:6zMswPQF
>>52
日本語と英語勉強しろよ
( ´,_ゝ`)プッ
56sage:02/04/26 22:21 ID:5POBzyGL
>>52
順番待ち設定の同時アップロードをふやす。
57:02/04/26 22:22 ID:gZCR7TiK
>>54
右クリックしても「転送」という項目がないんです。
58 :02/04/26 22:23 ID:pU2nx6I+
coud hot bind UDP socket!って何ですか=?
59 :02/04/26 22:24 ID:uxjROlCQ
>>57
いやなんにもしなくても最低でも一人はULできるはずだぞ?
接続エラーとかになってないか?
60 :02/04/26 22:27 ID:r/9cj72v
>>58
何回もウゼェ。再起動しろ。転送時に使うUDPソケットが確保できなかったんだよ。
MX落としたときにたまになる。
61 :02/04/26 22:27 ID:7V6aE6DM
明らかに尻切れっぽいファイルを何個か持ってる奴は、持ち逃げする
可能性が高いと見ていいですか?
62REZ ◆DivX5eug :02/04/26 22:28 ID:YXWgyWNP
>>57

転送開始 ←ここ
キャンセル
クリア
参照
メッセージの送信
情報
ホットリストに追加
開く
再生
63 :02/04/26 22:29 ID:BmOpp+Ai
MXと間接的に関係ある・・・ということで。
おすすめのメモリ開放ソフト(ツール)教えれ。
64 :02/04/26 22:30 ID:4l0x4dBZ
>>63
関係ありませんが何か?
65REZ ◆DivX5eug :02/04/26 22:30 ID:YXWgyWNP
>>61
一概には言えないけど可能性は高い。
あと、DL数が異常に多くUPが0のヤツとかが持ち逃げ率が高い。
66 :02/04/26 22:31 ID:uxjROlCQ
MXでQ入れてきた人の半分ぐらいが接続エラーになってしまうのは
ルーター経由でMXをやってるからでしょうか?
みなさんは接続エラーあんまりでませんか?
67 :02/04/26 22:31 ID:5TTynw0u
coud hot bind UDP socket!って何ですか=?
68REZ ◆DivX5eug :02/04/26 22:31 ID:YXWgyWNP
>>63
こちらへどうぞ
http://pc.2ch.net/software/
69:02/04/26 22:31 ID:gZCR7TiK
>>59
接続要求が来るのを待機中と出ています。
>>62
転送開始だけがないんです。
70REZ ◆DivX5eug :02/04/26 22:33 ID:YXWgyWNP
>>66
炎壁を外してためしてみよう
71マヂレスマン:02/04/26 22:37 ID:zgef92yN
72REZ ◆DivX5eug :02/04/26 22:41 ID:YXWgyWNP
>>69
DLする画面のところで右クリックしてない?
73-:02/04/26 22:45 ID:6zMswPQF
>>69
わかりやすく話せだから日本語勉強しる!!
接続要求が来るのを待機中と出ています←意味不明
要 は 接 続 要 求 待 ち で 止 ま る ん だ ろ ? ボ ケ
74 :02/04/26 22:50 ID:4OBP0BZC
>>63
伺かでも使えば?
本当に開放してるのか知らんけど。
75_:02/04/26 22:54 ID:5POBzyGL
>>69
初めてMX起動させた時そうなった。
接続設定のファイヤーウォール設定で「受信の接続を受け入れない〜」にチェック入れたらつながるようになったよ。
76 ◆mindphus :02/04/26 22:57 ID:Zu+qifxJ
>>2のXPの火壁のテンプレについてですが、
前々スレあたりで2ch_omaemonaさんにWinMX FAQに加えて頂いています・・・

http://pcmania.jp/~ogu3/ → ▼【WinXPにしたらアップできなくなった!】

ご報告まで・・・
77  :02/04/26 22:58 ID:zfztOfrj
IM送る時にenterキー使って改行すると、IMが届かないって聞いたのですが
本当でしょうか?
なんか届いた時もあるような気がするのですが・・・。
78:02/04/26 23:01 ID:bi/OFkcr
>>77
小鯖だと届く
わぷなぷだと改行入れると届かない
79( ´D`)オイ ◆shockzjg :02/04/26 23:03 ID:A0ZjWmfL
>>77
基本は改行しるな
届かないと思うならkey叩くな
80-:02/04/26 23:04 ID:6zMswPQF
なんでここに聞いてくるヤシ達はWPNPみたいな糞なところでDLしようとしてるんですか?
























( ´,_ゝ`)プッ
81REZ ◆DivX5eug :02/04/26 23:10 ID:YXWgyWNP
>>80
初心者だからさ (*´ー`)y-~~
82タマランチ:02/04/26 23:15 ID:IMqNbx0g
「紅の豚」をDLしたのですが、WMPでもDivx Player2.0でも見れません。
他のAVIファイル(ext.千と千尋の神隠し)は見ることができるのですが・・・
どうすればいいのでしょうか?
83-:02/04/26 23:17 ID:6zMswPQF
ビデオデッキとビデオを買って
テレビに繋げて電源入れて再生ボタンを押すと見れますよ
( ´,_ゝ`)プッ
84REZ ◆DivX5eug :02/04/26 23:19 ID:YXWgyWNP
>>82
ここから色んなコーデックを入れましょう。
http://www.doom9.org/
85やられた・・・:02/04/26 23:21 ID:cllTwL8Y
「相手が共有にしてなくても、ファイルを探しだすツール」
っていう悪のアプリがあるのか!!!!
いきなり上のファイル名がでてDL開始された。
しかも共有に入れてないやつ。個人情報満載のファイルだ。
まじでやられた!焦って途中で切断したから相手のIPもわからん。
みんなも気をつけようぜ。
86 :02/04/26 23:23 ID:piFvrrru
BANってなんですか?
87マヂレスマン:02/04/26 23:25 ID:zgef92yN
>>86鯖からなんらかの理由で接続を切られること
鯖そのものはもちろん、チャットルームから跳ねられるのもBAN
88 :02/04/26 23:26 ID:DhOIF13j
>>86
オマエのような厨房がはじき出される事
8986:02/04/26 23:27 ID:piFvrrru
>>87混じれ酢ありがとう。ついでにこれをなんとかする方法はないんですか?
90 :02/04/26 23:27 ID:eTAnjvxC
>>80
いや、WPNPはマジで侮れないって。さっきも2ch系子鯖で今まで全然
引っかからなかったファイルを交換出来たよ。
91REZ ◆DivX5eug :02/04/26 23:31 ID:YXWgyWNP
>>85
ネタ?

>>89
ID変えるかしばらく放置。
92_:02/04/26 23:31 ID:5POBzyGL
>>89
ID変える。
93 :02/04/26 23:35 ID:cllTwL8Y
>>91
いちおーネタっぽいけど、マジ。
見つけたら報告頼む。
94REZ ◆DivX5eug :02/04/26 23:38 ID:YXWgyWNP
>>93
今、検索中だけど見つからないなぁ。。。
本当にあるんならどういう仕組みになってるのかも知りたい。
つーかそんなもんホントにあったらみ○ほ銀行はどうなるんだYO
95 :02/04/26 23:42 ID:cllTwL8Y
>>94
おれも探したんだよ。「共有」「していなくても」「探す」「探」「ツール」etc
いかんせん、焦って切断したもんではっきり覚えてないんだ。
アヤシイツール使ってる奴いたら報告頼む。>ALL

なんせ共有からはずしてたファイルをDLしようとしてたんだから怖いよ。
96 :02/04/26 23:46 ID:n5xsJ9Tg
>>95
雑談スレのほうが良いと思われ
97REZ ◆DivX5eug :02/04/26 23:51 ID:YXWgyWNP
>>95
俺も気になるから雑談スレにコピペして聞いてきていい?

無かったキーワード「ハック」「ハッキング」「クラック」
98REZ ◆DivX5eug :02/04/27 00:05 ID:ZFkltLLB
>>95
ネタじゃないんなら雑談の方へ来てちょ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019779295/
99なんだろね:02/04/27 00:43 ID:mJv2c2qE
>95
今、それ持ってる奴がきてるよ。
100 :02/04/27 00:45 ID:+/zvFYgz
100だな、と。
101REZ ◆DivX5eug :02/04/27 00:52 ID:ZFkltLLB
>>99
ネタか?
102 :02/04/27 00:55 ID:RePgn88n
猿人さんのファイル無いようなんですが、1,6メガのファイル落とせる
所はないんですか?
103REZ ◆DivX5eug :02/04/27 00:58 ID:ZFkltLLB
104ちんこ:02/04/27 00:59 ID:VSvTDWfg
>>102 落とせたよ。
105:02/04/27 00:59 ID:1NcclrXP
アニメファンタジアって、つながっているか?
106REZ ◆DivX5eug :02/04/27 01:00 ID:ZFkltLLB
>>105
つながってますが何か?
107玲奈:02/04/27 01:01 ID:X/lMUFtr
デーモンツールをDLしてインストールして使おうと思ったら
×Virtual SCSI driver not detectedと出て
使えないケドどうしたらいいのでしょうか?
親切な方、誰か教えてください。 m(_ _)mオネガイ
108ほんとにね:02/04/27 01:02 ID:mJv2c2qE
>101
ネタじゃないよ、交換しようとしたけど自分だけ落としてこちらを完全無視
してきたから無視籠に入れてやった。糞虫が!
109REZ ◆DivX5eug :02/04/27 01:02 ID:ZFkltLLB
>>108
ネタじゃないならID晒せ。
110 :02/04/27 01:04 ID:RePgn88n
>>103
ああ、すいません。ありがとうございます。
111REZ ◆DivX5eug :02/04/27 01:08 ID:ZFkltLLB
>>107
>×Virtual SCSI driver not detected
仮想SCSIドライバは見つけられませんでした

つーことはちゃんとインストールできてないって事とおもわれ。
一度アンインストールしてみれば?
112108:02/04/27 01:09 ID:mJv2c2qE
>109
検索してみたけどたくさんいるぞ・・・・・
113REZ ◆DivX5eug :02/04/27 01:11 ID:ZFkltLLB
>>112
それだったら検索ワードを教えれ!
114:::02/04/27 01:11 ID:ccI8tPKJ
以前無視リストに入れた人間ってまた繋ぎ直した時に情報見れますか?
115 :02/04/27 01:11 ID:RePgn88n
あの、順番待ちのとこでアップロード数が〜ってとこはチェック
入れとかなければ不明と相手には見えるんですか?それとも初めに
DSLと決めたらそう相手には写るんですか?
116108:02/04/27 01:12 ID:mJv2c2qE
こっそりダウンロード
117卯 ◆wOd6PnI. :02/04/27 01:13 ID:1jHRj04A
>114
FAQサイトで、無視リスト入りというのがどういう状態なのかについて再読
118ささ:02/04/27 01:17 ID:1NcclrXP
あれ、なんでアニメファンタジアつながらないんだ。2ヶ月ぶりなのにな・・
119_:02/04/27 01:18 ID:JmjbyCJc
CDRWINで吸い出そうとするとエラー出るぞゴルァ!

Error.'LOAD DISC' command failed on device0:0:0:
Divice contains no disc or in not ready (04h 00h 02h 02h 3Ah 00h)

って何やねん!
120REZ ◆DivX5eug :02/04/27 01:22 ID:ZFkltLLB
>>118
ホントにあった( ゚д゚)ポカーン
共有ゼロでもこっそりダウンロードできるツール
(ロリ小学生中学生盗撮お宝なんでも落とし放題!).zip サイズ1303

ビックリ(´Д`;)

121REZ ◆DivX5eug :02/04/27 01:23 ID:ZFkltLLB
訂正
>>118じゃなくて>>116
122ちんこ:02/04/27 01:24 ID:VSvTDWfg
123君が:02/04/27 01:26 ID:mJv2c2qE
>120
ガムバッテこいつら全員のID晒してくれ。
124REZ ◆DivX5eug :02/04/27 01:29 ID:ZFkltLLB
>>123
疑ってすまなかった。
125んなことない:02/04/27 01:34 ID:mJv2c2qE
>124
こんなもんの存在、普通なら疑うよね。
しょうがない
126 :02/04/27 01:35 ID:l48L9Fuh
早速落とした
127卯 ◆wOd6PnI. :02/04/27 01:36 ID:1jHRj04A
あまりここでやると、初心者ちゃん様が興味を持つので雑談スレ推奨

マジモンなんかなぁ
128 :02/04/27 01:36 ID:Fv6o2E4z
>>126実際使えるのか報告キボンヌ
129マヂレスマン:02/04/27 01:37 ID:Pig3Wo4C
ありまくりでやんの。。>共有ゼロでもこっそりダウンロードできるツール

共有もなにもしてない、デスクトップとかのファイルも落とされてしまうんか????

(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
130REZ ◆DivX5eug :02/04/27 01:38 ID:ZFkltLLB
>>127
ごめんぽ

>>ALL
さっそく落としたんでプレビューは↓にて
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019779295/
131 :02/04/27 01:38 ID:Fv6o2E4z
でもそんだけ出回ってるとよけい偽物(?)ぽい
132;:02/04/27 01:58 ID:yLbz7nSb
2chサーバーに繋がらないYO!( ゚Д゚)
だれか助けてYO!
133 :02/04/27 02:00 ID:Fv6o2E4z
>>132どの鯖の事かわからんが子鯖関連のスレいけば晒されてるんじゃないの?
134;:02/04/27 02:05 ID:yLbz7nSb
>>133
どこでげしょ?
13569:02/04/27 02:20 ID:TgBthIGr
>>75
転送可能になりました。
ありがとうございました。
136     :02/04/27 02:22 ID:v1lljY7F
IMで○○(俺の本名)って名前出てますよって来たんだけどなぜ?
どうするべき?
137。。:02/04/27 02:22 ID:Ra6Jq7q8
DivXをインストール出来ません、
エラーが出ます。
誰か助けて!!
138 :02/04/27 02:23 ID:Fv6o2E4z
>>136自分の共有をフルパスで見てみよう
139107の玲奈ですっ:02/04/27 02:24 ID:dkOJ/1H4
REZ ◆DivX5eugさん さっきはありがとっ
daemon toolインストールできました。
今度は使い勝手を良くするためにちよくろさんの勝手に日本語化って
パッチあてようとしたんだけど、C:Program File→D-Toolの中に
日本語化パッチを入れ実行したんだけど「ファイルが開けられません」
って出てしまうのです(*_*)<どうしたらイイノダロ???
140REZ ◆DivX5eug :02/04/27 02:29 ID:ZFkltLLB
>>139
デーモンが終了されてないんじゃないの?
もしくはバージョンが違うとか。
141115:02/04/27 02:34 ID:RePgn88n
聞いてはまずい事なんでしょうか?
142miki:02/04/27 02:37 ID:x85rR7CD
最近新しくバイオを購入し回線はADSLの専用回線をしいて無線の
ルーターを使ってみたところルーターがXPにちゃんと対応してなかったらしく
うまくインターネットにつなげなかったので有線のルーターにしてもらいました。
インターネットは普通に利用できるようになりましたがWinMXでなぜか
たまにしかDLが開始しなくて、ほかの人はみな必ず接続要求待ち止まりで、
誰一人共有ファイルを持っていけません。
ファイヤーウォールは解除してあるのにほとんどMXが使えない状況です。
どうしたらいいでしょうか?
143ちんこ:02/04/27 02:38 ID:VSvTDWfg
>>141
っていうか、アソコに書いてある通りだから。
チェックつけなければ、いつでも接続設定で設定した速度表示。

っていうか、おまいら>>1から学習してくらはい。
144 :02/04/27 02:40 ID:Fv6o2E4z
若人よ、>>1以下で学ぶのだ!!
145 ◆/Bd8FNeY :02/04/27 02:47 ID:ZSpKBiIm
>>142
ルータ
146:02/04/27 02:50 ID:zr/y3nuO
>>141
あんな簡単な英語ぐらい読めるでしょ。
英語まったく出来なくても辞書見れば3分ぐらいでわかるよ
147136:02/04/27 02:51 ID:v1lljY7F
普通に俺の名前が出てました。
どうやったら変えられるんですか?
148 :02/04/27 02:52 ID:Fv6o2E4z
>>147共有フォルダ変えればいいじゃん
149139の玲奈ですっ:02/04/27 03:02 ID:dkOJ/1H4
何度もすみません。タスクバーのdaemonを右クリックして
EXITをクリック。そしたらタスクバーからdaemonまーく
が消えたんですけど、これで完全に終了したことになるんで
しょうか?
150 :02/04/27 03:02 ID:Fv6o2E4z
>>149いえす
151REZ ◆DivX5eug :02/04/27 03:05 ID:ZFkltLLB
>>147
共有フォルダをC:のすぐに下に置く

>>149
そうです。
152  :02/04/27 03:05 ID:o74IRdMb
ユーザーIDとユーザー名は一緒なのでありますか?
153名無し:02/04/27 03:11 ID:TgBthIGr
相手からキューが入ると同時に切断されてしまうことがあります。
何が原因なのでしょう。
154 :02/04/27 03:14 ID:DDDMIujL
レジュームが一致しない、
というのを解決できないでしょうか?
末尾削り君をいくら使ってもできませんでした。
3人ほどやらせてもらったのですが必ずレジュームが一致しないとでます。
せっかく650Mまであるのに全部無駄になってしまうんでしょうか(;´Д`)
この650Mはレジュームにレジュームを継いだものではなく、
1人の人と交換して逃げられたあとに残ったものです。
155 :02/04/27 03:15 ID:Fv6o2E4z
>>154逃げられたって所で激しく捏造のヨカーン
156;:02/04/27 03:16 ID:yLbz7nSb
最近よく「CinePalace hat umgebaut, kommt in den chat und holt
euch die aktuellste serverliste vom 24.04.02!
besucht unsere Chatterpage www.kickme.to/cinepalace Euer
<<<CinePalace>>> Team」という英語でさまざまなIMが届きます。
なんでしょう?これ
157 :02/04/27 03:18 ID:9YofHCqM
すいません。
名無しでBANされたのですが、
どのくらいで復帰できますか?
ちょっとしたミスだったんですが、
ダメージはでかいですね・・・
158ちんこ:02/04/27 03:21 ID:VSvTDWfg
>>154 削って削って削りまくれ。

>>156
「CinePalace は再建して、チャットで来て、そして24.04.02の ! 訪問からあなた
最も現在のサーバーリストのために我々の Chatterpage www.kickme.to/cinepalace Euer
を手に入れる」 − 独語機械翻訳。訳分からん。

機械翻訳 by LogoVista - ttp://www.logovista.co.jp/trans/

>>157 知らん。生活の知恵でも使えば?
159 :02/04/27 03:22 ID:9YofHCqM
>>157 知らん。生活の知恵でも使えば?

生活の知恵と申されますと??
160;:02/04/27 03:23 ID:yLbz7nSb
>>158
漏れも翻訳したけどてんで訳わからんかったなんなんだ、IM制限するか。
161_:02/04/27 03:24 ID:dQ3PpnWN
>>156
まぁチャットの勧誘みたいなもんだろ。
162;:02/04/27 03:27 ID:yLbz7nSb
>>161
ものすごいしつこいんだな〜これが。
こないだ「チャンネル参加しないとあなた殺す」とかそんな内容のIMまで届くし。
ダウンロード切るとか、でもそいつから落としてないし。
どっかの鯖の親かな。
163 :02/04/27 03:28 ID:RePgn88n
あのーえろげやりながらやると転送速度落ちますよね?
ぺん3一ギガのメモリ350でやったら落ちました。
164154:02/04/27 03:29 ID:DDDMIujL
>>155
いや、映画のaviファイルで捏造はないでしょう。ないですよね?無理ですよね?
>>158
どれくらい?
10Mは削ってるんだけどもっとですか?
165_:02/04/27 03:30 ID:dQ3PpnWN
>>159
鯖からBANされて来るなとお前の立ち入りを制限されたんだね。
ではお前の入室はお前の何の情報によって制限をかけていると思う?
思いついたものを変えて見れ。
これ以上の質問は辞めよう。
考えて、さらに実行する事が大事
質問するヤシの殆どは何も考えずただ分からないとほざくばかり
166ちんこ:02/04/27 03:34 ID:VSvTDWfg
生活の知恵流行ってないのか・・・
アニファソとか登録制のところはマジで知らん。

>>163 Yesな気もするしNoな気もする。状況次第。
>>164 10Mも削ってじゃぁねぇ・・・捏造できるよ。
167161:02/04/27 03:34 ID:dQ3PpnWN
>>162
あれだな。
i-modeの迷惑メールやワンギリとかと似たようなもんだな。
殺すってのは直訳だから物騒に聞こえるのかも知んないけどウザイね。
独人の多い鯖に繋いでるとかそこらへんに原因あるんだろうか?
168154:02/04/27 03:37 ID:DDDMIujL
>>166
ガ━━━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━━━ン!!!!!
わかりました、あと50Mほど削って見てそれでもダメなら諦めます。

クッソー
169163:02/04/27 03:39 ID:RePgn88n
実際のとこどうなんですか?
170三匹蛙:02/04/27 03:47 ID:GKY3kjhK
アニメ(avi)の英字幕ってとれるものですか?
171 :02/04/27 04:14 ID:xkZnrHEc
>>163
スレ違いだが、だからゲームによる。
CPUにSleep命令を出してないのとかだと使用率が100%になって
著しく速度が落ちる場合がある。
172 :02/04/27 04:53 ID:qS3ZFqSY
火壁も全部切って検索してるんですけど
何度やってもずっと応答待ち受け中のままです。
検索ワードは引っかかりそうな単語選んだりしてます。
XP使ってます。んで、不レッツADSL1.5M。
誰か教えてくださいな。
173_:02/04/27 06:37 ID:oOZQc1X3
WindowsXPサポートセンターはここですか?
174_:02/04/27 06:56 ID:dQ3PpnWN
>>172
ただたんにWPNPにつながっていないだけなんでは?

>>173
認証なら受け付けます。
175172:02/04/27 07:06 ID:a+3dhxST
>>174
つながってる。ずーっと検索に引っかからないよぅ
176_:02/04/27 07:09 ID:dQ3PpnWN
>>175
何で検索してんの?
その症状は今までずっと?
それとも今回だけ?
君にQは入ってるの?
177 :02/04/27 07:09 ID:Bzdfwdzw
レディってなってる?
178172:02/04/27 07:22 ID:a+3dhxST
パソコン買い換えてMXインストールしたばかりです。
なので、Qは入ってません。レディになってます。
179172:02/04/27 07:26 ID:d0q/2lGn
検索は有名どころのもせとかです。全ビットレート。
ちなみに前のパソでMX結構使ってたんで、使い方はある程度はわかります。
180_:02/04/27 07:29 ID:oOZQc1X3
次、いきましょうか
181 :02/04/27 07:31 ID:c9zxI7OY
WPNPはたまに検索不能になるらしいから
再起動してみれば?
182ひよ:02/04/27 07:34 ID:ZoVa4a0e
>入室チャンネル :
>状態 : 2 in queue (0 of 0 available)
>共有ファイル数 : 114
>現在のダウンロード : 0
>現在のアップロード: 0

DLもUPも0なのに2つ待ってるってどういう状態すか?
183  :02/04/27 07:35 ID:lbhhQpj2
サーバー画面で違うのに再度繋ぎ直せば直るかもしれないよ。
184 _:02/04/27 07:51 ID:YM4XYGvc
(FCD).zipとか (CCD).zip 等のファイルを落とし、
解凍したのですが使い方がわかりません。
 どなたか、お教え下さいませ。m(_ _)m

185  :02/04/27 07:52 ID:lbhhQpj2
>>182
2つ待ってる → ○
2人待ってる → ×
以上
186 :02/04/27 07:53 ID:yhBPe0E3
プレステのロムがあるサイト教えてください。
187 :02/04/27 07:55 ID:7GzQm8it
188185:02/04/27 07:56 ID:lbhhQpj2
逆だったがま、いいか。
189ひよ:02/04/27 07:57 ID:ZoVa4a0e
>>185
訂正ありがとうございます。
で、どういう状態すか?
190 :02/04/27 07:59 ID:7GzQm8it
>>182
ハックツールでDOMされてるんだよ。
191ほよ:02/04/27 08:04 ID:ZoVa4a0e
>>190
ありがとうございました。
エーン、今、Q入れてるの調べたら
みんなそうだったヨー
みんな詐欺師ヨ
192188=真面目にこたえるが:02/04/27 08:09 ID:lbhhQpj2
>>182
2 in queue → 2待ち
(0 of 0 available) → 最大で0個送信できますってことで
現在残り0個送信出来るって事。ようするに相手が送信を許可しなければ
一生転送されないって事。

現在のダウンロード: 0
現在のアップロード: 0
↑はWPNPによっては8〜9割、0と表示されることありと誰かが書いていたのをみたよ。
193 :02/04/27 09:14 ID:yQSHvv2i
ゲームを共有したいと思って
ゲームソフトをCloneCDで吸い出したけれど
3つのファイルが出てきたのです、CCDやらSUBやらIMGやら

共有するにはこれを圧縮して一つのフォルダにいれればいいんですよね?
194 :02/04/27 09:25 ID:kwMrM1sp
>>193
テストもしないで共有するなカス野郎
195 :02/04/27 09:39 ID:7dw3/m4+
>>193
圧縮するならrarでリカバリ付けといてね。
196 :02/04/27 10:14 ID:GYSvMAzn
突然切れるのではなく、じょじょに遅くなって、しまいには0になって切れる
事が多いのですが、なぜでしょう。UL、DL共。
197:02/04/27 10:17 ID:V8SW1irf
アナル男爵ってなにものですか
198 :02/04/27 10:20 ID:RRFKSnWN
相手の順番待ちってトコロから進まないけど・・・
ひたすら待つんですかねぇ〜?
199 :02/04/27 10:23 ID:6XJzniHB
>>198
氏んどけ。
200アナラー:02/04/27 10:23 ID:NUmF048k
あの6月21日からWinMX、1MB30円になるというFLASHはネタですか?
201:02/04/27 10:24 ID:cy5Ujtof
手持ちの自作のファイルを広めたいんですけど、どうすりゃいいのですか?
202ちんこ:02/04/27 10:25 ID:Dc5slYF1
>>200 正確には1プレイ40万だよ。ってそのフラッシュ何処?
>>201 愚痴雑談or晒しスレでID晒してDOOMらせろ。
     WPNPのID取得は>>1参照。
203 :02/04/27 10:27 ID:KcYRLpOL
>>200
仮に課金されるとして
どうやって金取ったらいい?
君ならどういう風に課金するわけ?
204200のアナラー:02/04/27 10:42 ID:NUmF048k
http://ime.nu/page.freett.com/rouninunkona/mx.swf
ネタと考えていいんすかね?
205200のアナラー:02/04/27 10:46 ID:NUmF048k
最後ACSSのページって書いてるよ。
コレじゃあACCSのページにはかかれていないわけだね。藁
206 :02/04/27 10:46 ID:l5WBq70H
落としたファイルを解凍したらインストーラーがでてきたんですが
開始のボタンをクリックしても「インストールCDが見つかりません」
みたいのがでてきてそこから進みません。
どうしたらいいんでしょうか?
207 :02/04/27 11:09 ID:KcYRLpOL
ACSSだしね
208 :02/04/27 11:33 ID:lbhhQpj2
>>206
dekinainarapoisuteda
209-:02/04/27 11:44 ID:gUPV90Dy
>>206
インストールディスクをゲームショップで買えばできますよ














( ´,_ゝ`)プッ
210ジーナ:02/04/27 11:50 ID:qmTw9eA6
友達とMXで交換しようとしたのですが、お互い高収容(DJNAP)に入り検索しても検索されませんでした。使ってるバージョン見たら、相手がWinMX v2.6jで僕がWinMX v2.6でしたこれはお互いが一緒じゃ無いと無理なんですか?
211_:02/04/27 11:50 ID:JW3RbVpo
ULを0にする方法を教えて下さい
212 :02/04/27 11:53 ID:w/ZLQ8PW
>>211
#WinMX(2.6j5用UL最大数0パッチ。上下キーで変更可。).zip

これ落とせ。
213:02/04/27 11:53 ID:yVbogh4y
>>211
気合い
214 :02/04/27 11:54 ID:+hipWWc3
>>206
もっと状況を詳しく説明せい。

215:02/04/27 11:54 ID:DDDMIujL
>>214
板違いやんヽ(´Д`;)ノ
216_:02/04/27 11:55 ID:JW3RbVpo
>>212
即レスありがとうございます
早速、検索してみます
217:02/04/27 11:55 ID:+hipWWc3
>>210
バージョン見れるんなら、参照してQ入れりゃいいんじゃないの?
218 :02/04/27 11:58 ID:M8Xi22CP
ソフト会社からメールが届きました。これは警告メールなんでしょうか?
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020427014613.jpg
219 :02/04/27 12:02 ID:w/ZLQ8PW
>>218
すげえ。貴重な経験したな。
220211:02/04/27 12:18 ID:JW3RbVpo
パッチあてました
212さん、お世話になりましたm(_ _)m
221:02/04/27 12:20 ID:DDDMIujL
>>220
運が良かったな、ウイルス入りもあるから今度からは気をつけろよ。
222_:02/04/27 12:22 ID:uJDq1w/M
>>218
責任者、クビだな・・・。
223 :02/04/27 12:31 ID:SEwbnNsJ
>>218
ワロタ。
22400:02/04/27 12:36 ID:4PvCHUeh
ULもDLも0で
順番待ちばっかイッパイたまってる人って
何してるんですか?
225_:02/04/27 12:37 ID:JW3RbVpo
>>221
ウイルス入りが出回ってるのですか?
226:02/04/27 12:49 ID:DDDMIujL
>>225
そうすぐに聞かず、「WinMX UL0パッチ ウイルス」とか検索してみるんだ。
こうやって自分で調べる癖をつける。
>>212さんは親切に回答してくれたが、常に回答してくれると勘違いする
ような人間にならない様、これから頑張って&気をつけておくれヽ(´ー`)ノ
227  :02/04/27 14:00 ID:DDDMIujL
子鯖のチャットから退室したいときってどうすればいいんですか?
最下段のコマンドになにかをいれ・・・るんですよね?
228dddddd:02/04/27 14:01 ID:ZHIZpQpi
bin+cueをかいとうする方法がが、わからないのですが、どなたか、知ってる方おられませんか?よろしくおねがいします。d
229ジーナ:02/04/27 14:02 ID:qmTw9eA6
電話で確認したんですよ。>217
230 :02/04/27 14:03 ID:S6ZGzDrk
>>228
ゆっくり、人肌で温めて下さい。
231age:02/04/27 14:03 ID:ZHIZpQpi
age
232 :02/04/27 14:03 ID:dOXbhj0U
>>227
右上にある×を押せば抜けれますYO
233 :02/04/27 14:04 ID:kNzS4CLk
今 peer cache server の frontcode.com:xxxx に入れないのですが
これはサーバーが落ちているのでしょうか?
234www:02/04/27 14:04 ID:ZHIZpQpi
230さん方法しらないでしょうか?ほんとに、わからないんで、お力をかしていただけないでしょうか?
235 :02/04/27 14:05 ID:dOXbhj0U
>>234
CDに焼いてからこたつを押入れから引っ張り出して
中に入れて暖めてあげてください
236 :02/04/27 14:07 ID:6XJzniHB
>>234
マルチポストしてんじゃねぇよボケ
しかもMX関係無い氏ね
237sss:02/04/27 14:10 ID:ZHIZpQpi
bin+cueをかいとうする方法がが、わからないのですが、どなたか、知ってる方おられませんか?よろしくおねがいします。d


238 :02/04/27 14:12 ID:S6ZGzDrk
239 :02/04/27 14:15 ID:hiqVefyz
>>237
悪魔のソフト「デーモン TOOL」使いなさい。
検索すれば見つかる Daemon
240 :02/04/27 14:16 ID:dOXbhj0U
>>239
・・・・・
241あああ:02/04/27 14:17 ID:ZHIZpQpi
237さん、239さんありがとうございます。とりあえず、いま、おしえていただいたことで、しらべてみます。また、わからなかったら、お手数ですがよろしくおながいします。
242MX4(NV17):02/04/27 14:19 ID:E9ALRJmz
検索語表示するコマンドって何だっけ?
243 :02/04/27 14:27 ID:xZGba0do
>>242
超初心者が気にすることか?>スレタイ
244_:02/04/27 14:28 ID:MIBmxDSa
>>242 /startsm
245MX4(NV17):02/04/27 14:29 ID:E9ALRJmz
>>244 /thank you for u
246-:02/04/27 14:30 ID:PSRhkEgv
>>241
お前は使い方もわからんようなもんをDLしたんか
本物のバカかネタだな


















( ´,_ゝ`)プッ
247:02/04/27 14:41 ID:DDDMIujL
いま>>246がいい事言った!
248 :02/04/27 14:46 ID:zkpex09G
>>224
>ULもDLも0で
>順番待ちばっかイッパイたまってる人って
>何してるんですか?
俺の場合、1.ほしい物を持ってる人からQが来ない。
     2.食事中、睡眠中、退席中(仕事中)、
     3.帰ってきたら人がたくさん並んでたので参照するのが面倒
      IMが来た人だけ見ようと思って待ってる。
 とりあえず、転送してなさそうだったらIM打ってみましょう。
249 :02/04/27 14:56 ID:JkHBUFXy
「ポ」はどうやったら表示されるんですか?
250名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/27 14:57 ID:whsUtRoD
>>249
ポ、ぽ、ポ
251:02/04/27 15:04 ID:DDDMIujL
>>249
「ホ」と「゚」を組み合わせて「ポ」するもの良し。
「ポ」と入力後にF8で半角にするのも良し。

んでもって、単発質問スレ防止の為にageときます(´Д`)ゞ
252 :02/04/27 15:08 ID:0ilhQqln
どうして、文字化けするのか理由を教えろ!ゴラァ!
253名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/27 15:10 ID:whsUtRoD
>>252
それはあなたがチョソでハングル使ってるからです。
254|:02/04/27 15:10 ID:MIBmxDSa
>>252
>「−ポл榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾處嘶斈忿掟桍毫烟痞窩縹艚蛞諫轎閖驂黥??」はダメ文字です。避けましょう。
255tinge:02/04/27 15:16 ID:ddGurlY/
もせしか共有してないのに、画像やら動画にキューを入れる奴は
どう対応したら良いのですか?
交換で対応しようにも別に欲しくない物ばかりだし、
大きいデータをDOMさせるってのも・・・。
256:02/04/27 15:17 ID:DDDMIujL
>>255
絶対に転送をするな。こんな共有でDL出来るんだと勘違いするバカが
増える。まぁ、そんな奴が多ければ逮捕される確立が減るだろうが(笑
257 ◆mindphus :02/04/27 15:18 ID:MIBmxDSa
>>255 愛を持って虫篭逝きにして差し上げる
258:02/04/27 15:18 ID:DDDMIujL
×確立
●確率
259 :02/04/27 15:19 ID:JCtEekIO
>>255
放置しる
260 :02/04/27 15:20 ID:0ilhQqln
>>253
答えが低レベルだな。ゴルァ!

MXで使われている変換テーブルはなんだ!ゆえや!ゴルァ!!
261!ii!i!I!i!i!IiIiI!:02/04/27 15:21 ID:J+fy0RUa
なんかこの頃ダウンもアップも出来なくなっちまったい。
接続要求待ちの時間切ればっかりで・・・

誰か教えて
262 :02/04/27 15:22 ID:J+fy0RUa
>>260
あなたも低レベルですね…
ゆえや! じゃなくて 言えや! でしょう
263:02/04/27 15:23 ID:DDDMIujL
>>261
名前欄からして大変そうだな・・・
とりあえず環境を詳しく書き込まないと。
OSは●●で、回線は●●で、最初からなのかつい最近からなのか、
今までの経緯とか。
264 ◆mindphus :02/04/27 15:23 ID:MIBmxDSa
>>260はダメ文字です。避けましょう。
265 :02/04/27 15:24 ID:lFfxxsTR
Part59の317で
「動画ファイルはやはり1ファイル700MBに抑えるべきですか?
それともファイルサイズが大きくても綺麗なもののほうが喜んでもらえるんでしょうか?」
と書き込んだ者です。

で、700MB以下でRに焼ければ良いというレスをもらったのですが、
例えば2時間の映画の場合、
画質が悪くても700MBのファイル1つにまとめたものと、
ちょっと画質にこだわって700MBのファイル2つに分けたものと、
どちらが人気が高いでしょうか?
266!ii!i!I!i!i!IiIiI:02/04/27 15:26 ID:J+fy0RUa
スマソスマソ。

ACCAのADSLに変えてから駄目になった。
OSはWinMe.

ACCAだけに悪化した?
267tinge:02/04/27 15:27 ID:ddGurlY/
了解しました。
愛を込めて虫籠に逝かせてあげることにします。
268 :02/04/27 15:28 ID:S6ZGzDrk
ポト0じゃないの?
269_:02/04/27 15:28 ID:Ti9eyfkg
昨日ADSLに変わって快適なのですが、OEを立ち上げると
一旦接続が切れて、接続を求めるアイコンが出てきてしまい
再接続しなければなりません。どうすればいいですかね?
270 :02/04/27 15:28 ID:0ilhQqln
>>260
てめぇも最低レヴェルだな。ここでいいまつがいをだだすなんぞ。ゴリァゴリァ??
しかもageてんじゃねえぞ! ゴルァ!!!!

変換テーブルはMS932なのか??答えろゴルァ!!!
27132k/s:02/04/27 15:29 ID:llId+2uQ
うまい
ファイル一個
272 :02/04/27 15:30 ID:hO2x/4oB
>>265
俺はサイズが大きくても綺麗なほうがいい、汚いのは見るに堪えられない。
あと、ファイルは落とした側で分割出来るのでわざわざそっちで2つに分けなく
てもいいと思う。
273REZ ◆DivX5eug :02/04/27 15:31 ID:ZFkltLLB
>>265
どっちともいえない。DVD-R持ってるやつは2つに分けたもの好むだろうけど
CD-Rしかもってないやつは一つにまとめたものを好むと思う。
ただ、画質にこだわってるやつにはサイズなんか関係無しに
自分でぶった斬って保存するからどっちでもいいと思われ。
274REZ ◆DivX5eug :02/04/27 15:32 ID:ZFkltLLB
>>269
OEのヘルプを見ようね(はぁと
275:02/04/27 15:32 ID:DDDMIujL
PCとADSLモデムを1対1でつなぐ場合はストレートケーブルを使用し、
HABを経由してPCとカスケードポートを接続する場合は、
ストレートケーブルを使用し、その他のステーションポート
(5ポートのHABならその5ポートあるポート)にモデムを接続する場合は
クロスケーブルを使用。

1 mx1 6699 6699 TCP 192.168.0.3
2 mx2 6257 6257 UDP 192.168.0.3

こんな感じで設定するなり・・・こういう質問を専門で答えてくれる
方がいらっしゃったはず。
276名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/27 15:34 ID:whsUtRoD
>>270
>>260よなぜに自作自演をするのでおじゃ?
277265:02/04/27 15:46 ID:lFfxxsTR
>>272
>>273
レスありがとう。
実は動画はエロビデなのですが、1タイトルに複数の子が出てる場合、
一人ずつにブツ切りするってのもありかな?とか思ってますがどうでしょう?
そんなブツ切りは迷惑?
278......:02/04/27 15:47 ID:J+fy0RUa
質問

時間切れで全くファイル交換が出来ない。
そのほとんどが"接続要求待ち"
回線はACCAのADSL,OSはWinMe。

誰か教えてよ…
279 ◆mindphus :02/04/27 15:49 ID:MIBmxDSa
>>278 セキュリティ関連の設定に問題があるようです・・・
>>4 → FAQの王様 → Iね。
280269:02/04/27 15:50 ID:Ti9eyfkg
接続のところのチェックを外したら直りました。ありがとうございました。
>>276
misiaの件(極窓)ではお世話になりました。
ありがとうございました。
281REZ ◆DivX5eug :02/04/27 15:53 ID:ZFkltLLB
>>277
エロは高画質で前半戦、後半戦別れている方がいいと思われ。
282名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/27 15:54 ID:whsUtRoD
>>280

(´ー`).oO(・・・お久しぶり)
283んま:02/04/27 15:58 ID:J3/bGxRT
ユーザID変更するのはどうすればいいですか
284 ◆mindphus :02/04/27 15:59 ID:MIBmxDSa
>>283
設定 → ユ-ザ名/パスワードの変更
285んま:02/04/27 16:00 ID:J3/bGxRT
>>284
ありがとうございました
286.....:02/04/27 16:02 ID:J+fy0RUa
質問

時間切れで全くファイル交換が出来ない。
そのほとんどが"接続要求待ち"
回線はACCAのADSL,OSはWinMe。

具体的に教えて
~~~~~~
287 ◆mindphus :02/04/27 16:05 ID:MIBmxDSa
>>286

[Settings / 設定]→[Connection / 接続設定]→[Firewall / Network Settings / ファイアウォール / ネットワークの設定]
→[Unable to accept incoming connections / 受信の接続を受け入れない] にチェックを入れる
288REZ ◆DivX5eug :02/04/27 16:06 ID:ZFkltLLB
>>286
とりあえず炎壁類は全部取っ払って試してみてからレスしてください。
289......:02/04/27 16:08 ID:J+fy0RUa
ああーりがとぉー

試してみます
290...:02/04/27 16:10 ID:J+fy0RUa
コマンドプロンプト>NETSTAT で繋がってるIPメモして,
ポートスキャンして,攻撃、でいいんですね?
291 ◆mindphus :02/04/27 16:23 ID:MIBmxDSa
>>290 面白くないので、さっさと>>287を試して結果を報告してください。
292 :02/04/27 16:23 ID:iTh3Qauc
MX半年ほどやってましたが、
なんか飽きてしまいました。
正直ほしい物もあまりない
293265:02/04/27 16:26 ID:lFfxxsTR
>>281
そうですよね。
やっぱりエロは高画質に限りますよね。
出てる子ごとに分けるかどうかは様子を見ながら考えてみます。
いろいろ参考になりました。レスくれた人たちありがとう。
294 :02/04/27 17:09 ID:QCtjxygH
韓国鯖を教えてください、、
295名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/04/27 17:12 ID:T6W3cra9
>>294ナピゲーターの鯖リストでアドレスの最後が".kr"になってるのが韓国にある鯖です。
296_:02/04/27 17:13 ID:T1nTJjeI
ダウンロードができないんだけど
どうすればいいの?接続要求待ちのまま切れてしまう。
ポート0にするとダウンできるんだけどポート0にしなくてもダウンできる
ようにしたいんだけど
やり方教えて下さい
297名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/04/27 17:14 ID:T6W3cra9
>>296ルータつかって接続してない?
0以外のポートも開ければいいんだよ。
298:02/04/27 17:14 ID:DDDMIujL
>>296
ケーブルだったら諦めろ。
ADSLだったらルータ等を設定する。
299_:02/04/27 17:18 ID:T1nTJjeI
ルーター使ってる
どうすればいいの?
300:02/04/27 17:18 ID:DDDMIujL
>>299
そこで検索をするのさ、これ最強。
301 :02/04/27 17:24 ID:lFfxxsTR
操作がわからないです。
転送の画面で、「時間切れ(接続要求が来るのを待機中)」と出ているのですが、
どうすればいいんでしょうか?
302困った:02/04/27 17:40 ID:FByb78Yo
特定の人にだけULできないんです。
Q入ってきて転送開始したらQ画面から消えちゃうんですけど…
ああああ すごく欲しい共有なので、早く交換開始したいのに!
どないすればよかと。
303:02/04/27 17:41 ID:DDDMIujL
>>302
長崎出身の方?
304ちんこ:02/04/27 17:42 ID:Dc5slYF1
>>302 ダメ文字? リネームしてみたら??
     相手がQ取り下げただけかもしれないけどな。
305てぃんこ:02/04/27 17:43 ID:jpHZcWgB
囮捜査ってあるんですか?
わざとダウンさせて、それで捕まえるとか。
恐イヨー。
306 ◆mindphus :02/04/27 17:45 ID:MIBmxDSa
>>301 >>4 → FAQの王様 → Iとか
307名無しさん:02/04/27 17:48 ID:wF7rMr8N
10M以上削ってもレジュームできないことってありますか?
サイズはちゃんとあってます
308:02/04/27 17:49 ID:DDDMIujL
>>305
あるよ、3日前に着たし。
309困った:02/04/27 17:52 ID:FByb78Yo
>>304
とりあえず相手には連Qしてもらってます。
こっちも連転送開始してるのに。
すみません、リネームの意味がわからないのですが…

>>303
いえ

こりゃ虫篭逝きにされちゃいます!本当に困った!
どぎゃん(略
310名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/04/27 18:03 ID:T6W3cra9
>>307
10Mは削りすぎだと思う。よっぽど回線が早いとか?
お前さんのファイルが途中で壊れてるとか?
311ちんこ:02/04/27 18:07 ID:Dc5slYF1
「共有ファイル」→当該ファイルを右クリ→リネーム
先方には連絡して参照を更新してもらう。

まぁ、「ダメな時はナニをやってもダメ」ってな事もあるけどねぇ・・・
312てぃんこ:02/04/27 18:16 ID:jpHZcWgB
>>308
来たってどーゆーこと?
313親切な人:02/04/27 18:17 ID:+rQm14Ra

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
314 :02/04/27 18:24 ID:LkuzRePC
インターネット20分放置しといたらアイドル状態になるんだけどどうやったら解除できんの?
315困った:02/04/27 18:24 ID:FByb78Yo
>>311
ありがとうございます。やってみましたが今度は
相手が反応してくれなくなってしまいました。はあ。悲しい。
316 :02/04/27 18:25 ID:hHDp/fl0
CDのアルバムをDLしたんですけど、zip.mp3ってなってるんです
どうやったら解凍できますか
317 :02/04/27 18:29 ID:8Oty9cdI
>>316
mp3の部分を削れ。
318316:02/04/27 18:34 ID:hHDp/fl0
>317
MP3をどこでどうやって削るんですか?
319_:02/04/27 18:35 ID:T1nTJjeI
とりあえずルーターの設定できないから
ポート0でやっておけばいいのかな?
320 :02/04/27 18:42 ID:8Oty9cdI
>>318
aaa.zip.mp3

aaa.zip

こんな感じに・・・。
無圧縮だったら、zip.mp3のまんまでもwinampで聞けるよ
321 :02/04/27 18:48 ID:hHDp/fl0
削るのはわかるんですが、どの場所でやればいいんですか?
322 :02/04/27 18:50 ID:l/pn5Rfb
>>321
323 :02/04/27 18:50 ID:8Oty9cdI
ン??
シュールな質問だ・・・
場所って??どのディレクトリって事??
324 :02/04/27 18:52 ID:I52SGfvu
(*゚ー゚)ニヤニヤ
325:02/04/27 18:52 ID:DDDMIujL
>>321
どうして自分で調べようとしないんですか?
326:02/04/27 18:55 ID:yVbogh4y
リネームって言葉知ってる?
327_:02/04/27 18:56 ID:WeGKxbRD
>>321

Windows9x系だったら「スタート」>「プログラム」>MS-DOSプロンプトをクリック。
DOS窓が立ち上がったらC:\WINDOWS>の横に「cd x:\mp3(改名したいファイルがあるフォルダ)」と打ち込んでEnter。
x:\Mp3>が表示されたら「ren aaaa.mp3.zip aaaa.mp3」>Enter.

Windows2000とかXPだったら、スタート>プログラム>アクセサリ>コマンド プロンプトで
以下の作業は9x系と同じ。

328 :02/04/27 18:57 ID:hHDp/fl0
名前の変更とかの項目でやればいいんですか?
329 :02/04/27 18:58 ID:8Oty9cdI
>>328
そのファイルのアイコンの上で右クリック・・・名前の変更・・・んで.mp3を消せ。。

つーか、大丈夫か??MXやんねーほうがいいぞ・・
330 :02/04/27 19:01 ID:XHpllI5Y
ウイルスだー
331:02/04/27 19:02 ID:DDDMIujL
基本的なPCの知識も無いのか・・・ネトラソからMXをやり始めた厨みたいだ(藁
332(つ´▽`)つ:02/04/27 19:03 ID:JxRpRWc6
起動してすぐの画面で、「鯖からのメッセージ」が
画面からはみだして見れないのですが、どうすればいいのでしょう(´Д`;)。
333_:02/04/27 19:08 ID:T1nTJjeI
自分のファイルがちゃんと検索されるとでてくるのをたしかめるにはどうすればいいですか?
334280:02/04/27 19:13 ID:Ti9eyfkg
尻切れファイルが同じフォルダに入ってしまい困っています。
タイトルの頭に##などを付けてリネームし、レジュームしやすいようにすると
[incomplete downloads]に、ファイル名及び大きさExpected Size: 103863223とかの
表示が消えてしまいますよね?DLし終わったばかり(尻切れ含む)ファイルを別のフォルダに
格納するにはどうすれば良いのですか?

>>326
●さんにもお世話になりましたね。(misia極窓)
ありがとうございました。
335 :02/04/27 19:13 ID:8Oty9cdI
>>332
外観の設定のサーバーフォントの変更で文字を小さくするとか・・?
どーなるかわからんけど
336 :02/04/27 19:15 ID:8Oty9cdI
>>334
設定の共有設定ってとこのDLするファイルのパスって所を変えりゃいいんじゃないのか?
337334:02/04/27 19:36 ID:Ti9eyfkg
>>336
新しい winmx DLfileを作って、そこをDLするファイルのパスに指定したら大丈夫でした。
前のフォルダの中にあった incomplete downloads は削除しても良いのですかね?
新しいフォルダにも同じものがありますが。
338 :02/04/27 19:40 ID:8Oty9cdI
>>337
前のフォルダのときにできた中途半端ファイルがある場合は
前のフォルダのimcomplete downloadsがないとレジュームできないよ。
339_:02/04/27 19:40 ID:DIT/mxcf
WinMxで高収容ネットワークに入るサーバ教えてもらえませんか?
今2ch_cafeしか知らないのでそれ以外を・・
340 :02/04/27 19:41 ID:JCtEekIO
>>333
知り合いに頼んで検索してもらえばいい。その他の方法は分からん。
341 :02/04/27 19:42 ID:8Oty9cdI
>>339
なんかそれは言っちゃいけないみたい。よくわからんけど・・
ID晒すぞopennapスレ行けば出てたりするよ
342_:02/04/27 19:44 ID:DIT/mxcf
>>341
ほんと?ども教えてくれてありがとう!
343337:02/04/27 19:50 ID:Ti9eyfkg
>>338
了解しました。
ありがとうございました。
344 :02/04/27 19:58 ID:LQEC+pS/
>>338
んなぁわきゃぁない
345 :02/04/27 20:00 ID:8Oty9cdI
>>344
あら・・・違った??
346 :02/04/27 20:01 ID:tZsUDhk0
>>345
無くてもできるよ。
347:02/04/27 20:02 ID:yVbogh4y
>>345
大丈夫正解だよ
レジューム情報を引き継ぐ(imcomplete downloadsをコピペ)か
新しく自分で入力しないとできないよ
348 :02/04/27 20:03 ID:8Oty9cdI
>>346
そーなんだ・・知らんかった

>>343=337
そういうことなんで間違ってました。ゴメンね
349 :02/04/27 20:04 ID:8Oty9cdI
あら・・どんどん新説が・・・
>>343
まぁあれだー半端ファイルなんて捨てて新しく落しなおせ!w
350:02/04/27 20:04 ID:yVbogh4y
>>346
うえ、ホント?
351 :02/04/27 20:09 ID:LQEC+pS/
>>347
imcomplete downloads.txtを開いて見ろよ・・・・・
ネタか?
352337:02/04/27 20:11 ID:Ti9eyfkg
新しく出来たimcomplete downloadsにも、同じ内容が書いてあるので大丈夫みたいです。
ありがとうございました。
353:02/04/27 20:12 ID:yVbogh4y
反省室に逝ってきます・・・
354 :02/04/27 20:16 ID:8Oty9cdI
>>353
俺も付き合うぜ・・・
355 :02/04/27 20:16 ID:tZsUDhk0
>>353
ドンマイドンマイ!
レジューム可能なファイルサイズの確認であったほうが良いとも言える。
356ん?:02/04/27 21:41 ID:OFm28Xnn
「ナンパした娘に睡眠薬こっそり飲ませて悪戯しほうだい」(約660M)
で出回ってるaviファイルが観れません。
コーデックもいろいろと入れたのですが駄目でした…。
レジュ繰り返した為、ファイルが壊れてるのでしょか??
357   :02/04/27 21:41 ID:pzHflJnM
 
358_:02/04/27 21:49 ID:/Ysx92qg
小鯖に接続中にPCがフリーズしてしまい強制終了したのですが、
再起動して小鯖に繋げようとしたらある小鯖だけ接続出来なくなってしまいました。
接続しようとすると、切断しましたとでるだけで先に進みません。
どうしたらこのサーバーに入れるか教えてください。
OSはwin98SEです。
よろしくお願いします。
359 :02/04/27 21:58 ID:VvU7mEvM
見せしめ逮捕は禁止されているそうですが、
実際どのくらいの共有レベルだと逮捕範囲になるんですか?
360エリート街道さん:02/04/27 22:00 ID:hAFWnfpz
一つ質問していいですか?


































まだ、やってんの?
361 :02/04/27 22:00 ID:tk+zWnwl
プライベートIPは必ずポート0でないとイカンのですか?
ポート0以外に方法はないのですかね?
362_:02/04/27 22:31 ID:ktkT8Ige
(PS)のファイルの使い方がわからないです!!
CDに焼いてPS2に入れても動かないし、OSがXPなので、エミュも作動しないです。
知ってる方は、使い方教えて。  ヽ( ・∀・)ノ
363 :02/04/27 22:44 ID:dkfGNeSa
TBTBのリンクってどこに行った?おせーて
364 :02/04/27 22:48 ID:Lw1ZvuvH
俺ADSLなのに接続設定で速度DSLにするとログインできません。
あと俺から落とそうとする人はみんな時間切れになるんです。
これらの原因教えてホスィ…。よろしくお願いします。
OSはMEです。
365 :02/04/27 22:50 ID:IowdEblq
交換中、相手の速度の方は正常なのに、
自分の速度が半分ぐらいになるのはなぜでしょうか?
ちなみに、当方ISDNで通常は7k出ます。
(相手のDLも7k)正常の速度になるようにするのは
どのようにすればよろしいのでしょうか?
366_:02/04/27 22:52 ID:WnrDN7fQ
>>365
UPの速度を6.75以下に制限する。
367ムネオ@スズキ(黒い方):02/04/27 22:52 ID:sndx2Ly9
俺ムネオ@スズキなのに自民で議員にするとログインできません。
あと俺を落とそうとする辻本はみんなクビになるんです。
これらの原因教えてホスィ…。よろしくお願いします。
背後はムルアカです。
368 :02/04/27 22:59 ID:IowdEblq
>>366
UPの音域幅を67500以下にするということでしょうか?
あと、DLは調整しなくてもよろしいのでしょうか?
重ね重ね質問をしてしまってもうしわけございません。
369365:02/04/27 23:04 ID:IowdEblq
>>366
UPを5000ぐらいにしたら正常になりました。
いま、ショタもの交換してます。
ありがとうございました。
370_:02/04/27 23:04 ID:WnrDN7fQ
>>368
全ULの帯域幅設定で6700バイト/sec.ぐらいにする。
相手との相性が悪ければもっと小さくしてみる。
あくまで相手との相性次第。
371age:02/04/27 23:13 ID:LlB6U+q2
え〜と動画のことで質問があります。
先日ちょびっツのアニメの3話と4話を交換し入手したのですが、どうも音と
映像がかみ合わなくてかくかくしていたり、音は進んでも映像が全然進まなかったり
とどっちもきちんと見れません。
ちなみに
[TV] ちょびっツ 第3話 「ちぃ おぼえる」(MP43 640x480 24fps) [CRC32_17CE9FDD].avi
[アニメ]ちょびっツ 第04話 (30fps)(640x480 DivX412).avi
です。4話ではdivxがはいっていないなんていう落ちはありませんし
わけがわかりません。誰かおしえてください〜。

372365:02/04/27 23:18 ID:IowdEblq
>>370
ありがとうございます。
なんかいろんな人に答えていただいて申し訳ないです。
369にあるとおり、無事、解決いたしました。
373zipper:02/04/27 23:20 ID:OOZQiLSk
誰かジップファイルのパスワード解析して〜。pikazip使ってるけどなかなかできん!!
374卯 ◆wOd6PnI. :02/04/27 23:21 ID:1jHRj04A
>371
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

音ズレで過去ログ検索
375( ´D`)オイ ◆shockzjg :02/04/27 23:31 ID:Aa/o6fo+
>>356
レジュームするときは尻けずれこれ定説
660Mぐらい本気でホスィかったらも1回落とせ
>>358
エムエークス再インスコしとけたいした作業じぁないだろ?
ホトリストor小アバのバクアプ忘れずに
>>359
もう共有レベルなんて逝ってる場合じゃねーぞ
タイーホされる時はされる。
>>362
ここ読んどけ ttp://playstation_tech.tripod.co.jp/
>>363
ttp://members.tripod.co.jp/tbtb/
>>364
ネットワークの設定オマエなりに考えてsetしろ
どこですか?は無しな
>>365
適当に帯域いじれよ。UL,DL共にピターリなんて相当
お互い相性よくないと無理

376_:02/04/27 23:49 ID:Nl6I41ef
>>375
おーきに
377_:02/04/27 23:51 ID:i3/wEXaf
今日MX初めてやったんですが、
ぞぬを起動するとめちゃめちゃ警告が出るんですけどやばいんですか?
378エクスデース:02/04/27 23:53 ID:6VCxACgw
2ch系の子鯖に逝きたいさ。どうするさ?
379-:02/04/27 23:58 ID:Vac7pviY
お前はくるな
厨房くるな
>>1-10読めなんで厨房といわれたか
380教えてくらさい:02/04/28 00:02 ID:eYdRn75y
rmファイルなのですが再生時間がもともとの時間より
短く設定されているみたいで途中で途切れてしまいます。
途中から再生すると途切れた後の動画が再生されたり
するのですがこのようなファイルはどのように修復するのでしょうか?
381:02/04/28 00:08 ID:Fh+EwR2O
>>377
エムエクース最中は火壁オフが基本
382377:02/04/28 00:20 ID:BIZrXtD5
>>381
MX終わったあとにぞぬ起動したら・・でした。
でも自己解決しました。
383グー:02/04/28 00:22 ID:j49KdFLi
友達に1ギガのファイル上げたいのですがMX以外でなにかいい方法とかありますか?スレ違いかも知れないけど困ってるんで誰か教えてください。
384( ´D`)オイ ◆shockzjg :02/04/28 00:28 ID:v3jDb2JG
>>383
近所ならHDD持ってけ
あとは分割して焼いて郵送しる
385あふん:02/04/28 00:29 ID:jnK0yhz1
うぷしたいので、共有しているのですが、
検索に出てこないらしいのです。
テキストファイルで名前をつけているんですけど…
386( ´D`)オイ ◆shockzjg :02/04/28 00:32 ID:v3jDb2JG
>>385
共有設定で対象拡張子を追加しる
387 :02/04/28 00:35 ID:4bvR9/lO
>>385
txtはそのままだと0バイトで共有できないから
中に何か書いて1バイト以上にしとけ。
あとポート0同士だと検索にはひっかからない。
388教えてください:02/04/28 00:56 ID:Mz56kc6l
自分のファイルを参照すると、共有に入れてあるはずのファイルの
一部がみれません、
起動時のファイル更新のさいに、(存在しないファイルの除去?)という
文字がでてくるのですが、どうしたらみれるようになるのでしょうか?
389すいmせん:02/04/28 00:56 ID:EUbpysVC
接続中に、急に転送速度0になって、バイトの送受信も止まってるときは、
切るしかないですか?
ダイアルアップなんですけど。
そのまま、接続が切れるときと、切れないときがあるんですが。
390_:02/04/28 00:59 ID:yzKNOOQL
>>389
遊ばれてるんだよ
391 :02/04/28 01:10 ID:cZsZTX2Y
(アプリ) Norton System Works 2002 日本語版(iso).zip(234,663,936 バイト)

これMXでいちばんよく出回ってる(100人くらい持っていた)んだが、解凍してみたら、壊れてると言われるんだが。
ちなみにLhaplus
でもってFCDにしてみてもやっぱり使えないし。
どうなってますのん?
392 :02/04/28 01:21 ID:f9GKkWom
>>391
k察にでも聞いてください。
京都府警がオススメ
393-:02/04/28 01:22 ID:j3qPNEnT
>>391
ヤヴァイもんダウソしたねえ
危険度高いんじゃないか?そのファイル
394名無し:02/04/28 01:22 ID:ZjZHPIRy
相手からのキューが勝手に切断されてしまうことがあります。
何が原因なんでしょうか。
395:02/04/28 01:31 ID:EUbpysVC
あふ−でMXは怖いですか?
そろそろあふ−入ろうと思うのですが。
396 :02/04/28 01:35 ID:lsTHXQA/
今の交換相手が捏造っぽいのですが、捏造か否か確認する
手段を教えてくださいませ・・・
397 :02/04/28 01:37 ID:4bvR9/lO
>>395
安全って事になってる(あくまで噂)
でもプロバ法適用後はどこも危険では?
398 :02/04/28 01:37 ID:+Z4j9Ur6
>>396
落としてるファイルを他のディレクトリにピーコして解凍してみれ
399 :02/04/28 01:39 ID:NxtXovAN
>>396
ダウソ中のファイルをコピーして貼り付けてみて中身を確認して
みる
400377:02/04/28 01:43 ID:BIZrXtD5
もう一つ。
IMは返さないのが普通なんでしょうか?
2人位からしか返ってこなかったもんで。
401すいmせん:02/04/28 01:44 ID:EUbpysVC
遊ばれてるって本とですか?
相手から何か出来るってことですよね。

とういうか本当ですか?
確かにアフォとの交換断ったりしたアトになりますが。
電話線に遊ばれてる?

あと、ベスト(安全&個人情報を漏らさない&MX黙認)なADSLてどこでしょうか?
ビッグかOCNくらい、かアフ入ろうかとおもうのですが。
402 :02/04/28 01:45 ID:dDTqIvrB
>>401
J-COM埼玉
403396:02/04/28 01:46 ID:lsTHXQA/
>>398 >>399
解凍してどうなったら捏造確定なのでしょうか?
404すいmせん:02/04/28 01:56 ID:EUbpysVC
よ〜し。パパ、J−COMはいっちゃうぞ〜
405マジレスお願いします。:02/04/28 02:03 ID:/s2x9m0C
>>401のようなアタックはありですか。たった今、この症状でたんですが。
相手のIPがわかるまではしってるんですが。
406  :02/04/28 02:21 ID:0COrRl0e
>>401
http://www.ug5150.net/top/img2/jcom.jpg
後、遊ばれたら連キューでもしてみたら。
407 :02/04/28 02:23 ID:dDTqIvrB
>>406
フォローサンクス。

>>401>>404
頑張れ(w 
408 :02/04/28 02:44 ID:qO8sUwQd
突然ですが・・・
DLすること自体犯罪?
アプできる状態にしなきゃいいだけなの?
409 お教えください:02/04/28 02:58 ID:IytcpYTE
すみません、初心者です。どうかよろしくお願いします。
MXでDLしたmp3ファイルをWMPで再生すると表示される秒数が
実際のデータより少なくなってしまいます。どうも再生bit数?
が大きいファイルはそうなるようなのです。WMPでは表示秒数
を越えても再生はされているのですが、CDRに焼きつけると途中
で終わってしまいます。どなたか対処法をお教えください。
410りり:02/04/28 03:18 ID:Asg21P+y
浜崎○ゆみ露天風呂隠し撮り成功20分がmpgでおちてるけど、
どうみてもZIPだった。これ解凍したやついる?
411 :02/04/28 03:42 ID:6i1Eb+zb
すいません。おしえてください。
今までダウンロード、アップロードともに問題なく出来ていたのですが
フレッツISDNから、フレッツADSLにしたらどちらも出来なくなってしまいました。
検索はできるのですが、落とそうとすると、順番待ちまではできるのですが
「接続中」となってからはそれ以上すすまないで、エラーになってしまいます。
アップロードはまったく出来ないみたいで誰も落としにきません。
ファイヤーウォールの設定などをいじってみたのですができません。
誰か教えてください。お願いします。
412Do!素人:02/04/28 05:13 ID:FJcORKdb
教えて下さい。
先ほどアニファソのHPに逝ってエムエクス用のログイン済ませ
返信メールを頂き、エムエクス起動しHPどうりに鯖追加しました。
が、いつまでたっても「ログイン中」って表示なんです。
これは何の原因が考えれますか?
すいません。宜しくお願いします。
413:02/04/28 05:21 ID:BGIOa3PG
>>408
その質問は結構多いんだが、自分で10秒ぐらい考えてみな。
MXでDLするって事は、金を払わずにそのソフト(動画等)を手に入れる
って事だ。

例えば、15万ぐらいするVisual C++(Enter prise)を落としたとしよう。
本来ならば15万を払って購入するのだが、こうやってタダで手に入れて
しまったらメーカー等は1つにつき15万の損害が出る、金を払わずに手に入れ
られてしまうからな。

これをMX全体で考えたとしたら、最低でも200人以上=3000万円の損害。
今はこれが問題となっている訳だ。要するにDL自体も犯罪って訳よ。
分かったか?共有0でも捕まる可能性は0%ではない。
414 :02/04/28 05:36 ID:UVelGJTs
>>412
 ちゃんと会費払い込んだ?
415?:02/04/28 05:58 ID:onyadhPr
>>412
毎月2000円とられるの知らなかった?
払う気がないなら早く解除したほうが良いね。
「Please cancel registration.」という件名にして簡単な英語で説明すれば大丈夫。
一週間以内だからお早めに。
416412:02/04/28 06:09 ID:FJcORKdb
>>414,415氏
え、金いったんですか。知りませんでした。
すいません。浅はかでした。
>>415
外人鯖なのに通貨単位が円かよ(w
418 :02/04/28 06:14 ID:iMaaOEna
>>417
アニファン、利用者の過半数が日本人なのよこれが(実話)
だからユーザーのニーズに応えるために、課金は円でもOK。
419_:02/04/28 06:24 ID:mK/tIp83
アニファンの支払いはどういうシステム?
繋ぐつもりはないけど普通に気になった。
420 :02/04/28 06:31 ID:iMaaOEna
>>419
PayPal又はクレジットカード(Visa、MC、American Express)で支払い可能。
後、日本人で英語多少出来る奴はFansubberとしてアニファンの為に働く気があるなら、
会員費無料+Moderator権限と優遇してくれる。その分働かなければならないけど、アニヲタには良いシステムかも。
421 :02/04/28 06:32 ID:kXFHiSna
>>411
それ私もありました。私はダイヤルアップからDSLでしたが。
モデムの設定を取り扱い説明書通りやるとセキュリティでそういう風になると思われます。
422419:02/04/28 06:36 ID:mK/tIp83
>>420
サンクスコ
払わずに繋がらなければBANされるだけなんだね。
毎月2000円はアコギだな。
アニファン繋がないんで分からないがその価値はあるのか?
423何時まで引っ張るんだ・・・w:02/04/28 06:41 ID:iMaaOEna
>>422
うん、後前出のFansubber待遇で無料入会して、仕事やめてバッくれたらBan+場合によってはKにチクるらしい。
(あっちじゃ新作アニメ共有しても、ライセンスされてないから違法じゃないらしい)
後、価値は・・・人それぞれじゃないのか?固定IDが良いって人もいるだろうし
424ななし:02/04/28 06:42 ID:fuhdx1om
子鯖に自分のゴーストがいて消えません。
どうしたらいいんでしょ?
425 :02/04/28 06:50 ID:VYuMJRnE
>>423
仕事って何やるんですか?
>>424
暫く待つ。後、鯖メッセージ画面から自分のゴーストを蹴る(蹴ろうとする)コマンドもあるが、
思い出せない(藁 どっかの2ch系鯖の鯖メッセに載ってると思うので、見かけたらメモしる!(ついでにおせーてw)

>>425
アニメの翻訳。
427 :02/04/28 06:58 ID:VYuMJRnE
>>426
うひょ。まぢですか・知らなかったー。どーm−。うんこー。・
428 :02/04/28 07:16 ID:FtWncWnb
常時接続の手段がAirH"しか残ってないんですが、あれでもmxってできるんでしょうか?
429 :02/04/28 07:23 ID:4bvR9/lO
>>428
できる。
つかAirH"128kだとイスドン以上に速度出るのかな?
430 :02/04/28 07:25 ID:kXFHiSna
>>428
できるやろ。ネットできたら
431428:02/04/28 07:28 ID:FtWncWnb
ありがとです。とりあえず128kはHTTPでは実速10kbps/sが平均のようです。(ソース失念)
432ななし:02/04/28 07:30 ID:fuhdx1om
>>426
キックしても、そのユーザーはオフラインって出るんだよね。
ゴーストが、もう1日近くオンラインになってるし、、
キュー入れてる人に申し訳がない。
433 :02/04/28 07:31 ID:s+dD3zTv
サーバリストのサーバを一つ一つ手動で接続するのではなしに、
簡単に全てのサーバにつなぐ方法はありますか?
4341:02/04/28 07:31 ID:LuvlwASP
MXで朝食をDLしたいんですが、どうすればいいですか?
おなかがすいて待ちきれません。
435 :02/04/28 07:34 ID:OIk+d1Dr
MPEG再生でよく人の肌がやたら白くなって
非常に見ずらいんですが、再エンコ以外で直す方法はありますか?

WMPは6.4と7.0使用です。
436 :02/04/28 07:37 ID:YDcXLt44
>>434
それは日本で違法だから無理だよ。
437 :02/04/28 07:39 ID:iMaaOEna
>>432
そんなに長時間ゴーストが出るなんて異常だな・・・2ch系小鯖だったら、公式サイトのBBS等で、
鯖缶にゴースト蹴って貰うようお願いしてみては?

>>433
あります。

>>435
良くわかりませんが元ファイルがその様な画質で無い限り、コーデックやフィルターが入って無いのでは?
コーデックチェックして、後はWMPの設定でコントラストや色彩調整してみては。
438435:02/04/28 07:50 ID:OIk+d1Dr
>>437
ありがとです。
一応、何人かの人に同じファイル渡して聞いたのですが、
普通に見れる方と白くなって見にくい方が分かれました。

コーデックは一応色々入ってるので、
WMPをいじってみます。
439:02/04/28 07:56 ID:BGIOa3PG
>>432
最後の手段としてユーザー名を変える。

例:ABC→ABCa
440>434:02/04/28 08:04 ID:yf/txR6h
食事シーンの動画ならいぱいあるyo
441質問くん:02/04/28 08:17 ID:UWUT4rvJ
IPを求めるツールで自動的にクリップボードに書き込まれるらしいんですけど、
クリップボードを開くのはどうすればいいんですか?
教えてください。
4422ch_omaemona:02/04/28 08:24 ID:qY75qn/n
Ctrl+Vでいいじゃん。
クリップボードの履歴を残すツールはベクターにあった気がする>>441
443 :02/04/28 08:33 ID:Fh+EwR2O
>>441クリップボードが何かを知らないらしい・・・
それでもパソコンは動く
いい時代だ。。。
444質問くん:02/04/28 09:31 ID:UWUT4rvJ
>>442
ありがとうございました。でも相手が子の場合、解析しても意味ないんですよね。
>>443
御察しの通りです。コピーした文字を置いておくボードなんですね。
445_:02/04/28 10:11 ID:LuvlwASP
>>441
クリップボードは文字だけでなく絵も音楽も
なんでも入ります。たとえば
AVIファイルでベリノイズが出たとき、そのシーンを
クリップボードに入れ、ペイントソフトで修正、ふたたび
AVIに貼り付けることも可能です。
446 :02/04/28 10:33 ID:kRaEe6lj
帯域幅の抑制周期の設定の目安を教えてくださいです。
ADSLerです。
447_:02/04/28 10:42 ID:rUrwWy/c
da
448 :02/04/28 10:45 ID:RVEK9Bpd
ねぇ、もしかしてMXってチャットソフトとポート競合してる?

俺chocoaで6667ポート使ってチャットしてるんだけど、チャットしてる間は相手からこっちへキューがいれられない状態になるんよ。

MXで使ってるポートはデフォルトの6699、6257。
どうなんてんだろ?
誰かわかる?
449教えてください:02/04/28 10:46 ID:E6jyCnQ1
たまにPVの100メガちょいのやつでWinMプレーヤーで見れず
コーデックがDL出来ませんとしかられるやつがあるんですが
どうすれば見れるんでしょうか?
リアルPでもえらーでした。
450 :02/04/28 10:48 ID:TEhypFNE
新しいPCなんですがchaimが入らないです。
セットアップ実行すると

システム エラーです。:H8007007E (-2147024770)指定されたモジュールが見つかりません。

と、こう出るんですが・・・
誰か分かりますか?
451 :02/04/28 10:49 ID:0/2jVqhK
>>449
それってF*Bの事言ってるのか?
452_:02/04/28 10:49 ID:w9RqAos4
同じ相手で
DLとULの速度が違うんですが、
どうしてでしょうか?
453449:02/04/28 10:51 ID:E6jyCnQ1
>451
それ何ですか?
454 :02/04/28 10:52 ID:0/2jVqhK
>>449
なんでもない。WinDVDでも入れろってこと。
455 :02/04/28 10:52 ID:hmr4nMiQ
>>2のようにXPでFW切りたいんですがうまくいきません
ルーターの設定はしたんですが・・・
 ネットワークとインターネット接続が見当たらないんです
456 :02/04/28 10:54 ID:gQzABPSD
>>448
そこまでわかっているならなぜポート変えて試してみないのだ?
ポート結果どうなったのかここで報告シル!
457   :02/04/28 10:56 ID:Regu5sYn
fusianasan
ってなんなんですか?
458fushlanasan:02/04/28 10:58 ID:QbSburko
>>457
名前に入れてみ
459449:02/04/28 11:01 ID:E6jyCnQ1
>449
フリーのプレーヤーないですか?
460pc2.cf-unet.ocn.ne.jp:02/04/28 11:02 ID:Regu5sYn
入れましたが、何があるんですか?
461 :02/04/28 11:03 ID:Regu5sYn
あ・・・
462むー:02/04/28 11:04 ID:EUfeux6F
>>455
スタート→コントロールパネルの中にある

って、MXと関係ないね。教えちゃイカンかった?
463 :02/04/28 11:05 ID:VXj3/PlK
>>460
は初心者。
464450:02/04/28 11:09 ID:TEhypFNE
誰か反応して・・・・
465 :02/04/28 11:12 ID:0/2jVqhK
>>462
教えるとつけあがって今度はMTU云々とか言ってくるに3000ケロ
もうこれ以上は何も言うまい・・・
466 :02/04/28 11:16 ID:iMaaOEna
>>464
ChimeのAnti厨房機能が反応して、ココ見てる人全員の虫篭に入ってますよあなた(藁
Chimeスレ逝きましょう
467 :02/04/28 11:18 ID:0/2jVqhK
Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< 誰も反応しないのって・・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 悲しいな
 ││ │   \________
 (__(__)
468450:02/04/28 11:19 ID:TEhypFNE
>>466
データ落ちしてるんですが・・・・・・・・・・・・・・・・
469 :02/04/28 11:20 ID:iMaaOEna
>>468
んじゃ諦めれば?(藁
つかお前はスレ一覧位読め。他にも「くだらねぇ質問」に対応してるスレはある(ここではない。ここはMX専門)
これ以降は放置する。
470450:02/04/28 11:26 ID:TEhypFNE
ここが一番適当だと思ったんだがなぁ
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< 自分で適当だと思ってもさぁ・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 周囲の反応見たら違うと思わんか?(藁
 ││ │   \________
 (__(__)
472 :02/04/28 11:31 ID:hmr4nMiQ
>>462
レスサンクス
http://hiroaki.ddo.jp/2ch/FANNEL/lutus/cgi-bin/img-box/img20020428112602.jpg
コンパネ開くとこんな感じなんですが・・・
>>465
スマソ。キュー入れてくる人が気の毒で・・・PC初心者板いってきます
473 :02/04/28 11:33 ID:0/2jVqhK
>>441
IDがむかつく。IDが。
474 :02/04/28 11:34 ID:iMaaOEna
>>473
質問の内容も、IDに負けてない(藁
475450:02/04/28 11:39 ID:TEhypFNE
>>471
chime=MXだと思うんだが
違うと思うのはあんたが分からんからなのでは

と、言ってみるテスト
476あのー・・・。:02/04/28 11:48 ID:nAB5H49J
ある映画をダウンロードしたところ、
メディアプレイヤーで音しかでないんですがどうすれば見れますか?
ちなみにダウンロードは完璧にしてあるはずなんですが。
ちなみに拡張子は.aviです。
477悟空:02/04/28 11:48 ID:gcp4SmXn
MXやめて2ヶ月・・・
またインストールしちゃったよ・・・欝・・・
478 :02/04/28 11:51 ID:MxJCJ4bo
IMを飛ばしたところ退席中という返事が返ってきたのですが、
相手が帰ってきたときにはちゃんとそのメッセージは届くのですか?
それとも、退席してると帰ってきたIMはそれっきりになってしまうのですか?
479 :02/04/28 11:51 ID:Bp5Ujcm+
>>475
私も言っておこう
(・∀・)カエレ!
>>476
1-10あたり読んで出直せ
>>477
(・∀・)オカエリ!
480 :02/04/28 11:53 ID:iMaaOEna
>>475
そう捉えて頂いて結構。

>>476
コーデック。つかスレ違い。つか死ね。

>>477
じゃ死ね

>>478
自動返答が戻って来たんだったら、当然最初のIMは届いてます(届いてなかったらそもそも自動返答が来る筈ないでしょ?)
481むー:02/04/28 11:54 ID:EUfeux6F
>>472
ネットワーク接続あるじゃん・・
まあそれ以上は初心者板だなあ。
482450:02/04/28 11:58 ID:TEhypFNE
iMaaOEnaは煽られて苛ついているらしい
煽りへの耐久力低いぞ
483478:02/04/28 12:08 ID:MxJCJ4bo
>>480
えーと、それで、そのIMの内容を相手は帰ってきてから見れるのかな?ということなのです。
自動処理されるとメッセージが見られない・・・なんてことはないですよね、やっぱり。
484 :02/04/28 12:11 ID:Q+OagJuR
今エロぺグの交換中なんですが、初めこちらのDL50k・UL30kで始まったのに
3時間ほど放置していてそろそろ終わる頃だと思って確認してみたら
DL16k・UL23kに落ち込んでてこちらの残り240分・相手の残り120分になっちゃってます・・・

相手の情報を見てもUL0・DL0になってるんですがこれってなんなんでしょうか?
なんでこんなに速度が落ち込んだのか理解できません。

相手への転送が終わってから、まだこちらが2時間近くかかるって
こういう状況で何度も持ち逃げされてるから
すごく不安です。
超レア物同士の交換なんで、持ち逃げされたらレジューム相手も確保できないし
洒落になりません。
どうしたら良いのでしょうか?
思いきって切っちゃった方が良いでしょうか?
485 :02/04/28 12:12 ID:Bp5Ujcm+
>>483
一度開いて閉じない限りは
自然消滅することは無いと思うが・・・
そのIMをちゃんと見てくれるかどうかは相手次第だが。
486むー:02/04/28 12:16 ID:EUfeux6F
>>484
ぼくちょっと尿意を感じるんですが、どうすればいいでしょうか?
487 :02/04/28 12:17 ID:sHG+hhgC
qwerty、asdf、zxcのつくIDのヤシって有名ですか?
どなたか知ってる人キボンヌ
488・・・:02/04/28 12:18 ID:+19TWul8
検索機能が全く働きません。
何を検索してもウンともスンとも言わないんですが・・・
ちなみにver2.6でcatv接続です。どなたか回答お願いします。
489卯 ◆wOd6PnI. :02/04/28 12:19 ID:uOpiax2W
>488
まず再起動
その後>1熟読

>487
雑談スレへ
490484:02/04/28 12:21 ID:Q+OagJuR
ていうか、もうブチ切ります!!!
なんかすっっっごいムカツクんですけど
だってDSL同士の交換でこんな時間からこんなに速度が落ち込むなんて
相手が何かやってるとしか思えない。
情報画面でなんでDL0・UL0なのか不思議なんだけど
相手が複数交換やってるとしても、こちらに何の断りも無く
始めたんだから切る権利あるでしょ。
もうあんな動画いらないよこっちのほうが希少品なんだから
人をナメルのもいい加減にして欲しい!!
491 :02/04/28 12:22 ID:iMaaOEna
>>490
雑談スレへレッツゴー。
つかその前にカウンセリングへ(略
492484:02/04/28 12:28 ID:Q+OagJuR
>>491

だってなんで最初こちらの優先転送で始まったのに
途中で逆転してるんですか?
回線共有型のケーブルなら速度の落ち込みはまだ理解できるけど
DSL同士なんだし、絶対相手がなんかしてるに間違いないです。
493 :02/04/28 12:33 ID:P0UR+ltn
>>492 (*゚ー゚)ニヤニヤ ヒトソレゾレ ノ ノーナイルール
494484:02/04/28 12:34 ID:Q+OagJuR
こういう場合、相手に原因とか相談するのになんてIMを
送ればよいのでしょうか?カドが立たないような文章を教えてください。
495sage:02/04/28 12:36 ID:V6jdwLbF
2chユーザーがいっぱいいるサーバに接続するにはどうしたらいいの?
496 :02/04/28 12:38 ID:Bp5Ujcm+
>>494
帯域絞んな!氏ね!
>>495
小鯖質問は(以下略)
497 :02/04/28 12:45 ID:yCgVcqog
共有ファイルを情報更新してもリストから消したファイルが
自分のIDを「参照」するとズラズラ出てくるんですが・・・
498 :02/04/28 12:48 ID:Bp5Ujcm+
>>497
繋ぎ直せば?
499484:02/04/28 12:51 ID:Q+OagJuR
それでは質問を変えます
「帯域絞んな!氏ね! 」とIMを送ったらシカトされました。
こういう状況で、僕のDL分2時間が残りました。
ID:Bp5Ujcm+さんはちゃんと最後まで転送してくれますか?
500 :02/04/28 12:51 ID:yCgVcqog
>>498
今WPNPで交換中なので繋ぎなおすと相手が行方不明になってしまうのです。
共有ファイルが重複したり、別の鯖では共有禁止ファイル名だけ残ってたりで
もうわけがわかりません(ρД`)
501 :02/04/28 12:59 ID:Bp5Ujcm+
>>499
UL済ませちゃったのならご愁傷様・・・
>>500
じゃあ交換終了後だね。
502 :02/04/28 13:02 ID:yCgVcqog
>>501
再接続したら正常に共有ファイルが表示されました
Thanks!!
503488:02/04/28 13:15 ID:+19TWul8
検索機能が全く働きません。
>>489さんのおっしゃった通り再起動しましたが駄目でした。
F&Qサイトもそのような回答ないんですね・・・
どうすればよいのかどなたかお答え願います。
504:02/04/28 13:18 ID:Fh+EwR2O
>>503
火壁切ってるか?
505w:02/04/28 13:27 ID:x/atnp/6
ONT2chって検索制限かかってますか?他の小鯖だとすぐにひっかかるものも
ONT2chだとひっかかりにくいです。何回かやってみたらズラーーっとひっか
かったりします。だとしたら検索制限を受けずに検索する方法はありますでし
ょうか?
506w:02/04/28 13:31 ID:bIA/f1G1
(´-`).。oO(OperaMX検索でHITしたんだけど、本物・・・?)



507_:02/04/28 13:52 ID:Tn3Q87c4
チャイムのスレッドが見当たりません。
http://noname.s5.xrea.com/から
http://noname.s5.xrea.com/download/chime_8l.exeとvb6sp5r3をDLしました
現在デスクトップに2個あります。
そこから先がアーカイブをどーのこーのって分かりません。
508411:02/04/28 13:52 ID:tJ8xr73T
すいません。おしえてください。
今までダウンロード、アップロードともに問題なく出来ていたのですが
フレッツISDNから、フレッツADSLにしたらどちらも出来なくなってしまいました。
検索はできるのですが、落とそうとすると、順番待ちまではできるのですが
「接続中」となってからはそれ以上すすまないで、エラーになってしまいます。
アップロードはまったく出来ないみたいで誰も落としにきません。
ファイヤーウォールの設定などをいじってみたのですができません。
誰か教えてください。お願いします

色々いじってみたところ本当にたまにダウンロード出来るときがある程度まで
なりました。それと422サン教えてくれて有難うございました。具体的な対処方法も教えていただけると
嬉しいです。



509 :02/04/28 13:57 ID:mjfQGVjq
接続要求待ち でずっと止まってるのですが、どうしてでしょうか
先に相手に何かメッセージを送るべきなんでしょうか?
510:02/04/28 14:11 ID:BGIOa3PG
>>508
>>442サソじゃないが、時々DL出来るって事はポート0の可能性が高いと思う。
0以外も開いてみれば?
511GO@:02/04/28 14:23 ID:xVzZ79KQ
>>508
時々繋がる?
気になりますね、開放を確認してみては?
512484:02/04/28 14:41 ID:Q+OagJuR
案の定、今こちらの転送が終わったと同時に持ち逃げされたよ。
最初から持ち逃げするつもりだったんだね。
回線絞らなければ両方ともとっくに終わってる時間だったのに
自分のを渡すのがそんなに惜しかったのか?
みじめな人間だね。
いま漏れがあんたのことすげえ見下してんのわかってる?
まあいいよどうしようが君の自由なんだし好きにすれば
513___:02/04/28 14:52 ID:9kHhhjqh
>>512
(´・ω・`) <元気出して・・・
514450:02/04/28 14:55 ID:TEhypFNE
>>512
なんで帯域調節しなかったの?
515( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/28 14:57 ID:s7ZsUbeH
>>512

ネタですか? まず、最後まで交換できるかを聞く前に MXの使い方を知るべき・・・・・

まあ 高い授業料になったけど これで同じ失敗は繰り返さないでしょう・・・・

頑張れ!
516450:02/04/28 15:05 ID:TEhypFNE
>>507
おぉ!
出来たよ
ありがとう!
517484:02/04/28 15:08 ID:Q+OagJuR
中途ファイル気分悪いから削除したら
いま交換相手からIMが来て、「ごめんなさい回線落ちしてしまいました。
Qに入れてください」だって、、、(汁
どうすればいいの??
518450:02/04/28 15:11 ID:TEhypFNE
>>507
お礼に教えるよ

vb6spかなんか知らないけどインストールする
chime_8l.exeを解凍する。(ダブルクリックでOK押していけば良いと思う)
C:\Program Files\WinMX に「chime」ってフォルダが出来てるはずだから
その中のChimeSetup.exeを実行して好きなように設定。



>>484
ワラタ
どーしようもないね
519484:02/04/28 15:13 ID:Q+OagJuR
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
520 :02/04/28 15:13 ID:2CtY1X77
>>484
ネ タ だろ(藁
521 :02/04/28 15:20 ID:f9GKkWom
>>484
そのうちいいこともあるって
落ち込まんと、ほらラーメンでも喰いにいこうぜ
522っk:02/04/28 15:21 ID:GOzacvhI
UL最大0にする方法の
画像で使ってるソフトはなんですか?
523:02/04/28 15:22 ID:BGIOa3PG
524 :02/04/28 15:23 ID:wcgW9sVc
DivXで動画をエンコードしたいんだけど、手取り足取りやり方を教えてくれるサイトを
教えてくれ。いや教えてください。
525_:02/04/28 15:26 ID:xyMcPsQi
>>524

やだ
526 :02/04/28 15:26 ID:f9GKkWom
>>522
何度読んでも何を言いたいのかよくわかりません
日本語シッカリしれ
527 :02/04/28 15:26 ID:7GDFBB3A
>>524
勝手に探せボケ
528卯 ◆wOd6PnI. :02/04/28 15:27 ID:uOpiax2W
>524
君のパソコンは2chとMxにしか繋がらないみたいだから教えてもどうせ見られないだろ
>1を読めば幼稚園児でも、検索サイトを使う事くらい思いついているだろうし
529524:02/04/28 15:29 ID:wcgW9sVc
教えれ糞ガキども
530_:02/04/28 15:30 ID:xyMcPsQi
>>524

つまり、満場一致で、超糞初心者524は、
逝ってよし!ってこった。
531( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/28 15:32 ID:s7ZsUbeH
>>529

あれ? 検索ででてくるけどなぁ
532 :02/04/28 15:34 ID:2CtY1X77
>>524
( ´∀`)今回だけだぞ〜
ttp://tmp.2ch.net/download/
533524:02/04/28 15:36 ID:wcgW9sVc
役立たずの能無しどもが。
534( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/28 15:40 ID:s7ZsUbeH
>>533

お前あれだろ 前にやたら質問しまくったやつだなw

マック買ったの? ( ´,_ゝ`)

|彡サッ
535 :02/04/28 15:41 ID:f9GKkWom
>>524
超糞初心者以下の無能な屑のくせに(w
つよがんなって
536 :02/04/28 15:54 ID:MjKMbAi0
【NecessaryEvil】208.32.55.31:7000 OPENNAP039
【DarkServers】207.228.64.127:3456 OPENNAP039
【OpenWorld】212.187.45.53:8888 OPENNAP039
【HotTubNap】80.0.30.4:8888 OPENNAP039
【ONT2ch】ONT2ch.dyndns.ws:11044 OPENNAP036 REDIRECT
【TeRmInAlFrOsT】208.59.146.54:7777 OPENNAP039
【2ch's_cafe】dpcity.homeip.net:51966 OPENNAP036 REDIRECT
【magicant】un-magicant.dyndns.org:7777 OPENNAP039 REDIRECT
【ShinNET】akishin.dip.jp:7654 OPENNAP041 REDIRECT
【godsloop】godsloop.dyndns.tv:8888 OPENNAP041
【UG-JumpOpenNAP】monky.dyndns.org:1192 OPENNAP041 REDIRECT
【nanashi】nanashi.dyndns.tv:7743 OPENNAP041
【ClassicOnly】classiconly.shacknet.nu:4649 OPENNAP041
【VALHALLA】oyakata.dyndns.org:1919 OPENNAP039 REDIRECT
【lucye-renren】lucye-renren.dyndns.org:19072 OPENNAP041
【pirate_alliance】213.93.118.203:4567 OPENNAP039
【MorningM】MorningM.ii2.cc:8888 OPENNAP039
537( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/28 15:57 ID:s7ZsUbeH
さあて 第二次春厨 いや GW厨きましたw
538488:02/04/28 16:19 ID:uvGWldoD
遅レスなのでもう一度書きます。
検索機能が全く働きません。うんともすんとも言わないんです。
火壁も切ったし再起動もしたけど変わりません。どなたか解決策お願いします。
539507:02/04/28 16:21 ID:Tn3Q87c4
>>518
(;゜Д゜)?出来たの
> vb6spかなんか知らないけどインストールする
↑で、もうダメだもんなぁ フォルダ指定しる!とかいって・・・
なんとかこんとか削除します。で、何回やっても同じ。

> chime_8l.exeを解凍する。(ダブルクリックでOK押していけば良いと思う)
先に↑やって、何か良さそうと思ったら、verが違うますって出て
現在×印が出てるわ音はならないわでもうダメポ

XPはダメとかじゃないよね?
540:02/04/28 16:27 ID:GOzacvhI
同時UL数を変更するには
どーしたらいいですか?
541450:02/04/28 16:28 ID:TEhypFNE
>>539
漏れはXPの新しいPCだったからVB6SPの中の何かが入ってなかったらしい。
ベクターにあった
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se063979.html
これを入れたらセットアップを実行できるようになったよ。
フォルダは特に指定しなかったけど。

verが違うって2.6じゃないの?
542:02/04/28 17:19 ID:T76VfzAa
元々映像が表示されないようにできているAVIファイルってあるんですか?
片方はばっちりなのに片方が音声しか出なかったんで。・・・映像が普通に見れるのも
あるってことはファイル自体がおかしいのかな?
543mindphus:02/04/28 17:21 ID:ksfrVAc7
>>542
AVIファイルの音しか聞こえないって時は、こちら・・・

http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
544 :02/04/28 17:23 ID:jGM6sJej
〜.CCD
〜.img
〜.cue
〜.sub

の開き方が分かりません
545mindohus:02/04/28 17:26 ID:ksfrVAc7
>>544 分からないのですか。そうですか。
546544:02/04/28 17:28 ID:jGM6sJej
>>545すみません。どうしたらいいのか教えて下さい。
547 ( ゚Д゚)< :02/04/28 17:29 ID:d4SbWDzY
( ゚Д゚)< 開けません。焼くのです。
548mindphus:02/04/28 17:29 ID:ksfrVAc7
>>546 そのファイルは、CloneCDのCDイメージです。あとは自分でがんばれ。
549544:02/04/28 17:31 ID:jGM6sJej
ありがとうございました。がんばってみます
550助けて:02/04/28 17:36 ID:AD9bQGnc
交換しようと交渉成立したんですが
相手が僕のファイルにキューいれることできないんです
いれたと思うと切断されてしまって
551マヂレスマン:02/04/28 17:37 ID:4ETzBDqi
>>540真ん中の「順番待ちの設定」で調節
552助けて:02/04/28 17:37 ID:oHpKSwl0
誰も僕と交換してくれないんです
553助けて:02/04/28 17:37 ID:AD9bQGnc
相手は、やりとり中のエラー217'9-846529453ってなってしまうんです
554mindphus:02/04/28 17:38 ID:ksfrVAc7
>>550
俺も相手によってはそんな風になっちゃうよ。どうしようもないよ、多分
555mindphus:02/04/28 17:39 ID:ksfrVAc7
>>553 ん?どんな相手にもそうなるのか?だったら俺の場合とは違うな。
556マヂレスマン:02/04/28 17:40 ID:4ETzBDqi
>>550相性の問題
困った時の、ポート0の言葉を贈ろう
何故か接続されてしまう事があるよ。それで駄目ぽなら、ほんとにあきらめて
557544:02/04/28 17:41 ID:jGM6sJej
CloneCDってCD-R無いと意味無しですか?
558mindphus:02/04/28 17:42 ID:ksfrVAc7
>>557 まあ、それに近いだろうな。
559_:02/04/28 17:43 ID:R85Iz+Sv
>>557
daemon-tools使え。
560544:02/04/28 17:43 ID:jGM6sJej
CD-Rナイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

ありがとうございました・・・
このファイルは消すか・・・
561骨盤:02/04/28 17:44 ID:7VfMJ79a
>>550
それは、chimeのイタズラかもしれません。
僕も、chime8Lで同じような症状があり、共有数等問題ない
のに相手を(カウンタ−さえ)切断してしまいました。
chimeをはずすと治りました。
結局、chimeはどのバ−ジョンが安定しているのでしょうか?
便利なんで使いたいけど・・・
562助けて:02/04/28 17:45 ID:AD9bQGnc
変えたら相手の鯖が全て切れたみたいなんですけど
563mindphus:02/04/28 17:45 ID:ksfrVAc7
>>560 Ψ(・∀・)ジョウダンダヨ
>>559参照ね。Daemon-toolzを使うことで、仮想CD-ROMドライブに立ち上げて使える。
564544:02/04/28 17:47 ID:jGM6sJej
フォルダを選択したところで踏みとどまりました。
>>559 >>563マジでありがとうございました。
565mindphus:02/04/28 17:51 ID:ksfrVAc7
>>562 接続設定変えたんだから当然。変えた後はどうなった?
566 :02/04/28 17:51 ID:lSAdN89p
アルバムは無圧縮〜スレで、

>WinFD がオススメです。シェアウェアですが、送金しなくても全機能を使用できます。

ってありますけど、DLしてもお金請求されたりしませんか?

567mindphus:02/04/28 17:57 ID:ksfrVAc7
>>566 
・・・知るか。
まあ、そう簡単に金の請求には至らないと思うが、もしかしたら・・・
568544:02/04/28 18:04 ID:jGM6sJej
デキマシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

ネットって恐いですね
569mindphus:02/04/28 18:06 ID:ksfrVAc7
>>568 妙なこと言ってすまなかったな。
570 :02/04/28 18:11 ID:lSAdN89p
>>567
exe.ファイルDLしてもクレジット番号とか記入しないと普通、請求できませんよ、、ね?
571 :02/04/28 18:12 ID:0/2jVqhK
厳密に言えば出来るに一票
572アップアップ:02/04/28 18:33 ID:fCI+SZre
アップができません。炎壁はとりました。
ADSLでルータ使ってます。
既出だとは思いますが、探しても見つかりません。
よろしければご指導お願いします。
573mindphus:02/04/28 18:35 ID:ksfrVAc7
>>570
だからわかんないって・・・そんなに怖かったら使うな。
574 :02/04/28 18:36 ID:AakAHmLO
>>572
ポート開放。わからなければ素直にポート0でやっとけ。
575mindphus:02/04/28 18:39 ID:ksfrVAc7
>>572 
ここでも見ておけ
http://blue.ribbon.to/~winmx/Settings.html

>既出だとは思いますが
わかってるんじゃないか。そういう質問者は
576 :02/04/28 18:42 ID:V9w/399t
CDからmp3に変換して共有させてるんですが、ヒ?ットが128と少ないのです。
もっと質のイイものを共有したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
今はCDex使ってるんですが・・・
320ヒ?ットとか持ってる皆様はどうやって音を良くしてるのでしょうか。。
577アップアップ:02/04/28 18:42 ID:fCI+SZre
>>574>>575
ありがとうございました。
板順番に見ていったのですがなかなか見つからず
甘えてしまいました。すいませんでいた。
578mindphus:02/04/28 18:47 ID:ksfrVAc7
>>576
CDex起動して
オプション → 設定 → エンコーダー のところで設定すればいいんだYO!
579 :02/04/28 18:49 ID:4gC8RRFi
ルーター使っててプライベートIPを固定したいんですが、
どうすればいいんでしょ…
580mindphus:02/04/28 18:53 ID:ksfrVAc7
>>579
1.何のルータか分かりません。
2.俺はルータ使ってないんでどっちにしろ分かりません。
3.むしろご法度の質問のようです。

こちらへどうぞ → http://blue.ribbon.to/~winmx/Settings.html
581困った4割:02/04/28 18:55 ID:b90xPbsx
交換相手とファイルを交換する時ってどれくらい
成功する?
相手が接続してきても四割弱の人間しか成功はしない
ここに居る長老達は100%成功するの?
582 :02/04/28 18:56 ID:lSAdN89p
ていうか、手動でできますた。
583mindphus:02/04/28 18:58 ID:ksfrVAc7
>>581 俺はどちらかというと新参だ。長老じゃなくて悪かったな・・・

1.相手からキューがきた場合 → 70%程
2.自分から迫った場合 → 交換前に逃げられますた
584579:02/04/28 19:03 ID:4gC8RRFi
>Windowsのネットワーク設定でWinMXを使用するPCのプライベートIPを固定(決め打ち)

ここがわかんないんですけど、 ルーターによってやり方違うんですか?
IPを固定した後のルーターの操作はわかるんですが…
585聞きたし:02/04/28 19:06 ID:mReGHYMk
ポートの設定がよく分からないのだ。
そもそもルーターを使っていないから
ポートを開くとか言われても困っちゃうんだ。
ポート0を止めて、適当にTCPの方にチェック入れたら
検索とかもグーンと増えたこれは上手くいっていると
判断していいのだろうか?ちなみにケーブルでIP自動取得になっている。

一方UDPにチェック入れたら親になったっポイのだが、
検索も出来なくなってしまった。
今の僕の状況を教えてください。よろしく
586_:02/04/28 19:07 ID:agz+yj8f
>>584>>585
ポート0スレ行ってこいや
587mindphus:02/04/28 19:09 ID:ksfrVAc7
>>584 そこはWindows上だけどね。
>>585 Uploadが可能なら何の問題も無いと思うが
588四割以下:02/04/28 19:10 ID:b90xPbsx
583 7割か・・・・良い(;´Д`)はぁはぁ
今、5人接続したきたが全員接続エラー
困ったもんだ。接続が上手く行く時は接続エラーも
出ないのだが・・・・
相性問題か?これは?
589聞きたし:02/04/28 19:10 ID:mReGHYMk
>>586
いや、敢えてここで聞きたいと思う。
超初心者なのです。それに、分からないなら横槍を入れないで下さい。

補足しておくと、DLはできるがULが出来ません
590_:02/04/28 19:12 ID:1yayYwNQ
>>581
ほぼ100&大丈夫。
591mindphus:02/04/28 19:13 ID:ksfrVAc7
>>588
相性かも・・・
俺の経験では、友人と交換しようと思ったのに全部エラーで切れていったことがあった。
さすがに鬱になった(w
592586:02/04/28 19:13 ID:agz+yj8f
>>589
言われちゃいましたね。
俺はポート0スレで必死に過去ログあさって脱出したのにさ・・・
593mindphus:02/04/28 19:14 ID:ksfrVAc7
>>589 じゃあ全然ダメです。元に戻したほうがいいです。きっと
594_:02/04/28 19:15 ID:LUivc+IN
接続エラーでまくる人ってファイル壊れてそうで
精神衛生上よろしくない
595聞きたし:02/04/28 19:15 ID:mReGHYMk
もちろん読んできましたよ。
ただ、同じような症状で悩んでいる方が居なかったので・・・。
一体どうしたら???
596聞きたし:02/04/28 19:16 ID:mReGHYMk
>>593
駄目ですか。
う〜ん・・・。
597450:02/04/28 19:16 ID:TEhypFNE
>>592
知っているなら教えてやったら良いと思うのです。
598mindphus:02/04/28 19:18 ID:ksfrVAc7
>>596
UL出来ないんじゃ、ポート0脱出した意味ないでしょ・・・
そういう意味で言ったのよ、>>593は。
599聞きたし:02/04/28 19:23 ID:mReGHYMk
そうですか。
確かにUL出来なければ意味無いですよね。
DOMに成り下がるのも嫌ですし。。。

うーん
600-:02/04/28 19:23 ID:yRYZNh7D
>>596
惨めだね
( ´,_ゝ`)プッ
601mindphus:02/04/28 19:24 ID:ksfrVAc7
>>599 ルータがないってことは・・・CATVとか?
602_:02/04/28 19:26 ID:agz+yj8f
492 名前: 投稿日:02/04/23 00:30 ID:VzgOq5wY
>>489
慇懃無礼とは貴方のようなことをいいます
質問の前に過去ログに目を通すのが最高の礼儀です。

そもそもルータを使わない方はこのスレと関係ありません。
CATVならグローバルIPを取得し、パーソナルFWを無効にするなりすれば良いだけです。

>>599
当然これにも目を通したよな?
603聞きたし:02/04/28 19:26 ID:mReGHYMk
>>600
君と同様に

>>601
ハイ。CATVです
604聞きたし:02/04/28 19:28 ID:mReGHYMk
>>602
パーソナルFWは入れておりませんので、悪しからず
605_:02/04/28 19:28 ID:mK/tIp83
>>聞きたし氏
分からないなりに過去ログあさって分からないなりに検索かけてみ
DL出来てもUL出来ない症状のヤシはたくさんいた。
質問の仕方でどんだけ努力したのかが分かるんだよね
それでも分からないってんならもう少しPCについて理解できるまで
MXには手を出さない方がいい
606mindphus:02/04/28 19:28 ID:ksfrVAc7
>>603

>>602の言うように・・・
CATVでプライベートIPのサービスで繋いでる人は不可能なのです。絶対に。
607_:02/04/28 19:29 ID:GOwfzBZC
ライブビデオをキャプチャして共有したい。
MS-MPEG4 V2 320*240で700Kbpsぐらいじゃ汚いですかね?
他の人たちはどのくらいでやってんでしょ?
608聞きたし:02/04/28 19:30 ID:mReGHYMk
>>605
了解。それでは少し探してきます。
609_:02/04/28 19:30 ID:agz+yj8f
>>604
火壁以前の問題だろうが。
610_:02/04/28 19:32 ID:46f9W8Oj
56kの相手なんですが途中できれてしまったので
もう一度キュー入れて、とIM送っても返事もキューも来ません。
どうしたらいいのでしょうか・・
こっちは終わってるんですが。
611聞きたし:02/04/28 19:33 ID:mReGHYMk
アキラメマス
612_:02/04/28 19:34 ID:mK/tIp83
>>610
寝てるかどっか行ってるかだろう。
ULする気があるならもう数時間待ってみ
WPNPだと同じ相手に巡り合うのは短時間では滅多に無い。

613mindphus:02/04/28 19:35 ID:ksfrVAc7
>>610 子鯖なら望みがあるかもしれませんが、WPNPならあきらめたほうがいいでしょう。
>>611 プライベートIPだったのか?もしかして・・・
614-:02/04/28 19:35 ID:yRYZNh7D
>>611
惨めだったかが頑張れ
だがここに来るヤシはここをどっかの
ユーザーサポートと勘違いしてるんじゃないか?
と言ってみる
615_:02/04/28 19:35 ID:agz+yj8f
>>610
親が変わってる可能性も。
ま、もう少し様子みてみてわ?
616聞きたし:02/04/28 19:37 ID:mReGHYMk
>>613
そうです。惨めな(wプライベートIPです♪
617mindphus:02/04/28 19:39 ID:ksfrVAc7
>>616 そうか・・・惨めな同志だな(w
618聞きたし:02/04/28 19:42 ID:mReGHYMk
>>617
まさか・・・アナタも?
619mindphus:02/04/28 19:44 ID:ksfrVAc7
>>618
そうなんだよ・・・お互い頑張ろうね(w
620610:02/04/28 19:44 ID:46f9W8Oj
そうですねもう少し待ってみます
621_:02/04/28 19:49 ID:8lPw1x6V
お願い教えて
AVIの映画の音がずれてるの
1分ぐらい
直し方教えてください
622聞きたし:02/04/28 19:50 ID:mReGHYMk
>>619
そうでしたか・・・。
私は田舎に左遷され唯一の楽しみのMXも制限され・・・。
せっかく今日からネット再開したのに〜!!

まぁお互いポート0で頑張りましょう(w
MX上で会うことは無いかも知れませんが・・・。
色々ありがとうございました♪
623mindphus:02/04/28 19:50 ID:ksfrVAc7
>>621 TMPGencで直るらしい。 → http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
624621:02/04/28 19:55 ID:8lPw1x6V
>>623
ありがとう
見てみます
625539:02/04/28 19:56 ID:Tn3Q87c4
>>541
(つ´∀`)つ 出来た出来たチャイムが赤くなったよ。
みんな音の設定はどうしてるの?
俺はAOLの何かとwindowsの付属の音しか使えない。(探せない)
Meの頃は野球の音とか、たくさんあったのにXPには無いのかな?
626 :02/04/28 20:00 ID:r3murI0e
エロゲのwavそのまま使ってる。
Qが入る度に・・・
627 ◆mindphus :02/04/28 20:02 ID:ksfrVAc7
音を鳴らしたくないので、無音のWavを使う俺。
共有0虫篭逝きしか使わないから・・・
628-:02/04/28 20:03 ID:yRYZNh7D
スーパーマリオ死亡wav使ってる
(´・ω・`)ショボーン
629MX@初級:02/04/28 20:04 ID:mkulxaZS
>>626
いいなぁ。ウラヤマスィ
630_:02/04/28 20:08 ID:mK/tIp83
FF9のモーグリとブリ虫の声使ってる。うるさすぎ
631・・・:02/04/28 20:09 ID:e04vDGoi
サーバーのことで質問なんですけど
低収容能力ネットワークって書いてあるところの下にサーバがいっぱい
ありますよね?あれって殆ど繋がらないもんなんですか?
全部やってもせいぜい二、三個しか繋がらない・・。

それと、一個一個クリックして接続しないですむ方法が
あったら教えてください アノ作業が結構めんどくさいんで(^^;

あと高収容能力ネットワークの下にはサーバが書いて無いんですがどうすれば
使えるようになりますか?
632_:02/04/28 20:10 ID:1yayYwNQ
>>631
あっちで答えちゃったよ・・・(w
633 :02/04/28 20:11 ID:r3murI0e
>>629
でも家族が近くにいるとやばい・・・
結構気を使う・・・
634 :02/04/28 20:12 ID:uSwc/8VI

                           
             .iiiiii,,,_            
            .,,illllllllllll!           
          ,,,illlllllllll'''゙            
        .,,,illllllllllli,,,_              
    _,__ ,,,iilllll'''゙´...''lllllll!             
    ''llllllli,´     .lllllll   .,,,,,,,,,_        
     .llllllll|     .'llllll,,,,,iillllllllllllll       
     .lllllll|   _,,,,,,iilllllllllll'''''゙゙゙.`         
     .lllllll!llllllllllll'''''゙゙` 'llllll_            
     .llllll|        'llllll,           
     .llllll!        .'llllll_          
     llllll|    .,,,    ''llllll,.         
    .illllll!  ,,,,ill''゙     .'lllllll,_        
    ,llllll|,,,illllll''        ..'llllllll,,     ,i| 
    .,lllllllllllll''゙          .'lllllllllli,,_  ,llll! 
    'lllllllll''゙             .''lllllllllllllllllllll| 
    .''l!                ..゙''llllllllllllllli.
                        ..゙''''''ll''
                           
                           
                           
        .i,,,,                  
        .'llllll,                 
         llllll|                 
         lllll|                 
        .,llllllllllli,    .,,,,,iillllllllii,,,_     
     .,,,,,illlllllllllllll''゙  .,,,illlll'''゙`  ..''llllll,.    
    .'''''''''゙´,illlll'゙  ,,,illll''゙      'lllllll,    
       ,,lllllll ,,,illlll''゙        lllllll|    
      .,illl'lllllillllll'゙          lllllll|   
     .,illl'',,illlll''´           llllllll!   
    .,illll',illlllllll!            llllllll!   
   .,lllllllllll''゙,lllll!       ,,,,,iiiiiiiiiii,,,,lllllll゙    
   .llllllll'  ,llllll      ,ll'''゙゙゙゙゙゙''''lllllllllllllli,,   
   .'lll'   lllllll!      .''llllllllllllllllllll'''''llllllllll!  
       lllllll|         ̄.`    .'''''゙  
        '''''                   
                           
635 ◆mindphus :02/04/28 20:13 ID:ksfrVAc7
>>631

>あれって殆ど繋がらないもんなんですか?
そんなもんです。だから低収容なんです。

>一個一個クリックして接続しないですむ方法
高収容の方に登録すれば、"すべて接続"できます。

>どうすれば使えるようになりますか?
自分で追加する。
636631:02/04/28 20:21 ID:e04vDGoi
>>635サン
どうやって高収容に登録するんでしょうか?
ドウヤッテ追加するんでしょうか・・・?すいません、ほんとすいません
教えてください
637 ◆mindphus :02/04/28 20:22 ID:ksfrVAc7
[<OpenNap Protcol High Capacity Networks> / <OpenNap プロトコル 高収容能力 ネットワーク>]→[Add / 追加]
638 :02/04/28 20:23 ID:/N4HjE9f
<winMXピアネットワーキングプロトコル>
ってとこが今までは「レディ」ってでてたのに
いきなり「wating for reply...」ってなって
つながらなくなってしまいました。なんで?
639GO@:02/04/28 20:24 ID:DXan0Nlo
一つ一つURLとポートを打ち込んでください。
頑張って〜
640_:02/04/28 20:25 ID:agz+yj8f
>>638
親になったんじゃないの?
641 :02/04/28 20:26 ID:r3murI0e
>>638
子鯖が落ちたんじゃないの?
642:02/04/28 20:26 ID:bdvWMOly
検索してると自分と同じIDが・・・。
ん?参照すると見覚えのあるファイルばかり。
ドッペルゲンガーデタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
面白いからQ入れてみる。
当然自分にQが入る。
んで転送してみる。
すげえ高速!(当たり前)
でも、MXが不安定になって固まる。
そうこうするうちに、しばらくすると出なくなった。

なんだったの?あれは?
643631:02/04/28 20:29 ID:e04vDGoi
URLとポートってのはどこで知れべればいいんですか?
644_:02/04/28 20:30 ID:agz+yj8f
そろそろこれいいですか?

【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
645 :02/04/28 20:30 ID:r3murI0e
落とすか探す
646-:02/04/28 20:31 ID:rUsdTIXK
>>631
君みたいな人が小鯖来て欲しくねえ・・・・
と言ってみる
647 ◆mindphus :02/04/28 20:31 ID:ksfrVAc7
>>642 WinMXで時たま起こる幻想です。気にしちゃダメ。
>>643 http://www.napigator.com/servers/
648卯 ◆wOd6PnI. :02/04/28 20:32 ID:uOpiax2W
【警告】このスレッドは向上心のある初心者の為のスレッドです。まず、自分で調べてから質問してください
【警告】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
【警告】違法or合法といった質問、転送速度の速い遅いといった質問にはお答えいたしません。

ビバ! GW
649 :02/04/28 20:32 ID:AakAHmLO
お、卯だ
650_:02/04/28 20:32 ID:agz+yj8f
お、卵先生だ
651MX@初級:02/04/28 20:32 ID:mkulxaZS
>>642
(・∀・)イイ!!
652650:02/04/28 20:33 ID:agz+yj8f
ケコーンか・・・・・
653631:02/04/28 20:33 ID:e04vDGoi
死にます
654 :02/04/28 20:36 ID:r3murI0e
死ぬのか
655MX@初級:02/04/28 20:39 ID:mkulxaZS
>>642
IMを送って欲しかった!
656GO@:02/04/28 20:45 ID:DXan0Nlo

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < もりあがらねーな。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
657 :02/04/28 20:46 ID:KNfTItzr
ズレまくり
658 :02/04/28 20:55 ID:UHHDU7Pj
659:02/04/28 21:05 ID:Fh+EwR2O
>>625
エムエクースで
「効果音」「システム音声」などで検索、そして落とせばよし
660 :02/04/28 21:06 ID:YDcXLt44
クラブのDJ兄ちゃんは
ブンシャカレコードこすってる
祭りの季節になったなら
なぜだか田舎に帰っちゃう
雑誌でウワサのギャルちゃんも
パラパラなんぞをやっていた
祭りの季節になったなら
地元に帰って浴衣に着替えて
踊ります 日本の祭り
わっしょい!わっしょい!×2 踊ります!
ブンシャカ!ブンシャカ!
わっしょい!わっしょい!
パラパラ!パラパラ!わっしょい!
わっしょい!
ブンシャカ!ブンシャカ!
わっしょい!わっしょい!
パラパラ!パラパラ!
わっしょい!わっしょい!
は〜〜!あ〜ゆ〜れでぃ!ひ〜やういご〜!
え〜びばでばで〜!よいよい!

※わっしょい!わっしょい!
 (わっしょい!わっしょい!)
 わっしょい!わっしょい!
 (わっしょい!わっしょい!)
 わっしょい!わっしょい!×2
 わっしょい!わっしょい!×2※

そそれ ダンシング 夏祭り!
わっしょい!


661:02/04/28 21:08 ID:bdvWMOly
>>655
送ったよ。
そのまま自分に返ってきた。
662えりか:02/04/28 21:12 ID:afdJU9bm
以前はMXに接続できたのですが、現在はピアリダイレクトというのがレディにならずオフライン
と出て接続できません。何故でしょうか?パソコン初心者の私に分かりやすく教
えて下さい。よろしくお願いします。
663_:02/04/28 21:15 ID:agz+yj8f
>>662
更新してみれば?
664( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/28 21:21 ID:s7ZsUbeH
>>662
レディじゃないからなのでは?
665 :02/04/28 21:32 ID:r3murI0e
開始ボタン押してみたら?
666-:02/04/28 21:32 ID:rUsdTIXK
>>662
ネタだろバカすぎねえか?
667弄くってたら再インストするはめにナターヨ鬱:02/04/28 21:39 ID:TZ+VcVI6
ルータを使用しているのでずっとポート0でやってきました。
しかしながら検索ヒット数が少ないのでTCP接続とかを試してみたのですが
全然×・・・

質問ですがポートは6699以外でもいいんでしょうか?
またUDPパケットってのは設定しなくてもいいんでしょうか?
668 :02/04/28 21:42 ID:NgGDWyR/
何故かアプが出来ません。すべて時間切れになってしまいます。
どなたか教えていただけないでしょうか?
669 :02/04/28 21:47 ID:mkTEurRz
自分も>>668と一緒でDSL回線にしたらできなくなりますた
まじHELPでしゅ
670_:02/04/28 21:48 ID:agz+yj8f
>>668>>669
ファイアーヲールとか切れば?
671:02/04/28 21:49 ID:xB0lEGAU
アニファンからイリーガルソフトウェア(要はゲーム)共有いれていたとかで
BANされたんですが、これはもう繋げないんですか?
拡張子を動画みたくしただけじゃ駄目みたいですね・・・・
672668:02/04/28 21:49 ID:NgGDWyR/
>>669
折れと全く同じケースですね。おれも先日DSLにしたばかりです
673 :02/04/28 21:51 ID:uj9MftIr
ゼロポートスレに逝くということで。。。
674 :02/04/28 21:51 ID:KNfTItzr
接続設定でポート0にチェックすればいい

それかポート0脱出
675卯 ◆wOd6PnI. :02/04/28 21:52 ID:uOpiax2W
>671
直ちに>1を音読
676 :02/04/28 21:53 ID:mkTEurRz
ファイアーウォール動かしてないです

リストの取得できるのにダウソ出来ないってどういうこと?
677_:02/04/28 21:54 ID:agz+yj8f
>>676
じゃ、>>674だな
678:02/04/28 21:55 ID:xB0lEGAU
すまん
679677:02/04/28 21:55 ID:agz+yj8f
ん?ダウソ出来ない?
じゃ、違うか・・
680GO@:02/04/28 21:55 ID:DXan0Nlo
>>676
情報が少なすぎ・・
Xp? ポート開放は?
681 :02/04/28 21:57 ID:mkTEurRz
>>674
できました
まじTHX
682 ◆mindphus :02/04/28 21:59 ID:ksfrVAc7
>>676
リストの取得と、DL/UL出来るかどうかは違うよ・・・
リストの取得は、鯖が対象。DL/ULするのは、相手のユーザーが対象だから・・・
683 :02/04/28 22:01 ID:3Zzqfn1y
cdiってなにでマウントするんですか?
684 :02/04/28 22:03 ID:AakAHmLO
>>683
(=゚ω゚)ノぃょぅ
685 ◆mindphus :02/04/28 22:03 ID:ksfrVAc7
>>683 DiscJagglerで焼く。
686申し訳ない人:02/04/28 22:06 ID:iGlyv0Tp
順番待ちになってる人を、右クリック→[接続]しようとすると、キューから消えてしまいます。
消えない人もいるのですが、一度消えた人は何度やっても消えてしまいます。
[クリア]したのと同じ感じです。
こちらに悪意はないのですが、相手に申し訳なくて・・・

var2.6j3+CHIME

よろしくおねがいします。
687卯 ◆wOd6PnI. :02/04/28 22:07 ID:uOpiax2W
>686
転送しようとしているファイルを移動したり消去したわけじゃないよね?
688 初心#:02/04/28 22:09 ID:5Lo+QDDO
PDTってどのアプリ表示できるんですか?
689卯 ◆wOd6PnI. :02/04/28 22:11 ID:uOpiax2W
>688
>1熟読
690 :02/04/28 22:11 ID:AakAHmLO
>>688
(=゚ω゚)ノぃょぅ
691申し訳ない人:02/04/28 22:11 ID:iGlyv0Tp
>687
してないです。
692_:02/04/28 22:11 ID:agz+yj8f
拡張子くらいWebで検索してくれYO
693 ◆mindphus :02/04/28 22:12 ID:ksfrVAc7
Visual Arts 系のゲームに使用されている、PDT 形式の画像(拡張子.pdt)
694申し訳ない人:02/04/28 22:14 ID:iGlyv0Tp
あ、一部のファイル名変えてました。
それが原因?
695 ◆mindphus :02/04/28 22:14 ID:ksfrVAc7
>>686 頻度はどのくらい?
696 ◆mindphus :02/04/28 22:15 ID:ksfrVAc7
>>694 ファイルの名前を変えた後、共有ファイル → 情報更新 を押そう。
697卯 ◆wOd6PnI. :02/04/28 22:16 ID:uOpiax2W
>694
転送するファイルが存在しない場合ゼロが一瞬表示された後消える
多分それじゃない?
698 :02/04/28 22:16 ID:MjKMbAi0
【NecessaryEvil】208.32.55.31:7000 OPENNAP039
【DarkServers】207.228.64.127:3456 OPENNAP039
【OpenWorld】212.187.45.53:8888 OPENNAP039
【HotTubNap】80.0.30.4:8888 OPENNAP039
【ONT2ch】ONT2ch.dyndns.ws:11044 OPENNAP036 REDIRECT
【TeRmInAlFrOsT】208.59.146.54:7777 OPENNAP039
【2ch's_cafe】dpcity.homeip.net:51966 OPENNAP036 REDIRECT
【magicant】un-magicant.dyndns.org:7777 OPENNAP039 REDIRECT
【ShinNET】akishin.dip.jp:7654 OPENNAP041 REDIRECT
【godsloop】godsloop.dyndns.tv:8888 OPENNAP041
【UG-JumpOpenNAP】monky.dyndns.org:1192 OPENNAP041 REDIRECT
【nanashi】nanashi.dyndns.tv:7743 OPENNAP041
【ClassicOnly】classiconly.shacknet.nu:4649 OPENNAP041
【VALHALLA】oyakata.dyndns.org:1919 OPENNAP039 REDIRECT
【lucye-renren】lucye-renren.dyndns.org:19072 OPENNAP041
【pirate_alliance】213.93.118.203:4567 OPENNAP039
【MorningM】MorningM.ii2.cc:8888 OPENNAP039
699 初心#:02/04/28 22:16 ID:5Lo+QDDO
初心すぎましたか?とりあえずいってきます。
700625:02/04/28 22:22 ID:Tn3Q87c4
>>659
またお世話になりました。
ありがとうございました。
701申し訳ない人:02/04/28 22:29 ID:iGlyv0Tp
>696 697
試してみました。
どうやらうまくいったようです。
ありがとうございました>
702 :02/04/28 22:29 ID:GmZXCdwn
■投稿前に試した結果: aviファイルが開けず、
(メディアプレイヤーで何とか音だけ再生できました)
FAQサイトを見てDivXをインストールしたのですが、
ファイルを開こうとしても英文のメッセージが出るだけで
開けませんでした。MPEG形式にエンコードしようとしても、
「この形式はサポートされていません」と出てしまいます。
ちなみにオーディオでの変換は可能でした。
どうかどなたか宜しくお願いいたします。
■OS: WinME、ノートPCです。
■回線種別&プロバイダー: ADSL・DION
■やりたい事 : aviファイルを見られる状態にしたいです。
■私はFAQサイト及び関連サイトを熟読しましたが答えに辿り着けなかったので回答お願いします。
703700:02/04/28 22:30 ID:Tn3Q87c4
末尾削り君で削ってもレジューム出来ません。
[動画 無修正] 無修正 魅惑のレースクイーン
Expected Size: 617270448 残100000000くらいなのでもったいない。
ダメですかね?
704 ◆mindphus :02/04/28 22:32 ID:ksfrVAc7
>>703
1.もっと削ってみる。
2.レジューム先が本当にもとのファイルと一緒かどうか確かめる。
705-:02/04/28 22:33 ID:rUsdTIXK
>>702
(・∀・)イイ!!コウイウ質問の仕方はよろしいね
ちゃんと自分で調べてるし
で・・・・コーデックは対応の物入れてみたか?
706 ◆mindphus :02/04/28 22:33 ID:ksfrVAc7
>>702 ということは、ここは見てきたんだね・・・
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
707 ◆BAkAHUpw :02/04/28 22:38 ID:yf/txR6h
708名無しさん:02/04/28 22:43 ID:24zR/iZ7
よくあるブートCDってなんですか?
709卯 ◆wOd6PnI. :02/04/28 22:44 ID:uOpiax2W
>708
ゲロスレ違いPC初心者かWindows板

グーグルで検索すれば出て来る
710703:02/04/28 22:50 ID:Tn3Q87c4
>>704
Sizeは一緒なのでもっと削ってみます。
ありがとうございました。
711702:02/04/28 22:56 ID:GmZXCdwn
>>705-707
リンクまで貼っていただいて有難うございます。
ですが、リンク先に
「これを読んで分からない方は諦めて下さい.質問等は一切受け付けません.」
とありまして、チンプンカンプンでしたので、諦めようかと・・・(´・ω・`)ショボーン
しかし色々と役に立ちそうな情報がありましたので、これから試してみます。
本当に有難う御座いました。
712 :02/04/28 23:02 ID:Kn9fB22o
>>702
真空波動研を使ってコーデックがなんなのかを調べろ
713702:02/04/28 23:08 ID:GmZXCdwn
>>712
真空波動研ですね、ダウンロードしました。
プロパティ→詳細設定→使用中のコーデック
でよろしいのでしょうか?複数のaviで試しましたが何も表示されません。
相変わらず音声だけは再生できている、という感じです(;´Д`)
714らら:02/04/28 23:10 ID:rNitQPvN
質問です。
最近MXのUL速度が4K〜15K
しかでない事があるんだけどなぜだろ?
1年程使ってるけどなったのは最近。
ニフティの1.5M ADSLです。
715 ◆mindphus :02/04/28 23:12 ID:ksfrVAc7
>>714
MX上でだけ速度が落ちるの?
一応速度計↓
http://www.musen-lan.com/speed/
716 :02/04/28 23:12 ID:NgGDWyR/
接続が通常のように出来ません
サーバーはレディのままなんです。誰かヘルプです・・・
717 :02/04/28 23:13 ID:ucQvUrsv
>>714
全員そうなのか?
718_:02/04/28 23:13 ID:agz+yj8f
>>714
相手が回線偽ってて、実は低速ケブラーとか
複数交換してるデスラーとか。
719712:02/04/28 23:13 ID:Kn9fB22o
>>702
違う。
画面上にマウスカーソルを持っていったらチップヘルプが出てくる
そこの内容
720i:02/04/28 23:15 ID:xxO1UdBP
acca 8M XPでどうやったらポート0を脱出できるのですか?
もういい加減腹立ってきた、色々読んで格闘すること4時間。
初心者なんで、教えてクレー!まじ頼む!
721_:02/04/28 23:16 ID:agz+yj8f
最近ポト0脱出要請が増えてきたな。
なぜだ?
722 :02/04/28 23:16 ID:ucQvUrsv
>>720
初心者ということを盾にしてるあたりがいけないよ
723 ◆mindphus :02/04/28 23:16 ID:ksfrVAc7
>>716 サーバ → WPNPのところの右のほうにある更新を押してみる。
724マヂレスマン:02/04/28 23:18 ID:4ETzBDqi
>>721ポート0同士はエラー出るから
「エラー:両者のクライアントがファイヤーウォール」っつうメッセージ、見た事ない?
725i:02/04/28 23:19 ID:xxO1UdBP
なんで?だめなの?ほんとに初心者なんだよ。
過去ログも色々と読んだけど、書いてる意味が分からないんだよ。。
固定とか・・ソノ意味すらわからんー
726らら:02/04/28 23:19 ID:rNitQPvN

>>715さん
計ってきました。今10KくらいでULしててこの速度でした。

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 286.70kbps (35.83kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 16.742秒
測定日時 2002年04月28日(日) 23時16分

誰と交換しても4K〜15Kくらいしかでません。
この現象、夜になる事が多いです。
727_:02/04/28 23:20 ID:agz+yj8f
>>725
ぽーと0スレ以外に詳しく書いてあるところなんて
知りません。
728i:02/04/28 23:20 ID:xxO1UdBP
>>724
ありやすありやす!ファイヤーウォールははずしました!!
そこからどうすれば・・・??
729 :02/04/28 23:21 ID:Kn9fB22o
>>728
外部からの攻撃には気を付けてね
730i:02/04/28 23:23 ID:xxO1UdBP
ファイヤーウォールははずしたらまずいんですかね?
あとポート0のスレッドはどこにあるんですか??
731702:02/04/28 23:23 ID:GmZXCdwn
>>712
ズラズラっと出てきました。有難うございます。
Microsoft MPEG4-V3 23.98fps 2828f MPEG1-Layer3・・・
取り合えずこれで検索してみます。
732 :02/04/28 23:23 ID:ucQvUrsv
>>730
ページ内検索しる
733 ◆mindphus :02/04/28 23:23 ID:ksfrVAc7
>>726 夜にもう一度計ってみて欲しい(w
734 :02/04/28 23:24 ID:Kn9fB22o
735i:02/04/28 23:24 ID:xxO1UdBP
ページ内検索しる
ってどうやってするんですか?まじで分かりません・・・
736 :02/04/28 23:26 ID:Kn9fB22o
737_:02/04/28 23:27 ID:hNiV6D0a
今更?って感じですが、「残り順番待」ってなんですか?
738_:02/04/28 23:27 ID:agz+yj8f
>>735
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016610996/

ポート0云々よりWindowsの操作の仕方覚えたほうがいいよ。
739 ◆mindphus :02/04/28 23:29 ID:ksfrVAc7
>>737 相手は順番待ちを止め、去っていったのです・・・・
740712:02/04/28 23:29 ID:Kn9fB22o
>>702
メディアプレーヤー7.01入れればいいじゃん
741_:02/04/28 23:30 ID:hNiV6D0a
そーなんですかー。
しかし、相手は順番待ちを止めたフリをしてまた舞い戻ってきたようです。
自分が某アーティストのCD未収録曲をやたら持っているので、
熱狂的ファン(?)にやたら目を付けられやすく、連Qの嵐なのです。
742741:02/04/28 23:31 ID:hNiV6D0a
あ、自分は737でした。
743  :02/04/28 23:31 ID:yXZ90Wee
「IMが長すぎると途中で切れちゃうから、あんまり長い場合は
2回に分けて送るといいよ」
という指摘を受けたんですが、どのくらいの長さで切れちゃうんでしょうか?
744 ◆mindphus :02/04/28 23:33 ID:ksfrVAc7
>>741
自動再試行をかましているかも・・・
WPNPでIDの後半が変わっていたら、親が変わったってことです。
745741:02/04/28 23:34 ID:hNiV6D0a
IDの後半変わってますねー・・・。
今、1個落とさせてますけど、膨大な時間がかかる事に早く気付いて諦めて欲しいものです。
746 ◆mindphus :02/04/28 23:37 ID:ksfrVAc7
>>745
俺・・・15時間DOMり続けたことあるんだけど・・・外人さんから・・・
747 :02/04/28 23:38 ID:r3iJjrYe
1 in queue (-1 of 1 available)

↑ってどういう意味なんですか?
748 ◆mindphus :02/04/28 23:40 ID:ksfrVAc7
>>747
順番待ちに1人。最大同時UL数1人設定で2人にUL中。差し引き-1と表示される。
749 :02/04/28 23:43 ID:r3iJjrYe
なるほど。ありがとんござい
750 :02/04/28 23:45 ID:r3iJjrYe
あぁあとたまに順番待ちの順番抜かされるのはなんでなんですか?
751 :02/04/28 23:46 ID:4oilrDV0
>>750
君が嫌われてるからだよ
752741:02/04/28 23:46 ID:hNiV6D0a
>>746
15時間・・・すげえや。
本当はそのくらいパソコン繋いでおきたいんですけど、
家族のなんでさすがに無理っす。
753 :02/04/28 23:47 ID:xqDhAUTE
5月2日から警察が動くって本当ですか?
754 :02/04/28 23:48 ID:uj9MftIr
>>750
恐らく 2 in queue が 3 in queue になったときに
『後回しにされてるっ!』
って思ったんだと思いまし。
それは現在並んでる人数の総数なので平気です。
もし本気で順番抜かれたとしたら、あなたが相手に、相対的に嫌われています。w
755 :02/04/28 23:49 ID:r3iJjrYe
>751まぢで?
756 :02/04/28 23:49 ID:r3iJjrYe
>754
なるほどー。勉強になります。ありがと
757 :02/04/28 23:54 ID:RTqE5SAv
XPにしてからさっぱりつながらんよ。
接続要求待ちばかりだ。10件に1個つながればいいって感じ。
なぜだ・・・
758dfhdfhd:02/04/28 23:54 ID:qLO2pC97
子の検索ワードを見るってどうやってするんですか??
759_:02/04/28 23:56 ID:agz+yj8f
>>757
親になりましょう
760 :02/04/28 23:57 ID:BztwCODF
up0にしていても特定の人からQが来たら自動的に転送開始されるツール
ってないでしょうか?
761卯 ◆wOd6PnI. :02/04/28 23:57 ID:uOpiax2W
頭がGWな人達へ、FAQサイト読め
762702:02/04/28 23:59 ID:GmZXCdwn
>>712
コーデックをぶち込んでも見れなかったので(´・ω・`)ショボーン
していたのですが、ご助言通りアップデートしたら・・・見れました!!
本当に有難うございました!!
763 :02/04/29 00:02 ID:FYQIKYIh
>>761
超初心者のスレなんだからそんなに冷たくしないでよ〜
単発スレを立てないだけでも偉いと思うよ
764 :02/04/29 00:02 ID:mMhuvwsw
自分が順番待ちの何番目か知る方法は?
765712:02/04/29 00:02 ID:FYQIKYIh
>>702
おめでと〜
次は助ける側に回ってね♪
766 :02/04/29 00:03 ID:dWFaUxjT
( ゚∀゚)
767  :02/04/29 00:04 ID:YSrqgHGR
>760に便乗
特定のIDの人からQされたとき自動でUPを開始する方法を教えてYO!
768卯 ◆wOd6PnI. :02/04/29 00:04 ID:dXYJgf32
>763
>762みたいな初心者なら多少スレ違いでも答えたい

だが、FAQを読めと書いてあるのに読んで来ないのは、超初心者以前の問題
あなたの言う偉い初心者は相対的に偉く見えるだけで、その実ゴミです
769_:02/04/29 00:05 ID:hC4sMv/o
>>763
いくら初心者でも>>1くらい見てくるのは最低限だと思うが?

>>764
相手に聞け
770 :02/04/29 00:21 ID:o6wBKhFg
ゲームを拾ったのですが、ファイルを開いてみると.ccdと.subと.image
と言う拡張子の付いたファイルが3つ入っているだけでした。
ファイルの名前もゲームの名前[ccd]となっていました。
このCCDという拡張子のファイルは何からひらけばよいのでしょうか?
771_:02/04/29 00:22 ID:hC4sMv/o
>770
・・・・・・・・・
772卯 ◆wOd6PnI. :02/04/29 00:28 ID:dXYJgf32
>770
拾ったものは交番に届けましょう
773 :02/04/29 00:28 ID:5tKn61bS
たいーぽ
774 :02/04/29 00:32 ID:5I+YZMl0
もし、ウィルスバスター2002とかユーザー登録するとどうなりますか?
775卯 ◆wOd6PnI. :02/04/29 00:33 ID:dXYJgf32
>774
【警告】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
776 :02/04/29 00:41 ID:8bgoiis+
交換してたら向こうだけ完了したら切断されました。
続きを誰かにDLさせてもらおうとしても一切DLさせてくれません。
どうしたらいいですか?
777_:02/04/29 00:43 ID:hC4sMv/o
>>776
そんなこと質問されても困る(w
やさしい人見つけてレジュさせてもらうか、ゴミ箱行き。
レジュ頼むときは事前申告を忘れずに。
778>776:02/04/29 00:45 ID:EocVA7WJ
他人が落としたくなるようなファイルを共有にいれときましょう。
そんだけ。
779 :02/04/29 00:45 ID:4R0ny4zl
初心者は最低でも http://ogu.omosiro.com/ ここ読んでから
質問しようぜ。それでも分からなかったら質問すればいいさね。
自分で調べるって言う努力が必要だと思われ
それでも分からなかったらここにきんしゃい。
780 :02/04/29 00:45 ID:djMSL+nz
>>776
IMで口説いて、口説いて、口説き落とせ。それしかないっ。
781 ( ゚Д゚)< :02/04/29 00:49 ID:fceQdqZR
( ゚Д゚)< あなたのキーボードを打つ真剣なまなざし・・・
( ゚Д゚)< 美しい・・・
( ゚Д゚)< いつまでも見ていたいので転送してくれませんか?
782 :02/04/29 00:51 ID:S5nIi8c9
共有0の人を自動的に虫篭に入れてくれるソフトってどこに落ちてますか?
783 ( ゚Д゚)< :02/04/29 00:52 ID:fceQdqZR
( ゚Д゚)< chime
784 :02/04/29 00:53 ID:n+XC0dzQ
CCD3.*で抜き出されたイメージって、2.*じゃ焼けないの?
785_:02/04/29 00:54 ID:hC4sMv/o
【警告】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【警告】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
786 :02/04/29 00:59 ID:cnDNrTji
>>2-10を見てはみましたがイマイチよくわかりません
接続したあと、数分でサ―バのトコにレディとでて、動作しなくなります
レディの前はwaiting for replyとでています。win98です
787 :02/04/29 01:01 ID:w5CrSJ7j
突然、今までできたのに、
先日から接続要求待ちのまま進まなくなってしまいました。
解決法を是非教えていただけませんか?
ちなみに、アップロードも接続要求待ちで止まってまして・・・
788MX@初級:02/04/29 01:05 ID:kTx/EpuX
>>781
レジュしちゃいそうだ。
むしろ、惚れる。
789_:02/04/29 01:06 ID:hC4sMv/o
>>786>>787
とりあえず、MX再インスコでもしとけ
790 :02/04/29 01:08 ID:w5CrSJ7j
>>789
再インスコしてみたんですが、全く変わりません・・・
791マヂレスマン:02/04/29 01:09 ID:N7PqixtT
>>786それは、つながったのでは?

それとも、「レディ」出てからフリーズしてしまうのか??
親をやめればいいのかも
792786:02/04/29 01:10 ID:cnDNrTji
>>789
790と同じく変わりません
793MX@初級:02/04/29 01:10 ID:kTx/EpuX
ttp://www.ok96.co.jp/special/winmx/
ここの掲示板、隅から隅まで調べろ

以上
794786:02/04/29 01:11 ID:cnDNrTji
>>791
やってみます
795786:02/04/29 01:12 ID:cnDNrTji
親をやめてみたら解決しました
ありがとうございます
796 :02/04/29 01:13 ID:TTS0sJHW
ソフトダウンロードしたんだけど起動させたら「期限は30日以内です。嫌なら金払え」みたいなメッセージ出てきた。これってどうにかなんねーの?
797ライト厨房:02/04/29 01:16 ID:bq1hp/4N
私はWinMXを毎夜シコシコとやっているライト厨房です
先日、奇妙なことがありました、DOM防止にとアップロードに
歯止めをかけて、シコシコと交換を楽しんでおりましたら、たくさんの
アップロード希望者もあり対応していましたら眠気が襲ってまいりまして
10人ほどの対応を中断してしばらく寝込んでしまいました
3時間ほどして起きて画面をみると なんとすべてアップロードが完了して
いました、よくよく調べてみるとDOM防止用に入れていたパッチが
破壊されており、いくらでも共有できる状態に晒されていました、
こんなことはこの2年弱で初めてでした、どうやって私の共有を解放
させたのかわかりません。どなたかお手数ですが素人に指南すると
思ってこの謎をといてください。お願いします。
798MX@初級:02/04/29 01:18 ID:kTx/EpuX
>>796
お勧めは、金払え。

じゃなきゃ
お勧めは出来ないが、尻探すか、Kしなさい。
799卯 ◆wOd6PnI. :02/04/29 01:19 ID:dXYJgf32
>797
クスリはほどほどにね
800_:02/04/29 01:23 ID:hC4sMv/o
>>797
UP0突破するツールか?
801 :02/04/29 01:29 ID:GotQcMJp
今日始めてMXを使ったのですが、
アップロードは80k位出るのに、ダウンロードは5kくらいしか出ません。
相手も帯域制限してないみたいです。
こちらはADSLです。

理由があるのでしたら教えてほしいです。
802_:02/04/29 01:32 ID:OenOxbNw
当方ケーブル、相手DSLです。
お互いに友人同士で今回が初交換だったのですが
「両者のクライアントがファイヤーウォール」というメッセージが出て
転送出来ません。
相手から送られてきたQが勝手に消えるという現象も発生しています。

原因わかる方お願いします。
803:02/04/29 01:37 ID:VH4WNGs4
>>802
お気の毒に・・・
だけど、もう答えは出てるじゃないですか
804  :02/04/29 01:37 ID:TTS0sJHW
>>798
尻探すってなに?Kってなによ?わからん
805 :02/04/29 01:38 ID:WDcG9fZC
>>804
ネタつまらん。氏んどけ。
806_:02/04/29 01:39 ID:hC4sMv/o
>>804
おとなしく金払え。
807 :02/04/29 01:39 ID:TTS0sJHW
やだね。
808_:02/04/29 01:41 ID:vZK2ACjE
MXの「共有ファイル」「パスの削除」で今追加されているパスを
一気に削除することはできないのでしょうか?
809卯 ◆wOd6PnI. :02/04/29 01:41 ID:dXYJgf32
>807
どうせ使いこなせずに3日で投げ出すんだし、30日で充分
810SD:02/04/29 01:43 ID:cvlXeBWY
>807
勉強して出直せ・・・
811 :02/04/29 01:44 ID:TTS0sJHW
わかった
812 :02/04/29 01:44 ID:zBe/JJpr
昨日から落とした映画がどれも音声だけで画像が出ません。
パルプフィクション・アメリカンビューティ・トゥルーマンショーです
divx5.01を入れているのですが対応してないのでしょうか?
色々検索して4.12にバージョンダウンしたりしたのですがそれでも駄目でした。
教えていただければこれ幸いです。
813_:02/04/29 01:46 ID:hC4sMv/o
>>812
少し前に真空波動研がどうのって出てたでしょ?
814SD:02/04/29 01:46 ID:cvlXeBWY
>812
まず、divxを使っているのかと問いたい・・・
815:02/04/29 01:47 ID:VH4WNGs4
>>812
残念、幸いはやってきませんでした
しかし、君には天の声が聞こえませんか?「真空波動研」と
816808:02/04/29 01:48 ID:vZK2ACjE
一括削除無理なんでしょうか・・・
817_:02/04/29 01:48 ID:JZ3Zapec
>>808
一気に全部選択して、右クリック→非共有のフォルダを選択
それを数回繰り返せばすぐ終わると思うよ
818808:02/04/29 01:51 ID:vZK2ACjE
>>817
できました〜、何回もやるのがコツ?だったんですね。
助かりました〜。
819;:02/04/29 01:52 ID:4hAO8ZcN
よく参照にあるAA,あれはどうやったらできるんだゴルァ!(;゚Д゚)
題名保存できない語句だらけじゃゴルァ!( ゚Д゚)
820812:02/04/29 01:55 ID:zBe/JJpr
ThePlaya 0.6.1
なにやらこれで見れたとのご報告をDLさせて頂いた方から教えてもらいました。
早速導入してみます
821812:02/04/29 02:03 ID:zBe/JJpr
う;おーすげぇそのまんまだったとは!隠語かと思ってました。感動。みなさんありがとうございます
822REZ ◆DivX5eug :02/04/29 02:04 ID:y8v0P1Ai
>>819
作れないのなら###(2ch)注意書き詰め合わせ(926個入り)###.zipをおとす
823;:02/04/29 02:05 ID:4hAO8ZcN
>>822
ありがとーーーーーーーーー!!
カミサマ!!(*゚Д゚)
824821:02/04/29 02:09 ID:zBe/JJpr
いやまじでうれしいっす。最高。
825 :02/04/29 02:09 ID:WDcG9fZC
>>812
おめでとう、厨房。厨すぎてやる気がそがれたよ。sage
826;:02/04/29 02:17 ID:4hAO8ZcN
女の子AAが入ってなかったぞゴリァ!(;゚Д゚)
あれは自力でどうぞ♪ってことかゴルァ!( ゚Д゚)
827(;゚Д゚):02/04/29 02:38 ID:DWbg03YL
UL0パッチは何処で手に入れればいいんですか?
なんだかなぁ... はあぼ〜んされてる気がするのですが。
828DA:02/04/29 02:39 ID:x9FCJwJW
エムエ〜クス
829Zan:02/04/29 02:40 ID:0hh/ib/4
動画ってレジューム何回かしてるとノイズ入る?
830DA:02/04/29 02:41 ID:x9FCJwJW
>829
俺は12回くらいレジュしたがノイズない
831REZ ◆DivX5eug :02/04/29 02:42 ID:y8v0P1Ai
>>826
あのなぁAAの注意書きなんてコピペすりゃできるんだよ。
例えばこのAAを作ろうとする。
            ちゅ〜
     ∧ ∧ ∧∧
 イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚ ,,)
     ノ つつ |   \
  〜(_OO ⊂UUO)〜

共有フォルダにこの様に保存する。
#01            ちゅ〜 .zip
#02     ∧ ∧ ∧∧ .zip
#03 イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚ ,,) .zip
#04     ノ つつ |   \ .zip
#05  〜(_OO ⊂UUO)〜.zip

わかった?
832Zan:02/04/29 02:43 ID:0hh/ib/4
同じもの2回ダウンした事あるんだけど、
最初のほう600Mぐらいで途中ノイズ入ってたんだよね〜
モチ容量は一緒よ!
833827:02/04/29 02:43 ID:DWbg03YL
すいません>>2-10に書いてありました。
逝って来ます。。。
834マヂレスマン:02/04/29 02:45 ID:N7PqixtT
>>829レジュームのせいかどーかは謎だが改めて同じ物を落とすと
ノイズ無い事ある なんだろな〜(マヂレス
835DA:02/04/29 02:46 ID:x9FCJwJW
>832
その動画を作ったやつがミスってるんだと思われ
836Zan:02/04/29 02:47 ID:0hh/ib/4
>>834ですよね〜意見聞けて良かったっすどうも!


837;:02/04/29 02:50 ID:4hAO8ZcN
>>831
だから保存するとき保存できない語句だらけで作れないんだゴルァ!(#゚Д゚)
838  :02/04/29 02:53 ID:pqqPYGtz
jun って鯖さがしてます 
どのサーバーリストに入ってるかおしえてけれ
839 :02/04/29 02:55 ID:4FJdZFf5
順番まってるときに、参照押そうとして間違えて再試行押してしまいました。
これって順番一番最後に回っちゃいますか?
840REZ ◆DivX5eug :02/04/29 02:58 ID:y8v0P1Ai
>>837
どんなAA作りたいの?ちょっと貼りなさい。

>>838
小鯖の質問は(略
841:02/04/29 03:00 ID:VH4WNGs4
>>837
noteswriterにダメ文字修正機能が早く搭載されるように祈りましょう
私も待ってるんです。。。
842;:02/04/29 03:02 ID:4hAO8ZcN

                \、
                ヽ:、
     -―==‐_-  、      i !
        ┌`- ゝ.\   i l
         |    ヽ、ヽ | }
         |/   _ .. ゝ.マ ノ―-- 、 _
        //`,.へ‐-->へ、,、 __    ` 丶、
       / /   / ./  i ヽ`、、,     `ヽ_ .. _
       /./ ,.  , ' , ;i!.i.  l   ヽ `` ー‐、/´    ` 丶 、
     //  .;:'  , ' , '〃| !:  l   : ヽ    ヽ:::...       `ヽ、
    ,:';〃, ' .:; '  ,:' 〃:/'''| |i:.  !:   i `.     ヽ       ,   ヽ,
  〃/:/ .::〃,:' ;:' /,'.:/  | :!{::. {:.   i.  l:.   、ヽ 、     / _ .. - "
  ,' ,'.::/ .::〃/ :i:l ;:/'i_」_   !:| i::. l:: : :l . l::.    、ヽ \   /ヽ.
  ! !::!i .:::i !::i .::i:| ':!´l_!_   |:i !‐-| . i  i i !:.  : `,.ヽ ヽ./.  ヽ
  i ! | :::!i :!l :::|:|::,;ィ≡ミ    !i t-_|、`ト:、|i i !:.  :}. :i i:!ー-’  __,ヽ
  |l !.::|.|::l ! ::|:|〈{ !{:;;'|    ゝ.''”;ゞミk;、lヽ | }::.  |i: l. l| ,. ' ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :! l:::| !:| :!.::!l}` ゞ-'       /.f:';;j,ハ`.|:. |:. |i::.. |.!:i: !ヽ、     | こんなのや・・
     :!:| :!| !:| {    ,      ヽ‘''ン ,;}l、!:: !:: }:!::. i:| !:|、ヽ``、、  ∠   
     'ゝ ! ヾ!ハ.   、.. __    `'    !:.|::. !::}:: !:| l:}|ヽヽ ヽ.`ヽ. \_______
          {:{|\   '、_ノ       , '|::l|::.ノ::l:!::l:l l:}.| `、  ヽ._、\
          l:{|-,‐\       . ' ノソl;/;::ノ:l:;'ノ }l | i i、    `ー ゝ
         , !{/.   ` --┌ ' ´  ノ'´ |'i ||' ,ノ" ,ノ' |__,|  l
           | l |iー‐-- 、/l!__ ... ‐ ´   !| ||  \   └ 、l
        i !.{|ヽ、__ .. ゝ.ハ.__ .. - '´ノリ リ   \     `
          |. ` 〉    __..f´}T ー 、、/ ノ       \
        〉 〈._ .. 二t_j ヽ.  \            \
        〈   /  〃 ノi !ヽ. \._.ゝ             ヽ

843REZ ◆DivX5eug :02/04/29 03:02 ID:y8v0P1Ai
>>839
相手に聞けば一番早い。
844;:02/04/29 03:04 ID:4hAO8ZcN
                    , - 、
               __ _/∠二、
             , -<ヾ.{ .∠二_ ̄_`マ__
           ,ィ'´   ,、` ´, - 、  ` ー- 、`≧、
        /′  / , , .    、\  ヽ _   ̄`マ__
       ∠, '/  / , ' ,   ! . 、、ヽ ヽ、 、 ` ー-.∠  ̄`'ー-、
        //,'  / /--ヽ_  ト、` _ヽ-'ヽ._ヽ ` 、 、 ___>  __..ヽ
       /! i  /,T! /=、\! ヽヾゝ=ミ、`ヾ ヽ  \`ー¬’ ̄
    , ' │l   ! { !レ 1!  | ` ヽ.|  丶`‐y、\ `<
  r‐'"     | | ト、ヽト' 〈 t.ー 1     !ーッ'.〉∧ナ、 `、ー-ヽ_
   `゙''ー─ 1'|/.ヽト、 ""  ̄,.v─‐┐ ̄"ノ_,ヘ` 、`ニヌ ̄
      l ̄ ‐、'v─-、>‐、(  _.ノ  イ ,‐‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ  l 
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-  l < 、こんなの!
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐' < これがいいのっ!
         〉'   /  / └─´ `┬┘     <
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
845REZ ◆DivX5eug :02/04/29 03:18 ID:y8v0P1Ai
>>842>>844
#01                    , - 、 .zip
#02               __ _/∠二、 .zip
#03             , -<ヾ.{ .∠二_ ̄_`マ__ .zip
#04           ,ィ'´   ,、` ´, - 、  ` ー- 、`≧、 .zip
#05       /′  / , , .    、\  ヽ _   ̄`マ__ .zip
#06       ∠, '/  / , ' ,   ! . 、、ヽ ヽ、 、 ` ー-.∠  ̄`'ー-、 .zip
#07        //,'  / /--ヽ_  ト、` _ヽ-'ヽ._ヽ ` 、 、 ___>  __..ヽ .zip
#08       /! i  /,T! /=、\! ヽヾゝ=ミ、`ヾ ヽ  \`ー¬’ ̄ .zip
#09    , ' │l   ! { !レ 1!  | ` ヽ.|  丶`‐y、\ `< .zip
#10  r‐'"     | | ト、ヽト' 〈 t.ー 1     !ーッ'.〉∧ナ、 `、ー-ヽ_ .zip
#11   `゙''ー─ 1'|/.ヽト、 ""  ̄,.v─‐┐ ̄"ノ_,ヘ` 、`ニヌ ̄ .zip
#12      l ̄ ‐、'v─-、>‐、(  _.ノ  イ ,‐‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ .zip
#13     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ  l  .zip
#14      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-  l < 、こんなの! .zip
#15.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐' < これがいいのっ! .zip
#16         〉'   /  / └─´ `┬┘     < .zip
#17         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ .zip
#18         ヽ./  /   l  l   l   ! .zip
#19     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆ .zip
#20            l_,-─l l_,-─l .zip
#21            l_,-─l l_,-─l .zip
#22   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆ .zip
#23            ┌ ~l><l,┌ ~l><l, .zip
#24            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ. .zip
#25            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐| .zip

ダメ文字は消えると思うけどおそらくこれで表示されるはず。

ダメ文字一覧
「−ポл榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾處嘶斈忿掟桍毫烟痞窩縹艚蛞諫轎閖驂黥??」
846;:02/04/29 03:32 ID:4hAO8ZcN
しかしこれでわ髪の毛の部分でエラー起こすのでわ?
847REZ ◆DivX5eug :02/04/29 03:35 ID:y8v0P1Ai
>>846
エラーがでるところはスペースにすればいいかと。
つーか、俺は職人じゃないのでこれ以上は他にあたってくれ。
848卯 ◆wOd6PnI. :02/04/29 03:36 ID:dXYJgf32
時々思うんだが、いたずらに鯖負担を増やしてやしないかい?
<AA
849REZ ◆DivX5eug :02/04/29 03:38 ID:y8v0P1Ai
>>848
激しく同意だな。AA表示させてどうするんだと小一時間、問い(略
850850:02/04/29 03:39 ID:VJ7C7UTj
ぜひ教えてください。
○○.zip.mp3という、あるアルバムを1個のファイルに
圧縮したものをダウソしたのですが、
これを固まりのままwinampで再生することが出来て
感動しました。
これはどういう圧縮ソフトを使えば作れるんでしょうか。

自分でらるちでやってみましたが再生できませんでした。
8516699:02/04/29 03:42 ID:JL1OTxxj
ブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは 207.253.250.43,6699
リモートアドレス、 サービスは 24.66.105.210,4448

リモートアドレス、 サービスは 61.199.127.202,1377

リモートアドレス、 サービスは 68.1.67.226,2539

リモートアドレス、 サービスは 217.228.227.179,1741

リモートアドレス、 サービスは 68.1.67.226,2539

リモートアドレス、 サービスは 217.128.40.76,1717

リモートアドレス、 サービスは 12.233.208.174,3428

リモートアドレス、 サービスは 216.66.96.249,3179

リモートアドレス、 サービスは 24.66.105.210,4465

リモートアドレス、 サービスは 210.49.164.213,2708

リモートアドレス、 サービスは 68.1.67.226,2551

リモートアドレス、 サービスは 217.228.227.179,1747

852-:02/04/29 03:47 ID:ViAOAR8l

                \、
                ヽ:、
     -―==‐_-  、      i !
        ┌`- ゝ.\   i l
         |    ヽ、ヽ | }
         |/   _ .. ゝ.マ ノ―-- 、 _
        //`,.へ‐-->へ、,、 __    ` 丶、
       / /   / ./  i ヽ`、、,     `ヽ_ .. _
       /./ ,.  , ' , ;i!.i.  l   ヽ `` ー‐、/´    ` 丶 、
     //  .;:'  , ' , '〃| !:  l   : ヽ    ヽ:::...       `ヽ、
    ,:';〃, ' .:; '  ,:' 〃:/'''| |i:.  !:   i `.     ヽ       ,   ヽ,
  〃/:/ .::〃,:' ;:' /,'.:/  | :!{::. {:.   i.  l:.   、ヽ 、     / _ .. - "
  ,' ,'.::/ .::〃/ :i:l ;:/'i_」_   !:| i::. l:: : :l . l::.    、ヽ \   /ヽ.
  ! !::!i .:::i !::i .::i:| ':!´l_!_   |:i !‐-| . i  i i !:.  : `,.ヽ ヽ./.  ヽ
  i ! | :::!i :!l :::|:|::,;ィ≡ミ    !i t-_|、`ト:、|i i !:.  :}. :i i:!ー-’  __,ヽ
  |l !.::|.|::l ! ::|:|〈{ !{:;;'|    ゝ.''”;ゞミk;、lヽ | }::.  |i: l. l| ,. ' ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :! l:::| !:| :!.::!l}` ゞ-'       /.f:';;j,ハ`.|:. |:. |i::.. |.!:i: !ヽ、     | 元気?
     :!:| :!| !:| {    ,      ヽ‘''ン ,;}l、!:: !:: }:!::. i:| !:|、ヽ``、、  ∠   
     'ゝ ! ヾ!ハ.   、.. __    `'    !:.|::. !::}:: !:| l:}|ヽヽ ヽ.`ヽ. \_______
          {:{|\   '、_ノ       , '|::l|::.ノ::l:!::l:l l:}.| `、  ヽ._、\
          l:{|-,‐\       . ' ノソl;/;::ノ:l:;'ノ }l | i i、    `ー ゝ
         , !{/.   ` --┌ ' ´  ノ'´ |'i ||' ,ノ" ,ノ' |__,|  l
           | l |iー‐-- 、/l!__ ... ‐ ´   !| ||  \   └ 、l
        i !.{|ヽ、__ .. ゝ.ハ.__ .. - '´ノリ リ   \     `
          |. ` 〉    __..f´}T ー 、、/ ノ       \
        〉 〈._ .. 二t_j ヽ.  \            \
        〈   /  〃 ノi !ヽ. \._.ゝ             ヽ


853 :02/04/29 03:47 ID:74pyfPVs
>>851
はい・・・何を聞きたいのでしょう?
854 :02/04/29 03:49 ID:P3Vb+KuJ
>>852
はい・・・・・
855;:02/04/29 03:52 ID:4hAO8ZcN
アカンわ・・・・やっぱ・・・・AAは無理か・・・・・・・・・
一から作るのもおっくうだ、改造するか・・・
とりあえず(#゚Д゚)モルァ!
856850:02/04/29 03:54 ID:VJ7C7UTj
番地外ですかな?
どこか誘導していただけるとありがたいんですが。
857 :02/04/29 03:54 ID:Qfyehflt
>>856
無圧縮
858 :02/04/29 03:55 ID:84B7XDoJ
>>850
WinRARとかで圧縮するときに無圧縮で固めれば良いと思うよ。
859:02/04/29 03:57 ID:ViAOAR8l

                \、
                ヽ:、
     -―==‐_-  、      i !
        ┌`- ゝ.\   i l
         |    ヽ、ヽ | }
         |/   _ .. ゝ.マ ノ―-- 、 _
        //`,.へ‐-->へ、,、 __    ` 丶、
       / /   / ./  i ヽ`、、,     `ヽ_ .. _
       /./ ,.  , ' , ;i!.i.  l   ヽ `` ー‐、/´    ` 丶 、
     //  .;:'  , ' , '〃| !:  l   : ヽ    ヽ:::...       `ヽ、
    ,:';〃, ' .:; '  ,:' 〃:/'''| |i:.  !:   i `.     ヽ       ,   ヽ,
  〃/:/ .::〃,:' ;:' /,'.:/  | :!{::. {:.   i.  l:.   、ヽ 、     / _ .. - "
  ,' ,'.::/ .::〃/ :i:l ;:/'i_」_   !:| i::. l:: : :l . l::.    、ヽ \   /ヽ.
  ! !::!i .:::i !::i .::i:| ':!´l_!_   |:i !‐-| . i  i i !:.  : `,.ヽ ヽ./.  ヽ
  i ! | :::!i :!l :::|:|::,;ィ≡ミ    !i t-_|、`ト:、|i i !:.  :}. :i i:!ー-’  __,ヽ
  |l !.::|.|::l ! ::|:|〈{ !{:;;'|    ゝ.''”;ゞミk;、lヽ | }::.  |i: l. l| ,. ' ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :! l:::| !:| :!.::!l}` ゞ-'       /.f:';;j,ハ`.|:. |:. |i::.. |.!:i: !ヽ、     | まだ眠くないの?
     :!:| :!| !:| {    ,      ヽ‘''ン ,;}l、!:: !:: }:!::. i:| !:|、ヽ``、、  ∠   
     'ゝ ! ヾ!ハ.   、.. __    `'    !:.|::. !::}:: !:| l:}|ヽヽ ヽ.`ヽ. \_______
          {:{|\   '、_ノ       , '|::l|::.ノ::l:!::l:l l:}.| `、  ヽ._、\
          l:{|-,‐\       . ' ノソl;/;::ノ:l:;'ノ }l | i i、    `ー ゝ
         , !{/.   ` --┌ ' ´  ノ'´ |'i ||' ,ノ" ,ノ' |__,|  l
           | l |iー‐-- 、/l!__ ... ‐ ´   !| ||  \   └ 、l
        i !.{|ヽ、__ .. ゝ.ハ.__ .. - '´ノリ リ   \     `
          |. ` 〉    __..f´}T ー 、、/ ノ       \
        〉 〈._ .. 二t_j ヽ.  \            \
        〈   /  〃 ノi !ヽ. \._.ゝ             ヽ
860850:02/04/29 04:02 ID:VJ7C7UTj
>>857 >>858
ありがとうございました。試してみます。
861;:02/04/29 04:02 ID:4hAO8ZcN
ついでにパスロックかけとけば持ち逃げもある程度減るで(・∀・)アヒャ
862850:02/04/29 04:06 ID:VJ7C7UTj
>>861
自分はmp3は共有してないんですけど、
いいこと聞きました。多謝です。
863 :02/04/29 04:17 ID:4FJdZFf5
2chcafeって何ですか?
864 :02/04/29 04:17 ID:KcJCTPFX
IPの抜き方教えてくださいませ
865.:02/04/29 04:26 ID:KfO6hIJC
>>859 あぁ、もう眠い・・・・。雪希、 一緒に寝るか
866. .:02/04/29 04:59 ID:0c2bZ6+C
一対一で交換開始後、接続中の鯖はすべて切った方がいいのでしょうか?
867ちんこ:02/04/29 05:01 ID:wicEVWx3
>>866 鯖切るとIM届かない、共有を外すって手もある。
     再試行がネックだが、何にしろ相手と相談シレ。 おやすみなさい
868マヂレスマン:02/04/29 05:06 ID:N7PqixtT
>>866並んでる人々全てにうpしなきゃならない義務はどこにもないが、
どーしても並ばれてウットーシーか、申し訳ないかのどちらかなら、他の鯖を切りましょう
どっちかが落ちちゃった場合、レジュームもIMもままならないよ?その鯖にすぐ戻れる保障もないよ?(たぶん)
交換中の鯖だけ残して切るようにすれば?
869_:02/04/29 05:17 ID:+vWlICp3
>>864
通信が始まったときにDOSプロンプトでNETSTATと入力しる。
870870:02/04/29 05:23 ID:vrqBuGtj
話変えてもいいですか?
いまさらですが700Mの千尋のファイル見る方法知ってる人いる?
871名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/29 05:26 ID:LMcIqbqZ
>>870
ESA-CODECっつって出回ってるのはみれないよ。
DIVX版を落とせ。
872名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/29 05:27 ID:LMcIqbqZ
>>864
>>869はデタラメだよ。
873 :02/04/29 05:32 ID:KcJCTPFX
>>869
それしか方法ないんですか?
874_:02/04/29 05:35 ID:+vWlICp3
>>873
NeoMonitor
875 :02/04/29 05:43 ID:hyu6IuYS
>>874
パケット監視ツール使わないでIP抜く
方法ないですか?
876:02/04/29 05:49 ID:qXauxU47
>>875
IPなんか抜いてどうすんの?
877 :02/04/29 05:57 ID:hyu6IuYS
あそぶんだよ。
878_:02/04/29 06:01 ID:kdHqtbgC
>>877
こんなとこで聞いてる君が、どうやって遊ぶんだ?
879 :02/04/29 06:16 ID:hyu6IuYS
ガクガク、ブルブルだよ。
ココで聞く事とは関係ないだろ。
880:02/04/29 06:18 ID:qXauxU47
>>879
http://k-free.com/zyoudo/ip/ もうこんな質問はするな。
881_:02/04/29 06:21 ID:kdHqtbgC
>>880
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
882う、:02/04/29 06:34 ID:MiQXHxTi
メモリが、常に搭載の半分125くらい(256積んで)しか明いてないのですが、MXと他のアプリでかなり不安定なのですが、空きメモリってこんなものなのでしょうか?
すいません厨な質問ですがお願いします。
883:02/04/29 06:38 ID:qXauxU47
このスレって何処かにリンクされてんの?
ここで聞け!みたいな感じで・・・やけに関係ない質問が多い。
884_:02/04/29 06:38 ID:kdHqtbgC
>>882
>他のアプリ

↑これのせいじゃねーの?
885_:02/04/29 06:54 ID:h+tmJ0KG
WinMXのレジストリは、どれですか?
886 :02/04/29 07:00 ID:o2NXgy3r
ちょっと質問。
CPU K6-2 333MHz
メモリ 64MB
OS Windows98
なんですが、親になると1時間程度で
かなーり不安定になるんですが
メモリどんくらい積めば不安定じゃなくなりますか?

ぼちぼちWindows2000入れるかと思ってんですが。
8872ch_omaemona:02/04/29 07:08 ID:OE6eNRXl
レジストリエディタ上で検索すれば出てくるじゃん>>885

そのCPUじゃ、192MB+2kでも親は無理じゃない? 子にしとき>>886
888_:02/04/29 07:12 ID:h+tmJ0KG
>>887
検索しましたが分からなかったので、質問しました。
何故か?WinMXでUL(DL)ができないので
8892ch_omaemona:02/04/29 07:14 ID:OE6eNRXl
質問の仕方も分かってないのね・・・
まずあなたの環境を書きなよ。
いつ転送ができないのかも一緒にね>>888
890_:02/04/29 07:16 ID:g5G9LA9Y
>>886
君がすぐ不安定になるってことは子はすぐ落ちてしまうだろ
そのCPUのままでいるんなら子で繋いどけ。
子供達には迷惑な話だ
メモリいくら積もうが計算速度が低けりゃメモリは役立たず

親になるにはCPUは350以上が推奨って言ってたけど
891(=゚ω゚)ノ:02/04/29 07:16 ID:+c937a7S
WinMXでおんぷたんが落とせると聞いたでつ。
生おんぷたんにおいらのオチンチンぺろぺろして欲しいのでつが、
どうしたらいいでつか?
ちなみにおいらのパソコンのスペックは
CPU PentiumMMX266MHz
メモリ 64MB
OS Windows95
でつよ。マジレスきぼんぬでつヽ(´∀`)ノ
892_:02/04/29 07:16 ID:h+tmJ0KG
888の続き
昨日までは普通にUL(DL)できましたができなくなっていたのです。
念のため、WinMXを再インストしたのですがダメでした
893885:02/04/29 07:20 ID:h+tmJ0KG
環境は・・・
CPU Pen4 1.6G
メモリ 128M
OS Me
回線 ADSL(1.5M)
894_:02/04/29 07:20 ID:g5G9LA9Y
>>891
いったい何語をしゃべってるんだい?
>>892
出来る前と後にしたのは本当にMX再インスコのみ?
8952ch_omaemona:02/04/29 07:21 ID:OE6eNRXl
MXをインストロールして検索だ。>>891
回線が速いのなら初心者でも落とせるだろうね
8962ch_omaemona:02/04/29 07:23 ID:OE6eNRXl
ルータは? FWは? >>893
897(=゚ω゚)ノ:02/04/29 07:23 ID:+c937a7S
>>894
ウクライナ語でつ。
オチンチン生おんぷペロペロでつ〜(;´Д`)ハァハァ
898885:02/04/29 07:23 ID:h+tmJ0KG
893続き
キューが入った時、自分がキューを入れた時、共にUL(DL)ができません
899(=゚ω゚)ノ:02/04/29 07:27 ID:+c937a7S
897続き
生おんぷたんがしゃぶった時、おいらが射精した時、顔射になりません
900  :02/04/29 07:28 ID:DttNWqqX
>>890
某雑誌では確か、CPU800MHzぐらいないとかなりきついと書かれてたけど。
901885:02/04/29 07:28 ID:h+tmJ0KG
>>894
はい、再インストのみです。
>>896
すみません、ルータとかはNTTが用意したものと思います(よく分からないです)
9022ch_omaemona:02/04/29 07:30 ID:OE6eNRXl
こちらへどうぞ>>899
http://natto.2ch.net/denpa/
903(=゚ω゚)ノ:02/04/29 07:32 ID:+c937a7S
>>902
生おんぷたんから信号キャッチしたでつ!
今解読するでつよ・・・ぴぽぱびっ!!
おんぷ「○○さん、電波板で待ってるよ。あなたのおんぷより♪」
逝ってくるでつ〜〜〜〜♪
904885:02/04/29 07:33 ID:h+tmJ0KG
さっき、キューが入りましたが、やはり繋がらないです
905_:02/04/29 07:34 ID:g5G9LA9Y
>>900
たぶん快適にWPNPで親で繋ぐにはGクラスが欲しいと思う(実際調べたんぢゃないんで知らないけど)
CPU900、メモリ512、XPでもたまに子を蹴散らしたりしないと落ちるし

MX側は350以上っつってた…ような
906 :02/04/29 07:35 ID:PVUXovct
>>891
朝っぱらから暇な奴だな。
9072ch_omaemona:02/04/29 07:39 ID:OE6eNRXl
>すみません、ルータとかはNTTが用意したものと思います(よく分からないです)

ムキー、あんたが分からないものを他人が分かるわけが・・・ >>904
プロバイダは? つながらないときのメッセージは? そのPCを使ってるのはあんた一人だけ?
908885:02/04/29 07:43 ID:h+tmJ0KG
>>907
繋がらない時のメッセージは
Time outです
プロバイダはBIGLOBEです
私、個人しか使用してないです
909900:02/04/29 07:45 ID:DttNWqqX
MX側ってことかぁ… 初めて知ったよ。
それと朝から糞共有しかこない理由を誰かお教え下さい。
9102ch_omaemona:02/04/29 07:58 ID:OE6eNRXl
昨日まで転送できていた
     ↓
タイムアウトで転送できなくなったので、MXをアンインスコ・インスコ
     ↓
タイムアウトでやっぱりダメ

つーこと? 
つないでるのはWPNP? それとも小鯖?
あなたMSNメッセンジャ使ってる? あれのファイル転送機能使ったことある?
 
911855:02/04/29 08:04 ID:0bCK2pHa
念のため、も1度、再インストして→PC再起動しました
繋いでいるのはWPNPです
MSNメッセンジャのファイル転送機能は使ったことないです
912885:02/04/29 08:07 ID:0bCK2pHa
↑885の間違いです
913885:02/04/29 08:09 ID:0bCK2pHa
さっきキューが入りましたがTime outになりました
914・ω・:02/04/29 08:12 ID:cPZ+8lzj
WPNPなんですがキューが入って転送開始して
カウンターかけたら 待受け中→接続要求待ち
ここまで行って止まる(棒グラフみたいのが出ない)(時間切れとなる)
これってキュー入れておいて帯域1絞りしてるってことですかね?
ほかに原因ありますか?
ちなみに何度やっても同じです
915名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/29 08:13 ID:LMcIqbqZ
>>913
とりあえず設定→接続設定→ファイアウォール→ポート0にチェック

これでやってみれ
916(=゚ω゚)ノ:02/04/29 08:14 ID:+c937a7S
おいらの画像が勝手に使われてるでつ・・・。
訴訟の手続き進行中でつよ(´・ω・`)ショボーン
http://lightning.prohosting.com/~grews/fla/kindan.swf
917名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/29 08:14 ID:LMcIqbqZ
>>914
相手が子で親が切れてるんじゃないかな
WPNPではよくあることだよ。
918名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/29 08:16 ID:LMcIqbqZ
>>916
おんぷたん落とすには方法があるでつよ

コントロールパネル→ファイルとアプリケーションの削除を選択

WINMXを選択→はい→はい、でおんぷたんが出現するでつ
919・ω・:02/04/29 08:16 ID:cPZ+8lzj
>>917
でもいつ情報見てもちゃんと情報出ますよ
ゴーストみたいに残ってるんですかね?
920_:02/04/29 08:16 ID:sGTOaO9n
>>913
繋がってた時もルーター使ってたんだよね?
921_:02/04/29 08:16 ID:g5G9LA9Y
>>914
向こうの接続状態や相性が悪いとたまにそんな感じに
一度蹴っ飛ばしてまたQ入ってきたときにカウンター入れるとうまくいくことも

DL、UL共に同じならポト0同士。
922_:02/04/29 08:19 ID:sGTOaO9n
>>921
ポト0同士なら検索掛からないんじゃなかった?
923・ω・:02/04/29 08:20 ID:cPZ+8lzj
いくつかご意見ありがとうございました
とりあえず蹴飛ばさせていただきます
924921:02/04/29 08:23 ID:g5G9LA9Y
>>922
そうなのか?
漏れが昔ポト0の時よく接続要求〜って時があったんでそう思った
925855:02/04/29 08:30 ID:0bCK2pHa
・・・やっぱり繋がりません。
レジストリが格納されている場所を教えて下さい
926885:02/04/29 08:31 ID:0bCK2pHa
↑885の間違い
927:02/04/29 08:39 ID:6v37c+11
なにかをきっかけに転送画面が自分のトコしか映らなくなりました・・・(;´Д`)
相手の転送状況が分からない状態です

どうやったら直るんだコレヽ(´Д`;)ノ
928卯 ◆wOd6PnI. :02/04/29 08:41 ID:dXYJgf32
>927
まずMx再起動
929:02/04/29 08:41 ID:VH4WNGs4
>>927
設定→全ウィンドーのリセット
930hh:02/04/29 08:45 ID:DWbg03YL
子鯖に入った後にOS固まって強制終了して、
その後また子鯖に入ろうとしたら、
「同じ名前でログインしてる人が居ます」見たいな事言われて
どうも二重ログインになってるっぽいんですが、どうすべきですか?
931:02/04/29 08:45 ID:6v37c+11
>927
やってみたら直った!
マリガd(つ´∀`)つ
932_:02/04/29 08:46 ID:g5G9LA9Y
>>930
名前変えるか鯖官に言う
933 :02/04/29 08:46 ID:4eX6PUwf
ゴーストが残ってるだけです暫く待てば入れるようになります
934:02/04/29 08:46 ID:qXauxU47
>>930
何も考えずにここへ書き込んだろ?
935ほてい:02/04/29 08:54 ID:KCCBK63N
WPNPのユーザーをホットリスト持続的の方に追加しようとすると英語のメッセージがでて追加出来ません。他の鯖のは追加できるのですが、なぜ?誰か教えて!
936_:02/04/29 08:55 ID:sGTOaO9n
>>935
WPNPだから。
937885:02/04/29 08:55 ID:0bCK2pHa
すみません、885です
WinMXのレジストリが格納されている場所を教えて下さい
938名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/29 08:55 ID:LMcIqbqZ
>>919
情報は大体少し前のやつ残っちゃうんですわ
だから検索してキュー入れたのにユーザがオフラインとか
結構良くあると思う。
939:02/04/29 08:56 ID:qXauxU47
>>935
WPNPには親と子の関係があるから無理なのら・・・IDも毎回違う。
940名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/29 08:57 ID:LMcIqbqZ
>>935
WPNPは(特に子の場合)毎回ID変わるからホットリストに
一時的にしか登録できないんですわ。
持続的にはMXの仕様で無理。お得意さん作りたいなら
小鯖にゆうどうするなりしましょう。
941名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/29 08:57 ID:LMcIqbqZ
>>937
だから、ポト0でやってみれ
それ、はっきりいってレジストリ関係ないから。
942885:02/04/29 09:07 ID:0bCK2pHa
>>941
重ね重ね、すみません
ポート0とは
Settings→Connection→Firewall→ここから、どの様に設定するのでしょうか?
943名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/04/29 09:12 ID:LMcIqbqZ
受信のTCP接続とUDPパケット設定で
受信の接続を受け入れない、にチェック
944_:02/04/29 09:13 ID:sGTOaO9n
>>942
真中の枠の下にチェック
945885:02/04/29 09:15 ID:0bCK2pHa
>>943
レス、ありがとうございます。
早速、試してみますm(_ _)m
946885:02/04/29 09:26 ID:0bCK2pHa
>>944
ありがとうございます。m(_ _)m
947885:02/04/29 10:06 ID:0bCK2pHa
レスして頂いた皆様
無事、繋げました
その節は大変お世話になり、感謝×2でございます

・・・が、またしても
コミュニケーション バイ ピア(綴り忘れ)
というエラーがでます
対処方法を教えて下さい
948名無しさん:02/04/29 10:17 ID:1YC/my0b
MXで落としてはいけない物リストの新スレってどこにある?
9492ch_omaemona:02/04/29 10:33 ID:OE6eNRXl
950名無しさん:02/04/29 10:34 ID:1YC/my0b
>>949
そこは知ってるんだけど、2ch内に新スレなくないですか?
あとここの>>1にそのURL付け加えた方が良いと思う。
9512ch_omaemona:02/04/29 10:36 ID:OE6eNRXl
新スレは最近見ないね。dat落ちかも・・・

> あとここの>>1にそのURL付け加えた方が良いと思う。

950のキミが付け加えてね >>950
952 :02/04/29 10:38 ID:SLIAzGhh
classiconly.shacknet.nu:4649
953名無しさん:02/04/29 10:38 ID:1YC/my0b
あとhttp://pcmania.jp/~ogu3/が今朝方サスペンドされたみたい
MXのこと載せてたからかな。oguさんが管理側に交渉してたけど、移転の必要あるかも。
954名無しさん:02/04/29 10:42 ID:1YC/my0b
>>953
と思ったら、転送量大でサスペンドされたみたい・・・・スマソ。
どっちにしろ移転の必要あるかも。
9552ch_omaemona:02/04/29 10:46 ID:OE6eNRXl
そうね。でも、いつ削除されてもいいように準備はしてたのでOK。

http://members11.tsukaeru.net/ogu4/

いつも皆さんにはご面倒かけます・・・MXってすぐに削除されちゃうのよね。
956:02/04/29 11:23 ID:S6HvbGKw
アプリ花子ZIPを落としたけど使い方がわかりません。
解凍はしたけど次はどうすればよいのでしょうか?
957_:02/04/29 11:27 ID:wJgOQ6R9
>>956
その情報だけでどう答えるんだ?
958あー:02/04/29 11:35 ID:6h9eWkS/
最近まで検索結果がファイルの大きさで並んでいた筈なんですが、今はユーザーごとに
並んでいます。
知らぬ間に設定を変えてしまったんでしょうか?
大きさ順で表示させたいのですが、設定方法あるようでしたら教えてください。
959 :02/04/29 11:36 ID:NVDupT+1
>>955
本当にお疲れ様です。
貴方がいなかったら、DL板は現状より更に酷い事になってるでしょう・・・
960_:02/04/29 11:38 ID:wJgOQ6R9
>>958
検索結果の枠の上にファイル名とかユーザー名とかサイズが並んでるんでそれクリック
961むー:02/04/29 11:59 ID:wbZ/X+nb
>>960
おお!
これ、俺も知らんかった。ありがと!
962初心者:02/04/29 12:03 ID:PsEbBGpB
最近よく「File Error (13) "F:\mx\〜"」というメッセージが出て
交換相手からDLできないことが多いです。
相手にULはできてるのですが、何が悪いのか全然わからないです。
どなたか助けてください。
963:02/04/29 12:04 ID:qXauxU47
>>962
相手がポート設定してないんじゃない?
964 :02/04/29 12:05 ID:NVDupT+1
>>962
>「File Error (13) "F:\mx\〜"」
この「〜」の後が重要だと思うのは俺だけ?
965962:02/04/29 12:07 ID:PsEbBGpB
>>962
環境はWinMXは2.6(英語版)
)OSはWin2000
フレッツADSL1.5Mです。
再起動などを試しましたが駄目でした。
あと、特定の鯖に限った現象ではないです。
順調に交換中にいきなり相手からのDLが途切れていることもありました
966_:02/04/29 12:08 ID:wJgOQ6R9
MXのなんかのファイルが壊れてるのか。
ダウンロード用フォルダがいかんのか。
967 :02/04/29 12:13 ID:4FJdZFf5
2chcafeって何ですか?
968あー:02/04/29 12:24 ID:6h9eWkS/
>>960 どうもありがとー!!
969 :02/04/29 12:24 ID:sObn3hBs
>>967
子鯖
970962:02/04/29 12:43 ID:PsEbBGpB
>>966
Mxを再インストールしてみましたが駄目でした。
相手のファイルには問題なさ荘です。
困ったよー
971阪神阪神:02/04/29 12:47 ID:KCCBK63N
WPNPのユーザーて持続的なホットリストに追加できないんですか?追加しようとすると変な英語のメッセージがでてダメです。他の鯖は出来るんですが、なぜ?誰か教えてください。
972 :02/04/29 12:47 ID:NVDupT+1
>>971
追加できない。>>1読め。
973じん:02/04/29 12:51 ID:KCCBK63N
1Gのファイルを友達とMXで交換しようとしたら、電話取り合ってやってたんですが、検索されませんでしたなんでですか?おせーて
974地震 ◆AuNAYukI :02/04/29 12:53 ID:16nTFhzv
cue+binってファイルが出てきたのですが、これは何ですか?ヽ( ・∀・)ノ
975キリ番ゲッター:02/04/29 12:53 ID:ZLOCGEUI
1000間近スレッド発見
976 :02/04/29 12:54 ID:6LaK/Rik
>>970
HDがいっぱいに1票
977キリ番ゲッター:02/04/29 12:54 ID:ZLOCGEUI
俺様が1000取ったら記念にウラビデオさしあげます
978 :02/04/29 12:55 ID:6LaK/Rik
>>974
トリップつけてる奴がそんな質問するのか?
979 :02/04/29 12:55 ID:rmbcnWgY
>>970
HDがいっぱいに、俺からも1票

980キリ番ゲッター:02/04/29 12:55 ID:ZLOCGEUI
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=douga&vi=1001314404&rm=100

ウラビデオはここで配布しています!!!!!

邪魔したらもらえなくなうよーーーーーー
981 :02/04/29 12:56 ID:Wm7kJ0YL
>>973
ポート0同士と思われ。
982 ◆Char/bSY :02/04/29 12:56 ID:6imvtE15
982?
983キリ番ゲッター:02/04/29 12:57 ID:ZLOCGEUI
おおお!!!!!!!

IDが全て大文字ではないか!!!!!!!!!!

これはめでたい まさに 俺様=神
984地震 ◆AuNAYukI :02/04/29 12:57 ID:16nTFhzv
>>978
ごめんなさい、嘘です(;´Д`)

>>980
1000は私がいただきますヽ( ・∀・)ノ
985 ◆Char/bSY :02/04/29 12:57 ID:6imvtE15
985?
986名無しさん:02/04/29 12:58 ID:Tn2yBOuD


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ  <  千と千尋の神隠し!        ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \隊長。千はまだですよ・。/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (

987450:02/04/29 12:58 ID:8zpsuZvi
漏れも1000いただきたいなぁ
988 ◆Char/bSY :02/04/29 12:58 ID:6imvtE15
987?
989450:02/04/29 12:58 ID:8zpsuZvi
>>988
むずかしいね
990 :02/04/29 12:59 ID:6LaK/Rik
どれ参加してみるか
991450:02/04/29 12:59 ID:8zpsuZvi
あとちょい
992 :02/04/29 12:59 ID:rmbcnWgY
やめとけやめとけ、1000取ってもつまらんよ。





・・・と、抑えてみる。
993 :02/04/29 12:59 ID:6LaK/Rik
996
994  :02/04/29 12:59 ID:4R0ny4zl
漏れも無意味に1000ゲト〜してみようかな
995 ◆Char/bSY :02/04/29 12:59 ID:6imvtE15
993?
996 :02/04/29 12:59 ID:Wm7kJ0YL
1000取ってみたい
997 ◆Char/bSY :02/04/29 12:59 ID:6imvtE15
999?
998キリ番ゲッター:02/04/29 12:59 ID:ZLOCGEUI
ちなみにIDが全て大文字になる確率は
3分の1の8乗と考えて・・・・


な、なんと 6561分の1!!!!!!!!!

すげーーーーーーーーーー
999地震 ◆AuNAYukI :02/04/29 12:59 ID:16nTFhzv
202 名前:   投稿日: 01/11/30 07:38 ID:/jDnbtss

かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ

http://pc.2ch.net/download/kako/1007/10070/1007065717.html
1000 :02/04/29 12:59 ID:rmbcnWgY
1000 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。