【ユーザー】著作権利用者団体を作ろうよ【団体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆SobFVdIE
著作権の利用料金について文句を言う利用者団体作りません?
2 :02/04/08 01:43 ID:g7wzdpCq
やだ
31 ◆SobFVdIE :02/04/08 01:43 ID:fTmyWo2N
著作物の販売がビジネスになっている場合、合法的に著作物を利用しようとすると、法外な利用料がかかる(Adobeのソフトとか考えてほしい)。
しかもその金額は最初に値をつけた人の言い値で定着してしまっている(ゲームソフトとか考えて欲しい)。

利用者の立場からすれば、出来る限り便利に自由に安く、そして優れた著作物を利用したい。でも、それは今、現実には合法的にはいかない。

そこで、思うんだが、
ユーザーの側からユーザーの立場で、著作物の利用料金について主張する団体とかあってもいいんじゃない?
こんなもの、もっと利用料下げろゴルァ! タダにしろゴルァ! とか。

そんなことを言っている利用者団体が存在しないことに気が付いて、このスレを立ててみました。
著作権関係で、現在ある団体は、権利者側のものばかり。

いろんな意見をキボン

(とりあえずこの板の意見を聞いてみようと思い立てました)
4_:02/04/08 01:44 ID:Qlfgl5tM
>>3
で、どこを縦読みすればいいのかな?
5 :02/04/08 01:44 ID:g7wzdpCq
ダウソ板でかぁ…。
結局沈むのがオチかと…。
6_:02/04/08 01:45 ID:M939x0z2
6
7 :02/04/08 01:45 ID:UwK1J2tK
さあ!マンコって10レスしてみよう!!
8 :02/04/08 01:51 ID:iwlN5fNQ
そこそこ大きくならなきゃ叩かれても痛くも痒くも無い罠。
91 ◆SobFVdIE :02/04/08 01:52 ID:fTmyWo2N
>>8
それは確かに。
10 :02/04/08 01:52 ID:zBUWkvGt
どこから金は取るんですか?
11 :02/04/08 01:58 ID:rdYzJyG0
>>1
>金額は最初に値をつけた人の言い値で定着してしまっている(ゲームソフトとか考えて欲しい)。
そりゃそうだ。作った人は最も多くの利益を得る為に値段を付ける権利がある。
値段を付けて市場に問う、そして消費者が買うか買わないかの判断を下すことで
その商品にそれだけの価値があるかどうか裁定する。
Adobeのように製作者が暴利をむさぼっていると考えられる場合は
同じように供給側の業界に人が流入するから競争が発生し、
値段が下がる&クオリティが上がる。
そういう最適化の力が働いてるのが経済ってもんなんだよ。
ゲームなんかも小売店の方で売れないと判断されれば値段も下がるし。
消費者は黙ってても経済の主権者として適切な影響力を持ってるんだよ。

ネタニマジレスカコワルイ
12 :02/04/08 02:02 ID:G80GrKvA
Adobeの勝った理由ってのは

値段が高い

割れで人気者

なんとなく使ってて「やっぱり写真屋」とか勘違いする厨房増殖

波及

ではないかと思う今日この頃
13(F∀5):02/04/08 02:04 ID:Maeq8g+P
オイ!>>1

俺は貧乏だがPhotoshopは高いかよ?
十分価値があるとおもうぞ?
むしろ安いくらいじゃないかよ?
仕事で使ってる人にとっては十数万円でもありがたいソフトだろうよ!
14 :02/04/08 02:09 ID:G80GrKvA
高いぞ

TMPEGencなんてあの機能なのに5000円でお釣りが来るってのに…
151 ◆SobFVdIE :02/04/08 02:30 ID:fTmyWo2N
>>10
それが難しいから、育っていないんだろな。ここら辺のいいアイデアないかな?
>>11
経済が>出来る限り便利に自由に安く、そして優れた著作物を利用したい
というニーズを満たしていないから、この問題が解決しないのでは。
1611:02/04/08 02:31 ID:rdYzJyG0
>>1
1711:02/04/08 02:38 ID:rdYzJyG0
16間違えた、すまん。
>>1
あんたも分からんやつだな。
とんちんかんなこと逝ってもらっても答えにくいよ。
経済は>出来る限り便利に自由に安く、そして優れた著作物を利用したい
というニーズを「出来る限り」満たしてるんだよ。基本的に。
基本的にってのは上記の経済が>>3みたいな変な圧力なしに回ってる限り。
適切なバランスになるには時間はかかるよ、もちろん。
例えば、分かりやすく逝っとくと、
変な圧力かけて安くなったとして、開発側も食べて行かなきゃならないわけだから
リストラしたり新規参入がなくなったりするわな。
そしたら商品のサービスが下がったり「優れた著作物」にできなかったり、
ってことになる。
それがあなたの望む社会なんですか?
18 :02/04/08 02:53 ID:7lLf8shq
著作権利用者団体を作ったって、誰も儲からないだろ。
金にならない団体なんて維持できないってばー。
1910:02/04/08 02:59 ID:zBUWkvGt
非営利団体として大学生とかで運営していって
大きくなって力持つの待つしかないかな?
2011:02/04/08 03:16 ID:rdYzJyG0
>>1は逃げたかな?
【主権】デジタル著作権についてマジに議論【在民】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1017185327/
みたいな名スレを真似したかったのかもしれないけど。
ネタスレにもなってないし。
逃げるなら責任持って削除依頼出して下さいね。
21っk:02/04/08 06:49 ID:+0u8aClU
こんな物より自分たちでプロバイダ作った方がいいと思われ
22N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/08 06:51 ID:JIARf/K2
記念カキコ。。。
23パピヨン:02/04/08 07:19 ID:TXv1DN79
>>17
キミ不法在留外人?「経営努力」って言葉知らないみたいね。
それは今の価格が「適正価格」だったらという前提だろ?
一万円出せばお釣りが来そうな物を二万も三万も出してるケースが
あまりにも多いのが現状だよ。

キミはもういい。他の人の意見を聞かせてくれ。
24マ板より出張:02/04/08 07:20 ID:AOV1RF5Q
>>23

他の人の意見です。 >>23氏ね
25 :02/04/08 07:27 ID:h+pHjulY
レンタルを止めればいいじゃん。

レンタルの値段+200円ぐらいで売ればいいんだよ。
レンタルがコピー助長させてるようなもんじゃねーか。
今は問屋が小売やる時代だよ。
ま、安くしたところでコピーは減らないな(藁
金の無いチュウボウおおいいからな〜
26 :02/04/08 08:26 ID:lSxTSWeJ
レンタルでももう高いという認識だろう・・・・・・・・・。
いま著作権がらみのスレ盛り上がってるから
がんばって>>1
27 :02/04/08 09:13 ID:8tV/3BkS
>>1 
Linuxでもつかえば
28 :02/04/08 09:24 ID:DQp8GXaE
最後は「買わない・見ない・手元に置かない」で解決しるよね?
中々辛い・・・
29 :02/04/08 14:31 ID:6Xaz5aR1
>>23
ぉ、>>17に次いでまともな書き込みハケーン
だけど、経営努力なんて今のご時世どこも精一杯やってるだろ。
圧力加えたって値段下げるためにサービスやクオリティを落とすしかできないなら
それは意味のある経営努力と言えるのかどうか・・・
>>11 >消費者は黙ってても経済の主権者として適切な影響力を持ってるんだよ。
の言うとおり消費者の立場は権利者が最も意識してることなんだから、
これ以上無闇に圧力かけても悪くしかならない気がする。
そもそも、「利用料下げろゴルァ! タダにしろゴルァ! 」って要望を言い出したら
世の中全部タダにしろゴルァ!になっちゃうんじゃない?
どう適正でないものを判断するのか・・・それは素人には重すぎる発言権だと思う。
ユーザーにできるのは、購買か不買を決めるくらいじゃないの?
30馬鹿戦車:02/04/08 17:33 ID:rF8ge6Df
>>23
君の貧乏臭い価値観で正論ぶるのは如何なものかと思うよ。
「一万円出せばお釣りが来そうな物」って君の価値観は、「原価に適当な利益乗せたものが適正価格」
とか幼稚な発想してるからじゃないの?
「ソフトを利用することで得られる費用対効果に見合う適正価格」って市場もある事を知ってる?
企業やプロが、FreeWareを使わないでAdobe/Macromedia/Caral/etcを使うのは費用対効果に見合ってる
と判断してるからだよ。
素人が使えもしないソフトの価格を「不当に高価」って言ってるのは見苦しいよ。
「経営努力」って意味解ってる?そもそも「経営」って解ってる?
「お小遣いで買える」=「適正価格」なんて考えてない?
31 :02/04/08 17:41 ID:sI/2Oj/1
>>30
馬鹿はお前だ

TMPEGencって知ってる?
32マ板よりさらに出張:02/04/08 17:54 ID:AOV1RF5Q
>>31
価格に文句があるなら買わなかったらいい
別に絵描きツールもPainterとか廉価版とかあるだろ
PremiereじゃなくてTMPEGenc使っている君だったら
PhotoshopじゃなくてもPaintshopで十分みたいなもんだ

価格分に使えなかったら技術屋はPhotoshopなど買わん
もっと安いもんに流れてるよボケ

ワレザは金銭感覚麻痺してるのか?
33 :02/04/08 18:00 ID:gZFk7/2M
>>1
何の著作権作るつもり?
市販ソフトに対するのなら賛成はせんよ。買わなきゃいいから…

個人的WEBページの着メロにまで著作料徴収してる糞団体に抗議するんは賛成です
34馬鹿戦車:02/04/08 18:06 ID:rF8ge6Df
>>31
暇だから相手しよう。
TMPEGencがエンコで高性能なのは解る。で、だから何?
FreeのTMPGenc使うか、高いパッケージソフト買うかは個人の自由だね。
「Freeで高性能な物があるんだから、パッケージソフトはもっと値下げしろ」
とでも言いたいの?
高いと思えば買わなければ良いだけで、市場にそう考える人が多ければ商品として
淘汰され、メーカーも「経営判断」するでしょ。
なぜ「そんな経営判断しない」=「価格を落とさない」のですかね?
デファクトスタンダードって知ってるよね?
DTPの業界ではADOBE製品がデファクトスタンダードである事は事実だよね。
ADOBE製品を企業が買う時には、「製品機能」だけでなく「デファクトスタンダードである」
価値も同時に購入してるんだよ。
「自社の商品をデファクトスタンダードとする」事も立派な「経営努力」じゃないの?


35馬鹿戦車:02/04/08 18:14 ID:rF8ge6Df
>>32
変な反論だけど、こんな馬鹿な議論するのはワレザじゃないでしょ。
ワレザは「使いたい→買えない→コソーっと割れる」だけで、「安くしろ!」
なんて言い出さないと思う。
MXで使えもしない、使いもしない高額ソフト手に入れて、いざMXがやばくなった
低脳なガキでしょ。
36 :02/04/08 18:17 ID:IDy8MiPc
で、あんたはMXで何落としてたの?
37馬鹿戦車:02/04/08 18:21 ID:rF8ge6Df
>>36
エロ動画を少々(w
もちろん無修正/流出ね
38もるげっちゅ〜:02/04/08 18:31 ID:XQsETmpG
DTP業界の価値観は違うと思うよ。

仕方なくとゆーのが本音かな。
39 :02/04/08 18:33 ID:Pid+KmCw
40馬鹿戦車:02/04/08 18:39 ID:rF8ge6Df
>>38
>仕方なくとゆーのが本音かな。
って市場を作って維持してる事が企業努力でしょ。
MacromediaもCoralも同じ事したいけど企業として出来ていない。
使う側もFreehandの方が好きでもめんどくさいから使わない。
だから、仕方なく......。
この仕方なくを打破させない部分も価格に反映されてるんでしょ。
「うちはMacromediaを標準とするよ」って企業があってもいいでしょ。
でも、そうする事で生じる面倒臭さをADOBE選択する事で買ってるんだよ。
41_:02/04/08 19:21 ID:L44+FAaQ
>ユーザーの側からユーザーの立場で、著作物の利用料金について主張する団体とかあってもいいんじゃない?
主張するだけの団体だったら、あっても良いに決まっている。

ある欲しい商品−例えばゲームソフト−は高い、と考える人は、現に大勢いる。
で、高いと思ってる商品の値段は、下がるべきだと普通考えるだろう。
だけどその多くの人の意志が反映されないのは、要は有効な主張をする機会が
ないからだ。価格に納得していたり、他の商品を買えばいいから※ではない。
(※「同じような」商品なら、あるまともな価格設定・機能の商品が安く手に入った
  のであって、ある商品の価格設定が正当だとする理由にはなってない。
  「違うような」商品なら、それは「不当に高いか、正当に高いかに関係なく」、
  君は買えないんだから我慢しろ、と言ってるに過ぎない)

上の方でデファクトスタンダードがどうこうとか反論している人がいるけど、
これはおかしい(「アドビ製品」のことを言ってるのではない)。
だって、「製品機能だけでなくて、デファクトスタンダードである価値も購入している」
ということは、要はそれが諸々の社会的条件から「すでに」一般的であるから、
金を出す人がいる社会的関係がすでに出来ている、ということでしょ?

何か真っ当なことを言ってるようにきこえるけど、要は
「既得権を作る「努力(どんな努力なんだろうね)」は、
製品に関係ない理由であっても利益団体にとって大切であって、
既得権ができているなら、それに対して「買わないという方法以外で」
ケチをつけてはいけない、と言ってるんだよ。

社会的な関係が現にできていること、それを承認すべきか否か、という問題と、
製品の価格が適正かどうかの問題は、全然違う問題だ。
製品を作るコストから見て、社会全体がもつ利益にかんして法外な分配を
求めている(法外な価格設定をすることは、そういうこと)のであれば、
それについて批判をなしても良いという主張は、当然認められるべきだ。

ただ、そうした主張をする団体を、どうやって維持するのかという現実的な問題がある。
団体の維持自体、困難だし(団体がすくなかったり、活動がさかんでなければ、
高い製品を買うほうが安上がりということになりかねない)、
圧力や、宣伝による悪印象の付与など、考えられる限りの妨害を、企業側も行うだろうし、
企業側が行うイメージを受け入れる人も、かなりそちらに肩入れするだろうから。

で、現に今の社会でもっとも好印象をもたれている人間の集団である、
「芸能人」は、まず確実に企業側に立つ(CMに出演することで莫大なお金がもらえるからね)
結局1が言うような団体を作る、という試みだけでは、良い結果をあげるのは
ムリだろう。
多分この問題は、社会のあり方そのものや、法律による利益主張についての一般人全体の
考え方によって、決まってくる問題であって、一部の人間が主張してどうにかなる
問題ではないと思う。

私は1の考え自体は、非常に批判的で、悪いものではないと思うよ。
もっと専門的な勉強をして、理論的・実践的に語れるようにがんばって欲しい。
42 :02/04/08 19:35 ID:zFXsNDaa
コピペ、AAの著作権で儲ける団体作ろうぜ
43 :02/04/08 19:37 ID:upcofAiv
何で、コンナに客観的に物事(値段)を見れない人が多いんだろう、、、
物の価値は人、企業や業種それぞれだと思うけど。価値と値段が釣り合わないと
感じたのなら、購入しないで様子見すれば良いだけの話じゃないの?
売れなきゃ企業も値段を落とすでしょ。購入数が頭打ちしたMAYAみたいにさ。


とりあえず、肯定派は署名集めたり、公式サイトつくって賛同人あつめたり
してくれぃ。肝心なトコで人任せじゃ口ばっかねぇ(プププ
4441:02/04/08 19:48 ID:L44+FAaQ
>>43
41以上のことを書いても意味ないんで、これ以上はレス書かないけど、
43で気になった点があるので、ちょっと

>物の価値は人、企業や業種それぞれだと思うけど。
これは高くても安くてもそれぞれ といってるだけです。
高いのがまっとうか 安すぎてやってけないかの話に全然なってないです。
まあ 典型的な「自称おとなが子供にする発言」ですな。

>購入しないで様子見
売れなきゃ企業も値段落としますけど、落としたら必ず適正な値段に
なるわけじゃないですよ。それに、販売時期がずれたら、もともと販売数が
落ちるから、売れなくて下げてるだけの場合もありますよ。
物の価値を「それぞれ」という視点で見てないのは、43さんのほうでしょ。

あと、私は1の考え肯定してますけど、実効性はないと考えてますから、
>肯定派は署名集めたり、公式サイトつくって賛同人あつめたり
>してくれぃ。肝心なトコで人任せじゃ口ばっかねぇ
は、的外れですな。
45馬鹿戦車:02/04/08 19:51 ID:rF8ge6Df
>>41
まじめに反論されたから、まじめに応えるね。

>製品を作るコストから見て、社会全体がもつ利益にかんして法外な分配を
>求めている(法外な価格設定をすることは、そういうこと)のであれば、
>それについて批判をなしても良いという主張は、当然認められるべきだ

主張的としては同意するよ。ただ、製品価格(製品コスト)は「製造コスト
+開発コスト+ブランディングコスト+etc」とあるでしょ。
「社会全体がもつ利益」には、「個人ユーザが簡便に安価に使用できる」って利益と
同様に、「企業が高生産性を確保する為に規格化される」って利益もあるわけだ。
「既得権」をまるで無条件で得たかの様に表現してるが、メーカーがその業界での
デファクトスタンダードたらしめんとした企業努力は歴然とある訳で、その為に払った
コストは莫大な額と思うよ。要はマーケッティングに費やしたコストだね。
メーカーがそれを回収しようとするのは真っ当な経済活動で、法外な分配を求める事では
ないと思うよ。

ま、真似して1に伝えるなら、空論じゃない市場・マーケッティングを知ってから
なお、その主張をして欲しいと思うね。ついでに、ダウソ板じゃないところでね。
46 :02/04/08 20:09 ID:WiRFS6h0
よく読んでねぇけどよ。いやなら買うなよ。
その値段で利益上がって会社が存続してるんだからいいんじゃねぇか。
おめぇさんがそのソフトに値段分の価値が見出せないからって陀スレ
立てちゃ遺憾。
しょせんソフトなんて生活必需品ってワケでもないんだし。
それにphoto shop6なんて一ヶ月まともにバイトすりゃ
買えるじゃねぇか。しかもそれを使いこなせばそれでオマンマ食えるほどの
ソフトだし、あの値段でも高くないであろよ。
47長文スマソ:02/04/08 20:24 ID:oSGvLPFh
>>45
普通は、価格は需要と供給のバランスによって決まるわけ。
この「供給」にはもちろんアンタの言う「製造コスト+開発コスト+
ブランディングコスト+etc」が全部含まれる。
経済学を勉強した人なら分かると思うけど、これをグラフにして、
需要曲線と供給曲線が交わるところで市場での価格が決まるわけ。
かなり簡略化した理論だけど、これがいわゆる市場原理ってヤツね。
だから、確かに今まで高度なDTPソフトとかは需要も少なかったわけだから、
ADOBEなどの製品が高かったのは分かる。

でも、最近ではデジタル技術やPCの普及に伴い需要が増えてきた。
普通なら価格が下がるはずなのに高価なDTPソフトの価格は下がらない。
それはなぜか?
それらの製品がアンタのいうデ・ファクト・スタンダードだからでしょ。
これらがデ・ファクト・スタンダードとなって市場を独占しており、
有力なオルタナティヴがないから企業は価格を下げなくても利益を上げられる。
しかし、それではホントに必要な人(割れコレクターではなくて)でさえも、
簡単に手に入れられないというケースが出てくる。
社会全体の利益という点を考えたら、これが好ましいとは言えないでしょ?
さらに、価格が下がればもっと多くの人が入手できるようになり、それによって
派生する社会的利益は特定企業の利益とは比べモノにならないと思う。

結果論的だけど、これは特定企業による市場の独占と言える(もちろん完全に合法だが)。
んで、近年ではデジタル著作権が企業の市場支配・利益追求の道具に使われている
っていう批判があるのは知ってる?
自社製品をデ・ファクト・スタンダードとして確立するのに費やした企業の努力と
費用の価値は認めるけど、上で言ったようにそれによる弊害もあるわけ。
もちろん、有力なオルタナティヴが出てきてないってことも問題なんだけどね。

アンタの言いたいことはよく分かる。
漏れも著作権の侵害を奨励しているわけではないけど、こういった現実を踏まえて、
デジタル時代の著作権について議論する必要があると思う。
って、ここはそういうスレじゃねぇな(w
48 :02/04/08 20:30 ID:hLYfeot+
別板で誰かが言っていたけど。

割れざーでなくとも「割れずが減れば値段を下げることができる」なんてのは
詭弁だと見抜けるはず。
だったら東名高速はとっくに無料通行、ドコモの通信料も
ちったぁ安くなっているだろうに。
4941:02/04/08 20:31 ID:L44+FAaQ
あう、迷ったんですけど、大事なトコだと思うので、レスつけます。
自分で言った事守らなくてスマソ

>>45
えーと、一般的には、45さんのように、マーケティングも製品開発のために
不可欠なものとして、現状維持的に主張したほうが得策です。
おそらく自分の立場が不利になります。そう意味合いでしたら、
45さんの意見に全面的に賛成します。それを前提とした上で以下の話をします。

まず、「既得権」を無条件で得たとは表現してないです。
「努力(どんな努力なんだろうね)」としてます。
ちょっと上の表現は、広告業などの働きを悪く見すぎですけども。

マーケティングに費やしたコストを回収することを正当化する前提として、
そもそもマーケティングが製品を普及させる上で
「企業側に利益を分配させる以外の観点からも」大切なことか、
という問題があります。つまり
・競合製品の競争を、不当に阻害する方向にマーケティングが働いてる面が
 大きくないか
・デファクトスタンダードを確立するメリットが、当該企業の生産性というよりは、
 企業への利益集中に専ら認められる面が大きくないか、
という問題があります。これらの点は見過ごされるべきじゃないと思います。

また、マーケティングをする上でCMは重要な要素としてあります。
そのときの出演料に関する報道など、考えてみてもらえればわかりますが、
あまりにも大きな利益がそこで動きますよね。そうした利益移動は、
結局誰の捻出に転嫁されているか、というと、消費者側に転嫁されているわけです。

ここで、
・今後も製品の知名度などを普及させるのにCMという手法が適しているか、
・そもそもCMによって確立させられている知名度を、生産性に関わる問題として
 大きく見ることができるのか、
という問題が出てきます。

結局立場によって言いたいことが変わってくるので、41では
「主張する機会が認められるべきだ」「批判的でよい」と言ったんです。

ダウソ板には適さない話題ですな…
5041:02/04/08 20:38 ID:L44+FAaQ
>>47
おう、やっぱりそっちの議論に多少なりとも通じている人の書き込みには
かないませんな。(45さんに対する関係でもそうだが)
なんとなく具体的でわかりやすい。
51 :02/04/08 22:10 ID:a6mxRg/d
なげーよ
52 :02/04/08 22:15 ID:1q+YQxe5
>>51
アンタの言いたいことはよく分か(以下箇条書きが数行
53馬鹿戦車:02/04/08 23:35 ID:xUZt1KBZ
色々意見が出たんで、別方向に展開してみたりして。
これ迄の議論とは全然別角度から、1の言ってる活動を支持できる形でアレンジね。
「既存商品の値段を見直せ」って運動は、その効果から考えて極めて稚拙で自慰的でしょ。
「じゃ、そのパッケージソフトに対抗しうるFreeWareを作れば良いじゃん」って思っても
スキルが無いから無理だわな。
で、次善策ね。有志を集めて「一口なんぼ」で金を集めて、その金を開発費としてソフト開発を
委託する団体を作ればいいんじゃないの。
今ならFreeWareでも業界の標準ソフトに近い物って多いでしょ。
それに開発費を投入して、標準ソフトに対抗し得る存在にすれば良いんじゃないの?
「著作権の利用料金について文句を言う」よりは、幾らかマシな団体になると思うよ。
54 :02/04/08 23:49 ID:yDdChv4a
良 く 分 か っ て る の に な ん で M X を や る の で す か ?
55馬鹿戦車:02/04/08 23:57 ID:xUZt1KBZ
>>54
10本10,000円で宅配裏ビデオ買ったらさ、5本は何も入ってなくて、残り5本は裏だけど
画質極悪だったんだ。
「こんなんじゃオカズにならね〜よ」って頭に来てね。
MXやったら宅配のチラシに載ってるタイトル全部有るし、画質もそこそこ良いでしょ。
もう辞められない!って思ってるところに、役場がどうだってエロ動画で逮捕でしょ。
ま、漢だからね。エロが懸かったらやっちゃうんだよね。
チキンなんで今は辞めてるけどね。
えっ?アプリ?アプリはUL/DLした事ないよ。
炉じゃないエロ動画専門だからW
56(σ´o`)σチョットそこのオヂョヲサン ◆Uv6Blank :02/04/09 00:02 ID:luBgWaYU
                                   /\        /\
                                    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                                   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_                             ■ ■
 ■      ■■■                   / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ                           ■ ■
■■■■  ■  ■                / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|                        ■ ■
  ■    ■■■ ■■■■■■■■■■■ ..:::::::::: / / tーーー|ヽ      ...::::: ::■■■■■■■■■■■■■■■ ■
.■■■■ ■  ■                 | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|                      ■ ■
   ■     ■                 | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
    ■    ■               / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\                 ● ●
                          / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
57_:02/04/09 00:07 ID:AvqkxXiz
Adobeについては写真屋はともかく、Acrobatとかはそろそろ独占禁止法に
抵触してないかな?という気もする(大げさか)。デファクトスタンダードに
なるのは経営努力だけど、それが完全になりすぎたら外からの干渉も必要だと思う。
で、独禁法を使いやすくするような主張なら賛成する。それならば適正価格
になるだろうし、金払っても納得できる。
>>53
WINEとLINDOWSとかみたいな関係ということ?管理は難しそうだけど、1より
まだ現実味があるな、確かに。成功報酬の入札制で、支持者からの希望改造項目
一覧でもHPに載せてアマチュアかプロにバイトでやってもらうとか。
58 :02/04/09 00:07 ID:/Yu8B7aS
>>54
現状で、
もっとも早く、もっとも安く、もっとも確実に様々なソフトウェアを手に入れられるからです。
これを禁止するなら、法律の方が間違いの度合いが強いかと。(守れない法律作っても・・・)

思うに、今までは主に企業が新しい流通の仕組みを考えて、
そこに消費者が乗っかっていったんだけれども、
Gnu系で初めて、消費者が仕組みを作っちゃったんだよね。

スゲー前にどこかのスレで書いたけど、
無料の高速道路が隣にあるのに、わざわざメリットもあまり無い、有料の一般道を使うんですか?

当然ユーザーは無料を期待しているわけで、
そこに金銭的な何かをつけるには、広告に頼るしかないのでは、と思う。
(そんなに広告需要があるとも思えないけどね。)
5941:02/04/09 00:21 ID:BqY95npP
>>54
よく分かってるのにやるんじゃなくて、よく分かった上でやってるつもり・・・。
自分の必要と背負うリスクを考えて・・。

例えば、廃盤になったCDを集める(ゲーム音楽)とか、
普段買わない種類の物を集める(まあ、エロ関係ですな)とか、
欲しいソフトだが、出回ってないものをもらうとか。
(でも、必要な範囲に使用を厳格に制限したりしてるわけじゃないので、
 理念どおりに動いていないという点で、そしりを受けて当然なんですけども)

本当に気にいった場合は買います(というか、買ってしまった)。
あと、自分が好きなジャンルのものに、お金を費やしたりしてます。
例えば、MXで流れていないジャンルのCDをを、かなりよく買っていますし、
最近復刻されてるサイトロンレーベル物は、ほとんど購入してます。

だからどうしたという面が多いでしょうが、54さんの疑問はもっともなので、
ちょっと書いてみました。

>>53
建設的に何かを考えるのは、どういうことであれ好ましいことですな、などと
場当たり的な感想を言ってみたりして。

でも「既存商品の値段を見直せ」が極めて稚拙で自慰的というのは、
ただ中傷的な文句を集めた言辞にすぎないような。

代替ソフトの開発というのも、やっぱり上の方で述べたデファクトスタンダード
云々にまつわる問題への答えには、なってないと思われ。。
デファクトスタンダードたるゆえんは、専ら製品自体のよさにあるわけじゃないと
いう点では、だいたい一致しているようだから・・・

まあ、労働組合とか消費者協同組合みたいな人の行動が「かっこわるい」と
見るような意識の人が多い、この国の社会では、そういう風に見えますわな。
かっこいい悪いという問題でないという主張自体、かっこ悪いとか言われそうだし。
なんだかなぁ・・・
60馬鹿戦車:02/04/09 00:26 ID:4gIESZol
>>57
似てるのかな。1の主張するような事を目的とした、非営利団体を組織して
不当と思われる価格の業界標準ソフトの競合商品を作り上げて、真っ当な
市場競争による適正価格を作る為の団体って事かな?

>>58
いいね。ダウソ板らしい糞基地外の意見だ。
盗人が「盗れるところに金置いてるから。盗むなって法律作っても盗めるから...」
ってか?
清々しい基地外だな。理屈っぽく述べてるとこが、また素敵だよ。
61 :02/04/09 00:38 ID:BxJvgz+U
>>60
>いいね。ダウソ板らしい糞基地外の意見だ。
人のこと言えるのか?(w

55 名前:馬鹿戦車 投稿日:02/04/08 23:57 ID:xUZt1KBZ
10本10,000円で宅配裏ビデオ買ったらさ、5本は何も入ってなくて、残り5本は裏だけど
画質極悪だったんだ。
「こんなんじゃオカズにならね〜よ」って頭に来てね。
MXやったら宅配のチラシに載ってるタイトル全部有るし、画質もそこそこ良いでしょ。
もう辞められない!って思ってるところに、役場がどうだってエロ動画で逮捕でしょ。
ま、漢だからね。エロが懸かったらやっちゃうんだよね。
チキンなんで今は辞めてるけどね。
えっ?アプリ?アプリはUL/DLした事ないよ。
炉じゃないエロ動画専門だからW
62馬鹿戦車:02/04/09 00:44 ID:4gIESZol
>>61
>人のこと言えるのか?(w
言える訳ね〜じゃん。おれもココで糞意見述べてる糞基地外なんだからw
糞基地外ってよりエロ基地外だな。
6357:02/04/09 00:47 ID:AvqkxXiz
>>60
写真屋レベルならそのやり方でいけると思うけど、Windowsみたいな
レベルに到達したものや基礎になる規格を押さえられてると実行不可能な
話になる。そのレベルなら独禁法の方が適切では?そういう事態にこそ
使われるはずの法律だし(たぶん)。
フリーソフト支援組織自体はとてもいい考えだと思う。もし、作る事が
できれば存続自体は出来るんじゃないかな?根拠は無いけど、もしあったら
俺は使ってみたいと思う。
64桃太郎:02/04/09 00:47 ID:2g90s0XY

まん汁か?
65馬鹿戦車:02/04/09 00:59 ID:4gIESZol
>>63
>基礎になる規格を押さえられてると実行不可能な話になる。
そこは当然で、著作権(知的財産権)と特許権(工業所有権)が混同された発言が
この板では目立ちますが、その「押えられた規格」が特許に起因するものなら
私は正当な独占と思いますよ。
MSが独禁法で責められているのは、その権利の行使が真っ当でないからでしょ。
真っ当な権利を真っ当に行使して独占状態なら「良し」と思うが、如何?
って、OSならもう時間の問題でしょ。それに充分安いでしょ。
66桃太郎:02/04/09 01:01 ID:2g90s0XY
女の子が、自分のまん汁を小瓶に溜めて、好きな男の子にプレゼントする。

男の子、飲む。男の子、飲む。(^・ェ・^)v ノム
6757:02/04/09 01:10 ID:AvqkxXiz
>>65
なるほど。確かにそうかも。
ただ、OSが安いかについてはちょっと疑問も。
INTELもAMDが台頭したとたんに価格が暴落したし、競争が起こってれば
もっと安いのではないかと思う。Macはそれほどのライバルじゃないし。
ちなみに好奇心からなんですが、特許の適正な期間てどれくらいだと思い
ます?企業は無期限に欲しいだろうし、消費者はあって欲しくないだろう
し。
会社の女の子と酔ったいきおいでした時、
普段おとなしそうなその娘が「上にして!!」
というので、オイラが寝転んだら、
自分からあ−んと言ってまたがってきた時は萌えた。
69桃太郎:02/04/09 01:15 ID:2g90s0XY
そやろそやろ!
やっぱおめこ話やで! (^・ェ・^)v オトコハ、ダマッテもオメコノハナシ!
禿同

耳元で「エッチな声出してそんなに気持ちいいの?」
71 :02/04/09 01:24 ID:gAfJ1xz+
>>67
特許の期間って今はどれくらいなの?
7267:02/04/09 01:30 ID:AvqkxXiz
主権在民スレでは20年と書いてあった。
「私の中にいっぱい出して・・」って息も絶え絶えにいうとき。
その言葉で活きそうになります。
7471:02/04/09 01:32 ID:gAfJ1xz+
そのスレ読んでたんだがどこに書いてるのか分からない・・・漏れは文盲か?
欝だ・・・
7571:02/04/09 01:39 ID:gAfJ1xz+
5に書いてたね。見落としてた。
76 :02/04/09 01:41 ID:VyJItdIn
割れ房が調子乗んのもいい加減にしろや
77漏れじゃないけど:02/04/09 01:49 ID:BxJvgz+U
>>76
263 名前:  投稿日:02/04/09 01:32 ID:PGK3PI7+

なんというか、著作権法って、一種の聖域っぽくて、これに意見しようものなら
すぐに「死ね、割れ野郎」という雰囲気が体勢を占めてるのが問題だよねえ。
78名無し~3.EXE :02/04/09 02:27 ID:l2YwSuQ7
メーカーが割れを本気で撲滅したければ、薄利多売に転じればいいわけ。
割れで出回っているから収入にならないと言うのなら、1本1000円でもいいから
確実に収入を得た方がアタマ良いわけですよ。
だけどアングロサクソンの考え方って「勝ったもの総獲り」で、弱者への配慮は
眼中に無い。
アドビが異常なほど権利に執着しているとか、分割案に断固反対の姿勢を取っ
たMSとか、それでもその座からひきずりおろされないのは、アメリカのやり方が
スタンダードだという「ステイツ、マンセー」な考え方が世の中を支配しているから。
安くしてチマチマ稼ぐなら、ドーンと全部持っていく方が良いと考える。
これが著先権使用料の根本にあるものなら、消費者が何を言ってもお先真っ暗。
連中が「安く売って普及させた方が儲かるじゃん」と気づくまでダメでしょう。
まあ、MSはそれで大きくなった会社だけど、あそこは普及させることだけに力を
注いで、薄利は考慮しなかったから。
MSを凌駕するOSは、たぶんアジア圏(中国とか)から将来的に出てくるのは間
違いないけど、そのときにアングロサクソンは敗れ去ると思う。
著作権がなんだかわかっていない国のヤシが作れば、それで暴利を貪ろうとは
考えもしないわけで。
それまでの間、割れに走るのはやむを得ないかも。
たしかに割れやっているヤツが強大な力を持てば事情はかわるかもしれない。
「アドビはツフト価格を安くしろゴルァ」とか、「低所得層にも等しくソフトを分け与
えろ」とか、デモ行進したり(藁
後ろめたさがあるうちは現状のままかな。
市民団体を作って、ちゃんとソフト買って、このソフトの著作権料部分と開発
経費を明らかにしろとやって、結果的に「不当高いゾゴルァ」とクレームつけるの
はアリでしょう。
79 :02/04/09 02:40 ID:gAfJ1xz+
>>78
>メーカーが割れを本気で撲滅したければ、薄利多売に転じればいいわけ。
メーカーは割れを撲滅するより利益を上げたいんだよ。
だからその為に値段を設定する権利は否定できないだろ?
最後の部分には同意。メーカーだってユーザーの声は聞きたいでしょう。
ただ、その団体の維持費用をどこから捻出するかは致命的な問題。
80 :02/04/09 02:50 ID:6Jg8GY00
>>78
すげぇ・・・おまえすげぇよ。何がすげぇってさ・・・









なげぇよ
縦読みか斜め読み。
82馬鹿戦車:02/04/09 08:02 ID:4gIESZol
>>67
特許って企業にとっては「期間限定の独占権を得る。換わりにその情報を開示する」
って事でしょ。だからメーカーは普通、競合他社の特許出願情報を常に注目して、
その権利範囲ギリギリでの開発合戦してるんですよ。
逆に言えば「特許として権利範囲を主張していなければ、誰が真似してもOK」な訳ですよね。
んで、私の感覚ではソフトに関しての特許保護機関は5年もあれば充分と思っています。
商品サイクル等々を考えて、工業製品を前提とした現行特許とは根本的に違うと思いますから。

>>78
>メーカーが割れを本気で撲滅したければ、薄利多売に転じればいいわけ。
MXで割れてるアプリ/ゲームが高価な物だけか?
コンビニ販売の2,980円の物も割れてるぞ。
割れる奴は、その値段で割れてる訳じゃないだろ。安くなったって、webで落ちてる/MXで共有されてれば
タダで違法使用するだろうよ。
831 ◆SobFVdIE :02/04/09 20:46 ID:WH+3tR2D
>>21
プロバイダって、面白そうだね。
どんなこと考えているか、詳細を教えて。
84 :02/04/10 17:21 ID:2DPO73hk
age!
8557:02/04/10 17:27 ID:+KwZqnFP
>>82
ふむふむ。ユーザーの立場で特許が問題視される事があまりないのは
一応納得できる範囲で制限されるからなのかな。届け出いるし、維持料
かかるし。著作権と特許は全く違うのがよくわかりました。
86__
age