MXの次はなんなんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
15347
身元特定の可能性が上がることを考えてわざとトリップ付けないよん(w
騙りたい人は面白いからどうぞ。もしかすると面倒なことになる可能性はある。

そういえば、トリップで使われているようなハッシュ関数を用いることで、
ダウンするまでアップ側にまったくそれが何なのか気がつかせないシステムにできます。
今回のシステムの肝もこの辺になると思われ。

一度ファイル名をハッシュに変換してそれでファイルをUPして、ファイルを探すときは、
キーワードをハッシュ関数で変換してそれと一致するものを探すという手法をとれば、
ファイルの名前を公には伏せたままでファイルを検索できます。
これはシステムログイン時のパスワードなんかに使われる手法と同じで
アルゴリズムとしてはDESやMD5なんかが代表的ですな。

ただしこれだと完全一致でないとファイルが探せない。

15447:02/04/03 08:11 ID:+p+BRZqV
続き

もう一つの考えとして、秘密鍵暗号で暗号化して、
検索ワードの一部をに暗号鍵を混ぜるとする手も考えられるわけです。
秘密鍵暗号ならその鍵で元に戻せるわけで、検索ワードの半分で暗号を解いてから
それにMXの検索同様検索をかけるということができます。

これはMXで絶対見つからないような難しい名前付けるのと同じだったりもしますが、
システム側でこれを支援するわけですな。わかってる人には簡単に
目的のぶつを探し出せるわけです。MXでは難しい名前付けても
部分検索で探せてしまいますが、フィルタがかけられるわけです。

もちろん、暗号化はデータ本体の暗号化やクエリーをパケットダンプしても
解析不能にするためでもありますが、今回のシステムの肝はここでしょう。

たとえば、キーをmp3にしてファイル名を普通に付けると、mp3というキーワードで
検索かけた人しか、そのファイル探せないわけです。そのルールさえ
知ってればファイル検索はMXと同じです。

あと同じ考えで、公開鍵方式の暗号を使ってこれをやるとどうなるのか?
というのもあるのですけど、このファイルをUPしたのは俺だと証明できる
ファイル交換ソフトになってあまり面白くないんですなこれが。