WINMX超初心者はここできけ! Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1    

          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
          ★                                    ★
          ★     http://blue.ribbon.to/~winmx/      ★
          ★     http://ogu2.omosiro.com/         ★
          ★      最低限ここを読んでくること       ★
          ★                                    ★
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【注意】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【注意】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【注意】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【注意】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します

−MX日本語化のやり方−
@まず「猿人でもわかるWINMX教室」へ行く。
  http://page.freett.com/kaburana2/
Aインストールへの道をよく読め 必ず1.6MBのほうをダウンロード
Bインストールに失敗する場合は、exeをzipに書き換えて解凍すると、
  setup.exeがあるのでこれを実行。解凍時にファイルがばらばらにならない様に
  フォルダを事前に作ってそのなかで解凍するのが吉。
C第2章日本語化への道を実行

【解答者の皆様にお願い】
>>2-10を読めば判る質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方などの質問は放置願います
Mxに関する質問でも、子鯖に関する質問は全て放置願います

FAQ及び過去ログ
>>2-10
22:02/03/14 00:42 ID:I0sCMp8d
2
3    :02/03/14 00:43 ID:BfnkYxQh
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ 悪 質 投 稿 徹 底 放 置 宣 言 !.┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

1.『初心者』ということを免罪符にしたルール違反。
   初心者であればこそスレッドのルールは良く読むこと。

2.スレ違いですが…と知っていながら犯すルール違反。
   ルール違反と知って行う悪質投稿を許すな。

3.試せば分かることを尋ねる行為。
   俺の替わりにやってくれと言わんばかりの態度を許すな。

4.『教えて君』などと自称する人を喰った投稿。
   教えて貰うのが当然といった態度を許すな。

5.禁止投稿である子鯖の質問。
   このスレッドのルール程度でさえ守らない人物が、
   子鯖ごとに設けられたルールを守るとは到底信じられない。

   @http://page.freett.com/kaburana2/ … MXを始めたい人
   Ahttp://ogu2.omosiro.com/         … 始めた直後の人
   Bhttp://blue.ribbon.to/~winmx/      … 始めた直後の人

        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ 悪 質 投 稿 徹 底 放 置 宣 言 !.┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

4Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/14 00:43 ID:z2JOxLWd
 
5Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/14 00:43 ID:z2JOxLWd
  
6    :02/03/14 00:43 ID:BfnkYxQh
『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい      −ver 1.7−

              ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。
    A“やりたいこと” を必ず記入してください。もっと適切な解決策があるかもしれません。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXから逸脱した投稿))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿は行わない。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することは行わない。

【まず試して欲しいこと】 ((今日一日程度の投稿にざっと目を通してみてください))
    多くの質問は繰り返し登場しています。そこに既に答えが存在しているかもしれません。
    @「全部」リンクでスレッドを全表示後[ctrl]+[F]でキーワードを入れて[検索]。(過去スレはココ>>3-10)

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見)) 今すぐブックマークを!
    @導入全般       → 猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/

【このスレの専門外の質問】 ((リンク先のページに行けば詳しい情報が得られるかも))
    @ファイル識別 → 極窓 http://www.55555.to/ 拡張子辞典 http://www.jisyo.com/viewer/
    AWinMX以外のアプリの使用法 → CD/DVD焼き方、吸出、イメージマウント等 >>2-10 の辺り

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇のFAQです!))
    @WinMXの1.6MB版はどこ? → http://page.freett.com/kaburana2/
    A日本語化パッチはどこ? → http://jashi.tripod.co.jp/
    BUP0 (DOM避け) パッチはどこ? → MXで検索してダウンロード
    Cレジュームできない → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 末尾削りソフト使う。
    Dメッセージが相手に届かない → メッセージの注意点 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_24
    E帯域制限/抑制周期はどうする? → 上手く働かないので、だいたいで我慢する。
    F何度順番待ちしてもビジーになる → 相手がUP0ならば一時的に解除のお願いをする。
    Gダウソ中にフリーズ! → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 Scandiskオプションで「ファイル変換」
    H動画の再生がおかしい。 → http://blue.ribbon.to/~winmx/FAQ.html
    Iアップロード(またはダウンロード)ができない!
      セキュリティアプリを設定変更する。(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)
      また、ルーターを設定変更する。(ルータ内蔵モデム含む)
        WinMX Unofficial Online Help → http://blue.ribbon.to/~winmx/Settings.html
        WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30
        2chセキュリティ 板 → http://pc.2ch.net/sec/
        2ch初級ネット板 → http://pc.2ch.net/hack/
      セキュリティアプリやルータの設定は製品ごとにバラバラなので、このスレッドで個別の
      製品について尋ねることはご遠慮ください。どうしても困った場合は上記を参考に
      イロイロ試してみて結果を添えてご質問ください。




7308:02/03/14 00:43 ID:eK4P/sIw
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _| ∴ ノ  3 ノ         < つまんねえスレだな
 (__/\_____ノ_____∩___\________
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  どれみ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
     (___|)_|)
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)::ヽ:::ヽ
  | pamfoS  |:::::::ヽ::::ヽ
  \ ( ̄) /:::::::::::::::::::|
 / ̄( ̄)三三三国三)
|[]__| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~)
[]___|  |  命みれどノ
 \ (  ))     )) ̄ ̄ ̄ ̄|ヨ)ヽ_
  ( ̄~/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄~∪ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄|  ∴ヽ  3  )         <  終われや、ここ
    (9     (` ´) )           \_______
     |彡ヽ ―◎-◎-)
    (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
     \____/
8 :02/03/14 00:43 ID:21ymn3kh
氏ねやゴルァ
9mp8だって:02/03/14 00:44 ID:I0sCMp8d
微妙だな
10  :02/03/14 00:44 ID:TLkleWRi
nanyakoraaomaeniiwaretakunaiwaa
11    :02/03/14 00:45 ID:BfnkYxQh
すまない、かきこめない、後頼む
12  :02/03/14 00:46 ID:TLkleWRi
nanndekakikomennnoya,omaeorewobakanisitorunka!
13 :02/03/14 00:47 ID:21ymn3kh
チャンピオ〜ン チャンピオ〜ン らららーらららーら 氏ねお前ら
14 :02/03/14 00:48 ID:TLkleWRi
omaehitonisinenanteiunayona~
15 :02/03/14 00:59 ID:TLkleWRi
nandedaremokakikomannnoja~
16仕様書無しさん:02/03/14 01:00 ID:xLu+enu1
SQ復活しております
ぜひご来店ください
http://cgi.shutdown.server.ne.jp/esukyu/
17チョコボール ◆mukain8M :02/03/14 01:01 ID:KD3CBhf1
>>1
乙カレー
18 :02/03/14 01:01 ID:TLkleWRi
SQttenannya?osieroyo!
19カエル ◆Frog.U/o :02/03/14 01:01 ID:mY1GZOl/
Part1 http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10076/1007699207.html
Part2 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10081/1008169267.html
Part3 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10084/1008406085.html
Part4 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10086/1008655123.html
Part5 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10089/1008921073.html
Part6 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10090/1009051798.html
Part7 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10092/1009205342.html
Part8 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10093/1009350172.html
Part9 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10094/1009444956.html
Part10 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10096/1009614571.html
Part11 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10097/1009742273.html
Part12 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10099/1009970959.html
Part13 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10101/1010161997.html
Part14 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10103/1010357448.html
Part15 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10106/1010615747.html
Part16 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10107/1010771917.html
Part17 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10109/1010944033.html
Part18 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10111/1011113977.html
Part19 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10113/1011323025.html
Part20 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10115/1011573762.html
Part21 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10118/1011815710.html
Part22 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10120/1012052687.html
Part23 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10122/1012203356.html
Part24 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10123/1012360656.html
Part25 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10125/1012558017.html
Part26 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10127/1012723095.html
Part27 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10128/1012850541.html
Part28 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10130/1013022977.html
Part29 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10131/1013181883.html
Part30 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10133/1013331719.html
Part31 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10135/1013509377.html
Part32 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10136/1013696120.html
Part33 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10138/1013859808.html
Part34 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10140/1014029275.html
Part35 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10141/1014151049.html
Part36 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10142/1014295864.html
Part37 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10144/1014436604.html
Part38 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10145/1014565907.html
Part39 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10147/1014723273.html
Part40 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10148/1014898520.html
Part41 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015077257/
Part42 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015243964/
Part43 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015422095/
Part44 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015561670/
Part45 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015696302/
Part46 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015861117/
20 :02/03/14 01:03 ID:TLkleWRi
nanndekonnnanitakusannarunndayo~!
21::02/03/14 01:06 ID:eJVQPfi4
みんな730mb以上の動画どうやって保存してるん?(DVDの族)
イリュージョンビデオCD化出来んのよね・・

22HG名無しさん:02/03/14 01:08 ID:BXPvwfef
>21
MXの使い方とは関係ありませんが?
23Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/14 01:10 ID:z2JOxLWd
730ミリビットなら余裕でCDに保存できんじゃん
24チョコボール ◆mukain8M :02/03/14 01:11 ID:KD3CBhf1
>>21
分割
251000:02/03/14 01:12 ID:Sr3Qu481
1000.って誰だよ。ムキーー!
>>21 圧縮
26 :02/03/14 01:22 ID:f7MAethn
鬼作やっと落としたのに・・・
インストール中プレイdisk読み込まない。
やり方わかる方いらっしゃいます?
27_:02/03/14 01:22 ID:x7rWNS9K
質問です。
動画を再生すると、
「ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした。」
とエラーが出ます。
ファイルが不完全なのかと思って検索かけましたが、ファイルサイズが同じものは結構Hitします。
圧縮してもあまり小さくならない事もあり、捏造ではないかと思われ。
真空波動研で確認したら「MicroSoft MPEG4 V3」形式と出ました。
WMP7.1は勿論入れてます(Ver 7.01.00.3055)。

どうすれば再生できるのでしょうか?
おながいします。
28七誌 ◆2LeloK9Q :02/03/14 01:25 ID:bhvvhjKK
>>27
板違い。
在るべきところへ還れ。
29 :02/03/14 01:32 ID:vygUapId
だからスレタイ少し修正しようよって言ったじゃん

とりあえず>>1さん。乙カレー
3021:02/03/14 01:32 ID:eJVQPfi4
740異常だとVCD化おんりでない?
イリュージョン16無理だし。
やっぱ圧縮カー
むー
31前スレ1000.:02/03/14 01:40 ID:YIPuzF7L
>>25
( ゚Д゚)y―┛~~~~~~おれだが、なにか?
32七氏:02/03/14 01:59 ID:4lxeStld
ここは落としたものの質問は放置だぞ、と
33:02/03/14 02:16 ID:1L9e8Oum
他の人と同じキーワードで検索しているのですが
他の人はみつかり自分だけみつからないのですが
どうすればいいのでしょうか?
34ちょっと気になった:02/03/14 02:18 ID:YnGvYO6g
>>33
どうもこうも深夜です。
寝てください。
35 :02/03/14 02:53 ID:vygUapId
今、私のところに
muneo_houseさんと
chikage ohgiさんと名乗る方が並んでいるのですが
共有すべきでしょうか?
36卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 02:55 ID:1TdlKo68
>35
後者はともかく、前者とは関与を否定しておいた方が(・∀・)イイ!!
37 :02/03/14 03:25 ID:9HlVOlAz
鯖の変え方を教えてください
38 :02/03/14 03:39 ID:JP5WTO+A
昨日まで平均50kくらいでてたのに今日は4kくらいしか
でません。なんでしょこれ? 
39 :02/03/14 08:26 ID:z8UtfSO6
初めて ななし鯖とONT2chに接続したのですが、
WPNPと比べて、なにか注意点とかありますか?
たとえば、「IM必須」とか・・・
40n:02/03/14 08:31 ID:F7A9c2Ip
ななし鯖やONT2chならWPNPと変わらん・・・。
っていうのはおいといて。

まぁ、自分がやられたら嫌だなー、と思うことはやらんことだね。
持ち逃げとか、連キューとか。
あとはIMを積極的に利用して馴染みの相手を作るといいよ。

41 :02/03/14 08:34 ID:1F806TP+
子鯖の質問は放置だけど、
最低、サーバーメッセージよめや。
42わぷぅなぷぅ:02/03/14 08:39 ID:jgBPTP3f
あとChatも覗いてけ。その鯖にどんなのが居るのかちょっとわかる。
43 :02/03/14 08:43 ID:d6timWB8
ここのシツモソに答える七氏ってコテハンすげぇ頃したいんですけど。
4439:02/03/14 08:47 ID:z8UtfSO6
ありがとうございました。
精進いたしますねー。
45名無しさん:02/03/14 10:10 ID:k41kld2d
自分の持っている半端ファイルが何バイトで完全なのかを知るには
どうすればいいのですか??
46 :02/03/14 10:14 ID:UtkFqgHt
>>45
日本語化してるならDL画面のところの不完全をクリアっていうとこ押してみ。
完全なサイズが表示される。
その情報はincomplete downloads.txtに書き込まれてる。
47名無しさん:02/03/14 10:17 ID:k41kld2d
いや、DLした相手のが不完全だったんです。
それで題名で検索したんですが違うイズがいっぱいあって・・・
48 :02/03/14 10:19 ID:UtkFqgHt
んじゃ、わかるわけねーべ。
49わぷぅなぷぅ:02/03/14 10:22 ID:jgBPTP3f
>>45
MX_Organizer 2.7 の不完全ファイル検出
機能で%でだが知る事はできる。
ツールの場所は>>1で探せ
50名無しさん:02/03/14 10:23 ID:k41kld2d
>>46>>49ありがとうございました。
とりあえず1から探してみます。
51YUIGO:02/03/14 10:27 ID:WGJKBgE7
CDROMからULさせること可能ですか?
52__:02/03/14 10:38 ID:1Apr4xEC
>>51
可能です
53 :02/03/14 10:50 ID:sGl5HTR2
小鯖に繋いでるんですが、いっこうに誰も来ません。
ついでに待ちで落とせないので、色々確認できないのですが、
つながってたら、それで良いのでしょうか?
54がぶんちょ:02/03/14 10:51 ID:eVND7uaN
同じアルバムでも再生時間が60分だったり
100分くらいだったりするときがあるでしょ?
みなさんはどれを落とすんですか?
選ぶ時の基準みたいなん教えてください。
55卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 10:56 ID:1TdlKo68
>53
子鯖の質問は放置

>54
雑談スレ行ってください
56ジョオ:02/03/14 10:56 ID:BwvTJx57
あるIDの人を探してるんだけど、どうやって検索すればいいの?
ID検索なんてそもそもできるの?
57卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 10:59 ID:1TdlKo68
>56
子鯖ならWPNPならまぁ諦める
子鯖ならホットリストに追加でその人のIDを入れる
58(-_:02/03/14 11:00 ID:n6bRSkHK
715MBの映画を700MBのCD-Rで焼いたらどうなりますか
59よろしく:02/03/14 11:01 ID:nSMFMM/h
今日やっと低速ケーブルからDSLに出世したのですが、
接続しようとしても全部接続エラーで落ちてしまいます。

ケーブルではうまくいってたのですが、どこか設定を
変えないといけないのでしょうか?
60卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 11:01 ID:1TdlKo68
>58
>1
【注意】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【注意】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
61 :02/03/14 11:06 ID:Lcje+MV1
最近、MXをインストールし直したんだけど、
その後、キューがほとんど来なくなりました。
再インストール前は普通に来てたので、原因が何なのか見当もつきません。
62 :02/03/14 11:09 ID:qUAv2ldz
>>61
それだけの情報では、私にも原因が何なのか見当もつきません。
63sage:02/03/14 11:12 ID:P3J1CveX
ISDNでDOM
これ最強
6461:02/03/14 11:13 ID:Lcje+MV1
>>61
いや、本当に再インストール前と後で違っていることが何もないんです。
そういう症例は今まで無いのかな?
6561:02/03/14 11:14 ID:Lcje+MV1
>>61 = >>62でした。
66HG名無しさん:02/03/14 11:28 ID:yXhEduOe
>59
それだけじゃなんとも。
MXだけではなく、ネットワークの設定とかはどうよ?
あと、ポート開いてる?開いてなければポート0でどうよ?
67鏡の世界:02/03/14 11:33 ID:qGWjOo2x
>>64
君のMXの向こう側にいる(Qを入れてくる)人が違っているんだろうよ。(w
68ん?:02/03/14 11:34 ID:jlLqgr5a
CDの曲をMP3にするにはどうしたらいいのでしょうか?
69HG名無しさん:02/03/14 11:35 ID:yXhEduOe
>68
すれ違い。(・∀・)カエレ
70 :02/03/14 12:20 ID:8suk/FMi
半年ぶりにMX立ち上げたらうpもだうんもできないんですけど(接続中・・ までしかいかない)
最近なにか変わったんですか?
71ちょっと気になった:02/03/14 12:21 ID:YnGvYO6g
>>70
厨房は接続中・・ までしかいかなくなったらしいですよ。
72 :02/03/14 12:23 ID:8suk/FMi
速レスありがとうございます。調べてきます。
73 :02/03/14 12:27 ID:sxahNaY7
―――――――――――-  \
|     テメエのおつむが    \
|                    /
―――――――――――- .. /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ―――――――――――-  \
               _ = ≡三    |                    \
                ̄ = ≡三    |    タリネェんだよ   !     /
               - = ≡三  ―――――――――――-  /
        (´ー`)        - = ≡三                    |/
      ( ヽ  )ヽ
       /  >
74  :02/03/14 12:38 ID:8suk/FMi
1.6M版というのを過去のと同じ所にインストールして日本語かパッチ当てたんですけど
接続要求が来るのを大気中までsかいきません。うpもだうんも
75卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 12:39 ID:1TdlKo68
>74
君自身に日本語パッチが当たってない模様
>>1-10あたりを読んで、自分なりに対処して
駄目なら症状をもう一回報告
76  :02/03/14 12:40 ID:8suk/FMi
バージョンは2.6j2です
77七氏:02/03/14 12:42 ID:/9unjRwj
>>76
古い・・・
78 :02/03/14 12:43 ID:HnT/jS0r
j2て…
79:02/03/14 12:47 ID:E1+Ri44t
UL0パッチ使ってる人から、
DLしている人からのキューは、自動的にULするようになっていますとかって、
自動IMで、来たんだけど、
そんな、パッチあるの?
80卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 12:48 ID:1TdlKo68
>79
CHIME、それがなんであるかは
>1
読んでお勉強
81.:02/03/14 12:48 ID:bJC2lYx8
>>79
チャイムの自動カウンターの事だと思われまする
82七氏:02/03/14 12:49 ID:uWKMhQHd
>>79
>>1を読んでリンク先を見まくれ
83 :02/03/14 12:51 ID:UtkFqgHt
2.6j2って古いのか?
俺ずっと使ってるけど・・・。
ていうか、j5とかになって何か変わったの?
84:02/03/14 12:53 ID:sUEOyZxl
MXとWINDOW MEDIA PLAYER が一緒になってしまったんですが
元どうり別に戻す方法を知ってる方教えてください。


85卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 12:56 ID:1TdlKo68
>84
ただ、愛する二人の門出を祝ってあげてください

どうい症状だ? それ……

次の患者さんどうぞ
86 :02/03/14 12:57 ID:HnT/jS0r
いいなぁ…。
87:02/03/14 12:57 ID:E1+Ri44t
>>80
>>81
>>82

ありがとう。
チャイムに、そんな機能合ったんだ。
88.:02/03/14 12:58 ID:z7RVUPTg
>>84
Ctrl+Alt+Delate同時押し 2回。
89  :02/03/14 13:01 ID:8suk/FMi
windows2000sp2 winmx2.6j6 自作PC です。
ADSLでLAN組んでポートの開放もしてあります。
今10個ぐらいキュー入れられてるのですが、時間切れになっていってます。
90whois:02/03/14 13:02 ID:iiuEhT5Z
whoisをしても
情報が全然表示されないときって
どういうことなんですか?
91七氏:02/03/14 13:03 ID:uWKMhQHd
>>89
ふ〜ん。で、質問は?
92卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 13:03 ID:1TdlKo68
>90
相手が親落ちしてるとか、鯖が重いとかじゃない?
93  :02/03/14 13:04 ID:8suk/FMi
>>91
あっぷもだうんも時間切れになります。
94ちょっと気になった:02/03/14 13:05 ID:YnGvYO6g
>>93
質問は?
95.:02/03/14 13:05 ID:kyfe4vGr
>>89
ぽと開放の確認はしました?
親になれなければ開放出来てないと思われまする
96 :02/03/14 13:06 ID:qUAv2ldz
アップダウンクイズで時間切れになるんです
パリ挑戦権獲得するにはどうしたらいいんですか?
97  :02/03/14 13:06 ID:8suk/FMi
考えられる原因とその対策は何でしょう。まじです。
98卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 13:06 ID:1TdlKo68
>93
>>1-10
を熟読し、自分なりに対処
駄目だったらどのように対処してどう駄目だったのかをお書き添えのうえ再提出
99七氏:02/03/14 13:06 ID:owMJgXdf
>>93
>あっぷもだうんも時間切れになります
日本語読める?質問はなに?
100大東亜帝国:02/03/14 13:07 ID:I/I3Hk6N
100GET
101whois:02/03/14 13:15 ID:iiuEhT5Z
90みたいなこと起きたことありますか?
102 :02/03/14 13:17 ID:HnT/jS0r
>>101
色んなとこで誤爆してるねw
103七氏:02/03/14 13:18 ID:owMJgXdf
>>101
いろんなスレに書いちゃってw
マジレスするとかなり時間がかからないと見れないときもあるし、見れないこともあるぞ、と
104whois:02/03/14 13:22 ID:iiuEhT5Z
2ch初心者でもあるので。。
105_:02/03/14 13:22 ID:0Oz7cJaP
同じファイルでサイズも同じモノが沢山ありますが
そういうのをレジュームしようとしてレジュームが一致しませんってなるのは
なんでですか?
そういうのはサイズだけ合わせて中身は違うものだったりするからですか?
106 :02/03/14 13:24 ID:qUAv2ldz
>>105
捏造。
ご愁傷様。
107.:02/03/14 13:24 ID:8R2N8rEP
>>105
ファイル破損だと思われる。
削るか諦めるかどっちかに。
108大東亜帝国:02/03/14 13:25 ID:I/I3Hk6N
>>105
先っちょ削って。
109卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 13:27 ID:1TdlKo68
>105
日本語わかるなら1読めってばさ

▼【レジュームできない!!!】
http://ogu2.omosiro.com/
110_:02/03/14 13:27 ID:0Oz7cJaP
とりあえずファイルの前半は見れるので私がダウンロードしたものは
本物でした。
ファイル破損で壊れている時に先っちょを削るというのは
バイナリエディタってやつで開いて削るってことですか?
どれを消せば。。。
111& ◆I9IOyOHU :02/03/14 13:28 ID:ATNHzegv
>>84
なんですが、詳しく書くと
MXのファイルから曲を聞こうとするとMEDIA PLAYERが出てきてしまうのです。
前は MEDIA PLAYERでラジオを聞きながらMXも同時に聞いていたのですが
MEDIAをMXに乗っ取られてしまって同時進行ができません。
このようなことをあえてしたかた、直したかたいらっしゃいますか?



112大東亜帝国:02/03/14 13:29 ID:I/I3Hk6N
>>110
ファイル末尾削除ツールってのがあるから、
それで少しだけ先っちょを削ればレジュームできると思ふ。
113卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 13:30 ID:1TdlKo68
>111
せっかく仲良しになったんだからそっとしておいたら?

むしろWindowsの基礎っぽいので次の患者さんどうぞ
114.:02/03/14 13:30 ID:ytp1Ao0Z
>>111
リンクの設定ですぐ直るでしょ
115 :02/03/14 13:32 ID:oI/yPAT+
以前、センチヒの画質がいいのが出回ったぞというスレありましたが
そのファイルのサイズ教えてください
116 :02/03/14 13:32 ID:qUAv2ldz
>>111
まず日本語の勉強を。
117 :02/03/14 13:34 ID:qUAv2ldz
>>115

ここまでスレ違いだと、もう笑うしかねえな・・
hahaha....
118児玉清:02/03/14 13:36 ID:qGWjOo2x
>>96
マジレス。
アップダウンクイズはハワイ旅行。
パリ挑戦〜はアタック25だ。間違えるな。
119 :02/03/14 13:37 ID:5B9efR0u
>>111
前は違うプレイヤで聞いてた曲が突然
メディアプレイヤで聞くような設定になってしまったってことか?

右栗してプロパティから開くアプリケーションを変更すれ。
120.:02/03/14 13:38 ID:C3sub/nb
>>118
日曜の昼下がりにアレ見てると
情けなくて死にたくなるな・・・(;´Д`)
「俺はここまで暇なんか?」と・・
121 :02/03/14 13:41 ID:hiSDoW1j
目方でDON!の動画共有キボンヌ
122 :02/03/14 13:42 ID:HnT/jS0r
>>120
だいじょぶ。同じようなヤツは数千万〜数億人規模でいるよ。
TV見れるだけマシ。
123:02/03/14 13:43 ID:ATNHzegv
>>114
スレ違いは承知ですが、リンクの設定はどこでできるのか
教えてくれますか?
日本語環境のPCじゃないのでHELPの検索が日本語で入らないのです。
124 :02/03/14 13:46 ID:IrDqZ/9V
>>123
mpegやらaviもRealPlayerにしたら?
125.:02/03/14 13:46 ID:C3sub/nb
>>123
えっと・・・>>119氏が既に教えてくれてますが・・・・
カーソルを右クリックです。
あとは試行錯誤して下さい
126   :02/03/14 14:03 ID:/xjEGcmh
MP3ファイルをWAVEファイルに変換するフリーソフトってあります?
それか、変換のやり方を教えて下さい。
127.:02/03/14 14:04 ID:LWKdjhBf
>>126
ご意見は↓の罵倒を参考に
128 :02/03/14 14:04 ID:6WgzfYAn
愛してます
129 :02/03/14 14:05 ID:hiSDoW1j
>>126

砕氷凍界(さいひょうとうかい)
…蒙古究極の決闘法・硫篋氷樹の名人カクゴールが編み出した秘技この技の原理は
高速回転によって生み出された細かい氷片によるヘルベリン冷凍効果により、周囲
の温度を零下30度にまで下げ、相手の体温を奪い凍結させることにある。ちなみ
にこのカクゴールは氷の王者の象徴として、常に氷一文字の旗を背負っていた。現
代日本でも夏の巷に見られるかき氷屋の旗はこれに由来する。

民明書房刊『かき氷屋三代記−我永遠に氷をアイス−』より
130卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 14:05 ID:1TdlKo68
>126
>1
【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【注意】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【注意】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【注意】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【注意】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します

ムネオ以下だよオマエ
131 :02/03/14 14:06 ID:5B9efR0u
極窓で拡張子をwaveに変えろ
133 :02/03/14 14:07 ID:HnT/jS0r
>>126
マジレス。
WINAMPかなんかMP3を再生できるソフトで再生しつつスピーカーから出る音をマイク経由の
サウンドレコーダで録音するとWAVEになるよ。
134T1っす:02/03/14 14:09 ID:L0qDQt8k
>130
教えてやれよ。
答える気がないなら書くな。ムネヲか?お前は。
135卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 14:11 ID:1TdlKo68
>134
ワシはヤスシじゃボケ
スレ違いに教える事なんてなんもあらへんのじゃ

ボケは競艇にでも行っとれ
136.:02/03/14 14:12 ID:crzJlNJA
>>126
と・・・・↑ やはりこうなります( ´,_ゝ`)プッ
137 :02/03/14 14:13 ID:6WgzfYAn
>>134
君が>>1も読めない分盲馬鹿でも理解できる様、丁寧に教えてあげたいって言ってるんだったらどうぞ。
他の奴等(俺含む)はアホくさくて真面目に答える気になれないので。
138カプラ:02/03/14 14:15 ID:qGWjOo2x
>>134
つーか、答える気が無いならsageろって。
君の頭の回線速度は14.4k以下なのか?
139 :02/03/14 14:15 ID:HnT/jS0r
ァァァ、ノセラレタァ・・・
140卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 14:18 ID:1TdlKo68
ヤスキヨ漫才(・∀・)デシタ!!

次の患者さんどうぞ
141T1っす:02/03/14 14:19 ID:L0qDQt8k
>135
ヤスシ?糞な名前だな。

>137
うっせー馬鹿氏ね

>138
14.4k?( ´,_ゝ`)プッ
142卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 14:20 ID:1TdlKo68
>141
>140
そして結局誰も質問には答えないのであった

まる
143 :02/03/14 14:20 ID:6WgzfYAn
>>141
マターリ、Downloaderに次ぐ第3の粘着電波王誕生か?
144 :02/03/14 14:21 ID:HnT/jS0r
>うっせー馬鹿氏ね
イイ!(・∀・)レスだね。そこはかとなく滲み出る厨のカホリがなかなか。
145きよし:02/03/14 14:22 ID:crzJlNJA
>>141
という事で「T1っす」は若さしかとりえの無い
春休み房だと判明しましたので
以後放置の方向で・・・
146 :02/03/14 14:22 ID:6WgzfYAn
>>144
AA(あのドラエモソっぽいやつ)がつけばなお良しだったのに
147 :02/03/14 14:24 ID:HnT/jS0r
>>146
確かに! その点は多少の減点ですね。
148 :02/03/14 14:24 ID:6WgzfYAn
ダウソ板春休み限定アイドル「T1っす」age
149 :02/03/14 14:25 ID:5B9efR0u
答える気がないならなんでこいつらレスしてるんだ?
>>1への誘導係なんていらないって。
特に朝から晩まで毎日いる卯のレスなんて罵倒がほとんどで
あとはめちゃくちゃ簡単な質問に答えてるだけ。
ほんとに役にたたん奴だな。
150きよし:02/03/14 14:26 ID:crzJlNJA
>>134
スーパースキルを持った お ま え が 教えてやったら如何?
「ムネヲか?」って税金も払わずに親に食わして貰ってるお前に
ムネオも言われたくねーだろうなw
151HG名無しさん:02/03/14 14:27 ID:yXhEduOe
>149
んじゃキミがスレの内容に則ってきちんとレスしてみたまえ。
152 :02/03/14 14:27 ID:6WgzfYAn
>>149
>答える気がないならなんでこいつらレスしてるんだ?
今更そんな無駄な疑問を書き込んでる>>149と同じ理由。
153132:02/03/14 14:27 ID:IrDqZ/9V
俺のレスは間違ってないぞ
今度から変換したいって言われたら極窓で書き換えろって言ったらどうだ?
たぶん次は聞けませんって質問くるだろけど w
154 :02/03/14 14:28 ID:HnT/jS0r
>答える気がないならなんでこいつらレスしてるんだ?
単なる暇つぶしですが。4時まで。
155149:02/03/14 14:29 ID:5B9efR0u
俺は>>131で一応ちゃんと答えてますが?
156脳内T1なのか?:02/03/14 14:29 ID:qGWjOo2x
エロ動画スレでも頑張ってるね。>T1っす
157 :02/03/14 14:30 ID:e5gVM7bV
アクセスレベルはどうやればいじれるんですか?

厨な私に誰か教えて。
158.:02/03/14 14:31 ID:crzJlNJA
>>153
(・。・)ノ はーい。
極窓より「名前の変更」でmp3って書けばイイと思いまーす。
159 :02/03/14 14:33 ID:5B9efR0u
>>157
ホットリスト→フレームのところで右栗→個人レベル
これのことか?
160厨〜厨〜厨's day〜♪:02/03/14 14:33 ID:qGWjOo2x
>>157
鯖官に聞け。
161 :02/03/14 14:33 ID:6WgzfYAn
>>157
自分で鯖を建てれば幾らでもいじれます。
162  :02/03/14 15:58 ID:jUmJYZjY
MX初心者ですがインストールしたのは良いんだがどうすれば落とす事ができるんだ!
途中で切られてしまうぞ!
163初心者:02/03/14 16:01 ID:vMt5BFDy
IM、DOM、Qってなんの略なんでしょうか?
164 :02/03/14 16:07 ID:MAUG9zh9
MXでのマナーについてわからない事があります。
落とす相手にIMで連絡を入れた際「『お願い』『よろしく』は禁句」と
断られてしまいました。こういうのはルールがあるんですか?
165  :02/03/14 16:09 ID:IrDqZ/9V
IM:要するにImportantなMail やっぱファイルgetには重要
DOM:交換じゃなくて落としていくだけの人 基本的に嫌われる
Q:欲しいファイルをクリックすること 例)Qを入れる
166七氏:02/03/14 16:12 ID:kSxyBF3o
>>162
お前は何を共有してるんだよ?どうせ糞みたいなもんだろ?
だからきられるんだよ。
>>165
>IM:要するにImportantなMail やっぱファイルgetには重要
ワロタ
167 :02/03/14 16:16 ID:XabjhGo4
光の方で誰か回線の速度テストに付き合ってくれませんか?
168( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/03/14 16:18 ID:6DhTNY5C
>>167
( ゚Д゚)<俺はどっちかというと闇の者だからダメだなぁ
169 :02/03/14 16:19 ID:ArKUdWlh
タイーホ
170 :02/03/14 16:21 ID:c0MJIcMy
キュー入れてきた人が外人かどうかはどうやれば分かるのでしょうか??
171七氏:02/03/14 16:22 ID:kSxyBF3o
>>170
それを知ってどうすんだよ。だいたいファイル診てわかるだろ?
172 :02/03/14 16:27 ID:l+CxsOlE
FCD形式のイメージを
他のDeamonで読めるようにイメージ形式を変えるツールってないでしょうか?
173_:02/03/14 16:30 ID:5qHUmhtM
最近は英語表記だけの日本人もいるしねぇ。

>>170
「日本語でお答え下さったら、UPいたします」ってIMを送る。
日本語で返してきたら虫篭行き。 とぼけてるか、リアル外人なら虫篭行き。
どっちにしても虫篭行き。

>>172
>>1の2番目のリンク先を参照。
174七氏:02/03/14 16:30 ID:kSxyBF3o
>>172
当然>>1に逝った上での質問だな?
175七氏:02/03/14 16:32 ID:kSxyBF3o
>>173
英語表記でもファイルが外国のものとは限らんから大体いいんじゃない?
176 :02/03/14 16:34 ID:l+CxsOlE
今、見てみました。すいませんです
今回のスレは開始直後にあらされててリンクを貼りきれなかったようですね
177.:02/03/14 16:41 ID:3WyvYAIs
ccdファイルを落としたのですがクローンCDが必要な事はわかったのですが
どこでダウンロードすればいいのでしょうか?そして無料なのでしょうか?
教えてください。お願いします。一応ココは見たのですが本体がないと駄目のようなので
http://www.takaya.gr.jp/clone/
178 :02/03/14 16:41 ID:c0MJIcMy
>>171
フランス物(米不可)の得ろが欲しいので。。。
国籍などが分かればよいなと思いましたので
どうやらファイルでしか判断できないみたいですね
179七氏 :02/03/14 16:43 ID:kSxyBF3o
>>177
グーグルしろやアフォにはyahooがお似合いかもね
180|:02/03/14 16:43 ID:qEdR8EqN
脳みそ入ってない人多いですね。Intel製ですか?
181:02/03/14 16:43 ID:pcb4fK57
>>177はネタ・・・?
182 :02/03/14 16:44 ID:MWTbf665
今やったらどうなるんですか?
183P:02/03/14 16:46 ID:wB+CvHy6
Error Negotiatingって何なんですか?相手のQを勝手に切断してしまうので、大変困ってます!
184177:02/03/14 16:46 ID:3WyvYAIs
>179
すでにgoogle検索で一応クローンCDの体験版というのは落としたのですが
体験版でも支障ないのでしょうか?
185へぼい:02/03/14 16:46 ID:iorOWEHQ
社内からMXしようとしたらファイアーウォールにはばまれました。
どうしたらいいんですか?
186 :02/03/14 16:47 ID:MAUG9zh9
「代理のものを検索」「類似を検索」をすると
いつも文字化けして検索できません。どうすればいいんですか?
187七氏 :02/03/14 16:48 ID:kSxyBF3o
>>184
まったく支障ありません。機能は全部使えますのでW
188:02/03/14 16:49 ID:pcb4fK57
注意書きも読まずにルール違反しているボケども!
 ↓ここへ逝いけ!そして、とっとと(・∀・)ウセロ!!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1016088661/
189 :02/03/14 16:50 ID:jV+/P9a3
>>187
おいおい、速度は?
190177:02/03/14 16:50 ID:3WyvYAIs
>187
そうですか、ありがとうございました。
191七氏 :02/03/14 16:51 ID:kSxyBF3o
>>189
何の?
192.:02/03/14 16:55 ID:Ne8Hef4T
>>185
ぽとは0にしてんだろうな?
つーか会社でMXしてる奴は気をつけろって・・
でかい会社なら下手すりゃクビ。
鯖缶がいない会社でも、チクリとかされるぞ。
つーか相手が最悪だったら直ぐにISPとACCSとJASRAKと
警視庁ハイテク犯罪課と会社調べてMAILとか社長か総務部長相手に
連絡しちゃうけどね・・・
193.:02/03/14 16:56 ID:GY0ultkp
>>192
プ JASRAKだって( ´,_ゝ`)プッ
何それ?
194七氏 :02/03/14 16:57 ID:kSxyBF3o
>>189
おいおい気になるだろ?何の速度だよ?
195:02/03/14 16:58 ID:pcb4fK57
>>194
Cloneの書き込み速度の事だろ?(多分)
196 :02/03/14 16:59 ID:MWTbf665
MP3ダウンロードしましたが何か?
197七氏:02/03/14 17:00 ID:kSxyBF3o
>>195
ああなるほど!体験版で焼いた事ないからわからんが
198177:02/03/14 17:01 ID:3WyvYAIs
すいません、対象ファイルをドラッグしてデスクトップのCloneCDアイコンに
もっていったあとの操作を教えていただけないでしょうか?
本当にすみません。
199.:02/03/14 17:02 ID:M8EL1loE
>>198
さぁ・・皆さん逝ってみよう
詳しくは↓を参照せよ
200七氏:02/03/14 17:02 ID:kSxyBF3o
>>177
体験版は操作方法が違うらしいから・・・
ごめん
201.:02/03/14 17:05 ID:M8EL1loE
>>199
あら?いつもの卵とかいうヤシはおらんのか・・・チッ
良かったね〜>>198さん
いつもなら、ブツブツ文句言われる所だったぜ?
202 :02/03/14 17:05 ID:l+CxsOlE
FCDイメージでISOに変換しようとしたんですが
元ファイルは***.FCDと***.ICO ***.MP3
と有るんですが
FCDだけ変換すればデーモンでマウントできるンでしょうか?

他のICO、MP3は変換しなくても問題無いのですか?
203どなたか教えてください。:02/03/14 17:05 ID:6LkeRomZ
すいません。。
質問です。
一応、FQAは読んでます&ルータ使用でポート設定できているはずです。(多分。。)
WPNPでUP/DLできてます。
ルータ設定してポートを開放すれば普通親になれんるんですかね?
ピアネットワーキングプロトコルにはピア・リダイレクトが表示され
子の状態で繋がっているようです、親にはなれません。
親になれていない=ポート設定などができていないって事でしょうか?
ルータはコレガのBAR SW-4Pを使用してます。
宜しくお願いします。m(_ _)m
204.:02/03/14 17:07 ID:Uj25NfqM
>>203
そーゆースレがあるので、そっちを参照した方が良いかと・・
205七氏:02/03/14 17:07 ID:kSxyBF3o
>>203
大変な勘違いです深刻です。FQAに頼ろうとした時点でダメです
206177:02/03/14 17:08 ID:3WyvYAIs
>200
そうですか、大まかに四つに分かれてて「イメージファイルに読み込む」
「イメージファイルから書き込む」「CDをコピーする」「CDを消去する」
となっていたのですがおとしたccdファイルの展開はどうすればいいのか
教えて頂けないでしょうか。何度もすいません。
207203:02/03/14 17:10 ID:6LkeRomZ
>>204
めんぼくないです。。
そーゆースレとは、どこにあるんでしょうか?
208:02/03/14 17:11 ID:pcb4fK57
ワーイ、注意書きも読めないおサルさんが一杯だ〜♪
209.:02/03/14 17:12 ID:V35HIVDd
210203:02/03/14 17:17 ID:6LkeRomZ
>>209
どうもです。
読んできます。
211 :02/03/14 17:20 ID:ypI/fu78
拡張子が.movのファイルは何を通せば見ることができるのでしょうか?
212 :02/03/14 17:21 ID:0F1z6qCL
>>211
QuickTime。
アップルのホームページから落とせる。
213 :02/03/14 17:22 ID:ypI/fu78
>>212
レスありがとうございます。
|)彡 サッ
214_:02/03/14 17:25 ID:/qtwV7Nu
再インストールをしたので、鯖データを入れ替えようとしたら、
リンク先死んでました、、、、、
どこか、鯖データ置いてあるとこ無いですかね?
215(^O^):02/03/14 17:32 ID:9UC/rMaE
失礼します。
UP0にするという便利なパッチがあるとのことで探し回って手に入れました。
winmx26j4_up0とwinmx26j5_up0の二個見つかったんですが、WinMXを終了して
MXのフォルダの中でダブルクリックしても両方ともCRCが一致しません。
となってしまいます。
これはMX本体のバージョンと対応していないということなのでしょうか?
当方のMXのバージョンは2.6j2です。
日本語化する前と後の両方試して見ましたが出来ませんでした。
現在UP0にしている方はどれを使ったのでしょうか。
216ななし:02/03/14 17:32 ID:8GCpBuTW
落としたZIPを解凍したら空のフォルダが出来上がりました
破損?と思い正当性診断かけてみたら何やら文字化けした字がズラー
ど、どうしてこんなことになっているのでしょう・・・
ちなみに解凍ソフトはZELDA使っています
217203:02/03/14 17:35 ID:6LkeRomZ
>>204,209
問題解決しました。ありがとうございます。
>>208
注意書きも読めないじゃなく、読んでませんでした。しつれい。。
218|:02/03/14 17:36 ID:qEdR8EqN
>215 自分の書いた文章見ればわかるべ?・・・もうアフォかと・・・
219 :02/03/14 17:36 ID:q3mK1PYR
質問があります
キューをいれる時にはIMを相手に送ったほうが良いのですか?? 入れた方が良いのなら、入れるタイミングも教えて頂きたいです
220 :02/03/14 17:36 ID:VhRoP0dm
>>214
MXでもらえ
221 :02/03/14 17:38 ID:5B9efR0u
>>215
当然j2用のもの落としてこないとダメだよ。
222:02/03/14 17:39 ID:9V8xhEWA
よろしくお願いします。
aviファイルの基本的なことだと思うんですがわからなくて困っています。
ファイル自体に欠損は無く完全にダウンロードしました。
しかし再生してみても画像は出てこなくて音だけが出てきます。
OSはME、メディアプレイヤーは7.0、問題の作品は耳をすませばです。
一応千尋は見れるんですが、耳をすませばは見れません。
どうかよろしくお願いします。
223 :02/03/14 17:40 ID:BKY0ESHW
>>222
氏ね。
224 :02/03/14 17:41 ID:5B9efR0u
>>222
どれかはわからないけどコーデック関係だろうな。
MXで「コーデック」で検索して落としてみて入れてみれ。
225(^O^):02/03/14 17:41 ID:9UC/rMaE
>>221
やっぱりそうでしたか・・・探してみます。
ありがとうです。
226_:02/03/14 17:44 ID:l+k2CtK2
転送画面を小さくして、戻そうとしたら
受信画面しか見れなくなったよー(泣)

戻すにはどうすればいいの?
227 :02/03/14 17:49 ID:5B9efR0u
>>225
WPNPで「UL0yokose3ca8e52b1a2b」で
UL0だけ共有して待ってるからおいで。
10分だけ待つ。
228| ゜Θ゜):02/03/14 17:52 ID:FyEpsFTQ
接続がDSLで
DLしようとすると「接続要求待ち」とでて時間切れになってしまいます
こういうのが頻繁におこるんですが、どうすればよいでしょうか?
ホットリストにユーザー追加して、
その人がオフラインとなっているのに参照してみると
実はオンラインなことがたまにあるのですが
これは何故でしょう?
230 :02/03/14 17:54 ID:5B9efR0u
>>228
頻繁に起こるってことはちゃんとDLできるときもあるんだね?
それだったら、そういうもんだと思って諦めれ。
231(^O^):02/03/14 18:00 ID:9UC/rMaE
>>227
ありがとうです。
232 :02/03/14 18:01 ID:5B9efR0u
>>231
ドーイタシマシテヽ(´ー`)ノ
233| ゜Θ゜):02/03/14 18:05 ID:FyEpsFTQ
>>230
わかりました、このままでがんばってみます
234222:02/03/14 18:11 ID:9V8xhEWA
>>224
ご指摘どおりmxでコーデックで検索して、落としたものの中にあるファイルを全部
解凍、インストールしてみましても画像は出てきませんでした。
エラーを特定できませんというメッセージが出てくるようにはなりましたが。。。。
235 :02/03/14 18:15 ID:5B9efR0u
>>234
なんでだろうな・・・。
俺は動画は扱ってないからそっち方面はあんまりわからないんだよねぇ。
スマソ。
236 :02/03/14 18:19 ID:vygUapId
>>234
こっちに行ってmiso
動画キャプチャースレその2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1006695888/
237222:02/03/14 18:29 ID:9V8xhEWA
>>235
相談に乗ってくれてありがとう。
もうちょっとやってみるね。
>>236
すまんでし。
さっそく調べてみます。どもす。
238 :02/03/14 18:34 ID:KDZxhWQ7
接続要求が来るのを大気中のまま何もなら任ですけどどういうことですかあ・??
239名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/14 18:36 ID:cqtYmARU
>>238落ち着きなさい。
240ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/14 18:36 ID:qeWB+zSo
>>238
ワロタ
ホットリストに相手を追加してオンラインになってるかチェク
241  :02/03/14 18:38 ID:d6timWB8
FCDファイルをFCDUtilを使ってFCD→isoにして書き込もうかと
思ったのですが、エラーが出て開けないのです。
動作確認済みって書いてあるんですが、これって壊れてるんでしょうか?
242名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/14 18:39 ID:cqtYmARU
>>241
Daemonでマウントしてみなさい。
243ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/14 18:40 ID:qeWB+zSo
>>241
極窓で調べた?
244  :02/03/14 18:41 ID:22uceb5A
子鯖でヒットしたものを落とそうとすると
ビジーにもならないんですけどなぜでしょうか?
245241:02/03/14 18:41 ID:d6timWB8
>>242
了解です!先生。
でも仮想ツール使わないと駄目なんですかぁ〜?
書き込みはできませんか…。
246名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/14 18:42 ID:cqtYmARU
>>245
仮想ツール使って使えたらどうにかして書き込める
使えなければ壊れてる
ってことで。
247ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/14 18:42 ID:qeWB+zSo
>>244
順番待ちにはなるの?
248 :02/03/14 18:43 ID:KDZxhWQ7
子鯖に接続しようとすると
名前を変えてみてくださいとか再思考しますかとかでてくるんですけど
どういうことなんですか?


SONIKNAPにしかつなげません
24961:02/03/14 18:44 ID:Lcje+MV1
同じ人とのUpとDownの速度を同じにするにはどうしたらいいでしょうか?
250 :02/03/14 18:44 ID:KDZxhWQ7
なんかログインのエラーばっかりでるんですよ
251ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/14 18:44 ID:qeWB+zSo
>>248
おんなじIDのヤシがいると思われ
IDかえてみよ
252 :02/03/14 18:45 ID:KDZxhWQ7
かなり特殊なIDにしてます!
しかもほとんどログインのエラーなんですよ
まさかこんなにいっぱいログインのエラーが起こるとは考えれません
253241:02/03/14 18:45 ID:d6timWB8
>>243
極窓で調べてもFCDでしたYO!先生。
アーク情報システム CD革命/Virtual Image File「仮想CD」
Title=KAIG
だそうです。
254ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/14 18:46 ID:qeWB+zSo
>>249
接続画面で帯域幅の調整で自由に変えれる
255  :02/03/14 18:46 ID:22uceb5A
>>247
順番待ちにもなりません
全てでそうなります
256 :02/03/14 18:48 ID:KDZxhWQ7
なぜだー!
257 :02/03/14 18:48 ID:5B9efR0u
>>252
不正落ちしなかった?
258 ◆N5czK3YY :02/03/14 18:49 ID:3ODHVMg0
AVIをみたいんですが音しか出ません、DIREC何とかって言うのは落としたんですが
ほかのCODECが落とせるページとかないですか?おしえてくださいおねがいします
259ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/14 18:49 ID:qeWB+zSo
>>253>>246

>255 
DL画面で相手の名前右クリックで順番待ちに登録できない?
260222:02/03/14 18:50 ID:9V8xhEWA
もうなきそうです。
落としたコーデック全部インストールしてみても結局耳をすませばは見れませんでした。
それどころか千尋まで見れなくなる始末。。。。
ウワァァァァン!
261ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/14 18:51 ID:qeWB+zSo
>>252
途中で落ちたのならゴーストの可能性
前の自分のIDが鯖に残ってるからかも
262ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/14 18:51 ID:qeWB+zSo
>>260
メディアプレーヤー以外で見てみて
263  :02/03/14 18:52 ID:22uceb5A
>>259
ビジーとも出ません
26417:02/03/14 18:53 ID:7ulevGug
mx起動させてもなかなかつながらないんだけど
どうしたらよいか?
265ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/14 18:53 ID:qeWB+zSo
>>263
ウーン ワカラソ それでダメなら再起でもしてみないと・・・
266 :02/03/14 18:53 ID:P26Wuuzr
ビデオ借りてこいバッカヤロー
267_:02/03/14 18:57 ID:/qtwV7Nu
うーん、、、再インストールしたら、WPNP鯖への、
接続の調子が悪くなったけど、なんか理由あるのかな?
かなり待てば繋がるけど、Uploadが、ほとんど接続エラーになってしまうの。
268 :02/03/14 18:59 ID:P26Wuuzr
てめーら店へ行くこともできねえのかゴルァ
269 :02/03/14 19:02 ID:bslVZo7V
>>263
FWは?
270 :02/03/14 19:24 ID:lGZvJFn+
>>260
http://www.kudira.com/kurohane/
真空波動研でコーデック判別。
271 ◆YzmX05xA :02/03/14 19:44 ID:V18cwxKi
プレステのゲームをパソコンでコピーして、CDに焼いて
普通にプレイできるのですか?
一体どうやって焼いたらいいのでしょう?なにか、機材他
プログラムが必要なのでしょうか?
だれか知ってるひとはいますか?
272七誌:02/03/14 19:45 ID:+CDD1DdC
>>271
板違い。痛いので還れ。
273 ◆llkTNfEw :02/03/14 19:49 ID:XpxZPc7G
”ACCA + Sonet 危険” スレみたいなすれっどがあったと思ったんだけど、
どこにあったっけ?
274 :02/03/14 19:51 ID:ZnKMVfB2
>>273ぐーぐるドメイン検索すれ
275 ◆llkTNfEw :02/03/14 19:52 ID:XpxZPc7G
わかった、今やってみる。
276 :02/03/14 19:54 ID:TAwAYP1g
>>271
>>2-10参照
277mu:02/03/14 19:55 ID:8LXQVbq0
なぴげーたー導入したがなんかさーばーの状態のところが
(XofYavaible)Zinqueueみたいにならないんだが
278 ◆llkTNfEw :02/03/14 19:56 ID:XpxZPc7G
ドメイン検索って何だっけか、、、
回線切って首つって(以降略)
279 :02/03/14 19:56 ID:r2LREAno
【初心者】
怠け者の盾。もしくは最強の免罪符。
「暇がない」「英語が苦手」等との併用が効果的。
ただし最強ゆえに災いも多い
同義語に【厨房】・【教えて君】などがある
280sage:02/03/14 19:58 ID:v6zssgtU
再起動後にHDが空っぽになるウイルスありましたよね?
ウイルス名を何方かご存知ありませんか?
281 :02/03/14 19:59 ID:ZnKMVfB2
>>278回線切って首つるのは検索オプションへ逝ってからでも遅くないYO
検索オプション→ドメインんとこに2chドメインを入れる
ツールバーがあるなら、Google▼んとこクリック
282 ◆llkTNfEw :02/03/14 19:59 ID:XpxZPc7G
PE_CIHだったっけ
通称チェルノブイリ?
283七誌:02/03/14 20:01 ID:AxxvaJ9a
700M超える動画ってどうやってみなさんCD-Rに保存されてますか?
284 :02/03/14 20:02 ID:SEKhZTzr
>277
何か偉そうだな
285 :02/03/14 20:04 ID:OsF5Z49v
>>283
【注意】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【注意】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【注意】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
286 ◆llkTNfEw :02/03/14 20:04 ID:XpxZPc7G
>>281
ありがd
でも検索しても引っかからなかった。
たぶんdat落ち?
287七誌 ◆2LeloK9Q :02/03/14 20:04 ID:+CDD1DdC
>>283
偽者ご苦労。
焼けるならオーバーバーン。
無理なら分割以上
288 :02/03/14 20:09 ID:TAwAYP1g
Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8..

こいつ死んでもらいたいのですが初心者なので方法がわかりません。
教えてください。
289 :02/03/14 20:17 ID:vygUapId
>>288
彼は氏にましぇん
放置がもっとも効果的です
290 ◆llkTNfEw :02/03/14 20:19 ID:XpxZPc7G
>>288
頃さなくても大丈夫。
もう人間的に氏んでいるから。
291:02/03/14 20:24 ID:sS+zoJc3
質問というか疑問に思ったことなのですが
IMの自動返信ってありますよね、あれって
自動返信の設定の相手にIMを送って戻って来た場合
自分も自動返信にしているとその返事として相手にメッセージが
再び行くのでしょうか?
292名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/14 20:25 ID:2DR3v2NT
>>291
行くでしょうな。恐らく。たまるな。こえー。
やってみるか・・・
293 :02/03/14 20:27 ID:2zLuLt3r
1回の返信で終了
294mu:02/03/14 20:32 ID:8LXQVbq0
なぴげーたーいれたらWPNP以外はきゅーの状態とかが
確認できないじゃん、どうすればいいのかな
295mu:02/03/14 20:35 ID:8LXQVbq0
age
296 :02/03/14 20:35 ID:mFsAQteh
>>294
どうもできない、子鯖の仕様です。
共有に自信がなければ子鯖に来ないことをオススメします。
大抵の人はUL0パッチ当てて、ショボ共有は一生待っても落ちてこないしな
297.:02/03/14 20:37 ID:7LqBBOwx
>>283
分割でしょうな。
298.:02/03/14 20:42 ID:7LqBBOwx
>>294
>>296さんの言うとおり、WPNPで拾えるようなチンケなファイル持ちのシトは
はっきり逝って相手にもされませんぜ?
Qなんか絶対こないから、「中級者のなったかなぁ・・」と思ったら
子鯖デビューしよう。

299mu:02/03/14 20:46 ID:8LXQVbq0
(;´Д`)ハァ。。。isdnの漏れには一生無理か。。。
300VCD:02/03/14 20:47 ID:oAw81ShG
>>283
>700M超える動画ってどうやってみなさんCD-Rに保存されてますか?

VideCD形式。640MのCDに約700M、700MのCDに約800M書き込めますよ。
301 :02/03/14 20:48 ID:PO8QhATo
残り時間が100分〜3000分を逝ったり来たりしてるよ〜
回線が不安定だから?
ひー
302.:02/03/14 20:49 ID:7LqBBOwx
>>299
いやぁ・・んな事ない。
逆にイスドンエンコ職人なんか多いんじゃないかな?
俺はてめーでファイルもUPしねーくせに
高速回線だからってパカパカ落としてく奴のほうが
嫌だけどね〜

303 :02/03/14 20:51 ID:HCEEAypK
>>301
そだな
304mu:02/03/14 20:54 ID:8LXQVbq0
とりあえず誰かUL0パッチについて語ってください。
よくわからんのでおながいします。
305卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 20:58 ID:1TdlKo68
最近毎日俺のファンが増えて良い感じ…

>304
アップロード数を0にするパッチ
つまり、意図しないアップロードを防げる

あとは>1見れ


>>1への誘導して
特に朝から晩まで毎日
あとはめちゃくちゃ簡単な質問に答える
ほんとに役に立ってるなぁと実感
306 :02/03/14 21:00 ID:IrDqZ/9V
>>304
ウクライナ ロリー〇 の略です
持ってると逮捕されます
307:02/03/14 21:00 ID:zTGkABq9
検索したら、ファイルサイズが50MBから600MBまで色んなのがヒットしたんですが、
なんでこんなにファイルサイズが違うんすか?
小さいサイズのファイルでも、プログラムとかちゃんと動作するんすかね?
308 :02/03/14 21:00 ID:vygUapId
>>305
自虐ですかい(W
結構みなさんの役に立ってますぜ
309 :02/03/14 21:00 ID:HCEEAypK
>>305
利用されてるともいえるがな
310 :02/03/14 21:01 ID:HCEEAypK
>>307
DLとUPのファイルを一緒にしてるあほがいるから
311モモタン ◆MOMO/qu. :02/03/14 21:02 ID:qMeReHDa
ちょっとだれか緊急で教えてくれ!
MXデフォルトで設定されるWPNPサーバの全IPアドレス頼む!
めちゃくちゃ気の合う奴とIMやりとりしてたんだけど、どっちかのユーザIDが変わってしまったっぽい。
312卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 21:07 ID:1TdlKo68
お気楽極楽愛してくれとは言わないヨ(w
まぁ反対派は落としたゲームの攻略内容から、晩御飯のオカズまで答えるスレッド作ってちょーだい

>311
IPアドレス? 壮大な勘違いの予感がしますが
313 :02/03/14 21:09 ID:vMQch5MG
>>311
??
314.:02/03/14 21:09 ID:7LqBBOwx
>>311
焦りを装ったネタ。
んん〜・・・手強くなってきたよ。最近w
315 :02/03/14 21:16 ID:ggtphfSy
2ch鯖の全容を教えてください。
316:02/03/14 21:16 ID:zTGkABq9
>>310
マジすか!
どれ落とせばいいのかわかんねぇ・・

ところで、みなさんIMって使ってるんですか?
話しかけてもほとんど返事こない・・・
317超超超初心者:02/03/14 21:17 ID:6VS74bZv
ISDNからADSLへ変更したんだけどダウンロードができないです。
何回やっても接続中から時間切れ
318卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 21:18 ID:1TdlKo68
>315
>1
>子鯖の質問は放置
っつーかキレた奴がそこかしこにばら撒いてる
319 :02/03/14 21:19 ID:HCEEAypK
>>317
>>1みろ禿げ
>>316
大きいの落とせばいいだろ
ベテランになると無言の取引が可能になる
320.:02/03/14 21:21 ID:XE/eGMiV
ログ読むのがめんどくせーんだけど

なんでDLは軽く100k/s以上は出るんだけど、(相手DSL)
同じ相手にうぷするのが帯域絞ってないのに10〜15くらいしかでないのよ。

どーゆーこったい。
321フランス人:02/03/14 21:23 ID:RqVn1T5/
禿げ剥げ禿接げハゲ矧げ
322モモタン ◆MOMO/qu. :02/03/14 21:23 ID:qMeReHDa
何かオレ変なこといったかな?
自分のID見つけるページがあるじゃん。
そこで相手のユーザ名の上の部分とIPアドレスをひとつずつ打ち込んでいけば
見つかると思っているのだが・・・
これは壮大な勘違い?
323.:02/03/14 21:23 ID:7LqBBOwx
>>320
おーおー・・チミみたいな奴って好きだなァ・・・・
それはつまり・・・・・・

お  し  え  ね  ー  (藁
324 :02/03/14 21:24 ID:BKY0ESHW
>>320
答えるのがめんどくせー
325 :02/03/14 21:24 ID:HCEEAypK
>>320
レジストリいじれば解決
>>321
ザビエル
>>322
よく読んで来い
326.:02/03/14 21:30 ID:7LqBBOwx
>>324
てゆーか今、時代はハデーヘンドリックス
つまり(^・ェ・^)v 今、オレ達の時代!
     ↑桃太郎先生
327:02/03/14 21:30 ID:UrIdkXoN
接続エラーが連発するんですが改善する方法ないですか
当方、win98 adslはJDSLです
328ナローばんど:02/03/14 21:32 ID:8LXQVbq0
気合で回線をハヤクできないでしょうか?
329 :02/03/14 21:35 ID:HCEEAypK
>>328
レジストリいじれ
>>327
仕様だ
あきらめろ
どうしても改善したいならレジストリいじれ
330卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 21:35 ID:1TdlKo68
>328
Dr.リソに聞いてみたら?
331ナローばんど:02/03/14 21:41 ID:8LXQVbq0
WinMX以上の高画質な動画サイトってあんのかな
もうMXはいやじゃ
332 :02/03/14 21:41 ID:qt6TEkX0
ここ一週間くらいのことですが、何もしてないのにMXが突然終了することがあります。
これはどういうことなんでしょうか。

WinXP(メモリ512)でchime8lを入れてます。
パソコンの設定については最近特にいじっていません。
333(´ー`) ◆07R/999M :02/03/14 21:42 ID:MmhDyNay
>>332
トロイで強制終了・・・・・・。
334(´ー`) ◆07R/999M :02/03/14 21:43 ID:MmhDyNay
>>331
意味ワカラン
335_:02/03/14 21:45 ID:hXbnmVJT
>>330
だれそいつ?
336332:02/03/14 21:46 ID:qt6TEkX0
>>333
そんなツールあるんですか?
337 :02/03/14 21:47 ID:F6vutu9v
相手がDLに何度も失敗して何とかしてくださいみたいなIMが来た。
ULのキュー見たら確かにその人のが時間切れになってる。
こういう場合どうすればいいの?
あと特定の人をキューの最前列に優先する方法は?
338卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 21:49 ID:1TdlKo68
>337
他の人のQを全て蹴る
ちなみにマジレスな
339:02/03/14 21:53 ID:LYrbmB+E
あの〜 ビデオチャットとかやってるときに
その映ってる動画を 録画できるソフトってあるんですか??
教えてください☆
340____:02/03/14 21:57 ID:X0XDbevD
エロゲの450MをFCDにしようとすると高圧縮でも360M
にしかならないんですが
どーにしかして100Mくらいまで落とせる方法ってない?
(理由から言うとHDの容量がないんよ)
ちなみに昔のエロゲでWAVなどではなくMIDI...
341教えて:02/03/14 21:57 ID:uwH8RqpB
MX初心者なんです教えてください!
相手にあげたいのですが、ずっと接続要求待ちってなったままで
結局時間切れになってしまいます!
どーやって相手にわたすんですか?
342卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 21:59 ID:1TdlKo68
>339&340
仲良く>>1を熟読

>341
君は>>6熟読
343初心者:02/03/14 22:02 ID:TAwAYP1g
卯 ◆wOd6PnIさん、いつも質問にこたえてもらいありがとうございます。
そんな卯 ◆wOd6PnIさんにまた質問なのですが>>288に答えてもらえま
せんか?他の人にも何人かに答えてもらったのですが未だ解決に至りま
せん。このままじゃ夜も寝れそうにありません。おねがいします。
344卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 22:21 ID:1TdlKo68
>343
あー、マジレス…Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. だけど

2chの基本は『嫌なら見ない』

無論人間の頭っていうのはそんなに都合良く出来ていないわけだが
君がDownヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. が嫌いでも
あれはああいうキャラなんだなと思って諦めて放置するしかないんじゃない?

実際に対処法なんて無いわけだし

俺は彼が今までどんなスレでどういう問題を起こしたについて知らないからこう言えるのかもしれないけど

ただ、このスレに時々出没して、スレルールに違反していない質問に対しても
構わず煽るような答えをばら撒いていくのはあんまり関心しないね
スレルールを守っている質問に対しては、きちんとした答えを返せるのが理想だし

解決策は『自分の脳内から抹殺する』です
345   :02/03/14 22:45 ID:IIH7MvKT
しつも〜ん!
ADSLで家庭内LANで2台のPCつないでるんだけど、
2台ともMXにつないだ場合に
1台のPCのMXで検索した時に、もう一台にある共有ファイルは
検索されますか。IPが一緒だとだめですか?
言ってる意味わかります〜?
346 :02/03/14 22:46 ID:jdT5pYta
質問です。結局なにをすると逮捕対象なワケですか?
MX起動するコト自体は違法じゃないんですよね??
ラジオ音源の曲DLしても著作権侵害ですか?
別に逮捕が怖いワケじゃないんだけど、一応しっときたくて。。。
誰か教えてくれませんか?
スレ違いだったらごめんなさい・・・。
347|:02/03/14 22:46 ID:qEdR8EqN
 や っ て み れ ば い い じ ゃ ん
348桃太郎:02/03/14 22:47 ID:mYEu54EG
DLは関係ないんちゃうの?
共有ファイルでほ?
349桃太郎:02/03/14 22:48 ID:mYEu54EG

MXやりながら、女の乳、吸ったり揉んだりするよね?>ALL

ほんとの事が知りたい
350_:02/03/14 22:49 ID:h5zkQdpA
すいません、違うところで聞いたらダウンロード板で聞きなさいって
言われたのでどうか教えてください。

私のネット接続状況はUSBタイプのADSLモデムなんです。
で内臓HDDが6MくらいしかないクソPCなので外付けのHDD(USBタイプの)の
購入を考えてます。
USB端子は2個あるんで問題無いんですけど、2つのUSBを同時刻に
使う(共用する?)とDLやULの速度に支障は出るんでしょうか?
351 :02/03/14 22:49 ID:ypfhgSyt
ここのスレでよく見かける
「〜〜したらどうなりますか??」ってやつ
実際やってみればいいじゃん
人に試してもらおうっていうの??
「〜〜してみたらこうなったんですけどこの後がわかりません」ならわかるけど
352 :02/03/14 22:49 ID:XbDCFffM
ユーザー名変えれば虫篭から出してもらえるのかな?
353   :02/03/14 22:51 ID:IIH7MvKT
>>347
やってみました。
正解は検索されませんでした。ファイナルアンサ〜?
354:02/03/14 22:52 ID:LsljnqnS
MXでプレステ2のエミュ入手できる?
355名前いれろ:02/03/14 22:52 ID:Tcax95zA
>>350
HDDが6MとはすごいPCだ( ゚д゚)ポカーン
356 :02/03/14 22:52 ID:HCEEAypK
>>354
できる
357346:02/03/14 22:52 ID:jdT5pYta
共有がイケナイんですか? じゃあ著作権侵害のファイルをDLしても、
法的にはなんの問題もないんですか?

>>349
俺はしませんです・・・。
358桃太郎:02/03/14 22:53 ID:mYEu54EG
357<<うんうん
359 :02/03/14 22:55 ID:XbDCFffM
>>357
一応そういうことになってるが違法と合法の明確なラインが引かれてないから
誰も確かなことはいえない、と教えられました
360|:02/03/14 22:56 ID:qEdR8EqN
>350 漏れは知らん。そもそもUSBの規格の話なんでハードウェアじゃねぇの?
    規格は2通りぐらいあるんだっけ? 更にプロコトルで分かれるだろ。
    メーカーさんに聞いてもらったほうが確実そうだね。
361346:02/03/14 22:58 ID:jdT5pYta
>>358
どうもありがとうございましたm(_ _)m
362たすけてください:02/03/14 23:00 ID:FU01rdQP
すいません、MXを再インストしたら「An error occured
saving your servers to disk」って言うメッセージが
頻繁に出るようになったんですが、どなたか理由と対処法
わかるかたいらっしゃいますか?
何度再インストしてもだめなんです・・・
363:02/03/14 23:01 ID:LsljnqnS
>>356
ちゃんと使用できるエミュ?
364346:02/03/14 23:02 ID:jdT5pYta
あ、すいません。もう一つ・・・。
著作権ってラジオ音源とかにもかかるんですか?
365 :02/03/14 23:02 ID:ugB0qyJC
>>362
ディスクの残り容量が足らんか、ほんとにディスクが壊れてんじゃないの?
前者は割と遭遇した(w
366 :02/03/14 23:04 ID:UNuggVmd
初めまして、こんばんは。質問があります。
napigator ver.2.08インストールしてから自動で広告サイトに
接続されてるようになってしまったんですが、どうやったら止まりますか?
367完全無法主義希望的観測者:02/03/14 23:04 ID:3yXWToXP
共有ファイルで、音楽のファイルとか入ってるフォルダをクリックしても、
中身が表示されないんですけど、これは共有されてないってことなんですか?

ファイルの種類
mpg mpeg mpg mp2 avi asf mov jpg jpeg gif
にしてるんですけど、まちがってますか?
さっきまで表示(フォルダを開ける)できたんですけど、
急に開けられなくなってしまって…。
アニメ動画のフォルダは開けられて中身も確認できるんですけど。

※当然、デスクトップにあるそのフォルダにはちゃんと
音楽のファイルとかは言っています。
368 :02/03/14 23:07 ID:vygUapId
>>367
エムエクースを再起動しる
それでもだめならフルパスを教えれ
369 :02/03/14 23:09 ID:PO8QhATo
WinMX 転送速度を上げるツール(ADSL,ケーブル‥).ZIP
ってやつは安全かな?
なんか危なそうだったら教えて!
370 :02/03/14 23:11 ID:ugB0qyJC
>>367
.mp2か、懐かしい。
371 :02/03/14 23:11 ID:l+CxsOlE
スレ/板違いですが
game.2ch.net系の板市んでマスか?
読みこまないです
372卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 23:14 ID:1TdlKo68
>371
>3
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ 悪 質 投 稿 徹 底 放 置 宣 言 !.┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

1.『初心者』ということを免罪符にしたルール違反。
   初心者であればこそスレッドのルールは良く読むこと。

2.スレ違いですが…と知っていながら犯すルール違反。
   ルール違反と知って行う悪質投稿を許すな。

3.試せば分かることを尋ねる行為。
   俺の替わりにやってくれと言わんばかりの態度を許すな。

4.『教えて君』などと自称する人を喰った投稿。
   教えて貰うのが当然といった態度を許すな。

5.禁止投稿である子鯖の質問。
   このスレッドのルール程度でさえ守らない人物が、
   子鯖ごとに設けられたルールを守るとは到底信じられない。

   @http://page.freett.com/kaburana2/ … MXを始めたい人
   Ahttp://ogu2.omosiro.com/         … 始めた直後の人
   Bhttp://blue.ribbon.to/~winmx/      … 始めた直後の人

        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ 悪 質 投 稿 徹 底 放 置 宣 言 !.┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

▽ブックマークしとけ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
373_:02/03/14 23:15 ID:FcA13sRF
みんなMXで串刺してるの?
374 :02/03/14 23:17 ID:j7QNJ/tZ
刺す必要がどこにある? 最後には相手のPCのIPアドレスにたどり着くと言うのに
375 :02/03/14 23:21 ID:kZ/ziu+9
俺がとある機関に勤めてたら串鯖立てて
「MXで使える(・∀・)イイ!!串」と称して2chにこっそり書き込むな。
何もしなくてもどんどん情報収集(・∀・)イイ!!
376 :02/03/14 23:26 ID:XbDCFffM
>>375
それはすばらしい。すごい勢いで狩れそうだ
377ひろし:02/03/14 23:28 ID:ykgYPOOB
さっきDL中に電源落ちてしまって、開こうとしたら壊れて無効なデータ云々
のエラー表示がでました
直せますか?見れますか?
378 :02/03/14 23:33 ID:DRDV/5SF
700MB超えの動画落としたのですが、
宣伝の部分を消してCDーRに保存できる程度に
縮めることはできるのですか?
379卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 23:35 ID:1TdlKo68
>378
>1

>377
途中まで落としたファイルが見れないという事か?
380 :02/03/14 23:44 ID:KDZxhWQ7
んざぜログインのエラーばかkりなんだー!

ってか子鯖にひとつずつつなげる作業はめんどうくさいです
381 :02/03/14 23:45 ID:KDZxhWQ7
助けて
382ひろし:02/03/14 23:47 ID:ykgYPOOB
>>379
そうなんです。50%は落としたのに・・
0バイトの表示が・・
383     ◆Eiu7w.t6 :02/03/14 23:49 ID:2LKqOFXk
ここのサイトの入り口教えてください!

http://hanako.nu/


ctrl+Aしてもわからん。
384卯 ◆wOd6PnI. :02/03/14 23:54 ID:1TdlKo68
>382
>1の★内サイトで見た気がするんで頑張って探そう

他は放置
385bOa:02/03/14 23:56 ID:Wfe08JXb
zipファイルの写真集を落としてたら持ち逃げされました。
不完全なzipファイルを解凍できるソフトなんかありますか?
386  :02/03/14 23:57 ID:KDZxhWQ7
ぜるだ
387 :02/03/15 00:02 ID:NkoHX8/J
OSはWin2000SP2 ビデオボードはASUS-VP7100 MX400ビデオメモリ32MB

DivX5インストして、拾ってきたファイル再生しようとすると
(mp3infp入れてファイルのプロパティからDivX Pro 5.0 Codecと確認 
というかファイル名にDivX5と書いてある)、メディアプレイヤー6.4&7.1 kbmed
ことごとく見れない・・(クォリティレベルは最小まで下げてある)
ファイルは普通に再生してて、音声もでてるが映像がきちんと表示されないと言えばいいのかな?

しかしAviUtlに放り込めば普通に画面が表示されるので、再圧縮をかければ
なんとか再生は可能。コーデックも入ってるということになる。
どなたか助言求む。自力ではどうにもなりません・・・・・
388卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 00:05 ID:aZAHpoXo
>387

【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【注意】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【注意】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【注意】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【注意】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します

残念、このスレでもどうにもなりません
389     ◆Eiu7w.t6 :02/03/15 00:10 ID:hfdVZRVP
けぇっ!まだ答えてないんでやんの、糞が。
390 :02/03/15 00:10 ID:z48p02mr
まってるあいだひまなんでチャットでもしようと思うんですが、一番チャットが盛んな子鯖ってどこですか?
391 :02/03/15 00:11 ID:lQKv7b1x
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
392(゚Д゚☆) ◆DQN5wHVs :02/03/15 00:12 ID:M/WYSd4+


                               ,===x' ̄\   /  `  /  ヽ
                          _,─' ̄  // ~.|  | /   /
                     _,─' ̄   _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
                _,─' ̄      /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
               /           |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
             /          /~|  | | .|.|/        //__/    | |
            /           //l |  |.|/         //r─-,,===- | |-
                      __|.|__| | /          // ̄~x──,,\=-
                      /r-─t | |/           //_二二''""i~~   \
                    //    |.|/  -,,        :    _/ ̄      |
                    /    / ̄\ ~`ヽ      / ̄ ̄           |
                        / ̄~\ ヽヽ ヽ   /               |
                      / ̄~\  ヽ l .ヽ_ _,,,/                |
                    / ̄~\  ヽ  | ./:~'''-──e.              |
                    / ̄~\ ヽ  l ./  ̄'''-──x, .|             |
                   / ̄~\  ヽ | /         | |              |
                 / ̄~\  ヽ  l/           |.|             |
               _/ ̄~\ ヽ  |/             ||            |
           i''"" ̄/      ヽ _l/              '
            | / /     / l ヽ
           l,   /    /   | |
            ヽ,,,x,,_   /  ノ ヽ
               \,,       |
                 ~''-─-─-''
..

393 :02/03/15 00:13 ID:m6hY/2Ur
>>390
M X 以 外 で チ ャ ッ ト す る 友 達 は い な い の か ?
394倉など:02/03/15 00:13 ID:cNSwb9A+
向こうからのULはやたら早いのに
自分のDLはいつも遅くて困っています
テレホタイム以降はそこそこ早いのですが
それ以外の時間だと大概遅いです
他人と交換し合う時はいつも他人が先に終わります
その為に時々持ち逃げされる時があります
どうしたら自分のDLが早くなるのでしょうか?
よきアドバイスをお願い致します
395卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 00:13 ID:aZAHpoXo
>390
【注意】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【注意】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します

とりあえず入って体感
好きな話題のチャンネルに入るのが良いんじゃない?
396ひろし:02/03/15 00:13 ID:E9gCdhcI
▼WinMXを強制終了させたらダウンロード途中のファイルの容量が0になった
破損ファイルの断片をファイルに変換する設定でスキャンディスクを行ってください。
スキャンディスク終了後に生成されているファイルをリネームすれば元に戻ります

やり方が・・(._.)教えてください。
397     ◆44444jR. :02/03/15 00:14 ID:hfdVZRVP
ったく、結局こんなことになってるじゃねぇか。
無駄なんだよ。ム〜だ!
すべての質問に答えろ。糞が。
398 :02/03/15 00:14 ID:m6hY/2Ur
>>396
PC初心者板へ
399 :02/03/15 00:16 ID:z48p02mr
>393
いないので教えてくださいバカ野郎
400卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 00:16 ID:aZAHpoXo
>394
回線種別も無しでどうやって答えろと?

アップロードを絞る
いや、マジで

>396
PC初心者板orグーグル等の検索エンジンで検索
401:02/03/15 00:18 ID:7TOy0wNT
>>398
PC初心者板にいってもどうせ、
Winmxの話しはダウソ板で氏〒口って言われるだけだと思うが、
402 :02/03/15 00:18 ID:wluUxW2j
あの、MXで落とした動画を、Cドライブから、Dドライブに写す
事はできるんでしょうか?Cドライブの容量が10GBで、Dドライブ
が50GBあるんですが、すでにCドライブがいっぱいいっぱいです。
OSはXPです。お願いいたします。
403 :02/03/15 00:19 ID:0cn8oleJ
>>402
まじで?
404 :02/03/15 00:20 ID:1iBTukkg
普通に移動しなよ。切り取って貼り付けてもよし。
405卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 00:20 ID:aZAHpoXo
>402
ごめん、涙で前が見えなくなってきた

ふぁいるをくりっくしてDどらいぶにどらっぐするんだよ

これで判らなきゃママに聞け
406七氏:02/03/15 00:20 ID:+DE0Xp+o
>>402
7個上の書き込みみろ
407 :02/03/15 00:21 ID:lGb8recW
もう何もいえない状況になってきた。
408 :02/03/15 00:21 ID:6x0Ux+GH
>>396
スキャンディスクまではわかるだろ?
そのあとは
「スキャンディスクを行うと拡張子がchkのファイルが見つかるので
それをリネームしてレジュームしてください。」
とのことです。
409  :02/03/15 00:23 ID:21sz+nfc
三国志のチェックを外すなんだかってはっきり言って必要ですか?
410_:02/03/15 00:23 ID:CBA1E86P
649455481byteのWinXPって動くのかね?
動作確認済み、とか言ってても疑っちまう。
人間不信か・・・俺。
411  :02/03/15 00:23 ID:21sz+nfc
ちなみに三国志[です
412 :02/03/15 00:24 ID:lQKv7b1x
ほう、私の質問には答えないと。
413卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 00:24 ID:aZAHpoXo
>409
>410
>411
>>1
熟読、ここはMxの使い方のスレ
414_:02/03/15 00:25 ID:9R6/SpmG
            ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ
           i 〉     〈i    _________
           || ,=;;、 r;;=、||   /
           !!´ /ハヽ `,!!  |  >>410 6ヶ月待って下さい。
             '! /,二ヽ j'   < 映画の収益が入ったら
              |ゝ、 ̄`,ノ|    |  必ずお答えいたします!
          __人__  ̄___人__\
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
415 :02/03/15 00:25 ID:tHxYS8EI
XPはスキャンディスクのコマンドがないんです
どうしましょう・・・
416 :02/03/15 00:25 ID:wluUxW2j
>>403->>407ありがとうございます。
お願いします。手取り足とり教えて下さい。
MX用のファイル(マイ ミュージック?)はどう移動すれば
いいのでしょうか?お願いします。
417 :02/03/15 00:26 ID:j8CXGaKL
というより最近のPCは初めからDドライブ付いてるんか…
ファイルの移動が出来ない奴が増設するわけないしな
418 :02/03/15 00:28 ID:lQKv7b1x
ほほう、私の質問には応じないと。
419 :02/03/15 00:28 ID:wluUxW2j
>>417
何もできないっす。頼みます。
420 :02/03/15 00:29 ID:j8CXGaKL
>>416
フォルダを右クリックしたまま動かして、Dドライブの上で放す
それで「ここに移動」をクリック
これは難しいから皆がつまずくとこだよ 頑張りな
421 :02/03/15 00:30 ID:6x0Ux+GH
>>416
my musicは移動しなくていいから
中身だけ全て選択して右クリック→切り取り→Dドライブ内のフォルダに貼り付け。

そして今度からDドライブにダウンロードするようにDドライブの中に
「WinMX」というフォルダでも作って(名前は何でもいい)
MXの設定→共有設定→ダウンロードするファイルのパスで
今作った「WinMX」というフォルダを指定する。
そうすれば今度からそっちのほうに落としてきたものが入るようになるよ。
422卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 00:32 ID:aZAHpoXo
……ネタだ……ネタだと言ってくれ……

ファイルの移動も出来ない人にMxが使えるなんて……
423 :02/03/15 00:32 ID:tHxYS8EI
>>417
メーカー製PCは大抵パーテーション切ってありますね
424_________:02/03/15 00:35 ID:kd9WNwiA
virtualPCでMXで落としたXPを使いたいんだが、新規でやるときは
ドライブがブータブルに対応してなきゃいかんのか?
425 :02/03/15 00:35 ID:wluUxW2j
>>420‐421
兄貴!移動してまっせ!!
マイミュージックごと移動させたんですが、問題ないですか。
設定で、Dドライブのこのファイルを選べばいいんですか。
分かりました。ありがとうございました。
426 :02/03/15 00:35 ID:j8CXGaKL
>>423
マジレスありがとう システム用と保存用か
427420な兄貴:02/03/15 00:37 ID:j8CXGaKL
おいみんな 俺も感謝されてるぞ マジカヨ…
428( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/03/15 00:40 ID:6DzFnwha
( ゚Д゚)<シフトを押しながらドロップすると移動する
( ゚Д゚)<コントロールを押しながらドロップすると複製する
( ゚Д゚)<ドライブ等を問わず有効
429 :02/03/15 00:41 ID:heQ7wGMD
ポート0同士だとやり取り出来ないと聞いたのですが本当でしょうか?
どうか教えてくれませんか。
もし本当に出来ないようであればルータの設定きちんと直して出直したいと思います。
430 :02/03/15 00:43 ID:tHxYS8EI
>>426
そんな感じです
初心者はソフトをインストールするのにデフォルトのC:¥をそのまま使うので
Cはお腹いっぱい。Dは空っぽ。つうのがお決まりらしいです
431 :02/03/15 00:46 ID:cKwBZil6
アニファンでどうやらゴーストが残っているため
ログインできません!
どのような対処をすればよいのか教えてください。
よろしくお願い致します
432 :02/03/15 00:46 ID:tEaxmJWx
チャイムのカウンタ自動応答ってどうやって使うんですか?
画面右下のチャイムのマーククリックからチェックしてもならないし、もう一度
開くとチェックが消えています。
433チョコボール ◆mukain8M :02/03/15 00:46 ID:7nq6pMfC
>>429
ほんと
434        :02/03/15 00:47 ID:j8CXGaKL
>>430
(@.@)フムフム 奴はそういうレベルじゃなさそうだけどな… 移動出来ないし

最低限ここを読めってのに「Windows入門・初級編・」とか入れた方がいいんじゃないか?
435名無しさん:02/03/15 00:48 ID:kTPejIOL
OPENNAP0??とかOPENNAP0?? REDIRECTとか、
この設定を間違えると何かサーバに迷惑なんでしょうか?
436卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 00:48 ID:aZAHpoXo
>434
あれは凄い特殊ケースだと思うよ
あのレベルの初心者がMxやって
このスレに辿り着くなんて明らかに計算外かと
437 :02/03/15 00:48 ID:heQ7wGMD
>>433
そうですか...。
ADSLになったんで喜んでたんですが
また直さないといけないんですね。
438 :02/03/15 00:49 ID:wluUxW2j
>>434
兄貴!それいいっすよ^^!!!!
439 :02/03/15 00:50 ID:wluUxW2j
いいわけさせてもらえば、10ギガ程度のパソしか
操った事がないんすよ兄貴!ネット自体は何年も
やってるんすよ!
440_:02/03/15 00:52 ID:9R6/SpmG
            ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ
           i 〉     〈i    _________
           || ,=;;、 r;;=、||   /
           !!´ /ハヽ `,!!  |  >>439
             '! /,二ヽ j'   < オジさんそれ読んで
              |ゝ、 ̄`,ノ|    |  ちょっとショックを受けちゃいました!
          __人__  ̄___人__\
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
441 :02/03/15 00:52 ID:tHxYS8EI
愉快なヤツだ(W
442_:02/03/15 00:53 ID:9R6/SpmG
            ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ
           i 〉     〈i    _________
           || ,=;;、 r;;=、||   /
           !!´ /ハヽ `,!!  |  >>439
             '! /,二ヽ j'   < と思ったけど「兄貴」って言葉からしてネタか…
              |ゝ、 ̄`,ノ|    |  正直すまん!
          __人__  ̄___人__\
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
443 :02/03/15 00:56 ID:wluUxW2j
いや嬉しくって!ていうかそれジーオーグループの
会長じゃないっすか!?うひょーさすが2ch。流行には敏感だぜ!
444 :02/03/15 00:57 ID:j8CXGaKL
俺も10Gだけどな… ネタにしては面白いけどさ
MyDocumentsを見てみたいな…
445_:02/03/15 00:58 ID:9R6/SpmG
じゃネタで終了という事で。
親切なみなさんお疲れ様でした。
446   :02/03/15 01:23 ID:GS37T0ac
ADSLなんだけど、共有の時の速度勝負はどんくらい?
おいらは10回共有すると、
1:9でおいらのDL速度の方が遅いよ。
447 :02/03/15 01:26 ID:j8CXGaKL
>>446
とりあえず言えることはこの板に初めて来た?
448   :02/03/15 01:30 ID:GS37T0ac
>>447
そうでもないけど、なんで?
449 :02/03/15 01:31 ID:j8CXGaKL
>>448
イヤゴメン 俺が悪かった…
450432:02/03/15 01:31 ID:tEaxmJWx
どなたかチャイムの自動カウンターの設定のしかた教えて下さい。
2、3分席を外してる間繋がれて、怒りのIMと共に切られてたりするので
451_:02/03/15 01:31 ID:izDZ+nVH
始める時は600KBあってDLして20MBぐらいになったところでPCがフリーズして
再起動してみたら600KBに戻ってました。
どうすれば20MBにすることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
452倉など:02/03/15 01:33 ID:cNSwb9A+
>>394
回線機種はADSLです
大抵交換相手もADSLなのですがいつも向こうの方が早いのです
向こうは大概20k以上の速度で来ますが
こっちはひどい時は10k以下の速度しか出ないのです
ULはちゃんと絞ってやっています
ほんとにどうしたらいいのでしょうか?
453名無しさん:02/03/15 01:34 ID:6B3Tz1bw
無視されると具体的にどうなるの?
無視された側としては
検索とかではでなくなるのかな?
無視された段階で参照とか開いてる時は
そこから落とそうとするとどうなるの?
オフライン?ずーっと接続中でタイムアウト?
454 :02/03/15 01:35 ID:GuQUeBHc
>>402はネタじゃなかったのか。凄い世の中だ。。。
455卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 01:35 ID:aZAHpoXo
>453
>1
★内サイト熟読
456 :02/03/15 01:35 ID:7fiXNQfW
キュー入れてきた相手の共有みたら
完了済み> 150ファイル 0MB
とあるけど0MBっていったいどういうことですか?
個々のファイルは、見た目ちゃんと容量あるけど、、、
457 :02/03/15 01:35 ID:T/GU6GdZ
>>453
シネ
458ヽ(`Д´)ノモウコネーヨ:02/03/15 01:48 ID:j8CXGaKL
俺にはこのスレは無理だ… そりゃ春だけどさ こんなに酷いものなのか?
そもそも10回共有ってなんだよ?自動カウンターの設定ぐらいしろよ
できね〜よ ADSLだって場所やら相性によるんだよ 無視されてろ 知らね〜〜よ

(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ 春のばかやろーー!!!!
459_:02/03/15 01:52 ID:izDZ+nVH
始める時は600KBあってDLして20MBぐらいになったところでPCがフリーズして
再起動してみたら600KBに戻ってました。
どうすれば20MBにすることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
4601000:02/03/15 01:54 ID:cFwEPvOA
馬鹿ばっか。 500
461432:02/03/15 02:12 ID:tEaxmJWx
自動カウンタの設定の仕方教えて下さい。
セットアップのチェックボックスのカウンターリクエストのとこにチェックしてみても
エラーになってしまうし画面右下のチャイムのマーク、クリックからカウンタ自動応答
にチェックしてもならないです。
どなたか分かる方教えて下さい。
462 :02/03/15 02:16 ID:l32It2lY
UL0パッチ入れようとして、
ダブルクリックしたら
CRCが一致しませんとか言いやがる。
もしかして、起動中に
パッチを当てることは出来ないのですか?
463就寝前の一言:02/03/15 02:21 ID:j8CXGaKL
>>461
セーブするとエラーになるのならチャイムのセットアップ画面が出てる状態で、
chimeフォルダ内のchime.iniを捨ててそれでセーブしてみ?
捨てるのが嫌ならどこかに移動させるだけでいい
それでエラーにならなくて、新しいchime.iniが出来てれば大丈夫だよ
4641000:02/03/15 02:21 ID:cFwEPvOA
>461 セットアップ・カウンターにチェック→セーブ。エラーが出たらエラー表示を閉じて再度セーブ。
    それでもエラーが出るなら知らん。 一つ聞いておくが、Net上から拾って来たか?

>462 (WinMXが未起動の状態で行ってください) ・・・ ReadMeに書いてあったが、何か?
465432:02/03/15 02:28 ID:tEaxmJWx
>463>464
ありがとうございました。早速やってみます。
拾ったのはMXからです。
466_:02/03/15 02:39 ID:izDZ+nVH
始める時は600KBあってDLして20MBぐらいになったところでPCがフリーズして
再起動してみたら600KBに戻ってました。
どうすれば20MBにすることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
お願いお願いお願い!
4671000:02/03/15 02:41 ID:cFwEPvOA
スキャンディスク関係読んだ? ちょっと前に出てたと思うけど。
このスレ検索して美奈。          それでダメなら知らん。
468 :02/03/15 02:51 ID:l32It2lY
>1000
なーるほど。
見軌道の状態でやってみるす。
469 :02/03/15 02:51 ID:EyAFYqg5
>>465
悪いことは言わん。webからダウンしてきたブツを使いなされ。
470 :02/03/15 03:00 ID:l32It2lY
>469
でも、リンク先が消えているんです。
で、当方も仕方なくMXで落としました。
やはりウィルス危険ですかね?
471:02/03/15 03:25 ID:TMFp7gWP
サーバってそれぞれ個性とかあるんですか?
472 :02/03/15 03:55 ID:vPTKiZjW
こっちから30MのファイルにQいれて100Mのカウンター貰った時
Qを追加するのはマナー的にどうなんでしょうか?
473 :02/03/15 03:57 ID:LNs6TVmR
相手に聞いてみればいい、人によって量なのか数なのか分かれるとこだからな。
474 :02/03/15 04:05 ID:vPTKiZjW
レスどうもです。
やっぱ人によって違うんですね・・・
475n:02/03/15 04:32 ID:d8C3+3da
100M以下で追加Qなど入れたら蹴られる可能性大。
200Mに対して600Mのカウンターなら聞いてみても良い。

俺の場合は、どうしても欲しいファイルだったらサイズには
一切こだわらない。
最高レートはup0パッチに対して150Mくらいの動画を
アップしたことかな。

まぁ、2倍くらいまでなら余裕で受け入れる。
476名無し:02/03/15 04:42 ID:ONYX8DxD
DivX5って最近よく出回ってますが今までなんとなく敬遠してたんですが
DivX4でも見れるんでしょうか?
477 :02/03/15 04:47 ID:hopyIoS/
>>476
何故敬遠する・・・?DivX5は3.11α、4.XX両方の形式を見れる優れ物ですが。
ちなみにDivX5でエンコした物はDivX5が無いと見れません(多分。公式サイト読んでないから良くは知らんけど)
478_:02/03/15 04:49 ID:U7qYbQLk
>>476
DIVX4は5の下位バージョンなんで、DIVX4までのcodecしか入ってないなら
DIVX5以上の再生できない。
PS2のソフトをPS1で遊べないのと同じ。
479 :02/03/15 04:49 ID:NLCGR4dQ
すいません。緊急です!
トロイのzipファイルを開いてノートンが、削除とか修復とか
聞いてきたので削除しましたが、大丈夫でしょうか?
いまスキャンしてます。
どうしたらいいかはじめてなのでわかりません。
480名無し:02/03/15 04:52 ID:ONYX8DxD
ありがとうございます。DivX5、どこかで落としてきます。
481_:02/03/15 04:53 ID:U7qYbQLk
>>479
【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
482 :02/03/15 04:55 ID:NLCGR4dQ
>>479の続きです。
なんと開いたzipファイルが、削除したのにデスクトップにあります。
フォルダーに入ってます。『(アプリ)メアドから[住所]割り出し★悪用厳禁★』
と言う題です。
483_:02/03/15 04:56 ID:U7qYbQLk
しまった。 ネタだったノカー (・∀・;
484 :02/03/15 04:56 ID:hopyIoS/
>>482
>>481の続きです。
分盲は失せろ。
485_:02/03/15 04:58 ID:U7qYbQLk
【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです

分盲というのは、↑の文字の読めない人でスカ? (・∀・)
486 :02/03/15 04:58 ID:heQ7wGMD
途中までダウンロードしたAVI何とか見れないですか?
487 :02/03/15 04:59 ID:hopyIoS/
いや〜ん、ネタにマジレスしてしまった(;´Д`)
ついでに>>486もネタ決定
488名無し:02/03/15 05:18 ID:ONYX8DxD
すみません。divX5(2.7M)っていうのとdivX5pro(2.9M)っていうのが
ホームページ行ったらあったんですが英語ばっかりなにがちがうのか
よくわかりませんでした。別にどっちをインストールしてもいいんでしょうか?
489 :02/03/15 05:20 ID:T/GU6GdZ
>>488
小学生はさっさと寝なさいよ。
>>488
動画を再生する分にはどちらでも良いです。動画のエンコをするならProが必要ですが。
ただ、Proは$30払って正規版を入れないと、Adware入りのバージョンしか使えない(Webブラウズ中にポップアップが出てくる)ので、
再生専用に使うなら普通のDivX5を推奨します。
491 :02/03/15 05:23 ID:R6w0+jg0
Windows2000を使っているのですが、WINMX2.6作動中に急に消えてしまう
(切断が切れてタスクトレーからなくなる)ですが対処法とかはありますか?
492名無し:02/03/15 05:25 ID:ONYX8DxD
>>490
ありがとうございました!氏ねとか言われるかな・・と思いつつ書き込んだのですが
親切な人で助かりました。
493(・∀・):02/03/15 05:28 ID:HLtrVdXx
ダチと交換したいのだが、接続エラーで繋がりません。
ADSL(YBB)とケーブル(J-COM)なんですが、接続エラーはどういった状況で起こるのですか?
TCPの相性とかあります?
494(・∀・):02/03/15 05:30 ID:HLtrVdXx
>>491 Bememなぞでメモリの掃除しれば?
495 :02/03/15 05:36 ID:JWbl6oSP
WPNPてなんすか
496 :02/03/15 05:39 ID:wF3Wm1vL
>>491
それ凹むよねー
たった今それなった。相手共有0にして寝てるっぽいし。鬱だ。。
497 :02/03/15 05:43 ID:R6w0+jg0
>>494 一応掃除とやらをやってみました。
>>496 よくありますよ。相手も凹むと思うので相談に参りました。
  
498(・∀・):02/03/15 05:46 ID:HLtrVdXx
>>497
多分リソース不足だから、自動で掃除モードにしとけばいいと思うけど、それで駄目なら
XPにしる。
499 :02/03/15 05:48 ID:T/GU6GdZ
>>498
XPでもたまになるよ。
500(・∀・):02/03/15 05:49 ID:HLtrVdXx
>>495

WinMX ピア ネットワーキング プロトコル
501(・∀・):02/03/15 05:49 ID:HLtrVdXx
>>498

ホント?一週間繋ぎっぱなしで交換しまくりで落ちなかたよ?
502 :02/03/15 05:52 ID:wF3Wm1vL
>>501
落ちるときと全然落ちないときがあるよ
頻繁にいじったり他の作業すると落ちやすい気がする
ウチもXPです
503 :02/03/15 05:52 ID:T/GU6GdZ
>>501
ちょっと前まではそんなことなかったけど、
最近になってたまに落ちるようになった。
504491:02/03/15 05:58 ID:R6w0+jg0
とりあえず リソースの管理をしてみます。ありがとうございました。
505うきもんや:02/03/15 06:01 ID:a7cw6dGD
MX初心者デェ〜ス。よくわからんことがあるんで教えろや。
〓〓〓〓〓〓
MXってフリーソフト落とすだけなら問題なし。
ってことは曲とか落としたら違法ってこと?
その辺詳しく教えてくれ。
詳しく説明してるサイトも可。
はよせぇゴルァ!
506 :02/03/15 06:02 ID:QnwEsteL
とりあえず
⊂ ´⌒つ´∀`)つオチケツ
507(・∀・):02/03/15 06:03 ID:HLtrVdXx
メモリは多い方がいいのかな?ウチは256だけど、、、
508(・∀・):02/03/15 06:06 ID:HLtrVdXx
>>505

MX自体は只の仲介屋さん。違法性はまったくなし。
著作権物を共有(アップできる状態)にしとくと違法。
一回もUPしてなくても違法。
共有0でも著作権物をダウン、使用した場合違法。
つまりMXは99.999999%違法行為
509(・∀・):02/03/15 06:08 ID:HLtrVdXx
>>505

更に言えば高額アプリ系はタイーホ確率高し。
4月1日の法改正次第ではロリ物もかなり危うし。
510 :02/03/15 06:10 ID:R6w0+jg0
>>509 ヤフオク中学生入れてるとお縄?
511(・∀・):02/03/15 06:15 ID:HLtrVdXx
>>510
さぁ(w
とりあえず危ないのは訴えてくるトコロがあるもの。
だから、逆にヤフオクより普通のもせの方が危ないんじゃない?
裏ビデオ屋が訴えてくるとは思えないし。
512 :02/03/15 06:19 ID:R6w0+jg0
>>511 分かりました。この板はじめてきたんですが親切な方がいて
助かりました。ありがとうございました。m(__)m
513495:02/03/15 06:25 ID:JWbl6oSP
>>500
検索結果の状態がそれ(WPNP)になってるのはどういう意味なのですか
514(・∀・):02/03/15 06:35 ID:HLtrVdXx
>>513

あなたはWPNPにしか繋いでないからです。複数鯖に繋ぐといっぱい出ます。
515 :02/03/15 07:32 ID:oUB/wpNE
WinMXをしてる時に
PCを再起動したら、転送が切れてました。

WinMXをしてる時に
PCを再起動してもWinMXの転送が切れない
PCの再起動方法はないでしょうか?
516 :02/03/15 08:00 ID:gaBYnzj2
この前順番待ちに並んでたら相手から
「回線あいてない。回線調べてウィルス送るぞ。」
というIMがきました。しばらく気づかなかったので
そのままにしてたら
「しね」
といわれました。本当にウイルスが送られてくることは
あるのでしょうか?
517 :02/03/15 08:01 ID:hopyIoS/
>>516
非常に危険な事態ですね。早く謝らないと、相手が怒って友達のハッカーに頼んで攻撃して来るかも知れません。
518 :02/03/15 08:48 ID:8tVPACKd
>516 >517
友人が大手プロバイダの管理者です。
顧客名簿を流出できるそうです。
名前を変えたり捏造でも何でもいいから
一回でも回線が繋がれば出来ない事はないっす。
519_7:02/03/15 08:53 ID:UkLrmoen
>>516
少し頭が弱い相手のようですね。
日本人(春房以上)とは思えません。
でも彼の頭が弱くても、友人のハッカーはとても危険でしょうね。
私も>>517さんと同意見です。
520_7:02/03/15 08:54 ID:UkLrmoen
>>515
欲張るのはいけない事です。
521 :02/03/15 08:56 ID:R6w0+jg0
491 :  :02/03/15 05:23 ID:R6w0+jg0
Windows2000を使っているのですが、WINMX2.6作動中に急に消えてしまう
(切断が切れてタスクトレーからなくなる)ですが対処法とかはありますか?
↑これを書いていったものですが対応教えていただいたんですが、
  効果がなかったんですが他に対処法ありますか?

522 :02/03/15 09:03 ID:NRBz/fag
アンインストールできません・・・・・
523 :02/03/15 09:13 ID:T/GU6GdZ
>>521
初心者なのにwin2000使ってるの?
524 :02/03/15 09:29 ID:R6w0+jg0
>>523 はい!すいません
525 :02/03/15 09:33 ID:IqMbAggt
>>523
関係ないだろ(w
>>524
俺もXPだけどよくあるよ
しかたないことだ
526_:02/03/15 09:40 ID:Hb3NkL2+
教えてくれー
Cowboy Bebop 天国の扉.avi
Size : 762,424,098 Byte
をダウンロードしてCRCは
[16 bit] 3ECA
[32 bit] 27F36A93
でしたけど、DivX4/5が入っているPCで再生できません。

@ファイルが壊れてる?
Aコーデックが違う?
どっちです?
527 :02/03/15 09:41 ID:8tVPACKd
>>524
でね、自分の98SEは落ちる事がない。
だからOSデュアルも良いかも。
でもメモリ管理が出来てれば落ちないかと・・・。
528 :02/03/15 09:42 ID:8tVPACKd
>526
A
529sage:02/03/15 09:55 ID:nbr80OzY
接続要求待ちなるのですが、それからDLが始まりません。
なぜでしょうか?
530↑の物:02/03/15 10:02 ID:nbr80OzY
そういえば昨日ウィルスバスター2002いれたんだっけ・・・
531 :02/03/15 10:05 ID:wF3Wm1vL
交換相手が帯域k絞りアタックしてきてます!当方のULは35k程度
出てるんですがどうすればいいですか?相手が交換持ちかけてきて
似たサイズのファイル同士なんです!

これはお互いがアニオタだからですか?
532 :02/03/15 10:06 ID:wF3Wm1vL
帯域k絞りアタック→8k絞り
533 :02/03/15 10:11 ID:ipFIHFOE
>>530
死んでしまえ
534 :02/03/15 10:12 ID:ipFIHFOE
IDがIP!!
535_:02/03/15 10:14 ID:uMY5NyVz
同じファイルを同時に二人の人にUploadすることって可能なんですかね?
536 :02/03/15 10:17 ID:T/GU6GdZ
>>535
ハードディスクが壊れます。
537 :02/03/15 10:17 ID:tx44/AmI
>>535
無理です。
それをするとULしてる二人にそれぞれ二分の一ずつのデータを転送してしまい
双方破損ファイルとなってしまいます。
538_:02/03/15 10:18 ID:uMY5NyVz
なるほど、ありがとうございました
539_:02/03/15 10:19 ID:IjEPb3r7
(゚д゚)…
540 :02/03/15 10:20 ID:D4WAl11P
あの電話がくるたんびに接続が切れるんですが
NTTに電話する以外に解決方法ってありますか?
541 :02/03/15 10:21 ID:tx44/AmI
>>540
電話を解約してADSL専用の回線(タイプ2だっけ?)にする
542 :02/03/15 10:22 ID:MIs9gbot
>>540
保安器を変える。NTTはこの問題が発生するのがわかっていて、
強引に?ADSLサービスを始めた。もちろん金は請求される。
543YUIGO:02/03/15 10:23 ID:Ox4aYNaw
CDROMから転送できますか?
544_:02/03/15 10:25 ID:IjEPb3r7
>>543
天気が良ければできます。
545 :02/03/15 10:25 ID:tx44/AmI
なんでこいつら自分でちょっと試せばわかること人に聞いてんだ?
俺はお前の人柱か?
546YUIGO:02/03/15 10:28 ID:Ox4aYNaw
だれもQこない
547 :02/03/15 10:31 ID:8tVPACKd
>536 >537
おいおい、質問者が信じてるぞ・・・。
548卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 10:32 ID:aZAHpoXo
>545
このスレは随分前からこの状態です
初心者より文盲厨房が多いですから

>546
寂しいですね

次の患者さんどうぞ
549 :02/03/15 10:32 ID:8tVPACKd
>543
可能らしい。ちょっとずつ読みこむ感じだって。
550 :02/03/15 10:36 ID:8tVPACKd
何か超初心者が可哀相だなぁ。
551 :02/03/15 10:39 ID:8tVPACKd
っと、自分も超初心者なので質問させてください。
子鯖で虫篭入ったって確認するにはどうすれば良いのですか?
>1のリンク先には名前を変えて入れろとありますが、
他に方法はないでしょうか。キューが入らないとかあります?
552卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 10:42 ID:aZAHpoXo
>550
まぁ、ボランティアだし、Web割の時代だったら罵倒受けて終わりだったろーし

「嘘を嘘であると見抜く事が出来ない人には、掲示板の利用は難しい。」
                                         Byひろゆき

>551
多分無い
こちらからはQは入る(入れれば並べる)けど
相手の方には伝わらない(Qが入らない)という状態の筈

子鯖ならまた違ってくるけど、その辺りは自己調査
553 :02/03/15 10:46 ID:8tVPACKd
>552
でも、虫篭入れられたか確信できない以上、
自己調査は無理なんでは・・・。
ちなみにWPNPは嫌いなので子鯖です。
554 :02/03/15 10:47 ID:T/GU6GdZ
まるで知識の無い人間に嘘を見抜けってのも酷な話ですね。
555卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 10:49 ID:aZAHpoXo
>553
子鯖ならサーバーメッセージでご確認ください

次の患者さんどうぞ
556_:02/03/15 11:02 ID:fbw3LSQM
容量の大きい圧縮ファイルを落とすと、必ずといっていいほど失敗します。
今のところ100%です。原因はなんなのでしょうか?また、どのような対策を
すればいいのでしょうか?毎回毎回修復ファイルを生成してもらうのは申し訳無い
です
557卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 11:20 ID:aZAHpoXo
>554
酷だね、でも、マスコミ曰く『悪意の掲示板』で質問する以上、それを覚悟で質問するしかないんじゃない?
無料でお手軽に質問してるんだから答えてもらえなくても、嘘を教えられても、誰にも文句は言えないでしょ

>556
それだけじゃ答えようが無いと思います
558556:02/03/15 11:26 ID:fbw3LSQM
説明不足ですいません。
失敗というか落としてきて解凍すると。CRCが一致しませんと出ます。
自分としてはダウンロード中に破損しているのではと考えているのですが。
559_:02/03/15 11:32 ID:9R6/SpmG
>>558
それウイルスだよ!!
俺も同じ症状だったんだけど、ウイルススキャンしてみたら
トロイが仕込まれてた!!
こんな感じの画面になってない?
mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020307053940.jpg
560_:02/03/15 11:44 ID:uMY5NyVz
みんな、動画見る時、どんなビューワー使ってますか?
561 :02/03/15 11:46 ID:fR9fK5E0
>>560
Quick Time
562 :02/03/15 11:50 ID:4EFyns1G
プレステのゲームをパソコンでコピーして、CDに焼いて
普通にプレイできるのですか?
一体どうやって焼いたらいいのでしょう?なにか、機材他
プログラムが必要なのでしょうか?
だれか知ってるひとはいますか?
563 :02/03/15 11:51 ID:acCVyIPS
MXで落としたものを共有する、ってのは仁義としてありなの?
564 :02/03/15 11:56 ID:fR9fK5E0
>>562
【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【注意】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【注意】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください

>>563
元の持ち主から特に再配布の不可に関する要望がない限り、
むしろガンガン共有するのがマナーとされているようです。
565==:02/03/15 11:56 ID:kSCM9YD7
DivXがインストール出来ないYo
566 :02/03/15 11:57 ID:0xOTvWe5
>>565
厨房だからだよ
567 :02/03/15 11:58 ID:fR9fK5E0
>>565
フーン。
で、質問は?
568 :02/03/15 11:58 ID:MIs9gbot
>>562、564
ちゃんと答えると、
10万円くらいする高価なプログラムが必要(秋葉原や日本橋 通販も可)です。
それをメモリーカードに書き込んでPS本体に差し、
焼いたCDをPSに入れて電源を入れれば起動します。
569 :02/03/15 11:59 ID:acCVyIPS
>563
アドバイスありがとう。初心者として、その辺のマナーだけはもっと早く把握しておくべきだったなぁ・・。
570569:02/03/15 12:00 ID:acCVyIPS
やっちまった。とにかく、565さんありがと。
571:02/03/15 12:00 ID:AVmfFtCR
ヤフーBBでMXやるとso-netのごとくヤバイ?
572 :02/03/15 12:00 ID:tx44/AmI
>>550>>554
俺も普段はできる限り自分の知識内で答えられる範囲内のことは答えてるけど
ちょっと考えればわかること、自分で試せばすぐにわかることなどを
聞かれたらちょっとね。。。
せめて自分で少しは試してから聞いて欲しいよ・・・。
「ここまでやったけどダメだったんだけど?」のようにね。
1から100まで聞かれてもさすがに対応しきれないよ。
573 :02/03/15 12:00 ID:fR9fK5E0
>>568
マジレスするのはやめてください。
あなたも>>1を読んでないんですか。
>>562のような質問にきちんと正解を教えてあげるような
そういう態度が厨房をのさばらせるんですよ。
574初心者:02/03/15 12:01 ID:qdYV06LN
MXでダウンロードした動画が見れません。
以下はリアルプレーヤー8BASICでのERRORメッセージです。

MPEG by Bitcasting: Error 3 unable to play file.
Please click on the "More Info" button for more information on how to play the file.

メディアプレーヤーでもエラーになります。
助けてください!
575無駄無駄:02/03/15 12:10 ID:l92++JG1
>>574
>>1も読めない君に何を言っても無駄だと思われ。
576 :02/03/15 12:11 ID:HrOCQ8oZ
あの、オレホント初心者なんでよろしくです。
前までは人が自分のところからダウンロードしていっていたのに
ここ一ヶ月ぐらいまったく自分のところからしていく人がいなくなりました。
1人もしていかないってどう考えてもおかしいですよね?
577   24:02/03/15 12:14 ID:8QUI7okr
s
578おい、やばいぞ:02/03/15 12:17 ID:l92++JG1
>>576
うむ〜それは確かにおかしいな。
ひょっとすると著作権団体が動いている前兆かもしれないな。
そう言えば、漏れの友達も、Qが入らなくなって1ヶ月後ぐらいに
関係者らしい人物からメールが届いたそうだ。
今のうちに、危なそうなファイルはHDDから綺麗に削除しておく方がいいかも。
579 :02/03/15 12:19 ID:owJ7Sd2D
ま じ で ヤ ヴ ァ い
580 :02/03/15 13:03 ID:fR9fK5E0
>>576
あの、オマエ本当に初心者なので逝ってヨシです。
581名なし:02/03/15 13:12 ID:lxzyZYW6
ONTってなんすか?
582 ◆mindphus :02/03/15 13:15 ID:b+Tih8Vv
583げれろ:02/03/15 13:16 ID:cAuacOo+
CATVユーザーです。
受信ポート0にするとポート0同士ではできなくなるって話なので、
受信ポートをFTPなどのwell knownにして使っているのですが
この方法って何かまずい事あったりしますか?ポート0の方が良い?
584 :02/03/15 13:18 ID:qlt1cz/L
>>583
まずくないです。
585 ◆mindphus :02/03/15 13:19 ID:b+Tih8Vv
>>583
その質問は、
「ポート開けたらなにか問題があるのだろうか?」
・・・ってこと?
586 :02/03/15 13:21 ID:fR9fK5E0
>>583
CATV局やACCS,K札などに発見される可能性が増えます
絶対にやめてください
587(・∀・):02/03/15 13:22 ID:HLtrVdXx
ダチと交換したいのだが、接続エラーで繋がりません。
ADSL(YBB)とケーブル(J-COM)なんですが、接続エラーはどういった状況で起こるのですか?
TCPの相性とかあります?
588 :02/03/15 13:23 ID:dMaNJp/w
>>583 >>587
まとめてこっちを穴の空くほど読んでくれ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010235629/
589 :02/03/15 13:25 ID:fR9fK5E0
>>587
回線の相性ですね。
時間が経つと改善することもあるので
数時間後にもう一度試してみるのがよいでしょう。
590(・∀・):02/03/15 13:26 ID:HLtrVdXx
>>588

2000レス全て読めと?
591 :02/03/15 13:26 ID:qlt1cz/L
>>587
ありません
592 ◆mindphus :02/03/15 13:28 ID:b+Tih8Vv
>>587
相手が友人というのなら、別の手段のほうがいいような気がしないでもないが・・・
いつ繋いでもエラーになるの?
593(・∀・):02/03/15 13:30 ID:HLtrVdXx
>>592

メッセンジャーなども使ってるんですが、片方向でファイル1個ずつしか転送できないんで・・・
そうですね、毎回エラーになります。一度は「ファイヤーウォール・・・」なるみたこと無いエラーも出ました。
594(・∀・):02/03/15 13:31 ID:HLtrVdXx
>>593
LQXの時なりました→「ファイヤーウォール」
595 ◆mindphus :02/03/15 13:33 ID:b+Tih8Vv
>>593
ファイヤーウォールならこれだけどね。>>5より

    Iアップロード(またはダウンロード)ができない!
      セキュリティアプリを設定変更する。(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)
      また、ルーターを設定変更する。(ルータ内蔵モデム含む)
        WinMX Unofficial Online Help → http://blue.ribbon.to/~winmx/Settings.html
        WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30
        2chセキュリティ 板 → http://pc.2ch.net/sec/
        2ch初級ネット板 → http://pc.2ch.net/hack/
      セキュリティアプリやルータの設定は製品ごとにバラバラなので、このスレッドで個別の
      製品について尋ねることはご遠慮ください。どうしても困った場合は上記を参考に
      イロイロ試してみて結果を添えてご質問ください。
596 :02/03/15 13:34 ID:sAkSq6fA
>>587
友人とだったら、脳内デムパ好感がヨロシイ
転送速度は、お互いのヴァカさ加減に左右されるけど(w
597(・∀・):02/03/15 13:34 ID:HLtrVdXx
>>595
どうも!読んで試してみます♪
598(・∀・):02/03/15 13:35 ID:HLtrVdXx
>>596
そしたら俺UP1000k/s超えちゃうYO!!(w
599 :02/03/15 13:36 ID:qlt1cz/L
>>597
まぁ2000レス読む方が早いと思うがな。
600げれろ:02/03/15 13:36 ID:cAuacOo+
>>583です。
答えてくれた方々ありがとう。
特に>>588 良く読んできます
601Nachinn:02/03/15 13:37 ID:UwxK0yLz
【1:16】○ゲトズサー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡を考える (1) 2.
1 名前:_ 02/03/15 13:29 ID:1BGNMpjU
1ゲトズサー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡

おまえらも続け。1000まで逝くぞ。
以下ageで。


↑ これなくなったの?
602 ◆mindphus :02/03/15 13:39 ID:b+Tih8Vv
>>601
なくなったのかな・・・見当たらない・・・
せっかく3に書いたのに(w
603( ´_ゝ`)フーン:02/03/15 13:40 ID:S54J0hFT
>>601
明らかに板違いなので、育つ前に消しましたが何か?
604 :02/03/15 13:41 ID:dMaNJp/w
速攻で削除出来るなら他の駄スレさっさと削除してくれ。
605Nachinn:02/03/15 13:42 ID:UwxK0yLz
削除早っ!!
606_7:02/03/15 13:46 ID:UkLrmoen
>>562
Googleで単語入れて調べろぃ。
どう考えてもそっちの方が早い。
「PSコピーCD 起動」ってなもんか。
あ、でもマヂレス返ってル。。。
607質問です。。。:02/03/15 14:27 ID:La9He2Ap
すいません、教えてください。
ダウンロードしようとしたらStatusの所に
File Error(13)"Disk...てでたんですけど
どういう意味でしょうか。
608公務員まさる:02/03/15 14:28 ID:NpNq6pRi
ちょっとお聞きしたいのですが、
交換中に相手へのULが0k/sになり止まってしまい、
何度接続しても同様に止まってしまいます。こちらの
DLは問題なく出来ます。これはどういう事なのでしょうか?
609_:02/03/15 14:31 ID:GdQFSnNt
▼WinMXを強制終了させたらダウンロード途中のファイルの容量が0になった
破損ファイルの断片をファイルに変換する設定でスキャンディスクを行ってください。
スキャンディスク終了後に生成されているファイルをリネームすれば元に戻ります

すみません、この作業のスキャンディスクでクラスタのエラーのチェックも必要なのでしょうか?
ここだけ教えてください。
お願いします。
610_:02/03/15 14:39 ID:GdQFSnNt
あと一つだけスキャンディスクでの復活はいつまでなら可能なのですか?
期限だとか何かをするまでだとかそういうことはあるのでしょうか?
611:02/03/15 14:41 ID:cAuacOo+
>>608
あああなたポリスメーンでわ・・・!?
612 :02/03/15 14:44 ID:gHkZmV7B
winmxをずっと起動しっぱなしにするとwindowsがかなり重くなるんですが、、、
どうやったらなおりますか?
ちなみにOSはXP proです
613 :02/03/15 14:45 ID:fR9fK5E0
>>609-610
いつも標準チェックでやってるがファイル復活できてる。
標準でよいと思われ。
なお、「エラーを自動で修復」にはチェックを入れないこと。

2つめの質問は、たぶんいつでもいいと思われるが、
早い方がいいんじゃないか?
614 :02/03/15 14:46 ID:fR9fK5E0
>>612
メモリを増やすかメモリ管理ソフトを入れると改善するかも
615 :02/03/15 14:48 ID:gHkZmV7B
>>614
メモリは512M でmem turbo2 でいつもきれいにしてるんですが
616_:02/03/15 14:57 ID:GdQFSnNt
>>613
レスありがとうございました。

でもどうやら早くしないと復活できないみたいです、ダメでした。
617 :02/03/15 14:57 ID:qUURYD2Z
>>615
XPならMEM TURBO2なんて必要ありません。
618 :02/03/15 15:05 ID:BJI6KmjM
>>615
マシンスペックは?どうなんだ?
619 :02/03/15 15:06 ID:gHkZmV7B
>>618
pen3 700 メモリ512 HDD160G(3個)
620 :02/03/15 15:08 ID:B0TtKqkF
共有0って表示されるんですがどうやったら解消できますか。
ちなみに子鯖のtanpopoに繋いだらそうなりました。
621Nachinn:02/03/15 15:09 ID:UwxK0yLz
スワップとか発生してる?
622卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 15:10 ID:aZAHpoXo
>620
>1
子鯖の質問は放置
サーバーメッセージは読んだか?
623 :02/03/15 15:18 ID:gHkZmV7B
スワップってなんですか?
624 :02/03/15 15:20 ID:gVkohzpH
鯖逮捕
625 :02/03/15 15:22 ID:fR9fK5E0
>>623
中居・木村・草ナギ・稲垣・香取
昔は森もいた。
626 :02/03/15 15:25 ID:ar8pGLrH
>>623 アメリカの特殊警察みたいなもの
627620:02/03/15 15:27 ID:B0TtKqkF
>622
解決しました。こりゃ確かにだめだわw
628 :02/03/15 15:28 ID:5K2ekgjp
>>623あれだ、ソフィティケイストされたコンテンツソリューション
629_:02/03/15 15:28 ID:INFf1v59
スワッ(プ
630スワ×スワ:02/03/15 15:31 ID:l92++JG1
>>623
マジレス。夫婦交換のこと。
631 :02/03/15 15:33 ID:x6Mr1dB9
検索しても該当が見つからない。(どんな文字でも)
で、DLしにくる奴も何故か全くいない。
これは、きちんと繋がっていないと言うことでしょうか?
ここ1ヶ月ずっとなんですが・・・。
再インストールしても同じです。
「Last reply OK」で「3 Remote Connections」と出てるので、
正常だと思うのですが・・・。
632Nachinn:02/03/15 15:34 ID:UwxK0yLz
>>623 あんた欲張屋さんだろ?
↓のほうが適切かもしれない。
http://pc.2ch.net/pcqa/
633 :02/03/15 15:36 ID:2wKLcRIm
完了済みをクリアのボタンが消えてしまいました。
どうすれば元通りになるのでしょうか
634 :02/03/15 15:39 ID:fR9fK5E0
>>631
きちんとつながっていないと言うことでしょう。
635  :02/03/15 15:39 ID:JmEffyr5
>633
わかんない
636 :02/03/15 15:41 ID:hopyIoS/
>>633
再インストール
637 :02/03/15 15:42 ID:2wKLcRIm
別に凄い困るわけじゃないけど、困ってます。
638 :02/03/15 15:43 ID:2wKLcRIm
>>636
しましたが、消えてます(´Д`;)。
639 :02/03/15 15:44 ID:hopyIoS/
消えてるって・・・(;´Д`)一体何をどうやったらそこだけ消えるんだ?
画面キャプとかある?
640 :02/03/15 15:45 ID:x6Mr1dB9
>634
出来れば、対応策を教えて欲しいのですが・・・。
無し?
641 :02/03/15 15:51 ID:2wKLcRIm
キャプできますよ。でも上げかた良くわかんないです
642 ◆mindphus :02/03/15 15:59 ID:b+Tih8Vv
>>640
WPNPで親接続ってことですね。
子接続または子鯖でも同じ症状ですか?
643ウプ板:02/03/15 16:02 ID:l92++JG1
644 :02/03/15 16:04 ID:K6L6SPTs
相手と一対一交換始まったらサーバと接続切っても平気なんでしょうか?
645\:02/03/15 16:06 ID:jfNc+2Do
Easy CD Creater4を使ってるんですが
これでISOとWAVのミックスCD焼くことできないんですか?
1度やったらWAVの方が失敗していたので。
よろしかったら教えてください
646 :02/03/15 16:07 ID:2wKLcRIm
>>643 ありがとうございます。あげました。
647 ◆mindphus :02/03/15 16:08 ID:b+Tih8Vv
>>644
転送は鯖を介さずに行われるので、鯖から落ちても転送が切れることはありません
しかし、相手に一言断っておいてからの方がいいでしょうし、
一時的に共有数を減らす、という方法もあります。
648 :02/03/15 16:08 ID:YmUqM16v
>>643
不思議な画面だ・・・
649:02/03/15 16:10 ID:TbUaTs/K
あのぉ、、、ファイログでXPDLしたんだよね、ンだけど
ブートCD作成方法が全く分からないんですよ。
それで、ブート方法詳しい人に教えてもらいたいんですが
CDRWINでやっても上手くいきませんでね。
よい方法はないですか?
650_:02/03/15 16:13 ID:Or2VYK1q
>>645
焼け野原になるほど焼けます。
651 :02/03/15 16:13 ID:2wKLcRIm
>>648
治らなくてもいいんですけどね、良くなる事なら
治し方教えて欲しかったんですが、何で消えちゃったんだろ…
652質問です:02/03/15 16:23 ID:fU2QU7mB
【質問です】
GBCエ○ュ本体を探しているんですが
「GBC 本体」だとうまく見つかりませんでした。
何かいい、検索ワードはありませんか?
653631:02/03/15 16:24 ID:x6Mr1dB9
仕方ないので、親やめたら普通に使えるようになりました。
前は親でも何の問題も無かったのに・・・。
654__:02/03/15 16:24 ID:bE9W4Tm9
>>652
お前頭悪いだろ
655.:02/03/15 16:24 ID:K+n+PYYb
>>649
んな質問してっと怒られっぞw
656これで検索しる:02/03/15 16:24 ID:l92++JG1
>>652
「二度と 書き込むな」
657 ◆mindphus :02/03/15 16:25 ID:b+Tih8Vv
>>652
どうしてエミュを探したいのに"エミュ"と入力しないのか、問い(略
658 :02/03/15 16:26 ID:fR9fK5E0
>>649
MSのサポートに電話。





・・・同じ質問に3回ぐらい答えた気がする。
デジャビュ?
659.:02/03/15 16:26 ID:K+n+PYYb
スプリングパワー全開ですな(;´Д`)
660ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/15 16:31 ID:q1CoP7Xv
>>649
マルティやめれ
661 ◆mindphus :02/03/15 16:33 ID:b+Tih8Vv
662 :02/03/15 16:45 ID:fU2QU7mB
>>657
エミュ GBCでも見つからんのですよ(;´Д`)
R@MDLサイトURLtxtがどっさり。
R@Mはゴマンとあるのに。
663 ◆mindphus :02/03/15 16:48 ID:b+Tih8Vv
>>662
どこで検索してるんだろう・・・・
http://www.google.co.jp/search?q=%83G%83%7E%83%85+GBC&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

そして、もう書き込むな・・・・
664 :02/03/15 16:53 ID:fU2QU7mB
>>663
まぁまぁ、そういわずに
ちゃんとsageつつお礼いわせてよ。
サンクス
665 :02/03/15 17:16 ID:Atv2UIJS
645 :\ :02/03/15 16:06 ID:jfNc+2Do
Easy CD Creater4を使ってるんですが
これでISOとWAVのミックスCD焼くことできないんですか?
1度やったらWAVの方が失敗していたので。
よろしかったら教えてください

649 :あ :02/03/15 16:10 ID:TbUaTs/K
あのぉ、、、ファイログでXPDLしたんだよね、ンだけど
ブートCD作成方法が全く分からないんですよ。
それで、ブート方法詳しい人に教えてもらいたいんですが
CDRWINでやっても上手くいきませんでね。
よい方法はないですか?

こいつらはCDR板とソフトウェア板でのマルチ馬鹿。>>649に限ってはスレまで立てた馬鹿
氏んでこいや。



666 :02/03/15 17:22 ID:O3WY1YkI
スプリングハズカム
667 :02/03/15 17:41 ID:8HOVv2Ah
自分、親っぽいのだが、他人の検索ワードの見方おしえれ。
鯖メッセージのコマンドいじっても分かんない。 見たいです。
668.:02/03/15 17:43 ID:K+n+PYYb
>>667
ネットランナー熟読
669 ◆mindphus :02/03/15 17:43 ID:b+Tih8Vv
>>667

          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
          ★                                    ★
          ★     http://blue.ribbon.to/~winmx/      ★
          ★     http://ogu2.omosiro.com/         ★
          ★      最低限ここを読んでくること       ★
          ★                                    ★
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_21
670 :02/03/15 17:46 ID:kT7KoMWt
なんでたいていの人はエロ動画持ってますか?
671.:02/03/15 17:48 ID:K+n+PYYb
>>670
シコシコしたいから
672 ◆mindphus :02/03/15 17:49 ID:b+Tih8Vv
>>670 どっちにとればいいんだ?

>たいていの人はエロ動画持ってますか?
検索してみればわかるかと・・・

>なんでたいていの人はエロ動画持ってるんですか?
男性ユーザーが多いからではないかと・・・
673 :02/03/15 17:53 ID:8HOVv2Ah
>>669 >>668
ありがとう見れた! インストールから出直してきます。
674_:02/03/15 17:54 ID:qTBzK/ip
ピアツーピアの接続の設定でUL、DL中の時間制限を600以上にしようとすると
please choose an upload activity timeout 30 and 600 seconds.
と出るのですが、この制限を解除するにはどうすればいいのですか?
今現在10分程度で接続が切れてしまうため大きいファイルのやりとりができず
困っております。
6751000:02/03/15 17:56 ID:1rHLi3jT
接続が途絶えてからの待ち時間違うの?
なんか別の問題と違う?
676 :02/03/15 17:56 ID:gVkohzpH
















677 :02/03/15 17:56 ID:gHkZmV7B
BIGLOBEのADSL8Mの人っていますか?
俺の一個につき30  合計で100前後しかでないんですけど
678Stellular:WPNP:02/03/15 17:57 ID:MTROwDOr
またもやデカいファイルでCRCエラー。元々壊れてるのもあるだろうけど、
それにしては多すぎ。何とか軽減する方法をどなたか教えて。
679 ◆mindphus :02/03/15 17:58 ID:b+Tih8Vv
>>674
そこは10分以上には設定できないのだが・・

それ以前に、UL、DL中の時間制限は、
「この時間転送が滞ったら、切断します」という意味で、
転送が続いているときには切断されないよ。
680  :02/03/15 18:00 ID:OutSlE+F
667
自分が速ければ相手もそれ相応の速度が出ると思ってる?
自分が速くても相手の最高速度があるでしょう。じこちゅサン♪
681 ◆mindphus :02/03/15 18:02 ID:b+Tih8Vv
>>678
合計で100もでてるし・・・
俺なんかULとDLの限界速度を足しても96k/s・・・・
682名無しさん@アナログ生活:02/03/15 18:03 ID:OKo84g2x
IM入ると音鳴らすアプリ落としたのはいいんですが、ピンと来る音が無くて
困ってます。
使ってる方、もしいたらどんな音入れてますか?
また、何かお勧めの音ってありますか?
教えていただけると非常にありがたいです。
6831000:02/03/15 18:04 ID:1rHLi3jT
>682 c:\windows\media\
684674:02/03/15 18:11 ID:qTBzK/ip
>>675,679
レスありがとうございます
>それ以前に、UL、DL中の時間制限は、
>「この時間転送が滞ったら、切断します」という意味で、
>転送が続いているときには切断されないよ。

・・・他の設定が間違っているのでしょうか?
今600に設定しているのですが、必ず10分程度で接続が切れてしまいます。
ちなみにWINMXv2.6j5
Cereron650 メモリ 384MB
ACCA8M 富士通モデム メルコ無線LAN を使用しております。
685 ◆mindphus :02/03/15 18:20 ID:b+Tih8Vv
>>684
MXの設定ではないはず・・・他の所の設定だろうね・・・
でもモデムなど個々の設定については正直わからない。
というより答えられない・・・(;´Д`)スマソ
686名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/15 18:22 ID:yhSFPSgl
>>682
ICQのアラームとかオススメ
687please tell me:02/03/15 18:25 ID:aWYS+o1n
The faie you requested is already in your list,if you
want to downlaod it again,please remove it frome the
list fast
て出てダウンロード出来ないけどどうすればいいのかな?
一回前にダウンロードして日本語パッチとMXごみ箱に捨てちゃった
んだよね。何かいい方法教えてよ。
688 ◆mindphus :02/03/15 18:29 ID:b+Tih8Vv
>>687
あなたが落とそうとしているファイルは既にあなたが持っていませんか?
もしもう一度落としたいというのなら、すぐにそれを共有から外してください。

・・・だって
6891:02/03/15 18:29 ID:gHkZmV7B
faie っていうお前のリクエストしたのはすでにお前のリストにあるんじゃ ゴルァ
もっかいダウンロードしたかったらそれをリストから取り除けってさ
faie っていう単語の意味がわからん
690 ◆mindphus :02/03/15 18:31 ID:b+Tih8Vv
>>689 あ、ほんとだ・・・
faie と "frome the list fast"ってなんだろ。
勝手にfaie→file、frome→fromって置き換えてしまった
691名無しさん@アナログ生活:02/03/15 18:31 ID:OKo84g2x
>683
なるほど、Winの基本サウンドですね……盲点でした。

>686
なるほど……それなら種類も豊富そうですし、(・∀・)イイ!ですね。
捜してみます。

皆さん、有難うございました。
692名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/15 18:32 ID:yhSFPSgl
>>687
一行目"The faie"は"The file"の間違いだと思われ。

あなたのリクエストしたファイルは既にあなたのリストのなかにあります。
もしそれをもう一度ダウンロードしたいなら、それをリストから捨ててください。
693名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/15 18:33 ID:yhSFPSgl
遅すぎたw
6941:02/03/15 18:35 ID:gHkZmV7B
frome は from と思ったけど
faie ってなんだろ? 素で考えてたよ fileか な?
695 ◆mindphus :02/03/15 18:40 ID:b+Tih8Vv
つーか、>>687の落とそうとしたのは日本語化パッチだよね・・・たぶん
ということは、相手も相当暇なんだな、きっと(w
696please tell me:02/03/15 18:45 ID:aWYS+o1n
レス有難う御座います。
The fileの間違いですfrome→fromもです。スンマソン
リストって何処ですか?winMXダウンロードした所は削除
して捨てたし、でもどっかにまだ残っているって事ですかね。
完全にwinMXに関するファイル消せればもう一回ダウンロード
出来るんですか?
697674:02/03/15 18:46 ID:qTBzK/ip
>>685
レスありがとうございます。
設定方法が間違えていたことがわかっただけでも助かりました。
あとは自分でいろいろいじってみます。
ありがとうございました。
698(・∀・):02/03/15 18:48 ID:HLtrVdXx
>>587ですが、繋がりますた。
(*´д`*)ありがと〜ん
699please tell me:02/03/15 18:49 ID:aWYS+o1n
>>共有から外してください
共有ってもう一回HPからWINMXダウンロードしようと
いう最初の段階です。MXを立ち上げて取引してる段階
では無いです。
700 ◆mindphus :02/03/15 18:52 ID:b+Tih8Vv
>>699
え、WinMX自体を落とそうとしているの?ここでいいんじゃない?
http://www.winmx.com/

日本語化できる1.6Mのやつは
http://page.freett.com/kaburana2/
701hit me beby one more time:02/03/15 18:55 ID:ABLIEAn2
レジュームできないファイルがあったので
winmxでレジュームって検索したら、レジュームの方法ってあったので
ダウンロードして、読んでみたんですけど
付属のソフトの使い方が全くわからないんです、使い方がわかる人
教えてください。
702KK:02/03/15 18:58 ID:F1yuXzg+
エロゲー初めて落としたんですけどBGMが聞こえないんです、
効果音は鳴るんですけど一緒に入ってたMP3のデータを再生するには
どうすれば良いのでしょうか?
ちなみにCD革命6で動かしてます。
703please tell me:02/03/15 18:59 ID:aWYS+o1n
>>700
日本語化できる1.6Mのやつは
ttp://page.freett.com/kaburana2/
ここの日本語化のダウンロードすると
例の英語のメッセージでてダンロードできないです。
後WinMX自体を落とそうとしても一度落した事の有る所
だと例の英語のメッセージがまたでます。それで
ダウンロード出来ないんです。
704 :02/03/15 19:00 ID:4EFyns1G
Easy CD Creater4を使ってるんですが
これでISOとWAVのミックスCD焼くことできないんですか?
1度やったらWAVの方が失敗していたので。
よろしかったら教えてください

705卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 19:00 ID:aZAHpoXo
>702

【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【注意】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【注意】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【注意】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【注意】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します

漢字の読めない消防はファミコンでもしてろ
706 ◆mindphus :02/03/15 19:01 ID:b+Tih8Vv
>>702
その手のことはこちらへ
http://members.tripod.co.jp/~taikuu/fcdwav_faq.html

>>701
何が入っていたのかは知らんが・・・>>1より
http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31の
【レジュームできない!!!】を読んでみなされ
707 :02/03/15 19:03 ID:i+G/cgcA
ファイルの一番初めが
PK... . &..)ハ.^フ サ. .
となっているのは何のファイルですか?
708 ◆N5czK3YY :02/03/15 19:03 ID:h6JHzl56
Zipファイルをダウンロードしようとすると注意書きがでてくるんですが。
きにしなくていいんですか?
709名無し募集中。。。:02/03/15 19:04 ID:XV0HeQE9
MXで交換中に強制終了しちゃったら
ファイルが0KBになっちゃいました。
スキャンディスクをしてもエラーは見つかりませんでした。
どうしたらいいのでしょうか?教えてくださいお願いします。
710卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 19:04 ID:aZAHpoXo
>707
>705読め

>704
は論外な
711Nachinn:02/03/15 19:04 ID:UwxK0yLz
はーい、せんせーい。
712 ◆mindphus :02/03/15 19:05 ID:b+Tih8Vv
>>703
トップページに
【 日本語パッチ対応のWinMX2.6は ココ からどうぞ。】
ってあって、クリックしたら普通に落ちてきたけど・・・

ゴメン、わからない・・・
713 :02/03/15 19:05 ID:O3WY1YkI
>>708
設定タブを小一時間見てろ

>>709
諦める
7141000:02/03/15 19:06 ID:1rHLi3jT
>703 IEのキャッシュとクッキーのクリアでどうよ? やり方は検索汁!。
715卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 19:07 ID:aZAHpoXo
>708
注意書きを良く読め、穴の開くほど読め、そこに答えがきちんと書いてあるから
あとは自己責任

次の患者さんどうぞ
716名無し募集中。。。:02/03/15 19:08 ID:XV0HeQE9
>>713
>>709ですけどマジですか!?
400Mくらい落とせた物だったのでどうしても諦めたくないのですが
もうホントにどうしようもないのですか?(泣
717please tell me:02/03/15 19:08 ID:aWYS+o1n
一度落した事が有る所だと成るようです。
>>712
でも話しを聞いてくれてありがとうでした。
718OU:02/03/15 19:10 ID:Zj0v04VA
ダウンロードしようとしても殆どタイムアウトになります。
まれに出来ることはありますけど、50回に1回くらいの
割合だと思います。
Windows2000でFWのソフトは導入していません。。
ポート関連の設定も変更していません。
どこか改善すべき点はありますか?
719おはつ:02/03/15 19:10 ID:Tkfhz0Hn
日本語化して実行すると
CRCが一致しませんとメッセージがでて先に進めない
720卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 19:11 ID:aZAHpoXo
>716
スキャンディスクする時に

破損ファイルだかファイル断片をファイルとして云々というチェックを入れないと駄目なんじゃなかったかな?
それをやって駄目だったのならいよいよ諦め

やり方がわからないといった質問はここでは受け付けない
721 :02/03/15 19:11 ID:O3WY1YkI
>>719
だから? バージョン違い
722逝きなさい:02/03/15 19:12 ID:wOnZ3Hzf
腐り姫と大悪司ではどちらがおもしろいですか?
723 :02/03/15 19:13 ID:O3WY1YkI
>>722
お前の名前通り>>705
724名無し募集中。。。:02/03/15 19:13 ID:XV0HeQE9
>>720
ちゃんとチェックを入れてやったけど
エラーがでませんでした。
もう無理みたいですね。諦めます・・・。
答えてくれて、ありがとうございました。
725 ◆mindphus :02/03/15 19:14 ID:b+Tih8Vv
卯 ◆wOd6PnI.氏が降臨したので、自分はここを去らせて頂きます・・・

>>707
極窓を使ってみれば?

>>708
問題ないです。
何か入っているかもしれないから、気をつけて・・・
という開発者の配慮だよ

>>709
>>1http://ogu2.omosiro.com/ にあるけど・・・
ちょっと見つけにくいところにあるから、貼っておく

  ■強制終了後、途中のファイルのサイズが0に

1:スキャンディスクを実行します。
2:拡張子がchkのファイルが見つかります。
3:見つかったファイルをリネームし、レジュームしてください。
726 ◆N5czK3YY :02/03/15 19:14 ID:h6JHzl56
>>713
>>715
こたえてもらってどうもです、ウイルスがファイルに入っている可能性があるので
DLしないことを強く薦めるって書いてあるんだけど、みんなそういうリスク
を負ってDLしているのかなあとおもったもので
727 ◆N5czK3YY :02/03/15 19:15 ID:h6JHzl56
>>725
ありがとうっす、どうもきになっってしょうがなくって
728紫苑 ◆rbbbbbbg :02/03/15 19:15 ID:XWkoeX42
foxy入れなくなった人いる?
729please tell me:02/03/15 19:16 ID:aWYS+o1n
719  私が言うのもなんですけど
「CRCが一致していません」と表示された場合に考えられる点
http://page.freett.com/kaburana2/nihongo.htm
ここに書いてある。

730名無し募集中。。。:02/03/15 19:17 ID:XV0HeQE9
>>725
スキャンディスクを実行しても
エラーはでなく、chkのファイルも見つかりませんでしたから
素直に諦めます。答えてくれてありがとうございました。
731 ◆mindphus :02/03/15 19:20 ID:b+Tih8Vv
>>729
今考えたんだけど、日本語化をあきらめてしまえば、
本家の716kのほうでもいいんじゃないかな・・・・
732卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 19:21 ID:aZAHpoXo
>726
昔から、Web割れ全盛期には特に強く言われている事でしたが全て自己責任
ttp://mxtrojan.tripod.co.jp/
最低ここくらいは目を通して自己防衛しましょう

>728
子鯖の質問は放置
エラーメッセージ読めばわかるでしょ

>730
持ち逃げとか、捏造とか、そういうのに比べたらまだマシと諦めましょう
悔しいだろうけど

次の患者さんどうぞ
733_:02/03/15 19:23 ID:es70laoj
>>728
廃業しますた。ヽ( ´¬`)ノ
734please tell me:02/03/15 19:31 ID:aWYS+o1n
>>731
そうですね。(⌒ー⌒) ニヤリ
いい解決策が出るまで英語版でがまんしと
きますよ。
735__:02/03/15 19:33 ID:W1yWKaPK
>>733
一時休業な。
736 :02/03/15 19:35 ID:EP7UPShb
なぜWMAではなくMP3ばっかなの?
737_:02/03/15 19:36 ID:es70laoj
>>735
失礼、春休みだったな。ヽ( ´¬`)ノ
738 :02/03/15 19:37 ID:QL9sOlyQ
厨ですいませんが、アニファソって金かかりますか?
739 :02/03/15 19:38 ID:yOLsxwSh
( ・∀・)ワーー!
740卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 19:38 ID:aZAHpoXo
>738
当然です

>736
普及してるからじゃない?
741 :02/03/15 19:41 ID:sX3EvW4f
>740
サンクスコ
いやー皆さん金持ちですね
742ジェームス:02/03/15 19:49 ID:EP7UPShb
なぜ日本ではMXのような優秀なソフトもオタクのものとして
包摂されてしまうのですか?
743_:02/03/15 19:54 ID:uMY5NyVz
この間ここで、同時に二人の人に同じファイルをUploadしたら、ダメだよって
聞いたのですが、なんの問題もなく、MX動いてるのですが、やっぱマズイ?
HDD壊れるか、動画データおかしくなるかな?
744卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 19:57 ID:aZAHpoXo
>743
「嘘を嘘であると見抜く事が出来ない人には、掲示板の利用は難しい。」
                                         Byひろゆき

>741
電気代とかな

次の患者さんどうぞ
745_:02/03/15 19:57 ID:NmUe2m9o
>>730
スキャンディスクしてエラーの部分をファイルに変換したら
*.chk
で検索するんだYO!
746 :02/03/15 19:59 ID:+nKr7ciX
MXで交換しながらR焼くのってヤヴァイかな?
HDが逝くと困る。
747NAMIDAN:02/03/15 19:59 ID:SWbsD47Y
MXで高収容アニファンに接続すると相手から共有が0に見えてしまう
現象に陥っています。対処方法を教えてください・・・
748卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 20:00 ID:aZAHpoXo
>746
>>1読まない奴ってヤヴァイよね

>745
本人見てると良いなぁ
749_:02/03/15 20:02 ID:uMY5NyVz
そそそ、、、そうか、、、、
俺は騙されていたのか、、、、、、ジークじおん、、、、
750エッグマン:02/03/15 20:07 ID:K+n+PYYb
M  X  は  無  料  で  す  か  ?

(丶`∀´)σ)Д`) オラオラオラオラオラオラオラ!
751悩み:02/03/15 20:23 ID:UbIQXrjI
すみません。質問させてください。
最近MXで交換しているとアップロードが切れるんです。
3人と交換していたら3人共切れるんです。
しかも一度にではなく一人づつです。
これは一人が複数のファイルを落としている時にも1ファイルづつ切れるんです。
あと私がダウンロードしているのは切れません。
ほぼ全ての相手にこの現象が起きてしまいます。
こんなワガママな現象で相手に迷惑をかけたり罵倒されたりで悩んでいます。
ちなみにOCN+ACCAの8Mです。
ルーターはDMZで設定しています。
どなたか詳しい方助けてください。
752 :02/03/15 20:55 ID:QoW1la8q
view full pathにすると名前が出てる人がいるんだけど、あれは自分で分かってやってるんですか?
75317:02/03/15 20:56 ID:1vzRuO/d
mx前に少しだけ使ってたことがあるんですが
前にやってたときはDLすぐ出来たのですが
今は接続できにくくてDLできないし、なにより
最初のサーバーにつなぐ時に時間がかかりすぎます。
何か解決策はないでしょうか。
754春夫:02/03/15 20:58 ID:s3dFzp4S
MXをやっていると、たまに突然
「Winmxが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。
 Winmxは終了します。」
というメッセージが出てきて勝手に終わってしまいます。
これってもしかして私だけですか?
たまに夜中PCつけっぱなし(自動シャットダウン)で朝に見てみると
このようなメッセージが出ていて自分はもちろん交換相手にも迷惑がかかります 
 どなたかこの件の対処法教えて下さい。まずKERNEL32.DLLとは何に必要なDLL
かも分かりません。どうかお願いします。
755  :02/03/15 20:59 ID:UTD6ZKrY
オンラインゲームとっても大丈夫でしょうか?
756板違いさん:02/03/15 20:59 ID:LkWugjxA
ここエロエロでした良かったら来てね♪
http://muvc.net/19190721/


757奈々資産:02/03/15 21:00 ID:OJAhRxRQ
WPNPとかってどういう意味?
758翻訳コンニャク:02/03/15 21:01 ID:s3dFzp4S
何やあコラァ お前に言われたく ないわぁ
759  :02/03/15 21:02 ID:0vcErzWe
そろそろHDがいっぱいになるんですが
ダミー作るか
HD大きいの買うかどっちが好感度高いんでしょ
7601000:02/03/15 21:05 ID:1rHLi3jT
>>751 さっぱり分からん。 ディスク腐れてるんじゃないの?
>>752 天然でしょう
>>753 親になりなさい。
>>754 マシンがしょぼいです。とりあえず放熱を改善、C:スキャンディスク(完全)実施
>>755 意味不明
>>756 一生逝かん
>>757 WinMX Peer to peer Networking Procotol かどうかは知らん >>1
>>758 では、聞くな
>>759 HDD増設プリーズ

以上ダメ先生でした。
7611000:02/03/15 21:07 ID:1rHLi3jT
綴りが間違ってて恥ずかしいので逝ってきます。いや・・・  み、見ないで。
762卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 21:07 ID:aZAHpoXo
>751
切れるのはMxだけ?

>752
自己主張の強い方もいらっしゃいます
っつーかIM送って聞け

>753
情報量が少なすぎです
>1を熟読、思考錯誤後に書式にのっとってもう一度どうぞ

>755
>1
熟読後、タイーホされてください

>757
ハァ?

>759
雑談スレでアンケートとってらっしゃい
763春夫:02/03/15 21:10 ID:s3dFzp4S
>>760 ありがとうございました。
764(´д`:02/03/15 21:12 ID:4G+kenpL
今日に限ってダウンロード速度が遅い・・・・・
ダウンロード速度って自分の転送速度も影響するんだったっけ〜?
765939:02/03/15 21:16 ID:OJAhRxRQ
>>760

 それは何を表しているの?
766 :02/03/15 21:19 ID:teljsK/8
自分が115MのファイルにQを入れる。
相手から450Mのファイルにカウンター。
追加してもいいかというIM送っても無視。
こっちは終わり、現在相手は250MまでDL終了。
そろそろ切りたいんだけど切ったら持ち逃げになりますか?
767名無し:02/03/15 21:19 ID:LUcJ8kJq
写真集を共有に入れたいんだけど圧縮しないと
だめなの?それともファイルに名前つけてそこに
何十枚か写真入れとけばそれだけでもいいのかな?

768 :02/03/15 21:22 ID:Jb6DIHKn
>>764
アップに帯域を使い切ってしまうとダウソの速度も落ちるよ。
769卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 21:22 ID:aZAHpoXo
>766
持ち逃げ
嫌なら無視された時点で切るべき

>767
文章を推敲してからもう一度どうぞ
770766:02/03/15 21:24 ID:teljsK/8
>>769
マジっすか・・・?
えーん。時間かけてここまで我慢したのにぃ〜
7711000:02/03/15 21:25 ID:1rHLi3jT
>>765 ハンジョルネイム紛らわし&変えないように。 とりあえず>>1読めって。
>>766 追加してみれば。 115落ちるまでに切断しなかった貴方が悪いね。
     なんちゃって。 漏れは切った事ありマス。悔い改めます。
>>767 jpg単体で晒してるヤシは好かん、zipで固めておけ。是漏的意見
772 :02/03/15 21:26 ID:hbW/sA9w
アップロードが「接続要求待ち」にしかならないのは
>>6のFAQの王様を試すと直りますか?
773766:02/03/15 21:26 ID:teljsK/8
>>711
だいぶ前から追加Qして順番待ちに並んでるけどダメです。
やっぱ自分が悪いのか・・・
欝だ欝だ打つダウ津田・・・
774766:02/03/15 21:27 ID:teljsK/8

>>771の間違い。
さらに欝。
775名無し:02/03/15 21:27 ID:LUcJ8kJq
推敲が読めません
どっかに書いてあるってことですか?
776名無し:02/03/15 21:29 ID:LUcJ8kJq
>1000
了解。
777悩み:02/03/15 21:29 ID:UbIQXrjI
>>762
確認したのはMXだけです。
778卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 21:30 ID:aZAHpoXo
>773
これは個人的意見だが、それなら切ってOK
あとは雑談スレでどうぞ
779ベジータ:02/03/15 21:30 ID:hC1tBQAm
さっきティムポを鍛えるフラッシュ見たんだけど
どこにあったか知らない?
780766:02/03/15 21:33 ID:teljsK/8
>>778
じゃあ思いきって切ります!
・・・でもあとで怖そうなんでとりあえず雑談スレ逝って来ます(w
どうもサンクス!
781七氏:02/03/15 21:34 ID:+DE0Xp+o
>>1を呼んでも>>2-6をまわってもわからないので質問します
転送が始まり速度がよく出る相手でも
段々速度が落ちて0になり切れます。
10分位放置すると接続切れてスタンバイになるし・・・。解決策はありますか?
782nanasi:02/03/15 21:39 ID:tWQh91xF
ゲーム共有したくて
クローンCDからイメージを吸い出すと3つファイルが出てくるんですが
全部をまとめて圧縮すればいいんですか・・?
783トランクス:02/03/15 21:39 ID:tHxYS8EI
>>779
とおさん・・・
784ベジータ:02/03/15 21:40 ID:hC1tBQAm
>>783
教えてくれたら遊園地に連れて逝ってやるぞ
785卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 21:41 ID:aZAHpoXo
>782
Yes、ファイル名に(ccd)という表記を入れるとグッド
786nanasi:02/03/15 21:51 ID:tWQh91xF
>>785
arigaton
787 dff:02/03/15 21:51 ID:dKAPyR2P
2時間のテレビ番組の容量って一般的に何Mぐらいなんですか?
俺はエンコーダを使って170Mまで落としたんですがどうなんでしょうか?
落としすぎですか?だめかな?
元は1.2Gです。
7881000:02/03/15 21:52 ID:1rHLi3jT
>>777 ネットワークは明るくないんでファイヤヲールかとも思ったんだけど
     1人複数Upで1ファイルずつ落ちるってーとネットワーク関係では
     無くて、システム・ハード的なモノの所為だと思た訳よ。
     とりあえず Winの再構築でもしとく?? やりかたは Web検索してね。

>>781 回線種別は最低書いて欲しいと思ったけど、夕方の人かな?。
     漏れのところでもごくたまに、恐らく先方都合でそのような症状は出るけどね。
     キャリア(回線業者)の工事状況とか関係あるのかな? 2,3日様子見??

廃レベル過ぎてわからん。黙っとけって? ・・・ ちょっと(恥
789DSL:02/03/15 21:53 ID:gy/WMdk+
UL0入れてるのに知らない間に接続開始になることってある?
Qが入ったんで共有みたら0だったんで蹴ろうかなって思った瞬間転送はじまったんです。
もせにQだったんでくれてやろうかと思ったんですが、それがとんでもなく低速だったんで1%くらいで
切断したんだけどなんかヤな感じ・・・UL0を無効にできるツールがあるでしょうか。
790 :02/03/15 21:57 ID:jWcdznXs
交換していると、常にUP速度とDL速度が一緒になる相手がたまにいます。
これってどうやるのですか?ツール?
791 :02/03/15 22:04 ID:vCl32mle
>>790
俺も教えてほしい。
相手は帯域制限してないよ。
792 :02/03/15 22:05 ID:upaczTf6
CCDファイルの起動のしかたを教えてください
793名無し~3.EXE:02/03/15 22:06 ID:qAmMniuq
>>570
使う気満々だったΣ( ̄□ ̄;)
794793:02/03/15 22:06 ID:qAmMniuq
誤爆スマソ
795卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 22:06 ID:aZAHpoXo
>790
CHIMEの拡張機能

>789
CHIME入れてる?

>792
【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【注意】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【注意】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【注意】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【注意】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します

ガキはファミコンでもしてろ
796 :02/03/15 22:07 ID:O/ZWfXVU
>>792
またあほが一人釣れました。皆どうするよ?
797 :02/03/15 22:08 ID:upaczTf6
>>796
てめーうっせーぞ?死ね
こんなの自分でできるぜ
798 :02/03/15 22:10 ID:O/ZWfXVU
じゃあ、馬鹿はくんな。CDR板とかに逃げても無駄だべ(w
799 :02/03/15 22:11 ID:upaczTf6
クローンCDだろ
800 :02/03/15 22:12 ID:jWcdznXs
>>795
いれてるけど、プラグインですか?
801卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 22:14 ID:aZAHpoXo
>800
自身は使っていないのでいまいちわからないんだがCHIME関連らしい
両者共に相手の回線速度以下でアップロードを設定すると最後にはゼロになるという話を聞いた
802 :02/03/15 22:18 ID:jWcdznXs
>>801
ありがとうございます。chimeのページには置いてないみたい。
さがしてみます
803789:02/03/15 22:22 ID:gy/WMdk+
>795
ううん、入れてない。
なんか難しそうなんでいれてないけど、チャイム+UL0がベストなのかな?
804えみ:02/03/15 22:23 ID:I8qcTrDS
すいません、お聞きしたいのですが、猿でも分かるMXというところを見て
日本語化のところで「正常完了」って出てできた!ッテ思っていて早速MXをクリックしたら
なんかまた英語のホップアップがでてきました。どうすればいいんですか?
805 :02/03/15 22:24 ID:j8CXGaKL
とりあえず次スレはスレ名変えてください
例え>>2-10って言っててもでも卯 ◆wOd6PnI. はずっと厨も相手しててすげーな
俺には到底できないや… 尊敬します 
806 :02/03/15 22:26 ID:7KbWk/VY
皆さん、一日何メガくらい獲得しますか?
807 :02/03/15 22:28 ID:UC8GVCLm
ADSLでも親になりたくないのですが
どうすれば良いですか?
808  :02/03/15 22:31 ID:S8QbP+XZ
>807
ピアネットワーキングプロトコルの設定でリダイレクト鯖のみ使用をチェキ
809卯 ◆wOd6PnI. :02/03/15 22:31 ID:aZAHpoXo
>803
チャイムの自動カウンターのせいで意図しないULが行われるという事例が
よくこのスレで報告されるのでそのセンを疑ったんだけどね
チャイムは動作不安定になるという噂なので、私はULゼロのみです

>804
エラーメッセージの内容は?

>805
同じ事言ってバサバサ切り捨ててるから印象に残るだけだと思う(恨みモナー

>806
雑談スレへどうぞ

>807
>1の★内サイトを参照し親になる方法の逆をやる
810 :02/03/15 22:32 ID:UC8GVCLm
ありがとう御座いました。助かりました。
811_:02/03/15 22:34 ID:YCLwFqga
何も共有してないアフォが10個くらいQしてきました。
3個くらいまでは静観してたんですけど、
礼のひとつも言わんのでさすがにキレてきました。
しかも56kときた…

皆さんはこんなアフォにはどう対処します?
812 :02/03/15 22:35 ID:UC8GVCLm
すいません。
一応ポート6699と6257は空けてあるのですが
接続設定のファイアーフォールの設定で
受信のUDPパケットの奴チェックした方が良いんですよね。
813789:02/03/15 22:38 ID:gy/WMdk+
卯さん、ありがとう。
私もチャイムは不安定だとか書かれていたので入れてませんでした。
もう一回UL0の設定し直してみます。
814 :02/03/15 22:43 ID:O/ZWfXVU
>>811
それは軽い物なのか?軽めの物なら2個は許すがそれ以降は虫篭だな(w
815 :02/03/15 22:48 ID:8wNRjEs6
MX Ver3出ましたよね?
816大竹健司:02/03/15 22:52 ID:WiE+E1Br
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010826167/68-72

このネタは笑えますか?
817 71:02/03/15 22:57 ID:S1/644ns
あの、最近「接続要求待ち」ってなるのに
転送ささらなくて時間切れになちゃうんですが、
原因はなんなんでしょうか?
xpにしたのが問題なのかな、、
それともフレッツisdn??
誰か教えていただけませんか?
>>817
東北の在住の方ですか?
819 71:02/03/15 23:01 ID:S1/644ns
>>818
えっ、何でわかったんすか??
820桃太郎:02/03/15 23:01 ID:J9h2p6qJ
なんで分かるンや?
8211000:02/03/15 23:02 ID:1rHLi3jT
ちょっと割り込み。
コピペすんなよ。 「ささらなく」って何?
とりあえず内容がわかんね。 ぽーと0の設定とかは問題ないよなぁ?
まぁ、>>1読んで落ち着けy-〜 MXの設定確認しろ。

転送させられなくて?? やぱーり意味分からん
822 :02/03/15 23:02 ID:jWcdznXs
>>817
相手があなたにあげたくないからです。
823 :02/03/15 23:02 ID:ipFIHFOE
>>818-819
ワラタ
824 :02/03/15 23:03 ID:Iz7flc97
ささらなく(;´ー`)? 
その「ささんない」で解りましたよ
826 71:02/03/15 23:06 ID:S1/644ns
>>822
upもdownもできないのれす。
「ささらなく」これ方言なんですか、、、
>>826
立派な方言ですよ(W
今度からは標準語の「出来ない」を使いましょう
スレ汚しなのでsage
829桃犬郎:02/03/15 23:09 ID:rCynvRWG
>>820

まんじるを飲む時は、トロロとシェイクすると
               フルーティで飲みやすい・・・・
                                (´ж`;)y オレ達の時代


(;´Д`) ドウモキレガネェナァ・・・
8301000:02/03/15 23:13 ID:1rHLi3jT
>829 まんじるを(は)シェイクすると フルーティで飲みやすい。
とりあえず、ポート0を声出して読んで来い。
ところでXPってFW標準装備?  放置で構わんけど・・・
831_:02/03/15 23:18 ID:LJeb2iCm
両者のクライアントがファイアーウォールって出たけど
どうしたらいいかなー?
教えてくれ!
ちなみに俺はDSLで相手はケーブル(?)
832 71:02/03/15 23:19 ID:S1/644ns
>>831
諦めましょうって書いてあったよ
833(・∀・):02/03/15 23:20 ID:HLtrVdXx
>>831

設定→接続設定→ファイヤーウォール→ポート0のチェック外す
834 :02/03/15 23:21 ID:gG5ysQ14
著作権料払った上でモセをウプしたらどうなりますか?
835_:02/03/15 23:24 ID:LJeb2iCm
>>832-833

サンキューです!
とりあえずやろうとしたらあいてがオフライン・・・。
836 71:02/03/15 23:27 ID:S1/644ns
あ、できました。
ポート0にしたら転送はじまりました。
スレ汚してすいませんでした。

 東北人
837 :02/03/15 23:27 ID:R+AJNaXZ
domは警察につかまらないの?もしそうなら卑怯だ!
838.:02/03/15 23:29 ID:rCynvRWG
>>836
とーほぐのイメージ悪ぐなるような事は
すんでない。
839SAMURAI:02/03/15 23:30 ID:R0k9rtUs
>>837
ちゃんと捕まりますよ
法律があったはず
840(・∀・):02/03/15 23:32 ID:HLtrVdXx
>>837

きっちり捕まるよ(w
にもかかわらずチマチマDOMってるヴァカは最高にアフォ
まぁチャイムで軽く蹴ってあげなさい♪
>>836
わがんね事あったら、またございん
842 :02/03/15 23:37 ID:QoW1la8q
Cドライブで共有しない理由としては、PCの容量が重くなるのとウイルスに
感染するということですか?
前者は、容量を増やせばいいわけで、後者は可能性としてはほとんどないのでは?
しかもDにすると画像の質が低下するから、やっぱりMXやるならCで共有したほうが
いいのではないんでしょうか?
>>842
エムエクースをやるとHDの断片化が激しいので
システムの入っていないディレクトリを使用するのが望ましいのです
間違った
ディレクトリ→×
ドライブ→○
8451000:02/03/15 23:42 ID:1rHLi3jT
また痛いのが来たなぁ。
C:ドライブにはウィンドウズのスワップファイルが作成されるので、あんまし作業しない方が良いでしょう。
ウィルスに関しては何処に共有しようが一緒です。

Dにすると画像の質が低下するってのは意味不明です。根拠なり実績が有って言ってますか?
パフォーマンスが悪くて動画が途切れるってんなら分かるけど、それは環境によりけり。
846 :02/03/15 23:47 ID:QoW1la8q
Dドライブに落として共有すると画像の質が落ちると聞きました。
だから、MXで交換するにはCで共有したほうがいいと。
自己防衛するにはDやその他のほうがいいけど、交換相手にいい画質をあげるには
Cのほうがいいと。
もせでも交換して下のほうになっていくとだんだん質が落ちていくと。
847(・∀・):02/03/15 23:49 ID:HLtrVdXx
>>846
ネタ?面白すぎる(w
アナログコンピューターですか?(w
848トランクス:02/03/15 23:49 ID:tHxYS8EI
そういえば、父さんはどこに消えたんだろう・・・
849 :02/03/15 23:50 ID:gHkZmV7B
>>837
DOMも捕まる可能性はあるが共有してるやつよりは安全
850ブロリー:02/03/15 23:53 ID:B/f7cAG8
フッフッフ・・・
8511000:02/03/15 23:53 ID:1rHLi3jT
>>846
PC板にでも逝って聞いてきなさいって所だし、なんか変なスレも立ってた気がしたが
暇なのでマジレスしてみる。

Dドライブにテキストファイルコピーしたら劣化して読めなくなるのかい?
下の方に行くとテキストの内容変わっちゃうのかい?
MXやるならもう少しパソコンの事勉強&実験しなくちゃダメだよ。
人の言う事を鵜呑みにしちゃいけないよ。 そんな事だと持ち逃げされちゃうよ。
  も  う  少  し  大  人  に  な  り  ま  し  ょ  う  (5点)
852 :02/03/15 23:55 ID:QoW1la8q
>851
なら、C以外で共有する意味はなんですか?
853Nachinn:02/03/15 23:58 ID:UwxK0yLz
これがネタにマジレスってやつか・・・たしかにすごい!!
854  :02/03/15 23:58 ID:ar8pGLrH
どなたか強制終了してファイルがレジュームできなくなったときの
対処法教えてください。
一応自分で調べて、レジュームファイルがサイズ0になってたので
*.chkのファイルを検索したのですが一つも引っかかりませんでした。
どなたか解決法を知っていたらお願いします。
855名無し:02/03/16 00:02 ID:BCKms8U1
メルコのルーターのエアーステーションを使っているのですが、ポートの開き方がわかりません。
教えてください。
856152:02/03/16 00:02 ID:HjIYV7Ae
>>854
強制終了が出ても、閉じるをクリックしない。
857トランクス:02/03/16 00:03 ID:fV6pm6C/
>>852
>>842-845だよ
洩れもネタにマヂレスか・・・
858  :02/03/16 00:04 ID:XV6AfcIW
>>856 OSごと落ちてしまったので…。
8591000:02/03/16 00:08 ID:/8dpbq2h
>>852 この質問はもう終わりにしてください、おながいします。
     別にCドライブでも構わない。
     ただし、パフォーマンスとシステム不具合のリスクを考えるとC以外が望ましい。
     そんだけ。 Cドライブしかない人も居るかもしれないからね。
>>854 スキャンディスクかけた?詳しくはこのスレ検索すれ。やったなら知らん、あきらめれ。
>>855 メ ー カ ー に 聞 き な さ い o r 検 索 汁 !
     ここはPCサポートじゃ無ぇっつーの!
860 :02/03/16 00:16 ID:l33zISPZ
hotlistがWINMX終了した時に消えるんですが
どうやったらそのままおいておけるんですか?
861 :02/03/16 00:20 ID:7EAXY1Hx
>>860
残したいユーザを右クリックして持続リストに追加。
862 :02/03/16 00:21 ID:7EAXY1Hx
訂正。持続的にリストに追加
863854:02/03/16 00:21 ID:XV6AfcIW
>>859 一応スキャンディスクかけて検索したんですが…。
やはり無理ですか…。あきらめることにします。
答えてくださった方、ありがとうございました。
864 :02/03/16 00:23 ID:l33zISPZ
>>861
それやってもなぜか毎回消えてるんですよ
865おypyp:02/03/16 00:24 ID:pqtr/wAt
>>856

●●●●AirStation WLAR-L11G-L●●●●

【ルータの設定】

 クライアントマネージャ起動<管理><エアーステーション設定>から詳細設定へ

 <DHCPサーバ設定>からDHCPサーバ機能を使用するに
 チェックが入っているのを確認する

 <アドレス変換設定>で使用するにチェック

 DMZのアドレスに192.168.0.2と入力(ルータのアドレスを192.168.0.1にした場合)
 アドレス変換テーブルの追加をして<アドレス変換テーブルの表示/削除>の所に
(WAN側IPアドレス) TCPポート:6699 <---> 192.168.0.2 (LAN側IPアドレス)
(WAN側IPアドレス) UDPポート:6257 <---> 192.168.0.2 (LAN側IPアドレス)
  と表示させる  (WAN側IPアドレス)は環境によって変わるので注意

【PCの設定】

 TCP/IPのプロパティでIPアドレスを192.168.0.2、サブネットマスク255.255.255.0、
 ゲートウェイ、192.168.0.1、優先DNSサーバー192.168.0.1

【MXの設定】

 ポート6699と6257の開放
866 :02/03/16 00:25 ID:7EAXY1Hx
じゃあ再インストールしてけれ・・。
僕にはわからないな
867_:02/03/16 00:26 ID:fxM7Oz4h
【2ch's_cafe】dpcity.homeip.net:51966 OPENNAP039 REDIRECT
【lucye-renren】lucye-renren.dyndns.org:326 OPENNAP041
【maturi】matsuri.dyndns.org:4 OPENNAP041
【tanpopo】mona.dyndns.tv:808 OPENNAP039 REDIRECT
【ONT2ch】ONT2ch.dyndns.tv:28743 OPENNAP036 REDIRECT
【Magicant】un-magicant.dyndns.org:7777 OPENNAP039 REDIRECT
【nanashi】nanashi.dyndns.org:7743 OPENNAP041
【foxy】foxy.dyndns.ws:5555 OPENNAP041
【jiro】jiro.mydns.to:9821 OPENNAP041
【ShinNET】akishin.dip.jp:8888 OPENNAP039
【TKO】tko.dyndns.org:2002 OPENNAP039
【エロ動画連盟】seven.dyn.to:7777 OPENNAP039
【DQN2ch】DQN2ch.shacknet.nu:11 OPENNAP041 REDIRECT
【napico】211.8.154.71:8888 OPENNAP039
【MATARI-NAPw】tsub-matari.dyndns.org:8888 OPENNAP041
【ACE_NAPJP】210.143.97.106:79 OPENNAP041
【NUMBERGIRL】SPACEGIRL.MINIDNS.NET:8888 OPENNAP039
868おypyp:02/03/16 00:28 ID:pqtr/wAt
>>855
だったスマソ
869MX二ヶ月からの質問:02/03/16 00:35 ID:8s9O49K2
WPNPで今、交換しているのですが、相手が五分に一回は
親をかわっているんです。CHIMEをいれてないのでうっとお
しいのです。蹴ろうかとおもってるのですが、これは何が
原因なんでしょうか。
蹴る前に知りたいので、おねがいします。
870 :02/03/16 00:36 ID:7EAXY1Hx
子宝
871 :02/03/16 00:38 ID:RCQTPQ87
>869
外人って可能性もあるよ?
ジャニ系には特に多いかららね。
872トランクス:02/03/16 00:38 ID:fV6pm6C/
並んでる人の共有を参照したら
2バイト文字が全て文字化けしてる人がいるんですけど
外国の方でしょうか?だけど外人さんは2バイト文字使わないよなぁ・・・
873 :02/03/16 00:41 ID:yKJ5b1fS
検索結果の右横の緑とか黄色とか赤で数字と英語で書いてあるやつって
あてになるんですかね?
874  :02/03/16 00:42 ID:bFd9Fz86
帯域幅の設定ってとこの数値はどれくらいが最適なんでしょうか?
どっかのサイトでDL45000 UL15000くらいにするといいと書いてあったんですけど、
あんま効果なかった。
ADSLの1,5Mです。
875 :02/03/16 00:43 ID:7EAXY1Hx
>>87
正直意味内
876 :02/03/16 00:43 ID:7EAXY1Hx
>>874
相手に夜
877 :02/03/16 00:46 ID:7EAXY1Hx
最近IM送っても返ってこないのはなぜですか?
誰もQいれてくれないのはなぜですか?
878MX二ヶ月からの質問:02/03/16 00:47 ID:8s9O49K2
>>871
いえ、日本人です。ユーザーネームも共有内容も。
向こうのPCが原因かな。
祭られても、親だけおちることはないですよね。
あと、IMとどいてないようです。
879遊星からの物体X:02/03/16 00:48 ID:e5AVFxt6
嫌われてる。
880 :02/03/16 00:51 ID:RCQTPQ87
分けの分からないやつなら気にしないで蹴ればいいんだよ
自分がほしいファイルなければこっちの都合なんだから
881 :02/03/16 00:52 ID:7EAXY1Hx
僕何かすますたか?
882MX二ヶ月からの質問:02/03/16 01:01 ID:8s9O49K2
>>874
僕の場合無制限で20kぐらい、UL54000ぐらいで40kでます。(1対1で)
OSが関係しているらしいです。過去ログで読みました。
僕はW2kです。確かXPもそうだったような記憶があります。
883素人:02/03/16 01:12 ID:aoM+/8Tu
私はMacユーザーなんですが、
MacでMX出来ますか?
僕のこと好きですか?
884 :02/03/16 01:15 ID:7EAXY1Hx
>>883
できません
嫌いです
885???:02/03/16 01:17 ID:WhIn6FBC
自分の共有ファイルが見たいのですが、MXIDと言うソフトを使ってIDを調べ
そのIDをホットリストに追加するんですけど見れません。

最後の手段として相手に↓させるので僕のID教えてくれってと言って
やっと見れました、その時のIDとMXIDのIDが違いました。

ポート番号が違うのか?自分のポート番号はどうしたら分かりますか?
通常は6699で良いみたいですが??
分かる方よろしくお願いします!!
886b:02/03/16 01:18 ID:LuBlqN+z
何か、アニファソが調子悪いな。激烈に。
887 :02/03/16 01:20 ID:7EAXY1Hx
>>886
IM届くのかなり遅れるヨ!!
自分に送ってみ
888 :02/03/16 01:21 ID:zIyrboIu
単発ゲト
889 :02/03/16 01:21 ID:7EAXY1Hx
890b:02/03/16 01:22 ID:LuBlqN+z
>>887
自分自身がオフラインになってるし。
検索もできん。
891b:02/03/16 01:23 ID:LuBlqN+z
しかも1300人しか居ないし。
892885:02/03/16 01:23 ID:WhIn6FBC
>>889さん
ここでも試したんですけど出来ませんでした^^;
893 :02/03/16 01:24 ID:7EAXY1Hx
>>891
こっちは3000人位。
とにかく最近調子悪いのは確か
894 :02/03/16 01:24 ID:e2wR7lI0
見れない動画があるんですけど、
どうしたら見れますか?
ちなみにOSはXPです。
895 :02/03/16 01:25 ID:7EAXY1Hx
>>885
何回やっても駄目?
896b:02/03/16 01:26 ID:LuBlqN+z
>>893
マジ?こっちはまだ1300人だがようやく自分がオンラインになった。
しかし情報参照できねー。
897トランクス:02/03/16 01:26 ID:fV6pm6C/
>>892
どこの鯖につないでるの?
WPNPじゃないとID合わないよ
898 :02/03/16 01:26 ID:8B+dkmJL
>>894
見れない動画の拡張子と、どの動画再生ソフトで再生したのかを書いてくれれば。
899 :02/03/16 01:27 ID:7EAXY1Hx
>>b
しばらく待ってればでてくると思う。10分くらい
900 :02/03/16 01:27 ID:e2wR7lI0
>>898
拡張子はaviでソフトはメディアプレイヤーとパワーDVDで試しました。
901b:02/03/16 01:29 ID:LuBlqN+z
>>899
おお、何とか情報見れた。検索もOK!
しかし未だに1300人・・・
まあ暫くすれば直るか。

人増えすぎたとかかな?
一時4000越えそうだったしなぁ。
902885:02/03/16 01:29 ID:WhIn6FBC
>>895さん
ダメみたいです。
>>897さん
WPNPです。

相手の人に教えてもらわないと見えませんかねぇ、ちょっと恥ずかしいですが(笑
903 :02/03/16 01:29 ID:7EAXY1Hx
904 :02/03/16 01:30 ID:7EAXY1Hx
>>895
別の鯖の入り方知らんのか?
905885:02/03/16 01:32 ID:WhIn6FBC
>>904さん
別の鯖の入り方って?どんなですか?
9061000:02/03/16 01:32 ID:c+nGlDLi
>>902 DOS窓でipconfig 打って出てきたIPアドレス試してみそ。
907トランクス:02/03/16 01:34 ID:fV6pm6C/
>>902
まさか自分が親かい?
908885:02/03/16 01:34 ID:WhIn6FBC
>>906さん
DOS窓ってどこですか?MXの中のチャットとか言う奴ですか?
909885:02/03/16 01:35 ID:WhIn6FBC
>>907さん
はい親みたいです。
910 :02/03/16 01:36 ID:7EAXY1Hx
>>885
IPアドレスってわかるか?
9111000:02/03/16 01:36 ID:c+nGlDLi
プログラムファイルズ→アクセサリ→MS-DOSプロンプト
912 :02/03/16 01:37 ID:7EAXY1Hx
>>909
子になりなさい
913885:02/03/16 01:37 ID:WhIn6FBC
>>910さん
分かります。
914トランクス:02/03/16 01:37 ID:fV6pm6C/
>>909
親ならここに行って,出てきたIPを打ち込んでみな
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml
915 :02/03/16 01:38 ID:7EAXY1Hx
>>885
OSは
916トランクス:02/03/16 01:38 ID:fV6pm6C/
う、ネタ判定モードに入った方がいいか・・・
917885:02/03/16 01:39 ID:WhIn6FBC
>>911さん
ありがとうございます!
>>912さん
それも考えたんですけどとぎれとぎれになったりするので・・・。
918885:02/03/16 01:40 ID:WhIn6FBC
>>915さん
WIN98です。
ネタじゃありません、マジで悩んでます。
919ブルマ:02/03/16 01:40 ID:7EAXY1Hx
920ブルマ:02/03/16 01:41 ID:7EAXY1Hx
>>885
98だったらファイル名を指定して実行で、ipconfigと打ち込めば
わかるんじゃなかった?ちがったらスマソ
921885:02/03/16 01:41 ID:WhIn6FBC
>>914さん
今リンク先に行って見ました、そしたらMXIDで出るIPと違いました
もしかしたらそこがダメだったんですかね?
922名無し:02/03/16 01:43 ID:VMBfce4+
>>865
できました!ありがとうございます!
923トランクス:02/03/16 01:45 ID:fV6pm6C/
>>921
多分そだね
それで試してみなさい
924イヤん:02/03/16 01:45 ID:wkuICvxi
相手が帯域縛ってるのを知る方法はないんでしょうか?
925ブルマ:02/03/16 01:47 ID:7EAXY1Hx
926885:02/03/16 01:47 ID:WhIn6FBC
>>923さん皆さんへ
ありがとうございました、見れました。
やっぱりIPが原因でした、お騒がせしました!!
927 :02/03/16 01:49 ID:nJYnKH4l
初心者だけどもうWINMXやんのがウザクなってきた。
928ブルマ:02/03/16 01:49 ID:7EAXY1Hx
1000よトランクス
929ブルマ:02/03/16 01:49 ID:7EAXY1Hx
>>927
さっさとやめて下さい
930 :02/03/16 01:50 ID:z1g9l777
1000とるぞ
931BoA借りてきましたー。:02/03/16 01:50 ID:2qXlhozk
12時閉店のレンタル屋から今今
[avex trax BoA Every Heart -ミンナノキモチー 定価¥1,050] 借りてきました。
当然焼けませんよね。 真剣これを焼くまでにはまず!・・・
>>2-10 熟読でしょうか・・・ やはり・・・ 
スレ違いは理解してますが、





WinXP PC歴4ヶ月の僕は、これからMX習得まで一生懸命やってどれくらい推定かかりますでしょうか??
頭良くないですが、コツコツ・・・・・・・・ やっていきたいと思うんです。真剣です。
932924:02/03/16 01:51 ID:wkuICvxi
  ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■     ________
 ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
■■■■■ ■■■■ < 僕の質問だけ放置かい?     
■■■■■ ■■■■  \                
■■■■   ■■■    \              
 ■■■■■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ■■■■■■■■                      
 ■■■    ■■                  
  ■■■■■■■
    ■■■■■
933ブルマ:02/03/16 01:52 ID:7EAXY1Hx
>>931
習得しないほうがイイヨ・・・
参考までに
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016065192/
934ブルマ:02/03/16 01:52 ID:7EAXY1Hx
>>932
氏ってどうする?
935924:02/03/16 01:55 ID:wkuICvxi
■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■     ________
 ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
■■■■■ ■■■■ < ブルマちゃん教えてよ。     
■■■■■ ■■■■  \                
■■■■   ■■■    \              
 ■■■■■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ■■■■■■■■                      
 ■■■    ■■                  
  ■■■■■■■
    ■■■■■


936トランクス:02/03/16 01:55 ID:fV6pm6C/
かあさん・・・
父さんはどこに逝ったの?
もうすぐ1000取り合戦だよ
937ギニュー隊長:02/03/16 01:56 ID:fV6pm6C/
>>924
スカウターを使うのだ
938ブルマ:02/03/16 01:57 ID:7EAXY1Hx
パパに聞けばわかるかも知れないわ。
939924:02/03/16 01:58 ID:wkuICvxi
 ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■     ________
 ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
■■■■■ ■■■■ < ブリーフ?ベジータ?どっち?     
■■■■■ ■■■■  \                
■■■■   ■■■    \              
 ■■■■■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ■■■■■■■■                      
 ■■■    ■■                  
  ■■■■■■■
    ■■■■■


940BoA借りてきましたー。:02/03/16 02:07 ID:2qXlhozk
>>933 レス有難うございます。

でも張って頂いたのはスレno今42くらいですよね?
「MXから卒業した先輩・・・」「MXが終わったら何する?」のスレもありますが、
肯定的なスレも42 くらいあります。

MXの次という物が出て来た場合、僕はそれに食いつきたいと思ってます。
でもMX理解せずMXの次のstepは踏めないはずです。MXをこなした先輩達が
次のstepへ 踏めるんだと思ってます。

MXの習得までの道のり〜・・・    
それまでのPC経験が豊富な人ならば一気にMXを理解していくと思いますが、
串はまだ、かちゅ〜しゃの導入もここ一週間な、PC4ヶ月ユーザは
MX習得に推定どれくらいかかると思われますか? 皆さん・・

批判・悲観的な意見でも良いので、
ご自身の経験も踏まえられまして、約○ヶ月、○年・・と僕に意見をください!

>>2-10 と >>933のリンクして頂いたものは必ず読みます。
※初心者・質問とPC初心者板がやっとの自分です(誰も聞いてないですね・・)
※BoA 返却は明日です。
941 :02/03/16 02:07 ID:nJYnKH4l
本当に初心者的な質問で申し訳ないのですが
検索とか転送の窓にwinMXのマークが前はあったじゃないですか?
何故今はなくなったのですか?
やはりMXの終焉が近づいているのでしょうか?
942BoA借りてきましたー。:02/03/16 02:10 ID:2qXlhozk
追伸  すいません。2ちゃんはこれから毎日来ます。
943トランクス:02/03/16 02:10 ID:fV6pm6C/
理解はいらない
体で覚えるのだ
操作のしかたなんかはFAQ見ればいいが
やってみない事には空気と言うか雰囲気は掴めません
944名無し:02/03/16 02:10 ID:nHGRe9SL
リアルプレイアーを共有に入れようと思うんだけど
そうゆう場合って圧縮するんですか?
普通ダブルクリックすると映像が写るよね、そのまま
じゃだめですか?
圧縮するならソフト何処にありますか?
暇な時でいいですから教えてくださいな。
質問しといてすいませんが今日は夜がおそいの
で寝ます。
945トランクス:02/03/16 02:11 ID:fV6pm6C/
>>941
だから、向こうでも書いたけど
今はなくなってるんだよ、みんなそうなの
946ブルマ:02/03/16 02:11 ID:7EAXY1Hx
PC4ヶ月で2ちゃんにいるのか・・・。
一ヶ月で習得できます。
いや一週間で。
MXに関するあらゆるサイトを見てくれ。
って有価ここだけで習得できると思ふ
http://ogu.omosiro.com/
947  :02/03/16 02:11 ID:H1hHFI5j
>>941
知らね〜よ 終焉が近づいてると思うならやめろって
MXやって得することなんて長い目で見たらないぞ
今やめるのが得策だよ 
948ブルマ:02/03/16 02:13 ID:7EAXY1Hx
>>944
そのまま永遠に眠り続けてください
949appz:02/03/16 02:13 ID:4xLHJFe2
カウンター当てられて交換中なんだけど、かなりの帯域制限を
かけられていて、こっちが開放なのもあるけど比率で1:5くら
いの感じ。
なんか持ち逃げされそうで怖いんだけど、こっちからQ入れたの
で帯域制限に文句も言えない。
で、他にULしてるのかと情報を見ようとしても表示されないし、
参照も同じ。
これって虫篭に入れられたの?
950ブルマ:02/03/16 02:13 ID:7EAXY1Hx
今947がいいこと言いました
951トランクス:02/03/16 02:14 ID:fV6pm6C/
>>946
母さん、アドレス間違ってるよ・・・
今はこっちに移転したんだよ
http://ogu2.omosiro.com/
952 :02/03/16 02:15 ID:7EAXY1Hx
>>949
君も制限しなさい
953BoA借りてきましたー。:02/03/16 02:15 ID:2qXlhozk
>>943  有難うございます。  勝手に僕へのレスと受け取ってしまいます。

 思ったんですが基本スタイルは、2chでもなんでも、
8、9割のROMと1割の投稿でいかなくちゃなにもはじまりませんね・・・。
ああ、fV6pm6C/も 消えますか・・・。 
でも次スレで fV6が出現できるか・・・
次の次の次か・・・ このスレが続く間にfv6・・・を出したいと思います。
 
954ブルマ:02/03/16 02:16 ID:7EAXY1Hx
>>951
いけるけど・・・
955ブルマ:02/03/16 02:17 ID:7EAXY1Hx
>>953
翻訳キボン
956BoA借りてきましたー。:02/03/16 02:18 ID:2qXlhozk
すいませんでした! fVってトランクスさんでした。 すみません。
自分は2qXですね・・  2qX ・・・ 2qx・・・ 2qx ・・・  逝って参ります。
957appz:02/03/16 02:19 ID:4xLHJFe2
>>952
制限すると更なる制限が起きそうで鬱になる。
不毛な争い。
人間不信。
もうMX止めますワ。
958ブルマ:02/03/16 02:21 ID:7EAXY1Hx
>>957
やめタホーが絶対イイです。
人間この時間は寝るべきです。
959トランクス:02/03/16 02:21 ID:fV6pm6C/
>>954
母さん
ページ自体は行けるけど
画像が全部[×]になるんだよ
960 :02/03/16 02:21 ID:0vID7Z6a
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
961ブルマ:02/03/16 02:22 ID:7EAXY1Hx
トラソクス・・・1000に父さんは必ず帰ってくるわ
962BoA借りてきましたー。:02/03/16 02:23 ID:2qXlhozk
トランクスさんブルマさん有難うございました。
そして、翔訳キボン・・・  すみません。 
初心者・質問とPC初心者板に投稿しつつ、ここはROMをひたすら繰り返して生きたいと思います。
失礼しますぅ・・・。
963トランクス:02/03/16 02:24 ID:fV6pm6C/
ところで母さん
規定によりスレ立て大臣ですよ
次スレおながいします
964ブルマ:02/03/16 02:24 ID:7EAXY1Hx
ROMってなによ・・・
965ブルマ:02/03/16 02:26 ID:7EAXY1Hx
私はいやよ。トランクス立ててよ
って有価スレッド立てられないのよ
966ベジータ:02/03/16 02:26 ID:pDx9rmqA
フン、炉オンリーメンバーのことだ
967 :02/03/16 02:28 ID:LjmlD5HR
968トランクス:02/03/16 02:28 ID:fV6pm6C/
母さん俺もダメなんだ
Y!BBはつらい・・・
誰か頼むよ
悟空さん、クリリンさん!
969 :02/03/16 02:28 ID:LjmlD5HR
970ブルマ:02/03/16 02:29 ID:7EAXY1Hx
ちょっとベジータ!!
スレたててよ!!
971 :02/03/16 02:30 ID:LjmlD5HR
972トランクス:02/03/16 02:32 ID:fV6pm6C/
誰かスレ立てるまでこっちを暫定会場にして下さい
MX初心者の女の子です!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015938946/
973 :02/03/16 02:34 ID:LjmlD5HR
974ブルマ:02/03/16 02:35 ID:7EAXY1Hx
1000よトランクス
975 :02/03/16 02:36 ID:LjmlD5HR
976さんでーさいれんす:02/03/16 02:38 ID:Gjg7Pu6q
sage
977 :02/03/16 02:38 ID:LjmlD5HR
978さんでーさいれんす:02/03/16 02:38 ID:Gjg7Pu6q
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
979 :02/03/16 02:39 ID:LjmlD5HR
980さんでーさいれんす:02/03/16 02:39 ID:Gjg7Pu6q
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
981さんでーさいれんす:02/03/16 02:40 ID:Gjg7Pu6q
(゚Д゚)ハァ?
982 :02/03/16 02:41 ID:LjmlD5HR
983トランクス:02/03/16 02:41 ID:fV6pm6C/
(;´・`)うっ
984/ ◆t////7U2 :02/03/16 02:41 ID:NqOadVn/
 
985 :02/03/16 02:42 ID:1OjSa7Np
986 :02/03/16 02:42 ID:1OjSa7Np
987さんでーさいれんす:02/03/16 02:42 ID:Gjg7Pu6q
〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪
988/ ◆t////7U2 :02/03/16 02:42 ID:NqOadVn/
ヽ(´∀`)ノ
989 :02/03/16 02:42 ID:LjmlD5HR
990さんでーさいれんす:02/03/16 02:43 ID:Gjg7Pu6q
(゚Д゚;)
991 :02/03/16 02:43 ID:LjmlD5HR
992卯 ◆wOd6PnI. :02/03/16 02:43 ID:0ryzjJj/
見事に1000で帰還……と、思ったらこの時間は人が少ない?
993/ ◆t////7U2 :02/03/16 02:44 ID:NqOadVn/
( ゚Д゚)y─┛~~
994さんでーさいれんす:02/03/16 02:44 ID:Gjg7Pu6q
(゚ー゚*)
995 :02/03/16 02:44 ID:1OjSa7Np
996 :02/03/16 02:44 ID:1OjSa7Np
997 :02/03/16 02:44 ID:LjmlD5HR
998ねぴあ〜ん♪ ◆Nepian1Y :02/03/16 02:44 ID:aqaWjzSo
   いまだ1000げっと〜〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ___ ______   ───────────…‥
          /日 「  日\_.\    ━━━━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ ..|しぃ |  ───────────…‥
 ._________\∧∧ |_/__/,-、__\ | / /━━━━━━━━━━…‥
()_____|_日 (゜ー゜* )(@)_二〉 ̄,ー' ゞ ⌒ヾ∠_────────…‥
       \|乙/∪∪=/__/__二二,       =- 三ニ=−──…‥
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄   //_  く ̄ ━━━━━━━━━━…‥
           l/   l/^ー'      / / ∨.N \  ────────…‥
                           ━━━━━━━━━━…‥
                  ────────────…‥
999Enjoy ◆999getpw :02/03/16 02:44 ID:XS5BOK6V
今、まさに1001をゲットしました。うれしいです。
10001000ゲット教徒 ◆KYOTOenc :02/03/16 02:44 ID:jTkTdzg7
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める1000ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる1000ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。