freenet0.4 frostスレ key4

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
P2Pプロジェクト Freenet0.4+frostの実験・研究・報告スレ。

過去スレ
freenet0.4 frostスレ key3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1017593666/
freenet0.4+frostスレ Key2
http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10110/1011030126.html
freenet0.4+frostスレ Key1
http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10078/1007824064.html

初心者用導入ガイド
freenet + frost【 きょうから使える 】 はじめての Freenet for Windows
http://www2.Freenet.jp/frost/
http://mypage.naver.co.jp/freenet/ (ミラー)

その他リンク、FAQ等は>>2-10あたりかも。
22?:02/04/23 16:05 ID:TSgbmGrp
3ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/23 16:05 ID:eoMzGFl4
厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂
厂厂厂厂
厂厂厂   Freenet日本語情報
厂厂  
厂           −2002.03.29−

  〜 さあ、妖かしの迷宮に踏み出そう 〜

★ 参加人数が増えれば、スゴイ網になるカモ! ★

◆───−- - - Frost掲示板情報 - - - -−───◆
 jp      :日本語総合掲示板 UP情報や質問雑談等なんでも
      
 jptest    :書き込み試験専用。でも、一番にぎやか
 jp_up     :ファイルUP書込板。fileの寿命は短い!即get!
 jprequest   :欲しいモノ、補完の要求板。
 2ch      :Freenet版の2ch

 jp_music   :音楽関連
 jp_gamez   :ゲーム関連
 JP_Anime   :アニメ関連
 JP_Comic   :コミック関連
 JP_Emu    :エミュレータ関連
 jp_pv     :プロモーションビデオ関連
 jp_photo   :画像関連
 jp_adult   :ムフフなやつ
※他にも幾つかあり

◆───−- - -          - - - -−───◆


======== 最新版ファイル ============

J2SE 1.3.1_03(各国語) http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/download.html
J2SE 1.4 (各国語)  http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/download.html
Netscape6.2.1       http://home.netscape.com/ja/download/index.html

freenet-webinstall.exe  http://freenetproject.org/snapshots/
ZIP archive (frost.zip)  http://jtcfrost.sourceforge.net/download.html

============================

4ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/23 16:06 ID:eoMzGFl4
★ ────── Freenet関連リンク ── ─ ─ − -


初心者用導入ガイド

freenet + frost【 きょうから使える 】 はじめての Freenet for Windows
http://www2.Freenet.jp/frost/
http://mypage.naver.co.jp/freenet/ (ミラー)
Freenetの手引き
http://snow.prohosting.com/~fnhelp/

Freenet一般

the free network project(本家)
http://freenet.sourceforge.net/index.php (英語)
http://freenetproject.org/cgi-bin/twiki/view/JA/WebHome (日本語)
Freenetについてよくある質問(FAQ)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7325/Freenet/FAQ.html
FileShare玉石混交リンク集
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1841/
完全な匿名を保証する『フリーネット』(上)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/3849.html
魅惑のFreenet情報
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9423/
Freenetについて
http://www.bekkoame.ne.jp/~kmakoto/neo_ec/neoec.html#Free
Freenet:分散匿名型の情報保存と検索システム
http://www.sfc.wide.ad.jp/~egichan/mlecture/netsec2000f/kadai3.html
FROST
http://jtcfrost.sourceforge.net/
FreeWeb (freenet上にwebサイトを作るツール)
http://freeweb.sourceforge.net/

Freenet for the Machintosh
http://buttsnot.com/freenet/
Mac用Frost
http://www.zeropaid.com/frost/

前々スレ: freenet0.4+frostスレ Key2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1011030126/
前々々スレ: freenet0.4+frostスレ Key1
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1007824064/
関連スレ: 今からはfreenetだ。
http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10070/1007014936.html


5_:02/04/23 16:13 ID:gVb0R6h6
■□■□■□■□ 初心者道場 □■□■□■□■□■□■

□■−Freenetとは−■□
・特定のサーバに依存しない情報発信ツール
・Napsterやgnutellaと共にP2Pツールとして取り上げられる事が多い
・匿名性の高い情報発信を目的として開発
・Internet上に独立した仮想NET空間を構築
・仮想NET空間にUPされたデータは個々のPC(ノード)間を渡り歩く。
・データは要求が多いノードにだんだんと近づき増殖する。
・データの匿名性が高く、輻輳や攻撃にも強い。
・Freenetをインフラとして利用するAPLが各種開発中、代表的なAPLにFrost

□■−Freenetインストール方法−■□
1:Java(国際化版)をダウンロードし、インストール
 →自信が無い場合はNetscape6.2をフルインストール(PC雑誌付録CDROM等からでも可)
2:freenet-webinstall.exeをダウンロードし、ネットにつないだままの状態でダブルクリック
 →インストールが始まる。途中、DOS画面のまま数分〜数十分止まるが気にしないで待つ。
3:完了後タスクバーにウサギが跳んでるアイコンが出てたらOK

□■−Freenet設定方法−■□
1:タスクバーのウサギが跳んでるアイコンを右クリック
2:[Configure]を選択
3:[Normal Setting]のタグを選択
4:[Node Availability]で、[Node is transiend]にクリックを入れる
  → 一時モードを設定する。PCを常時動かさない場合はこの設定にしておくこと
5:[OK]をクリックする
6:Freenetを再起動する
7:ブラウザを立ち上げてGateway(http://127.0.0.1:8888/)から
[freenet:[email protected]]をダウンロードしてみる。
 →無事表示されたら接続はOK。
8:(http://127.0.0.1:8889/nodestatus.html)のSuccessful Connectionsを見てみる。
 →この時点で複数の接続が確立していれば、ほぼ問題無し。
6ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/23 16:17 ID:eoMzGFl4
□■−Frostとは−■□
・Freenet上で動くアプリケーション、日本語も利用できる
・Freenetの弱点である検索機能を独自の手法で提供
・Napsterの様な画面構成で非常に分かり易い
・主な機能は、ファイルのUP/DOWNと掲示板
・初期状態で日本語化が実施されており、非常に使いやすい
  →「一斤食パン」さんの功績大!
・ツールとしての完成度はまだまだ発展途上

□■−Frostインストール方法−■□
1:ZIP archive (frost.zip)をダウンロード
2:frost.zipをダブルクリックして解凍
3:C:\Program Files\にディレクトリ毎コピー
4:'frost.bat'をクリック
 →DOS窓が出てメッセージが流れてくればOK
5:停止
6:Frostのフォルダにあるboards.txtに以下を追加
   ★先頭に入れるのが使いやすいです

>日本語掲示板
=JP
=JP_UP
=JPrequest
=JPtest
<

7:Freenetが動いていることを確認後再度'frost.bat'を起動
 →console窓にコマンドがどんどん流れていればOK
8:2byteコード(日本語)を有効にしておく
 「オプション」→「設定」→「いろいろな設定」で
 'Allow 2byte characters'にチェックを入れる
9:同時アップロード数'1'に変更する
 「オプション」→「設定」→「アップロード」で
'同時アップロード数'をデフォルトの'3'から'1'に変更する

7ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/23 16:20 ID:COh0pDKX
▲▽▲▽▲▽▲▽ 教えて君集合! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

▽▲−Freenet−▲▽
Q1:
Freenetで投稿しても絶対捕まらないよね。
A1:
・・・(^^;
匿名性が高く投稿者の特定が困難なのは事実ですが、人間の作る物ですから・・

Q2:
Freenet動かしたけど何にも見えない。
A2:
Freenetをインストールした後、なぜかすぐにはつながらないんで
そのまま最低30分はほっといてください。時間が立つにつれ繋がってきます。

Q3:
Freenetが立ち上がらなくなったよ
A3:
無理やりネットワーク落とすと次回のFreenet立ち上げ時失敗するみたいです。
Freenetのstoreフォルダからstore *****を消して再起動すれば、復活します。

Q4:
常時接続ノードにするメリットはあるの?
A4:
有ります。
メリット1)
常時接続にして半日位連続で動かしておくとノード間のリンクが
安定してきます。その後は、ファイルがどんどん転送されてくるため、
欲しいファイルが自HDに有ることが多くなり、ダウンロードが超早くなります。
常設の場合は、キャッシュも、2GB以上確保するようにした方がいいみたいです。
メリット2)
HTL=0でのファイルUPが出来ます。この指定だと他のノードにファイルを
配布しないと思われますが、FrostではKEY情報が配布されると他のノードから
アクセスがどんどん来るため、問題なくファイルが移動していきます。
このメリットは甚大で巨大なファイルも短時間でちゃんとUP可能です。
1GB超のファイルUPも夢ではない!

8ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/23 16:24 ID:eoMzGFl4
Q5:
アップしたファイルはどこに有るの?
A5:
Freenet立ち上げているノード間に分散収容されていると思われます。

Q6:
Freenet+FrostをWindows98で動かし、動作の様子をWindump(TCPdump)で見ている
と、プロバイダのDNSに172.0.0.1の名前を引きにいっているよ
A6:
単に C:\WINDOWS\HOSTS がないだけ。
C:\WINDOWS\HOSTS.SAM をリネームすりゃすむだけの話だと思われ。

Q7:
ウサギマークのアイコンに斜めの赤い線がついて点滅しているだけで、startFREENET
をしてもまったく反応しません。
A7:
インストール失敗してます。特に古いバージョンのJavaが入っていると
失敗することが多くなるみたいです。
対処としては、
 1:Freenet/Javaとも、uninstallする。
 2:c:\Program Files から、FreenetとJavasoftのディレクトリを削除する。
 3:最新版のjava(又はNetscape6.2)とFreenetをインストールする
で解決出来ます

Q8:
ノード間のリンクがなかなか繋がらないのですが
A8:
refファイルを入れ替えてみてください。
やり方は、
 1:タスクバーのウサギが跳んでるアイコンを右クリック
 2:[Configure]を選択
 3:[Normal Setting]のタグを選択
 4:[Node References]で、[Import new ref]をクリックする
 5:[Download References]をクリックする → ダウンロードが始まる
 6:[OK]をクリックする
 7:Freenetを再起動する
でrefファイルが入れ替わります。

9ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/23 16:25 ID:eoMzGFl4
Q9:
H.T.L(Hops To Live)ってなに?
A9:
何ノード先までUL/DLを探しに行くかと言う事。
値を大きくすれば、見つかる確率も高くなるが、それに見合って探す時間もメチャかかる。
ダウンロードは、最大:500位、NEWSは最大:15〜30位にしておくと大体見つかる。

Q10.
情報発信元は特定されちゃうの?
A10.
最初にあげた人は、自分からしゃべらない限り分からない・・・・はず・・多分(^^;
理由として、
 1)Freenet間で交換される信号は、中身が何か分からない。
   → 信号モニターしても、ダメ
 2)信号は多段中継される。
   → たとえ、ファイルが分かったとしてもそのノードは発信なのか中継なのか
     分からない。しかもノード所有者ですら自分の中身に何があるか分からない。
     ※Freenet0.4は特にその傾向が強いですね
 3)情報は分散収容される。
   → それぞれのノードでは、分割された情報の切れ端を持っているに過ぎないため
     情報が取り出せない。
 4)netstat/tinyでは接続先情報しかわからない
   → やってみるとほとんど海外サーバだし、しかもいろんな国につながっている。
     どこから来ているのか分かっても、それで終わりでは・・・
 5)データ投入は、自分のノードに対して行う
   → 他人のノードに直接投入するのでない限り、他のノードからは、転送にしか見えない。
だからです。
でも、油断は禁物!匿名性のPGPと違って安全性が完全に証明されているわけではありません。
探す方も日々進化してますので・・・。

10ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/23 16:27 ID:eoMzGFl4
▽▲−Frost−▲▽
Q1:
Frostで日本語表示が文字化けするよ。
A1:
理由1:JAVAのランタイムが国際版になってないと思われ。
対策:java国際化版をインストールする。Netscape6.2でもOK
理由2:[Allow 2 byte characters]にチェックが入っていないと思われ
対策:オプション→いろいろな設定の[Allow 2 byte characters]にチェックを入れる

Q2:
ニュースに投稿したのに[アップロードできません]というエラーになるよ。
A2:
理由1:通信が不安定で、投稿が相手に届いて無かった。
理由2:そのindex番号で他の人が投稿してる。
 対策−再投稿を繰り返す。→理由2の場合、自動的にindexが更新されて登録されます。

Q3:
最新版Frostで検索されたファイル数が妙に少ないのですが?
A3:
掲示板毎に、ファイルのUP/DOWNを行う仕様になりました。
いろいろな掲示板で、検索してみてください。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

11_:02/04/23 16:34 ID:sG6LFi2i
>>1-10
乙かれー

11ゲト!!!
12生足さん@日本でぃんどんず倶楽部総帥 :02/04/23 16:34 ID:TUiMRemg
めざせ常設ノード!

あなたが、
どんなに太い帯域を誇っていようとも、
どんなに大きなキャッシュサイズを誇っていようとも、
あなたのノードが「真の常設ノード」でなければ
それは宝の持ち腐れです。

さて、あなたが「真の常設ノード」になるためには、

FreenetのConfigureのNormal Settingsの
 「Node will run 24hrs/day」にチェック (1)
 「Node Address(IP or domain)」にグローバルな生IPか、
  グローバルなドメインネームを記入 (2)
 「FNP Listen Port」のポートが有効になるよーに
  ルータやファイアウォールソフトのポート(TCP)を開ける (3)
Advanced settingsの
 「Announce to other nodes」にチェックを入れる (4)

をする必要があります。

このうち、(1)と(4)はチェックをいれるだけなので簡単です。
また、(3)に関してはルータ等の取説を読めば解決します。
(最近のルータなら「ネットワークゲームをするには?」みたいな
解説があると思います。それにしたがって「FNP Listen Port」(TCP)を
開けてください)

で、問題は(2)です。
ほとんどの日本人ユーザは、プロバイダから非固定IPを割り当てられています。
非固定IPは、接続を切るたびにIPアドレスが変更されるため、
同じIPアドレスを恒久的に使用することはできません。
そのため、「Node Address(IP or domain)」に生IPを記入しても
接続を切るごとにその設定は無効になってしまいます。

つまり、非固定IPでの常設ノード運営は不可能.........
.........................って、そんなわきゃあ無いっ!!

続く...
13生足さん@日本でぃんどんず倶楽部総帥 :02/04/23 16:35 ID:TUiMRemg
...続かれる

世の中には非固定IPを疑似固定IP化する
「ダイナミックDNS(DDNS)」
ってー、便利な物があるだよ。
ダイナミックDNSを使えば今日からみんな常設ノードになれるだよ。

以下は、
ダイナミックDNSでムキムキでモテモテな常設ノードになった
「Nさん」の体験談です。

 オイラも最近ちまたでうわさのダイナミックDNSに登録してみました。
 登録したとこは、Freenet上でもよく見かける
 http://www.dyndns.org/
 ッス。
 登録自体は、簡単でした。
 1.上記サイトの右上の「Sign Up」をクリックして、入会手続き。
 (ユーザーネームとパスワード、メールアドレスを記入)
 2.1に書いたメアドにメールが届く。
 3.メールにURLが書いてあるんで、そこ行って、
 Dynamic DNS→Create New Hostで、好きなホストネームを登録。
 (たとえば、namaasisan.dyndns.org みたいな感じ)

 これでダイナミックDNSの登録は完了。
 全部で3分もかからなかったYO。

 あとは、Freenetを再インスト。
 途中で出てくるConfigure(設定画面)のNode Addressに
 namaasisan.dyndns.org
 って書いて終わり。
 念のため「myOwn.ref」をエディタで見てみたら
 ちゃんと「namaasisan.dyndns.org」になってました。

 そんでもって、回線が切れてIPアドレスが変わっちゃった時は
 http://members.dyndns.org/nic/dyndns/namaasisan.dyndns.org
 (namaasisan.dyndns.orgの部分は登録したホストネーム)
 に行って新しいIPアドレスを登録してくればいいみたい。
 (これ↑を自動的にやってくれるソフトもあるそーです)

 これでオイラもはれて一人前の常設ノードになれました。
 今では念願の彼女もできて、毎日楽しい常設ライフを満喫しています。
 いやぁ、ダイナミックDNSに登録して本当によかったです。
14 :02/04/23 16:36 ID:Lp/LhdGL
終了。
15ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/23 16:36 ID:eoMzGFl4
俺も垢は持ってるからできそうだな・・・
16生足さん@日本でぃんどんず倶楽部総帥:02/04/23 16:37 ID:TUiMRemg
あ、さて、せっかく常設ノードになったからには
自分がどれだけムキムキでモテモテか、
確認したくなるのが人の性ってーもんでしょう。

そこで、あなたのムキムキ・モテモテ度をチェックする
とっておきの方法を2つお教えしましょう。

その1(ウインドウズユーザ向けに書いてます)
エディタ(NOTEPADで可)を開き、
@echo off
netstat > C:\netstat_log.txt
exit
の3行をコピペして、
netstat_fn.batとゆーファイルネームで保存します。
そしたら、そのnetstat_fn.batを力強くダブルクリック!
するとコマンドプロンプトのウインドウが開きます。
ウインドウが自然に閉じるまで少し待ちましょう。
ウインドウが閉じたら、C:を見てみましょう。
「netstat_log.txt」とゆーファイルがあるはずです。
そのファイルを見れば、あなたがいかに
ムキムキでモテモテかがわかるはずです。

その2
Freenetを終了した状態で、
Freenetがインストされてるフォルダのfreenet.iniを
エディタで開きます。
その中に書かれている、
logInboundContacts=false
logOutboundContacts=false
logInboundRequests=false
logOutboundRequests=false
のfalseを4つともtrueに書き換えてください。
そして、保存してエディタを閉じた後、Freenetを起動します。
これでオーケー。
あとは、
http://127.0.0.1:8889/
を開いて
Inbound Contact Attempts
や、
Inbound Requests
で、あなたのムキムキ・モテモテ度を
確認してください。
17 :02/04/23 16:43 ID:PcFjOiWv
Frostを前スレの>>880に入れ替えたら落ち方が全然違う!
FreeNetユーザーってこんなにいたんだね
18生足さん@どなどな:02/04/23 16:54 ID:TUiMRemg
今日は、お休みをもらったので本屋へ逝ってネトランを買って来ますた。

実際に見るまでは、ページの片隅にちょこっと載ってるくらいだろうと
思ってたんですが、まさか6ページも使ってるとは...
以外と、書いてあること自体はまともっすね。
チョット煽り気味だけど。
19?・?:02/04/23 16:58 ID:mRM3uO/V
前スレ1000取り合戦始めたからこっちに。
>>17
これ入れても落ちない物は全く落ちない。
壊れたファイル多くない?
20?・?:02/04/23 17:01 ID:mRM3uO/V
>>18
ネトランって、中途半端っすね。
21 ◆Char/bSY :02/04/23 17:06 ID:ZHe1isQk
えーと、固定IPのCATV等は>>13の「ダイナミックDNS(DDNS)」 を使わなくても常設ノードになっているのですか?
22_:02/04/23 17:09 ID:gVb0R6h6
>>13
次回はこれ↓もいれといてください。

DynamicDNS自動更新ソフト DICE。
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/
23生足さん@どなどな:02/04/23 17:21 ID:TUiMRemg
>20
うん。
でも、思ったほどひどくなかったッス。
みんなの話聞いてたから、なんかとんでもないこと書いてあるんだろーと
思ってますた。

>21
固定IPの人は生のIPアドレスを「FNP Listen Port」のとこに書けば
それでOKです。
ルータ使っててWAN側のアドレスがわかんないときは
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/evc.html
あたりで調べてみてください。

>22
オイラ、固定IPなんでDICE使ってないんです。
だれかレポートしちくり。
24ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/04/23 17:25 ID:eoMzGFl4
ダイスつかってるよ。 (・∀・)イイ!! 感じです。 しょっちゅう付けたり消したりする。俺みたいな
人にはいいかも。 そのときそのときに起動するだけでIPを調べて更新してくれます
25 ◆Char/bSY :02/04/23 17:25 ID:ZHe1isQk
>>23
分かりました。早速freenetを落として使ってみることにします。
ありがとうございました。
26_:02/04/23 17:35 ID:0/qaSQ+e
Freenetのためにってわけじゃないけど手元ではBaliDDNSっての使ってます
表示がちょっと変ぽいけど、ちゃんと機能してる。
diceってのと機能的には、たぶん同じと思われ。
ddnsの設定ページに自分でログインしてipが変わったら更新してくれる。
対応は、dyndns、dnsq、dhs、myipの4サービス
27生足さん@どなどな:02/04/23 17:35 ID:TUiMRemg
>25
あと、ルータやファイアウォールソフト使ってる人は
「FNP Listen Port」(TCP)を通してやる必要があります。
よーするに、WinMXのポートを通すのと同じです。
(ポートナンバは違うけど)

「FNP Listen Port」はFreenetインスト時にランダムに
割り振られます。(適当な番号に変えちゃっても可)
28?・?:02/04/23 17:40 ID:mRM3uO/V
ポートの開け方解らないって人は過去スレみてね。
29生足さん@どなどな:02/04/23 17:42 ID:TUiMRemg
すまん、間違えましたm(_ _)m
>23
誤)
固定IPの人は生のIPアドレスを「FNP Listen Port」のとこに書けば
それでOKです。

正)
固定IPの人は生のIPアドレスを「Node Address(IP or domainn)」
のとこに書けば それでOKです。


  ∧||∧
 (  ⌒ ヽ  逝ってきます...
  ∪  ノ  
   ∪∪
30 ◆Char/bSY :02/04/23 17:46 ID:ZHe1isQk
色々設定があるようなので過去ログと入門サイト読んで出直して来ます。
31_:02/04/23 17:58 ID:sG6LFi2i
ボチボチほぼって言っていいほど、設定に関する質問は過去ログ読めば
わかるぐらいまで来てる?

過去ログ読んでも、載ってないって事はその辺りは触るなって事?かな?
32 :02/04/23 18:13 ID:AhcPwURU
Active pooled jobs が常に 300% 超えてるんですが、モテ過ぎですか?
(;´Д`)
33 :02/04/23 18:16 ID:rmTZG5kd
>>27
>「FNP Listen Port」(TCP)を通してやる
ぞぬの場合はプログラムのとこでjavaやjavawを通すよう設定しとけば
それで(・∀・)イイんですかね。
過去ログには確かこの話題出てきて無かったはず、、、。
34?・?:02/04/23 18:30 ID:mRM3uO/V
>>33
それでいいんじゃないっすか。
うちもゾヌ入れてるけどそれで問題ないっす。
35 :02/04/23 18:49 ID:rmTZG5kd
>>34
漏れ前スレで新しいFrost使っても全然落ちて来ないって逝ってた者ですけど、
まさかぞぬが、、、?違うか(;´Д`)
36.:02/04/23 19:00 ID:tP/HauJR
>>34
漏れもぞぬ入れてるけど普通に動いてる。
でも、でかいファイルは落とせたことが無い。
37 :02/04/23 19:04 ID:rmTZG5kd
>>36
新しいFrostEX使って、ファイル落ちるの早くなった?
38?・?:02/04/23 19:21 ID:mRM3uO/V
>>37
新しいFrostEXってfrostexu0204045のこと?
39 :02/04/23 19:22 ID:rmTZG5kd
>>38
です
40 :02/04/23 19:23 ID:rmTZG5kd
204045じゃなくて204054だったような?
41?・?:02/04/23 19:38 ID:mRM3uO/V
>>40
そうでした。
落ちるの早くなったと言うより
落ちやすくなった、かな?
42漂流者:02/04/23 20:51 ID:iexsVOjt
常設ノードにしても回線をまったく使わない(バグ?)のため、あきらめました。
とりあえず、常設やめます。
バーションアップしたら再開しますわ。
43 :02/04/23 20:57 ID:AhcPwURU
約 10MB ファイルが が1時間ぐらいで落ちてきて感動したっヽ(´ー`)ノ
44 :02/04/23 21:18 ID:TFexGAVU
ところで軍歌ばかり上がっているのはどういうことだ?
freenetユーザーは極右なのか?
45 :02/04/23 21:22 ID:rmTZG5kd
>>44
板でリクが上がってただけ
46__:02/04/23 21:26 ID:deFYMgNv
半年後の、Freenetってどうなってると思う?
また、どうなって欲しいと思う?
47漂流者:02/04/23 21:34 ID:iexsVOjt
>46
せめてまともに掲示板ぐらい動いてほしい。
つーーか、回線使用量を自分で微調整したい。
俺の環境だと常設にしてもせいぜい1Kもつかってない・・・・・・
たぶん、バグだと思うが。

あと、やたらキャッシュが壊れるのは止めてほしいもんだ。

ま、常用できるコミュニケーションツールになってほしいということでage
48_:02/04/23 21:39 ID:ivg/brup
>>46
半年後、つーかゴールデンウィーク乗り切れるかどうか心配 (w
49 :02/04/23 21:40 ID:TFexGAVU
>>46
半年後ぐらいまでには「使える」ツールに育てないと
MXは今でこそ絶頂期だけど、あと半年もあればタイーホ続出で
大変なことになるだろう。
それまでに匿名性の高いネットワークを構築しないとね。
50 :02/04/23 21:43 ID:0CbuCEPO
FrostからFrostExに乗り換えたんですが、
ダウンロードの状況のとこにたまに出る”D”って、何ですか?
お父さん、まさに今、頑張ってるんだよ、お父さんを見ててくれって意味ですか?
51_:02/04/23 21:43 ID:ivg/brup
>>50
正解。
52 :02/04/23 22:07 ID:AhcPwURU
うち、最近になって帯域バリバリ使うようになった。
ネットゲーに支障が出そうな勢い。
53 :02/04/23 22:59 ID:fR0fU2uf
連続接続2日目ぐらいだが、
やっと安定して掲示板の記事とか入るようになってきた。
一日、50Mぐらい落ちてくる。

やっぱ、数日は常設ノードでつなげんと駄目みたい
みんなも根性入れて頑張ろう。
そういう意味では、OSはNT系必須かな。
9Xだと落とされまくる。

しかし、それだけ落ちてきても、
一つもダウソ完了せんのはどういうこと?
最後の2〜3チャンクがいつまでたっても
落ちてこない・・・。
やっぱ駄目なのかもアボーン
54 :02/04/23 23:07 ID:0CbuCEPO
>>53
常設じゃなくても、24時間接続だったら、150〜200MBくらい落ちてくるぞ。
ラスト1,2チャンクは厳しいが。
55_:02/04/23 23:10 ID:ivg/brup
>>53-54
うちは常設だけど、ここ3日間は10〜11M/day程度しか落ちなくなってるよ。
先週あたりまではそこそこ落ちてたんだけど。
56 :02/04/23 23:23 ID:e/k9vzhQ
お聞きしたいんですけど、皆さんだいたいDLのHLT設定はどうなっているのですか?
自分は最小が100で最大が6000なんですけど、変ですかね?
57つーか過去ログ読め自分:02/04/23 23:35 ID:e/k9vzhQ
逝ってきます
58 :02/04/24 00:18 ID:F1kk2DM/
前スレからずーとFreeBSDでのセットアップやってたがようやくできそうな感じ。
Javaのインストールあたりで泣きたくなったがとりあえず突破。
本日ようやくFrostのコンパイルができて起動成功。
(当初フォントが足りず豆腐の海ダタ)
現在、Freenetが5GBのキャッシュファイル作成中。
P5-166MMXの鯖なので4時間たってやっと300MB。(´Д`;)
稼働し出すのは明後日かな…。
ただひたすらキャッシュが破損してないことを祈るのみ。
59~:02/04/24 00:25 ID:gHiWcZx+
4/22は一日で400M以上落ちてきました
今日はダメねぇ
60_:02/04/24 03:58 ID:QgMy7z65
なんだか、前からですがActive pooled jobsが常に20%前後なのですが
これってやヴぁい?(常設2日目です。DDNS登録してなくてIP変更の為)
それと、Inbound Requests が二つ以上増えないのもこれってやヴぁいかも・・・
61生足さん@どなどな:02/04/24 06:38 ID:HuXeMeWi
>60
「FNP Listen Port」の変更は、Freenetインスト時の
configureな画面で設定しないと反映されないかもしれません。
つまり、ポートナンバを変えるたびにインストし直さなくちゃだめかもしれません。
(少なくとも、以前はそうでした)
オイラが>13に
>あとは、Freenetを再インスト。
>途中で出てくるConfigure(設定画面)のNode Addressに
>namaasisan.dyndns.org
>って書いて終わり。
>念のため「myOwn.ref」をエディタで見てみたら
>ちゃんと「namaasisan.dyndns.org」になってました。
って書いてるのは、そのためです。

そんなわけで、固定IPの人以外で常設ノードにする人は
必ずダイナミックDNSに登録してください。
ってゆーか、非固定IPの人が非固定な生IPをアナウンスするのは
他の人にとってものすごーく迷惑だったりしますです。
62生足さん@どなどな:02/04/24 06:44 ID:HuXeMeWi
ああ、また同じ間違いをやっちゃった...

誤)
「FNP Listen Port」の変更は、Freenetインスト時の

正)
「Node Address(IP or domainn)」 の変更は、Freenetインスト時の
63_:02/04/24 07:05 ID:QgMy7z65
生足さんありがとうございます。
あとは、Freenetを再インスト。って言うのあまり見てませんでした(汗
では、ちょっと
         ∧||∧
        (  ⌒ ヽ  逝ってきます...
         ∪  ノ  
          ∪∪
64ルイルイ@太川陽介:02/04/24 07:25 ID:HuXeMeWi
>61
3行目の「ポートナンバ」も「IPアドレス」の間違いレス...

  ∧||∧
 (  ⌒ ヽ  いっしょに逝こう...
  ∪  ノ  
   ∪∪

65 :02/04/24 12:49 ID:qC7ilWcd
freenet の最新 Build、466?
66 :02/04/24 12:55 ID:sjOm1mSJ
よーし、パパFreeNetのためにグローバルIP取得しちゃうぞ〜

今ケーブルのプライベートIPなのでADSL申し込んじゃったよ。
67_:02/04/24 14:15 ID:WWZC//fr
だから何?
68 :02/04/24 14:29 ID:qC7ilWcd
>>66
その心意気や良しっ
69__:02/04/24 18:47 ID:Cz0GU6V2
今は、MXの方が全然使いやすいので、FreeNetは使ってません。

もしもの為に、MXの代替品として使おうと思っていますが
どうすれば、流行りますか? 
FreeNetを接続しっぱなしだけでもいいですか?
また、アップロードした方がいいのですか?
70 :02/04/24 18:49 ID:7GQbSGQL
>>69
過去ログ読め
71__:02/04/24 19:06 ID:Cz0GU6V2
>>70 だるいので、イヤだ。
神々の皆様、がんばって流行らせてください。ほな!
72?・?:02/04/24 19:35 ID:LRKKUh85
>>69
MXの代替品として使うのだったら
やめときな。
73 :02/04/24 19:38 ID:qC7ilWcd
Freenet の仕組み、思想を面白いと思う人は自然と Freenet に参加して
いくだろうけど、MX の代用品とかそういうレベルで考える人はダメだね。
74 :02/04/24 20:41 ID:XmFV5DNP
小難しい思想を言うからユーザーが増えない。
思想もクソもあるか。
良い物はなぁ、みんなお裾分けする。その程度の理屈だ。
75_:02/04/24 20:45 ID:WWZC//fr
厨なユーザは増えなくていいんですが、何か?
76 :02/04/24 20:47 ID:K3WP/3uv
というか、MX等と比較してあまりにメリットがなさすぎるので、
興味がある人しか残らない。
77 :02/04/24 20:55 ID:qC7ilWcd
>>74
いやいやそういうつもりで言ったのではなく、
現時点でそういう傾向があるなぁと。
まぁ >>76 の言うとおり。
78?・?:02/04/24 21:04 ID:hQE3IRTQ
>>76
それで良いんじゃないですか?
MXの代用品として来たらDLのダルさで
さすがに止めていくっしょ。
それが嫌なら他を当たれば良い。
マタ〜リしながら最後まで落ちるのかな?
            ってな感じでやって行こうよ。
79 :02/04/24 21:18 ID:K3WP/3uv
Freenetの興味深い所は、まあ匿名性もあるのだけど、
価値共通基盤を作るという(おそらく期せずして生まれた)特質に
あるんではないかと最近、思う。
例えれば、物々交換経済から貨幣経済への転換のような。

コンテンツとその提供者をキャッシュ機構によって分けると同時に、
コンテンツの性質を"需要"という側面で切って、画一化してる。
だから、ミニモニのもせも、裏動画も同一の価値基準で判断できる。
一方ユーザーの側もキャッシュサイズによって評価される。
もちろんユーザーの評価はそれだけでは不充分なんだけれど。

で、このシステムはそういう意味でも画期的だと思う。
これからそういう性質を受け継いだソフトがどんどん出てくるとしたら
(もうすぐこの板で誕生しそうだけど)、
後から見た時に、なぷ、ぐぬ、ときたP2Pファイルシェアの第3世代の祖になるんかも。
80  :02/04/24 21:23 ID:K3WP/3uv
>>後から見た時に、なぷ、ぐぬ、ときたP2Pファイルシェアの第3世代の祖になるんかも。
あ、この辺は主観ッス。
酔ったノリでつらつらと。


81 :02/04/24 21:27 ID:XmFV5DNP
>マタ〜リしながら最後まで落ちるのかな?

だね。そんな雰囲気がいいのかもしれない。
厨房にはおすすめ出来ない
82だめだ:02/04/24 21:29 ID:3xa1WdNL
ぜんぜん使えん。
帯域使うわ、重いわ、24時間経過したけど、落ちたファイルは1個もなし。
83 :02/04/24 21:36 ID:jAtJWeMb
投稿者名の青字と黒字の違いって何?
84 :02/04/24 21:46 ID:7GQbSGQL
>>83
スレでは既出じゃなかったな
青は添付ファイル、つまりキー情報あり。黒は無し。
8583:02/04/24 21:53 ID:jAtJWeMb
>>84
ありがと。
86 :02/04/24 22:43 ID:uEGlPhRF
常設ノードの設定にしてみた。
ギュンギュン受信している、かなり高速で書き換えられてると思う。
もしかしてキャッシュ2G程度ではかえって迷惑かな?
87_:02/04/24 22:49 ID:V3jrtvbt
>>86
2Gじゃ小さすぎってことはないと思うけど、
あとで増やそうとするとデータストアの内容は白紙に戻る(とある)から、
増やすのなら早めの方がダメージ少ないです。
88マァヒャ ◆Kyon2Nt. :02/04/25 00:14 ID:3DstJcCA
発(・∀・)見< ドラエモソ

セレ800Mz・512MBだとCPU使用率はどれくらいですか?
もしよろしければ差し支え無い範囲で、生足さんのFreenetとFrostの設定を
見してほし〜です。
89生足さん@どなどな:02/04/25 02:37 ID:uAlzSX4m
>88
オイラんとこの環境は、

ADSL1.5M
CPU Duron 1.2GHz
Memory 384MB
OS Win2k SP2

Freenet
Node Data Storeのサイズが3900MB
Node Bandwidth limitsの
「Overall」「Output」「Input」が全部0
あとはBuild466のデフォ

Frost
「ファイル」「投稿」「keyファイル」のアップロードHTLが25
「投稿」「keyファイル」のダウンロードHTLが25
同時アップロード数は当然1
他はその時々で適当に調整

って感じです。
CPU使用率は、JP板に
<attached>namaasi_taskmanager.jpg *
CHK@lvwzSk93cUrN5A1RW-iwtZuFcq0RAwI,gQjKTXJlKj~YIgrwsw7dlA</attached>
をUPしときますた。

オイラのノードは、回線が細いのとハードディスクが遅いのが
ネックになってるっぽいです。

それから、
<attached>namaasi_outboundcontacts.htm *
CHK@9plj41DxC9HAzZGAs6V26UuaiQgOAwI,1y4ha2MjMVgGa0CfqneP4A</attached>
もUPしときますた。
<successful>が0のノードは常説ノードになってませんです。
90 :02/04/25 04:24 ID:ZuihNifZ
>>89
リストに自分の IP アドレスが発見ぬ。
常設にしてるつもりだったんだけど、<successful> が 0 でショック!
(;´Д`)
91 :02/04/25 05:37 ID:xwfkX/Ud
>90
同じく0になってる。
でもhttp://localhost:8889/inboundContacts.txtの
Active connectionは64あるのに。
インバウンドのコネクションが存在するってことは常設になってるってことじゃないの?
9263:02/04/25 05:43 ID:DoVy3xc2
どなどなさんの言う通り、DDNSに登録
で、Freenetを再インスコ
NODE ADDRESSに****.dyndys.orgを入れて
さっ!これから常設ノード万歳!って思うはずだった・・・
しかし、>>90さんと一緒の症状(藁

>>90さん
  ∧||∧
 (  ⌒ ヽ  いっしょに逝こう...
  ∪  ノ  
   ∪∪
9391:02/04/25 05:52 ID:xwfkX/Ud
それにFrost起動してない状態でもoutputBandwidthLimit近くまでアップ帯域つかわれてるけど。
[QueryRejecting all incoming requests!]の影響では?
94生足さん@嘘吐き:02/04/25 06:11 ID:uAlzSX4m
うっ、オイラ嘘言ってるかもしれない。

たしかに、「Routing Table status」ではsuccessfulになってるノードが
「Outbound Contact Attempts」ではsuccessfulが0になってたりしますです。

オイラの英語力じゃ

Outbound Contact Attempts
This shows the per host statistics for outbound FNP connections that the node attempts to make to other nodes. There are a couple of things to keep in mind when comparing these numbers to the connection statistics under Node Reference Status .
First these statistics are for physical connections attempts in contrast to the NRS numbers which include contacts made over cached connections.

Second, the NRS statistics are only for outbound routing attempts whereas these numbers include all outbound connections.

の意味がよくわからんです...
だれか訳してくださいm(_ _)m
95_:02/04/25 06:15 ID:21Qjpk1x
日本語でも長文は読む気しないのに
英語だとなおさら(w
9690:02/04/25 06:27 ID:ZuihNifZ
>>91
言われてみれば、自分の inboundContacts に
コンタクト成功&生きてる接続ががたくさんある。
というわけで逝くのはまだ早い >>92
97_:02/04/25 09:26 ID:rg2YkIUt
>>94 “英語が”難しいんじゃなくて、この英文が細かい点において
説明不足でなに言いたいか分からないんじゃないかな、、、
日本語の説明がよく分からないときだって、日本語力の問題とは限らないっしょ。

いちおう参考までにざっと訳しておくけど、英文自体は文法のすみずみまで
よく分かるけど、内容が何を言っているのか予備知識がないのでサパーリ分からないヨ

Outbound Contact Attempts
発信接続試行
This shows
これが現しているのは
the per host statistics
ホストごとみた
for outbound FNP connections that the node attempts to make to other nodes.
そのノードが他ノードに対して試みた発信FNP接続です

There are a couple of things to keep in mind
when comparing these numbers to the connection statistics
under Node Reference Status .
これらの数値をNode Reference Statusの他のデータと比較するときには、
いくつか注意点があります

First these statistics are for physical connections attempts
第一に、これらの統計は、物理的に実際に行われた試行回数ですが、

in contrast to the NRS numbers
which include contacts made over cached connections.
NRSのほうはすでにキャッシュされている(既知ノードへの)接続も含んでいます。

Second, the NRS statistics are only for outbound routing attempts
whereas these numbers include all outbound connections.
第二に、NRS値はこちらから「ルーティングを」試みた回数であるのに対し、
FNPは「すべての」こちらからの接続を含む統計値です。
98生足さん@どなどな:02/04/25 09:26 ID:uAlzSX4m
謎が半分だけ解けますた。

「Node Address(IP or domainn)」 に
ドメインネーム(ダイナミックDNSのドメインや逆引き含む)を書いたノードは
なじぇか、OutboundContactsにドメインネームとIPアドレスが
重複して載ってるみたいッス。
そんでもって、ドメインネームの方は必ず<successful>が0になってます。
だから常設になってるかどーかは、IPアドレスの方で判断しなくちゃです。

でも、なぜ重複して載ってるのかは謎なのです...
最初、ダイナミックDNSのせいかと思ったんですが、違うみたいです。
たとえば、seednodes.refを配布している
hawk.freenetproject.org
は、ドメインネームもIPアドレスも去年からずっと変わってません。
でもドメインネームとIPアドレスの両方が載ってて、
ドメインネームの方は、<successful>が0になってます。
うーん、わからん...
99生足さん@どなどな:02/04/25 09:39 ID:uAlzSX4m
>97
せっかく訳してもらったのに、オイラも意味がわかんない。(;゚Д゚)
10090:02/04/25 09:46 ID:ZuihNifZ
>>98
わぉ、ホントだ。
私のもドメイン名だけじゃなくて IP アドレスも一緒にのってるね。
んで、そっちだとばっちりだ。
10191:02/04/25 10:05 ID:xwfkX/Ud
>100
ホンマや!
102 :02/04/25 10:32 ID:3Hwy/o3n
「ゆりこ」って何者?
103 :02/04/25 11:03 ID:xwfkX/Ud
C
 H
  I
   C
    K
     E
      N
     W
    E
   A
  S
 E
L
104a:02/04/25 13:53 ID:zNANXOiT
林檎でもfreenetが出来ると聞いたのですがどうしても出来ません・・・
どうやってセットアップすればよいのでしょうか・・・
教えて下さいおねがいします。
105 :02/04/25 13:58 ID:xwfkX/Ud
106a:02/04/25 16:10 ID:zNANXOiT
105さんへ
http://freenetproject.org/cgi-bin/twiki/view/JA/Downloadやったんですけどなにやら英語ばっかでどこをどうしていいのやら・・・
ほんとにまかりません・・・誰か林檎でfreenetをやっている方いませんか?教えてください
107_:02/04/25 16:41 ID:y/t8AA3g
>>106
OSのバージョンぐらい書いた方がいいんじゃ?
もちろんJAVAは入ってますね?

あとそのリンクの「Macintosh Classic上でFreenetを実行する場合」つーのは、
リンク先の日付が古いんで動かないっぽい。
108a:02/04/25 16:50 ID:zNANXOiT
OSは9.2とXがあります。JAVAは、はいってます。
↑(どちらで起動したほうがいいのですか?Xでダウンロードしたのですが・・・)
109IO:02/04/25 19:24 ID:QUJDjAhs
IOのルータNP-BBRsxはDynDns対応のようだ
製品紹介のページ
ttp://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/npbbrsx.htm
IOのルータのスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/997851382/l50
110GAN:02/04/25 19:28 ID:65D/7h2P
freenetをやり始めたのですが、検索しても自分があげたものしか出てきません
どうしたらいいのでしょう。
111 :02/04/25 19:32 ID:jfbgkaQH
>>110
過去炉愚読んで回線繋いだまま小1日待て
112 :02/04/25 19:34 ID:t5MkhX7/
>>110
半日ぐらい放置しる
113GAN:02/04/25 19:42 ID:65D/7h2P
1日放置しているのですが
http://127.0.0.1:8889/nodestatus.html
に表示される successfulconnectionsってところが1から変わらないんですけど
114_:02/04/25 20:06 ID:EAfQDlUP
>>102
モバイル板に逝け
115_:02/04/25 23:33 ID:DoVy3xc2
何気に生IPを「Node Address(IP or domainn)」 に
入れた方が落ちが良かったのは私だけ?
116 :02/04/25 23:56 ID:7P3RpWb0
>115
DDNSと比較してってこと?
117_:02/04/26 00:04 ID:SKLOH4mr
>>116
そうっす、たんなる勘違いなら申し訳ない!
118 :02/04/26 01:50 ID:mS/6n9tm
DOS窓で流れてるメッセージってどう読めばいいの?
「〜 not found」とか「no 〜」とか「〜 faild」とか出てきて正常に動いてる気がしないんだが。
119%%%:02/04/26 02:01 ID:NcvwTm/L
>>118
正常に動いてるからそう表示してるものと思われ
120 :02/04/26 02:48 ID:mS/6n9tm
>>119
そういうものなのか。
レス、さんきゅ。
121_:02/04/26 02:51 ID:qyk5k7He
>>118
実際データが落ちる速度を考えれば、
多くのリクエストが失敗していても不思議ではないです。

ただし、ここ2週間ぐらいは freenet は過負荷で死にそうになっている、
つー事情も加味する必要があるでしょうが。

過負荷の原因はリクエストの洪水なんですが、freenetのMLでは
膨大なリクエストの原因がつかめず、「誰かに攻撃されてるのかも」
つー話も出てます。

そら攻撃じゃなくて、ネットランナーじゃないかと…
122 :02/04/26 03:04 ID:X7D0LcbN
>121
誰か英語が達者な人。教えてやりィ
123 :02/04/26 06:47 ID:B+yvZUvL
>>121
大量の厨房ってのは存在自体が公害なんだなぁ
124ななし:02/04/26 07:27 ID:5Xv8pGKb
大量の厨房っていってもそんなに何万人も一気にユーザーが増えたわけじゃなし、
(もちろん調べた訳じゃないです)
この程度の負荷で使いものにならなくなること自体問題なような気がする。
まあバージョン0.4にそこまで要求するのが酷か?

P2Pってユーザーが増えるほどメリットがあると思ってましたが、そうじゃない
こともあるのね。
125_:02/04/26 07:39 ID:hlNwQ6sH
P2Pって、おタク何の話してんの?
126 :02/04/26 07:59 ID:DOxVAF/Q
煽りか天然か分からんボケ方をするな!
127_:02/04/26 10:13 ID:740Pdq+s
>>121
過負荷ってどれかのデバッグ出力で数値的に実証できますかねぇ
こんな複雑系だと日本の事情だけ見ていて断定もできないけど(実際、
例えばオランダとかアメリカで狂信的な利権保護団体とかがギガ単位の
くそファイルをアップしつづけてるとか、そういう”攻撃x”に弱いのは
予想のうちだし、、)日本だけの事情で見るとネトランと同期してる感じですよね
2cherにはネトラン=厨房洪水攻撃という短絡図式ができちゃってるので
偏見だけで「断定」はしないほうがいいっすよ。自分もクソとか書いた気するけど

「可能性」というか参考情報としてMLに報告するのはいいけど、
例えばjpドメインのnon-permが特異的に増えてるとか、開発側はそんなことも把握できないの?

>>124 これが原因と決まったわけじゃないし、ネトランで5000人増えたとしても
もしかして倍増だったのかもしれないし。あと開発者の心理で言えば、むしろ
今の段階でバカな使い方をしてくれるユーザが多いとこうなるって分かったほうが
ありがたい面もある。英語圏やフランス語圏の板、jpgやmidiとかがメインだったから
やっぱエロ動画のあたりでネトラン以前から2cherが禍根でないの? とびびってみるt
128_:02/04/26 10:17 ID:740Pdq+s
>>126-127 ワラタ
でもP2Pの意味が分からない(3Pとかと勘違いしてる)ヤシが
ダウソ板でもこんなスレに来るわけないとこそ思われ
129 :02/04/26 10:24 ID:wiTYWRQ9
   |_∧
   | ∀・) >>127-128 ジ゙サクジエーン…?
   |⊂
   |
130128:02/04/26 10:27 ID:740Pdq+s
>>129 しまった! >>125-126 の間違いでした

どーでもいいけど、128ゲットだぜ
131_:02/04/26 13:14 ID:qyk5k7He
>>121
中途半端な書き方だったんで、もちょっとちゃんと書くと、

1)意図的な攻撃、2) frostのようなリクエストを
吐きつづけるプログラム、3)非常設ノード多すぎ、
4) freenet 自体の不具合などが原因として予想されるけど
freenet の匿名性が邪魔して理由を特定するのが難しい。

なので、ログが取れるノードで構成したネットを
シミュレーションのために立ち上げて(もちろん今動いてる
freenetのノードとは接続しない)原因を探ろうって話になってますね。
132(;´Д`):02/04/26 13:55 ID:0NzF5AUh
http://hawk.freenetproject.org/pipermail/devl/2002-April/010941.html
プライベート IP (ドメイン)垂れ流されてるのどうにかならんか? って投稿の中に
例として上がってるものの多くが日本人の予感。

shima:63958
TADANORI:48425
gandalf-vm:21553
azuma:14387
kenchan:40299
kikuchi:21845
nxcefo414dvjjtf:22138
cj3058628-a:41998
desktop:64758
=E6-=A2=E5=AEs:15353
cv287obs8dgi7sj:49437
192.168.0.50:11832
133_:02/04/26 14:11 ID:hlNwQ6sH
投稿した骸骨人自身がplain textで投稿できない馬鹿じゃん。
134_:02/04/26 17:13 ID:qyk5k7He
winny スレの415に↓な発言があるんだけど、実際そういう奴が
多いのかどうかわからんが、「常設ノード」を詐称するメリットって何?
自分の帯域喰われるだけの気がするけど。

>Freenetのようにユーザーに常時接続と非常時接続を選択させるのはやめて下さい。
>非常時にくせに常時と名乗って、おいしいとこ取りしようとする厨房ばっかになると思いますので。
>というか、最近、Freenetはそんなんばっかで使い物にならん。
135なんかね:02/04/26 21:35 ID:G8vNYd1U
なんかね、FROST EXを立ち上げるとDOS窓に「Setting not found:36」って出るのよ。
これって何か間違ってんでしょうか?
136_:02/04/26 21:35 ID:SKLOH4mr
ちょと聞きたいのですが、updateSnapshotを使って
myOwnのversionが466になってから、freenet.iniの

logInboundContacts=true
logOutboundContacts=true
logInboundRequests=true
logOutboundRequests=true
logInboundRequestDist=true

の一番下(logInboundRequestDist=true)が新たに追加されてるのですが、
これもtrueで良いのかな?大分レスついてるのでほとんが概出かも知れないので
すでに概出してたらスマソ

ちなみに、とある所で翻訳すると
「本国行きのリクエストDistを記録します。」ってなってました。
137_:02/04/27 00:07 ID:VqFBzNey
>>134 常設としてネットに登録されたノードが簡単に消えるとネットにとっては
多かれ少なかれ迷惑なことは確か(どの程度かは分からない)
「お茶の水から下北沢に逝くには新宿で小田急に乗り換えれ」とか思って
お茶の水から出発したら新宿が消えていたら困りっ

けれど消えてしまった新宿駅はお茶の水からのお届け物を受け取れないので
自分にとっては別にメリットがない。むしろこの駅は乗り継ぎにべんりだぞ〜って
人がうさうさ押し寄せるので
>おいしいとこ取り
はできないと思われ(メリットもあるがそれに見合う負担もある)
・・・と想像してみたんだがどよ
まあ、まだ開発&予備テスト段階のものだから、
試行錯誤を楽しむくらいの気持ちでマターリと
138 :02/04/27 00:31 ID:3j2i3mYP
せっかく5Gとったキャッシュにデータとキーが1Gたまったのに、
スナップショットをアップデイトしたらキャッシュが壊れてしまった。
何とかならんかなぁ。このキャッシュの脆弱性。
139_:02/04/27 01:17 ID:ypuQRLZF
>>138
データストアを10Gにアップするチャンス!(w
140?・?:02/04/27 02:34 ID:mUYR0mwI
frostの掲示板でこんなものがでてるけど。 どう?


共有ストレージも、帯域も限られているので
みんなてんで勝手にアップしてもアップする先から、トコロテンのように古いファイルが
次々と新しいファイルに押し出されて消されていってしまっているような気がするんだけど。
また、誰も落とさないようなファイルをアップしても同様にムダになってしまうし。

ねえ、みんなで「お品書き」として手持ちのファイルをリストにしてボードで投稿し、
リクエストが有ったらアップするってのはどう?

今のままだとダウンロード完了する前にフリーネット上からファイルが消されてしまって
結局なにも落とせない気がするんだけど。

どう?



      一理あるかも。
141?・?:02/04/27 03:57 ID:mUYR0mwI
Node Status Info
のリストが一部変わってますね。
142?・?:02/04/27 11:14 ID:LDRdN21K
あれ〜っなんで誰も書きこしてないの?
ってそれはおいといて。
   でかいファイルをがばがばうpするな〜。
                    と叫びたいわたちい。
143!:02/04/27 11:18 ID:VqFBzNey
>>140 方法はともかく、
> 次々と新しいファイルに押し出されて消されていってしまっているような気
は同感。とくに巨大ファイルをむやみとアップしてもブロードバンドでも落とすのが困難だってことを
もっとふまえたほうがよさげ。千と千○みたいなのは例外としても
今の段階では200MBを越えるような巨大ファイルは慎重に扱った方がいいかと。。
国際問題に発展したら困るしw
144 :02/04/27 11:23 ID:XTOsl7zo
>>142
>>143
激しく同意、、、
145ユベルト:02/04/27 13:12 ID:+sWZWu7H
久しぶりに動かしてみたら、半日かけて掲示板も読めない。
メッセージが無いわけはないと思うんだけど。
146_:02/04/27 13:30 ID:VqFBzNey
>>145
こちら 非常設、細い線ながら、そこそこ流れてますよ
最新版、使ってますか?(ビルド466、ForstEx、seednodes)

ところで質問があります。
java -jar freenet.jar -v
を実行するとバージョンを教えてくれるだけでなく prng.seed というファイルが
更新されるのですが、prng.seed って何者ですか?
147ユベルト:02/04/27 15:23 ID:+sWZWu7H
145書いてから、ビルド466に気が付いて Update Snapshotしました。
FrostExは204054。seednodesは、前に生足さんが流してくれたやつです。
メッセージがちょっとだけ落ち来て、xxxx_Update.txtも出来始めてます。

しかし、やたら巨大なファイルがバカスカ上げられてんですけど Σ(゚Д゚;
大丈夫なんでしょうか?

もしかして先週よりも状況悪い?
148 :02/04/27 15:58 ID:XTOsl7zo
>>147
あれですよ
ネトラン厨
149生足さん@どなどな:02/04/27 21:50 ID:VXdHbxDk
>147
seednodes.refは、
http://hawk.freenetproject.org/~freenet4/
の新しいやつを使った方がいいと思うです。
そもそもオイラがrefをUPしたのは、上記のrefの更新が
ほとんどされていなかったのが理由です。
今のFreenetの状況を見る限り、
「どのノードで採取したrefか」
よりも、
「いかに新しいrefか」
の方が、重要だと思いますです。
150?・?:02/04/27 23:05 ID:LDRdN21K
今日、ビルド466に変えた。(今まで知らなかった)
FNP Listen Port は前の時使っていたポートに変えたところ
Inbound Contact Attempts でいっこもQが入らない(約10時間)
他は順調みたい。
151 :02/04/27 23:16 ID:yaOxDsv3
あの〜〜・・
GPL.txtがエロ画像になっているんですが・・
152?・?:02/04/27 23:20 ID:LDRdN21K
>>150
これって常設ノードになってないっちゅことっすよね〜。
153 :02/04/27 23:39 ID:XTOsl7zo
>>151
だ か ら 過 去 ロ グ 読 め
154ネトラン厨:02/04/28 00:49 ID:bIbBOBjK
>>151
漏れも、ポートを開いてないと、エロ画像が出た。
ポートを開いたら、GPLのライセンステキストが表示された。
155 :02/04/28 01:35 ID:X0ITjxHu
>>151
>>154
激しく既出。
構造上、あの形式のキーは名前が同じだと上書きされることがある。
gpl文が上書きされた件はとっくに過去ログに出てるだろうが。
156?・?:02/04/28 03:03 ID:ZSgc0Hc3
最近frostのdos窓で、

DataLength=****
RouteNotFound
Unreachable=1
Reason=NO route found
Rejected=1
EndMessage

がよく出るようになった。
157 :02/04/28 03:28 ID:Gi17LYje
1週間程、FrostExを使ってみましたが、Frostの方が良くない?
というのも、HLTを高く設定して、リトライを何回もかけるような状況で、
FrostExはなかなかリトライしようとはしませんが、Frostはすぐに
リトライしてくれるような気が・・・

ってなことで、Frostに逆戻り。
作者も試験が終わって、静かなちっちゃなPCにしたみたいだし、開発も再開するでしょ。
スマドラでトラブってるみたいですが(w
158?・?:02/04/28 03:45 ID:ZSgc0Hc3
>>150
>>152
インスコしなおしたらなおったっすよ
                よかったっす。
159 :02/04/28 09:15 ID:X0ITjxHu
>>156
うちも、、、この症状の原因はいったい
160 :02/04/28 13:09 ID:X0ITjxHu
別スレ上げ嵐来てるんでこっちあげましょ
161 :02/04/28 15:30 ID:gGDw+CHT
そもそも過去ログ自体が見れないんですが?
162 :02/04/28 15:48 ID:X0ITjxHu
163~:02/04/28 17:21 ID:mr9ndCqi
キャッシュが壊れて store_***** を削除しようとしたら
ファイル破損で削除出来ませんのコメント
どうすれば削除出来るのでしょうか
ギガ単位の壊れファイルなんてどうすれば・・・・
164 :02/04/28 19:02 ID:Mf/OjVOl
セーフモードで何とかなるかも。
165~:02/04/28 19:16 ID:mr9ndCqi
>>164
ノートンで直りました
でも、再インストールしたらDDNS落ち
IP入れて暫定復活しました
166 ◆BAkAHUpw :02/04/28 20:20 ID:yf/txR6h
ふとどs窓をみるとFrostExがaaを書いていた
でかいひらがなで、そこはかとなく「ばか」とか訴えてるように見えないでもない。。。。。。。。。。。
167こんなの↓:02/04/28 20:23 ID:yf/txR6h
>>>><********>>>>>><*>><****>>>>>>>>><*>><*><*>>>>
><*><****>>>><*>>>><*>>>>>>>>>><*><><**>>>><**>>>>
><*><**>>>><**>>>>>>>>>><*>><><**>>><*>>>><*>>>>>>
>>>>>><><><*><>***>>>>>>>>><*><*><*><*>><*>>>><*>>
>><><><***>>>>>>>>>><*><*><*>>>>>>>>>>>><<**><*>>>
<*>>>><*>>>>>>><*>>>>>>>><*>><><**>>>>>><*>>****><
>>>>><*><*>>>>>>>>>><><><***>>>><*>>>><*>>>><*>>>>
>>>>>>><*>>><*><*>><*>>><*>>>><*>>>><*>>>><*>>>><*
****>>>><*!!!!!! Download of 2002.04.28-boards-2.i
>>>>>><*><***>>>><*******>>*>><*>>>>>>><*>>>>>><*>
<*>>>><*>>>>>>><*><*>>>><***>>>><***>*>>><*>>>><*>
168:02/04/28 21:43 ID:2u9a0z6+
バーヤ
169_:02/04/29 01:20 ID:xgMn8ZE/
昨日、スナップショットをupdateしてデータストアをあぼ〜んしちゃったよ。

自分のデータストアは20Gなんだけど、思うに、
現状ではこれを半分のサイズにして、そのかわりバックアップを毎日取る
つーことにした方がダメージ少ないのかも。
170 :02/04/29 01:41 ID:7FKc13py
>>169
こっちも何Gも溜まる前にストアが逝って西院須古ですよ。
でも今はキャッシュ自体ほとんど効いてないような気が、、、
171_:02/04/29 01:54 ID:xgMn8ZE/
>>170
>でも今はキャッシュ自体ほとんど効いてないような気が、、、

禿同。やってることは、リクエストの処理とリジェクトがほとんどで、
データの流れは僅少 (w
172 :02/04/29 03:08 ID:FPBWRHlP
試しに Max Threads を 180 に上げてみたら、物凄い勢いでデータが流れまくり。
たまたまなのかどうか、他の人の試した結果もキボン。
173 :02/04/29 04:01 ID:HcZWuu4y
>>172
Max Threadsを上げすぎると禿しく重くならん?
174172:02/04/29 05:54 ID:FPBWRHlP
>>173
重くなるねー。
Celeron533 なので、デフォルトの 120 でも CPU 使用率は平均して 50% ぐらい。
180 にするとちょくちょく 100% に達する。
向こうの 2ch 板にタスクマネージャと TrayMater を立ち上げた状態の
スクリーンショットをアップしといた。

ところで、設定を変えてリスタートした直後からしばらく(場合によっては数時間)
の間、CPU 使用率が 100% なんだけど、やっぱ Cele533 だから?(w
175 :02/04/29 18:26 ID:HcZWuu4y
>>174
向こうの2ch、エロJPEGだらけで見つからなかった(w

AthlonXP1700+でも派手な設定にすると、しばらく100%に張り付くから、
Cele533のせいではないような?
JAVAのせいと見てるけど・・・どうなんだろ?
(JAVA1.1の頃にマルチスレッドなのを作ったら、酷いCPUの使い方だったから・・・)
176axes:02/04/29 23:15 ID:RtloUBdt
frost DLほとんど、TMP filedになるんですが、設定は変えてません。
固定ipと関係ありますか?
177ID:774:02/04/29 23:45 ID:b7iUFuOU

うちもAthlonXP 1800+で常設にして立ててたけど
負荷が酷すぎてどうしようもないので、やめるしか
なかったよ....

freenetとfrostが動いていると、それだけでマシン
パワーを相当持っていかれるし、ルーターもぶっ飛ぶし、
ファイルはまったく落ちてこないし帯域は上り方向は9割
以上持っていかれるし、常設している人っていったい
どんなネットワーク構成と設定にしてるんでしょうか?

マジで興味あるんですが....

--------
別にfreenetツカエネーって煽りたい訳じゃないです。
漏れも興味があるからこそ試してみて、上記のような現象に
気づいたんで、動かしている人に聞いてみたくなったんです。

178_:02/04/29 23:57 ID:SAW3qmuR
>>177
やっぱ普段使ってるPCで常時走らせるのはツライんで、
余りパーツで組んだ Duron 700。
音がうるさいんでCPUクーラのみ新調。
帯域食われすぎなら制限すれば問題なし。
179 :02/04/29 23:59 ID:7FKc13py
>>177
freenet.iniのMaxスレッドが高くなり過ぎて無いか?
元々は100か120くらいのはずだが、上げ過ぎると負荷が上がって死ぬ。

frostのsplitfileスレッドと同時DLの積が上がり過ぎて無いか?デフォまで下げれ

あと、Javaのバージョンは?今1.3なら1.4にするか
過去ログで既出のIBM版を使え。
漏れは今Ce1GでUDと一緒に動かしているが何とかなっている。
180 :02/04/30 00:00 ID:8fNTNsyG
ついでに帯域食うのが嫌ならfreenet.iniかconfigいじって
制限かけとけばよろし
181~:02/04/30 00:03 ID:XSLG9QL8
>>177
うちも興味あります

詳しいひと、使ってる機器・構成別でお勧めの
freenetとfrostの設定教えて下さい
ディフォがベスト?
設定がわからない人、多数では
182 :02/04/30 00:08 ID:9RIGAGDx
>>176
それ、漏れもなる。 原因知ってる人教えて。
183 :02/04/30 00:12 ID:8fNTNsyG
>>181
http://www45.tok2.com/home/yuunai/freenet/
参考に。freenet自体まだまだ発展途上なので
なんともいえんが。
184 :02/04/30 00:18 ID:8fNTNsyG
こんなメッセージがあっちこっちの板にポストされてるな


現在ファイルのアップロード過多により
チャンクが消えやすくなっています。
新規アップロードのペースを抑え、過去にアップロードしたファイルは
定期的な再アップロードを心がけて下さい。
frostのバグにより高い確率でファイルが壊れるため、
同時アップロード数は必ず1に設定して下さい。
185 :02/04/30 00:29 ID:jgHiwp9L
crusoeミニノートで常設ノードにしてる
24時間付けてても静かだぞ
(あとはHDDのアクセス音さえなければ…)
186生足さん@どなどな:02/04/30 00:33 ID:rfhQgMh6
ビルド466では、
Max connectionsのデフォが60になりましたが
オイラんとこはこれでずいぶん楽になりました。

以前(465まで)は、デフォは多分100だったと記憶してますです。

>177
ルータはいいのを使わないと、
IPシェアリングの最大セッション数がらみで
落ちまくりそうな気がしますです。
187_:02/04/30 03:48 ID:0FOsRGbE
>>179
Java1.4で走らせた時は非常に重くて、常設ノードにしたんだけど
1日以上持たなかった。家帰ってくるとPCがフリーズしてて、
ハードリセットかけてた。
んで、今日から 1.3で再インストールしてやってみたんだが、これだと
かなり落ち着いて静か。つか全然CPU負荷かかってない感じ。
なんでだろ?
ほんとはどっちがいいの?1.4の方が軽いはず?
188_:02/04/30 08:34 ID:0FOsRGbE
>>183
リンク切れしてます。(;´Д`)
数日前まで見れてたのにね。
189 :02/04/30 15:27 ID:8RUujQYi
FrostEXのページが見れないんすけど消されたんすか?
190 :02/04/30 16:50 ID:8RUujQYi
うーん、いくつかファイル落ちてきたんだけど
急にウサギさんが点滅しはじめちゃった・・・
191FreeNet説明書:02/04/30 17:21 ID:SyeCEgmI
http://lostnet.hoops.ne.jp/
移転しました。
192 :02/04/30 17:56 ID:Mz2LRgEz
つかぬことをお聞きしますが、やっぱしプロバイダーからプライベートア
ドレスしかもらえない場合はFreenetできないのでしょうか?

やっぱそうですよね…。あークソっ、こんなプロバイダー換えてやる!
193 :02/04/30 18:12 ID:8fNTNsyG
>>192
DDNS使えば(・∀・)イイ!と過去ログに書いてあるんですが
煽り?
194 :02/04/30 18:13 ID:8fNTNsyG
>>191
大変でしたね。お疲れ様です。応援してますよ
195?・?:02/04/30 19:31 ID:mk1WGyhF
>>184
過去ログ読めばこれと同じことを
何回となく言ってきています。
>同時アップロード数は必ず1に設定して下さい。
  最低限これだけでも守ってください。
196 :02/04/30 19:40 ID:Mz2LRgEz
>>193
ポートフォワーディング(相当)も必要かと
197 :02/04/30 20:06 ID:8fNTNsyG
>>196
うーむ。
198ユベルト:02/04/30 20:06 ID:jRFilrlB
試しにやってみた大上アナは落ちる。
見たいと思った中森明菜はtmpも取れない。
激しくガカーリ中
199?・?:02/04/30 22:14 ID:mk1WGyhF
今frost上で上がっている新しいファイルのうち
まともに落ちてくるファイルがどれだけあるのだろう?
  anime板のmpg全26話のうち1つでも落ちた人いる?
200?・?:02/04/30 22:16 ID:mk1WGyhF
>>199
全28話だった。
201 :02/05/01 00:06 ID:wHWpGtMg
>>199
1個だけ1MB超えたが、他はいっても21KBだったので、諦めた
202_:02/05/01 06:14 ID:Cy/3Ic0w
>>172
max threads 180にてテスト中。
落ちたチャンク 4/29 90M, 4/30 120M。4/27, 4/28 は10M台なんで
効果あるような気もするが、200M落ちた日もあるんでまぐれかも。

180じゃ落とされるなとは思っていたが、
29日にsun java で2回落とされたので、試しにibm java を入れてみた。
frost の反応は遅いが24時間以上落ちていない。

両方テスト続行してみる。
203……:02/05/01 08:19 ID:eWwAfRK3
やはり、ダイヤルアップじゃまるで使い物にならないのでしょうか……鬱。

某雑誌の記事を見て、早速インストールしたはいいが……
204_:02/05/01 08:36 ID:Cy/3Ic0w
>>203
安心しろ。DSLだろうが、光だろうが、
今のところ実用性はないぞ(w
205   :02/05/01 14:53 ID:4WMFBr5v
だめじゃ使い方わからん。
検索かけても何もでな━━━━━━(゚∀゚)━━━━━イ
206 :02/05/01 15:33 ID:p55oR4rU
>>205
はじめてから繋いだまま半日待て。半日待てばそのうち出る
207203:02/05/01 16:10 ID:cb3y6/G9
>>206
連続して繋がないといけませんか?
途中で切ったらリセットされてしまうのでしょうか……
208 :02/05/01 16:29 ID:p55oR4rU
>>207
切っても消えるわけではないが、切っている間は取りこみが行われない。
なお、この類の質問は激しく既出なので過去ログ読む事をすすめる
209 :02/05/01 17:11 ID:xnc8lPrl
>>205
激しく同意
使い方がよくわからん!!
初心者にも直感ですぐに使い方がわからないと
MX見たいに普及するのは無理だな・・・
210 :02/05/01 17:18 ID:cB9OXHNk
落ちてこない。
大きいファイルはDL成功したことない。
211172:02/05/01 17:42 ID:yOS8R6f+
>>202
うちは今 Max Threads 60 に落としてしばらく動かしてる。
なんかあれだね、波がありすぎて1日2日じゃわからんね(笑

http://127.0.0.1:8889/inboundRequests.txt
ここで確認できる Request 数と Accept 数に変化が現れるかなーと
思ったけど、あんま変わらんし。
212ユベルト:02/05/01 21:17 ID:We7iATA+
なんか釈由美子指定してほっといたら多少落ちてる。
本当に欲しいもの以外なら取れる罠。

全28話は、上げた本人のPCがトラブって消えてるらしいので仕方ないけど、
この状況が改善されるには
(1)ネトラン見て集まってきた人の半分ぐらいが常設ノードになる
(2)諦める人が続出して利用者が激減する
のどっちかしかないのかな。
213172:02/05/01 21:22 ID:yOS8R6f+
>>212
>本当に欲しいもの以外なら取れる罠。

物凄い勢いで同意。
214?・?:02/05/01 21:31 ID:qj13J+MA
ネトラン厨どもは、MXで言う神に
なったつもりでうpしまくってるのか?
215 :02/05/01 22:26 ID:57/EcsWU
うちは落ちるときで400M以上落ちます
落ちない物はなにをしてもだめですが
1.5MADSL&無線LAN
Z505CR/K&XPproです
無理を承知でIIS使ってwebサーバー(携帯専用サイト)とftpサーバー
アンチウイルスにパーソナルファイアーウォールまで走らしてます
当然CPUは常時100%なので操作しても反応に一分掛かるのはお約束
釣りの感覚で放置してれば結構楽しめます
うpはリクの有った物があればやってます
216_:02/05/01 23:08 ID:Af3JpILI
>>211
自分は当面180で行ってみます。
IBM Java に変えてからまだ一度も落とされてないんで、
どこまで行けるか試してみますわ。
217_:02/05/01 23:14 ID:Af3JpILI
>>212
1)リクエストの洪水でノード間の中継がうまくいかず、
データが恐らくあんまり拡散してない、つーのと
2)そもそもデータストアがすぐ壊れる、つーのも
ファイルが落ちにくい原因になってると思うんで、
非常設ノードの取り扱いを改善する、つーのと
データストアを頑丈にするつー改善があれば、
だいぶ違うのではないかと。

少なくとも、利用者の過半数が常設ノードになる、
なんつーのより実現性は高いかと。
218 :02/05/02 00:14 ID:GAo/H7l0
電気代は気にしなくていい環境だから、常設にしてもいいんだけど、
あまり落ちてこないから、虚しさが残る罠
219 :02/05/02 00:31 ID:gHH0ClkS
>>217
データストアの壊れやすさなんだけど、タスクバーのフリーネットウサギアイコンを
右クリックして Configure を選んだ後に設定を変更してにリスタートすると
壊れる可能性が高くない?

freenet.ini を直接編集した後での Freenet 終了→起動(or PC 自体の再起動)で
壊れたことは今のところ無し。他の人はどう?
220_:02/05/02 01:07 ID:rt8wQlPY
>>219
自分はいつもini直接編集なんだけど
(GUIで変更すると consoleを無効にされてしまうんで)、
確かにそれだけではストアが飛んだことはないっすね。

それでも snapshot のupdateで逝っちゃうときがあるんで、
これを避ける方法があればすごいんだけど。
221生足さん@どなどな:02/05/02 01:42 ID:FLWibErs
>219
オイラは「Stop and Restart Freenet」の
Freenetを終了してから新しい設定でFreenetを起動するまでの
間隔が短すぎるんじゃないかと思うです。

JAVAアプリなんで、終了後完全に終了しきるまで1~2分待つ必要が
あるんじゃないかと思うのです。
なのに間隔を空けずにFreenetをRestartするもんだから
古い方の書き込みと新しい方の読み込みが重なって
キャッシュが不整合を起こす、
ってのが、キャッシュが壊れる原因なんじゃないかと疑ってますです。
222_:02/05/02 05:31 ID:vQha1fut
>>216
IBM JAVAの方が軽くて安定してますか?
MAX Thread = 120で繋いでますが、どうもForstが落ちていたり、
ウサギが点滅していたりと、24時間以上安定してくれない・・・・。
223名無したん猪突猛進:02/05/02 06:24 ID:jRLMb5vN
だ か ら J A V A は だ め な ん だ

Winnyマンセー
224_:02/05/02 13:04 ID:zVWVZh6L
>>222
freenet.org ではibm java は問題ありと報告されてますね。
軽くもないです。
でも自分のところではsun java より安定してるようなんで、
しばらくテストしてみるつもりです。
225_:02/05/02 14:38 ID:DfNv4qYP
>>221
とすると..
必要なときはrestartしないで
いったんexitして数分後に手動で再起動するといいってことに
なりますね
226生足さん@どなどな:02/05/02 15:30 ID:FLWibErs
>225
設定を変更するときはそうした方が安全だと思っています。
configureなウインドウで設定を変更する場合は、
 Freenet起動状態で設定変更→ダイアログが出てReStart
って流れになっちゃうと思うんで、マズーな感じがします。

対して、直接iniを編集する場合は
 Freenet終了後少し待つ→ini編集→Freenet再起動
ってことができるんで、
キャッシュが壊れる頻度が減るんじゃないかと思います。

ま、確証はないんで、あくまで「そんな気がする」だけですけど...

話変わってFrostの場合ですが...
Frostの場合は明らかに見かけ上の終了と実際の終了に
タイムラグがあります。
そのため、Frostを終了した直後に再起動すると、
履歴の一部が消えることがありますです。
227_:02/05/02 21:35 ID:DfNv4qYP
>>226
ってことは、次のやり方が一般向けに最強かも。

configureなguiで書き換えても確か
「反映されるのにはアプリの再起動が必要です、再起動しますか?」
と聞かれるので、そのときいったんNoと答えて、
そしてうさぎ右クリexit→数分後に手動で再起動

iniをエディタで書き換えれ、は一般のwindowsユーザには敷居が高いでしょう。
まーやり方さえ覚えれば、なんでもないことなのですが、、、、

それにしてもゴールデンウィークは猛烈なトラフィックの渋滞が予想され
228ユベルト:02/05/02 21:48 ID:LZl+RgKv
なんか既にダメです。わずか119276バイトのテキストファイルも取れない。
相変わらずデカいファイルいっぱい上がってるし。
トラフィック上げるばかりだから、GW中はリク出すのやめよっと。
229 :02/05/02 21:53 ID:khm9cU24
>>223

winnyって完成&公開されたんすか?
230 :02/05/02 22:04 ID:2ZJNWajs
みんな、ごめん。
今日からキャッシュ10Mにしました。
frostは掲示板として使います。
231_:02/05/02 22:08 ID:zVWVZh6L
>>230
んー、ネタとは思うけど、一応。

非常設なら他人に影響ないと思うし、
常設なら他人への影響はあるだろうけど、
それ以上に自分の帯域に負担がかかると思われ。
232ネトラン厨:02/05/02 22:21 ID:IkyrhWRD
node data storeを10GBに設定したのに、store_XXXXのファイルが4GBにしか
ならないのはナゼ?
233_:02/05/02 22:45 ID:zVWVZh6L
>>232
OSの制限と思われ。
234 :02/05/02 22:50 ID:XuC16lH6
>>232
HDDが4Gしか無いとか。
235ん?:02/05/02 23:21 ID:N/ozZ9d4
FAT32は4Gまでしか作れないよ
236ネトラン厨:02/05/03 00:43 ID:oqtwmU88
>>235
そうでしたか。漏れのはFAT32です。
4GBでスマソ。
2379999 ◆9999UeqQ :02/05/03 01:03 ID:1toKKn49
おい、ネトラン房ども。最近MXはどうよ。
まだ使いやすくても五月の一斉捕縛で一気に使いにくくなるぞ。
ここで一つfreenetを盛り上げないか。



やり方

 ◎あらゆる掲示板に煽りを書き込む。

 @5/19(日)の夜からみんなで一斉にfreenet+frostを起動して一週間常時接続。ノードは100G位。
  (ノードは共有ファイルのようなものだから大きいほどDLしやすい。だから自分のためにもなる。)

 A一日経ったら少しずつファイルをUPする。
  (一日たてばノード間のリンクがよくなる。少しずつといっても一人一つぐらい。)

 B足りないものをUPしつつ金曜まで待つ。(次の日休みの人が多いから。)

 Cfreenetが巨大化したら、あとはDOMりたい放題。MXよりずーっと使いやすくなっている。相手のご機嫌をとらなくてもよくなる。まさに夢のP2P。
  (ノードは消さない。DLしにくくなる。)
238やめれ ◆BAkAHUpw :02/05/03 01:52 ID:AO6pd99k
日本F団として世界に悪名をとどろかせるばかりか
ほとんど誰も落としたいもの落とせないだけ

FreenetをMXの代替と思うことがそもそもの間違い
少なくとも今は。

ファイル交換したいけどmxはイヤならgnucleusとかが良いすよ。
239 :02/05/03 05:15 ID:EH3gZqwa
>>238
ネタにマジレスカコワルイ(・Α・)!
240(゜Д゜)!?:02/05/03 07:04 ID:y+VYEJve
昨日からつなげてみたんですが、誰かが漏れのを落してるっぽいっす!
相手の情報とか共有はどうやったらわかるんですか!?
241(゜Д゜)!?:02/05/03 07:08 ID:y+VYEJve
ん?つーかまじわからん、ほんとに誰かが落してんのか???
242 :02/05/03 08:53 ID:t49Me0Ax
>>241
誰が何を落としてるのか分かったら、フリーネットの意味ないぞ
243~:02/05/03 10:55 ID:6TrxbVmv
勝手にHDの中から持ってかれるわけじゃないぞ
ネタ?
244_:02/05/03 10:57 ID:Rh9ZGKMN
ああ、freenet と間違えて winny を入れてしまったな。
ありがちなミスだ。
245(゜Д゜)!?マジカヨ:02/05/03 11:07 ID:y+VYEJve
つーかただ単にアプロードしてただけだったぞゴルァ!
時間かかり過ぎだゴルァ!!
つーか、右も左もわからんぞゴルァ!
初心者専用スレを激シクキボンヌ!!!
246 :02/05/03 11:33 ID:yNb3g/bo
┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
247_:02/05/03 11:44 ID:Rh9ZGKMN
>>245
繋いでもすぐにはなんも落ちてこんし、とりあえず何かupしてみるかと
思うのはわかるが、なるべく up は控えてくれ。

その辺の事情は↓参照。
>>184
248_:02/05/03 13:41 ID:AO6pd99k
>>239 ねたであれ何であれ、
それを肴に「FreenetをMXの代替と思うことがそもそもの間違い」
ってことを、改めて言いたかったす

>>245
>右も左もわからんぞ

せっかくだけど(失礼かもしれないけど)、、、
 手取り足取りと言っていいほどこれだけ情報がそろっているのに、
それでも右も左も分からないと感じるなら、
今は使わないほうがいいとこそ思われ

それともこれもネタすか

とりあえずmxから卒業?したい人はグヌーテラ使ってみ
パケットの生存ホップ数とかノードのからみとかの基本概念が
実感できるよ<グヌーテラ 読んで理解しようとするより使ってみ
自然に分かるから そしたらfreenetも無理なく分かるとこそ思われ
モーフィウスなんてmusiccity難民のもせ連中が数千万単位で使えてるから
それこそ初心者でも安心っしょ 長文すまそ
249CofE is back!:02/05/03 15:49 ID:t49Me0Ax
250 :02/05/03 17:25 ID:jYEpZ2ia
GW厨でネトラン厨でスマン

freenetとfrostのインストールがすんだところなんだけど
Boards.txtを編集しても日本語板みえないんだけどなんか足りない?
編集してもfrost再起動するとデフォのboards.txtに戻ったりするし・・・
デフォの板の掲示板ならポチポチみえてるんですが・・・

よろしくおながいします。
251 :02/05/03 17:50 ID:uUBnVMUE
>>250
不等号のつけ方とかどこか間違ってない?
とりあえずこれが例。

>日本語掲示板
=jp
=jprequest
=jptest
=jp_meanstreet
=jp_2ch
=jp_up
=mad_douga
>2ch
=2ch
<
252 :02/05/03 17:57 ID:sdziBwLL
なんでadd boradじゃダメなの?
253250:02/05/03 18:18 ID:jYEpZ2ia
ごめん。ネトランにだまされた。
ネトランのキャプチャ写真だと<が2重になってた。
<を一つにしたらちゃんとでるようになりました。
おとなしく今日から使えるでBOARDS.TXTとってくればよかった。

うまく動くようになったら常設ノードしてみるんで許して

254hoo!:02/05/03 20:19 ID:BhMa+TjL
yahoobbは固定ip
255hoo!:02/05/03 20:23 ID:BhMa+TjL
ポート開放は winipcfg で開放するんですか?
フツーのページ見られなくなりますが。
256 :02/05/03 21:18 ID:t49Me0Ax
>yahoobbは固定ip
違う

>ポート開放は winipcfg で開放するんですか?
違う

257 :02/05/03 21:45 ID:jYEpZ2ia
またまた質問でスマソ
これって常時ノードやめる時いきなりソフト落して知らんフリでいいの?
いい感じに安定してきてストアたまってきたトコでそんなことしたら
ご近所&常連さんにえらい迷惑かけそうなんだけど。
しかも自分にしか持ってないデータがある状態でそんなことしたら
もー恐縮しまくり。
それが心配で常時にできないッス
258_:02/05/03 21:52 ID:xsLy+mcw
>>257
現状、データストアは結構簡単に壊れてしまうものなので、
そこまで気にしなくて大丈夫。
継続的にfrost使ってるユーザなら、データは定期的に再upしてるはずだし。
259 :02/05/03 22:17 ID:uUBnVMUE
>>258
しかし再upかける人って意外と少ない、、、
260_:02/05/03 22:58 ID:xsLy+mcw
>>259
つーか、ちょっと使ってみてやめちゃう人が相当数なんだろうと思われ。

261 :02/05/03 23:23 ID:uUBnVMUE
>>260
これからはWinnyに移動する人も増えそうだし。
両方というのも辛いしな
262_:02/05/04 01:39 ID:JsdZV3oR
>>255 とりあえず非常設でやってみては?

>>259
>しかし再upかける人って意外と少ない、、、
手元のfrostだとデフォで8日ごとに自動再うpなんすけど
これって普通デフォじゃなくして使うものなんですか??

てかホントできれば
人にすすめたくてアップしたファイルなら責任もって
定期上げしつづけてほしい
無理だろうけどw
263 :02/05/04 02:35 ID:tuRyDyU3
>>262
日付が変わってないのは、ほとんどの人が一度upすると
アップロードリストから削除してるんじゃないか。
そうすれば再upが少ないのも理解できる
264 :02/05/04 02:40 ID:Hsd8zLqB
12時間ほど接続し続けたんですがカケラほどのデータもダウンできないッス
ネット上はキーしかなくて完全なデータなんか回ってないんじゃないかと
疑心暗鬼になるんですがどうでしょうか。

もうデータストア4GBたまってるのにダウンは0バイト・・・
なんか設定まちがってるんだろうか
265_:02/05/04 02:52 ID:JsdZV3oR
>>263 そうかもしれないですねーー;;

>>264
・12時間じゃまだかも
・gwで大渋滞かも
・seednodesが古いかも
・データファイルはいきなり決めた大きさ(なかみはダミー)なので
たまってるとは限らない



266_:02/05/04 04:39 ID:Mh4OYbtX
>>264
データストアの中身の溜り具合の見方を前スレに書いたんで、
"データストアの使用量"で検索かけてみてくれ。
267@][@:02/05/04 08:12 ID:C6Zr0RFt
自分がアップしたのは手に入るのに他のやつのしようとしても画像
しか入手できない。freenetってなんなの?
268 :02/05/04 08:36 ID:tuRyDyU3
>>267
だ か ら 過 去 ロ グ 読 め 黄 金 厨
つないでから半日は繋ぎっぱなしにしとけ。
freenetは過去ログで紹介されているような性質故に、
なかなかファイルが手に入らない。
しかも、今はネトラン厨が無闇やたらに上げまくっているためか
片っ端から古いファイルが消えている。
よほど人気のあるものかよほど小さいもの(256KB以下)でない限り
手に入らないと考えた方が無難だろう。
269264:02/05/04 08:41 ID:Hsd8zLqB
>>264
前スレ見れないです。2chブラウザ使ってない&課金してないんで・・・
それよりkey2で「一時ノードはストア大きくしても無駄」って
記述ハッケソして愕然としますた。最新版は動作ちがうのだろうか?
270 :02/05/04 08:50 ID:tuRyDyU3
>>269
既出だが、>>1にある
はじめての Freenet for Windowsへスレのログが保管されてる。
271264:02/05/04 09:04 ID:Hsd8zLqB
すまぬ
>>266
でした

>>268さんへ
267ではないが同時期に試用した人間として。
古いファイルが消えていくのはわかってますが検索してファイル名が出たら
それがダウンできると期待するのはあたりまえと思います。
GWで消えやすいというのもわかりますが
>よほど人気のあるものかよほど小さいもの(256KB以下)でない限り
>手に入らないと考えた方が無難だろう。
っていうのは指摘されるまでわからない事だと思います。
(別に一々だれかが今日のfreenet情報をアナウンスしるとかでなく)
ええ、自分も一晩中ダウンロードの状況にらみつづけましたよ(藁<マヌケ
ダウンできないファイルは検索かからないとか
ダウン?回失敗したらダメな状況の報告なりアドバイスをシステムで出すように
ならないと永遠に繰り返すと思います。
ホームページもちょっと前までみれないと404だけ表示されてハァ?だったけど
今は大抵「ファイルが無いか混んでます。時間をあけてやり直してね」
って日本語ででるようになりましたがこれ相当な機能が必要では。
272267:02/05/04 09:14 ID:C6Zr0RFt
昨日一日中繋いでたんだよ、ヴォケ。
でも教えてくれないより教えてくれるほうが何倍もまし。
thanks
273 :02/05/04 11:04 ID:VfIn9GP4
レプリカントの型番みたいなハンドルの人がうpしたファイルは楽勝で落ちてくるな。

ところで、落としたファイルが壊れてても、もう一度落としなおすと(ローカルストアからなのですぐ)
平気なんだけど、同時ダウンロードも 1 じゃないとまずいんか?
同時ダウンロード数 2 、splitfile スレッド数 4 でやってたんだけど、同時を 1 にして様子見中。
274_:02/05/04 11:42 ID:JsdZV3oR
>freenetってなんなの?

まんが的イメージとしては白衣の実験物理学者たちが実験室で
「よし、これでどーだ。む」「は、博士、ダメです」
「うーむ。それではこのパラメータをこうしてみよう。」
「お、落ちてきたみたいです」「よし、これだ」
「あ、壊れました」
・・・・・・・というただいま実験中状態なので、何が起きるか
誰にも断言できない開発途上プロジェクト

連休で一時ユーザが増えて、動きが悪くなると思うけど、
半面ひょっとするとユーザが増えて思わぬものがゲットできる可能性も。
誰にも分からない
くどいようだが現状はファイル交換用アプリじゃなく
けっこう専門的なネットワーク実験 mxとは全然別世界
275うさぎしゃん:02/05/04 17:43 ID:jZ4HgjI1
どの程度のラグで配信されているかテストします。
このハンドルでfreenetの2chに書き込んでみました。
配信されたら返信してください。
276 :02/05/04 21:27 ID:IGTF1Dhh
今日始めてインストールしたんですが
掲示板がFrostフォルダーのFrost・Bords・Test(青く表示された)
以外クリックしても見れないんですけど
一般板や日本語データ−板をいくらクリックしても表示されません。
どうすればいいですか?
277276:02/05/04 21:40 ID:M19ThxAB
おねがいしますm(__)m
278 :02/05/04 21:42 ID:VfIn9GP4
>>276
正常に動いてるみたいだから、ほっとけば流れてくると思うよ
279 :02/05/04 21:47 ID:M19ThxAB
>>278
Frostフォルダのは一発で表示されるんですが時間かかるんですか?
280_:02/05/04 21:55 ID:Mh4OYbtX
>>279
データの流れやすさが人気によるのはボードの投稿も同じ。
デフォルトで登録されてるボードと、日本語環境ないと読めないボード
じゃやっぱ差がでると思われ。
281ユベルト:02/05/04 23:02 ID:a40sPO4q
また、「過去ログ読め」って言われそうだけど
Frostの掲示板カキコは、PCからPCへ どんぶらこっこ どんぶらこ と
桃太郎のモモのように流れてくるので、繋いだばかりのPCにはなかなか
届きません。1,2日ほっときましょう。

Klezの偽装にメアド使われて激しく鬱 ヽ(`Д´)ノウワァン
282 :02/05/05 02:09 ID:eauYmZqZ
>>275
来たよ。

>どの程度のラグで配信されているかテストします。
>配信されたら返信してください。
283\:02/05/05 03:23 ID:ZBzQfV1C
今コンソールから「NETSTAT」してみたら
ものすごい数のIPがでてきた。
再アプ中なのに全然転送できないくらい重い・・・
通常動作時もこんなんでしたっけ???
284 :02/05/05 03:37 ID:PEX8XZFZ
>283
うん、最初見たときは驚いた。
http://localhost:8889/inboundContacts.txt
これと、
http://localhost:8889/outboundContacts.txt
これを合わせた接続数が確立されてる。
285_:02/05/05 13:05 ID:pZLuqyoE
>>275
さっき見たら届いてた。
286 :02/05/05 22:57 ID:+oNu1+6F
で、そろそろGWも終わりですがダウンロードできるようになりましたか?
287_:02/05/05 23:39 ID:pZLuqyoE
そうだな。
そろそろGWも終わりだし、freenet をMXの後継とか
勘違いしている人々も退場する頃だろう。
288 :02/05/06 00:47 ID:FJEC09Z6
>>287
バカニスルナ
289_:02/05/06 02:51 ID:xLJ0XZ9W
Test板での Mr Evil氏の発言。
> who decided "test" was going to be the japanese porn board?

確かにそう思うのも無理はないと思った・・・・。
なぜJPTest板があるのにあっちにUPするのか。(^_^;)
一応、ファイル名は英数字だったけど。
290_:02/05/06 03:12 ID:dk7ryCfU
>>289
むしろ test 板で良かったんじゃない?
frost とかfreenet とか、明らかに板違いの場所より。
291 :02/05/06 04:42 ID:jx7K+LzX
>287
確かに、GWの団体旅行のツアー客気分は困るな。
何か分からないことがあったら、すぐバスガイドさんに「分かりませ〜ん!おせ〜て!」だもんな。
一人旅のように前もって下調べするような用意周到さが足りない。
ぱっと行ってすぐ楽しもうたってそうはいかないよ。7泊八日のヒヤカシ気分じゃ。
292 :02/05/06 05:18 ID:jx7K+LzX
それに、Freenetは匿名性を守り言論の自由を守るってのはあながち建前ばかり
では無いように思えてきた。
Frostにファイル共有機能を付けたのは間違いだったのかもしれない。
フリーサイトとその読者の意見交換の掲示板に絞っていた方が良かったのかもしれない。
FrostにFreeサイト閲覧機能を付けてくれって要求がだいぶ前にあがっていたけど、
いまなら納得できる。
プロバイダ法やメディア規制関連法で言論の自由が抑圧されたときにこそ使える物になるのが
本当の姿じゃないのかと。

ただの殴り書きでした。
293 :02/05/06 09:35 ID:lVO+Jos2
常設ノード用に古いK6ノート持ち出してNT入れて走らせたら、
1時間もたたないうちに
Active pool jobが優に100を超えててびっくら。
GW前、Win98SE上でやってたときは、せいぜい40ぐらいが関の山だったのに。
OSによって挙動が変わったりするんか?
それとも、これがGWネトラン厨の破壊力???
謎。
294_:02/05/06 10:57 ID:dk7ryCfU
>>293
CPUは同じ?
文面だと遅い機種に変えたように読めるけど。
295 :02/05/06 11:11 ID:JkBLM2n5
P2P掲示板として使ってみたいんだけど
うちは回線がAirH"の32K(泣)
試してみるまでもなく駄目と思うがどうなんでしょ?
296_:02/05/06 11:21 ID:dk7ryCfU
おとといあたりから落ちてなかったんだけど、
今 node status info 見てみたら、数時間前から
inbound requests, inbound inserts ともに0の状態になってた。

ときどきチャンクは落ちてたんで(落ちは悪かったが)、
死んでたわけじゃないと思うけど、死ぬ間際だったのか。

一日一回ぐらい起動しなおした方がいいのかな?
297_:02/05/06 11:26 ID:dk7ryCfU
>>295
現状のパフォーマンス考えると、32Kで充分いける気もする (w
常設は他人の中継するからキツイかも知れないけど、
非常設で試してみては?
298 :02/05/06 11:47 ID:Rv9TUPcM
>>295
ファイルのやり取りは全然無理だけど、
掲示板は低速でも大丈夫。十分いける。
299 :02/05/06 14:35 ID:tvJWjGqj
>>296
Active pooled jobs がひたすら溜まっていって仮死状態ってのは経験したことある。
600% とかになっててまったく通信が行われていないという状態(笑
300 :02/05/06 15:48 ID:Rv9TUPcM
>>299
凄まじい状態だな、、、
301 :02/05/06 21:11 ID:Rv9TUPcM
Winnyへ集まっちまったらしい。虚ろだ。
302_:02/05/06 21:19 ID:dk7ryCfU
>>301
スレが? ノードが?
303 :02/05/06 21:30 ID:Rv9TUPcM
>>302
人が。
304 :02/05/07 07:43 ID:M0y4x2Md
>>294
スマソ、AthlonXP1700+→K6ノートへの変更。
言葉足らずでしたな。
305295 :02/05/07 11:31 ID:vhb9c6Vs
>>297 >>298 レスthanks!
自分の欲しいデータだけもらうように設定できるわけね。
強制的に他人の使うデータ押し込まれてしまうのかと思ってた。
今は無理だけど時間がある時に試してみます。
306 :02/05/07 16:14 ID:BHBuSTjo
mp3 板にメイドさんロックンロールがあってワロタ
307 :02/05/07 20:03 ID:WaFKn0/w
>>306
あれ理解した外人、いるのかな、、、
308_:02/05/07 20:47 ID:pGaRk3Kh
記事が読めるようになったぞ。
「ポストWinMXの大本命Freenetは大変だぁ!」
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0205/sp1/part1a.html

ワラタ
309 :02/05/07 21:01 ID:Hww2FXQx
310 :02/05/07 21:05 ID:RMshv5yA
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0205/sp1/part1d.html
>ネトラン者になるために、最初にマスターしなければいけないのは、
>P2P(ピア・ツー・ピア)技術だ。P2Pのネットワークは、サーバを
>介さないでクライアント同士が直接接続するという夢のような技術だ。
>WinMXユーザーの逮捕や、ファイルローグへの訴訟などで何かと
>話題のP2P。ダーティなイメージが先行しているが、果たして本当に
>P2Pが悪いのだろうか? 今回はP2Pの歴史と、最新型P2P「Freenet」の
>使い方を徹底解説。著作権の守護神「ACCS」へのインタビューもあるぞ。
>P2Pに興味のある人は要チェキだぁ!

ネトラン者・・・
要チェキだぁ!・・・

小学生の作文じゃねえんだかさ。
311 :02/05/07 21:06 ID:RMshv5yA
うあ、俺が文盲だ。

↑は「小学生の作文じゃねえんだからさ。」
312 :02/05/07 21:08 ID:BHBuSTjo
>>307
なんかご丁寧に英語版と日本語版の両方が上がってたぞ。
つか両方落としてみたw

>>308
ポスト WinMX というかファイル共有ソフトという認識が激しくアホっぽい。

匿名性を狂信的と言えるほど重要視したネットワークシステム(インフラ)が
フリーネット。その上で動くファイル共有ソフトに Frost があるってちゃんと
書けや >>ネトランライター
314_:02/05/08 11:15 ID:+tFXKCGC
ゴールデンウィーク終わって確かに多少まともになたみたい
よかたー
といっても比較の問題だけど、、、、
いまさらながら「千」に挑みます!

ところで・・・掲示板を購読すると明らかにそのぶんのリソースを使いますよね
ぜんぜん使ってない掲示板は削除しとくほうが自分のためにもfreenetのためにも良いと解釈して
良いのでしょうか
315_:02/05/08 11:25 ID:+tFXKCGC
>>318
情報thx
One of he problems we encounter is ...
ってしょっぱなから愚痴きてるね(ワラ

「ちょっと困ったことがあって、
フリーネットをなっぷ かざ もーふぃうすみたいなものだと思って
このソフトをダウソする人がいるんですよ
けどフリーネットはもせなんかの交換にべんりなようなUIを採用していません
(frostじゃなくてfreenetのこと、もしや潜在的にfrostを批判してるのか?)
そういうことが目的で作ってるんじゃないんです
そうじゃなくて、Freenetはウェブ全体に対するオルタナティブと見るべきものです
遅いかわりに、どんな情報でも安心してやりとりできる場所です」
316_:02/05/08 11:36 ID:+tFXKCGC
■ 0.5はいつごろの予定ですか?

Ian - 「完成しだい、ってことで ;-)
まじめな話、新しいバージョンのFreenetは毎日リリースしつづけてますし
簡単にオンライン更新できるようにしてあります、
だからいつバージョンアップ?というのは、さほど重要でないかと
(毎日少しずつ改善されていく)」

■ Freenetはファイル共有の未来像でしょうか?

Ian - 「自分はFreenetがファイル共有の未来だとは思っていません
ほかのファイル共有アプリに比べていろいろ劣る点もありますし
そもそもファイル共有用に設計されているわけでもないです
ただ(実用性はともかく)理論上は
Freenetが採用している脱中心、柔軟性、スケーラビリティは従来のP2Pソフトのなかでも斬新なものです
(そこに潜在的に大きな可能性があるでしょう)」


317_:02/05/08 11:47 ID:+tFXKCGC
■ Uprizerというのはどんな……?

Ian - 「Uprizer は営利企業で私も設立者のひとりです
これはFreenetで用いているアイディアの商用利用を探るものです
詳しくは http://www.uprizer.com/ を見て下さい」

■ Uprizer の開発はFreenetプロジェクトより「企業っぽい」感じですが、
故意にそうしてるとしたら理由は何ですか?

Ian - 「えっと、Uprizerは事実、企業ですから企業っぽいのは当然です :-)
Uprizer は Freenet とは別個のプロジェクトで両者の関連性といえば
私がどちらにも参加してること、どちらのプロジェクトも私の
1999 年の論文をもとにしてるってことだけです。
Freenetの目標はインターネットのコミュニケーションの自由を確保することですが、
Uprizerの目標は私やほかの共有維持者のレンタルに対して対価を受け取れるようにすることです
思想としては2つのプロジェクトは“90度”異なる方向性にあります
318_:02/05/08 12:03 ID:+tFXKCGC
■ Freenetのほかにあなたはどんなコミュニティに参加してますか?

Ian - 「 Slashdotには初期から。ただ最近前ほど面白くなくなってきたみたいに
思います。ときたまKuro5hin.orgに投稿することもあります(ほかの
ハンドルネームで)
K5の連中はきついレスを返すことも多いですが
それがまたホントに斬新な発想に結びつくこともあります
ほかにもいろいろあるけど、まぁ自分の私生活の話をここでさらしても退屈なだけだし……」

■ Freenetを使った炉利や有害なコンテンツ、テロ なんかについてはどう考えますか?

Ian - 「もし言論の自由を望むなら
他者のそうした権利をも認めなければなりません。
その主張がいかに気にくわなくてもです」
319ラスト:02/05/08 12:08 ID:+tFXKCGC
■ FileTopiaのようなほかの「安全」なネットワークと比べた場合、Freenetはどうでしょうか?

Ian - 「自分は FileTopia のことは良く知らないのですが
一般論としていえば、二年もたつのにFreenetがいまだに目標においても
その達成においても独自な存在だ、ということには驚いています」

■ Zeropaidのユーザーに向けて何かメッセージがありますか?

Ian - 「いま言ったことのほかには特に」
320 :02/05/08 12:35 ID:P8/OtZ56
翻訳おつかれさまです
321新たな動き?:02/05/08 12:37 ID:P8/OtZ56
2002年5月7日 Freenet の効率的なキーワード探索

Amr Kronfol は、耐障害性(Fault-tolerant)、適応性(Adaptive)に富み、スケーラブル(Scalable)で
、分散型(Distributed)検索エンジン "FASD" の論文を書き上げま した。これは基本的には
Freenet のヒューリスティックな探索アルゴリズムの一般化ですが、特定キーを捜すのではなく、
ドキュメントの Google スタイル・キーワー ド探索を可能とします。FASD は、より"WWW"の機能
に適応した Freenet 対応のレイヤー(層)を形成します。 Amr は、FASD が Freenet のスケーラ
ビリティおよび 耐障害性を共有することを実証するために、広範囲なシミュレーションを行いまし
た。論文、およびソース・コードのダウンロードは、ここ http://www.cs.princeton.edu/~akronfol/fasd/ をクリックして下さい。
322_:02/05/08 13:26 ID:oPh46wwJ
「ちょっと困ったことがあって、
フリーネットをなっぷ かざ もーふぃうすみたいなものだと思って
このソフトをダウソさせようとする雑誌があるんですよ
けどフリーネットは……
323 :02/05/08 13:31 ID:aeBPZpGd
>>314
ネトランじゃないが、ポスト WinMX だと思ってた人が Winny に移行したのかもね(w

>ところで・・・掲示板を購読すると明らかにそのぶんのリソースを使いますよね
そうそう、定期更新かけてるよね。
登録ボードの上から順番にチェックしてるようだから不要なボードは消しておいたほうが
サイクルが短くなって自分のために良いと思う。
324_:02/05/08 14:11 ID:oPh46wwJ
いまごろ気づいた奴もいるらしい。winnyスレ。

|774 名前:_ sage投稿日:02/05/08 14:00 ID:XllTj9Jt
|とにかく一つだけハッキリしたことがある
|
| (ファイルゲット目的に関して)freenetは不必要

325 :02/05/08 15:06 ID:EJEdWjGj
ダウソが遅いのはどうでもいいけど...
ここまでぽこぽこPC落とされちゃたまんないなぁ〜
PC壊れそうだ。ガクガクブルブル
326_:02/05/08 15:40 ID:oPh46wwJ
>>325
freenet.iniの maximumThreads= を減らす。

frost がリクエスト出し過ぎの場合は
同時ダウンロード数×splitfile数の合計を減らす。

327 :02/05/08 15:54 ID:EJEdWjGj
>>326
さんくす。やってみるよ。
328 :02/05/08 20:27 ID:aeBPZpGd
Max Threads を 240 にして半日ぐらい動かしてみたんだけど、
Active pooled jobs が 200 を超えることはめったになかった。

接続している他ノードのリクエスト状況にもよるのかもしれないけど
CPU 使用率は常に 100% だったので、やめた(笑

W2K Cele533
329_:02/05/08 20:43 ID:DWcbaMel
もう一ヶ月ぐらい起動してないな・・・freenet。
インスト後に各自が設定すべきことが多すぎるし。

今はwinnyで様子見。結構落ちてくるよ。
330 :02/05/08 21:06 ID:aeBPZpGd
>>329
フリーネットにはそのしくみを勉強したり、それで出来ることを知る楽しさ
というものがあるのでオレはやってる。

まぁ Winny に関しては、NAT 使用環境では隣のノードからしか落とせない、
中継ノードとして役に立たないと言った問題が解決されればファイル共有
そソフトとして普及するだろうね。
331_:02/05/08 22:21 ID:oPh46wwJ
>>330
winny は、
1) ユーザーが増えたときにパフォーマンスを維持できるか、つーのと
2) ファイル共有に特化してしまったがために、「ファイル共有するのに
どうして匿名性が必要なのか?」つー関係当局のツッコミを受ける
可能性がある、つーのが最大の難関だろね。
332_:02/05/08 22:38 ID:c7fzokYJ
FreeNetの方がファイル落ちてくるし、安定してるんでWinnyの方は様子見ることにした。
まあ、まだ限りなくαなβバージョンなので、人柱になるのも面倒くさかったってのが本音。
ところでこのスレってsage進行だっけ?なんでみんなsageてんの?
333 :02/05/08 22:46 ID:53tbQuWq
>>331
1) はともかく 2) は何が問題なん?突っ込まれても
何の問題も無さそうに思うのだが。ソフトの開発理念に
突っ込み入れるなんて、ジョークソフトに「このソフトを
使用する事に何の得があるのか?」と言ってるようなもん。
334a:02/05/08 22:46 ID:su+zrL0t
a
335_:02/05/08 23:25 ID:oPh46wwJ
>>333
どんな理念?
336 :02/05/09 00:13 ID:pGpycrC4
>>331
そもそもファイルの共有自体に法的な問題は何も無い
そのファイルが配布を許可されているか否かの問題、というのは既出だ。

337_:02/05/09 00:37 ID:JYAbhVo3
>>336
だったらMXで充分じゃん。なんで匿名性が必要なの?
338 :02/05/09 00:52 ID:JUhDBHhj
足が付く=逮捕されるからだよ。
つまり、犯罪行為を行うために匿名が必要。
339Man with no name:02/05/09 00:58 ID:PNk06Z/I
というわけで(何が?w) Nubile というフリーサイトが面白かったので、
一番気になったトピックを日本語訳した。
http://127.0.0.1:8888/SSK@qe3ZRJg1Nv1XErADrz7ZYjhDidUPAgM/nubile/10//
↑ここね
まるごと全訳したい気分なのでいずれやりたい。フリーサイトの作り方を理解ししだい。

ネトゲで不便しない程度の英語力なので、変なところあったらつっこみよろしく。
文章内のリクエスト/インサートはダウンロード/アップロードという言葉に
置き換え可能かと思われます。(意味が分からなかった箇所は放置してあります)
では連続投稿。
340HTL とは:02/05/09 01:00 ID:PNk06Z/I
リクエスト/インサートにおける HTL (訳注:hits-to-live ←原文ママ、Hops To Live と同じ?)とは、
それを断念するまでにどれだけのノードを通過するかを表します。高い HTL はインサート/リクエストが
成功するまでに長い時間待たされることになりますが、成功率は上がります。低い HTL で成功しなかった場合、
HTL の増加を試みてください。HTL の最大値は 25 だと思います。(訳注:freenet.ini の Max HTL のデフォが
25 だからだと思われ?) HTL を 0 にした場合、フリーネットはあなたのノードにのみ問い合わせを行います。
(動作テストに便利ですが注意してください、HTL 0 でデータをインサートした後、同じデータをインサート
しようとするとあなたのノードでコリジョン(衝突)が発生します。
341フリーネットのキーに関して:02/05/09 01:01 ID:PNk06Z/I
フリーネット上のコンテンツは、その正確なキーを知っている場合にのみ取得することができます。
CHK、KSK、SSK の三種類のキーがあります。MSK (MapSpace Key) というキーを見かけるかもしれませんが、
正確にはキーではありません。他のファイルへリンクする大量のリダイレクショナルなメタデータを含む
単なるドキュメントです。(訳注:MSK 見た事無いので何なのかがよく分かりません)
キーは一般に "freenet:<key type>@<key name>" という形になります。
プリフィックス "freenet:" はオプショナルです。
342CHK とは:02/05/09 01:02 ID:PNk06Z/I
フリーネット内の各ファイルは、関連付けられたハッシュキーを持ちます。
例)freenet:CHK@BSI9FMrG7YpKrZXX3jm--nF6mesLAwI,7aKDjQmNNqbwIP9ah~l0fg
これはファイルインサート時の内容により生成されます。ファイルが変更された場合、
CHK も変わることになります。この場合、 各 CHK はそれぞれ異なるファイルを、
各ファイルはそれぞれ異なる CHK を持つことが保証されています。CHK としてファイ ルを
インサート時に "key collision" (キーの衝突)メッセージが出た場合、既に同じファイルが
フリーネット内に存在していることになります。(訳注:以下、意味が良く分からなくて訳せず)
You won't see these very often because they are too unwieldy to tell others
about; rather, KSK's are used to share content with others.
インサートせずにハッシュを生成する場合、以下のコマンドを実行して下さい。
java -cp <freenet directory>/freenet.jar Freenet.client.cli.Main computechk <file>
343KSK とは:02/05/09 01:04 ID:PNk06Z/I
キーが署名されたキーワードは CHK よりユーザーフレンドリーです。
自動的に生成されたものでは無いからです。but rather is named upon insertion.
例えば Geroge Washinton の画像を freenet:KSK@images/george washington.png
としてインサートできます。このキーは単なる CHK ファイルへのリダイレクトにすぎませんが、
分けの分からない文字列のキーを使わずにすむので便利です。
しかし過度に KSK を信用することはできません、異なるデータを示すキーをフリーネット内に
同時に存在させることが可能だからです。正しいデータを取得出来たのかどうか確認することが
できません。(訳注:[email protected] がエロ画像問題ですな) しかしこのこの問題を無視できるほど
このキータイプはとても便利です。他の人がダウンロードする前に、それが何であるのかを知ることが
容易なので、KSK でアップロードすることを強く推奨します。(訳注:Frost は CHK オンリー。だよね?)
344SSK とは:02/05/09 01:05 ID:PNk06Z/I
SubSpace Key は激しく便利です。基本的にツールを使用してサブスペースキー(SSK)のペアを
生成することができます。これらはプライベートキーとパブリックキーのペアから成ります。
プライベートキーを知っている人がパブリックキーを引き出すことができ、プライベートキーを
知っている人のみがサブスペースへコンテンツをアップロードすることが可能なのです。
例えば、このサイト(訳注:この原文のあるサイト-Nubile)は SSK でインサートされています。
私以外ここにコンテンツをインサートすることは出来ません。コンテンツをインサートする時、
KSK とは違い以下の様な形式に成ります。
freenet:SSK@<private key>/foo/bar.txt
実際、SSK は基本的に KSK のプライベート版です。(訳注:これでええんか?)
コンテンツをリクエストするとき、ユーザーは freenet:SSK@<public key>/foo/bar.txt の様に入力します。
この場合他の人がコンテンツにたどり着ける様にパブリックキ ーを提供します。
プライベートキーはコンテンツを保護するために維持(秘密に)しなければなりません。
サブスペースキー(SSK)のペアは以下のコマンドで生成できます。
fcpputsite -g
または
java -cp <freenet directory>/freenet.jar Freenet.client.cli.Main genkeys
345Man with no name:02/05/09 01:06 ID:PNk06Z/I
とりあえず以上。
346_:02/05/09 01:39 ID:JYAbhVo3
>>345
お疲れ。
347Man with no name:02/05/09 02:14 ID:PNk06Z/I
>>346
うすっ

KSK が Keywaord Signed Key の略であることに今気づいた(笑
348Man with no name:02/05/09 02:17 ID:PNk06Z/I
さらに CHK が Content Hach Key の略であることに↑を投稿した瞬間に
気づいた。(;´Д`)
349Man with no name:02/05/09 02:18 ID:PNk06Z/I
Hach -> Hash の間違い(逝
350 :02/05/09 08:12 ID:kGG5Xvsq
>>324
しかし、ポストMXたり得ないFreenet+Frostスレが
この板にある必要は全くないと思う。
351_:02/05/09 11:20 ID:SnwbQxas
>>344
前から気になってるんだけど、SSKって自分の秘密鍵で署名した鍵でしょ、
そしたら、万一そのコンテンツが問題になって容疑者になったとき
「自己否認不能」署名になっちまわないかなー
「ほーらお前のPCにあった鍵で署名すると同じのが出る」
=送信可能化したのはお前だ。みたいな。

ところで、、現時点の日本の法律においてたまたまグレーになるからといって、
行為が本質的に悪いのか、法律の側の規定が現実的でないのか、ってのがあるかと
著作権管理団体の役員内にさえ、さまざまな意見があるしjasrcとかで検索したら
イパーイ見つかるよ→一例http://www.midipal.co.jp/~archi/copyright.html
352訂正:02/05/09 11:31 ID:SnwbQxas
×jasrc
○jasrac
353 :02/05/09 12:39 ID:pGpycrC4
>>337>>338
郵便屋や通信屋が客のプライバシーをバラすとなぜ犯罪になるようになったか、
それに至った歴史を勉強しとけ。
ファイルの交換に匿名性を求めるようになったのも歴史的必然。

354_:02/05/09 12:47 ID:gQtHo6oc
>>353
MXの次は何なんだ、という文脈で winny が登場してしまったこと、
これが winny のアキレス腱なんだよ。
プライバシー保護の文脈で語るのは無理。
355 :02/05/09 13:45 ID:pGpycrC4
>>354
そもそもMXやWinnyが出て稼げないようなビジネスモデルを
採り続ける側に無理があるんじゃないか。
全部が全部The Magic Cauldronに出てるようにはいかないのは分かっているがね。

単にプライバシー保護の文脈のことを言ってるのではなく、それに至る歴史。
政治思想の現実性を裏打ちする経済的側面の文脈と言いたかった。
流石に前のレスとこのレスだけでは足りないな。スマソ。
これ以上やると禿しく板違いになるので止めとく。m(_ _)m

356 :02/05/09 15:49 ID:JUhDBHhj
>そもそもMXやWinnyが出て稼げないようなビジネスモデルを
>採り続ける側に無理があるんじゃないか。

稼げてるし、これからも稼ぐでしょう。法治国家では、法を犯すと罰せられます。
立法府はファイル交換野郎の権利を守ってはくれないでしょう。
3571:02/05/09 15:49 ID:oWs/gu54
358_:02/05/09 15:54 ID:gQtHo6oc
>>356
意味不明。
359 :02/05/09 17:15 ID:PNk06Z/I
http://jtcfrost.sourceforge.net/
FROST バージョンアップ予告age
360 :02/05/09 17:19 ID:Is9Hty93
いまさらfreenetかよ( ´,_ゝ`)プッ

361FROST:02/05/09 17:31 ID:PNk06Z/I
2002.05.08

Frost はペイしてるよ、マジでありがとう。
すぐにでも新しいバージョンをリリースしなければならないと思っている。
まず FMB のようなメッセージアーカイブを追加したい。来週末には出来ると思う。
Wow, 私は今はもう学生じゃないヨ! 試験に合格して今は大学で働いてます。
362_:02/05/09 18:09 ID:gQtHo6oc
>>360
ねとらん読んで今ごろたどり着いたクン
363 ◆MUNEOzxI :02/05/09 22:29 ID:QMXXzai3
Freenet掲示板にこんなカキコあり

I wondered where all the data coming from in freenet.
I found a few boards, e.g. jp, jp_up, jp_warez (I didn't look thoroughly), where the biggest inserted file is 700 Megabytes, and daily there are uploads of several big (1-100 megabytes) files.
I think freenet is not ready in it's present form for that much data.
Should there be a limit in freenet client, which wouldn't let very big files being inserted?
I think there is really no way to stop them, because then they split the files before inserting.

これ、どーよ?
ネタじゃないよ〜
364_:02/05/09 23:04 ID:SnwbQxas
>>363
まさに「攻撃X」freenetの本質的弱点かもしれない
暫定的にでも、
割っても割り切れないくらいの最大制限(10MBとか)は作るほうがいいと思われ
365_:02/05/10 00:00 ID:ryVb/cXQ
>>364
ノードのパフォーマンスと安定性に問題があるんで、
インサートされるデータ量に対しするデータストアの総量は
おそらく不足していないんじゃないかな。

自分のとこではデータストアの中身が2G以上溜まったことはないし。
溜まる前にあぼーんしてゼロから再出発の繰り返しだし、
時間あたりのインサートは平均5回もいかない。
366_:02/05/10 00:17 ID:aDXqA9KN
>>365
データ量が多すぎるの(も問題だろうけど)が問題というより
freenetの現状の通常処理可能量の上限を超えていたでしょう、特に連休中。
スタンドアローンのPCでもHDが80GBとしてデータ量は79GBだからまだ余裕がある、
とは言えないし。
ただ、freenet上の巨大ファイルの大半が日本発のせいで、
ファイルサイズというのは目に付きやすいせいで悪目立ちして
本当の原因が何であれjp*板がパフォーマンス低下の諸悪の根元、と
不当に短絡されてしまう可能性はあると思う。
本当はjp*は最大の原因じゃないのかもしれない、、、、、、

とはいえ日本のGWとパフォーマンスの低下は同期していたように思えてならない
「ファイルサイズのリミットを作ってもどうせ連中はらrで悪だけだろうし
どうしょもないなあ」なんて言われると、その通りなだけになぁ・・・
367訂正:02/05/10 00:21 ID:aDXqA9KN
× らrで悪だけだろうし
○ rarで割るだけだろうし

とりあえず贖罪じゃないけどなるべくつなぎっぱなしにするわw
ストアスペースが不足してるんじゃなくてノード間のシナプスやその反応速度が不足してるんだろうね、
365が言うように。
368_:02/05/10 00:26 ID:ryVb/cXQ
>>366
>freenetの現状の通常処理可能量の上限を超えていたでしょう、

うん、それfreenet のパフォーマンスの問題
じゃないかと思うわけ。>>365でインサートが平均5回/h以下って書い
たけど、ストアの使用量の変化とか見ても、24h繋いでるとは信じられない
くらいデータが動いてない。

そういう意味ではjp*板はいい負荷テストになってるから問題ないよ、
とは思ってくれないか (w
369_:02/05/10 00:32 ID:aDXqA9KN
>>368
>そういう意味ではjp*板はいい負荷テストになってるから問題ないよ、

それは自分も思った。千の700MBは、freenetはここまでできるってことを
世界にさきがけて日本で検証したわけだしne!

それに、こういう問題があるってことが認識されたのも日本の「あさましい」行動あってこそ
良い負荷実験になってるよね、ある意味。

>とは思ってくれないか (w

んーーー
日本からのリクエスト過多がトラフィックジャムを招いてるのも確かだろうかなあ
370 :02/05/10 01:30 ID:qYPa6X/T
I think it's much better to allow them
and because it forces the developers to make it handle them,
and also allows testing of the best way to get them to work.

と、フォローを入れたのはここの人ですか?(笑
371 :02/05/10 05:09 ID:ibpMZ/xS
372 :02/05/10 06:42 ID:5IEzNHsT
Freenet検証実験の旅はまだまだ続く…。
373生足さん@どなどな:02/05/10 07:57 ID:37swhL+f
大きなファイルを大きなアップロードHTLでUPするのは
ほぼ不可能なはずなのです。
多分、100MBを超すようなファイルは、
HTL=0やHTL=1くらいでUPされているんじゃないかと思うです。
それに加え、Freenetの特性である「クラスタ化」が機能していれば
巨大ファイルの転送は局所的なものに収まるはずなのです。


以前は外人さんも、100MB超の大きなファイルをバンバンUPしていたのです。
700MBのファイルもUPされていました。

harry potter and the sorcerers stone (2001).1of2.ts.centropy.sharereactor.mpg
758521064
2002.01.19
CHK@3MIEGxGZuVpsm~I4Y9S~RgbMyKcQAwI,4TmrFlQPesGbusAW~hE6xA

でも、実際にはどのファイルもDLできなかったのです。
大きなファイルだけじゃなくて、もせですら、
外人さんのUPしたファイルはまず落とせなかったのです。

その結果、外人さんの多くは、
「Freenetは使えねーー」
と言って去って逝ってしまいました。
彼らはFreenetに魅力を感じることができなかったのです。
そして今では、少なくともFrost上で見る限りでは、
ファイルをUPする外人さんはほとんどいなくなってしまいました。

一方、日本人コミュニティーは、早い段階から転送実験を繰り返し、
着実にノウハウを蓄積していきました。
12月、1月の段階で、50MBや100MBのファイルは
普通にやりとりできるようになっていました。
そして今では数100MBのファイルも、
UPする側がちゃんとFreenet+Frostの特性を理解していれば、
問題なく転送できています。

その結果、
「日本人ばかりが大きなファイルをUPしている」状態になったのです。


日本人にファイルをUPするのをやめさせるには、
「Freenetを魅力を感じられない物」にすれば皆去っていくはずなのです。
ファイルサイズの上限を10MBに、なんてゆーのは、
まさにそーゆー方向への第一歩だと思うのです。
374 :02/05/10 08:49 ID:ibpMZ/xS
>373

> 一方、日本人コミュニティーは、早い段階から転送実験を繰り返し、
> 着実にノウハウを蓄積していきました。
いい話有難うございます。
折角のいい話の腰をおって申し訳ないですが
> harry potter and the sorcerers stone (2001).1of2.ts.centropy.sharereactor.mpg
> 758521064
> 2002.01.19
> CHK@3MIEGxGZuVpsm~I4Y9S~RgbMyKcQAwI,4TmrFlQPesGbusAW~hE6xA
を外人さんの板にうpしたのは漏れでした。
スマソ(゚Д゚#)
375 :02/05/10 10:10 ID:OZoUYIiJ
>>374
Σ( ̄□ ̄;)
376_:02/05/10 13:46 ID:aDXqA9KN
>「Freenetを魅力を感じられない物」にすれば皆去っていくはずなのです。

Freenetの「魅力」ばかりが安易に強調された結果、不用意なユーザが急増して
問題が発生したと認識してます。むしろ

 現状ではmxのような魅力はない

ということをハッキリさせるべきです。

メトロと千は実験精神だったと思いますが、そうでない安易なうpやリクも多い
パフォーマンスが悪化しているときに、
さらに巨大ファイルをどんどんアップするのはヴァカ扱いされて仕方ない

もし実験精神があるなら、
むしろ10MB程度に分割したほうが補完もしやすいかもしれない
とか新しいことを考えてみるのも良いのでは?
CD一枚ぶんを安易にうpするのはどうかと思う。従来のやり方だと
チャンク1つ足りないので、また全部うpしなければいけないし。
377_:02/05/10 13:52 ID:aDXqA9KN
>>373
> UPする側がちゃんとFreenet+Frostの特性を理解していれば、
> 問題なく転送できています。

特性を理解しないで結果としてムダな負荷を増すばかりの
破損ファイル断片を流しまくるユーザが少なくないらしい
ってのが問題かと思うのですが、そのへんどうなんでしょう?
378_:02/05/10 14:06 ID:9PovyDaU
>>377
現状、負荷になってるのはリクエストの洪水と思われ。
んで、その洪水をさばけないのは freenet の欠陥と思われ。
379_:02/05/10 14:26 ID:aDXqA9KN
>>378
それが最大の原因かもしれないですね、、、、

何でさばけないリクエストの洪水が起こるのか、というと
freenet自身の欠陥のほかに「リクエストしてもコンプできないファイルが多い」ってのも
あるような気がするんですが、どう思います? さまよえる検索要求呼

知らないで不用意な設定で巨大ファイルを安易にアップするのは問題だと思うのですが、
それもおっしゃるようにその人が悪いというよりちゃんとアップできない現状の不具合が根元ですね。

個人的には今の段階ではこれから始める人にはその辺の事情がある程度分かるまでは
あまりでかいファイルをupするなと言いたい気がしました。
と同時に、ファイルの内容どころか形式のような外形的なことで発信が制限されるのは
freenetの根本哲学に反するとんでもないことだとも痛感します。
さらに同時に、前から指摘されてることですが、ゴミデータを誰かがどんどんうpすることで
簡単にfreenetが麻痺してしまうのでないか、という危惧も感じるのです。

このへんのこと、分かる人の意見が聞きたいです。
380補足:02/05/10 14:30 ID:aDXqA9KN
>ファイルの内容どころか形式のような外形的なことで
これはファイルサイズに制限をつけると、という意味です。
ついでに>>376で書いた
>現状ではmxのような魅力はない
はmxは魅力的だがfreenetは魅力がないという意味でなく
「mxのような魅力」はない、と切れます、、、、、ねんのため#^^
381生足さん@どなどな:02/05/10 15:50 ID:37swhL+f
>376
なにが魅力的かは人それぞれなのです。
その人ごとの利用法を追求していけばいいと思うのです。
オイラにとってのFreenetの魅力は、その様々な可能性(利用法)です。

日本人の間でファイルのやりとりが盛んなのは、
日本人がFreenetを有効に利用できているからに他なりません。
一部の人が言っている「システムとして制限をくわえる」方法は
せっかく育ってきた芽を摘み取る行為であり、
Freenetの可能性を狭める後ろ向きの反応です。

>373の特に最後の4行は、そーゆー意味で書きますた。
382生足さん@どなどな:02/05/10 16:50 ID:37swhL+f
>377

>特性を理解しないで結果としてムダな負荷を増すばかりの
>破損ファイル断片を流しまくるユーザが少なくないらしい
>ってのが問題かと思うのですが、そのへんどうなんでしょう?

今問題になっているのは、それなんだと思います。
そして、それについては地道に啓蒙していくしかないと思うです。

で、その問題とファイルサイズがどー関係するのか
オイラにはわからないです。

個々のノードのData Storeが圧迫されて
他のファイルがどんどん消えていってしまっているのなら、
ファイルサイズが問題になりますが、
オイラのノードではそーいったことは起きてませんし
そーいった話を聞いたこともありません。

また単に、負荷が増えることを問題にしているのであれば、
Freenetが盛んに利用されれば負荷が増すのは当然なのです。
利用しない(利用を制限する)ことで負荷を減らすとゆー方法は、
オイラには本末転倒でナンセンスなことに思えますです。
383_:02/05/10 16:50 ID:aDXqA9KN
>>381
あらゆる制限を後ろ向きと考えることこそ後ろ向きの姿勢でしょう。
常設ノードと非常設ノードとでアップロード可能量に異なる基準を採用したり、
常設ノードであっても一日1TB以上はインサートできないようにするといったことは
検討に値するかと

ファイルサイズで発信が制限されたらどこがfreenetだ!と言うのは当然ですが
さりとて現状、次々と新規に640MBのファイルを上げ続けることが良いとも思いません。
極端な話、1ペタバイトのファイルが許されるべきだとは思いません。
無限ということは無いのだからどこかで技術上の制約があるのは当然ですし、予備実験段階では本格稼働の時より一時的に制約が大きくなるのはありうべきこと。
うpしたものが落とせるならいいのですよ。誰にも落とせないのでは?というような
ファイルが全体のパフォーマンスに影響していることが問題

自分でDLできることを確認できるまで再アップする、
同時うpは避ける、非常設ノードからの巨大うpでは特に注意する、
etcを大半のユーザが守っているなら
「日本人はfreenetを有効利用している」と言えたかもしてませんが。
けれど、それはユーザ(とくにjpの)が悪いというより、freenet自体のアーキテクチャの問題も大きいらしいし、
1MBのファイルだって10億個挿入されたら同様な「ところてん攻撃」が成り立つのだから
ファイルサイズ制限は本質的な解決にはならないような気がします。

いずれにせよ「脆弱性を回避しようとすると魅力が減るから回避しない」というわけにはいかないでしょう。
384_:02/05/10 16:59 ID:aDXqA9KN
>>382
まあ「制限すべきなのだろうか?しかしムダだろう」
と言いだしたのはこの板の住民じゃなくて
freenet版の英語圏の誰かだし、0.5で大幅にパフォーマンスが改善される、
という話なので、ちょっと待ちましょうや。
385_:02/05/10 17:15 ID:9PovyDaU
>うpしたものが落とせるならいいのですよ。誰にも落とせないのでは?というような
>ファイルが全体のパフォーマンスに影響していることが問題

これはどういう根拠で、そう言えるの?
386生足さん@どなどな:02/05/10 17:18 ID:37swhL+f
>384
あら、終わってしまうのね。
久々に議論らしいことができると思ってチョトうれしかったのに。(・∀・)
(しかも2chで)

ま、いずれにせよ現状では啓蒙していくしか方法がないわけですから、
地道にやっていきませう。
387_:02/05/10 17:25 ID:aDXqA9KN
>>386
啓蒙によって=ユーザの善意を期待して=性善説で守られる自由では
自分は守れないでしょう。

強大な悪意ある攻撃にさらされても、なおびくともしないようなfreeの構築を
望んでいるのです。

啓蒙されていないユーザがするのと同じような「間違った」行動を
意図的に100人の妨害者がとったとき、freenetが麻痺するとしたら、
コミュニケーションの自由は守られません。
388_:02/05/10 17:52 ID:9PovyDaU
>>387
>啓蒙によって=ユーザの善意を期待して=性善説で守られる自由では
>自分は守れないでしょう。

>>386は現状では他に方法が無いと言ってるんで、
それが望ましいかどうかには触れていない。

389生足さん@どなどな:02/05/10 18:20 ID:37swhL+f
>387
>強大な悪意ある攻撃にさらされても、なおびくともしないようなfreeの構築を
>望んでいるのです。

話がとんでもない方向に行っちゃてると思うです。

オイラには今んとこFreenet上に「強大な悪」が存在するようには
思えないです。
そして、元記事の投稿者は、日本人のUPする大きなサイズのファイルを
問題視しています。つまり、現状を問題視しているのです。

だから、この話と「強大な悪」は、なんの関係もないのです。
オイラたちが考えるべきことは、
「強大な悪意ある攻撃にさらされた時の為の対策」ではなく、
日本人が大きなファイルをUPすることは本当に問題なのか、
もし問題なのだとしたら解決策は「制限」という方法しかないのか、
ってことのはずなのです。
390_:02/05/10 18:34 ID:aDXqA9KN
>>389
日本人に限らず、破損ファイル断片を流しまくってパフォーマンスを低下させれば
freenetに対する「悪」と見られてしまう。

このスレ的結論としては壊れた落とせないファイルが大量にあるから
落とせないファイルへのリクエストが洪水=パフォーマンス悪化、ってことでしょうか?

とりあえず、0.5でどんなふうに改善されるのか待つしかないわけですが、
0.5では――反復リクエストをシステム的に制限するというのもあるけれど、それよりも――
まずファイルが壊れないように改善すると思うんです。
もしこのスレ的推論があたってるなら、ファイルが壊れなければ、
「絶対に誰も応じられないリクエスト」の堂々巡りがなくなって
問題が改善されてくる・・・・・・と期待したいです。

そして0.5はもうすぐ出るということなので、0.4環境で何ができるか?というより、
とりあえず待ちましょうや。性善説では自由は守れないという話がそれたついでの副次的結論をこころに留めつつ^^
391_:02/05/10 18:39 ID:aDXqA9KN
つか、ただの破損ファイルってだけじゃなくて、キーを見ると
みんながほしがりそうな、あーいうファイルやこーいうファイルだったりするのが
いかんのかな。
壊れてる巨大ファイルだとしても誰もリクエストしなきゃリクエストは洪水しないよね
(あくまでこのスレの推論にそってだけど・・・・)
392生足さん@どなどな:02/05/10 18:58 ID:37swhL+f
>390
あと、「解放されないコネクション」の問題も解決して欲しいのです。
オイラのノードはこれのせいで、一日一回、Freenetを再起動しなくちゃ
なりませんです。 (゚Д゚;)マズー
多分、常設ノードの再起動はノードのクラスタ化を阻害して、
無駄なリクエスト・トラフィックを発生させているはずなのです。
393_:02/05/10 19:15 ID:9PovyDaU
>このスレ的結論としては壊れた落とせないファイルが大量にあるから
>落とせないファイルへのリクエストが洪水=パフォーマンス悪化、ってことでしょうか?

んー、だからそう思う根拠は何?
存在するファイルの中継がまともにできない現状では、
落とせないファイルが存在しなくても、リクエストの洪水は避けられない
はずだと思うんだけど。
394 :02/05/10 19:23 ID:qYPa6X/T
>>392
開放されないコネクションに関して気になったことが。
Ountbound Contact Attempts を見たら live connections: 280
とかなってたんだけど、これって開放されて無いってことなのかな?
特定のノードの live connections が 85 とかになってたり。
なんかまずい気がしたのでリブートしちゃったけど。
395_:02/05/10 19:32 ID:aDXqA9KN
>>393
いや思ってる(断定してる)わけじゃないっす
「このスレ的結論としては〜でしょうか?」という
リクエスト・フォア・コメンツです(w

もし存在するファイルの中継もまともにできない、っていうボトルネック?問題
のほうが大きいなら、元投稿の巨大ファイル=巨悪説もあながち間違いとは言えないのかも。

あと巨大でない(分割256未満)のファイルより256チャンクに分かれる巨大ファイルのほうが
多かれ少なかれリクエスト洪水への寄与が大きい。。。ってのも言えるのかな?
396_:02/05/10 19:51 ID:aDXqA9KN
再起動って言えば、再起動のとき(に限らず)キャッシュがすぐ壊れる問題も
指摘されてましたね、、、数分おいてから起動しないとかなりの確率で壊れる、
でしたっけ。
キャッシュが壊れるとfreenet上からファイルがなくなる原因になって
これも迷子のリクエストを生むし、
あと非常設ノードだと基本的に自ノードにしかインサートされないんでしたっけ、
ファイルの実体が? これもfreenetをやめたら無効キーになるのかな
397_:02/05/10 19:57 ID:9PovyDaU
>>395
watchme モードが動きださないと、現状の主因が何かは判ら
ないでしょう。

が、ノードの能力を超えるリクエストを浴びれば、ノードが
瀕死の状態になってデータの中継もまともにできなくなり、
他のノードに代行する能力があればいいですが、リクエスト
の絶対数が多ければ行き場を失ったリクエストはさらに他の
ノードを殺しに行くものと思われます。

この過程は、たとえファイルが存在しても起こりうるもので、
結局 freenet のリクエスト処理の問題だと私は思うわけです。

存在しないファイルへのリクエストが事態を悪化させる面は
あるでしょうが、もともと落とせないファイルがあることは
freenet が予定していることなので、それが全体的な渋滞を
引き起こすのであれば、それは freenet の欠陥と考えます。
398生足さん@どなどな:02/05/10 19:57 ID:37swhL+f
>394
それっす。
InboundとOutboundの両方で発生しますです。
そんでもって、なじぇか特定ノードとの間で発生します。
数日すると、そのノードとの間では発生しなくなりますが、
今度は別のノードとの間で発生します。
常にそんなのを複数抱えていますです。(゚Д゚;)マズー

で、それが増えると、rejectしまくるよーになるっぽいです。
オイラは、とりあえずルータで蹴るようにしてますです。

それにしても、280の85はすごいのです。(@_@)
399_:02/05/10 20:00 ID:9PovyDaU
>>395
一応、コメントしてみた。
リクエストに答えて(w
400_:02/05/10 20:09 ID:aDXqA9KN
ごめん
>>396
>非常設ノードだと基本的に自ノードにしかインサート
これはいくらなんでも全然勘違いだよね

ふと思ったのだけどfreenet全体のストア可能スペースがけっこう巨大でも
例えばHTL10でアップするってことは理論上は10ホップ先までばらまかれる
ってことですか? 仮に4ノード接続だとしても4の10乗ヶ所にコピーされるの?
そうだとしたら大きなファイルは超マズいくらなんでもそんなわけないよね。

>>399
>>377の言うようにすべては推測の域を出ない
だから現状、自分は安全側に倒して、これから始める人には
でかいファイルをアップするのは控えろと言いたいと思いました、、、、
少なくとも「同時1」「自分でDL確認」「できれば常設」
「常設宣言したら極力やめない」ということの意味が実感できるまでは。。。。
401生足さん@どなどな:02/05/10 21:25 ID:37swhL+f
>400
>例えばHTL10でアップするってことは理論上は10ホップ先までばらまかれる
>ってことですか? 仮に4ノード接続だとしても4の10乗ヶ所にコピーされるの?

分割されたチャンクファイルが自分のノードから10ホップ目のノードまで
まっすぐにリレーされていきます。
そして途中のノード(10のノード)にそれぞれ保存されます。
この作業が各チャンクファイルごとに行われます。(途中の経路はまちまち)
その結果、全体で、UPしたファイル10個分のチャンクファイルがばらまかれます。
他に自分のノードにファイル1個分(つまり一揃い)のチャンクファイルが保存されます。

ファイルが保存されるノードの数は、
各チャンクファイルの経路(のノード)に重複がない場合に最大になり、その場合、
チャンクファイルの数(最大257個)にアップロードHTLの値(10)をかけた数になります。

(ちゃんと調べたわけじゃないんで、間違ってるかも、なのです)


>だから現状、自分は安全側に倒して、これから始める人には
>でかいファイルをアップするのは控えろと言いたいと思いました、、、、
>少なくとも「同時1」「自分でDL確認」「できれば常設」
>「常設宣言したら極力やめない」ということの意味が実感できるまでは。。。。

禿同なのです。
402_:02/05/10 22:14 ID:lUj/JSIY
ストアあぼ〜ん。今週2回目。

>>400
>「常設宣言したら極力やめない」

ストアあぼ〜んの前には無力と思われ。
403_:02/05/10 22:36 ID:aDXqA9KN
>>401
もしその通りだとすると、
 ・各ノード平均4GB提供
 ・各ノード平均500MBアップ、HTL=10
くらいで理論上、余裕であふれません!?!
UL時に無事でも「ところてん損失」による不完全ファイルが大量に・・・あ、
だからこそ継続的なうpがクリティカルなのか、、

>>402
自分がうpするファイルの再うpはキャッシュが壊れたあとの再うpでも同じキーになる、
と思ってたのですがそんな単純なmd的なものじゃないのでしょうか?
まぁ400は自分がうpする場合の心得で、どっちにしてもキャッシュが壊れたら
他人から預かってるチャンクは死ぬし。
FreeRAIDとかできないもんですかね〜(ますますCPU負荷UP!!
404?・?:02/05/10 22:48 ID:iUDOmHqK
久しぶりに、このスレにきた。
いろいろな論議がとびかってますね〜。
ところで、ネトランに新しいファイル交換ソフトがのっていた。
(DC++って言うらしい)
    これでfrostからネトラン厨がいなくなる事を期待。
405さすがはfreenet:02/05/10 23:19 ID:aDXqA9KN
話は違うが、frost板より。CIAがニカラグアに地雷をうめて(だっけ)国際法廷で
戦犯国として有罪判決を受けた話でわらわら

The United States are a terrorist country. They were convicted in 1984 by the International court of justice because they commited terrorisme against Nicaragua.

Always consider this when Bush talks about his war against terrorisme

----- Blackbox42 ----- 2002.5.10 - 2:17:9 -----



Bush is not the brightest of individuals. Consider this whenever he talks. :-)

----- Anonymouse ----- 2002.5.10 - 8:9:28 -----



But hopefully he has someone to write his scripts and explain the long words to him.

----- Ycqaii ----- 2002.5.10 - 11:3:9 -----



Sadly, however, you have to ask whose payroll that/those person/persons is/are on!
406 :02/05/10 23:37 ID:YYsdjviQ
↑Freenetの面目躍如キターーーーーーーーーーーーーー!!! な内容に発展することキヴォンヌ
407_:02/05/10 23:46 ID:lUj/JSIY
>>403
やめたいときに常設やめていいから、
どーせデータはすぐ飛ぶんだから、
試しでいいから常設やってよ、というのが正しいと思う。

現状、リクエストを引き受けてくれるノードは、
長持ちしなくても貴重だと思うんで。

408_:02/05/11 00:05 ID:H09MDQAj
>>407 それ正論かも! ってどなんでしょ? 自分ftp用にddns登録してるから
やる気になればできるけど、、、、、、、、、、、isdnデハ カエッテ ゴメイワク トオモワレ

>>406 内容は既に冗談混じりモードだけど最初の投稿はまじニカラグアの人かも
terrorismeは英語ネイティブなら-eつけない。スペイン語の-ismoの影響?
409?・?:02/05/11 00:35 ID:bUb07XGc
常設ノードにしてもらって、時々でいいから
繋げてくれるだけでもいいんでない?
(freenetちゃんと終了していれば、あまりデータは壊れないと思われ)
                     この考えおかしい?                
410それはともあれ:02/05/11 00:41 ID:H09MDQAj
I am using boards preteen & tea. Actually, I haven't posted to or read anything on 'tea' yet.

----- Anonymous ----- 2002.5.10 - 8:15:5 -----

You pervert!

(訳)

漏れ「12歳以下とお茶」っていう板使ってるよ。
もっとも「お茶」関係はアップしたこともダウソしたこともないけど。

---名無しさん---

ヘンタイめ!
411_:02/05/11 00:44 ID:8be3QeaU
>>410
I haven't posted to or read は
「投稿したことも記事読んだこともない」の方がよいと思われ。
412_:02/05/11 00:57 ID:H09MDQAj
>>411
ていうか鍵かっこ「12歳以下」と「お茶」ね。
つか「tea」板って何を交換するんですかw
413MUNEOe/6 ◆MUNEOe/6 :02/05/11 03:30 ID:FCklzDTW
>>405
誰かがもっと反応すれば、Freenetに対する骸骨人ユーザーなりの捉え方がみえてきそうな予感。

>>373
生足さん
超遅レスだけど激しく同意。どちらにしろ実験段階であるプログラムに対して「まともに使えるレベルまで使用頻度をsageろヨ!」ってのは、実用化してない時点で無理があるっぽい気がしる。
やりすぎも問題あるが、ある程度負荷がかけれるくらいユーザーがいること自体はラッキーな環境ですよね。あとは、作者がこの状態をきちんと監視するor誰かが英語で報告するかしてプログラムの成長に寄与してほしいです。
ていうか、>>373英訳して、あっちにカキコ キボンヌ。
 
414 :02/05/11 04:50 ID:COpHU389
>404
ムムムム。DC++!
あいつか。教えて君のフリをしていたけど、ネットランナーの記者だったとは。
415?・?:02/05/11 08:50 ID:qEd5PQcj
>>414
???
誰が教えて君じゃこりゃ
 俺はネトラン載る前からやっとるわい。
416 :02/05/11 08:59 ID:Rw5w0p2C
>>415
きもい
417 :02/05/11 09:42 ID:COpHU389
>415
> ???
> 誰が教えて君じゃこりゃ
>  俺はネトラン載る前からやっとるわい。

そうじゃなくて! ネットランナの記者が厨のフリしてDC++の情報を漏れから
聞き出して記事にしたってこと。

       ↓

>ところで、ネトランに新しいファイル交換ソフトがのっていた。
>(DC++って言うらしい)
418_:02/05/11 11:53 ID:H09MDQAj
>>413
使用頻度を下げろという話は多分出てないでしょう。知らずに壊れたファイルを流すのはやめたいなあというくらいで。

>やりすぎも問題あるが、ある程度負荷がかけれるくらいユーザーがいること自体はラッキー
ちょうどいいアシッドテストと見ること「も」できるのは、このスレ的にも、dev的にもそう思う人は
多いでしょう。・・・が「やりすぎも問題」という方も直視せねば。
例えばeva全話がいっぺんに上がったとき「これは、いくらなんでも、やりすぎでは」
みたいな反応が出たけど、それがやりすぎなのかやりすぎでないのか本当の理論的結論は分からないけど
実際に使ってるユーザの肌の感覚って大事だと思う。アシッドテストになっていいじゃん、と
言ってるここでだって、ネトラン迷惑って空気があったし実際ネトランなgwとたまたまなのか必然的にだのか
パフォーマンス悪化が同期してたと思う。

元投稿は、jp*ユーザ逝って欲しいってニュアンスだし、max制限で魅力が減ればjp*ユーザが減るから制限するな、
と逝っても……ただどの国にもいろいろな人がいて、誰もが↑の投稿者のようにjp*を疑問視?してるとは限らない。
例えが悪いけど、日本でもネトランが激しく悪いと思う人と、あんまり関係ないと思う人がいるように。
Freenetは「いくら気にくわないからといって炉利やテロ関連のやりとりの自由すら排除すべきでない」
という硬派フィロソフィーだし。

同様、ニカラグアねたの話だけど、「骸骨人ユーザー」って言っても厨房もいれば
そゆう話が好きな人もいるだろうし、いろいろでしょうけど、
ソフトの性質上、意識が高いユーザ「も」多そうな予感。
mxのimでもアフガン問題になったときあるけど表面的じゃない深い議論になったときもあったYO、石油がどうこうとか、、
(それでふと思ったけど、Freenetに言いたい放題OKのFreeChatがついたりね、将来?)

巨大ファイルも交換できる=Freenetの魅力のひとつ、というのは
ホビーユースのユーザだろうけど、本来の意味でFreenetに切実に期待してるユーザもいる
ホビーのユーザが多分想像もしないほど、切実な要求もあると思います。特にこれからのいわゆる第三世界とかが
インターネットに参加し始めるとき。ccTLD の.AFが動き始めたとき。
もせ交換エロ動画交換なんかより、もっとはるかにスリリングな場所になるかもしれない。

熱弁長文すまそん (テヘ
419 :02/05/11 14:45 ID:hjcV7vJh
あげ
420生足さん@どなどな:02/05/11 14:49 ID:ziEai8e9
ネトランで思い出したけど、
ネトランのFreenetのインストールの説明では、
「Node Address(IP or domain)」のところが
123.123.123.123になっているのです。
そんでもって、「FNP Listen Port」は、
3115になっているのです。

で、やっぱり
physical.tcp=123.123.123.123:3115
でアナウンスしてる人が、いるわけなのです。


とりあえず、上記の設定をしてる人は、Freenetの
Configure→Normal SettingsのNode Availabilityで、
「Node is transient」の方にチェックを入れてくだされ。
あと、念のため、
Advanced Settingsの方のNode Announcementsの
「Announce to Other Nodes」
のチェックをはずしといてくだされ。

おねがいすます。
421_:02/05/11 15:07 ID:8be3QeaU
外堀埋まったね。いかなる手段かを問わず、とあるので文章
による表現も含まれるはず。
いよいよ freeweb の出番か…

「児童ポルノ」禁止議定書に署名
http://www.asahi.com/politics/update/0511/002.html

>「買春・ポルノ」議定書は現在の国内法で対象外になってい
>る児童ポルノの所持やアニメや漫画のポルノも禁じており、
>批准には国内法の整備を求められることになる。
422_:02/05/11 15:22 ID:H09MDQAj
> 「子ども兵士」の撲滅を図る

ナンカ ワラタ この記事の表現、どうかと思う
423_:02/05/11 15:24 ID:H09MDQAj
> 児童ポルノを、子どもの演技を含む性行為や性的部位を「いかなる手段かを問わず描いたあらゆる表現」と規定。

シェイクスピアなんかも発禁かな
424(゜Д゜;):02/05/11 15:43 ID:BmJnyFeO
ノートンさんがウイルス検知しました。
prng.seed にウイルスがいるようです。
alia.1023(1) っていうウイルスだそうです。
リペア不可 だそうです。

・・・でもこれってノートンさんの誤報だよね????

とりあえず prng.seed 消して キャッシュ消して動かしてます。
うちにチャンク送ってくれた方みんな消えてます。ごめんなさいm(__)m

jp板におんなじれすつけてます。
425 :02/05/11 15:48 ID:A8UvQlrq
>>424
http://www.nai.com/japan/virusinfo/virAdos.asp?v=Alia-1023

.EXE ファイルに感染するとあるから誤報かと。
426 :02/05/11 15:58 ID:A8UvQlrq
>>420
ホストのところに自分の PC 名と思われるものを入れてる人も結構いますね。
うちのリファレンス落としたらとりあえずこんなのが。
physical.tcp=gatewey:13017
physical.tcp=server:59148
physical.tcp=masao:15468
427生足さん@どなどな:02/05/11 16:44 ID:ziEai8e9
常設ノードに設定している人は「Node Address(IP or domain)」に
記入するドメインネームやIPアドレスに注意してください。

注)
 常設ノードに設定していない人は
 ここに書いてあることを気にする必要はありません。
 常設ノードに設定している人とは、
 FreenetのConfigure→Normal SettingsのNode Availabilityで、
 「Node will run 24hrs/day」の方に
 チェックが入っている人のことです。


1)常設ノードが「Node Address(IP or domain)」に
 記入してはいけないドメインネーム

pc01
VAIONOTE
deep-blue
iework
home
linus
5xdb64
他にもいろいろ...

これらは、ローカルなネットワーク内側、
つまりLANの内側だけで通じるローカルな名前です。
(たとえば、ルータの内側とか...)
ある家庭で「とーちゃん」と言った場合、
その家庭の中では特定の個人を指しますが、
他の家庭にはその家庭毎のそれぞれ別な「とーちゃん」がいます。
つまり、「とーちゃん」というローカルな呼び名は
世間(ローカルなネットワークの外側)では
個人を特定する名前としては通用しないわけです。

「Node Address(IP or domain)」にドメインネームを記入する場合は、
プロバイダ等から割り当てられた「グローバルなドメインネーム」を
記入してください。

続く...
428生足さん@どなどな:02/05/11 16:46 ID:ziEai8e9
...続かれる

2)常設ノードが「Node Address(IP or domain)」に
 記入してはいけないIPアドレス

10.0.0.0 ~ 10.255.255.255
172.16.0.0 ~ 172.31.255.255
192.168.0.0 ~ 192.168.255.255
127.0.0.1(コールバックアドレス)

これらは、ローカルなネットワーク内側、
つまりLANの内側や、そのマシンの中だけで通じるローカルなIPアドレスです。
(たとえば、ルータの内側とか...)
これらのアドレスは、電話の内線番号のようなものだと思ってください。
内線番号は内線で繋がっている電話機同士でのみ有効です。
つまり、世間(ローカルなネットワークの外側)には通用しない番号です。

また、自分に割り当てられていない上記以外のIPアドレスを
「Node Address(IP or domain)」に記入してはいけません。
(たとえば、123.123.123.123とか...)

「Node Address(IP or domain)」にIPアドレスを記入する場合は、
プロバイダ等から割り当てられた「グローバルなIPアドレス」を
記入してください。
429生足さん@どなどな:02/05/11 20:18 ID:ziEai8e9
ああ、やってもーた...

>428の
>127.0.0.1(コールバックアドレス)
は、
127.0.0.0 ~ 127.255.255.255(ループバックアドレス)
と書くべきですた。m(_ _)m
430のんびり:02/05/11 21:17 ID:TIzaz1LI
・・・早まったか、Nodeconfigを日本語化しないほうがいいのかねぇ・・・
厨がふえても、寒いし・・・
431 :02/05/11 21:54 ID:ckcwZ+0s
>>423
源氏物語読者は全員タイーフォだたら鬱
432_:02/05/11 22:31 ID:cocqxUL0
>>431
安心しろ。俺が frost で共有してやる (w
433 :02/05/11 22:54 ID:ckcwZ+0s
>>432
まさにfreenetの本領。(・∀・)イイ!
434 :02/05/12 03:01 ID:vys7YzyQ
フリーサイトアップロードツール FreeWeb を日本語版にしてみた。

<attached>freeweb015j01.zip * CHK@JmV6cm7UEf9XW9GGVxFnq8rmMg4KAwI,Z~H4y7GkgT8NbM5Fi~O~7Q</attached>

とりあえずエラーメッセージとかはそのままです。

>>430
そんなことは無いと思われ
向こうにアップされてたスクリーンショットみたヨ
435 :02/05/12 03:44 ID:QqblCjni
>434
> <attached>freeweb015j01.zip * CHK@JmV6cm7UEf9XW9GGVxFnq8rmMg4KAwI,Z~H4y7GkgT8NbM5Fi~O~7Q</attached>

何処の板にアップしたかだけでも教えていただけると助かるのですが
436 :02/05/12 03:57 ID:vys7YzyQ
>>435
jp 板にアップロード&書き込みがしてあります。
437 :02/05/12 10:31 ID:UyoWkU3a
nisenanashiタン
>>434あげてけれ
ネタ置き場にするにはfreewebがあると何かと(・∀・)イイ!
438ペレストロイカ!:02/05/12 11:23 ID:aa5BJcs7
>436
>フリーサイトアップロードツール FreeWeb を日本語版にしてみた。

>何処の板にアップしたかだけでも教えていただけると助かるのですが > >>435

> jp 板にアップロード&書き込みがしてあります。

ありがとう!無事に落ちてきたよ!!
439_:02/05/12 18:41 ID:+IIFqe3O
>>434 おつかれさまです〜
はじめて試してみたけど普通のウェブページ(例えば2ちゃんとかの)にリンクがあるだけで
FProxyが警告出すんですね、、
「このページはお外の世界へのリンクがあるから怖いよ、どうする?」
って聞いてくる病的なまでにナーバスなFproxyたん萌え(ナニ

>サイトの更新は一日一回しかできない。現バージョンの仕様です。

試行錯誤段階なんである程度の制限は仕方ないと思われ
仮に分単位で頻繁に更新してもリモートにあるキャッシュのリフレッシュが追いつかないだろうし
でも・・・・うpした後でリンクが間違って多ことに気づいた場合ときとか一日待たないと直せないってことですね・・・ちと不便かも

>>435 板不明でもFrostのダウンロードのエディットボックスに
キーを記入したら落ちてくるYO! 手元ではそれで拡張子をzipに変えたらOKでした。。。

437タン Freenetがそれなりに使える環境なら↑でちょっと待ってれば落ちると思われ。
もし落ちないようだとそもそもFreewebツールがあってもこっちからも上げられない心配が。。。
なのでテストの意味もかねてとりあえず↑試してみて!
(どしてもダメの時はリンク集見てne)
440ペレストロイカ!:02/05/13 02:13 ID:YgDVUoAC
>439
> >>435 板不明でもFrostのダウンロードのエディットボックスに
> キーを記入したら落ちてくるYO! 手元ではそれで拡張子をzipに変えたらOKで>した。。。

板不明でもOKだったんですね。どうもです。

> (どしてもダメの時はリンク集見てne)

リンク集に載せておきました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1841/freeweb015j01.zip
441_:02/05/13 02:41 ID:phtAZ0aV
>>392
遅レスで申し訳ないんですが、FreeNet初心者として質問します。
もしよければ教えてください。
「開放されないコネクション」問題ってのはどういうものなのですか?
そしてどういう弊害を生むんですか?
良く分からないながらも DDNS取って常設ノードにしてFrostが
落ちるかストアがあぼーんするまで、切らずに繋げっぱなし
にしているのですが、1日に一回は再起動しないと駄目なものなんですか?
442生足さん@どなどな:02/05/13 06:40 ID:dRgyWatk
>441
>「開放されないコネクション」問題ってのはどういうものなのですか?

いつまで経ってもコネクションが解放されない問題なのです。(←そのまま)
たとえばInboundの場合なら
外部のノードAAA.BBB.CCC.DDDからオイラのノードに向けて張られた
コネクションが、ずーっとESTABLISHEDなまま解放されずに残ってしまうのです。
その後もAAA.BBB.CCC.DDDは新たなコネクションを張り続け、
ESTABLISHEDなまま解放されないコネクションがどんどん増えていきます。

>そしてどういう弊害を生むんですか?

「開放されないコネクション」の為に「active connections」が
どんどん底上げされていくので、
「Active pooled jobs」も底上げされてrejectしまくるよーになるのです。
(Active pooled jobsは、多分inboundとoutboundのactive connectionsの合計)

>良く分からないながらも DDNS取って常設ノードにしてFrostが
>落ちるかストアがあぼーんするまで、切らずに繋げっぱなし
>にしているのですが、1日に一回は再起動しないと駄目なものなんですか?

「開放されないコネクション」がすべてのノードで発生するのかは
オイラにはわかりませんです。
もし「Node Status Info」の
「Inbound Contact Attempts」や「Outbound Contact Attempts」で、
接続先毎のactive connectionsの数字が10以上で
ほとんど減らずに増えていく一方ならば、
頃合いを見計らって再起動した方がいいんじゃないかと思うです。
(1340  1338  13   tcp/AAA.BBB.CCC.DDD
の、13のところの数字)
半日で30以上にふえちゃうときもありますです。(゚Д゚;)マズー

netstatで見たほうが、わかりやすいかもしれないです。
同じ接続先との間のESTABLISHEDなコネクションが、
ずらーーーっと並びますです。
Dos窓で「netstat」と打ち込んでみてくだされ。
443生足さん@どなどな:02/05/13 21:57 ID:dRgyWatk
>442
>(Active pooled jobsは、多分inboundとoutboundのactive connectionsの合計)

これ、やっぱり違うね。
もちっと調べてみます。
444.:02/05/14 05:46 ID:3QxfE3JC
Active pooled jobs
が 200とか500まで上がってしまいます。
freenet再起動しても同じ。
時間帯が悪いのかな?
445 :02/05/14 16:13 ID:7clEPF33
>>444
それいったんなると、しばらく待ってから起動させないとダメってことがあるね。
うちの場合は、freenet を再起動させたときになりがち。
この状態に陥ってしばらくすると incomingRequests も Interts も 0 になってしまい
ノードとして機能不全になるみたい。

ルーターの NAT テーブルが溢れてしまってるんじゃないかと思って
ルーターも再起動させてみたけど、ダメなときは何をやってもダメだった。(待たないとダメ)

自分から接続を確立したノードが少ない時に、リクエストの洪水にさらされると
こうなるのかなー
特にうちの場合は、ルーターを再起動させて ADSL 繋ぎなおしても
IP アドレスは変わってくれないので。
446生足さん@どなどな:02/05/15 00:31 ID:9pH+bwLE
http://hawk.freenetproject.org/~freenet4/
の、seednodes.refが、からっぽになっているのです。

今Freenetをアップデートやインストすると、
上記のからっぽのseednodes.refが上書き・インストされてしまうので
気を付けてくらさい。

(もしかしたら、アップデートは上書きされないかも...)
447_:02/05/15 06:47 ID:aPvi6FJI
>特にうちの場合は、ルーターを再起動させて ADSL 繋ぎなおしても
>IP アドレスは変わってくれないので。
もろヤバイじゃん、それって。マーク、ビシバシステム。
448 :02/05/15 15:31 ID:hMxCM1cY
>>447
一応、毎月一日の午前5時に接続がリセットされて
IP アドレスが再割り当てされることになってる。

>>446
スナップショットのアップデートでは、リファレンスは書き換わらないようです。
449常設ノード健康診断:02/05/15 20:24 ID:hMxCM1cY
以下に該当する場合、常設ノードとして機能していないと判断して再起動してる。

http://127.0.0.1:8889/diagnostics/incomingRequests/hour
http://127.0.0.1:8889/diagnostics/incomingInserts/hour
incomingRequests または incomingInserts が数時間にわたり 0。

http://127.0.0.1:8889/nodestatus.html
Contacted node references がいつのまにか 0 (笑

ちなみに >>444 に書いてあるような Active pooled jobs が数百 % になったまま
下がらない現象が発生した場合、ここに書いたような状態にいずれ陥るみたい。
450_:02/05/16 02:17 ID:xXyKl/uj
jp_adult で巨大ファイルをHTL=0でいくつもあげてる常設の人がいる。
他人のストアを圧迫しないよう配慮してるんだろうけど、
恐らくほとんど誰も落とせなくて無駄なリクエストを周囲の常設ノードに
押しつけるだけになると思われる。

誰か説得して止めさせてくれ。
自分も投稿したけど、相手に届くかどうか判らんので。
451 :02/05/16 03:47 ID:sHdCfXbw
そいや >>434 の FreeWeb 日本語版は HTL=5 でアップしたんだけど
ここのダウン報告見るとさくっと落ちてくるみたいね。

でかいファイルをいくつも上げるのも問題だけど、HTL=0 も極端だよね。
452.:02/05/16 04:07 ID:tqbMZww3
>>451

手元では、さくっとは落ちなかったっすが
リク入れといたら半日くらいのうちには、いつのまにか落ちてました。

落ちないものは全然落ちないっすね、、、
巨大ファイルが99%くらいまで行ってダメだと、切ないっす。
453 :02/05/16 04:26 ID:ackcKPi2
seednodes.refを参照するようにしてるけど、昨日seednodes.refをダウンロード
したら中身がカラッポだった。
にもかかわらずエラーも無しにFreenetが動いている。こんな事、始めて。
NodeReferenceをみても繋がっているようだ。(OutboundのLive connectionsが40)
Freenetの仕様、何か変わった?????
454 :02/05/16 21:21 ID:sHdCfXbw
>>452
> リク入れといたら半日くらいのうちには、いつのまにか落ちてました。

この辺は運ってことですかね(笑
少なくとも HTL=5 でアップされたものなら1日待ってもまったく落ちてこない
なんてことはめった無いってことですね。

あと Frost のダウンロード最大 HTL 値について。(過去ログにも関連した話があったと思いますが)
pdf のマニュアルにもどうしても落ちてこないファイルが欲しい場合は
2000 ぐらいにしろって書いてありますけど、freenet.ini には

# When forwarding a request, the node will reduce the HTL to this value
# if it is found to be in excess.
maxHopsToLive=25
(HTL 値がこの値を超えたリクエストは強制的にこの値に減らす)

なんて項目があるので、恐らく HTL=25 で延々とリトライを繰り返すことになる
ってことなんだと認識しています。(HTL=2000 なんて明らかに現実的ではないですし)
455441:02/05/17 04:13 ID:oSnE2umi
どうなんですかね?結局のところ。
このスレ7番では常設ノードのメリットとしてHTL=0でのアップを挙げており、
この方がまるでサクサクファイルが流れるイメージを持ちますよね。文章だけ見れば。

でもどうやらダウンできないファイルに対するリクエストの洪水がこのFreeNetの
「落とせない・安定しない」という状態を作ってるみたいですよね?
あと、開放されないコネクション問題とか。
要するにまだバグによってFreeNet全体が硬直化してしまうのに、でかいファイル
をUPすることでますます落とせないという状況に陥ってるという事なんですかね。

で、結局落とせるようにするにはアップロードのHTLを幾つか(例えば5)に設定していた方が
まだ落とせるだけマシと。そういう事なんですかね・・・・。

遅くなりましたが説明ありがとうございました。なんとなくですけど分かりました。
>生足@どなどなさん
456.:02/05/17 12:29 ID:Wsh1S1rk
やってみたらすでに体感してると思いますが、どっちにしても
さくさく流れるってことは、ないでしょう。
遅いけれど通信の秘密が守れる、という設計思想なので。

>>7のFAQにあるのは、HTL=0でアップしてもファイル転送は可能だということで、
(理論上は)HTL=0でもリクエストされれば問題なくファイルが流れる、ということだと
思います。この方法でさくさく流れるか、とか、ほかの副作用(彷徨えるリクエスト)とのかねあいで
どうか、は別問題。

いろんな要素がからんでくる複雑系は理論的(解析的)には解けないで
やってみるしかない面が大きいと思います。
HTL=0も提案された時点、現時点では、悪い発想じゃない(試す価値がある)
あまり大きなファイルをむやみにアップすることは、良くないと思います。

> で、結局落とせるようにするにはアップロードのHTLを幾つか(例えば5)に設定していた方が
> まだ落とせるだけマシと。そういう事なんですかね・・・・。

現状、ハッキリした答が出てないので、とりあえず判断を留保したほうがよさげ。
HTLを大きめにしたファイルも落とせないときは落とせないし、
そうなるとUL時にFreenetに与える(結局はムダである)負荷はHTL=0の時より
大きくなる。途中まで落とせてそれっきり、となった場合、単なるリク洪水より
パケ流量的には負荷になってる可能性もあるし。さりとてHTL=0も良いことばかりでない。
457超高圧縮IDだ〜:02/05/17 12:35 ID:Wsh1S1rk
ただし、むやみにでかいファイルをUPしまくるな、という点は
言えると思います。例えば、同時UL数を複数にすると壊れるとか、
多バイト文字を有効にしないと_になって何のファイルか分からないとか、
HTL=0で参照可能にだけしてやめられたら実体にアクセスできず
迷子リク洪水の原因になるとか、そういうことも全く分からない状態で
100MBオーダーのファイルを次々うpしまくるのは問題。
10MBくらいまでならご愛敬とも言えるけど、、、

巨大ファイルをうpすることそれ自体はかまわないのですが
うlしているとき「自分はクリティカルな実験に参加していて、
システム全体のパフォーマンスに影響するような
とてもあぶないパラメタを試そうとしている」という緊張感というか慎重さが
ある程度は望まれる、でもみんな小物を控えめに、、、だったら
それもまた、負荷実験の意味がなくなるし〜
458.:02/05/17 12:41 ID:Wsh1S1rk
書き込みの長さが無制限になってる掲示板があるとして、
「CGIに負荷をかけないようにレスは3行以内にしましょう」とか言ったら
CGIがちゃんと動くかのテストにならないよね?
でもだからといって、100万行あるテキストを連続カキコされたら「やりすぎ」という
人も出てくる。プログラマの発想からすれば、だったら最初から行数制限しておけよ
→書けるようにしてあるほうが悪い、とも思うけどね
459_:02/05/17 14:24 ID:6AX8BbBr
>>458
>でもだからといって、100万行あるテキストを連続カキコされたら「やりすぎ」という
>人も出てくる。

単に100万行がウザイから「やりすぎ」と思うのなら、思ったやつがアホ。

掲示板がほとんど機能しなくなっていて、その100万行カキコが原因と
思われるなら、50万行とか10万行とか減らして様子をみてみろ、
つーのは普通の発想じゃない?
460_:02/05/17 14:36 ID:6AX8BbBr
結局、ノードの処理能力・ファイルサイズ・人気度がからむので、
一概に最適なHTLは言えないだろうけど、今回の場合700Mをぐらいの
ファイルでエロでしかも連続UPだからね。HTL0ではUP人のノードで
処理しきれるはずないと思う。UP人が専用線+ごついサーバとかいう
環境でもない限り。

つーか、こういうキチガイが続出するようなら正直常設やめる。
461.:02/05/17 18:50 ID:eeC22YFW
問題点を出していく為には色々と必要だと思いますが。
freenetはまだ実験の域を出てないんだし
462そういえば:02/05/17 19:39 ID:Wsh1S1rk
>>459 同意。で、将来的には100万行も逝けるようにして欲しい。

>>460 HTL=0で自分のストア以上あげたら、
理論上だと古い順に上書きされる、つまり参照できるけど実体がnowhereなファイルになる

>>461 ある程度までは厨な使われ方もかえってテストになるしね。
ホントに困ったら開発側で規制するでしょうし
# jpドメインから一時的にアクセスできなくする、とかの規制だったらいやだけど

びしばし使い倒せる段階じゃなく実験なのだからこそ慎重に、例えば
うpしたものを自分で落とせるか確認するとか、1日で1ギガもあげたら
ちょっと待って様子を見る(落とせた報告が来るか?)、ってのが望ましいんだろけど、
しかしfreenetはノードの振る舞いだけでなく心理を含めたノード管理者の人間のふるまいに依拠してるのだから
ありのままが分かったほうが良いとも言える。
463_:02/05/17 19:52 ID:TcmtxtjP
>>462
今回の場合、そのノードのストア容量は足りてるし、
すべてダウンロードのテストと再upもしてると言ってる。
そこまでやりながら、自分のノードの処理能力を考えないから
ダメなんだよ。
464.:02/05/17 21:17 ID:Wsh1S1rk
そこまで考えてやってるなら、ダメってことないんじゃない?
具体的な事情は知らないけど...
465_:02/05/17 21:54 ID:TcmtxtjP
>>464
 そのUP人は自分のノードの1日の送出データ量を測ったことがないと思う。
 リクエストの洪水を浴びてる状態で、700Mのファイルを送出するのに
どれだけ時間がかかるか考えたことがないと思う。
 一時ノードというDOMの存在、現状の常設ノード間の中継の困難さも
考えていないと思う。
 そもそも、常設ノード中継によるトラフィックの分散を当てにするのなら、
最初からHTL0でUPするべきではない、ということも考えていないと思う。
466 :02/05/17 22:16 ID:j/QWnKMp
うぷやダウソ完了の報告がFrostに挙がると、今まで興味の無かった人もダウソし始めるので
該当ファイルの安定と保全を望むなら積極的にダウソ完了報告はすべきかな?(巨大ファイル)
467.:02/05/17 22:55 ID:Wsh1S1rk
>>465 微妙だなぁ……。理屈の上では超人気ファイルならHTL=0で上げても
自然に分散されるはずだけど、言ってることももっともっぽい。リク洪水で
一人もDLできなければ元も子もないし。でも大きいファイルをHTL=5とかで
流すのもそれなりの負荷だろうし、どっちがいいか判断つかないね。「運」もあるかも

>>466 サイズにかかわらずファイルが落とせたってのは、励みになるよね、
いろんな意味で。

ところでeva全話の一気どなったの、結局? 全話コンプできた人ひとりでもいたのかな。
468?・?:02/05/17 23:36 ID:uJRQtTHS
>>467
>ところでeva全話の一気どなったの、結局? 全話コンプできた人ひとりでもいたのかな。

1話ずつうpしてるみたい。と言うより間がすごい短い気がする。
  今更いらないだろうと思われ。
それとadult板にHTL0でうpしまくってる人へ、どれ一つまともに落ちてこないと思いますよ!
469 :02/05/18 06:33 ID:HpufK4ej
Web上のエロサーバの頑健さと、安定運用されているシスアドには頭が下がります。
と言うぐらいハンパじゃないからな…。あの業界は…。
巨大ファイルはUp完了報告が出てないと躊躇してしまう方です。

それはそうと、ゴミチャンクファイルの発生源は、JAVAの高負荷+HDへの多量アクセス時の
ようです。(朝起きたとき、大量スワップを起こしてた…)
FrostKeyプールの中にはいびつなサイズのチャンクがかなり混じっていました。
470.:02/05/18 10:40 ID:D+ng+Tqa
言及されてる出来事はjp_adultだったんですね!
帯域が細いので少しでも負荷低減しようとboards.txtを小さくしたせいで分からなかったです。
# 非公開の見えない板を作って大量UP/リク/転送によるDoS荒らしが可能ってことになりますね!

jp_animeのニュース見てるとEVAは1〜5が再UPされて、同時DLされてる模様。
1つくらいコンプした報告は散見。こっちはそれなりに実験になってるみたい。

>469
同意、激しく。エロサイトが道徳的に良いか悪いかはどうでもいいが
サーバ負荷が上がるので困るっていう声すらあるね。
女の裸なんかどうでもいいがサーバたんが死ぬからレンタルスペースでやらんといてと。
エロ画像を手に入れたい!というエネルギーがいろんな努力、技術の進歩の原動力になってもいるが...

# 自分? adult系は購読解除してもanime板は絶対けさねえ二次ヲタらしい
471でも:02/05/18 10:46 ID:D+ng+Tqa
ウェブ(クライアント&サーバ)より強い筈なんだけどな、P2Pは。
特にFreenet上だとエロ好きはエロ好きで部分ネットになる筈でしょ?
# 自律的自己最適化学習機能のある神経網みたいに
472_:02/05/18 13:36 ID:AI2lvOId
>>471
常設ノードと一時ノードの比率の問題もあるよ。
実情は誰にも判らないわけだけど。

常設1に対して一時10だったりすると、p2pつーより
クライアントand激弱サーバつー図式になってることもありえるし。
473EVANGELION:02/05/19 00:00 ID:0c1D7G02
↓1〜5落とせた報告が流れてきたYOp(表記時刻+9時間で日本時間)

----- Anonymous ----- 2002.5.18 - 11:18:21 -----



1話から5話までダウン完了しました。
1話、5話、2話、4話、3話の順に完了しました。
これだけ、大きなファイルを落とせたということは、
落とそうとしている人が多いということかな。
ちなみに、1話:5/6〜5/14
2話:5/14〜5/16
3話:5/14〜5/18
4話:5/14〜5/18
5話:5/12〜5/14
でした。参考になるかな?
474 :02/05/19 05:10 ID:nlmhM5zV
とにかくMXでタイーホ者が出た以上、乗り換えしないとな
475 :02/05/19 18:29 ID:yDlvOPOr
保全
476.:02/05/20 08:57 ID:jvVR9A8B
ここんところ落ちなかったものが昨夜一晩で150MBも落ちててビクーリしました。
上げ続けてくれてる方には感謝です。。

>>474 そういう考えでこないほうが良いと思われ。

MXみたいに動かないことで自分もいらいらするだろうし、
そういう勘違いでファイルをまき散らすと全体にも悪影響

MX云々はコピーライトがらみだろうがFreenetは著作権法以外にも
児ポ、名誉毀損、個人情報保護といった美名規制にも拮抗するものと思われ。
477 :02/05/20 15:04 ID:Utcp3ior
最近はそれなりに落ちる
478 :02/05/20 21:58 ID:oHByeKrg
age
479_:02/05/21 01:20 ID:IsIULkey
>>453
freenet はアクセスしたノードのリストをどこかに
キャッシュしていると思われ。
480 :02/05/21 16:10 ID:xA6pi47k
辻加護写真集うpします。
需要はあるでしょうか?
481_:02/05/21 18:43 ID:L4P/PabQ
>>480
あると思われ。ページ下半分のランキング参照。
ttp://loveless.dip.jp/~noize/nukkimoni/view.cgi
482 :02/05/21 22:46 ID:2sGj77j1
>>479
マジれすか?
483_:02/05/21 23:07 ID:f0nD+bOC
>>482
テストのためにLAN内でfreenet を立てたことがあるんだけど、
めんどうなんで新規インストールじゃなくて、外に繋げてた
freenet をコピーしてもってきた。んで、seedndes.refは自宅の
相方のノードだけ入ったものを作成。

ところが、立ち上げた瞬間に、まだどこにも繋がってない段階で
node reference status に外のノードがずらっと並ぶのよ。
だからノードのキャッシュを持っていると思うんだけど。
484 :02/05/22 01:32 ID:iaG+ztKc
初めてインストールしてみたがわかりにくいね〜
操作も直感的には操作できないし。
面白そうだけど、かなりストレスたまりそう…
485.:02/05/22 01:43 ID:6kw7Ob21
いまさらながら千と千尋コンプ報告
180MBくらいでずーーーっぅと止まっていて、半分あきらめかけていたのですが
数日前から突然落ち始め、とくに昨夜来、驚くべき速さ
あっというまに600MBを越えて、
ふと気がつくと、いつのまにか落ちきっていました。
「千」は特殊例かもしれませんが、
ネトランあたりから落ちなくなったと言われているfreenet
まだまだポテンシャル十分と見た。
落とした「千」は全部は見てませんが、とりあえずちゃんと
再生スタート確認しました。
486.:02/05/22 01:45 ID:6kw7Ob21
>>484
>操作も直感的には操作できないし。

む?! 落としたいファイルをクリック反転させて
下向き矢印ボタンをクリックするだけだYO!(あとは全自動)
487 :02/05/22 02:09 ID:Qjgdt3fK
>485
違法行為をするのはあなたの勝手だが、
たのむからここでファイル名をさらさないでくれ。

┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
488_:02/05/22 02:21 ID:6kw7Ob21
>487 ???

千、落ちるようになったと思ったら、5月22日付けで更新されてたことに気づきました。
どうもありがとうございました。
千の話でこのスレがにぎわってから早一ト月
もう終わったファイルかと思ってたのですが、やってみて良かったです。
こんな長期に渡って更新されるとは思いませんでした。。。

Freenetの板でメッセージ送ろうとすると
「メッセージの送信に失敗しました」になるので、とりあえず
こちらに書いてみました。

Fred version 0.4, protocol version 1.45 (build 466, last good build 465)

489_:02/05/22 03:31 ID:QPhlDfbR
>>488
>「メッセージの送信に失敗しました」になるので、とりあえず

恐らく相手が忙しいノードばっかりでrejectしてるだけだ。
再試行してみれ。
490_:02/05/23 16:41 ID:2QLcOzXP
最近発言少ないけど、何気に調子良くなってきてるよ…
やっぱねとらんで急増したユーザがMX3.1とかwinnyに流れたのかな。
491 :02/05/23 17:12 ID:pZMMHFl8
>>490
Winnyのβが出て以来、ここのレスの伸びがピタリと止まったからな、、、
492生足さん@どなどな:02/05/23 18:03 ID:bfH3hRv9
>490
>491
マターリしてていい感じなのれす。
493 :02/05/23 18:08 ID:pZMMHFl8
>>492
まあ。でももう少し増えてもな、とは思う
494_:02/05/24 21:12 ID:/LY3F4FG
>>480
マジでうpした?
今のところみえないけど。
495 :02/05/25 10:24 ID:TtE0X9gb
freenetをインストールしたんですが、
いきなりつまずいてしまいました。

「freenet:[email protected]」をダウンロードしたら
エロ画像が出てきてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
それと、このエロ画像はどういう意味なんでしょうか?

初歩的なことですいませんが、誰か教えてください。お願いします。

(過去ログはいちおう見たのですが
見逃していたらすいません。)
496生足さん@どなどな:02/05/25 11:15 ID:aGz0PXZf
>495
「freenet:[email protected]」は、今現在3種類が出回ってますです。
なじぇに3種類も?って話はめんどくさいので割愛しますが、
とりあえずどれかが表示されればFreenetがちゃんと動いてるってことなので
安心してくだされ。
497 :02/05/25 11:25 ID:FocOC0Rn
あ〜ぁ、このスレがネタが無いとdat落ちを心配しなければならなくなるなんて...
┐(゚〜゚)┌トホホ
498生足さん@どなどな:02/05/25 11:28 ID:aGz0PXZf
>496
肝心なことが抜けてましたです。
エロ画像は3種類のfreenet:[email protected]の内の一つなのです。
499 :02/05/25 11:46 ID:9/c29Gun
>>495
過去ログに何度も何度も何度も出てきた。
この件は初心者用導入ガイドにFAQとして加えて貰わんといかんなぁ
500495:02/05/25 13:50 ID:o+Bi3iln
>>498
答えてくださってありがとうございます。
安心しました。

>>499
・・・何度も出てきたんですね。
反省します。
501 :02/05/25 16:10 ID:9/c29Gun
>>500
500おめ。気にするなYOヽ(´ー`)ノ
502 :02/05/25 17:43 ID:OLVnaO6Y
>>501
idカコイイ
503_:02/05/26 02:22 ID:f5B25ROQ
どなたか下記の症状について教えてください(´д`;;;

FrostExを使っているのですが、起動してしばらくするとタイトルバーに
java.net.SocketException: No buffer space available
(maximum connections reached?): connect   …と表示されます。
この時FreeNetやFrostの動作がおかしくなった様子はないのですが、
ブラウザやかちゅ〜しゃで、目的のページ、スレッドが開きにくくなります。
(ページを表示できない、となり、10回程リロードしても全て失敗する。)

OSはWIN98無印で、ADSL接続。端末からルーター経由で繋いでいます。
足りない情報はご指摘いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします(´д`;;;
504_:02/05/26 04:49 ID:mnDJUxC4
>>503
Frostの同時ダウンロード数×split file数多すぎなのでは?
いくつになってますか?
505503:02/05/26 12:00 ID:f5B25ROQ
>>504
アドバイス多謝です。前よりブラウザが繋がりやすくなりました。

ダウンロードのsplit fileが4、アップロードのsplot fileが8になってました。
ttp://lostnet.hoops.ne.jp/frost_set.html を参考。
UPの方も程々に多いと良いのかと勝手に設定してました。)
他の設定も、各解説サイトに書かれている値から
大きく外れないくらいにしてあります。

今はDLの方2、UPの方3にしました。
結果として前よりは繋がりやすくなりましたが、Forst側が繋がりにくくなりました。
これはどちらか諦めないとダメって事かな…。
また、タイトルバーのエラーは消えてません。
他にも直せそうな箇所があれば教えてください。よろしくお願いします。
506 :02/05/26 12:44 ID:QIWBDNny
2chメモより

2002/05/26 (日)
ダイナミックドメイン(dyn.to)サービスが停止
http://www.trialsoftware.com/
復旧は2002年5月27日を予定
507 :02/05/26 14:32 ID:9CNi9MgL
2002.05.08

Hey, Frost really pays :) Thank you very much! I think I soon have to
release a new version. But I want to add FMB'ish message archives
first. Hope I can do that next weekend.
Wow, I'm no longer a student now. I passed my exams and are now
working for my university.

何時だ〜っ!
508_:02/05/26 18:46 ID:mnDJUxC4
>>505
同時ダウンロード数が書いてないけど、それとsplitfile数の積が
多すぎないかってことです。

でも仮に同時ダウンがデフォの3だとすると、3x4=12で普通ですねえ。
(upload は自分がupするときのみ関係するんで)
Irvineで分割ダウンロードしてるとか、他のソフト走ってない?
509503:02/05/26 23:54 ID:f5B25ROQ
>>508
お察しの通り、同時ダウンロード数はデフォの3です。
Irvine等のダウンロード系のソフトが走ってない時にも起こります。
使用パターンとしては、タブブラウザのDonutRとかちゅ〜しゃ、
あとはNortonAntiVirusの常駐ぐらいです。

そういえば frost.batを起動した時、DOSプロンプトに必ず
Setting not found: 22 と出ます。これは関係あるでしょうか?
510 :02/05/27 00:13 ID:hL8PoQ3s
>>503
java.net.SocketException: No buffer space available
(maximum connections reached?): connect  はこっちもよく起こる。
freenet本体が他ノードとやり取りしてたりすると
frostのリクエストがカチあって帯域が無くなるからじゃない?
511 :02/05/27 01:26 ID:XzVp4WRl
http://freenetproject.org/cgi-bin/twiki/view/JA/SpyWare
現在のパフォーマンスの悪さを解析するための機能 Watchme オプションが
ついに実装された模様。
定期的に統計サーバーにログを送信する形になるのかな。

Watchme オプションが有効な場合、同じく有効にしてあるサーバー同士でしか
通信ができないようなので、事実上二つのフリーネットが存在することに。
512503:02/05/27 01:41 ID:XBZYGrJ2
>>510
つまりFreeNetの特性上しょうがないって事でしょうか…。
調節できるのかな?
試しにrtMaxNodes と rtMaxRefs いじってみました。値はいずれも50。
1時間程続けて、今のところNo buffer space出てません。
このままもうちょい様子見てみます。
513 :02/05/27 02:46 ID:XzVp4WRl
Freenet 板にちょっと気になる話題があったので、netstat してみたら
ホントにあった(笑

mcadam.dev.ftd.disa.mil

アメリカ国防総省国防情報システム局(w
514_:02/05/27 12:17 ID:mPhSRxFu
>>512
とくにfreenet の問題つーわけじゃなくて、webサーバ立てて
アクセスいっぱいとか、irvine 20分割x10本とかすれば起ることだと思う。

ただ、freenet/frost でそんな極端な設定してないのに、そうなるとすると
なんか原因があるんでしょうね。

515510:02/05/27 13:46 ID:hL8PoQ3s
>>514
うちの場合はISDNだからってのが大きい(w
516_:02/05/27 15:39 ID:kEieo0I1
ストアあぼ〜ん。
ここ1週間ほど調子よくて3Gぐらい溜まってたんだけどな…
517 :02/05/27 15:48 ID:vWDFcubG
 
518へーん:02/05/27 17:51 ID:3PWWTUAY
>>495

自分のところでも出たけど、何かが出るということは、
ちゃんとつながってるってことさ。
519503:02/05/27 19:54 ID:XBZYGrJ2
FreeNetの設定あんまり意味無かったみたいです。
寝てる間にいつの間にかNo buffer space出てました。

>>514
そのようですね。一旦諦めることにします。
FreeNetの発展を祈りつつ、マターリと使っていこうかと。

レスくれた方ありがとうございました。
520困ったちゃん:02/05/28 05:47 ID:WoQDiplM
ストアファイルはすぐ壊れるし
ファイルのupがリトライして上がらないし
投稿も5回に1回ぐらいしか投稿できないし

どうしたもんでしょ。
521 :02/05/28 09:35 ID:LZniHPcz
今日のseednodes.refは一件分しかデータが無い。
522_:02/05/28 12:00 ID:riEOBNKZ
>>520
ファイルがあがらないのはバグじゃないかと思ってます。
ファイルとキー両方のupload HTLを0に設定して試しても、
一回つっかえると朝まで放置してもあがらないんで。

ストアファイルは当初20G割り当ててましたが、どんどん
壊れるので、どんどん縮小して現在5Gで運用中っす(w
523 :02/05/28 22:24 ID:s/chXXkV
今週末にでも暇な時に Wathme なフリーネットに切り替えようかなぁとぼんやり考え中。
ログ取られるから匿名性はなくなるけど、現状の問題点を洗い出すには有効な手段だと
思うし、無茶なことと思われることをやっても怒られないだろうしね(w

むしろ無茶と思われることがホントに無茶なことなのかが開発者達自身で判断できる機会
ってのが大きいか。
524おしえてちょー:02/05/28 22:27 ID:MvcmyAE3
最近freenetを立ち上げたけどうまくつながらないYO!
うさぎアイコンは表示されるけど「freenet:[email protected]」で確認するとNOT
 foundと表示されれるの。
誰か、原因わかるひとレスしてちょ。
525_:02/05/29 00:49 ID:Mq+mcXue
>> 524
まずストアファイルを削除して再起動させてみて、駄目なら再インストール
ってとこで如何でしょう。
526 :02/05/29 01:32 ID:u/yk3qRj
>>523
Watchmeなフリーネットにしようと思ったけど、なんかメールを送らないとイ
ケナイとかでメンドくさそうなのでやめたけど、もしよかったら手順とか教え
ていただけないでしょうか。この中にもFreenetの発展のためにWatchmeに
してもイイと考えてる方も見えると思いますので。
527生足さん@どなどな:02/05/29 07:09 ID:Bciyb9mz
>522
ストアファイルはバックアップできるっぽいよ。

Freenetを終了した状態でFreenetのインストされてるフォルダを丸ごと
バックアップすれば大丈夫みたい。
ストアファイルを別のディレクトリに置いてる場合は、
それも一緒にバックアップしてみてくだされ。

カミナリこわい...
528_:02/05/29 15:32 ID:rUJKFP5W
>>524
ファイアウォールの設定ミス。
529:02/05/29 16:34 ID:IPEAxmNu
>524
route not foundだったら5時間以上延々放置
data not foundだったら、しばらく待って再度チャレンジ
netstatで大量のアドレスでるまでrefファイルのインポートとかしながら
http://127.0.0.1:8889/
のActive pooled jobsが増えるまでひたすら我慢の子。
530生足さん@どなどな:02/05/30 07:36 ID:E6zNM5mE
ファイル交換ソフト利用実態調査
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/6.html

この統計では、国内でのFreenetの利用者は、2002年1月の時点で
68,424人ってことになるのです。
531 :02/05/30 09:19 ID:AUShgEAV
>>530
意外に多いな、、、freenet
532生足さん@どなどな:02/05/30 11:07 ID:E6zNM5mE
>531
いや、いかにいい加減な統計か、ってことが言いたかったのです。
当時のFreenetの実際の利用者累計数は、
68,424人の千分の一くらいのはずなのです。
(オイラは自分で調べた12月から4月までの利用者数のデータを持ってます)

「調査は昨年4、5月と今年1月の2回に分け、ネットのサイトでアンケートを実施。」
となってますが、
結果を見る限りその「ネットのサイト」でアンケートに答えた人たちが
「ネット人口(昨年12月2257万人、総務省調べ)」を代表しているとは
とても思えませんです。

現実に見合わない推計値を導き出して、被害を過大に申告しようという意図が
見え見えなのです。→日本レコード協会 & ACCS
533 :02/05/30 11:33 ID:AUShgEAV
>>532
禿しく
同意
534_:02/05/30 17:44 ID:ZED8C5bV
Frostを常時立ち上げておかなくても、掲示板の書き込みは落ちくるものなんですか?

535_:02/05/30 23:38 ID:l1LB4biF
>>534
んなことはない。
常設なら中継されたデータがストアに存在するかもしれないけど、
落ちやすくなるだけで、自然に落ちるわけではないので。
536.:02/05/31 01:35 ID:SBcpyc4x
>530
>ネットのサイトでアンケートを実施
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200205/29/6.html
2chのダウソ板あたりで使ってるソフト教えれ!とかいうアンケート実施したとかw
彼らにとっては音楽は商品、音楽家は金蔓でしかないからね
だからミュージシャンから嫌われるんだ。。

>536 常時じゃなくても掲示板の読み書きはできますが
落ちてくるのは接続時・・・って素有意味じゃない?
537apz:02/05/31 17:48 ID:YjkaKf1l
Ianの呼びかで、watchmeノードのログからGraphViz用データを作成する
perlスクリプトが紹介されました。
http://www.oldhat.org/freenet/graphing-freenet.html

538 :02/06/01 12:04 ID:O3XRV8c+
>>526
Watchme に切り替えた。
freenet.ini の Watchme=false を true にして、リファレンスを Watchme 用に
入れ替えたらいけたよ。
メールはシードに自分のノードを追加してもらいたい時にするだけだと思う。

あと Frost は keypool を削除してから参加した方がいいよ。Key を勝手にアップ
しちゃうから。

なんだか Active pooled jobs が常に1桁な世界です(笑
参加者増えないとテストにならんのでは?という状況。
Microsoft Windows 2000 [Version 5.00.2195]
(C) Copyright 1985-2000 Microsoft Corp.

C:\Program Files\Freenet0.4>java -cp lib/freenet.jar:lib/freenet-ext.jar freenet
.node.Main --config
Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: freenet/node/Main

C:\Program Files\Freenet0.4>java -cp lib/freenet.jar:lib/freenet-ext.jar freenet
.node.Main -x myRef.ref
Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: freenet/node/Main

C:\Program Files\Freenet0.4>
540 :02/06/01 15:08 ID:Bm5sA7Ek
ボード名"watchme"
541apz:02/06/01 17:12 ID:TS7aX2YW
あれ、、そうか。
>>539
これLinuxの場合なので、コマンドライン引数から、lib/ の部分を
消して実行してみて下さい。
542freenet=SHIT:02/06/01 22:11 ID:wuQeIYM5
Winny様にひれ伏せクソが
543クソ:02/06/01 22:33 ID:uhifjvbY
>>542
へへー
544_:02/06/01 23:11 ID:sktLHltt
>>539
こんな感じのショートカットを作って動かしてます。

C:\Program Files\j2sdk1.4.0\bin\javaw.exe -cp "c:\freenet-20020528\lib\freenet.jar;c:\freenet-20020528\lib\freenet-ext.jar" freenet.node.Main

:じゃなくて;にするといいです。
545 :02/06/02 01:46 ID:PovDl2oT
>>542
(゚д゚)アーア、ヤッチャッタネ・・・
546 :02/06/02 02:45 ID:iDpVi9bc
>>541
>>544
両氏有難うございます。無事に出来ました。
myRef.refも出来ました。

java -cp freenet.jar;freenet-ext.jar freenet.node.Main --config
java -cp freenet.jar;freenet-ext.jar freenet.node.Main -x myRef.ref
547_:02/06/02 17:32 ID:w/bYXhvf
次号のネトランでまたFreenetを取り上げるモヨン。
またG.Wの時みたいにならなければいいが。
548_:02/06/02 17:52 ID:t4z4vYoG
完全匿名P2P フリーネットで激生ファイルをぶっこぬけ!(w
549 :02/06/02 20:02 ID:uRWNJEp0
>>548
warota
New Build Available: 467

A node has been observed which claims to be a more recent build (467 )
than your node (466). You should download an updated version of
Freenet, you can do this by running the ./update.sh script in Unix/
Linux and restarting Freenet, or select the Update option from the
Freenet section of the Start menu in Windows.

This warning will be shown the first time you view the FProxy gateway
page. You can disable the option by adding:

fproxy.params.showNewBuildWarning=false



..to your freenet.conf or freenet.ini file.

Click here to continue.
551_:02/06/03 02:38 ID:DE9bacZS
>>550
本家の方じゃまだアナウンスされてないみたいだけど、
それじゃupdateして寝るとするか。
552_:02/06/03 02:44 ID:DE9bacZS
>>551
今、upadateしてみたが、返ってくるバージョンはまだ466だな。
553_
パフォーマンス悪いのはたいして気にならないんだけど、
ストアあぼ〜んはヘコムな。
正直、もう常設やめるかという気持ちになる。