PS2エミュのありか教えろヴォケ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エミュ
プレ2のエミュってどこにあるんじゃ?
さがせどさがせど見つからんぞ!!
ちなみに漏れはMXやらんからそっちの話題は興味なし!
ネット上でどこに転がってるかおしおしえてちょ(はぁと)
2青木 ◆AOKIwovM :02/03/14 02:30 ID:smlFWGIB
じゃあないんじゃないの?
3:02/03/14 02:31 ID:1L9e8Oum
4チョコボール ◆mukain8M :02/03/14 02:31 ID:KD3CBhf1
終わり
5マターリ ◆JRrpgEXE :02/03/14 02:32 ID:FCQwj+gs
漏れは病院(略
6Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/14 02:33 ID:z2JOxLWd
PS2のエミュレータは無い
昔PS2EMUというのが存在したが,これがまた超極悪なウィルスで
インストール→HDガリガリ って感じで,まあMXやってるようなアホには
オススメしたいエミュなわけなんだが,そんなわけで本物は存在しない
7ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ◆WEUHHHHA :02/03/14 02:33 ID:V8VZ5GZ9
>>1
本体買えや乞食野郎
8ねぴあ〜ん♪ ◆Nepian1Y :02/03/14 02:33 ID:gwMSh387
糞スレ記念カキコ。。。
9_:02/03/14 02:33 ID:0oxPH1S6
まだこんなこと言ってる輩がいたのか・・・。
あるわけないから見つかるわけない。今のPCのスペックじゃ
エミュレート出来んでしょ。巷に転がっているやつは・・・。
10ばんぶ:02/03/14 02:34 ID:Z+eP5I0W
あるにはあるけど不完全だってきいたことあるよ。
動作確認できる人も少ないらしいし。
11 :02/03/14 02:34 ID:Odiuy/pO
MXではザコ系がよく持ってるね、2種類くらい。
偽造なのにププー
12ほのぼのマターリ:02/03/14 02:35 ID:VMdH9wXS
すげー、ダウソ板のコテハンほとんど全員居るよ・・・

というわけで記念。
13009:02/03/14 02:39 ID:sfmvAXEL
>>7に激しく同意
14青木 ◆AOKIwovM :02/03/14 02:42 ID:smlFWGIB
でもさ、プレイステーションのエミュレータは
本体でやるより綺麗になるし、どこでもセーブできてよいね。
15:02/03/14 02:42 ID:02+YDRO2
http://muvc.net/getfile/index.html
にあるやつはどうなわけよ?
偽装解除できないけど・・・
16マターリ ◆JRrpgEXE :02/03/14 02:45 ID:FCQwj+gs
ここでセーブするべきか、面倒だからこのまま突っ込むか。
そんなスリルがたまんねーんじゃねーか。エミュラーはすっこんでろ。
17K:02/03/14 02:46 ID:RP51kmRy
突っ込んで死ね
18青木 ◆AOKIwovM :02/03/14 02:47 ID:smlFWGIB
馬鹿ヤロー。
急用できたらどうすんだよ。
19Enjoy ◆999getpw :02/03/14 02:48 ID:PtwHOyKn
ノーセーブプレー、あの緊張感がサイコー
20マターリ ◆JRrpgEXE :02/03/14 02:49 ID:FCQwj+gs
くにおくん 大運動会でエミュの処理速度の変化についていけるか、いけないか。
そんなスリルがたまんねーんじゃねーか。実機野郎はすっこんでろ。
21ほのぼのマターリ:02/03/14 02:49 ID:VMdH9wXS
>>16
トルネコはオートセーブだけど、エミュならやり直しきく。
そんなことするやつにトルネコをやる資格はないような気もするが。
あと、ティアリングサーガ。途中で中断してセーブが出来ない!
22ばんぶ:02/03/14 02:49 ID:Z+eP5I0W
どこでもセーブいいよね。
とくに昔のRPGなんかをやると痛いほどありがたみがわかる。
捜査メモも、復活の呪文も間違えたら最悪だしな〜。
23ほのぼのマターリ:02/03/14 02:51 ID:VMdH9wXS
>>22
捜査メモって・・・(w
24ねぴあ〜ん♪ ◆Nepian1Y :02/03/14 02:51 ID:gwMSh387
ぽーとぴあ?
25Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/14 02:53 ID:z2JOxLWd
>>21
ティアサガはあのセーブできない葛藤がいいんじゃねぇか.初心者はすっこんでろ
26ばんぶ:02/03/14 02:54 ID:Z+eP5I0W
オホーツクに消ゆです。
おもしろすぎです。てかRPGじゃなかったね。
ポートピアも捜査メモっていったかも??
27ほのぼのマターリ:02/03/14 02:55 ID:VMdH9wXS
>>25
俺、幼稚園の時からFEやってるけど、初心者かな?
でもこれはないっしょ・・・いきなり用できて付けっぱなしで出かけたよ・・・
28ばんぶ:02/03/14 02:57 ID:Z+eP5I0W
つけっぱなし俺もよくやった。
で、かあちゃんにコンセント抜かれてガンぎれ。
29Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/14 02:57 ID:z2JOxLWd
>>27
幼稚園からFEか 初心者だな
つーか幼稚園からFEできるなんてちと羨ましい
30マターリ ◆JRrpgEXE :02/03/14 02:57 ID:FCQwj+gs
PS2のメモリーカードを失った都合で、
連続6日間稼働しっ放しだったことがある・・・。
いや、もっと逝ってたか・・・・・・?
31ほのぼのマターリ:02/03/14 03:00 ID:VMdH9wXS
FEはどっちかっていうと、中断して、消えてないかドキドキのほうが

>>39
攻略本で漢字覚えてたからね(w
32Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/14 03:05 ID:z2JOxLWd
>>31
Flashロムはよく消えるもんなぁ・・・
特に間違って体が当たったときなんかフリーズ→リセットして記録が全部消えてるなんてこともザラだったな
33 :02/03/14 03:13 ID:02+YDRO2
EKAfっつーPS2のエミュはどうなわけ?
34チョコボール ◆mukain8M :02/03/14 03:14 ID:KD3CBhf1
>>33
日本語でおながいします
35マターリ ◆JRrpgEXE :02/03/14 03:17 ID:FCQwj+gs
>>33
黄金ヒトシくん没収〜
36 :02/03/14 03:18 ID:Z6pQ7/2x
キーファイがわからん
37 :02/03/14 03:18 ID:Z6pQ7/2x
キーファイルだ。。
38dl板:02/03/14 03:28 ID:gb/gsbck
断り続ければいいんだ。
首を振るのに資格なんかいらない。
しかし努力は必要なので失礼。
悪気はない。
39 :02/03/14 03:39 ID:MUZZPaFG
>>33
EKAf逆から読むと・・・
40PS2DL:02/03/14 03:41 ID:dC7xNBAy
とりあえず、>>1
自分のPCのスペックを書いとけ。

笑わせてくれる結果に期待する。
41島倉千代子:02/03/14 04:02 ID:jaAfWTpq
XBOXで MPGファイル見れないかネー!
42moon:02/03/14 04:07 ID:VaBJlhqY
CPU サラロン 566MHZ
OS  ME
に 1ピロリ
43番長:02/03/14 04:14 ID:V+BYFRX3
何おめーらいきがってるんだ?
PS2のゲームなんて300MHzCPUで充分動くぞ?

その証拠に俺のLinux搭載機では全く遜色なく動く。
CPUはエモーションエンジン、グラボはグラフィックシンセサイザー搭載だ。
44 :02/03/14 06:38 ID:xSo3Q0//
>>43
PS2じゃねーか(藁
45 :02/03/14 12:20 ID:ukXao5O9
ねえ、エミュでPS2やってるやつってマジで一人もいないの?
46_:02/03/14 12:57 ID:K3l1t+c1
それよりえみゅっちゃいな消された?
まじで
47 :02/03/14 13:07 ID:I0VLc6vg
MXで出回ってるPS2のイメージって何に使うの?
DVDに焼くの?
48社員:02/03/14 13:10 ID:nHzGSGPG
前あったねぇPS2のエミュ。ウイルスじゃなくて。
フェイクだったけどね。
49:02/03/14 13:16 ID:cJQC9Odi
なぁ、たのむから教えてくれよ。
エミュの名前だけでいいからさ。
50 :02/03/14 13:19 ID:FGh2ljlt
・・・B
51 :02/03/14 13:21 ID:qUAv2ldz
>>49
Famitasia
52エミュ:02/03/14 13:22 ID:7H1yGBdy
>>40

CPU=Pentium4 1.8AGB NorthwoodSocket478

メモリー=DDR SDRAM PC2700 512MB 333MHZ

マザーボード=GB GA-8IRXP Intel845 スロットDDR3 AGP1 PCI6 ISA0 withAudio LANオンチップ RAID ソケット478

ビデオ=nVIDIA GeForce4 MX440 DDR64MB TVout

サウンド=クリエイティブSoundBlaster Audigy X-GAMER

HDD IBM IC35L120AVVA07 120GB 7200 ATA100


これですが、何か?
53蛇じゃまろ@名無し:02/03/14 13:26 ID:k0XcDZxC
RAM64MBですが、なにか?
54:02/03/14 13:34 ID:jWap/a2Z
>>51
ファミコンかよ!
55 :02/03/14 13:35 ID:qUAv2ldz
>>54
悪いかよ!結構面白いゲームあるぞ!
スペランカーとか!
56 :02/03/14 14:09 ID:1z9iyckI
PS2エミュは昔海外サイトに落ちてたぞ。
57 :02/03/14 14:15 ID:CNDnMrpM
>>53
64Mもあればウハウハかと。私のエロゲマシンは4.6Mなんでけっこう大変です。
HDも40Mしかないし(糞)
58:02/03/14 14:23 ID:eSPgTHDL
>>56
なんて名前のエミュ?
59ばんぶ:02/03/14 16:10 ID:fYRaSPLn
エミュ中国・・・。
きのうの夜はつながったのに・・・。
60_:02/03/14 16:27 ID:7Iczz3R7
>>47
改造すればつかえるよ
61:02/03/14 23:17 ID:LsljnqnS
さらなる情報ギボン
62 :02/03/14 23:19 ID:BKY0ESHW
1の妄想スペックに誰も突っ込まないところに萌え。
63 :02/03/14 23:37 ID:tR5fK3Ja
>>60
使えません。
64?:02/03/14 23:47 ID:J/+wcPaX
誰か使えるやつ持ってねーのかよ。
ホント使えね〜な
65 :02/03/14 23:49 ID:WsUaxdWZ
普通に考えて、PS2のゲームがWin上で
実際に遊べるレベルでエミュレートされたら
とんでもない話題になるかと。
こんなトコで情報募らなくても、耳に入るはずです。
66:02/03/14 23:55 ID:LsljnqnS
ダウソ板の住人で誰か開発してくんないかな。

そーすりゃみんな(・∀・)アヒャ!!
67 :02/03/14 23:56 ID:/LjX8tYW
PS2のエミュが登場したとする。
その時でもNo1ハードはPS2ですか?
68 :02/03/15 00:02 ID:W7xdkKa6
凶箱のはまだか?
69 :02/03/15 00:02 ID:Rn9jLjwX
こういう>>1のような
ないものをくれとか作れとか言ってる輩が
ムネオよりうざく感じるのは漏れだけですか?
70 :02/03/15 00:03 ID:m6hY/2Ur
個人レベルで開発できるわけねーだろヴァーカ
71:02/03/15 00:09 ID:tUGClBgA
http://www.ac.wakwak.com/~asurada/page025.html
こやつらはナーニヨー?
72(゚Д゚☆) ◆DQN5wHVs :02/03/15 00:10 ID:M/WYSd4+


                               ,===x' ̄\   /  `  /  ヽ
                          _,─' ̄  // ~.|  | /   /
                     _,─' ̄   _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
                _,─' ̄      /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
               /           |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
             /          /~|  | | .|.|/        //__/    | |
            /           //l |  |.|/         //r─-,,===- | |-
                      __|.|__| | /          // ̄~x──,,\=-
                      /r-─t | |/           //_二二''""i~~   \
                    //    |.|/  -,,        :    _/ ̄      |
                    /    / ̄\ ~`ヽ      / ̄ ̄           |
                        / ̄~\ ヽヽ ヽ   /               |
                      / ̄~\  ヽ l .ヽ_ _,,,/                |
                    / ̄~\  ヽ  | ./:~'''-──e.              |
                    / ̄~\ ヽ  l ./  ̄'''-──x, .|             |
                   / ̄~\  ヽ | /         | |              |
                 / ̄~\  ヽ  l/           |.|             |
               _/ ̄~\ ヽ  |/             ||            |
           i''"" ̄/      ヽ _l/              '
            | / /     / l ヽ
           l,   /    /   | |
            ヽ,,,x,,_   /  ノ ヽ
               \,,       |
                 ~''-─-─-''
..

73偽物:02/03/15 01:07 ID:a1xPT/XT
エミュが動く環境をPCで作るくらいなら、
PS2買ってMOD付けた方が絶対に安い。
74???????:02/03/15 01:15 ID:xmQIcdOP
おい誰かできたやつはいないのか
75 :02/03/15 01:17 ID:81fuk+uo
∫    _________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < >>74自分でする技術のないのかてめぇは...。
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
76ほのぼのマターリ:02/03/15 01:17 ID:zEobLJV9
今思ったんだけどさ、
ゲイツがPS2エミュ作ったらウマーなんじゃない?
77_:02/03/15 09:13 ID:5rtirJcm
とりあえず開発資金くれ
78BoA:02/03/15 10:14 ID:Ejr1+gSb
(´-`).。oO(開発資金でPS2買えよ)
79えみゅ〜:02/03/15 12:23 ID:4FF5RV3H
>>52
>ビデオ=nVIDIA GeForce4 MX440 DDR64MB TVout
妄想にしろそうでないにしろ、このへんで明らかに力不足dだよなぁ、と言ってみるテスト。
4MXって、結局2MXの延長だし・・
4の本当の力はTiでしかでないだろうよ。
801:02/03/15 14:19 ID:AVmfFtCR
なあ、>>71のはいったい何なんだ?
使えんのか?
81 :02/03/15 15:00 ID:0xOTvWe5
∫    _________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < >>1自分で試してみないのかてめぇは...。
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

EKAfを逆から読めよ。
82口笛先生:02/03/15 15:11 ID:xdNk0ENf
思うにX箱でサードパーティーさんがPS2用のエミュを発売してくれるでしょう、そのうち。
ほら、どりキャすでもぐランツーリスモ2出来るやつでたし。でもそれのためにX箱買って
PS2ソフト使ってディスクあぼんにしたらかわいそうだよね.
83 :02/03/15 15:20 ID:aea7O0ee
ねぇ、>>52に誰もつっこまないの?
CPU=Pentium4 1.8AGB NorthwoodSocket478
       ^^^^
8483:02/03/15 15:21 ID:aea7O0ee
激しくずれた・・・
CPU=Pentium4 1.8AGB NorthwoodSocket478
         ^^^^
8583:02/03/15 15:23 ID:aea7O0ee
もう、いいや・・・

(    ||
∞ ∧||∧
  ( / ⌒ヽ
   | |   |
   ∪ 亅|
ブ-ン | | |
    ∪∪ ∞〜
 ∞   :   ブ-ン
 丿   :

   ‐ニ三ニ‐
86_:02/03/15 15:27 ID:3Z1U9HND
Matroxの新チップの次世代コアならPS2のエミュもいけるかもな。
新型のメモリ方式採用で、噂ではメモリ混載か?っていう話しもある。
性能はGeFoce4Tiより上だそうな。(価格も)
87 :02/03/15 15:29 ID:BYqloVwe
え?PS2のエミュ?そんなもんあるのか?
PCの32BITCPUでエミュレートするんだったら5GHZは軽くいるんじゃないのか?
128BIT300MHZだろ?PS2って。
まぁ、よくしらんが・・・。
88やすだっち ◆TAIHO.U6 :02/03/15 15:33 ID:TA3l5fp6
>>89が作るそうです。
89_:02/03/15 15:57 ID:3Z1U9HND
>>87-88
話しの流れ読めよ。
スペック的な面での話してんだろ。
ちなみに、件の新ビデオチップだが、256+256Bit(128+128かも)
とかの構成になるらしいな。採用メモリはFCRAMの可能性が高い。
混載になるかどうかは不明で噂レベル。
Hammer系CPUでDual、Quart構成してこのビデオチップつかえばスペック面
では問題ないと思う。
90まったり名無しさん:02/03/15 16:11 ID:/lfoBTDN
X-Box(32bit)>PS2(128bit)に見られるように
128bit CPU > 32bit CPUではない。
フレームを減らせばPCでエミュレートできる。
問題はゲームソフト付属のドライバをOSでどう動かすかが問題。
91 :02/03/15 19:11 ID:To2X3a0h
sage
92 :02/03/16 02:12 ID:7EY2h+Xk
93 :02/03/16 17:10 ID:vO4Mq+R4
作者は冗談やフェイクではなく、一応本当に動かそうとはしてるらしい。
94米.com:02/03/17 10:50 ID:KIwm9atG
なんでXPって各エミュに対応してないんじゃ?(謎)
あるんか?
95(´д`:02/03/17 11:07 ID:iX9WiYFy
PS2のコピーCDをps2で動かすにはどうすればいいんだ〜〜〜〜〜
96湯川:02/03/17 11:19 ID:7gNH6iLD
教えてほしい?
97米.com:02/03/17 11:24 ID:KIwm9atG
>>94
対応してるのないんすか?
マジレス求む。
98   :02/03/17 11:29 ID:M6pl8vHy
99米.com:02/03/17 11:38 ID:KIwm9atG
>>98
あり^^
100 :02/03/17 11:57 ID:TdzP2gyZ
100!
101 :02/03/17 13:52 ID:9pHJIQty
MODチップって違法になっちゃったんだよね?
MXで体験版を配ろうかと思ったけど時すでに遅しだったか。
まPS2BBに期待すんべ。
102_:02/03/17 13:55 ID:5+8YLTdP
ホスィのPS2MOD?
103 :02/03/17 17:13 ID:rwKLe4Hd
>>95
650MB以下ならPS2上蓋開け+PS2PAR1.6Jで出来る
104蛇じゃまろ@名無し:02/03/17 17:25 ID:9cltiZlf
>>94
うそつき
105ナナシサソ:02/03/17 17:37 ID:YlBhCC3L
つーかPS2買えばいいじゃん。

糸冬 糸吉
106 :02/03/17 17:45 ID:f4oeGdZd
買えばいいなんて普段犯罪行為を屁とも思っていない
ダウソ板住民の言葉とは思えませんね
はっきり言おう
盗め
107 :02/03/18 12:55 ID:i8f07WxQ
お前ら!とうとうPS2エミュレータが出ました!
FAKEじゃなく本物のようですがまだダウンロードはできません。
でもほとんどできてない模様。
http://www.psxfanatics.com/

108_:02/03/19 01:03 ID:AEGdqr6k
>>107
すばらしい(英語意味わかんないけど)
109 :02/03/19 01:16 ID:l6gZBS/n
今日、私は、デモをするプレイステーション2エミュレーターのイメージを送られ、自分に関してテストするエミュレーターのベータをさらに与えられました。
私は、偽物エミュレーターに関する場面のまわりの多くの懐疑があることを知っています。しかし、あなたはこの上で私を信頼することができます。
このエミュレーターは非常に確実な出所から来ます、そしてすみません、それはそれは明らかにされる準備ができるまで、私がこれに関して実際に言うことができるすべてです。
私は、このエミュレーターが真の初期の段階の中にあると言うことができます。したがって、それが商用ゲームを行うかどうか尋ねないでください。
ここに、私が送られたスクリーンショット、およびさらにこのプレイステーション2エミュレーターを実地に試みるとき、私が作ったスクリーンショットはあります。
私はあなたにガイを通知しましょう、今はこのプレイステーション2エミュレーターのために得るニュース。
は(感謝、あなたへの)知っています、誰;)注:私は、数人の人々がデモ中のFPSに言及するのを見ました。
私は、私が開発者から得たスクリーンが600メガヘルツの機械からあることを皆にただ知らせたかった。
私がとったスクリーンショットは、640x480 32ビットの色でwindowedされたモードにおける約60のFPSを実行したAMD Athlon 1.4ギガヘルツのT-鳥(T-Bird)からありました。
フルスクリーン中にいる場合、私は、同じセッティングを備えた80―90のFPSを持っていました。
それをただ整理したかった。
:)
110dr:02/03/19 12:56 ID:/kq0aY2y
>>83
ノースウッドでしょ。
つぎはBも出るらしいよ。
ノーマル→A→B?
111(´д`:02/03/19 18:37 ID:MRPGdpC5
あ〜むかつくぅぅぅぅぅぅぅぅ〜
ドラクエ4のPS版落としたのはいいがなぜ喋ると画面が真っ暗になるんだゴルクア!!(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
あ〜最悪〜
何かいい方法しらない?
112dr:02/03/19 19:07 ID:/kq0aY2y
>>111
プラグを色々ためしたら
113 :02/03/19 19:13 ID:5ZTgwNg4
>>111
ガクガクブルブル
114マターリ ◆JRrpgEXE :02/03/19 19:17 ID:Z9EDI72Z
おまえゴルクア!!(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ って言いたいだけちゃうんかと。
115純情@博多っ子 :02/03/19 19:38 ID:PkN2Z7cl
今日、Iは、デモをするプレイステーション2競争者のイメージを送られ、
自分に関してテストするべき競争者のベータを与えられました。Iは、
偽の競争者に関する場面のまわりの多くの懐疑があることを?mっています。
しかし、この上で私を信頼することができます。この競争者は非常に信頼できる
出所から来ます、そしてすみません、それはすべてIである、それは明らかに
される準備ができるまで、実際にこれに関して言うことができます。
Iは、この競争者がまさに初期の段階にあると言うことができます。
したがって、それが商用ゲームを行うかどうか尋ねないでください。
ここに、スクリーンショットIがいます、送られた、
またさらにこのプレイステーション2競争者を実地に試みるときに作られた
スクリーンショットI。Iはお前たちに通知するでしょう、今は、ニュースIは
このプレイステーション2競争者のために得ます。あなたのおかげで、
知っている、誰;) 注:Iは、数人がデモ中のFPSに言及するのを見ました。
Iは、開発者から得られたスクリーンIが600MHzの機械からであるこ?ニを
皆にただ知らせたかった。Iがとったスクリーンショットは640x480
32ビットの色で飾り穴のあるモードにおける約60のFPSを実行した
AMDアスロン1.4GHzのTバードからでした。フルスクリーン中にいる場合、
Iは、同じセッティングを備えた80―90のFPSを持っていました。
それをただ整理したかった。:)



訳メンドくさいから翻訳機使った。
116 :02/03/19 20:06 ID:NaJWEHxD
1171:02/03/21 00:17 ID:FY4cBOzR
もっと情報ぎぼんー!
あと>>116はなぬ?
118ハリコ隊チョ ◆kKHariko :02/03/21 00:20 ID:l4A7Xm+o
119_:02/03/21 21:08 ID:FY4cBOzR
さげ
120 :02/03/23 17:18 ID:eDuMr+pC
変なコテハンの馴れ合いスレだな・・・
121 
某所のFTPにあったよ
VF4は動作したけど禿げスィク重い