FTPスレッド12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
warezがたくさんあるFTPのスレッドです
何かわからないことがあったらどうぞ

↓「FTPって何〜?」っていう人はこちらの解説ページ参照してネ。
ttp://www.hatune.net/muunoo/main/ftp/index.html

ttp://jump.uranews.com/ftp_koukan_kiwame/

前スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1011115652/

関連情報は>>2-5くらい。基本的にsageでよろしくです

2 :02/02/04 23:25 ID:ve+xqf75
↓FTPユーザ必須ソフト ※Quickは使用禁止(理由は過去ログ参照)

クライアント、サーバー間の連絡(サーバー管理者は必須)
ttp://www.icq.com/ ICQ
ttp://messenger.msn.co.jp/ メッセ
ttp://www.patchou.com/msgplus/ メッセのログとり(unicode対応)

クライアント
ttp://www.ftpvoyager.at/download.asp FTP Voyager
ttp://www.smartftp.com/download.html SmartFTP
ttp://www.leapware.com/leapftp.html LeapFTP
ttp://www.bpftp.com/download.html BulletPloofFTP(クライアント)
ttp://www.globalscape.com/ CuteFTP
ttp://ext.comax.co.jp/ RootFTP
ttp://www.toxsoft.com/nextftp/ NEXT FTP
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~sota/product.html#ffftp FFFTP

サーバー
ttp://www.bpftpserver.com/download.html BulletPloofFTPServer(サーバ)
ttp://members.tripod.com/~tchmil/ Serv-U

G6 FTP Server 2.0 マニュアル日本語版
ttp://www.vector.co.jp/soft/data/net/se182055.html

圧縮・解凍・分割
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/ winrar

リスト作成
ttp://www.ppmsoft.org/top.html スカルリスター

破損ファイルの検索・除去
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se099343.html ArcCheck

3 :02/02/04 23:31 ID:FDCh+5UQ
使い切ってから立てろよ・・・
新しくスレ立てたって何も変わらんよ
4 :02/02/04 23:32 ID:dXCA9Nri
おまえみたいなのがいるからな
5 :02/02/04 23:33 ID:FDCh+5UQ
そう怒るなよ
新しくスレを立てて何か変わると思って立てたんだろ?
ただの立てたがりじゃぁないよな
6  :02/02/05 10:40 ID:KyOy0Hot
こっちを使う為のage
7_:02/02/05 11:12 ID:mIxxEpbr
1=6か?

わざわざ、使いきる前に新スレ建てた理由があるんだろ。
1のFTPに対する熱い思いなり、考えなり語って欲しいぞ。
まさか、建て逃げじゃないだろうな。
8 :02/02/05 11:31 ID:TT6zZNt3
どういう理由でこのスレ建てたんだ?マジで
とりあえず前スレ使い切るまでsage
9:02/02/05 15:52 ID:c46i3AAi
脱糞鯖
10  :02/02/05 16:22 ID:81AMH7NP
うるせえ、カスども
11.:02/02/05 17:00 ID:DOFPqE6i
>>10
sageで煽りカコイイ
12 :02/02/05 17:06 ID:FVPlO1VP
まあ、パート11も大分、方向性を見失ってたから・・・
いいんじゃないの?
いつもどおりのFTPスレに戻ることキボン
13 :02/02/05 17:21 ID:TT6zZNt3
>13
たぶんそんな変わらんと思う
14 :02/02/05 20:55 ID:jZRyCbO6
つっこんであげない。
15 :02/02/05 22:40 ID:BiM0TQN8
やっぱし鯖るならOSはWin2kServerが良いですか?
16niku:02/02/05 23:05 ID:0ah1P8vS
どこか洋楽でフルアルバムの鯖ないでしょうか?
日本じゃあ、もせだとしても邦楽がほとんどですし。
海外でFTP告知板を探してるのですがあまり見つかりません。
ttp://www.ftpcrawler.net/
ここ以外でご存知のかたいましたら、教えてください。
17 :02/02/05 23:12 ID:f8MoKy1K
ttp://www.wickeddownloads.co○/liveftp.htm○

↑なんてどうだい?
18 :02/02/05 23:14 ID:ijMeyl/T
どっちも定番だね
19 :02/02/05 23:21 ID:IJF0unw6
>NLST -alL (LISTでも同じ)
150 Opening data connection for directory list.
ここでクライアントソフトが固まって接続出来ないサーバーが多数有ります
PASVをONにしても、ソフト換えてみても繋がりません
どうすれば繋がりますか?

環境:CATVのプライベートIPです
20 :02/02/06 00:00 ID:UBnc79xu
このスレ伸びねーな
21まんこ:02/02/06 00:06 ID:TeM+DtQv
>>19
もし相手がルータ使っててかつPort21以外使うようなバカ管理者なら
どうしようもない。諦めろ。
22 :02/02/06 01:03 ID:6fyQgolk
もせが大量にあって回線も光なすごい鯖があった
23 ◆XNJIteGk :02/02/06 01:05 ID:nEoCJFP+
  >              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  < こんなのあげんな!!
    /\ へ  _      _/     \_________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
24 :02/02/06 01:20 ID:oN/piiVF
アノニでUP終了して落としてるときに蔵側の障害で中断、クレジットがなくなっちゃったら
フォローはしてくれないのかな?
readme.txtとかにはそういうことは書いてないんだけど
Qでも捕まらないんだよね…
2516:02/02/06 02:01 ID:nA3Sp25T
17>
ありがとうございます。結構、物がそろってますね。
今日鯖立てを初めて海外にしたのですが、UPフォルダにテキストだけアップされてて、

.Artiest .Titel .NR .MB .KBPS

の以下にずらずら名前や数字が書いてあったのですが、多分これは音楽リストだと思います。
この外国人は、垢を発行してほしいのでしょうか?さらに.NRってなに?数字が書いてあるのですが・・・
外国のFTPのルールってどうなってるのでしょうか?日本と大して変わらないのでしょうか?
26 :02/02/06 04:00 ID:ZHYu+VZp
>>25
小林亜星
27 :02/02/07 06:30 ID:uQweiEnw
>>今日鯖立てを初めて海外にしたのですが
??海外に鯖を持ってるんですか?他人の鯖に接続しただけで鯖を立てたことにはなりませんよ。

>>この外国人は、垢を発行してほしいのでしょうか?さらに.NRってなに?数字が書いてあるのですが・・・
>>外国のFTPのルールってどうなってるのでしょうか?日本と大して変わらないのでしょうか?
readmeに書いてあるはずですけど。レートいくつで落とせるとかどんなタイプのファイルが欲しいとか、まず垢を発行しろとか。
書いてないのなら、鯖缶に聞きましょう。メアドや連絡方法も書いてないのなら、その鯖を使うのはやめておきましょう。
28 :02/02/07 07:48 ID:qrixqa5C
EX見れないんですが…
29 :02/02/07 08:18 ID:uhgxejxF
>>EX見れないんですが…
安心しなさい、私も見れませんから,ニヤリ
30 :02/02/07 09:47 ID:RML83Aj/
>>28-29
いつの間にか名前が「粋」になってたけど、ありゃなんなんだ?
31 :02/02/07 09:48 ID:VN+KKQiJ
>>28
>>29
今は見えるよ。なんかちょっと変わってた。
32  :02/02/07 16:06 ID:v4XtyLDx
このスレの住人ってほとんど鯖缶?
33 :02/02/07 18:23 ID:qrixqa5C
多いんじゃないかな?
鯖管経験者
3416:02/02/07 18:55 ID:J5wnEr4W
27>
いや、海外の告知板に公開していたのですが・・・・・
その人のログ見ても奇妙な行動しかしてないので、シカトして見ます。
35 :02/02/07 19:23 ID:uQweiEnw
ああ、なるほどね。自宅に鯖を立てて、海外の告知板にIP晒したのね。
で、変な外人が、垢発行を依頼してくるわけでもなくただLISTをアップして逝ったと。
具体的な要望が無ければ、確かにそれではシカトするしかないですね。
36 :02/02/09 01:13 ID:7v2Vof+k
FTPさんこちらには書き込まないのねw
37 :02/02/09 04:55 ID:Iq9IDPSZ
保全age
38 :02/02/10 06:42 ID:h503zdri
めんどくせー
保全上げ
39_______:02/02/10 21:16 ID:1EQYJkIl
ftpで逮捕者は出たら、おもろいけどな
40_:02/02/10 23:20 ID:IVPyq/A2
41 :02/02/11 15:42 ID:rk35y8Y1
マターリage
42_:02/02/12 13:25 ID:NkgkZApp
本スレ満タンになったら、こっちに合流するの?
43 :02/02/13 16:59 ID:BS/p54kh
どうだろうな?
44 :02/02/15 22:14 ID:Mbh+PLcV
45 :02/02/15 23:07 ID:N1JNxaUb
FTPさん、こなくなっちゃったね
46 :02/02/15 23:35 ID:S97q5tQA
新しいバイトが見つかったらしいよ。
47 :02/02/16 17:32 ID:rXFUWpya
FTPさん昨日漏れんちでウンコもらしてたよ
48_:02/02/16 17:59 ID:d1er9pfZ
badboy.shacknet.nu 10M/10M 会員のみ。

「発売1年以上経っているもの。現行バージョンであってもNG」

「検索エンジンでバージョンや実行ファイルのタイムスタンプでの、発売日
 の確認をお願いします。」

「素材集、データー集、サンプル集やマイナーなソフト(需要が少ないのも)
 などはレートを1:1にさせていただきます。サイズと価値が釣り合わなくな
 るのご了承ください。」

「回線を占有してしまうのと値段が安くサイズだけ大きいものをUPして高い
 ソフトをDLをしていき、それを繰り返していくと質の悪い価値のあまり質
 の良くないソフトばかりになり他の会員さんに迷惑がかかりますのでご
 協力お願いいたします。」

どうやら過去に売りやって逮捕暦のあるアジア人らしい。懲りずに会員制
FTPでブツ集めしているようだ。
異常に最新モノとか、人気商品こだわっており、ちょっとでもブツが気に
入らなければ即切り、アカ削除するらしい。お試しあれ。
49   :02/02/16 19:33 ID:sEFXhQc2
>>どうやら過去に売りやって逮捕暦のあるアジア人らしい。
これはどうゆう根拠から?
この鯖昔っていうか半年ぐらい前ISDNでサーバーやってた奴よ
50_:02/02/16 23:33 ID:A51qskzE
売りやってるかどうかは知らんが、たしかにあれは感じ悪いな。
「誰も持ってない高額の最新のソフトUpしろ!」と言わんばかりだな。
あの条件で、「3.4日に1回くらいのペースでちょくちょくUp」できるようなヤツ
いんのか?
質はいいかもしれんが、糞鯖(管)決定!
51 :02/02/16 23:49 ID:3rZbDrmI
ISDN->10Mでガツガツしてるのか・・・・
52niku:02/02/17 00:02 ID:RQcDcHIV
FTPってサーバーのなかにブツをおいとくだけで犯罪なの?
物置いといてアクセスできないようにしていたのですが、
それなのにいきなりIDSAから「著作権を侵害している」とかメールきたし。
実際に落としてみて中身確かめなきゃわかんないよねえ。
なんかすごく腹立たしいんですけど。
どなたか法律に詳しい人お願いします。
53_:02/02/17 16:20 ID:qFxkFDtF
(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
54 :02/02/17 16:47 ID:oNjEGZ60
まぁ警告受けたら素直に従う方が良し
せっかく警告してくれてんだから…
55_:02/02/17 17:50 ID:qFxkFDtF
(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
56niku:02/02/19 23:00 ID:thbJx9dP
52です。
普通に告知板でやってる人たちって警告とか来ないの?
私なんかよりもっとひどい量の違法物を鯖内においていると思うのですが・・・
57 :02/02/20 17:56 ID:f5I+ecyi
メールのヘッダは確認した?
いたずらかもしれんし、見ておとせんかった連中にちくられたのかもね
58KDDDI:02/02/20 23:28 ID:dSs4GGk7
現在告知板は使えません。
ルーターに ping しても応答が無いので上位回線落ちです。
たぶん明日まで使えません。
59f:02/02/21 16:49 ID:WSBetmwd
>私なんかよりもっとひどい量の違法物を鯖内においていると思うのですが・・・

スピード違反で捕まった人も同じ事を言いますな。
大なり小なり違反は違反。リスクは同じ。
60niku:02/02/21 19:36 ID:03H6jGus
>59
そうですね。ごもっともです。

あ〜、これからは鞍でやってくかなあ。
61sage:02/02/21 20:15 ID:9IFtQl5D
こっちはdat落ち希望
62 :02/02/23 08:58 ID:hA4JlWCA
あげw
63sage:02/02/23 12:17 ID:nc+Weni/
なんか12が上がると意図的に11あげてる奴いねーか
64 ◆70qDNQFM :02/02/23 12:21 ID:ufU3gf6G
    ティモテシテルヨネ?     ウン、ティモテシテルヨ
       /⌒彡     /⌒彡
     /   冫)    /冫、 ))))
    / ~~ヽ、` ((    / ` , (((((
    | \  y )))   .| \  )))))
    |   ニつ((つ  .|   ニつ))つ
    |、ー‐ < ))    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、  /   ヾ \、
  // しヽ__)〜// しヽ__)〜
 ~〜〜〜`     ~〜〜〜`
65 :02/02/23 16:01 ID:Zju63bQ4
もう、どっちが上がろうが沈もうがバックしようが右折しようが、何でもいいやーい。

mp3を数百キロbyte/秒で落とせる神様・・・じゃなくて神鯖があるんだよ!!
品揃えも半端じゃない。mp3に関心無いヤシには糞かもしれないけど、
mp3好きな俺には、値千金!早く落とす事に、近道はあった!
(「みそ」じゃなくて「もせ」の話)
66泥鯖情報:02/02/24 15:02 ID:z4zMkH+P
泥鯖WING FTP新装開店!:泥鯖WING FTP=GREAT FTP SERVER、
名前を変えて泥鯖運営を続行する気です、笑わせますね

元泥鯖のWING FTPです、泥鯖として戻って来たみたいですが
泥鯖とばらされてしまったせいで会員が集まらないので名前変えてまた
泥働くつもりのようです、
サポートメールなんてものはいいわけを終始述べてるだけで意味なしです、
最低です、この糞鯖!

67 :02/02/24 15:04 ID:Lpz8Ccxw
泥鯖まがいで消えちゃうところはいくらでもあるけどね…
68MXer:02/02/24 15:05 ID:uA3ZR1rh
また1000ゲットは失敗なのか・・・
69 :02/02/24 15:06 ID:5/fOl21m
日本ではイングランドといえばプレミアリーグだけど
一部リーグだって決してレベルは低いない。
ホーム&アウェーの雰囲気は一部だってもちろんあるし
昇格をかけた戦いはどの試合も気が抜けない。
そういう厳しい立場に自分を置くことができれば
素晴らしい経験になると思う。
ポーツマスで活躍すれば、プレミアリーグの違うチームからオファーがくるかもしれない。
選手のステップアップって、本来はそういうものでしょう。
下から上を目ざすのは当たり前のことで
実際に1部リーグにはいろんな国の代表選手がプレーしているからね。
70 :02/02/24 15:09 ID:Lpz8Ccxw
縦読み?
71 :02/02/24 15:10 ID:JOHJCdVJ
>>69
サカー板のキャプテソスレを狙った誤爆?
72  :02/02/24 15:19 ID:z4zMkH+P
泥鯖として逃げるのは放置
泥鯖としてまた鯖続けるのはウオッチ
73MXer:02/02/24 15:21 ID:uA3ZR1rh
またも1000ゲトーシパーイ・・・・
74_:02/02/24 15:50 ID:Y0FruURM
私も、元会員ですが、そう言えばはじめは何もありませんでしたね。
徐々に会員さんが集まり、品物も集まりだし
盛り上がりかけていた時に、ドロンでしたからね〜
私的にはもう「無視」でよいのでは?ダメ?
75泥鯖情報:02/02/24 16:54 ID:z4zMkH+P
>>74
つーか、泥鯖として騒がれたからって名前変えるってことは
泥鯖であることを認めてる事と同じでしょ
それでも鯖続行するなら叩かれても
仕方ないでしょ
76  :02/02/24 17:02 ID:z4zMkH+P
有得亜事2!
ここも一応IP告知板らしい
http://cgi1.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/c26766/nagaya.cgi?room=007
77m:02/02/24 17:03 ID:7aKXcFov
これまでの皆さんの意見。
普通、正気で常識のあるMXユーザーならば実際問題として逮捕のリスクを抱えて、
見返りもなく回線をあけ渡す馬鹿はいないだろう。
こういった大衆心理を無視して、自分達と同じような思想を持たねば切る!と
交換派を叩いてる連中は独善的なエゴイストだ。
共有と主張しといて、交換派に対しては供給しないで、
自分と同じような共有厨房?にしか開放してないのは片手落ちだし、
相手が交換派、UL0ってだけで敵視したり、問答無用でQを切断したりなんてどうかしてる。
それを肯定してる煽りは交換派に交換を断られたり、DOMれなかった連中の
江戸の仇を長崎で打つような逆恨みにしか見えない。
そいつらの事を共有厨とか、基地害とか害虫とか言うんだが
交換しないって事はDOMなんだからMX世界にとって100害あって1利無しだ。
そんなに交換が嫌なら自分でDOM専用の鯖立てればいいんだ。

MXに必要なのは交換派と、交換派を蹴らない神だけだ。
WinMXの現実を知りたければ、優良ファイルの持ち主にIMを送って、
交換とタダでうぷするのどっちがいいか聞いてみればいい。
寄生虫でしかないDOM以外は、その大半が交換派という事実に気付くだろう。
それを踏まえてなお、ヒステリックに交換派の陸を蹴り続けたり、
掲示板で交換派に恨み言を言い続けるようであれば、WinMXやる資格無し。
圧倒的多数のユーザーがWinMXでは交換をしている。
先程指摘したように、逮捕のリスクを抱えて、見返りもなく回線をあけ渡す馬鹿はいないだろう。

交換派を嫌ってファイルの流通を拒絶するのは貸し渋り銀行と同じで悪と言えるが、
交換を申し込むことの何が悪いのか。

ここで被害者のログ読んでも共有馬鹿の暴言はひど過ぎる。
TOMはTOM同士でやりとりしろとか
頼む相手が違います(交換のお願いに対して)とか偉そうに
好き勝手にほざいてて禿しくむかつく。
交換派はオールマイティーであるべきだ。
神や共有馬鹿からは自由に落とせて、交換派からも交換で落とせる。
そして交換でのみアップするのでファイルの価値が落ちにくい。
これこそ交換派のウマミであり特権だ。
現実としてWinMXは交換ソフト、トレーディングに使うソフトとして機能している。

ここで2ちゃんねるは全MXユーザーに提案する!
共有厨を見つけたら晒して欲しい。
こいつらのリストを作ってみんなで回そう。
78 :02/02/24 17:03 ID:LgKZrkyy
>>76
一応っていうか、IP告知板の中では老舗中の老舗と思うが・・・
79 :02/02/24 17:12 ID:5/fOl21m
今日は誤爆祭りですか?
80  :02/02/24 18:12 ID:z4zMkH+P
>>78
こっちは良く知られてるけど
http://neo.zipang.ne.jp/cgi-bin/home?osaka03/43
向こうは知らない人もいるかな〜と思ったから
81 :02/02/24 18:28 ID:JOHJCdVJ
ていうか、こっち知ってたら両方知ってるだろ。
http://www.bekkoame.ne.jp/~tonky/sara2/

82 :02/02/24 19:13 ID:Lpz8Ccxw
荒れてんなー
83仕様書無しさん :02/02/24 19:24 ID:z4zMkH+P
おーい
ここにいる奴で
GNAGAとこの鯖にいる奴いねー?
まだあそこwarez推奨やってる??
昔っても昔じゃないがFILEZ推奨だったんだが今はどうよ??//
84 :02/02/24 20:32 ID:z4zMkH+P
EX
重すぎ
age
85..:02/02/24 21:56 ID:FAMLkST4
GNAGA鯖 サイズ小さいと喜ぶけど、イメージでもぜんぜんOKみたい
86  :02/02/24 22:05 ID:7tAxPoXW
最近殆どの告知板で「泥鯖WIN● FTP=GREA● FTP SERVER」っていうの見かけるけど、
他の人に迷惑だと思うし、ここで決着付けるはどう?
87  :02/02/24 22:08 ID:z4zMkH+P
>>85
最初の頃はさあアクロバットリーダーやら(FREEで手に入る物)を抜いてから
UPしろって感じだったろ
たとえばAD○BEのソフトのPHOTO○HOPのアクロバット抜かない(IMAGE)でUPすると
FILEZに自分でしてからクレジット再計算するのもうアホかと
確かにIMAGE物も多くあったが
あそこのせいでWAREZ物が増えたのも事実
どこもIMAGE重視のサーバーが多かったのにあそこから流れてくると
FILEZでそれを捏造(IMAGEに)し直してから出回るからウザかったなあ

で今はあそこ流行ってる?(新しいの入るの早い?)
88  :02/02/24 22:09 ID:z4zMkH+P
>>86
鯖管がここに降臨して
事情説明して
許しをこうならいいよ
89___:02/02/24 22:10 ID:nEWX6cE7
EX重すぎ・・・age
90  :02/02/24 22:45 ID:z4zMkH+P
EXは、元に戻ったみたいだが

natuya?鯖、泥鯖とか言ってた奴、告知してるじゃねーか
短気は損気やな
91 :02/02/24 22:49 ID:Lpz8Ccxw
FTP鯖もやめどき難しいよね…
クレジット消費期間ちゃんと設けても色々言う人結構いるし
92やる気がない:02/02/24 23:23 ID:VDkGWaP3
約一ヶ月間、外から鯖に繋がらなかったらしいけど
泥鯖扱いされなかったって事は、どうでも良いって
思われてたんだろうか…。(;´Д`)
93 :02/02/24 23:44 ID:yjWWvEe6
>>91
思いっきり譲歩して書き込み可能ディレクトリマスクでクレジット1GB足して
一ヶ月前後数人に減った時点で陳情メール送った上でキレるお子様鞍なら
蹴って桶、と思う。
今後早い回線入って足突っ込み直すのでもP2Pから勧誘するならお子様に
見付かって付回されても告知より被害が少ないし。
9485:02/02/25 00:21 ID:cyysVFTG
>>87
あんま流行ってないねぇ
でも長くやってる会員ついてるみたいで、時々早いの入るよ

>>88
最近はすっかり良い人になってるから・・・
前みたくうるさくないよ
95  :02/02/25 03:28 ID:EkoGKYq3
でおまえらここの鯖どう思うよ?

俺自慢:210.150.29.194:8080 Bランク

http://210.150.29.194/

PUB鯖???
96 :02/02/25 03:32 ID:dbwPsirS
pubだな。
速度は速そうだけど、消されるのも速そう・・・。
97 :02/02/25 03:35 ID:dbwPsirS
つか、NTT関連なんて怖くてとてもじゃないが使えん。
98 :02/02/25 13:17 ID:GUY0qJZM
串としてはいいみたいだけど…
99  :02/02/25 23:17 ID:EkoGKYq3
最近
QUICKの鯖に入ったんだけど
不具合ありまくり、最悪
入るまでに気つけばよかった
クレジットつかったらバイバイします
100 :02/02/25 23:59 ID:XofvGAxS
101100:02/02/26 00:02 ID:2dg6sokV
>>99
今時、QUICKですか・・・
102*:02/02/26 16:10 ID:I05wlDB6
いいんじゃない、Quick。
手に余るG6使う房の鯖よりゃ、中身のわかったQuick鯖のほうが
余程マシかと思われ。
103 :02/02/26 20:32 ID:qMNiWIwJ
ぜんぜんマシじゃない
104ナナシサソ:02/02/26 20:52 ID:rw4BXriw
レートあげろや(゚Д゚)ゴルァ!なんか言ったら垢消されそうでとても言えない・・・
1:2はやめて1:3にして( ゚д゚)ホスィ…
105CRナナシーは糞:02/02/26 20:57 ID:BMPlhkv3
>>104
鯖管には鯖管の事情がある…
物々交換の本質が1:1である事を考えれば
FTPクライアントは物量の部分では得してるんだからいいじゃん。
106 :02/02/26 21:20 ID:QxyxH0Ky
もせとPVだけの鯖って、少ないね…
やっぱり、需要ないの?
アプリよりも安全だろうし、容量も少なくていいから
始めやすいと思うんだが…
107 :02/02/26 21:26 ID:1QCvDvcF
同好の士はいますよ
ただ、絶対数は少ないけど...
108  :02/02/26 21:30 ID:T2pURLWI
>>106
少ないね〜。
って、PVの価値が理解できない・・・
109 :02/02/26 21:35 ID:3iSpmNHK
>>106
鞍ならここに居るぞ。
110106:02/02/26 21:45 ID:QxyxH0Ky
PVって、ちょこっとだけ置いてるところがほとんどで、
大抵、ゲームとかと一緒になってる。
もせとPVオンリー(特にPV中心)の鯖に出会いたい。
アプリとかと違って、厨もよって来なくて、平和な鯖になると思うんだが…
111 :02/02/26 22:10 ID:T2pURLWI
>>110
今やりとりしている鯖はなんでもあり鯖だけど、
PVだけで20GBもあるよ・・・必要ないからDLしたことないけど。
管理人さんが勝手に追加していっているみたいだから、
趣味なのかなこれは。
112106:02/02/26 22:33 ID:QxyxH0Ky
PVってやっぱり少数派か…
もせPVオンリーの鯖、自分で立ててみようかな

正直、探し回るのには疲れた
PVの場合、集めてるやつは少ないが、ジャンルはいろいろあるので
欲しいものに出合うのが難しい。。。
113a:02/02/26 22:38 ID:BMPlhkv3
>>111
家の鯖に似てるな…「なんでもあり、PV20GB」
鯖管の立場としてはmp3とかPVとかはサービスで置いてる。
まぁ、ふぃにあの曲とかPV見てみたいなぁとか自分が思ったりした時
鯖にあったら、LAN内のどこからでもダウンロードできるんで半分は
自分の為だったりするけど…まぁ、実際に落とす人はあんまりいないかな…
質もあんまりよくないし。
114名無し:02/02/26 22:41 ID:EeltaEde
PV鯖はあるよ。だいたい潜っているところが多い。
俺はPV扱ってるところの4つほど会員だからいまのところ不自由はないな。
マイナーなものはなかなか手に入らないが新作はほとんど持ってる。
すぐに会員制にしてしまうところが多いみたいね。
115 :02/02/26 22:52 ID:pwE9QNVt
EX見てると結構ある気がするがな。PV。興味0だから特に目立って見えるのかな。
116名無し:02/02/26 22:56 ID:EeltaEde
>>115
あっても品揃えの悪いところが多いから会員がなかなか
集まらなくて何度も告知してるんだよ。
ある程度最低30Gくらい持ってないと会員は集まらない。
俺は鞍だけど50Gは持ってるよ。
117 :02/02/26 22:59 ID:CGhXowKR
PVのファイル相場ってどんな感じなの
QVGAのMPEG1の3Mbpsで音声が128kぐらい?
118アレ:02/02/26 23:10 ID:a6IIdD3b
PV、90GBほど持ってるが・・・わたしゃアニメ鯖缶。アイドル系には一切の興味なし。
119春厨:02/02/26 23:13 ID:E1mgjvpF
ふーん。
FTPって凄いんだな!
120名無し:02/02/26 23:16 ID:EeltaEde
画質、音質については細かい取り決めとかはないよ。
画像が悪いものは禁止とかなっていても鞍側の判断に任されている感じだし。
121106:02/02/26 23:17 ID:QxyxH0Ky
>>116
ぜ、ぜひ鯖缶になって!w

自分が鯖缶になるのは、ちょっと無理があるので
どっかの会員になって居座って、PVあげまくるのも手かな。
そしたら繁盛するだろうから、会員が集まってPVもっと増えて
そこでオレがダウソしまくる。
…そんなに、うまくもいかないか
122 :02/02/26 23:17 ID:kOHesPKy
ftpは合法なのですか???
でも、なんだかすごそうですね。
123春厨:02/02/26 23:26 ID:E1mgjvpF
言わんこっちゃない。
ageながらにしてファイル自慢なんてするから厨が増えるんだ。
124_:02/02/26 23:42 ID:7eufjkTc
(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
125 :02/02/27 00:32 ID:UdOfw1vn
FTPも2,3人捕まってもらった方が厨が減っていいのだが
そこらで告知してる奴捕まえないのかな?
126_:02/02/27 01:01 ID:vMTRKqQx
>>125
MXは厨減ってないぞ。
逮捕者が出たら、むしろ、いい鯖缶や鞍が引退しそうだ
127 :02/02/27 02:57 ID:UwKKD/+B
MXは不特定多数にばら撒くのが危険なわけで
会員などの限られた人数に公開してる鯖を捕まえるのは無いと思うがどうか
アノニでやってるところなら未だしも
128*:02/02/27 07:56 ID:HQhUbDgq
NDへ私信
たまにはICQをオンラインにしてね。
まァ、疎縁なのもイイけどさ・・・。
win**owsより
129 :02/02/27 18:46 ID:jk/Bx3j9
クソ鞍マジ氏しんでほしい!
オマエ何様のつもりだゴルァ! 鞍の分際で、鯖官に盾突くな!
くだらねぇファイルアップしやかって。 Readme読んでるのか?ああん?
アップ禁止ファイルなんだよそれは! ファイル消したら逆切れしやがって。
これはいいものとか抜かしやがってよ、オマエだけなんだよ、いいと思っているのは。

自分がいいと思ったもの=他人もいいと思うハズ。

こんな方程式が成り立つのは真性ヲタだけだな。 クソが。
130  :02/02/27 18:57 ID:PBpYmbmL
漢はだまってIP規制
131アレ:02/02/27 21:13 ID:somJJhXu
漢は黙ってup禁止
132  :02/02/27 21:27 ID:eJ6KcPP7
>>129
は、こんなことでウダウダ逝ってる奴はおまえも厨だ!
133 :02/02/27 22:20 ID:4gEXjntk
>>129
鯖管の方が偉いとでも?単なる倉庫だろ?
134_:02/02/27 23:18 ID:lajxqj26
倉庫の使用にもそれなりのルールがあるんですよ。
従うのが嫌なら、勝手に使用して、勝手にアボーンされればいいでしょう。
その代わり、絶対に文句は言うなよ(w
135 :02/02/28 02:07 ID:BloYbCEe
EXのchacha鯖って1:1のレートなんですが
そんなに品揃えが良いのでしょうか?
なかなか入れません。
いつもtoo many users・・・
136*:02/02/28 07:22 ID:nBOaQ/Lh
>>135
該当スレにレス付けろ
鯖缶の返事待つほーが無難
137  :02/02/28 08:21 ID:3GKC7sgf
>>135
極普通
つーかアノニ鯖でまともな所はない
あそこ定員1やろだからじゃん?
138  :02/02/28 08:25 ID:3GKC7sgf
そんなことより
ドルフィン鯖ってまだ生きてる?
それとも死んだ?
139 :02/02/28 20:53 ID:WOOUKpai
WarFTPから乗り換えようと思うんだけど、
BPFTPって、シリアル集の尻つかって大丈夫?
情報が送信されたりしない?
140_:02/02/28 20:59 ID:QY6KCcOW
EXに光100M鯖が浮上中
141_:02/02/28 21:23 ID:2iudFSBo
>>140
条件いいけど、和動中心なのとICQ必須なのがだるい。
これから急成長しそうな鯖ではありそうだが…
無題ドキュメントと言うことはここの管理者かな?
http://www2.to/trojan
こっちでも募集できるなら今あわてて会員になる必要もないかな…
142 :02/02/28 23:39 ID:w7ou28Ks
回線は良いけど品揃えも良くないし(流通しているのばかり)
何より管理人が傲慢だよね。
俺は遠慮しておくよ。
143  :02/03/01 00:00 ID:OwpPAmiH
こんな馬鹿発見
bombom  102年02月27日 11時18分52秒 投稿:192.168.0.2 
h動画ばんばん
でメアドが[email protected] <[email protected]>
だって
144_:02/03/01 00:10 ID:XPQ3Do6W
生 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
145 :02/03/01 00:27 ID:2FSKu+Va
>>143
すげー。メアド晒してローカルIPかw
絶対捕まらねーな
146ななし:02/03/01 00:29 ID:jP2ppFze
生マンセー
147 :02/03/01 02:34 ID:uh2o+FG2
>>140
readmeが長すぎ。(もっとまとめろ)
Up完了メールなんてやってられん。(Crcかサイズ書いたTxtで十分)
リクエストは受け付けて当然。
品揃えがイマイチ。(光っつーのを考慮しても1:3が妥当)
148キティ:02/03/01 05:44 ID:VcGZDjn2
141氏のリンク先のソースちょっと変ですか?
149 :02/03/01 07:39 ID:MH1+Q3Xq
>>140
光だから速度も集積も速そうだし、別にこれといって鯖缶の態度に不愉快なものも感じなかったですけど、
ただあえて1つだけ納得いかないのは、CDイメージはB'sのimgかccd以外ダメっていうルールが、良くないような気がする。
FCDダメっていうのはわかるけど、別にbin+cueでもcdjでも、デーモンツールズでインストーラの動作チェックだって取れるし、
管理なんて出来るはずなんだけどね。むしろbin+cueのほうが普通のISOとかIMGとかより高性能なCDイメージなんですけど。
ゲームにしてもCCDじゃなくてbin+cueのほうが再現性が高いものとかもあるし。
でも一応会員にしてもらったのでこのルールでやっていきます。
速さとかHDD増設とか設備投資にすごい力入ってるのがポイント高い。
150 :02/03/01 09:29 ID:WhQZ/GMb
>>140
ないやん、100M回線鯖
151 :02/03/01 13:19 ID:MH1+Q3Xq
>>140のカキコが20:59にあって、漏れが21:04分にこのスレ見てEXに逝ったら、
紹介欄に「一瞬だけ浮上」と書いてある100M鯖があって、
すぐにIP打ち込んでログイン、会員登録お願いします.txtを上げた。
この間3分程度。その後EXを見たらすでにその100M鯖は消えていた。
本当に一瞬だけ浮上した模様。昨日一晩中上げまくって3Gぐらいクレジット付いた〜いヽ(´ー`)ノ
152 :02/03/01 13:53 ID:2FSKu+Va
ここに来る人らって、みんな鯖缶経験者?
今まで、鞍しかやってなかったから、初挑戦してみようと思うんだけど…
153*:02/03/01 13:58 ID:7vKsyWf2
>>152
2ちゃんねら全てが良識派とは限らん。
凹む前にやめとけ。
154 :02/03/01 14:45 ID:XbNmJdZa
>>152
鯖立ててる人間は基本的に二種類。
一つは君みたいな実験、好奇心から立ててそのまま軌道に乗った場合。
そしてもう一つが、なんとなく何かほしいけど、何がほしいのかわからない。
けれども回線が空いてるのはもったいないという貧乏性から。
多くは後者。俺も後者だったが、たまに「おーこれはよくあげてくれた!」って
のが二ヶ月に一回くらい。その時の感動は素晴らしいが、飽きたのでやめた。
*例外として馴れ合い重視の鯖も存在する。

いずれにせよ、侵入、摘発を含めたリスク、設備投資など厄介な面を覚悟
してやるべし。環境が整ったらほとんど放置プレイできるけど。

明確にほしいものがある場合は鞍の方が絶対に良い。
155152:02/03/01 16:08 ID:2FSKu+Va
>>153>>154
レス、サンクス!
自分の欲しいものを手に入れるには、鞍のほうがいいってことか。
オレは別にいらないファイルまで集めたくはないので
鞍のままでやっていくことにするよ。
156.:02/03/01 16:25 ID:lDOG9FkL
あまり厨房が鯖缶になると痛いで。
前に鯖缶にメール送ったら、プロバイダのアドレスで
返信書いてくれた(藁
157 :02/03/01 20:42 ID:+Na5qAR1
いや、そもそもの原因を作ったのはイギリス。大戦終了後に
手に負えなくなって、放置してたとこを国連の名目でアメリカが
介入。だから奴らはアメリカに感謝こそすれあんな暴挙にでたのは、
どうあがいても認められない。
奴らがどれだけ虐げられてきたのか全て知っても。
まぁ、かました相手がイギリスだったらまだわかるが。
158 :02/03/01 20:42 ID:+Na5qAR1
>>157
誤爆っす。
159ギコソー:02/03/01 21:30 ID:x1ncDkHp
FTP鯖立ててます
suita.dnsalias.orgでよろしく!
一応注意書きであります。
他の同人鯖と内容はほとんど同じなので、読まなくても割と平気だったりします。
むしろ「☆必読☆会員鯖への移行について」の方がすげぇ重要だったりして・・・。

○レート
「アノニ1:1」
「会員1:2」です。
アイドル20分、回線速度UP1500Kbps、DOWN512Kbps
一応24時間営業を目指していますが、まだ色々不安定な為、適時終了になります。
終了時間は掲示板に書き込みますので、それを参考にしてください。
アノニの最大接続人数8人、途中で落ちちゃったらごめんなさいです。
(多分無いと思うけどね・・・あと回線が止まった?と思っても一寸待って
ください回線が復活してDL&UPが再開する事がよくあります、特にNextftpだと)
フォローは可能な限りしたいと思いますが、重複UPの場合は当然無視しますよ。

○置いてあるもの
同人CG・・・・同人CG集。
同人誌取り込み・・・・同人誌のスキャンもの。
商業誌・・・・商業単行本スキャンもの。(単品-1話のみとかはUP不可です)

○UPして欲しいもの
同人CG及び同人誌、商業誌の取り込み物のみです。
アプリもゲーム(同人ゲームも)も今のところ募集してません。
UPはそれぞれのフォルダにUPしてください。(ちなみにUPフォルダからもDOWNできます)
圧縮形式はlzh、zip、rarのみでお願いします。
viv形式とかcab形式なんかは勘弁してちょ。
(というかキックしちゃいます)
それと、中国語や英語の物に関しては当然不可です。

○希望品〜ですが、「Bolze」「ハースニール」「直道館」「新葉烏龍茶」は、専用のフォルダに
UPしていただければ、今は垢+クレジット50Mです。UP後アドレス付きのtxtを一緒にUP
しておいてください。後ほど垢を発行します。

○リストの見方
持ってるファイルの名前の一部をコピペして検索theGO。
多分フルネームだと引っかかりません。最低題名を半分くらいに分けて検索を
掛けてくださいマセ。
あとは良識におまかせしますです。

○あと何か管理人に「物申す!!」という時はメッセージフォルダにUPしておいて下さい。
メアドを書いておいていただければ、後日必ず返事のメールを送ります。

では宜しくおねがいします
Suita アドレス[[email protected]]
160ギコソー:02/03/01 21:33 ID:x1ncDkHp
あと余りにもチャンコロ丸出しの臭い厨房には制裁を加えるから注意してね(藁
161ギコソー:02/03/01 21:39 ID:x1ncDkHp
あれれ?
折角注意してやったのに、重複ファイルをうpしてる馬鹿がいるよ???
そこの君、やめなさいって(藁
あんまり調子に乗ってると、住所氏名晒すよ(藁
明日までに[email protected]宛てに謝罪文を書かないとどうなっても知らないからね(核藁
162jirou_mori:02/03/01 22:05 ID:idZvfJav
FTP鯖立ててます
mentai.getmyip.com(202.225.52.101)です、よろしく
注意書きは下記です
レート : 1:2 (アノニ 32:1)
無操作切断 : 10分 (アノニ 5分)
転送速度 : UL 1.5Mbps DL 512Kbps (共に最大値、増速予定は有りません)
Resume : 有効 (アノニ無効)
NOOP Command : 無効
圧縮方法 : RecoveryRecord 1%付加のRar最高位圧縮(GAMEはMULTIMEDIA圧縮)
概ね50MB以上の物はcrcファイル添付で5〜10MB位の単純分割、
crcファイルは一番最初に上げて下さい。
(丸ごと上げて戴いた場合、FILE破損があった時に全部上げ直して
頂く事にもなり、時間と帯域が無駄になります)

UP可能品 : Appl = LISTに記載してない発売後一年以内の現行Version
LIST記載品より下位Version不可
日本語版が有る物の海外版不可
特定のhardwareが必要な物も不可
SERIAL,Crackが必要な物は必ず付けて下さい。

一般GAME = LISTに記載してない発売後一年以内の物
特定のServer接続を前提とした物は不可

18禁GAME = LISTに記載されてない発売後2ヶ月以内の物
(毎週出て切りがないですから)

ドラマCD = 個人的な趣味です。(笑)
お暇な時にでも128k位のもせで上げて頂けましたら
有り難いです。
(CREDITはUP通常加算、DLの減算は有りません)

もせ以外、それぞれbin+cue,ios,ccd+imgのCD Imageでお願いします。
それら以外の割れ(Filez),fcd(Convertしたiso含む),cdi等は
ご遠慮下さい。B's Recordの*.IMGは拡張子を*.isoに変えて下さい。
CrackTeam Releaseはnfo FILE等が有れば一緒にお願いします。

UPして頂く際は物の品名、File形式(iso),(bin)等、が解るように
File名、Folder名を付け、必ずRarで圧縮してください。

たまにRootの方に[WANTED.txt]が出ている場合があります。
会員様、管理人の捜し物が記載されています、お手持ち品に
有りましたら上げて頂けましたら幸いです。

UP予約はUP DirectoryにFolderを掘っておいて下さい。
163jirou_mori:02/03/01 22:06 ID:idZvfJav
UP禁止品 : Virus付きのモノ、そのままで実行可能な形式のモノ
特定のHardwareに依存するもの(携帯電話用の物等)
Win系のOSで動かない物
fcd+mp3,fcd+wavのCD革命File
iso+mp3,iso+wav
Disc JugglerのImageFile
File名と中身が違う物
割れ物(Filez)
OS
フリーソフト、シェアウェア、体験版、何かのおまけ、デモ、β版等
当鯖に置いてあるモノ、及び下位Version
ROM類,もせ(MP3),エロい実写動画等
需要が無い物
ご自身でそれが何かも解らない物

それが鯖に有ったとして、ご自身がわざわざ落とそうと言う気に
ならない物。ご自身が欲しくない物は、他の人も多分欲しくないです。
(これはどうかなと迷われたら、それは上げないで下さい)

出入り禁止 : 18歳未満の小中学生、高校生
(見境無く、手当たり次第に上げてこられる方もご遠慮下さい)

会員募集 : お手持ち品(APPL,Game,UP可能品)を記載したListを添付、GAMEを
主に上げて下さる方は一ヶ月のソフト購入本数、回線種別(速度)、
ご希望Account名、WinMX含むP2P交換をされてるか(過去にされて
いた場合を含みます)をお書きの上、こちらにご連絡(Mailか#Message
に投げ込み)下さい。
回線速度での可否は有りませんが、P2P交換の経験有無は必ず
お書き下さい。
下の方に書式を用意しましたので宜しければお使い下さい。

ご希望に添えない場合、ご返事致しませんがご容赦下さい。
(一週間以内にこちらからのご連絡が行かなかった場合は、ご縁が
無かったものとご理解下さい。最初一ヶ月くらいは、仮会員とさせて
頂きます。)

表だって人に自慢できるような事をやってる訳じゃない、と言う事を
自覚されてる方が有り難いです。

一時垢 : 一点か二点のみご入り用な方もおられると思いますので、その際は
guest垢(約一週間有効)の申請をお願いします。
アノニRate 32:1で実質アノニでFILEのUP,DLは出来ませんし、
こちらもご遠慮頂きたいです。
164jirou_mori:02/03/01 22:06 ID:idZvfJav
その他 : Game UP → APPL DLの禁止はしませんが余り歓迎はしていません。
不幸にしてこの先お付き合い出来そうにないと判断し、ご遠慮頂く
場合は悪質な方と急を要する方以外、UP DirectlyへのACCESSが
出来ないようにさせて頂き、1〜2週間位でAccountを抹消させて
頂きます、予めご了承下さい。
長期に渡りLOGINのないAccountも抹消する場合があります。

このREADME記載のDDNSと連絡先は、通常使いませんのでご注意下さい。
(普段は繋がりませんし、メールも読みません)

連絡先 : [email protected]

--------------------------------------


 鯖に対して負荷を掛ける行為を行う、不審な行動を取られた場合、こちらから
見て好ましからざる接続先(匿名ProxyServer含む)からの接続、これらは切断させて
頂く事が有ります。

 UP禁止品、ダブり品、要らないモノを上げられておられるのにこちらが
気付いた場合なるべく早めに転送停止を掛けるか切断します。
しつこい人は切断の後、IP Addressを一時的にマスクします。

 OFF交換、フリ垢交換はしておりませんのでご了承願います。
企業、学校、公共機関等からのloginは出来なくしてあります。

 あまりやる気のある管理人がやってる鯖では無いので、多くは期待しないで下さい。
鯖落ちに気付かずそのままにしていたり、IP Addressが変わっていてもDDNSの更新を
してない時も有ります。ヽ(;´Д`)ノ


【Account申し込み】
-------------------------切取線-----------------------------

希望Account名 :
Password :(ご希望がなければ、こちらで決めさせて頂きます)
Mail Address :
回線種別 :
購入本数/月 :
(↑Game系の方)
WinMXの経験 :

-------------------------切取線-----------------------------

# 間違ってもNIFTYSERVE,OCN等のメールアドレスは書いてこないで下さい。
実際、過去に本名とおぼしきNIFのメールアドレスを書いてこられた方が
おられました。(その場合、ご返事は致しません)
フリーメールでお願いします。

Marlin StudiosのTextureDataをお持ちの方がおられたら有り難いのですが…。
165jirou_mori :02/03/01 22:21 ID:xbJN7YLd
リードミーとリスト、アップしましたんで見てね〜
http://kr.geocities.com/odpefr/List.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/Readme.txt
166風来のシレソ:02/03/01 22:32 ID:yVgFO9CO
>>165
オイ。アゲんなよ。自爆か?(;´Д`)
167_:02/03/01 22:53 ID:7GEwdCKr
なんとまあ。
FTPスレ当初からの住人でも
こんな目に遭わされるんですよね。(;´Д`)
168jirou_mori:02/03/01 23:08 ID:xbJN7YLd
>>167
mentai君
君は死ぬほど恨まれてるからそういうことに
なるんですよ
そろそろ廃業したら?(w
169_:02/03/01 23:19 ID:7GEwdCKr
>>168
やる気のないまま続けても仕方ないし
良い機会だからそうしましょうか。

会員申し込みしてきた方、そう言う事で
お願いしますね。
170 :02/03/02 05:13 ID:XxPW0YN4
なんだ、逆恨み野郎か
それにしても長いReadMeだ

171_:02/03/02 07:24 ID:gCzynpuE
>>170
長くてごめんなさい。
普段はREADME置いて無いんです。

実際、鯖の維持を考えたら、お店でソフト買った方が
安くついたりするんですよね。
160GBx6本入れようかと思ってた矢先だけに、
ある意味踏ん切りがついて良かったかも
知れないです。

買った後だと目も当てらんない。(;´Д`)
172ムイシュキン公爵:02/03/02 12:10 ID:5CQgYWEu
ひょっとして自作じえ〜んですか?
鯖やめるための口実だとか?
173 橋本だ:02/03/02 12:32 ID:r7zjnB8t
FTPはなぜこんなにマイナーなんですか?
174 :02/03/02 12:48 ID:qaiKVpYL
DOMれないからでしょう
175 :02/03/02 12:55 ID:D/SyoP14
うんこちゃんはエムエクースしか使い方が解らないからです
そしてうんこちゃんがほとんどを占めているニポーンだからです
176 :02/03/02 13:09 ID:Z+stkjnz
>>175
そうか?HP作った事のある奴ならFTPは最低限分かると思うが。
177 :02/03/02 13:12 ID:aikmBA95
>>176
だから、FTPのことを解説したページが少ないからでは?
178  :02/03/02 14:55 ID:6PbHgf2n
海外だとクラックチームやらWAREZチームやらが組織化してPUB鯖を運営している
のに日本だとぜんぜんでしょ
確かに日本のFTPの中にも一部チームらしき物はあるがそれほど
広まっているわけでもないし
最近だと(ROSやらDZ[i])
同じようにブロードバンドが普及しているにも関わらず寂しいね
179 :02/03/02 15:24 ID:VYEDH7ns
FTPって摘発とか怖くないの?ガクガク((((;゚Д゚ )))ブルブル
あppなんて特に。オイラはどうせつかわんし、ちょっとこわいしで動画だけ。
会員制ならまあ黒に近い白ってこと?
180 :02/03/02 15:41 ID:aikmBA95
>>179
友人同士でコピーして交換ならするでしょ、それも違法行為だけど、
規模も小さいし被害額も小さいので、相手にならない。
スピード違反した自動車全部が捕まらないみたいなもの。
ただ、MXみたいに「赤信号みんなでわたれば怖くない」式は明らかに
被害額も甚大だし、お手軽なので危機感抱いた警察が動くわけ。

結論・FTPもMXも友達と交換も全部違法です、捕まりやすさの差があるだけ
181  :02/03/02 15:58 ID:XoFvjwfn
俺マイナーな写真集とか集めてんだけど、
そういうのやってるFTPってあるのかな。
エロはほとんど動画みたいだし、
ちょっと違うような気がするんだけど、
ほかに手段がないないんだよなあ。
WEBで取りこぼしたのを補完し合うだけでもすごく助かるんだけど。
全部落としたわけではないが、
MXにあるのはもうだいたい把握し尽くした。
182ギャンブラー?:02/03/02 16:23 ID:U+BX9Y+G
落とし放題!!
218.114.62.52
ちなみに1:1と書いてあるけど
俺の場合は、5.1MB:360MBかな(藁
なんか、アノニさんはIP単位でなく、まとめて計算されているらしい(NEXTFTPでのアクセス推奨)
管理人がアホなのか・・
だれか大物上げたらみんなに分配されるから合理的だけど。
落とし方のコツとして
NEXTFTPを使用して、218.114.62.52に接続してなにかアップ(100KBのものとかでもOK)
そして、アップを強制終了(中止)させる。
一旦回線切断後、すぐに接続
そして、ダウンロードフォルダに直行!!
すると、100MBとかのファイルがダウンロードし放題。(俺の場合は、インデザイン(281MB)まで
OKになったけど・・・)
今日中だけ有効かも?
183 :02/03/02 16:39 ID:qaiKVpYL
落とし放題と言われても
落としたいモノがない
184 :02/03/02 17:03 ID:5hn6LhJI
ほんとだ。ほしいのがあったからよかったYO。
185 :02/03/02 17:03 ID:tGOo/8Y+
誰かドラゴンボールGTの動画が置いてある鯖を教えてくれ〜。
探しても見つからない。・゚・(ノД`)・゚・。
186  :02/03/02 17:06 ID:/3jntgzC
今の流行は中国。
187  :02/03/02 17:45 ID:18n8sElU
会員がチクレばFTPだろうが逮捕されます
188名無しさん:02/03/02 17:46 ID:/3jntgzC
みんな白痴だとかウザイとかひどい事言うなよ
”「約束」をあげる” の
「結亜ちゃんアタック!ばぁーじょんツー!」「押し倒し〜」
はイイじゃないか!!ι(`Д´)ノ
189名無しさん:02/03/02 17:47 ID:/3jntgzC
誤爆った!
鬱だ死のう
190 :02/03/02 17:48 ID:aikmBA95
>>189
一体どこのスレに書くつもりだったのか問いつめたい(w
191 :02/03/02 18:12 ID:tGOo/8Y+
>>188>>190
ワラタ
192  :02/03/02 18:14 ID:18n8sElU
shainを警察に密告したのは実は俺
193niku:02/03/02 19:00 ID:1Jb5vsoT
すでにプロバとIDSAから著作権侵害の告知をうけているが、いまだに鯖缶。
ちなみにACCSにちくってもなんもしてくんない。
194  :02/03/02 19:09 ID:18n8sElU
会員になった鯖のID/PASSを教えてあげれば何かしてくれると思うよ
195ムイシュキン公爵:02/03/02 19:20 ID:5CQgYWEu
>>194
それをソシャルアタックと人は呼びます。
196__:02/03/02 21:14 ID:6CzoF9Jz
>>178
Team名はあんまり出さんほうが。。。(w
197 :02/03/02 21:52 ID:/Gl5Thad
BPftpdのWellcomeMessageで接続中の人数表示したいんですけど、タグが
わかりません。どなたか教えてくれませんか?
198ムイシュキン公爵:02/03/02 22:16 ID:5CQgYWEu
%CLIENTLOGIN: Login used by client.
199197:02/03/02 22:23 ID:/Gl5Thad
>>198さん
ありがとうございます。
200197:02/03/02 22:29 ID:/Gl5Thad
これでよいでしょうか?

========================================================
ようこそ %UNAME さん。
現在時刻: %SERVERDATE %SERVERTIME
同時接続人数は最大 %MAXUSERS 人内 %CLIENTLOGIN 人接続中
最大アイドル時間は %UTIMEOUT 秒です。
========================================================
201風来のシレソ:02/03/02 22:34 ID:PbVULQLd
>>188
ヤバイ。ツボにハマった。ワラタ
顔文字がリアル誤爆というのがわかるね。

殺伐なftp板に一輪の菊ありがとう。
202_:02/03/02 22:40 ID:eWj5H8dE
>>200
それでいいと思うけど、現在時刻なんて必要ないのでは?
203197:02/03/02 22:47 ID:/Gl5Thad
>>202
現在時刻はたしかに必要ないですね。

あと、今試しにAnonymousでLogin してみたら 内 Anonymous 人
なんて表示になってました。もう少し試してみます。
204素人:02/03/02 23:06 ID:AHKvFtSP
IPアドレス告知板EXって、どこに行ったのですか?
前のURLではアクセスできなくて・・。
差し障り無ければ何方か教えてください。
205ムイシュキン公爵 :02/03/02 23:10 ID:5CQgYWEu
>>203
スマソ烈しく間違いTEL。
%CLIENTLOGIN: Login used by client.
これはユーザによって使用されているログイン名表示。

>>204
ttp://z.ccz.cc/
206風来のシレソ:02/03/02 23:28 ID:PbVULQLd
>>162 のREAD ME長すぎ。
小論文読まされてるみたいだから読みたくない。

というのがみんなの意見。

おい。みんなアゲるの止めようぜ。
ワレザーで「FTP」という文字を知らない事態おかしい。
エムエークスは一般人でもできるくらい簡単だからこんな厨房が生えてくるんだよな。

って訳でサゲな。
207風来のシレソ:02/03/02 23:54 ID:PbVULQLd
>>205
オイオーイ
厨房対策のために移転・潜ったんだろ?
簡単に教えたら意味ないよ。 (;´Д`)アラー・・
208ムイシュキン公爵:02/03/03 00:32 ID:VsrQVX85
あれそうだったっけ?
移転理由ってWEB鯖の負荷のためでしょ?
209 :02/03/03 03:05 ID:f6h4tCyR
>(;´Д`)アラー・・
イスラム教か!
210自作・R板で急増中。:02/03/03 06:28 ID:+fNsasrv
全然関係無いハナシでゴメソ
多分ワラタレスを確信したんだろうけど全然そうでもないレスってどう思う?
211素人:02/03/03 08:01 ID:nDG2iC5T
>205 ムイシュキン公爵さん
ありがとうございました。
212197:02/03/03 10:03 ID:9QecRt+9
BPftpdで現在接続中の人数を表示することはできないということで...。
ありがとうございました。
213_:02/03/03 16:51 ID:ggBwKb5c
>>212
ん?
現在 %MAXUSERS回線中 %CNOW回線接続中です。
でいけるんでは?というか、日本語に訳したマニュアルあるんだから、
それ見ればよろしいかと…
214ナナシサソ:02/03/03 20:06 ID:KIP2mtFI
他人の鯖のUPフォルダで告知するのはやめてくれ
215197:02/03/03 20:40 ID:9QecRt+9
>>213さん
まさにそれです!ありがとうございます。

日本語マニュアルの
”%CNOW = 接続してきたユーザーの張れる同時接続数の表示”
って書いてある意味がわかってませんでした。
216213:02/03/03 21:55 ID:ggBwKb5c
>>214
そんな奴いるのか…晒していいんじゃないか?そんな奴は。
>>215
後はsageでよろしく。
217niku:02/03/04 00:27 ID:4huF1CDj
sage
>178
私の将来の夢はチーム作ってやりまくること。
あと、MXのようなすばらしいソフトを開発して割れを絶やさない!
著作権侵害サイコー!
218deer:02/03/04 05:46 ID:vP7Y/WOq
お忙しいところすいません
今G6で鯖運営しているのですが、
雷電FTPに乗り換えようと考えているのですが、
先輩方で雷電使ってる方鯖的に雷電はいかがでしょうか?
219 :02/03/04 06:00 ID:SfJ1z3gx
乗り換える必要は無い必要は無い無い
220deer:02/03/04 06:25 ID:vP7Y/WOq
219様
もしかして雷電は、性能悪いんでしょうか??
221218ではないが:02/03/04 06:28 ID:T7F+dql7
安定して動いているなら他の物に換える必要は無いと言う事でしょう
222 :02/03/04 06:37 ID:bjyNikRs
>>220
その話題、前スレで私が同じ事を聞いて色々試したんだけど、「サーバメッセージ」か「ログ」かどちらかの日本語が
烈しく文字化けしてた。それでG6からの移行は諦めたけど。私の場合は。
223deer:02/03/04 06:44 ID:vP7Y/WOq
221様ありがとうございます
いいものを導入したいとゆうことで、
お伺いしたかったのですが、
雷電は回線速度を最大限引き出せる所が良いみたいで、
実際G6と雷電を入れてNEXTで試したところ、
UP&DL約10k変わったことから、乗り換えを考えているのですが、
安定性やセキュリティーなどは、どうなのかな?とお聞きしたかったのですが…
224 :02/03/04 07:00 ID:IAA3xSHM
ですが多すぎ。
文章を区切りなさい。
225deer:02/03/04 07:00 ID:vP7Y/WOq
222様ありがとうございます
最近落とした雷電では、今のところ
文字化けなどの症状は、出ていませんが、
参考になりましたありがとうございます
226名無しさん:02/03/04 07:57 ID:T7F+dql7
マジ話
一番速くて、CPU負荷率が低いのはIIS
セキュリティもFTPサーバーだけなら問題無い。

おそらく板違いな話だと思うが。
227 :02/03/04 12:50 ID:TPAJICI9
IISの場合はクレジットの設定ができないのが最大の問題
その他の機能は充分なモノ持ってるとは思うけどね
228_:02/03/04 14:06 ID:ePYwxhtk
>>217
teamなんてそんな簡単に作れんよw

>あと、MXのようなすばらしいソフトを開発して割れを絶やさない!
こんなこと言ってる時点でそんな夢捨ててくださいw

FTPdはBPが一番だろ。。。
229ナナシサソ:02/03/04 18:17 ID:QXpt5PXE
>>216
漏れは鞍だから何も言えないがまぁウザイかな
鯖缶に許可とってたら悪いしね、まぁ万に1つも無いと思うけどさ
っていうか持ち物が漏れにすら及ばないんだよね、そこの鯖においてあるものばっかりだし
230  :02/03/04 18:32 ID:87uM2mZf
teamの奴ってどこからソフト仕入れてくるんだろうね
海外のteamは、ソフト会社内部、ソフトの問屋、グラフィック業界
などからリッパーするらしいけど
日本のteamとやらはまだ成熟してないせいかほとんどグラフィック物
だけでしょ、それなら大学、専門学校やらグラフィック業界からの横流しか
はたまた自分で買うか

231__:02/03/04 19:19 ID:U3zXTG1t
>ほとんどグラフィック物だけでしょ、
人によって分野が違うのでそれは偏見かと。。。

自分で買ってるって人も居るけどねぇ・・・

VS.netは5枚組(;´Д`)
232  :02/03/04 20:00 ID:ele08ivM
VS.netは、会社でさんざん買われるだろうし
認証ないから流れるの速いと思うよ
わざわざ買うようなもんでもない

ROSとDZ[i]のメンバー晒してやろうか?(w
233 :02/03/04 20:02 ID:QYghrgHz
晒せるもんなら(以下略)
234maya:02/03/04 20:18 ID:ele08ivM
ROSもDZ[i]も
teamANGELSの元会員が沢山潜伏しています
ANGELSは、死んだけどなあ
235 :02/03/04 20:25 ID:hZEyUdQw
だからどうした
236 :02/03/04 20:29 ID:ele08ivM
>>235
内心びくついてるんだろ(w
237  :02/03/04 20:43 ID:ele08ivM
FOTDのRAEL君も
散々追いまあしてやったら
team止めたし
238 :02/03/04 20:52 ID:QYghrgHz
結局晒さないのね♪
239 :02/03/04 21:00 ID:hZEyUdQw
口だけ厨房が多くなったな
240叫び:02/03/04 21:52 ID:9xVcfWeJ
HDDの容量たんね〜〜〜よ。
1TBハードディスクでるまで、後、半年ぐらいかかるんだろうな。
それまで待てない…
241__:02/03/04 22:11 ID:U3zXTG1t
いちおDZ[i]の筆頭とは知り合いです(w
242  :02/03/04 22:33 ID:ele08ivM
筆頭みたいなキモイ言葉使うなアホ
ANGELESの正治も筆頭とかキモイ言葉つかってたけど
あほやん死ね
243 :02/03/04 22:49 ID:tk8Dmw4x
BPftp使ってっけどなんか速度が安定しねー
244 :02/03/04 23:07 ID:QvdVZIBe
ぁぅぁぅぁぅぁぅ  鯖管からプロバのメアドで連絡きたょぅ…
フリーのアカウントぐらい取ってくれょぅ…
245 :02/03/04 23:11 ID:AEtWAXW6
>>244
君を信頼している証だっ!!(w
246  :02/03/05 00:46 ID:7E5cS98U
jupiter使ってるとたまにやってしまうぞ、ていうかしまったぞ。
鯖管から「私は見ませんでした(汗」とか返事が来てうっかりまったりしてしまいました。
その甘さが、命取りだ、誰の?ってそりゃ俺の(´Д`;;
247  :02/03/05 01:34 ID:1x3LXcSP
アニメーションマスター9Jつうのがあったから
日本語版だと思ったらJの部分はa→jのバージョンだった
中身は英語
鬱だし能
248www:02/03/05 02:44 ID:6O0b5h5d
ageるな。
249ショボ館:02/03/05 06:14 ID:yNKftAgY
>>244
ぁぅぁぅ、俺のとこは、本名(らしきもの)を
堂々と送りつけてきたよ。どうみても、偽名っぽくないしなぁ

プロバのメアドを送り付けてきたことは過去にあったけど、
本名送りつけてきたのは始めてだよ。
250  :02/03/05 07:35 ID:1x3LXcSP
>>249
それはなんともいえんぞ
俺もYAHOOとかのメールアドレスには
本名らしい名前使ってるもん
251 :02/03/05 09:40 ID:/Atlcgup
angeles生きてるでしょ。
天使鯖あるじゃん。
犬神鯖とかも。
最近、光に移行しつつあるから結構快適になりつつあるよ。
252[質問]:02/03/05 10:09 ID:rU/InXMx
RoS,DZ[i]ってどんな意味?
253 :02/03/05 10:20 ID:NNUO7XIw
>>185
ドラゴンボールGTあるよ
動画専門でやってますがうちきますか?
254toto:02/03/05 10:37 ID:i85/4Ftu
以前会員だった某鯖は,入会時の連絡メアドは
フリーはだめだっていってたぞなもし
255 :02/03/05 20:59 ID:q6cQ/OqG
フリメアドだめ!?
本名のメール!?
どういう了見だ(´Д`;)
256 :02/03/05 21:19 ID:RQqYDOYy
>>255
一蓮托生の覚悟を見ているのでは?
257ムイシュキン公爵:02/03/05 22:28 ID:5NUF5tws
>>254
たぶん、ACCS防止でしょ…
258 ◆zMOviEZ. :02/03/05 23:50 ID:/5CPEvPw
皆さんご存知かもしれませんが。
DivX5.0リリース
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0305/divx.htm

なかなか面白そうです。はたして新メジャーになれるか!?!
259 :02/03/06 01:32 ID:/YzucO6+
>>258
pro版が早速出回っていいま砂
260 ◆zMOviEZ. :02/03/06 01:50 ID:Y7zvlKyw
つーか映画スレに書き込んだつもりだったのに(w

>>259
すぱっとゲトしました。
が、今エンコ中で試せず(´Д`;)

と、これだけだとスレ違いなのでFTPに関するはなしを・・

このまえ告知板にあがっていた鯖に会員登録したのですが、アップ途中コネロスして朝見てみるとアップ途中のファイルがない(゚Д゚;)
しかもクレジットもない(゚Д゚;)

どうなったのかとメールしたら「プロファイルの設定を変え間違えた」とのこと。
ほっと一安心して今アゲているのですがよくよくみると
>226-Using U/D Ratio 1/2. Current credit 1400000000 Files, counting files over all sessions.

・・・・・・・・・・・あう。
261はじめての名無しさん:02/03/06 01:57 ID:0PpzhJzW
>>260
降り垢?

BPでPASV OFFの蔵に繋げられないんだけど、
どこの設定を見直せばいいんでしょ?
もうちょい勉強してから晒せばよかったなぁ。(´Д`;)
262261:02/03/06 02:01 ID:0PpzhJzW
>>260×
>>226
263_:02/03/06 03:42 ID:EnFR+8Ol
告知板に出てる鯖っていつからあんなにグジュグジュになったの?
久しぶりに色々覗いてみたけど、腐り具合が以前の比じゃないような・・・。
264 :02/03/06 05:17 ID:+md7lVpX
どうグジュグジュなのか言ってみそ
265ナナシサソ:02/03/06 13:04 ID:GZHwQ+M0
>>264
MXで言う糞共有
266adultcomic.sytes.net:02/03/06 19:15 ID:Uet4bD/8
このファイルを読まない、あるいは読んでも理解できない方への対策_______
 UP禁止ファイルをアップする人は永久にさよならすることにしました。
 IPたどって情報さらすことも出来なくはないんですが、流石にやりすぎると
洒落にならない事態にもなりかねないので、公開するつもりはありません。
 IP拒否すれば二度と関わりあいになることもない人達ですしね。


IPをたどってどんな情報が得られるのか小一時間問い詰めたい。
まさかISPの情報をIPドメインサーチで引くだけじゃないよね?
ちゃんと、おしりの皺の数まで調べてくれるんだよね?
267_:02/03/06 19:59 ID:pgTMJUEc
 さぁ、プロ場でもハッキングするんじゃないの?(w
セキュリティ甘ければ厨房でもなんとかなるよ。
まぁ、きちんとしてる所は無理だけどね。
俺がやるなら
IPから担当者情報調べる→担当者の弱みを握るか買収する。→個人データGET
まぁ、手間かかるからやらないだろうね。ホントにむかついてたら分からんけど。
268 :02/03/06 21:06 ID:sr3ayMF6
あ〜あ。変なのが来ちゃったな。
269  :02/03/06 21:07 ID:KJUiaIok
>>担当者の弱みを握るか買収する。
そんな簡単には無理だろ
ばれたら首だろうし
脳内で考えたなら以下略(藁
270 :02/03/06 21:28 ID:+md7lVpX
まぁ春だからな
271@:02/03/06 21:43 ID:ds1AmnBU
なんだがっかりだなおい。
今時のハカ様でも初めにwhois使わにゃどうにもならんのか。
弱みって何よ、顔写真か?押入れの中身か?行きつけの変な店か?
それともゴミ袋か?
でも知らなかったよ、弱み握るのと買収が別だったなんて(゚∀゚)
272 :02/03/06 21:45 ID:MuYTxtoI
http://www.amd.co.at/video/pong.swf
とりあえず、これ見てマターリしろ
273 :02/03/06 21:57 ID:Uet4bD/8
ポンポンネットじゃあるまいし、今更そんなところねーよ。
274 :02/03/06 22:40 ID:QA/nbjcS
どうでもいいんだけどさー、
弱み握ることと買収することは、
別のケースになること幾らだってありえるけどなー
弱み握って脅迫する場合だってあるし、
弱みなんて握って無くてもエサで買収する場合だってある。
言葉遊びで架空のケースをあれこれつついても仕方ないんだけどね。

あと、やるには、そういうのが一番単純だし知識も要らない方法だよね。
手間も金もかかるだろうしキチガイでもなきゃやんないけどさ。
275 :02/03/06 23:00 ID:sr3ayMF6
餌はどうやって調べるんだ。この場合プロバ勤務の管理者。

>弱み握って脅迫(笑)
完全な第三者相手のその行為と買収との相違点は何だ。
言葉遊びに持ち込もうとしているのは君です。
276 :02/03/06 23:12 ID:zz/NG7Oz
FTPと関係ねぇだろう、アホに釣られるな
277 :02/03/06 23:34 ID:sr3ayMF6
串と知識の量に興味が涌いたのです。
278 :02/03/06 23:48 ID:QA/nbjcS
>言葉遊びで架空のケースをあれこれつついても仕方ないんだけどね。
これはあんたに対して言ったわけじゃないよ。俺が、つついても仕方ないんだけどね。

>完全な第三者相手のその行為と買収との相違点は何だ。
おっしゃるとうりです。その通り。
279 :02/03/07 00:14 ID:llvaA6Sd
274は誰に宛てたんだ。
271は「一緒だ」と書いてあると思うんだが。
280TT:02/03/07 04:25 ID:daRZG5Az
鯖缶が集まるこのスレッドがこのレベルでは,
FTPも終わったなぁ,ってのに1票.

板の9割8分をMXに奪われ,わずかに残った
このスレのレスの遅さとレベルの低さ,それに
厨房鯖缶の跋扈.
あぁ.

「お気に入り」からはずしておくよ,このスレ.
281 :02/03/07 05:22 ID:s1UbUFB6
どこに鯖管が集まってるのか、どのレベルをご所望なのか
レスが早ければいいのか、ダウソ板が全てなのか
上辺だけで終わったと判断できるのか
282__:02/03/07 07:33 ID:vdTk/Wzu
せっかくFTPやめるっていってんだし。
暖かい目で送り出してあげようよ。
がんばれ>280
283 :02/03/07 11:00 ID:jRCQ/LNe
書庫内の形式へのこだわりと普通にメールでやりとりできる人柄なら
例え英語全くダメとか「BWIって何ですか『おしえてください』」
な鯖管であってもその運営労力に敬意を表しますが。

人柄とレベルをごっちゃにしてませんか?
284_:02/03/07 11:34 ID:HIW0z+RH
厨はMXの方が多いでしょ。大体ここに鯖缶ってあんまし来ないでしょ。
ソレよりも潜水してる鯖の鯖缶同士が会話できるとこが欲しいね。
どっかにないかね?
285 :02/03/07 12:12 ID:oGg/H5GE
mentai君まだ鯖運営やってるみたいだね
止めるって逝ってたじゃん
速く止めろボケ、能無し!!
286 :02/03/07 12:20 ID:+gFus8yv
あの【アプリ】とか、これで完璧CD革命離脱ツール.ZIPとかを
FTPで見つけると嫌になるのは漏れだけ?
287 :02/03/07 12:22 ID:UwjSwkW1
>>286
そんな鯖に出入りしている時点で(以下略)
288 :02/03/07 13:10 ID:+gFus8yv
なぜだ(哀・・告知板のやつを適当に見て歩いたら
5個に1個はあるんだぞ。
ただそういうことなのに・・・
ちょっとは話を聞いてくれYO!!
289 :02/03/07 13:16 ID:WB5y39HR
MX風の注意書きもあるな。
禿しく萎える。
290 :02/03/07 13:36 ID:I1q4a8aA
MXには厨もいるけどすごい人もいる
FTPはすごい人もいるけど厨もいる
今のEX見てる限りじゃMXの厨房と大差ないぞ
変にエリート意識持つな
291 :02/03/07 13:57 ID:WB5y39HR
べつにレベルの問題を言ってるわけじゃない。
FTPにだってweb割れにだって昔から厨はいる。
そんなことは百も承知。

ただ、注意書きやファイル名などの例を挙げて、
MX厨がFTPに流入しているという事実を語ってるだけ。
そこら辺を誤解なきよう。
292c:02/03/07 14:57 ID:LhNwFEtM
すげぇ鯖なんて一回告知して、後は潜りっぱなしでしょ?
最近はそうなっちゃってる。いつも告知してるとこなんてそんなもんでしょ。
たまに出てくるでかいとこに出くわすために告知板見てる。
293;:02/03/07 15:30 ID:UG2kW1lX
MXで交換用のファイルぐらい別フォルダ用意してそこに入れとけばいいのにね。
漏れもたまにFTP鯖やるし、そのくらいの気は使ってるつもり。
たまにっていうのも会員さんには納得してもらってやってるし
294 :02/03/07 16:24 ID:llvaA6Sd
>>291
>>280「メメント」?
295_:02/03/07 16:41 ID:YrhLiV4Y
金正日どうよ?
296   :02/03/07 16:57 ID:d/jvLClS
>>295
kim:kimjonil.homeip.net app1:2
でしょ
物はMX厨鯖にしては悪くないと思うよ
ただ鯖運営初心者のせいかわからんけど
鯖設定がいろいろ変
今泥鯖よばわりされてるね
真相はどうかわからんけど
297_:02/03/07 17:11 ID:YrhLiV4Y
>>296
そう、そこ。今日朝4時ころ入ってみたら、はじめからクレジットが1.3ギガくらいついてるの。
よくみたらall session になってて、アノニのクレジットがひとまとめにしてあるみたいだった。
まあ俺は何もしなかったけどあれじゃタダで幾つか持っていかれたんじゃないかな
298286:02/03/07 17:40 ID:+gFus8yv
>291
そうなんですよ。
昔のFTPってレートが1:3〜4くらいでしたよね?
MXが出てきてからなれ合いサーバが減っちゃって
楽しくないんです。
僕はファイル交換するより鯖官さんとかとつまらない日常会話
するのが楽しかったりしたんですが・・・
ちょっとそういう鯖は完全に地下に潜ってしまったみたいですね。
がんばって開拓して新世代の人とお友達になりたいのは
漏れだけなんでしょうか・・・
299 :02/03/07 19:50 ID:e3bWGmFo
駄弁り目的ならどっかのチャットルーム逝けや
300_:02/03/07 22:29 ID:vdTk/Wzu
馴れ合い結構好きだがな。
やってるところは今でもあるけど、やっぱり潜ってる。

なんつーか、
FTP交換してるという共通の犯罪意識が深夜コンビニの店員同士の
ような会話を醸し出し、まったりとした雰囲気を作り出している。
のが好きなんだな。
301雛菊:02/03/07 23:50 ID:BT7g0SBI
自分のとこも馴れ合い重視。
垢持ってる人全員と、ってわけじゃないけど。
ウチDCメインで新作の加工方法とか話したりしてる。
シレンで助けに来て〜ってのもあったりして楽しい(笑)

関係無いけど、アニメとDCを扱ってるような鯖無いのかなぁ?
自分にとって都合が良いのでお邪魔したいんですけど(笑)
302:02/03/08 08:45 ID:/yJB5KHm
動画専門です
303アレ:02/03/08 12:03 ID:9d+YjMvm
ウチはアニメ&動画
304 :02/03/08 16:42 ID:UFbCVB/F
俺も馴れ合いとかしてみたいなぁ
でもフレッツISDNだからFTP交換に参加させてもらえるかどうか・・・
305ナナシサソ:02/03/08 18:02 ID:Q8+l6C9+
>>304
ISDNでもできると思うけど
306 :02/03/08 19:31 ID:hmg9hmrK
新作のエロゲ集めてる鯖なんだけどキリが無いうえに
この時期は色々と忙しくてもうやめたいけど
クレジットが10Gとか溜まっている会員はどうするんだろう・・・
鯖にあるものは大抵持ってると思うし、消化期間を設けても意味無い様な・・・
逃げるしかないのかな・・・
307_:02/03/08 20:26 ID:UjmXmUQD
正直に言ったらいいんじゃないの?
鯖にあるものは大抵持ってるんだったら、辞められても
そんなに困らないでしょう。
308雛菊:02/03/08 23:20 ID:X5b+kW1/
>>302-303
ちょっと聞きたいんですけど、
FTPで普通に出回ってるアニメってどれぐらいのサイズが標準なんですかね?
30分のアニメで50MBの物とか100MBの物が主流かな〜、と思うんですけど、
今さっき自分でエンコした物が170MBになったんだけど、これ嫌がられる?
自分的にこれ以上画質を落とすのは嫌だなぁ、って感じなので。
309>>308:02/03/08 23:54 ID:dT3yPl5l
チャンボーはシネ
310とある鯖官(DCスレの72):02/03/09 01:50 ID:0G+6yjyC
うちはDC中心でやってます
雛菊さんの鯖はレベル高そうですな〜
最近少ないねぇ、5xMBもの。
1クールがCDR1枚に収まる職人芸は絶えちゃったってことかね。
312 :02/03/09 05:02 ID:JyQHHD6U
昔、っつても半年位前だけど、デジキャラットっていうアニメをどこかで拾ったことがあって、
一回で三分半くらいの長さだったんだけど、それがだいたい5Mだったな。
最近は画質が多少良くなって、容量は大幅に増えてるよね。
やっぱ、回線が高速化してるからかなぁ。
313.:02/03/09 07:05 ID:4Qe93dvS
>>312
正直、311氏は50MB前後、の事を言っていると思。
314Suita死ね!!!:02/03/09 07:50 ID:MMUvW921
誰でもいいからSuita鯖を潰せよ!!
貰ったファイルの癖に、出し渋りしやがるし!
「共有する気は無いですか?」とメッセージ出したら
「MXでは有りませんので−悪しからず」って返ってきやがったよ。
俺もさっきからPINGアタックやってるから、みんなでSuitaを潰そうぜ!!
PINGアタック先はここだYO!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
suita.dnsalias.org
徹底的にやってFREEにしたら許してやるってのはどうだ?
315   age:02/03/09 07:59 ID:D2ohCNSb
>>314
ひとりでがんばって(w
316__:02/03/09 10:18 ID:Cgwl0WDE
こうゆう鞍がいるから、優良鯖が潜るんだな
317 :02/03/09 12:16 ID:zHrmTNf9
>>314
PINGアタックのやりかた教えてくれたらいいよ
318 :02/03/09 12:27 ID:YaMpBfOR
ピングーがどうしたって?
319 :02/03/09 12:52 ID:XjeX8yEL
壊れたファイルをダウンロードディレクトリにおいている
連中って何を考えているのだ。。。
かなり不愉快。
320*:02/03/09 13:07 ID:iUoQ71b7
suitaは敵多いな。
まぁHDD増設する度に「×××GB突破!」なんてコピー付けて告知する
低脳だから仕方ないか・・・。
321_:02/03/09 14:28 ID:pts7GYj9
鯖に置いてるファイルを共有って言われると、さすがに困るな(藁)
pub鯖とまちがえてねえか?
322Kazzuu:02/03/09 16:21 ID:oH+WS/J4
うちもよろしく。
323 :02/03/09 16:41 ID:+hXzetr9
お腹がSuitaので飯を食ってきます
324__:02/03/09 16:44 ID:Cgwl0WDE
いややったら、メンバ止めれ
鯖自体は鯖官の物、運営やルール気にいらなければ、
自分から去れ一々ウザイよ
320も煽な
325 :02/03/09 17:14 ID:3AnsthBv
>>324
ハァ?何言ってんの?鯖管は鞍の下僕なんだよ。鯖は鞍がブツを揚
げる倉庫。鯖管はただの倉庫番にすぎない。鞍が快適に使うには
どうすれば良いか(光を引く、HDDを増設する、等)だけ考えろ。
うだうだ言わずに鞍の言うことを聞けば丸く収まるんだよ。ボケが
326 :02/03/09 18:01 ID:8rgmi2/Y
>>325
おまえこそハァ?
アホじゃないの?
327名無し:02/03/09 18:12 ID:NT/ppgp4
ぁぁぁぁぁ!
重複UPしてしまっ━━━(;゚∀゚;)━━━タ!!!!!
328_:02/03/09 18:28 ID:Q0MjEINU
>>325
そう考えるのは勝手だがルールは守れよ。(w
329 :02/03/09 18:28 ID:3AnsthBv
>>326
つ−か、煽りだけなの?何て言うか、その、具体的な
れいを示して反論しないと。わざわざageといて内容が
たいしたことないからがっかりだよ┐('〜`;)┌
330s:02/03/09 18:37 ID:x0TORgAy
というか役に立たない糞ファイル上げるクラとか
いちいち鯖管にぐだぐだいうクラなんて一発アボーンだって
クラは2重UPしないようにこちらのゆーこと聞いて
素直にファイルあげればいいの。
331雛菊:02/03/09 18:39 ID:Yq2XI4rg
あぁ〜、なるほど。
1話50MBだと丁度1クールが1枚に収まりますね、納得。
確かに1クール分が1枚に収まったら便利ですもんねぇ。
ちなみに今丁度デジキャラットとエンコしてるんですが、
1話3分で大体17MB前後ですね、もうちょっと画質落とすべきなんだろか、、、

そいえばもう1コ疑問があったんですけど、
アニメとかエンコする時ってやっぱりOPとEDって必須ですか?
自分アジアで売ってるDVDをせこせこエンコしてたりするんですが、
そういうのってOPとEDが入って無いことが多いんですよね。

>>310
ウチは別にレベル高かないっすよ。
広く浅く集めてる典型的なダメ鯖。
332*:02/03/09 19:39 ID:iUoQ71b7
>>324
客観的事実を書いたまでだが、何か?
怪しい通販のようなコピーを付けて告知してんのって、
胡散臭いって思うのが普通だろ。
MXで出回る同人誌と同レベルで客を呼ぶその根性が
気に食わないのだよ。
333ダウソ板って名前必須なのね…:02/03/09 19:46 ID:5LcIy8nj
>>308=331
馴れ合い重視なアニメ中心の鯖に行ってるけど、今だと30分もので150〜200Mくらいが主流。
まあ、ソースの動きの多さでサイズが変わるから一概には言えないんだけど。
ちなみに半年前くらいは100Mあたりが中心だったと思う。
他の鯖には行った事無いから他のところの事情は分からないけど、まあ参考にしてみて。
OPとEDはあったほうがいい。OPのほうは全話同じなことが多いからOPだけを揚げておいて、他のはOP無しってするのもまあアリかもね。
EDについては話によってクレジット表示が違うから必須。後で○話で登場したあのキャラの声優って誰かな?って思ったときに困るから。
334333:02/03/09 20:01 ID:5LcIy8nj
ちなみに↑の後半のOPEDの事は俺自身の見解だから他の人がどうだかは分からない…。
雛菊ってHNの鯖管どこかで見た事あるような、、たぶん人違いだと思うけど…。
335303:02/03/09 20:52 ID:wD4pDLtK
ウチはアニメに特化してるねぇ・・・18k入れて400GBくらいかな?
○港ものは画質がえらい落ちるからあんまし使ってない。封神演義つくったけど、一枚に9話とか詰め込むのは勘弁して欲しい・・・
ちなみにウチにあるファイルのサイズはかなりバラバラ。最近は50MBクラスは見かけないねぇ。半年くらい前は見かけたけど。
336ナナシサソ:02/03/09 20:57 ID:s8Y2MyO9
漏れの逝ってる鯖、どこもエンコしてるの漏れだけっぽい・・・・
337paz:02/03/09 21:01 ID:gximSAHn
ICQ入れました。練習相手になってくだはい
153101428のpazpazです
338  :02/03/09 21:27 ID:0zrzDLbT
しかしMX逮捕から急激にアニメ鯖が増えたな
339雛菊:02/03/09 22:59 ID:Yq2XI4rg
>>333
30分で150〜200MBぐらいだと私と同じぐらいですね。
そういう所だと気が合って楽しいんだろうなぁ、うらやますぃ〜(笑)
OPとEDについてはなるたけ入れるようにしときます。
入って無い物はどうしようもないけど(^^;

>>335
400GBってむっちゃありますね。
ってか、バックアップとかどうしてるのかすごい気になる(笑)
ウチHDDが240GBで残りが少なくなってヒーヒー言ってる状態だし。
鯖開いてたらHDDが500GBとか必須なんすかね?
と、確かに1枚に10話とか詰め込むのは勘弁っすね。
でも古い作品もあるし安いから良いんだよねぇ、聖闘士星矢とか日本で無いし。
昨日も最遊記の劇場版注文したばっかっす、9000円は高すぎ(´Д`)

さて、とりあえず30分もので150MB〜200MBぐらいでエンコしてくことにします。
どこか良さげなアニメ鯖を見つけるまでちょっとづつ手持ち増やしてこかね。
というわけでどうもありがとうございました m(_ _)m
340303:02/03/09 23:42 ID:wD4pDLtK
ウチは鯖自体は500GBこえてるけど、ヒーヒー云ってるよ(笑
明後日くらいに100GB追加するけどね。持たないよ、全然(涙

>ってか、バックアップとかどうしてるのかすごい気になる(笑)
してない。つか、ムリ(笑 DVD-RAMにやろうとおもってるけど、9.4GBのヤツで60枚くらい必要なんだよね・・・

>鯖開いてたらHDDが500GBとか必須なんすかね?
リクエスト制にすれば必要ないけど、リクエスト制が気に入らないから全部置いてる。

リップもやるけど、キャプが主なんで、レンタルでどうにかなってるよ。
341盗っ人要注意!:02/03/10 08:00 ID:1kvdcpdk
218.124.92.44 ←圧縮形式もロクに知らないリア厨が鯖缶。
342盗っ人要注意!:02/03/10 08:03 ID:1kvdcpdk
inetnum: 218.112.0.0 - 218.143.255.255
netname: BBTECH
descr: BB Technology Corp.
descr: Nation wide network in Japan
country: JP
admin-c: TT123-AP
tech-c: ST222-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-JP-BBTECH
changed: [email protected] 20010823
changed: [email protected] 20010910
source: APNIC

person: Takeshi Tsutsui
address: Nihonbashi Hakozaki bldg.
address: 24-1,Nihonbashi Hakozaki-Cho
address: Chuo-ku,Tokyo,103-0015,Japan
country: JP
phone: +81-3-5642-7796
fax-no: +81-3-5641-7601
e-mail: [email protected]
nic-hdl: TT123-AP
mnt-by: MAINT-JP-BBTECH
changed: [email protected] 20011105
source: APNIC

person: Satoru Tsurumaki
address: Nihonbashi Hakozaki bldg.
address: 24-1,Nihonbashi Hakozaki-Cho
address: Chuo-ku,Tokyo,103-0015,Japan
country: JP
phone: +81-3-5642-7796
fax-no: +81-3-5641-7601
e-mail: [email protected]
nic-hdl: ST222-AP
mnt-by: MAINT-JP-BBTECH
changed: [email protected] 20020109
source: APNIC
343_:02/03/10 08:03 ID:LdxQkcD9
もみあげ。
ftp://ftp.bora.net/pub/vault/
ググルでハッケーン(´ー`)y-~~~~
344 :02/03/10 10:23 ID:D6RKIGqT
>>342
こんなの晒してる時点で君もリア厨確定(w
と思うんですよ、ここの住人は縁遠そうですがカノンとか。
足突っ込んだのが遅いんでサンプルというには少ないしタイトルもアレですが
星界とかラブヒナの50〜60MB物は今でもかなりの高バランスだと思う。
音のレート削ってFPS稼いでたりとなかなか。
346アレ:02/03/10 13:33 ID:02VhR0Nm
>345
FPSを稼いでどうするのかわかりませんが、そんなことで画質は上がりません。
音のレート削って、FPSを15に落として、変わりにビットレート上げて、色調補正して、フィルターたくさん噛ましてるんでしょ?
昔の50〜60でもひでぇのはあるよ。
>紙芝居
スペック足りてる?
347アレ:02/03/10 13:35 ID:02VhR0Nm
揚げてしまった・・・スマソ
348345:02/03/10 14:52 ID:CG+cK9O0
>>346
元が、って事(カット多目・作画少な目)>紙芝居同然

一時期板ごとお祭りみたいになったCOWBOY〜の15FPS版で200MB切るやつとか
手の先何やってんだかさっぱりなの有ったじゃないですか。

PrintScreenに耐える画質求める向きも理解はしてます。とは言っても個人用途の
縮小代替品がであることに変わりはなく、それこそ天井外せばISOの方が最速最強
に行き着いてしまうような最近の感じは内容以外の部分に遊びが無くて寂しいなと。
349アレ:02/03/10 15:27 ID:02VhR0Nm
DVDストレージが出できた今、CDRにこだわるのもどうかと思うけどね。
1クールが収まるのかもしれないけど、1クール分しか入らないってことでもある。
自分も、もはやCDRには焼かない。700mb程度しか入らないのでは話にならないから。
最近はHDDにバックアップしてる。
350 :02/03/10 15:29 ID:J3KjxQ0G
コストパフォーマンスだけなら、今はまだRの方が安いっしょ。
351この鯖って問題?:02/03/10 19:24 ID:75F5pTsm
biztech.serveftp.com 
粋IP告知雑談掲示板でクイックFTPが鯖的に、
問題ありそうなのですが、
どういったことが問題なのでしょう?

回線5K制限は、かなり問題とゆうことは解ったのですが…
(荒れ気味だったので、こちらで)
352_:02/03/10 19:25 ID:P3pgtqr6
HDD(100GB=25000円)
CD-R(700MB=65円)
とすると。
HDDは1GBあたり250円
CD-Rは1GBあたり92.85円
2.69倍CD-Rの方がお得。
353亜凡:02/03/10 19:53 ID:/iKgosQK
biztech.serveftp.com 旧 flyhigh.no-ip.com

去年だったか、ある時期から、全鞍5k制限になる
回線強制切断等アリ、ICQによる逆切れ、威圧多数
readmeは改定されたが、構成は変わらず
鞍やMXでファイル集め
某鯖では、UP途中で放り出し
鞍フォローは無いと思われ
354 :02/03/10 19:54 ID:Uksnf0VU
上の方でX00Gとか言ってるけど結構金かかるよね
やはり社会人なのかな、貧乏人は苦しいのれす
355アレ:02/03/10 20:49 ID:cCQB8goA
>352
で、それに手間と時間がかかってくるわけだ。
356元メンバ:02/03/10 20:58 ID:v3fAqt6B
flyhigh.no-ip.com去年です回線制限5k
とゆうより、連絡なしで接続出来なくなったので、
泥鯖と判断してマズー!
今更biztech.serveftp.comで復活とは、
更にマズー!!
357_:02/03/10 21:05 ID:B6rda1Cl
>>356
あ、そこ連絡来たし、DNS変更も告知してたよ。
昨日400M位DLしたけど、帯域は7K〜20K位を行ったり来たり。
チョコチョコ繋いでないと垢消されるみたいね。
俺も昔、ここと他に2つ程 垢消されちゃってけど。
358MXer:02/03/10 21:26 ID:RZFOnBpK
biztech 旧flyhigh交換共有危険エロゲー奴
罵倒IM((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))ガクガクブルブル
359___:02/03/10 22:23 ID:rHsvIIIC

jzx.myftp.org って鯖の鞍やっていたんだけど、
最近全くつながらず・・・・・・・・今まで24H営業だったのに・・・
毎回、Readmeとか、更新されていたら読んでいたのに、突然消えた。

もう3週間ぐらい、反応なし。鯖缶に問い合わせても反応なし。
クレジット3GB残してたんだけど、泥鯖ですかねぇ・・・・?

鞍やっていた人、情報キボンヌ。
360某鯖缶:02/03/11 00:08 ID:Hy625nsJ
jzx.myftp.orgの鯖缶さんはうちの鯖の鞍でしたが、何か?
361 :02/03/11 00:41 ID:pWu+MwuJ
>>359
J−COM系の回線だったけ?上げる時は速度出たけど、下り最悪だったな。
最大接続数も多くて、良く切れたりして使えない鯖だった。
半端なファイル多かったし、運営にやる気見られなかった記憶が・・・
362某エロゲーな鯖缶:02/03/11 03:52 ID:MfOMcM+D
アニメはVOBファイルのみ許可しているんですけど
そういう方はいらっしゃいませんか?
363 :02/03/11 04:30 ID:0GJFJYmx
j-com半固定IPだからな。。。
NIC変えれば一発だけど
364ripper:02/03/11 06:35 ID:1iuc7ybd
>>362
レート次第では参加したいかも
365此れか?:02/03/11 07:01 ID:wPHZHzLu
[server名]winblows
[DNSまたはIP] 旧flyhigh.no-ip.com 現biztech.serveftp.com 
[取り扱い品][APP][GAME][HGAME]
[会員制度あり]
[rate1:3]
[ADSL1.5M]鞍↓5k制限中
[定員7人]Quickftpd使用
[運営24H]都合により切断
[その他コメント]
連絡はICQで
127600885 128546830
366hage:02/03/11 08:25 ID:32CGDHfw
>>365 折角DLしてんのに晒すなよ
空いてるほうが助かるんだよ
367hage:02/03/11 09:30 ID:32CGDHfw
実はあるアプリ鯖でアノニで覗こうとした時に間違えてしまい、
他の鯖の適当なアカでログインしてしまっい、そのまま認証が
通ってしまったところがある。
かなり適当な英単語の組み合わせだっただけにチョットビビッタ。
他人のクレジットになるのだろうが、クレジットが5Gくらい
溜まってたよ。
使っちゃってもイイ?
368______///:02/03/11 15:45 ID:Z65yFgkz
ADSLの1.5Mで鯖缶をしているのですが
定員はどれくらいがいいんでしょうか?
やっぱり定員1人は少な過ぎるんでしょうか?
369 :02/03/11 15:57 ID:appLkOYb
>>352
しかしRは一度書き込んだらおしまい。スピードも天と地の差。
今の時点ではやはりHDDにバックアップするのが一番だと思う。
370:02/03/11 16:07 ID:eQDIB1FL
>368
ワタシが1.5Mだったときは3人だった。これぐらいなら一人あたり17Kくらい出るでしょ。
さすがに10K切るとクレジットもなかなか消化できないし。
371______///:02/03/11 16:25 ID:Z65yFgkz
>>370
なるほど参考になります。ありがとうございます。
372 :02/03/11 16:49 ID:FkfoN44w
もうすぐ引越しだから会員さんに告知して自粛中
なんか回線空いてると損したような気分になるねw
373b29:02/03/11 18:27 ID:qpOF6c1H
サーバ運営しています。
会員を3,4名ほど募集します。

アニメは、95タイトル105ギガぐらい
エロアニメは、40ギガぐらいあります。(現在344ファイルありますがタイトル数までは数えてません)

他、PVが20GB、GAMEが30GBぐらいあります。

回線は上り8Mbps 下り8Mbps です。

クレジットとかは付けてないんで、別にDOMでも結構ですが、出来れば何か提供してくれる方がいいです。(最近のアニメやエロアニメとか・・)
その辺は、メールに書いていて送ってくれると嬉しいです。

ユーザID、パスワードは直電で伝えますので、最終的に、電話番号と名前、プロバイダのE-mailを教えていただける方に限ります。


今週いっぱいまで受けつけます。多数の場合は、抽選になります。
お断りのメールは致しませんので、今週待ってもメールが行かない方は、またの機会にお願いします(ご了承下さい)


連絡は、
[email protected] まで・・・
374 :02/03/11 18:33 ID:G+WKWErm
 へへ
(´Д`;)
 く く
375 :02/03/11 19:02 ID:b3mQ2jnY
(;゜   д   ゜)
376_:02/03/11 20:45 ID:yAoCYFEV
    ∧  ∧
   (, ; ̄Д ̄)
   /   |
 〜( U U)
377クイック厨:02/03/11 21:35 ID:RnXocH4l
flyhigh.no-ip.com だっけ今更どうでもいいが
ここの鯖官かなりウザーもう関わりたくねー
biztech.serveftp.com まだ鯖名変えてやってんの(プッ
エムエークスだけやっとけ(ププッ
 
378:02/03/11 22:18 ID:GbrGJm4z
>372
平和だなぁ〜とか思うけど。
379 :02/03/11 23:06 ID:MBuaqa/D
鯖缶の人って、鯖のOSをソフトはなに使ってるの?
Windowsでは結構いろいろあるみたいだけど、LinuxとかBSDとかだとクレジットの設定とかできるんですか?
380雛菊:02/03/11 23:07 ID:we8uTO3t
いやっほい、千と千尋げっちゅしたよぉ。
何だかんだでウチの鯖にもアニメ持ってる人居る模様。
画質クソ悪かったから再エンコして画質上げてみたりなんかして。

バックアップ、CDRが一番安いのはわかってるんだけど手間がかかるんだよね。
HDDは手間かかんないけど、結構簡単にデータ飛びそうで恐い、、、
DVDはそこそこの容量だけどドライブもメディアも高い。
結局人それぞれの金銭感覚と時間の感覚によって変わるんですかねぇ。
自分はまだDVDのドライブ買う気無いからCDRにバックアップかな。
50枚入るスピンドルのケースに入れて積めば場所もとらないし。
381_:02/03/11 23:13 ID:32CGDHfw
>>379
やっぱW2Kなの?
382_:02/03/11 23:13 ID:32CGDHfw
スマソ
ageちった
逝ってくる
383 :02/03/11 23:14 ID:rMyKHAuC
>>379
Linuxのヤシでクレジット機能あるやつあるよ(◕ฺ∀◕ฺ)
384_:02/03/11 23:15 ID:32CGDHfw
つーか勉強の為にそれ使ってる鯖教えてクレクレ
>>383
385名無しさん:02/03/11 23:19 ID:E4CWaSpf
>>379
手間暇万が一の事を考えるとWin2Kが一番だと思われ

>>380
おめでdヽ(´ー`)ノ
386_:02/03/11 23:23 ID:32CGDHfw
んで結局サーバデーモン最強タッグってどれよ (マヂレスキボン
>>385
387 :02/03/11 23:23 ID:MBuaqa/D
379だけど、sage進行だったのね・・・スマソ(ノД`。)
うちもLinux系OSで運営してるから>>383教えてホシイ。
388はー:02/03/11 23:38 ID:pvLVh8Ie
逆恨みの連続攻撃やめてください。
61.209.154.57
SODfa-01p2-57.ppp11.odn.ad.jp
389名無しさん:02/03/11 23:44 ID:E4CWaSpf
Win2K+BPFTP
Linux+ProFTPd
最強つーか定番
390 :02/03/11 23:53 ID:MBuaqa/D
>>386
すでにchrootが楽ってだけでProFTPd使ってた。。。。そんなことできたのか。。。。
ここで教えてもらえんかったらずっとこのままだったと思うと鬱(;´д`)
391はー:02/03/11 23:58 ID:pvLVh8Ie
61.209.154.57
SODfa-01p2-57.ppp11.odn.ad.jp
392名無しさん:02/03/11 23:59 ID:E4CWaSpf
PureFTPdにもあるみたい>ratio

ちなみに1.2.4はセキュリティ的によろしくないので
www.proftpd.orgから1.2.5のRC版を拾ってきてmakeな。

参考
ProFTPDについて語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011872941/l50
393 :02/03/12 00:08 ID:1zKEehvA
>>388=391
何処の鯖管だ?消えろボケ、永久にな。
394_:02/03/12 00:34 ID:ZW9noPP+
>>393
晒され本人だったらビミョーにワラウ
395_________:02/03/12 01:14 ID:GsVskton
biztech.serveftp.com
396_:02/03/12 07:25 ID:Yz8Z6j4F
取り敢えず拒否IPにいれとくか…
397はー:02/03/12 09:51 ID:2Kezh7bS
61.209.154.57
SODfa-01p2-57.ppp11.odn.ad.jp
は最初は好印象なやつでした。こちらはエロ専、あちらはアプ。
ほしいのもいくつかあったんでUPしてもらいました。
すると分割ファイルのひとつにcrcエラーがでました。それが2月20日頃の話です。
それまでいくつかアップしてもらってたのですがはじめてのエラーでした。
そんで即座にReUpを要請しました(メールで)。
しかし昨夜にいたってもまだ連絡がなく、downを続けているのです。
何度かメールも出しました。転送ストップにしても自動再接続にしているみたいです。
そんあことがずっと続いたので腹が立ってkickしました。それが昨夜のことです。
するとdosアタックが始まりました。昨夜の10時くらいからまだ続いています。
どうやら粘着君のようです。どうしたらいいでしょう?
398 :02/03/12 09:57 ID:PnYNtdET
>>397
(;゜   д   ゜)<粘着くんどうしで仲良くやれや。ボケが。
399G6:02/03/12 09:58 ID:7SpxBUCG
BPでADSL鯖やっている者ですが、
ノートン先生のパーソナルファイヤーウォール(2002)を稼動させると
ログインできなくなるみたいで、困っております。
設定は、ノートン先生の自動設定で、以下の様になっております。

アウトバウンド
任意のコンピュータ
TCP 139(netbios-ssn)

インバウンド
任意のコンピュータ
TCP 21(ftp)

アウトバウンド
任意のコンピュータ
TCP 20(ftp-data)

何処を改善すれば良いのか、ご存知な方いませんでしょうか?
又、139netbios-ssnは、BPでどういう働きをしているのでしょう?
何処のセキュリティ情報でも139は閉じよと報じられていますので、
悩んでおります。
400はー:02/03/12 10:09 ID:2Kezh7bS
おい!ヒラメ顔!なんでわしが粘着なんじゃぼけ!(`´♯
401_:02/03/12 12:13 ID:ZW9noPP+
 |丶 彡彡
 | 丿丶 彡
 | '  / <ガキのフリして粘着しる
 | /
 |/
 |⌒彡
 |冫、)
 |` /  <はいパパ
 | /
 |/
 |

402 :02/03/12 12:30 ID:lNn3RCWd
>>397
つーかずっとリトライしてるだけでしょ
ただの連アタじゃないの
うちはそういうのは注意して改善されなかったらアカ消す
言葉の通じない頭の不自由な人が頭がたまにいるね
403 :02/03/12 12:39 ID:8SzR3ePX
>>397
その旨を通達して垢消してIP拒否すりゃいいだけで。
ここで晒すあんたも立派な粘着。
404雛菊:02/03/12 13:29 ID:vt4M2lFq
「メールアドレスを間違えてて相手にメールが送られてない」に1票。
405:02/03/12 16:10 ID:6OvBSGV5
「相手がメールを見てない」に一票
406www:02/03/12 20:03 ID:Q6IUvkKL
日本でもフルアルバム専門の鯖がでてほしいsage。
407はー:02/03/12 21:51 ID:nJ7cD4lu
    メールは5回くらい出しました
         ↓
それでもひつこく連アタしてくるのでアカウント削除
         ↓
      逆切れでDos攻撃
408 :02/03/12 22:04 ID:kLoguYld
ここでIP晒して何か意味あるのか?
あなたは鯖管としては(以下略)
409_:02/03/12 22:13 ID:f8Mg3DUn
オナーニ
410 :02/03/12 23:42 ID:zLWHwgdo
(;゜   д   ゜)<Uの字テーブルの向かいに座った奴に、いつDoSアタくらってもおかしくないってことだな。
411 :02/03/13 05:28 ID:dmkLqCzX
>>406
2、3お世話になってるsage
412www:02/03/13 19:41 ID:lkPWy4iy
なんとなくageるとみせて
sage
413鯖管日記:02/03/13 21:06 ID:+tyI409p
3月13日

 ひさしぶりに裏が銀色のCDを見た。
なんとなく自己嫌悪…

明日は晴れるかなぁ。。。
414 :02/03/13 21:45 ID:trYffrXY
(;゜   д   ゜)<この日記が三日坊主で終わらないことを祈るよ。
415_:02/03/13 23:02 ID:Dn4WgskL
ずっとお世話になっている鞍がいるんだけど、
近頃、UP途中なのにDLをするようになった。
つまり、DLしたい物のクレジットが貯まったら、
とりあえずUP途中でもDLフェーズに入るってこと・・・

当然ルール違反だが、今は様子を見て許している。
クレジットを溜め込んでいて、その上で上記行為を
やるなら別にいいんだけど、常にクレジットゼロ付近まで
DLする会員だから、どうするか悩み中・・・・・
416アレ:02/03/13 23:37 ID:/f5/A4ta
なんか思い当たるフシが・・・(汗
そゆときはメール撃ちませう。
417鯖管日記:02/03/14 00:37 ID:Ah7jQcn4
3月14日
かゆ・・・ うま・・
418仕様書無しさん:02/03/14 01:00 ID:xLu+enu1
SQ復活しました上げ
http://cgi.shutdown.server.ne.jp/esukyu/
419 :02/03/14 01:01 ID:OR3OXqr9
いつの話だよ・・・
420_:02/03/14 09:37 ID:/FZkRgUr
>>417
お、終わりかよ(;´Д`)
421 :02/03/14 10:01 ID:1PyI6Dha
>>417
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
422鯖管日記:02/03/14 22:30 ID:F6jaS8vY
3月14日

 LANケーブルを束ねてみた。
自殺するために…

嫌なこといっぱい。。。
423_:02/03/15 01:40 ID:taD02edP
>>422

嫌なこといっぱい。。。

ルール無視の鞍を蹴ったら逆ギレされた。
UPファイルをチェックしてたらことごとく捏造君だった。
しかもパス付きだった。
さらに困ったことにウィルスまで憑いてた。

・・・まあこんなとこだろ。

424 :02/03/15 02:20 ID:8NnsxhXL
age
425 :02/03/15 07:53 ID:iGk9d1+J
>>423
アノニ鯖さんですか?
426( ´∀`;):02/03/15 12:20 ID:taD02edP
(゚Д゚#)ゴルァ! エルドラド
てめぇんとこのアプリからトロイ喰わされたぞ!
腐ったまま圧縮してんじゃねーぞ! この低脳が!!
427sss:02/03/15 13:58 ID:kf6YW1Lf
>>423
そうかその手があったか(゚Д゚)
428 :02/03/16 00:31 ID:p6DzTALN
日本国際教育協会とか言うところからアクセスがあったんだけど
これヤバイのかな・・・
Readme落として即帰って行ったんだけど
429sss:02/03/16 00:35 ID:mOKyZnYz
(((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
430 :02/03/16 00:38 ID:p6DzTALN
まじでヤバイのかYO!!
もう鯖辞めてHDDぶっ壊して逃げます
ホスト名解決できないってGO.JPを弾けなかった・・・
鬱打詩嚢
431 :02/03/16 00:40 ID:uDId0tLY
>>428 漏れもあった.速攻蹴った
432 :02/03/16 00:42 ID:p6DzTALN
本当ですか…
これで捕まる時は一人じゃないので心強いです
ありがとうございます
433 :02/03/16 02:15 ID:ctN/p6nY
日本国際教育協会の職員が仕事中に職場の回線を使ってアクセスしようとしたのに一票。
434なんか:02/03/16 11:29 ID:/FP8EK9L
あんまり関係ないような。。。
ttp://www.aiej.or.jp/aiej/aiej_top.html
435___:02/03/16 12:03 ID:4b40WKKa
jzx.myftp.org

逝ってよし。
つーか、死ねよ。
436大門刑事部長:02/03/16 13:01 ID:IRqzvB8g
>> 426 :( ´∀`;) :02/03/15 12:20 ID:taD02edP
>> (゚Д゚#)ゴルァ! エルドラド
>> てめぇんとこのアプリからトロイ喰わされたぞ!
>> 腐ったまま圧縮してんじゃねーぞ! この低脳が!!

不肖大門も喰らったぞ。
ここの鯖缶、全く管理してねーな。
評判悪そうだし。

437___:02/03/16 20:47 ID:4b40WKKa
>>428
>>438
この時期にアノニを入れてる鯖はどうかと思うよ。
438鼻毛:02/03/17 09:07 ID:805TvaGH
bpftpを使って鯖を立てているのですが
仮想ディレクトリーの作り方が分かりません。
G6の日本語解説も読みましたが以下の文の
意味が分かりません。
- "G:\"への alias(ショートカットみたいなもの) をこの ”demo_links.txt”に以下のように記述します :

My Secret Files | G:\
特にaliasの意味が分かりません。
どうか教えて頂けないでしょうか?
439  :02/03/17 09:28 ID:8H/eWFiA
>>438
面倒だからショートカットでいいじゃん
440:02/03/17 09:38 ID:SegZMXbl
appz | D:\Down\appli\
gamez | E:\Down\game\
これでヨロシ。
 Alias(エイリアス)というのはエクスプローラー上のファイル構造
ではなくFTPサーバー上だけで使われる仮想のファイル構造の事。
441鼻毛:02/03/17 09:50 ID:805TvaGH
>>439
ショートカットの他にも方法を知っておいた方
がいいかと思いまして
>>440
ありがとうございます。
Aliasの意味がやっと分かりました。
本当にありがとうございました。
442真厨:02/03/17 20:00 ID:hrEvZKl5
でさあお前らどこの鯖潰して欲しいの?もしくは晒して欲しいの
これまでの履歴
GNAGA
SPEED
SHAIN
WHITE
ELT
WING
MENTAI
‥‥
など50鯖以上に粘着
だてにこの業界長くはいないですよ
443 :02/03/17 20:05 ID:9OD3zhRF
また来たのか・・・(´Д`)
444名無し@お腹減った:02/03/17 20:24 ID:V/9+/ulX
知り合いの鯖が有ったら
ハカーするところでした(^^ゞ
445_:02/03/17 20:25 ID:tyinVyba
>>442
鯖名とそこで使える垢とパスも一緒に晒して
クレジットが貯まってる垢ね(w
446ナナシサソ:02/03/17 21:32 ID:z/eEDeVb
ttp://members.tripodnet.nl/hf65rfa/readme.txt

EXで実例作れって言ってたやつの一号ができたみたい
このスレの住人としては10点中何点くらい?
447___:02/03/17 21:33 ID:xJ76IseH
>>>444
死死死だね。
448_:02/03/17 21:37 ID:xJ76IseH
>>446
TABの使い方(スペース)が下手糞だから、3点。
449雛菊:02/03/18 00:12 ID:vm4mO7uo
>>446
うわ、すごっ。
特に下の3つがむかつく程羨ましい(笑)
回線100Mbps、メモリ2GB、HDD960GB

個人的に気になるのがレートが1:4と高いのと、100Mbpsで定員が12人と少ないところかなぁ。
実測で上下10Mbpsだと仮定してももっと人数多くても良いような気がする。
レートも1:4もいらないよね、1:3で十分すぎるし1:2でも全然OK。
むりやり探せばマイナス要因も見つかるけどそれをはるかに超えるプラス要因が多い。

DCを扱ってる鯖あんまり無いような気がするし、
個人的に「DCは自分で吸い出した……。」のとこも嬉しいところ。
このtxtだけじゃ鯖缶さんの人柄がわからないのでアレだけど、
とりあえず混ぜて欲しいなぁ、と思わせるところですね。

雛菊的評価 ★★★★★★★★★☆ 9点


ってか、この鯖ホントにあるの?(笑)
450 :02/03/18 00:19 ID:U/jXhhFU
実例を作れとは書いてあったが「実例です」とは書いてなかったが
451 :02/03/18 00:21 ID:U/jXhhFU
>>450
×実例です
○実際にある鯖です とは書いてなかったです。
452_:02/03/18 00:22 ID:pNzo27ZN
http://hareru-yah.tripod.com/
http://fkfdcxqluf.50megs.com/chuui.html
http://www5.freeweb.ne.jp/art/karutyo/uraindex.htm
http://sjmk.00server.com/
http://bbi.freeservers.com/index.html
http://taxi1.virtualave.net/index.html
http://www5.freeweb.ne.jp/art/karutyo/uraindex.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/7294/anic.htm
http://wakava.hypermart.net/menu.html
http://www15.big.or.jp/~sagawa/index2.shtml
http://www.tok2.com/home/crawd/
http://www17.tok2.com/home/waareznote/123/newpage1.htm
http://turuyan.getmyip.com/
http://funana7.topcities.com/
http://wipeout-ftp.virtualave.net/frame.html
http://9654.netfirms.com//
http://server2048.virtualave.net/kenssrever/
http://members.tripod.com/kokuyou/
http://www.geocities.com/hagitara/index.html
http://members.tripod.com/~seiroggn/ftp_info.html
http://tori33.virtualave.net/
http://jump.uranews.com/tori33/
http://server45.hypermart.net/raru59/box.html
http://ly_hidepyon.tripod.co.jp/
http://anison.cjb.net/
http://www.toheart.to/~seito/
http://server45.hypermart.net/raru59/box.html
http://www5.airnet.ne.jp/biz/ftp/g_book.cgi
http://www.geocities.com/hareruyah2001/
http://web.muvc.com/mg555/index.htm
http://duhsom.tripod.com/home.htm
http://www.geocities.com/dvaxry/framepage3.htm
http://web.muvc.com/mg555/
http://members.nbci.com/_XOOM/ftp_mania/index.html
http://taxi1.virtualave.net/index.html
http://isweb5.infoseek.co.jp/art/karutyo/uraindex.htm
http://203.174.72.112/wdm80/index.htm
http://arecom76.tripod.com/are-com.html
http://muvc.net/tonosama/menu.html
http://cx3_s7m.tripod.com/p3b/
http://jump.uranews.com/atchon/
http://wince.no-ip.com/
http://6602.teacup.com/kimagure_ftp/bbs
453_:02/03/18 00:25 ID:pNzo27ZN
やべ…手がすべった…
454_:02/03/18 00:37 ID:+97zZlHE
どう手が滑った…??
455_:02/03/18 01:10 ID:Rd6jeRR9
>>442
エルドラド晒せよ

あそこの鯖缶、真性だから
一度くらい臭い飯喰ったほうが世のためだ
456  :02/03/18 02:48 ID:2VYkQi7x
>>449
どうせ架空でしょ
それより100Mやったらrate1:4でもいいと思うけど
扱うジャンルにもよるけど
総合鯖であればfreeか1:4以上、理由APPなどは容量小さい場合が多く
アニメや動画、GAMEなどは容量が大きいから、APP中心の人にとっては
デメリットだしAPPを上げる人が減るから
GAME鯖であれば1:2もしくは1:3かな、理由GAMEは大抵2枚組み容量700M
一杯一杯の物が多く、1:3もしくは1:2で十分だから
現在100Mやったらgame○life鯖がGAME ONLYでrate1:3だね
まあこのぐらいがいいかと
APP鯖…うーん難しいね、うちは100Mですがfreeにしてます
APPは、数MBクラスからIMAGEであるのでレートで換算すると小さい
良質のAPPが流れなくなるからが理由です
700MBでどうでもいいような物から5Mであいいなと思わせるものまで…
動画…最近はMXの方が主流だし、あまりFTPでやるメリットがないです
このジャンルはコレクターの方は少ないと思うのでその日限りという感じで
1:1〜1:3でいいのでは
457  :02/03/18 02:56 ID:2VYkQi7x
>449
ついでにいっておくと
100Mの所でrate1:2の所は少ない
1:3以上の所が多い
昔からある鯖の多くが1:3以上
DCなど海外のteam物がFTPでFREEで落とせる所とかあったりするので
rateが低いと厳しいかも,WINGAMEでも同じだが
あまり鯖管が貪欲過ぎると痛いしっぺ返しを喰うのがこの業界
458雛菊:02/03/18 12:20 ID:vm4mO7uo
>>456-457
言われてみるとジャンルによってレートが違うのは確かだね。
ウチAPPもエロゲも集めないからすこ〜んと抜けてた。
でも上の鯖の100Mbps定員が12人でレートが1:4はやっぱ高いと思う。
PCgemeは興味無いからDC的視点になるんだけど、
適当な物をUPしてクレジットが続くかぎり回線を占有する奴結構多い。
正直新しいものからごっそり落としてく占有君は萎える(´Д`)

鞍的な視点から見ても自分は1:4もいらない。
最近垢貰った鯖があるんだけど、1:3でクレジット8GB近く溜まった。
自分は数字が増えることに喜びを見出す奴だから違うかもだけど、
クレジットを使いきることを前提とすると1:2で十分っしょ。
個人的に、1:2=普通、1:3=多め、1:4〜?=罠?

ちなみにウチは1:10→freeと続いて今は1:5にしてます(笑)
でもホントは可変レートが一番良いんだろうね。
基本は1:2か1:3でちょっと良い物をUPしてくれたらクレジット追加って感じ。
ちょっと前まで全部それやってたけど、正直面倒臭かった(´Д`)
今は欲しかったMP3をUPしてくれたらクレジット足してます。

そういえば100Mbpsって上りで実測どれぐらいでるの?
459奈々氏:02/03/18 13:09 ID:j9X2LSWh
KID系(ネバー7とか)って音声入ったやつあるんデスか?
もしあったらサイズ教えてくんなまし。
一応過去ログ検索かけてから聞いとりますが、ガイシュツならスンマソ
460奈々氏:02/03/18 13:17 ID:j9X2LSWh
>>459
誤爆スンマソ
461  :02/03/19 12:51 ID:7NtFEujl
関電のEOファイバーに申し込もうと思ったら
転送量制限が‥‥
月150Gじゃ一日5Gが限界‥
メガファイバーの意味ないじゃん
http://www.k-opti.com/
462 :02/03/19 15:04 ID:5I1UUc5P
今年に入ってから既にUP300G超えました
光ではありません フレツ8Mです
DLもファイル整理と焼きが追いつきません
これ以上速くなってもつかいこなせん
光はいらねーと思いました
463某鯖缶:02/03/19 15:20 ID:8pb6pfCA
100M鯖って消えるの早いぽ。
464 :02/03/19 19:23 ID:0jQUGvwT
潜るだけじゃ?

かんけーねーけどやっぱり海外っておもしれーや
>If you are from FBI or some Anti-piracy group you MUST LEAVE IMMEDIATELY
465 :02/03/19 21:04 ID:zUmsW6lh
>>464
俺、海外ばっかの人間なんだが
正直、なにがおもしろいのかわからん。
466 :02/03/19 21:17 ID:0jQUGvwT
おいらが日本であそんでたからでし。
カルチャーショック?慣れてる人はふつうに流すんでしょうけど・・。
467 :02/03/20 05:45 ID:RKv/mAOm
ついにエロでもタイーホでちゃったけど、SSHポートフォワーディングで運営するって
ぜんぜん実用的じゃない?
468_:02/03/20 07:03 ID:dYHvQhGe
>>467
俺ずっとROMってた者だけど、俺と同じ考えの人が居た
SSHでクレジット設定が出来るソフトがあれば普及するかもね…
これならプロバイダすらlogとれない?だろうし…
469 :02/03/20 07:48 ID:27vpJBT/
Serv-u40とVoyager9の組み合わせだとSSLできます
が、ServUが日本語フォルダ・ファイル名認識しないのが多いので
使ってません
BPがSSL対応してくれればいいんですけど

SSHポートフォワーディングって鯖側がなんかするだけでできますか?
470_:02/03/20 08:25 ID:bS6TvP89
su○tanはどうなった?
471sultan(T_T):02/03/20 08:49 ID:1L5JtK3C
>>470
すいませんm(__)m
引退することにしました
顔写真晒されてWAREZ交換してることがみんなにばれちゃって
もうダメポかなっと‥‥(ーー;)
472_:02/03/20 09:09 ID:7ccPDNvq
>471
え?まじっすか?
せめてクレジット消化を…って無理か(T-T
おつかれさまでした。
473sage:02/03/20 11:59 ID:J+N8M/qI
war ftp dでipナンバーのところが192.168.*.*(*は数字)
になっているのですが、これって鯖立てるときのIPじゃないですよね?
474 :02/03/20 12:07 ID:27vpJBT/
>>473
うーん
475マジレス。:02/03/20 12:08 ID:52WrvbvU
>>473
その程度の奴が鯖をたてると危険。
いっぽんいっとけ。
476sage:02/03/20 12:10 ID:J+N8M/qI
>>473
あんたわかってんの?
477マジレス。:02/03/20 12:12 ID:52WrvbvU
>>476
つまらん。
478 :02/03/20 12:27 ID:F0RWoWXz
素で自分にレス付けてる痛い>>476がいるスレはここですか?
479 :02/03/20 13:10 ID:Mn+1yh3J
win2k・BPFTPで鯖を立ててるんですが、ファイル名に文字化けが起こります。
正確には、日本語部分が空白になります。
そのせいで、それらのファイルはDLや削除などの操作ができないのですが、
この文字化けの対策方法を教えていただけないでしょうか?
480マジレスしてみる:02/03/20 15:45 ID:yPVLM9aH
>>479
setup>main>optionsの
"use all lower case for files/dirs"ってヤツのチェックはずれてる?
俺はこれはずして日本語ファイル名使えてるよ
これじゃなかったらスマソ
481sage:02/03/20 16:02 ID:qlLN3ddw
>>480
この情報けっこう重要っすね。
探しても見つからないらしいぽ。
482479:02/03/20 16:52 ID:Mn+1yh3J
>>480
直りました!サンクス!
483.:02/03/20 18:48 ID:yFoPt7vO
レートが1:100になってるアホ神はけーん。
でも、17時頃告知の21時までの運用とか書いてありやがる。
今、80KB/s出てるから頑張るべ。
484_:02/03/20 21:50 ID:iTk+XqOg
>>SSHポートフォワーディングって鯖側がなんかするだけでできますか?

 難しいでしょうね。FTPはデータコネクション別に確立するから他の
プロトコルみたいに鯖側だけの対応ってわけにはいかないでしょう。
485  :02/03/21 07:42 ID:vl7bG+hJ
前にも出たと思うがここどうよ?
B'sのIMAGEとCLONE CDのIMAGEしか認めないって書いてあるけど
この業界に流れてるソフトでマスターから取った物は大抵[BIN]
からだよB'Sなんて互換性ないし
CLONEの場合容量大きくなるだけであまり意味ないでしょ
動画中心 218.47.62.242 高速回線のみ 1:3 100M/100M 30 0 5
486sage:02/03/21 07:55 ID:ulOEX4ex
晒すなよボケが
487ドラゴンボール DE ビリヤード:02/03/21 22:36 ID:y0bfUjF+
 100MBって良く考えたら6.5秒でCD一枚だよな…
このまま光が普及すれば、メジャーなソフトは全部オンライン上からの
使用って事にならないかなぁ…
 大体100MBってそんなのwarez以外に何に使うんだ?
インターネット放送局やWEB鯖なんて有益な使い方なんて実際
1割にも達しない気がするし。。。。
 なんだか最近倦怠気味だ…鯖やめよっかな。
488 :02/03/21 22:36 ID:aGznDzWE
age
489_:02/03/21 22:39 ID:y0bfUjF+
名前かえるの忘れてた…欝鬱蔚
490 :02/03/21 22:43 ID:BJk5KtOK
100Mbps=12.5MB/s

650MB/12.5MB=52

52病
491某鯖缶:02/03/21 23:03 ID:sJK+GK08
それでも52秒か…
492 :02/03/21 23:27 ID:0iOdHDWC
CD-R焼くより早いな(w
493_:02/03/22 00:33 ID:U3goKbkK
おまえら、理論値が好きだな(w
494 :02/03/22 00:48 ID:wesMnNPe
実測値でもおれの6倍速scsiCDRよりは速いと思われ
495 :02/03/22 01:13 ID:NP0GvwzI
496 :02/03/22 01:50 ID:rtbTv/K5
proftpdで鯖立ててるんだけど、chrootとディレクトリ隠したりしかしてない・・・・
回線制限はUNIX板に乗ってたけど、クレジットの設定とかのTipsを紹介してる
サイトってありませんか?
497 :02/03/22 06:10 ID:6tbOEOHx
>496
以前それに関するHP作ったことあったんだけど久々に見てみたら消されてた。。
とりあえずproftpd.confの設定は
RatioFileで指定したファイルにクレジットが保存される。
(chrootした位置からの相対パス、ファイルを事前に作成すること)
UserRatio * 0 0 3 0とかすればレート1:3に設定できるよ。
ただ、FTP交換用としてはヘボヘボだと思う。
498 :02/03/22 11:42 ID:JdlFc8xH
ULするときは40Kぐらい出たんだけどDLするときは40Bしかでなかった。
これってやっぱり泥鯖?
499 :02/03/22 12:19 ID:6IFihNi0
>>498
あのにかな?
100人くらいぶらさがってるとかw
500 :02/03/22 14:05 ID:5IwV7jFp
>>496 本家サイトのドキュメントすらあの状態ですからね.

>>497 AuthUserFileとかは絶対パスなのにRatioFileが
相対パスなのがわからなくて非常に困った記憶が…
501501:02/03/22 15:40 ID:A1Xy1Xxr
あのー、馬鹿みたいな質問で申し訳ないんですけど、
自分でFTP立てればどんなファイルをアップしてもばれないんですか?
串とか刺さなくても・・・
502_:02/03/22 16:29 ID:5wV7TOhy
どうやってアップするんだ?
どうやって串刺すんだ?
謎な質問だ(;´Д`)
503 :02/03/22 16:30 ID:U4w73ore
馬鹿みたいじゃなく馬鹿だね
504  :02/03/22 16:37 ID:cMOJ1nlD
>>501
自分でFTP鯖立てて127.0.0.1でログインしてアップすれば貴方以外にはばれません
大丈夫です、ハイ
505 :02/03/22 16:37 ID:EmbxwbxS
FTP立てれば、どんなファイルアップしても、IPなんかはバレバレです。
506 :02/03/22 16:41 ID:rtbTv/K5
>>501
君は馬鹿みたいじゃなくて馬鹿。
そんな人はFTPの世界にこないで。
507:02/03/22 17:25 ID:r/tzmsQb
sageろ。
508_:02/03/22 17:49 ID:CzniEoyl
予想通りたたかれてるな(藁)
509  :02/03/22 18:01 ID:YJqftXhE
動画中心 218.47.62.242 高速回線のみ 1:3 100M/100M 30 0 5
ここのREAD MEとリスト入手しました
http://kr.geocities.com/odpefr/listlist.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/Readme.html

>>507
うぜぇなあ、さげさげ言うな!

私事ですが最近光回線、会員ボシューって告知出したら藁藁
沢山会員募集のメールが届き、いろいろ参考にさせて貰ってます
どうも〜

510 :02/03/22 19:06 ID:FUppmRHs
>>509
君は何がしたいの?
Mx小僧か?
AgeようがSageようが俺はどっちでも良いが
晒しはやめれ。意図が分からん。
511_:02/03/22 19:07 ID:atm/WPqU
ここの管理人だったっけ?
http://www2.to/trojan
512プ:02/03/22 20:11 ID:UnVbu8pz
ププ
513 :02/03/22 20:48 ID:JMnbVdJ9
粋が落ちてるね
514 :02/03/22 23:40 ID:7G9Cyn9v
粋、落ちとる?
515sage:02/03/22 23:43 ID:ZY2LoDQP
>509
sageろよ
516sage:02/03/22 23:44 ID:ZY2LoDQP
>513

落ちてるね
517 :02/03/23 00:03 ID:iGQXbOC1
509は、粋で妙な告知を出してた奴か?
掲示板で怪しがられてたよな
518age:02/03/23 06:03 ID:msBxXZNq
ageる
519_:02/03/23 10:50 ID:QKLg/JyB
520 :02/03/23 13:51 ID:WeEq+Rqm
んじゃ、そろそろいくか・・・
521 :02/03/23 22:33 ID:CKirQsSh
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     >>520 うん・・・ 逝こうか‥‥ |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

522_:02/03/23 23:13 ID:eDn4oDpk
  ||    ⊂⊃
  ||    ∧ ∧
  ||   ( ⌒ヽみんなでパライソさ逝くべ・・・
 ∧||∧   ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
 ∪∪
523 :02/03/24 00:14 ID:7e9dGCDQ
春休みなのかな?
なんか中高生の鯖告知が増えてきたような気がするのだが。
524_:02/03/24 00:34 ID:HP2JZK0B
面白くもなんとも無い鯖ばっかりだ。
525 :02/03/24 01:22 ID:lwDKczCs
>>524
面白い鯖ってどんなの?
鯖は別に面白くなくても、欲しいモノがあればいいかと…
526  :02/03/24 02:17 ID:whwj0ICS
ありふれた物しかない鯖ばっかり
527524:02/03/24 07:29 ID:HP2JZK0B
たいしたブツも無いのにやけに強気な鯖とか。
やりがいのある鯖を求む。
528 :02/03/24 08:12 ID:z9mDXVq6
ありふれてない物って何?
529 :02/03/24 10:17 ID:z9mDXVq6
身の程を知らない鞍ばっかり増えたような気がする今日この頃...
530525:02/03/24 11:53 ID:lwDKczCs
>>528
確かに、一般的に需要のあるモノなんてほとんどありふれてるしねぇ

最近いらない物集めるのだるい。
欲しい物があるときだけ、いくつか潜ってる鯖まわって落として終わり。
特殊なアプリとかだと、稀少品は需要ないし、必要な人は普通に手に入れるし。
落とすのはコレクターだけでしょ。
面白い鯖、やりがいある鯖ってどんな鯖よ?(w>>524
531524:02/03/24 13:44 ID:HP2JZK0B
>525
落としがいのある鯖。ファイルが充実してる鯖。
532_:02/03/24 13:48 ID:ST9x2u2e
>>524
面白い鯖=落としがいのある鯖。ファイルが充実してる鯖
この二つが同意語だとは知らんかったよ(w
533 :02/03/24 13:52 ID:I67Mv+PG
面白い鯖=管理人が面白い
534 :02/03/24 14:47 ID:EcS6Pyx3
Suita鯖 はなにかあったのか?
535(・∀・)ニヤニヤ:02/03/24 15:09 ID:agnOFHrR
キサマラミンナタイーホダァー
536 :02/03/24 16:04 ID:z9mDXVq6
524にとってファイルが充実していても、
他人にとってはいらない物かもしれない。

逆も真なり
537_:02/03/24 16:24 ID:Qrc1N98+
jzx.myftp.org

予告なしに垢削除するのは、糞鯖です。

ご注意を。
538 :02/03/24 16:40 ID:vpTlCUwf
品揃えはべらぼーに凄いのだが,バージョンアップ版はいらないという
とこを発見。たとえば一太郎11があるから12はいらないんだって。
これってどゆこと?
539_:02/03/24 16:49 ID:Qrc1N98+
>>538
一太郎11→12はHPなどからVerUPは不可能なのに・・・・
ちょっと勘違いしてるか、別に最新にこだわっていないかのどちらかだね。
OSが95だとか(w
540_:02/03/24 17:34 ID:L2fj55FE
>>537
身に覚えは。?
鯖にとって大事な会員さんなら、普通は
多少の事で簡単に垢削除はしないと思う。

ご本人には失礼だけど、どうでも良い会員だったとか。
541_:02/03/24 17:40 ID:Qrc1N98+
>>540
身に覚えは無いよ。
俺は、2年FTPの鞍やってたし、普通に利用してた。
鯖缶に問い合わせても連絡なし。3週間も・・・・・・

どう考えてもおかしいでしょ?
542age:02/03/24 17:57 ID:oHTtis4V
>>541
お前が気に要らなかったんでしょ
諦めろ
543 :02/03/24 17:58 ID:z9mDXVq6
>540

激しく同意
そもそも、こんなところでDDNS晒すような鞍だからな...
544age:02/03/24 18:01 ID:oHTtis4V
>>543
まあここは告知する時にそのDNSで告知してたから
別に晒したわけじゃないでしょ
また違う所見つければいいじゃん
545 :02/03/24 18:27 ID:z9mDXVq6
>>544
なるほど。
じゃ、気に入らなかったって事だな(藁
546ageeee:02/03/24 19:38 ID:B5HUPvjr
最近、設定失敗してる所が多いような
PASV ON、OFF関係無く繋がらないところって
何が悪いんだろ。
547 :02/03/24 19:46 ID:+21/KeJf
どうでもいい会員でもクレジットも消化させてもらえないで
一方的に削除されちゃあ堪らんだろうが
粋のほうで同じ被害にあった奴がいないか聞いてみればよろし
あなた1人だけだったら気に入らな(以下略)
548 :02/03/24 20:05 ID:z9mDXVq6
ところで、鯖は最低でも光でやってほしいよな
登り1Mbpsなんかじゃ話にならん
549_:02/03/24 20:17 ID:L2fj55FE
>>541
管理人が連絡を見落としてるだけかも知れないから
もう一回だけでも連絡取ってみたらどう。?

つき合いがそこそこ長くなってくると、いきなり垢削除しますから、
もしくは鯖閉鎖しますから残ってるクレジット消化して下さい、
と言われても残クレジット分落とす物が無いって場合も多いと思う。

クレジット云々より、いきなりログインできなくなって気持ちの物が
大きいのではないかと思うけど如何でしょうか。?
550age:02/03/24 20:35 ID:oHTtis4V
>>548
最高ならどんな回線があるんですか?
光以外に
会社の回線か(w
551 :02/03/24 20:47 ID:z9mDXVq6
最低でも光
最高でも光

ん? どこかで聞いた事があるような...
552 :02/03/24 20:48 ID:z9mDXVq6
ま、光にもいろいろあるからよ。
553 :02/03/24 21:08 ID:+21/KeJf
最低の基準未満の鯖に入らなければいいだけ
56KでやろうがISDNだろうが関係無い話
554 :02/03/24 21:53 ID:KkqJtrlP
そらそうだな
555だめだこりゃ:02/03/25 00:53 ID:aq94DFnp
最近あんまいいもんない。ほとんどmx流通もん。
10件に1件くらいしかオリジナルないんじゃないの。
リストみるのもつなぐのもつかれたよ。
556 :02/03/25 01:15 ID:9ctHfCOV
>>555
オリジナルって何?(w
ちゃんとした物ならMXで流通してようが何だろうがいいんじゃないの?
ただ、MXだけじゃなくてFTPでもISOの取り扱いわかってないバカばっかだからなぁ
何でもクローンで吸いだしゃいいってもんじゃねーっつの。
落としてきてイメージチェックしたら、エラー入ってんのメッチャ多いじゃん。
イメージのベリファイすらできないんなら、ISOにするなよ。
そんなやつらにゃふぁいるずで十分。
あ、ベリファイってファイルcompareとは違うからな(w

…ちょっと頭冷やしてくる
557 :02/03/25 01:37 ID:lUTZOz65
>>556
お宅のHDD逝きかけてるんじゃないの(藁
558だめだこりゃ:02/03/25 02:09 ID:aq94DFnp
そっか、ちゃんとしたもんなら〜ってのもそうだよな。
ただ、mxであったもんがftpにもあるとなんかつまん
ないんだよね。つなげてリストみて〜、じゃめんどい
し、mxだったらmxだけでいいし。

ftpたてんならmxで出回ってないような
もんが欲しいとおもうのはおれだけなのかなぁ。

ま、でも人気もんをおいとかないと人がこないってい
うのあるのか。
だったら、掲示板にレアリストありとかかいといてくれ。
(いや、くださいませ。か)
559だめだこりゃ:02/03/25 02:13 ID:aq94DFnp
>>557
ちなみに漏れのWD死んだよ、昨日。2台目。
もうWDのやつぁかわん。
560 :02/03/25 02:27 ID:n7DTqn/X
>559
WD はクソだろ、、、WD以外のにしとけ
俺は F士通のだけど

んなのは、どーでもいいから、
同人鯖でお勧めおしえてくれよぉ
Suita鯖の ID 使えなくなってた、再申請するのもめんどいからさ
教えてプリーズ
561  :02/03/25 09:39 ID:+PvM+LlZ
>>560
それはご愁傷様。
数日前に管理人が間違ってクレジット消してくれたおかげで全員に500M
くれたばっかなのに。
告知板でも何ヶ所かやってる鯖あるから適当に選んだら?
品数はさすがにあそこ程ではないけど。
562 :02/03/25 12:10 ID:6CjAyLkw
動画専門でやってるんだけど〜
アニメ エロ 映画 計800Gほどあるんだけど
アニメ強い人おらんかね?
563 :02/03/25 12:40 ID:9ctHfCOV
>>557
ちゃんとイメージチェックしてる?
マジでよく壊れてるよ。
大抵32bitCRCもついてんだから、HDDうんぬんは関係ないと思うけどな
昔もいくつか壊れてるのあったけど、最近とくに酷いよ。
いい加減むかついてきたから、日本物やめてる。
まぁ、基本的に海外系だからいいけど。
個人で吸い出してるやつは滅多に落とさないし。
あんたがきちんとベリファイやってて、しかも壊れてるのみたことないってんなら幸せもんだな。

>>557
いや、レア物が好きだって言うコレクター魂みたいなの、わからんでもないよ
ただ単に使うだけなら、ISOにこだわる必要ないし
そこにこだわってる時点で、俺もコレクター入ってるってことだだと思うし。
ただ、俺は自分で使いたい物/使える物がちゃんと手に入りさえすればいいって考えだから。
あんたにとって価値のあるファイル置いてるサイト、見つかるといいな。
564556:02/03/25 12:42 ID:9ctHfCOV
すまん。
>>563は俺な。
565 :02/03/25 15:36 ID:KOQcCPlU
UP0MXもFTPもリスクはおなじだな
仮にネットでの、おとり捜査が認められたらどちらも同時につぶれるな
566鯖鯖:02/03/25 18:45 ID:LxtrvZC8
>562
アニメで450GBくらいだ。H動画+PVと合わせてで600GBちょいだ。
567 :02/03/25 19:07 ID:qfTNVHHL
>>565
漏れは身内だけでやってるんだけど、そんなんで文句言われたら断固戦うぞ。
割れはやってないし、TVキャプチャやMP3だけだけど、そんなのちょっとした貸し借り
みたいなもんだろう。一般人→浪費アニヲタ、への啓蒙活動にもなっているし(藁
568 :02/03/25 19:32 ID:XfjAlkVh
MXは不特定多数に配信できる状況にあるから捕まると思うんですよ
会員制で数人程度でやっていたならそれほど恐れる事は無いと
自分に言い聞かせ今日もファイルをDLするのでありました
569_:02/03/25 19:55 ID:clBAc6fx
MXとFTP交換だとやってる人数も意識の持ち方も多少違う。

そもそも一般大衆が触れるショップのデモ機にすらWinMXが
インストールしてある状態にも関わらず、アプリやエロ動画を堂々と
罪の意識を抱かずにやり取りしていたという(以下略)

気軽に誰でも出来るのに、違法ファイルのやり取りを公然としていたら
社会的な影響が大きすぎて捕まるのは当然。

逮捕どうこうより、使いようによっては今から伸びる可能性もあるP2P転送の
イメージを悪い物にしてしまったのに腹が立つ。
570 :02/03/25 20:09 ID:BdYKA4WB
>>567-568
MXもFTPも著作権に違反したいわゆる「違法なfile」を扱っているという点では
まったく変わらない。
当局からお目こぼししてもらっているのだからそれを自覚して
できるだけ目立たないようにひっそり生きていこうぜ。

しかし、確かにJ物はイメージが壊れてる時が多いね。
海外に比べてこの辺は見習うべきだと思う。
鯖管がしっかりしているところだと、ちゃんとリリース状態で置いてあったりするんだが。
571   :02/03/25 21:17 ID:eELewzLY
ここ半年ぐらいで老舗の鯖は結構廃れてるなあ
昔は繋がりこそ全てだったけど
今や回線の速さがものをいう世の中になっとる
まだここすごいなあって言えるのはアノニマスドライブとかぐらいかな
あとteam系の鯖とかね
572 :02/03/26 00:05 ID:zdHK1JbG
もし仮に世界中のコンピュータがすべてインターネットに繋がって、繋がっていない
コンピュータなんかも存在しなくて、個人個人がISPみたいな中継点でどんなパケッ
トが転送されているかが国家によって監視されていて、すぐ取り締まられるなんて
世の中になったらやっぱり一般市民レベルでは厨房化しちゃうのかな?
自分で言うのもアレだけど漏れも当初は厨房中の厨房だったけど、この世界?に
興味もって入って、バイナリいじって云々・・だとか鯖缶をやってみたくてネットワーク
の勉強をしたりした口なんだけど。(って、上級者からみたら全然大したことじゃないけど)
573 :02/03/26 01:48 ID:tt4j3emu
>572
独り言ありがとう 頑張ってくれたまえ
574556:02/03/26 04:34 ID:4M4N8+DZ
>>570
俺、アプリ専門で0day、ISOのrelease状態onlyの鞍なんだけど
そういうの集めてて鯖建ててるなら、List交換から始めてみない?(w
575  :02/03/26 04:37 ID:bkT7Eqgx
動画で〜GBですと言われてもサムイだけ
ビットレートをあげればいくらでも水増しできるわ
576_:02/03/26 07:27 ID:x5ejft5s
んじゃ、ファイル数か?
577562:02/03/26 08:25 ID:0ryZE97V
>>566
蔵になりたいでーす
ふりめあど晒しましょうか?

>>575
水増ししてる人なんておらんてw
そんな事しても意味ないし
578 :02/03/26 12:27 ID:iooRE/tG
今までMXやってたけど、FTPのほうが楽じゃん。
タイーホされる危険もないし
579 :02/03/26 12:45 ID:iSQ/BnqX
>>578
君は何か間違っている(w

しかし、これからの幾多の試練の日々が君を優秀なるFTP住人へと変貌させるだろう。
その時こそ!
本当の意味での試練と己の運命を知ることが出来るのだ。。。
580 :02/03/26 12:57 ID:iooRE/tG
>>はい!師匠!よろしくお願いします!
581   :02/03/26 13:40 ID:fYWu2gaa
FTPも誰か逮捕されたらやる奴減るだろうに
宣伝すっかなああ(w
582 :02/03/26 14:11 ID:XUkkMmWr
NextFTP、99%までupしたらフリーズするんだが、どうにかならんのか?
583   :02/03/26 14:29 ID:fYWu2gaa
>>582
それはソフトのせいではありません
鯖側の環境、貴方の環境によりけりだからです
ルーター同士とかポートが21以外とかadslがcatvやisdnとの相性やら
いろいろあるのでそこの所をつめていかないとどうしようもないです
どうにもならない場合もありますのでそれはそれであきらめましょう
584 :02/03/26 14:43 ID:DsEOOP+D
つか、漏れはNextFTPを最新版に変えたら、1つのファイルのUPが終わって、
次のファイルに逝くときにたまに止まるようになった。
鯖も同じでこっちの環境も全く同じで変わったのはNextFTPのバージョンだけ。
でも、オフィシャルの板では同じ症状の報告はないんだよね・・・。
585 :02/03/26 16:51 ID:BpdEVO0o
鞍さんのなかに転送(むこうのDL)をストップしてもすぐ繋ぎなおしてレジュームしてくる人がいるんです。
そしてそれは観察しているとどうも手動でやっているわけではなくソフトウェアにそういう機能があるっぽいんです。

僕は鯖と同時に鞍もやることがあるのですが、なにげにこの機能はいいなと思いました。もちろん僕は禁止品などのULで転送をストップされるようなことはないです。今のところ。
ただUL(DL)中に回線障害とかで転送がストップすることがたまにあるのでこの機能をもったクライアントソフトがほしいなと思っているんです。
知ってるひといませんか?
できればDLだけでなくULにもこの機能がついているソフトが理想です。フリー、シェアは問いません。
586_:02/03/26 16:55 ID:AEKAjKwF
cuteFTP使え >>585
リソース鬼のように喰うがな・・・

それとageんな、ヴォケ!
587_:02/03/26 16:57 ID:AEKAjKwF
>>581
エルドラドのアフォを宣伝してやってくれ。
もう見てられん (藁
588 :02/03/26 17:00 ID:BpdEVO0o
ありゃ!sage忘れた。。。
589 :02/03/26 18:19 ID:iSQ/BnqX
>>585
FTPVoyagerSchedulerにそういう機能があるよ。
スケジュールに入れたQueueが途中で止まっても、
設定した回数だけ自動でレジュームを試すってやつ。
一応、再試行までの秒数と試行回数を設定できる。
さらにレジュームができない鯖の場合にはちゃんとDLをし直す。
んで、ログファイルにも記録。

海外製のFTPクライアントでQueue機能を持っている場合、
たいていはこの機能を搭載しているよ。
日本製はそもそもQueue機能自体を搭載しているのはRootFTPだけだし…
RootFTPもこういうのってできたっけ?
590_:02/03/26 20:17 ID:bCv7iS2i
FTPやってる女の人っているのかなあ。
591 :02/03/26 21:04 ID:wbqr0QZn
オマエラそんなに女に飢えてるのかよ
592 :02/03/26 21:27 ID:m7Vbdy0A
>>590
はーい。いますよ。(o^ー')b
593_:02/03/26 22:17 ID:+NAkWaYw
>>590
ネカマかも知れないが、少し前なら2人いたのは
記憶にある。
594 :02/03/26 22:50 ID:ze//VsV9
>>590
友達の娘(6才)を今仕込んでる。
まだ時間かかりそうだけど。(;^∀^A …
595 :02/03/26 23:07 ID:iC5D53ln
KDDDI > ついでにドメインもあげるよ。(22時36分)
--------------------------------------------------------------------------------
KDDDI > 太くて軽い線 + 強い鯖( Apache + PHP4 + PostgreSQL7.1 ) を持ってる暇な人( PHP,SQL,UNIX知識必須)居ないかな。 ソースあげるよ。(22時35分)
--------------------------------------------------------------------------------
KDDDI > そろそろ閉店しようかな。(22時28分)
596 :02/03/26 23:14 ID:/pP7YyoC
基地害の言うことは放っておけ
無くなったら無くなったで他へ行けばいい
KDDDI氏も飽きちゃったってことかね?
まぁそろそろ潮時だな。
598585:02/03/26 23:57 ID:BpdEVO0o
>>586ありがとうございます。しかしこれはたしかにかなりリソース食いますね。Win98の僕にはキビシー
>>589これめちゃめちゃいいですね!ありがとうございます。しかしFFFTPほどじゃないけどたまにフリーズします。とりあえずこれでいろいろやってみます。ありがとうございました。
599585:02/03/26 23:58 ID:BpdEVO0o
ありゃ!またageてしまった!おゆるしを〜
600 :02/03/27 00:00 ID:Xa7YHmQ9
>>598
がんばって〜(w
601 :02/03/27 00:35 ID:NDU1eBxx
Voyager(日本語版)を使おうと思ってるんだけど
DLしようとすると、もう一度ログインしようとして蹴られてしまう
何か根本的に勘違いしてますか?
602  :02/03/27 03:00 ID:qyAkwdxz
>>601
「接続の節約」にチェックを入れるんだよ。
そうしないと多重ログインをやるわけなんだな。
Voyagerを使い出すとNextFTPがチンカスだと気づくでしょう。

603566:02/03/27 07:27 ID:DhpGmQaE
>562
できればお願いしたいです。
604_:02/03/27 19:19 ID:ybDatX1x
ひさびさにFTPのぞいてみようかとも思ったんだけど
告知板ってKDDDIの他動いてるとこある?
PLZってどこいった?
605oyazi:02/03/27 19:24 ID:LkpoNivX
>>604
plzは、荒らされたから閉鎖した
後はどこもパットしないね
kdddiも閉鎖するようなニュアンスの発言してるし
そろそろ潮時なのかもね
606  :02/03/27 19:31 ID:IluzTwAx
なんで? 4月から馬鹿厨房が大量入荷予定なのに
607604:02/03/27 19:45 ID:ybDatX1x
>>605
即レスTHX

なるほど。ほそぼそと自分で立てるかな。
List完成前に飽きそうだが。(藁
608 :02/03/27 19:48 ID:iMvKV4/r
>>606
>4月から馬鹿厨房が大量入荷予定
なんかあんの?
609 :02/03/27 20:05 ID:YxO+B65u
>>608
4/26のエロゲ大量発売の事だと思われ
610 :02/03/27 20:05 ID:q1FeKiM3
なんだっけ?
動画関係の著作権がらみの法律が施行されるんだっけか?
で、MXはやばいってことでFTPになだれ込んでくるんでしょう
611 :02/03/27 20:41 ID:H2EYclhL
プロバイダー責任法の施行だろ・・・
612 :02/03/28 02:18 ID:Fw0OS4Q2
どうでもいいけど、MXが廃れてFTPに厨がなだれ込んでくるのは予想できる。
困るな・・・
613_:02/03/28 10:19 ID:sPjKQIid
もし次のスレが建つとしたら一回分だけでも
告知板のurl貼るの自粛しない。?
このスレも早めに使い切って落としてしまってさ。

鯖の晒しも、よほどの事がない限り止めておくとか。
614長文失礼:02/03/28 13:29 ID:pF9Bwj1M
>>612
おまえもFTP厨の癖にMX厨と良い勝負じゃなの
おまえみたいにFTP>MXと思ってるお馬鹿さんがFTPには
沢山いるよな、勘違い野郎って言うか、変な優越感持ってるって言うか
笑っちゃうね、恥ずかしくないのかな
同じ盗人の癖に初心者も上級者も関係ないよ、そんな敷居元々なし
変な優越感に浸っているだけ、俺は何人人殺したから凄いとか言ってる事と
変わらん、逆に初心者と呼ばれる人のほうが染まっていなくていいのかもしれない
彼らはまだそれに染まっていないわけだから(カジュアルコピーの人達かな?)
ある程度の生産性を持っているのだろうが染まっている上級者ってのは
非生産的人間の極みたいなもんだろ、
この業界でまともな人間化どうかを分けるとすれば
上級者=社会の屑<初心者=まだ立ち直れる
615 :02/03/28 13:32 ID:U+ZjG5MK
>614
ここは屑が集まるところだから帰っていいよ
もう来ないでね
616_:02/03/28 13:34 ID:Gz+dbmXn
>>614
どこを縦に読むの?
617・・・:02/03/28 13:40 ID:5UapEAka
>>614
春だなあ
618長文失礼:02/03/28 13:41 ID:pF9Bwj1M
尻板(CRACK系の板)の人間とよく似ているよ、お前等って
尻板にも初心者は、来るなとか初心者禁止とか言ってる
上級者?と思ってる奴のレスが散々あるけど
尻板では解析する人間はクラス分けすることができるかもしれんが
それをROMしかしない人は、何年ROMしたって上級者など
名乗れるわけがない、たとえ簡単なクラックしかできなくても
何年もROMしかできない奴よりはずっーとマシ
尻板では乞食は何年そこに住み着いていようが乞食であることは変わらん
変に優越感を持ってもらっては困る、何年住み着いていようが初心者
であることは変わらん
それはFTPでもMXでも同じ、変な優越感を持って貰っては困る
俺はFTP何年やってるから上級者とか思ってるなら痛いことこの上ない
619 :02/03/28 13:59 ID:/IxT8l+g
>>618
んじゃ、ここは初心者の集まるスレです。
上級者は来ないで下さい。
620名無しさん@HDDいっぱい:02/03/28 14:04 ID:tj9MANP/











621_:02/03/28 14:06 ID:Osk/UkRu
MX: カウンターは基本的に等量。
FTP:レートはそこそこ高くないと客が寄り付かない。

MX: 「お前のモノは俺のモノ」的共有派多数。
FTP:「くれてやったんだから出すモン出せや」的交換派主流。

MX: 捏造君でアヒャヒャヒャ。
FTP:分割UP、中途放棄でアヒャヒャヒャヒャ。

房にしてみりゃどっちも一緒。

622_:02/03/28 14:16 ID:IMrl5F5M
>>611
そのプロバイダー責任法ってFTPでも(゚д゚;)マズーじゃないの?
FTPしかやってないけど来月から暫くファイルの整理でもしてよ。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
623 :02/03/28 15:38 ID:dXTfaXn9
はるだなぁ
624_:02/03/28 15:52 ID:w0+LeYee
プロバイダー責任法って影響あるか?
ISPが責任のがれできるっつーことだろ。
開示請求は現在の状態でもできるんだし。
625 :02/03/28 16:20 ID:dXTfaXn9
>>624
█████████には影響あるよ
626タッチやみゆき:02/03/28 17:40 ID:022pGOpG
アニメが一杯アップされているFTPサーバーどなたか紹介して。
告知板で繋げられるところはつないでみたが持っているファイルばっかで
おもしろくありません。
627_:02/03/28 18:00 ID:Osk/UkRu
>>626
持っているファイルばっかで = 鯖側も欲しくない

この図式が成り立つ。

ありきたりのネタでクレジット稼げるようなアニメ鯖は
なかなか浮いてこないよ。
神のようなアニメ鯖も知ってるけど、>>626のような浅い
考えの奴には正直来て欲しくない。
人脈と信用を作って出直しな。

628 :02/03/28 18:30 ID:568FFcga
>>627
厳しいが正論。
アニメ鯖は自分でエンコしてるマニアも多いから
なかなか大変だよ。
アニメも扱っているサーバでいろいろGETしてから出直してきたほうが無難。
正直、アニオタの情熱には舌を巻く。
629 :02/03/28 19:54 ID:dXTfaXn9
入っているところの鯖管さんがエンコしてくれてるみたい。
とってもいい人です(号泣
630 :02/03/28 21:04 ID:bFL/6umh
尻集で
******(ソフト名)  ******(シリアル番号らしき文字)  (VC倍)
って書いてあるのをよく見かけます。この最後のVC倍って何のことでしょう?
板違いだったらどこに行けばよいのか教えていただけるとありがたいです。
631海水:02/03/28 22:31 ID:NPbKPkNn
>626
何度かメールでのやり取りをしましたが、ありきたりのブツ以外が揃っていないのならウチでやっていくのは厳しいと思われます。
みゆきやシティーハンターも揃っていないのならそのビッグマウスも控えるべきかと・・・
up物で揃っていない物を補完するのもひと苦労なのデスよ。レンタルしてれば自分でつくるけど、無かった場合手の打ち様がない。
632ナナシサソ:02/03/28 22:54 ID:6FL8YkH5
J○○ってアニメ鯖逃げた?1週間以上繋がらないんだけど…
633 :02/03/28 23:07 ID:dXTfaXn9
>>630
あなたのような████████はさっさと
回線切って手首切って首吊ってシネ、
と言いたいところですが特別に████████なあなたでもわかるように言いましょう。
それは████████って意味です。
伏せ字部分は他の板の他のスレで聞いてください。
634*:02/03/28 23:08 ID:Osk/UkRu
>>632
お前EXにも書いてたろ。
人間、諦めが肝心だ。
635ナナシサソ:02/03/28 23:23 ID:6FL8YkH5
>>634
うん、かなりクレジット残ってたからね。
つか、誰も被害者居ないの・・・?
636とあるサバカン:02/03/28 23:39 ID:3JX3dMoo
ちょいとサバカンやってるひとに聞きたいんだけど、会員の除名をするときって
ダウンロードオンリーにしてクレジット消化させてから除名する?
それとも即消しする?
637某鯖缶:02/03/29 00:24 ID:9cyBLZt8
除名はしないでアカウントを disabled にする。
メールで理由を聞いてきた人には事情を説明。

638:02/03/29 00:28 ID:gRzqR7SM
FTPで逮捕者はでてないの?
4月からプロバイダー責任法があるみたいだけど大丈夫かなあsage
639性格悪いよ:02/03/29 00:32 ID:XQU+ksFD
>>>636
俺ってたぶん性格悪いし、気短いから
散々罵倒メールやIM送ってからアカウント削除するね
当然DNSも変える
相手も逆切れして対抗してきたら更に対抗して……晒し者にして
HNとかEMAILとかリモホとかを他の鯖に流しまくってる
640性格悪いよ:02/03/29 00:34 ID:XQU+ksFD
最近出たbiztech?だったかの鯖管、俺に性格そっくりだと思ったね
マジで
641*:02/03/29 00:37 ID:1Tq59eMN
外野から見ててよくわかるけど、>>640はエルド●ド君と思われ。
APP専門はいいがFTPで最初にお縄にだけはなるなよ。
捕まった時ァ、念仏くらい唱えてやっからよ。
642名無しさん:02/03/29 00:39 ID:hm2nxXTm
CuteFTPがスパイウェアだって聞いたんだけど本当ですか?
他のに乗換えようかな・・・
643*:02/03/29 00:47 ID:1Tq59eMN
ちょっと見、ソレっぽい動きは無いように見えるよ。
>>642
644*:02/03/29 00:51 ID:1Tq59eMN
>>638
タイーホ者は出ていないが、内通者(チクリ)は結構ある模様。
生活安全課のレベルだけど、チクり電話・メール等は結構あるそうだ。
645U:02/03/29 00:56 ID:AihA7ElW
チーム系の鯖ってappzの容量いくらくらいあるのかな?
ゲームとかエロだとテラまで聞いたことあるけど、、、、
646U:02/03/29 00:57 ID:AihA7ElW
ごめん、さげとく
647*:02/03/29 00:58 ID:1Tq59eMN
以前通ってた鯖でノンジャンル総量で2Tってところがあった。
もう辞めちゃったけどね。
>>645

ageんなよ(#゚Д゚)
648 :02/03/29 01:00 ID:x04eeca2
>633
649名無しさん:02/03/29 01:34 ID:hm2nxXTm
>>643
ありがとうございます
このまま使い続けます
650 :02/03/29 01:36 ID:tJXh/A2+
いまどきちょっと上級の鯖いけばTBなんてザラだと思うが。。。
ちなみにおれは鞍専門だけど2TBちょっとあるぞ。
651某鯖缶:02/03/29 01:43 ID:9cyBLZt8
>>650
2TBってCD-R何枚?
652*:02/03/29 01:47 ID:1Tq59eMN
退避イメージ含めて2Tじゃなくて、常にアクティブなのが2Tだった。
なんでもアリの鯖だったんで、出張先なんかで足りないモノをそのまま
DLして使ってたりしてたよ。
懐かしいね。
653某鯖缶:02/03/29 01:50 ID:9cyBLZt8
>>652
アクティブ2TBっていうことはHDDが2TBってことなのかな?
654 :02/03/29 02:07 ID:iZ4YhM5Q
いいな…鯖やって時、6GBでなんでもありだったよ…
当時はまだISDNが高速とか言っていた時代だった…

しょぼーん
655 :02/03/29 02:50 ID:Rr1xS+aO
昔は一つ一つのfileが小さかったからな。
アプリも3,4MB程度の大きさの物はザラだった。
656*:02/03/29 02:54 ID:1Tq59eMN
>>653
全部が全部HDDかどうかは知らん。
ディスクアレイとかCDアレイとか色々くっついてたみたいだけど・・・
多分ラボかどこかでひっそりやってたんじゃないかな?
657  :02/03/29 02:59 ID:WwuzfRKh
2TBってことはcd-rが3000枚くらいですか
いまは全部イメージだからいっぱいいっぱいだ

CDR HDD 電気代 ブツの確認の時間...
暇な金持ちの娯楽だなこりゃ
658U:02/03/29 04:09 ID:AihA7ElW
この前行われたGODIVAの祭りで掲示板にUPしてスカウトされた人はいるんでしょうか?
659_:02/03/29 07:22 ID:Tb7/RwD6
アクティブ2TBって事は100GBのHDDが3万として20個で60万円ですか?
>>656
はラボでひっそりとか逝ってますが2TBはどう考えても
ひっそりじゃないだろぅに。。。
660650:02/03/29 08:15 ID:tJXh/A2+
>>651
いや、CD-Rに焼いてんのは400枚くらいです。
あとはすべてHDD内です。リムーバブルフレームをサーバケースに6発つっこんでます。
リムーバブルケースは全部で60くらいあります。買うときは10個くらいまとめて買います。100マソ以上は余裕でかかってます。
しかし趣味の世界でで100マソなんてよくある話でしょ。カメラのいいのなんて何百マソもするのあるし。
661うにょ:02/03/29 10:06 ID:UFCoD/eO
>>626
めえる発射しました
662650:02/03/29 12:23 ID:tJXh/A2+
しかし流体軸受のHDDはたまにまわしてやんないと固まるのでそれが面倒です。
ちなみに全部アニメです。
663U:02/03/29 15:48 ID:AihA7ElW
よく、ソフト屋は自分で吸いだせるから、たくさん、物が集まるっていうけど、パッケージされてるのを、開けちゃったら怒られるんじゃないの?
だから一番集まるのは中古屋さんなのかな?
664*:02/03/29 18:05 ID:eQE68BFY
確かに中古屋は早い!
ゲム等は発売日前に開封済みを売りに来る客も多数。
凄まじいのはアプリで、よく見ると価格のところにシールを剥がした痕が微妙に
付いてたりする。
想像するに、これはサンプル版だろう。

665  :02/03/29 18:15 ID:XQU+ksFD
まともな所でアプリで中古屋ってある??
666U:02/03/29 19:15 ID:AihA7ElW
ソフト屋が鯖運営したら、Teamや上級鯖もかなわないですね。

667・・・:02/03/29 22:06 ID:9o1BYLhQ
アップすが終わると切れているようなのばかりなのですが、
それは私がまだやり方もきちんと分かっていないクソ厨房だからですか?
668  :02/03/29 22:13 ID:XQU+ksFD
>>667
日本語しゃべろよ
669U:02/03/29 22:30 ID:AihA7ElW
>>667さん
日本語がわかりにくいので、もう少し詳しく、書いてください。
670_:02/03/29 23:28 ID:/ohDEqrK
668もなんかおかしいぞw
671ナナシサソ:02/03/29 23:48 ID:ozukN1Pc
あのにでUPしてタイムアウトして切断されてるんじゃないの
672WSFTP:02/03/29 23:51 ID:b9gcS5Ai
NextFTPからFFFTPに切り替えたけどコッチのほうが調子いい気がする。
673U:02/03/30 00:46 ID:8WGxfRNC
粋がメンテ!
31までに復活するかもしれないだって。

674kdddi:02/03/30 01:22 ID:CndGo5cR
移転完了
675本物KDDDI:02/03/30 01:35 ID:o2NzVDls
>>674
偽物さんに先を越されましたが、移転完了しました。
DNSを書き換えたので、
賢いDNSを使っている人はもう見えているはずです。
NTTのOCN系の人は見えるまでに2週間ほどかかるかもしれません。
(NTTのDNSはタコなので)
676U:02/03/30 01:43 ID:8WGxfRNC
わーい。(^^
みれたー
677*:02/03/30 02:08 ID:isHC5hcW
NTTでもおけーだったよ
678:02/03/30 09:36 ID:6Yw4azdh
BPでUPファイルのSFVチェックして一致せんっかったら
クレジット無しよって出来るんでしょうか?
Raidenはできるような事書いてたけど
679NTT-C:02/03/30 09:47 ID:UOJjh8X1
>>675
氏ね NTTではなくNTTコミュニケーション図だ
680  :02/03/30 09:50 ID:CndGo5cR
>>678
そんな機能はありません
681:02/03/30 09:56 ID:a3Ft50Vz
>>679
氏ね NTTコミュニケーション図ではなくNTTコミュニケーションズだ
682:02/03/30 09:59 ID:6Yw4azdh
>>680
そうですか、ありがとうございました
RAIDENに乗り換えようかな
と思ったけどRaidenはどうやればSFVチェックして
クレジット無効になるんだろう、スクリプト?
683 :02/03/30 14:46 ID:e3ABlux6
Raiden使ってる方に質問です。
IDに対してパスは何をいれても通るようにすることはできるのでしょうか?
つまりAnonymousユーザと同じように振舞う(? ようにしたいのです。(AnonymousオンにするとPub Crackerが来ちゃうので・・・
とりあえずGUEST001:[パスはメアド]とかしたいのですが、どうすればできるのでしょうか。

BP Serverではできたのですが、うちの環境ではどうも安定して速度が出なかったので・・。
684牛角:02/03/30 17:40 ID:8qek6ehv
FFFTPって中身が違うファイルでもファイル名を同じにすると
無条件でレジュームしちゃうんですけどこれって仕様ですか?
685kdddi:02/03/30 20:32 ID:CndGo5cR
>>684
それはどのFTPクライアントでもそうです
それでアノ二鯖でレジューム効くとこ探して
鯖管がいない間にファイル名同じにしてレジュしまくってファイル壊しまくるのも
結構楽しいですよ
686 :02/03/30 20:38 ID:T2kqOeZp
EX!の雑談板で逃亡鯖疑惑がでてるな
今日会員になったけど…
687 :02/03/30 21:14 ID:7AdSRlFr
>>686
ご愁傷様。
688(偽?)KDDDIさんへ:02/03/30 23:09 ID:a3Ft50Vz
あんまり嘘つかない方が良いですよ・・・
レジュームはオフセ位置を覚えているのでファイル名・サイズが同じだけじゃ
レジュームできないです。(ロールバックしても同じ)
又、普通はUP完了後ファイルをクローズするのでクローズされたファイルに追記は出来ません。
689某鯖缶:02/03/30 23:47 ID:CvnKAro4
>>688
>>普通はUP完了後ファイルをクローズするのでクローズされたファイルに追記は出来ません。
追記している会員がいますが…。
690(偽?)KDDDIさんへ:02/03/31 00:02 ID:2Nr3UkjJ
読んどけ!

   4.1.3.4 FTPのリスタート機構

      RFC959の40〜41ページにある、応答コード110の記述は間違っている。
      正しい説明は以下の通りである。受信側FTPから、ユーザー側FTPにコ
      ントロール接続を通して送信される応答メッセージは以下の形式を持つ。

        110 MARK ssss = rrrr

      ここで、
      *  ssssはデータストリーム中のリスタートマーカーの位置に現れたテキス
        ト文字列であり、送信側の、ファイルシステム中の位置を符号化したも
        のである。
      *  rrrrは、対応する受信側のファイルシステムの位置を符号化したもので
        ある。

      ファイルシステムとネットワークの実装により固有の符号化は受信側、送信
      側のいずれかにおいて、常に同じ方法で生成され、処理される。

      リスタートが実装されたFTPにおいては、データストリーム中に、リスタ
      ートマーカーを受け取ることになる。リスタートマーカーは、その出現した
      場所に関する情報をrrrrという形で符号化する前に、データ中の適当な記憶
      領域に挿入される。

      リスタートマーカーを送信する側のFTPは、例えば、応答コード110が来
      るまでデータ送信を待つなど、同期的に応答コード110が返されることを期
      待した動作をしてはいけない。

      2つの新しい応答コードを、データのリスタート時、エラーがあったときの
      ために定義する。

       554 Requested action not taken: invalid REST parameter.

        応答コード554は、RESTコマンドに続くFTPのコマンドで返される。
        この応答は、サーバーFTP上の指定されたファイルが、入力された
        RESTコマンドで位置決めすることができないことを示している。

       555 Requested action not taken: type or stru mismatch.

         応答コード555 は、APPEコマンドか、RESTコマンドに続くFTPのコマン
        ドで返される。この応答は、現在の転送パラメータ(TYPEとSTRU)と指
        定されたファイルの形式との間で矛盾があることを示している。

      ディスカッション:
        FTP のリスタート機構では、データストリーム中にリスタートマーカー
        を含める必要があるため、そのデータ転送においてブロックモードか、
        圧縮モードが要求される。リスタートマーカーの頻度は少なくてもよい
        だろう。

        リスタートマーカーはデータストリーム中のある場所を示している。し
        かし、受信側は、堅牢にデータの書き込みをおこなうためにデータに何
        かの変換を加えるかもしれない。一般に、受信側が符号化するときには、
        FTP のデータストリーム中のどこでもこの変換を行えるようにするため
        には、何かの状態に関する情報を含まなくてはならない。

691(偽?)KDDDIさんへ:02/03/31 00:03 ID:2Nr3UkjJ
        たとえば、TYPE Aの転送において、いくつかの受信側ホストはCR+LFの
        並びを一つのLF文字に変換してディスクに貯える。もし、リスタート
        マーカーがCRとLFの間にあった場合、受信側は、rrrrの複号化におい
        て、「CRは受信したが、破棄された」という状態からリスタートに
        よる転送を始めなくてはならない。

        リスタートマーカーは、データのタイプに関わらず印刷可能なアスキー
        文字列として符号化されることが要求されている。

        RFC-959 では、リスタートの情報が、「ユーザーに返される」と述べて
        ある。これを文字面通りにとってはいけない。一般的に、ユーザー側
        FTP は、リスタート情報(ssss,rrrr)を、例えばリスタート制御ファイ
        ルへの追加などの不揮発性の記憶領域に記録する。空のリスタート制御
        ファイルは、ファイルの転送開始時に作成され、転送が成功したときに
        自動的に削除される。このファイルの名前は、転送するファイル名と、
        ホスト名が簡単に類推できるようにしておくことが推奨されている。こ
        れは多くのテキストエディタでバックアップファイルを作成するときに
        使われているような手法である。

        FTP のリスタートは、3つのケースがある。

        (1) ユーザーからサーバーへの転送

          ユーザー側FTP は、データストリームのなかの適当な場所にリスタ
          ートマーカー<ssss>を挿入する。サーバーFTP がマーカーを受信す
          すると、それまでのデータをディスクに記録し、そのファイルシス
          テム上の位置と変換状態をrrrrの形に符号化する。その後、コント
          ロール接続を経由して「110 MARK ssss = rrrr」の応答を返す。ユ
          ーザー側FTP は、(ssss,rrrr)のペアをそのリスタート制御ファイ
          ルに付け加えていく。

          転送をリスタートするために、ユーザー側FTPは最後の(ssss,
          rrrr)ペアをリスタート制御ファイルから読み出し、ユーザー側の
          ファイルシステムの位置を調整し、FTP サーバーに対して「REST
          rrrr」コマンドを送信する。

        (2) サーバーからユーザーへの転送

          サーバー側FTP は、データストリームのなかの適当な場所にリスタ
          ートマーカー<ssss>を挿入する。ユーザー側FTP がマーカーを受信
          すると、それまでのデータをファイルに記録し、そのファイルシス
          テム上の位置と変換状態をrrrrの形に符号化する。その後、コント
          ロール接続を経由して「110 MARK ssss = rrrr」の応答を返す。ユ
          ーザー側FTP は、(ssss,rrrr)のペアをそのリスタート制御ファイ
          ルに付け加えていく。

          転送をリスタートするために、ユーザー側FTP は、最後の(ssss,
          rrrr)ペアをリスタート制御ファイルから読み出し、ファイルシス
          テム上の位置と変換情報をrrrrから調整し、FTP サーバーに対して
          「REST ssss」を送信する。
   
692(偽?)KDDDIさんへ:02/03/31 00:05 ID:2Nr3UkjJ
        たとえば、TYPE Aの転送において、いくつかの受信側ホストはCR+LFの
        並びを一つのLF文字に変換してディスクに貯える。もし、リスタート
        マーカーがCRとLFの間にあった場合、受信側は、rrrrの複号化におい
        て、「CRは受信したが、破棄された」という状態からリスタートに
        よる転送を始めなくてはならない。

        リスタートマーカーは、データのタイプに関わらず印刷可能なアスキー
        文字列として符号化されることが要求されている。

        RFC-959 では、リスタートの情報が、「ユーザーに返される」と述べて
        ある。これを文字面通りにとってはいけない。一般的に、ユーザー側
        FTP は、リスタート情報(ssss,rrrr)を、例えばリスタート制御ファイ
        ルへの追加などの不揮発性の記憶領域に記録する。空のリスタート制御
        ファイルは、ファイルの転送開始時に作成され、転送が成功したときに
        自動的に削除される。このファイルの名前は、転送するファイル名と、
        ホスト名が簡単に類推できるようにしておくことが推奨されている。こ
        れは多くのテキストエディタでバックアップファイルを作成するときに
        使われているような手法である。

        FTP のリスタートは、3つのケースがある。

        (1) ユーザーからサーバーへの転送

          ユーザー側FTP は、データストリームのなかの適当な場所にリスタ
          ートマーカー<ssss>を挿入する。サーバーFTP がマーカーを受信す
          すると、それまでのデータをディスクに記録し、そのファイルシス
          テム上の位置と変換状態をrrrrの形に符号化する。その後、コント
          ロール接続を経由して「110 MARK ssss = rrrr」の応答を返す。ユ
          ーザー側FTP は、(ssss,rrrr)のペアをそのリスタート制御ファイ
          ルに付け加えていく。

          転送をリスタートするために、ユーザー側FTPは最後の(ssss,
          rrrr)ペアをリスタート制御ファイルから読み出し、ユーザー側の
          ファイルシステムの位置を調整し、FTP サーバーに対して「REST
          rrrr」コマンドを送信する。

        (2) サーバーからユーザーへの転送

          サーバー側FTP は、データストリームのなかの適当な場所にリスタ
          ートマーカー<ssss>を挿入する。ユーザー側FTP がマーカーを受信
          すると、それまでのデータをファイルに記録し、そのファイルシス
          テム上の位置と変換状態をrrrrの形に符号化する。その後、コント
          ロール接続を経由して「110 MARK ssss = rrrr」の応答を返す。ユ
          ーザー側FTP は、(ssss,rrrr)のペアをそのリスタート制御ファイ
          ルに付け加えていく。

          転送をリスタートするために、ユーザー側FTP は、最後の(ssss,
          rrrr)ペアをリスタート制御ファイルから読み出し、ファイルシス
          テム上の位置と変換情報をrrrrから調整し、FTP サーバーに対して
          「REST ssss」を送信する。
   
693kdddi:02/03/31 00:15 ID:sABezLrr
>>(偽?)KDDDIさんへ
あんたが何を言おうとしてるかわからんが
同じファイル名を作って、適当なサイズのファイルを作成(レジュームするファイル
より大きいファイルを作るか、違うファイルをリネームするかする、拡張子も同じにする)
でレジューム可能なアノ二鯖に入って
UPフォルダのファイルにレジュームをすればファイルは修復不可となる
別に上書きするとは言ってないよ
終わったファイルにゴミをくっつけるだけ
694(偽?)KDDDIさんへ:02/03/31 00:25 ID:2Nr3UkjJ
データストリームのなかの適当な場所にリスタートマーカー<ssss>を挿入する。
→転送が終わるとこれはなくなる。→すなわちファイルを閉じる=オフセ位置がない。
オフセ位置のないものにどうやってレジュームするのですか?
695某鯖缶:02/03/31 00:40 ID:8Byh5ekS
>>693
>UPフォルダのファイルにレジュームをすればファイルは修復不可となる
>別に上書きするとは言ってないよ
>終わったファイルにゴミをくっつけるだけ
自分の鯖でやってみましたが、みごとにゴミをくっつけることに成功しました。
693さんの意見通り、ゴミをくっつけることは出来るようですね。

>>694
>オフセ位置のないものにどうやってレジュームするのですか?
150 APPE supported. Ready to append file "abc.mp3" at offset 1997496.
FTP鞍ソフトのログにこんなのがありましたが。
これは貴殿のいうオフセ位置の情報なのではないでしょうか?
696某鯖缶2:02/03/31 01:48 ID:VOcFKEsd

>>694
非常に為になった。いやマジで。
言っていることは正しいね。

>>695
BPFTPServer?試した鯖を教えて。
あと、鞍ソフトも。
予想では、どちらかが正しく実装されていないのでは?と。

ここらへん、はっきりさせたい。

よろしくおながいします。
697某鯖缶:02/03/31 02:03 ID:8Byh5ekS
>>696
鯖ソフトは G6 FTP Server
鞍ソフトは NextFTP

はっきりさせてくらはい。
よろしこおながいします。
698某鯖缶2:02/03/31 02:28 ID:VOcFKEsd
当方の環境は、
鯖:BulletProofFTPServer2.15
鞍:NextFTP2.10

で、試してみたところ、ゴミの付加は出来なかったYO。

G6はBPFTPServerの前進バージョンだから、もしかしたら
実装に問題あるかも。
699某鯖缶:02/03/31 02:51 ID:8Byh5ekS
フォルダ名は G6 FTP Server だけど、
うちのも BulletProofFTPServer2.15 だな。
NextFTPのヴァージョンは 2.03 。

ゴミ付加をやろうとすると、
どんなエラーメッセージがでんの?>>某鯖缶2
700kdddi:02/03/31 03:04 ID:sABezLrr
>>698
ゴミの付加はできる
それはレジュームを許可してないだけ
こちらも同じ環境でやってみたができた
鯖:BulletProofFTPServer2.12
鞍:NextFTP2.15
serv-uは確かIPでレジューム制限かけられると思う
ただこの鯖ソフト2バイト文字が駄目なんで使ってる人あまりいないね
701kdddi:02/03/31 03:06 ID:sABezLrr
訂正
鯖:BulletProofFTPServer2.15
鞍:NextFTP2.12
702 :02/03/31 05:05 ID:xBDT+53S
俺らマジで戦ってます!


★★★ここ潰そうぜ!!★★★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1017502114/

       VS

ROMサイト
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/movehtmr/
↑のチャットhttp://chat.mallkun.com/cgi-bin/1/mkframe.cgi?z=kazu5996

703_:02/03/31 20:07 ID:pXBe2Kp5
粋 dj?
704  :02/03/31 20:36 ID:sABezLrr
>>703
ping届かん、死んでるね
705      :02/03/31 22:22 ID:pVgx8rfn
復活した
706質問厨:02/04/01 05:14 ID:RXgdqprA
FTPスレ1〜12の間に何度も質問されているかも知れませんが・・・
ちょっと質問。
鯖缶側としてオススメ(推奨)のFTP鞍ソフトってなんですか?
漏れの逝ってる鯖の人はFFかNEXTしかいないようですが・・・
個人的にFFFTPはキライだし、NEXTはHDDとばされて以来怖くて未だに使えないので、
とりあえずウチでは微妙に挙動不審ながらも、Root使ってますが

#まぁ、幾ら環境、手持ちのソフト等を揃えたとしても、
#鯖内での漏れ自身がかなり挙動不審だから、即垢削除とか喰らいそうだが(藁
707 :02/04/01 07:57 ID:QaNfakTC
>>698 >>694
( ´,_ゝ`) プッ
アフォですか?
実際にやってみれ。あっさり出来るから。どんな鯖、鞍でも関係ない。
確実に出来るぜ。オフセットとか関係ない。オフセット位置情報が無い時は
ファイル末尾から強制的にデータを付加する。これ、悲しいけど仕様なのよね(w
708_:02/04/01 14:33 ID:y03GK8TY
長時間UPしてると速度が微妙に落ちてく気がするんですが、解決策ありますかね?
FAQダッタラスマソ
98SE+FlashFXPでUPしてます。
709  :02/04/01 14:57 ID:17TPp7Ql
>>708
OSをNT系に変える
710sage:02/04/01 23:20 ID:HYESKEGC
ffftpを使うにはネットスペースを確保する必要があることは理解できたんですけど、
そのネットスペースはどのくらい必要なのですか?100MをDLやULするには100M
のスペースが必要なのですか?皆さんは、どの位ネットスペースを用意しているのですか?
711 :02/04/01 23:26 ID:tYT3BaTG
>710
意味がわかりません。
712ナナシサソ:02/04/01 23:40 ID:IUqlpyU1
>>710
最低3G以上要るよ
713 :02/04/02 00:37 ID:nL95pv1K
>>708
定期的にメモリをきれいにするタイプのソフトを常駐させれば、
速度は落ちない。
ただ、そのマシンがFTP専用でなくて、ULやDL中に他のこともしているのであれば、
おそらくそれが原因。まぁ9x系はあきらめろ。
714 :02/04/02 00:40 ID:nL95pv1K
>>708
定期的にメモリをきれいにするタイプのソフトを常駐させれば、
速度は落ちない。
ただ、そのマシンがFTP専用でなくて、ULやDL中に他のこともしているのであれば、
おそらくそれが原因。まぁ9x系はあきらめろ。
715(^∧^)タノンマス-:02/04/02 20:57 ID:w26QQzrG
おい、FTP野郎共、ちょっと教えてください。
鯖缶の好みなのかも知れんが
ある鯖でのゲームのULが
・推奨形式:高圧縮FCD(アーカイブ処理無し)
・仕方ない場合はCCD,bin+cue(イメージをアーカイブ処理無し)
・ナローの人は圧縮・分割してもいい
なんだがこれは普通なのか?
高圧縮FCDはともかくイメージも無圧縮で揚げないといけないのか・・・
まぁ気に入らなければ(・∀・)カエレ!!ってことはわかるけど、
参考までになぜこんな風に推奨してるのかだけ教えてくれ。
長文スマソ
716ウイルスバスター:02/04/02 21:10 ID:I5TuzGW0
>>715
馬鹿だからに決まってるじゃん
717_:02/04/02 21:23 ID:S3lWIjcT
>>715
・推奨形式:高圧縮FCD(アーカイブ処理無し)
まぁ、CD必要なゲームとかの場合はHDD上では一番小さくなりますしね。
配布するときも要領は圧縮したのと変わらないから配布スピードは当然はやくなるし。
特にFCD+mp3ならクローンやCDRWINの半分以下になる事もままあるし。
別に遊べればイイの蔵や鯖からみれば楽な形式ではあると思うよ。

718 :02/04/02 23:07 ID:0NFub1nV
>>717
にしたってアーカイブ化はやった方が良いと思うけど。
イメージなら半分以上縮むのも沢山あんのにね。
まー多分そのままハードおいといてやりたくなったら
すぐできるからなんだろうな。
719_:02/04/03 00:39 ID:0oYD5URO
光だと圧縮・解凍のほうが面倒なんだよ。
UP・DOWNにかかる時間よりも。

>>717
わかってたらスマソだが、
いまどきのFCDにMP3なCD-DAはいらんよ。
720715:02/04/03 00:57 ID:QK9A8ACX
>>716-719
レスどうも
けど、現在のエロゲ板、ダウソ板でのゲームの推奨形式は
プロテクトあり→CCD
プロテクトなし→bin+cue
で、マルチメディア+リカバリ1%でRAR圧縮だよね?
なのにその鯖ではどうしていまさらFCDなのかってことなんだよね。
俺は今年発売のゲームは全部持ってるけどFCDなんて1つもないよ(;´Д`)
>>717の説明は理解できる
>>719の説明も理解できる(鯖が光だから)
けど、>>718も言ってるけどアーカイブ化は必要なんじゃないの?
それがたとえ無圧縮アーカイブでも。
転送途中に真ん中が壊れたらどうするんだ?
CRCの表示も義務付けられてないしね。
う〜ん・・・謎だ。
引き続き皆さんのご意見を求む。
またしても長文スマソ。
721_:02/04/03 01:18 ID:0oYD5URO
DVDの記録メディア使用してるor焼かないでHDDにそのまま保存で、
DAEMON使わない人なら、
FCDで保存するのも悪くないと思う。
722sage:02/04/03 04:12 ID:qla42NwW
FCDって上手く動かないものが多い印象があるなぁ
723_:02/04/03 06:48 ID:bpcHGPw4
うちの鯖はイメージ形式は別になんでも良いけど720の言う通り、
転送中に破損してても分らないという理由でアーカイブ化は必須にしてる。
圧縮・展開の時間と転送時間の問題では無く、最近の格安ルーター(ISP提供品含む)
の不具合の多さ見るとCRC添付の無い生イメージのファイルなんかは欲しいと思わないよ。

まぁUPされるファイルには、よそから生イメージで落として来たヤツも混ざっているんだ
ろうけどねぇ(´Д`)
高圧縮FCDの場合は、無圧縮でも構わないから書庫化だけは行ってから流通させてよって思ってる。
724_:02/04/04 03:04 ID:G82lrgVZ
拡張子が img だけのファイルをダウンロードしたんですが・・・
これはどう扱えばいいんですか?
も一つ質問ですが、ccd + img + sub と ccd + cue + img + sub の違いはなんですか?
知っている方教えてください。
725 :02/04/04 03:11 ID:6mL1ro1K
>>724
CD-R板に行ってみればどお?すぐにわかるから。
もしくはGoogleなどの検索エンジンで調べる。
それでたぶんわかるから。

726OH NO:02/04/04 05:10 ID:hOh7H3Dt
すいませんちょっとお聞きたいんですけど、WINRARで、マルチメディア圧縮と普通の圧縮のちがいは?
イメージファイルで、もし壊れてた場合 DAEMONTOOLで認識するか?
以上の事ちょっと知りたいんですが、よろしくお願いします。


727 :02/04/04 05:47 ID:1De1YNvU
マルチメディアの方が縮みます
認識する場合もありますし、しない場合もあります
728Anonymous Haword:02/04/04 17:08 ID:PV6RDc07
>>726
マルチメディアはWavやBmpに特化したアルゴリズムで
圧縮するみたい.普通のより2割ぐらい縮むかな?
でもIsoイメージなんかだとあまり関係ないみたいだよ.
729 :02/04/04 21:16 ID:ZSHw9rUH
>>728
isoとかイメージでも縮むもんは激しく縮むぞ。
730 :02/04/04 21:38 ID:qUiY94H9
SourceNextのアプリって異常に縮まらないですか?
600MBが50MBになったり
731証拠保全委員会:02/04/04 21:40 ID:Cx07YlWi
サーバーネーム PV&アプリ鯖
DNS angeltears.dyndns.org
リモホ      fnafa-01p3-156.ppp11.odn.ne.jp
取り扱い品    APP GAME
回線種別 ODN ADSL 1.5M
下記参考リスト、README
http://kr.geocities.com/odpefr/readme2.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/PVz.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/ReadMe.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/MP3zList.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/Appzlist.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/APPzlistRequest.txt
732 :02/04/04 21:43 ID:1zJ5kJiM
アルゴリズムがたまたまぴったりはまると縮んだりする。
それにしてもこのスレはやさしい人が多いな。質問スレでもないのに。
733某鯖缶2:02/04/04 21:49 ID:azWoKhDN
>>731
こういった晒し系は辞めたほうが良いぞ?
F5攻撃で盛り上がっているけど、2ch側がIP提示するような事が
あったら、こういった晒し系もやばいぞ?

証拠保全したいならば、ACCSにメールでも送ったら?
こんなところに書き込まないで・・・
734証拠保全委員会 :02/04/04 21:52 ID:Cx07YlWi
サーバーネーム N-Frontier
DNS newfrontier.sytes.net
リモホ yahoobb240232055.bbtec.net
取り扱い品  GAME ANIME
回線種別 YAHOO BB
下記参考
http://kr.geocities.com/odpefr/ReadMegg.txt
735証拠保全委員会:02/04/04 21:57 ID:Cx07YlWi
サーバーネーム ryoya
DNS ryoya.dynsite.net
リモホ yahoobb218143192081.bbtec.net
取り扱い品 APP MUSIC
回線種別 YaHOO BB
下記参考
http://kr.geocities.com/odpefr/readme.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/list.txt
736証拠保全委員会 :02/04/04 22:03 ID:Cx07YlWi
サーバーネーム HIKARI鯖。
DNS hikari.minidns.net
リモホ p6211-ipad02niho.hiroshima.ocn.ne.jp
取り扱い品 APP GAME
回線種別 OCN 1.5M
http://kr.geocities.com/odpefr/HIKAR.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/HIKARI.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/HIKARIReadMe.txt
737 :02/04/04 22:04 ID:1zJ5kJiM
とりあえず言っとくがAPP以外は晒してもほとんど意味無いぞ。
ゆうたみたいなもんだ。
738 :02/04/04 22:04 ID:Oaro/jcI
コイツって定期的に来るよな・・・。
しかも毎回名前を変えて・・・。
何が楽しいんだか・・・。
739      :02/04/04 22:05 ID:gLlqAbMR
久しぶりだね。FTPさん。
740証拠保全委員会 :02/04/04 22:10 ID:Cx07YlWi
サーバーネーム ichiban
DNS adsl5240.ea.rim.or.jp
リモホ adsl5240.ea.rim.or.jp
取り扱い品 APP
回線種別 ADSL8M
http://kr.geocities.com/odpefr/020.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/readme.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/new.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/list.txt
741証拠保全委員会:02/04/04 22:17 ID:Cx07YlWi
サーバーネーム テスト鯖
DNS yahoobb218136206094.bbtec.net
リモホ yahoobb218136206094.bbtec.net
取り扱い品 APP など
回線種別 ADSL8M
http://kr.geocities.com/odpefr/A_read.txt
http://kr.geocities.com/odpefr/listhh.txt
742 :02/04/04 22:23 ID:Oaro/jcI
どーでもいいけど、508だぞ・・・(´Д`)
743_:02/04/04 23:37 ID:veSLGsGI
どうせどこかの鯖で追放されて逆ギレしてんだろ。
ここに晒された鯖缶らでアクセスログ照合して吊し上げるのも面白い。
今後の展開に期待。
744 :02/04/05 00:01 ID:sRR8VNq5
>証拠保全委員会

同人鯖も 晒してくれYO!!
745桃太郎:02/04/05 00:11 ID:RvP6ZhvH
証拠保全自爆テロ
746盗っ人要注意!:02/04/05 02:47 ID:QCxKsnan
>>741(定期的に変名)とPV&アプリ鯖は泥鯖としてかなり以前から活躍中。
747OH NO:02/04/05 03:57 ID:fQAYt82D
>>727 >>728 >>729 >>730 >>732さん 質問に答えていただきありがとうございました。
たいへん 勉強になりました。
初めて2ちゃんに投稿して >>732さんの言っているようにやさしい人がいてよかったです。
ここは 質問スレではないですよね。 失礼しました。
 
748証拠保全委員会:02/04/05 21:56 ID:giZvAIUg
サーバーネーム dero
DNS 218.221.40.178
リモホ pdd28b2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
取り扱い品 APP GAME
回線種別 SONET ADSL8M
http://kr.geocities.com/lylqvc/readme.txt
http://kr.geocities.com/lylqvc/list.txt
749証拠保全委員会 :02/04/05 21:59 ID:giZvAIUg
サーバーネーム N鯖
DNS headbad.dyn.dhs.org
リモホ yahoobb218128248161.bbtec.net
取り扱い品 APP GAME PV
回線種別 YAHOO BB
http://kr.geocities.com/lylqvc/readme1.txt
http://kr.geocities.com/lylqvc/list1.txt
750証拠保全委員会 :02/04/05 22:04 ID:giZvAIUg
サーバーネーム ryu-ken
DNS ryu-ken.no-ip.org
リモホ cj3214345-a.hkata1.ky.home.ne.jp
取り扱い品 APP GAME
回線種別 JCOM
http://kr.geocities.com/lylqvc/FTPLIST.txt
http://kr.geocities.com/lylqvc/FTPReadme.txt
751ナナシサソ:02/04/05 23:38 ID:INi7czDq
>>747
FTPに関係ないわけでもないし、話題が出尽くしてるからだよ
752 :02/04/06 00:25 ID:s+sr+lkr
>証拠保全委員会
http://kr.geocities.com/lylqvc/
これ何?ホームページでももってんの?
753ACCSに通報する?:02/04/06 00:40 ID:svcn1lUL
>>752
実は自分の所持品リストだったりして(w

つか、いくら証拠保全でも尻載せてるのはマズイんじゃないの?
せいぜい墓穴を掘らないように気を付けてね♪
754証拠保全委員会 :02/04/06 00:43 ID:68vXNPNG
サーバーネーム G FTP
DNS 43.226.226.45
リモホ yahoobb226226045.bbtec.net
取り扱い品 APP HMV
回線種別 YAHOO BB

>>752
indexがないとデリられやすいのでどこかのサーバーのlist置いてるだけ
755素朴な疑問:02/04/06 02:51 ID:BgNFEuJQ
>>754
証拠保全委員会さんは、何のために鯖を晒されてるのでしょうか。?
蹴られた逆恨みにしては、鯖の数が多いし、それだけ蹴られるのも
難しいと思う。

どこかの鯖管さんのような気がしますが、義憤ですか。?
756_:02/04/06 03:04 ID:/LXPrFMU
>>755
基地害とゆーことで片付けてしまいましょう。
春先は多いのですよ。 こんなのが。
757_-\:02/04/06 10:25 ID:Y2TIRm/J
あげてみたりw

>証拠保全委員会
てか、お前かー。
告知板のカキコ流してるのは。
迷惑だからやめれ
758 :02/04/06 10:53 ID:Q1tQ+gPu
証拠保全委員会さん、応援しています。
これからもがんばってください。
759 :02/04/06 11:32 ID:h/xIRkzs
>>755
こいつはただのアフォだよ。
過去ログ見れば分かると思うけど、今までにも何度も違う名前で来てる。
たぶん逆恨みかあるいは自己満足厨でしょ。

ちなみに、放置されて2〜3日で飽きるのがいつものパターン(w
760つか、:02/04/06 11:39 ID:O6r9i+j3
リストがデリられてます。
再アップお願いします(w
761  :02/04/06 13:44 ID:b4AEOxnH
>>759

そういうチミは晒された鯖缶か?
それで粘着クンに粘着してると
762 :02/04/06 13:59 ID:O6r9i+j3
鯖缶じゃねぇよ。
晒されてる鯖の会員でもない。
ただ、忘れた頃に帰って来るこいつがウザイだけ。
763 :02/04/06 15:59 ID:mgVfrKnI
764素朴な疑問:02/04/07 07:24 ID:/DaKAzwV
>>756
>>759
Part12迄来て新しい話も殆ど出なくなったし、以前とは違って
突っ込んだ話も、ここの現状ではし難くなってますから、
証拠保全委員会(元FTP ?)さんと会話が成り立てば話の
ネタになるかなと思ったのですが。

しかし、今回は証拠保全と言いながら、各鯖ReadMe、Listの揚垢が
速攻でデリられる稚拙さと、晒すだけで他に何もやってなさそうな事から、
確たる信念も持っていないようで…。

仰るとおり、ただの基地害、ただのアフォ、これくらいの事でしか人の目を
引く事の出来ない不憫な方かも知れませんね。

気のせいか、アノニでログインする時にBizの無限使ってる人の
ような気がして仕方ないんですよね。
765_:02/04/07 08:15 ID:uQ7luUQx
>>764
はっきり名指ししてやったほうがいいんじゃないの?
EXに1行コメント残してた奴と同じかと思われ。
766素朴な疑問:02/04/07 09:12 ID:/DaKAzwV
>>765
誤爆が怖くてさすがに板には書けないです。
幾つかの鯖は先日からBizメアドの人含めて、怪しい2,3人を
弾いてるはずですし。
と言うより、告知自体もしてないはず。

告知してる鯖が減ってる上に、殺伐としてFTPも住み難くなったですよね。
767_:02/04/07 10:05 ID:BHg4nito
少しカスタマイズしています、正式な文章はこちら
http://www.mainichi.co.jp/digital/zenbun/provider-sekinin/

プロバイダー責任法全文

特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律案

 (趣旨)

第一条 この法律は、インターネットによる情報の流通によって権利の侵害があった場合について、
プロバイダー全てのWEBサイトの損害賠償責任の制限及びFTP交換君情報の開示を請求する権利につき定めるものとする。

 (定義)

第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。

 一 インターネット 不特定の者によって受信されることを目的とする電気通信(電気通信事業法(昭和五十九年法律第八十六号)第二条第一号に規定する電気通信をいう。以下この号において同じ。)の送信
(公衆によって直接受信されることを目的とする電気通信の送信を除く。)をいう。

 二 パソコン インターネットの用に供される電気通信設備(電気通信事業法第二条第二号に規定する電気通信設備をいう。)をいう。

 三 プロバイダー全てのWEBサイト パソコンを用いて他人の通信を媒介し、その他パソコンを他人の通信の用に供する者をいう。

 四 FTP交換君 プロバイダー全てのWEBサイトの用いるパソコンのHDD(当該HDDに記録された情報が不特定の者に送信されるものに限る。)
に情報を記録し、又は当該パソコンの送信装置(当該送信装置に入力された情報が不特定の者に送信されるものに限る。)に情報を入力した者をいう。

 (損害賠償責任の制限)

第三条 インターネットによる情報の流通により他人の
権利が侵害されたときは、当該インターネットの用に供されるパソコンを用いるプロバイダー全てのWEBサイト(以下この条において「プロバイダー」という。)は、
これによって生じた損害については、
権利を侵害した情報の不特定の者に対する送信を防止する
措置を講ずることが技術的に可能な場合であって、次の各号のいずれかに該当するときでなければ、賠償の責めに任じない。ただし、
当該プロバイダーが当該権利を侵害した情報のFTP交換君である場合は、この限りでない。

 一 当該プロバイダーが当該インターネットによる情報の流通によって他人の権利が侵害されていることを知っていたとき。

 二 当該プロバイダーが、当該インターネットによる情報の流通を知っていた場合であって、当該インターネットによる情報の
流通によって他人の権利が侵害されていることを知ることができたと認めるに足りる相当の理由があるとき。

768_:02/04/07 10:07 ID:BHg4nito
2 プロバイダー全てのWEBサイトは、インターネットによる情報の送信を防止する措置を講じた場合において、
当該措置により送信を防止された情報のFTP交換君に生じた損害については、当該措置が当該情報の不特定の者に対する送信を防止するために必要な限度において行われたものである場合であって、
次の各号のいずれかに該当するときは、賠償の責めに任じない。

 一 当該プロバイダー全てのWEBサイトが当該インターネットによる情報の流通によって他人の権利が不当に侵害されていると信じるに足りる相当の理由があったとき。

 二 インターネットによる情報の流通によって自己の権利を侵害されたとする者から、当該権利を侵害したとする情報(以下「侵害情報」という。)、
侵害されたとする権利及び権利が侵害されたとする理由(以下この号において「侵害情報等」という。)を示して当該プロバイダー全てのWEBサイトに対し侵害情報の送信を防止する措置
(以下この号において「あぼ〜〜ん」という。)を講ずるよう申出があった場合に、当該プロバイダー全てのWEBサイトが、
当該侵害情報のFTP交換君に対し当該侵害情報等を示して当該あぼ〜〜んを講ずることに同意するかどうかを照会した場合において、
当該FTP交換君が当該照会を受けた日から七日を経過しても当該FTP交換君から当該あぼ〜〜んを講ずることに同意しない旨の申出がなかったとき。

(FTP交換君情報の開示請求等)

第四条 インターネットによる情報の流通によって自己の権利を侵害されたとする者は、次の各号のいずれにも該当するときに限り、
当該インターネットの用に供されるパソコンを用いるプロバイダー全てのWEBサイト(以下「開示プロバイダー」という。)に対し、
当該開示プロバイダーが保有する当該権利の侵害に係るFTP交換君情報
(氏名、住所その他の侵害情報のFTP交換君の特定に資する情報であって総務省令で定めるものをいう。以下同じ。)の開示を請求することができる。

 一 侵害情報の流通によって当該開示の請求をする者の権利が侵害されたことが明らかであるとき。

 二 当該FTP交換君情報が当該開示の請求をする者の損害賠償請求権の行使のために必要である場合その他FTP交換君情報の開示を受けるべき正当な理由があるとき。

2 開示プロバイダーは、前項の規定による開示の請求を受けたときは、当該開示の請求に係る侵害情報のFTP交換君と連絡することができない場合その他特別の事情がある場合を除き、
開示するかどうかについて当該FTP交換君の意見を聴かなければならない。

3 第一項の規定によりFTP交換君情報の開示を受けた者は、当該FTP交換君情報をみだりに用いて、不当に当該FTP交換君の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。

4 開示プロバイダーは、第一項の規定による開示の請求に応じないことにより当該開示の請求をした者に生じた損害については、
故意又は重大な過失がある場合でなければ、賠償の責めに任じない。
ただし、当該開示プロバイダーが当該開示の請求に係る侵害情報のFTP交換君である場合は、この限りでない。

 附則

 この法律は、公布の日から起算して六月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。

 理由

最近のインターネットその他の高度情報通信ネットワークによる情報の流通の拡大にかんがみ、インターネットによる情報の適正な流通に資するため、
プロバイダー全てのWEBサイトの損害賠償責任の制限及びFTP交換君情報の開示を請求する権利につき定める必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。
769 :02/04/07 18:50 ID:mgZ/lt++
Serv-UでSSL導入しようと思うんだけどどーかねー?
クライアントが限定されるのはきついかなぁ。
ローカルで試した限りでは動作は問題なさそうなんだけどねー。






(・∀・)ヒトリゴトデシタ !!
770ナナシサソ:02/04/07 20:36 ID:ROZJ/oCu
>>769
駄目文字があった気が・・・
771たのもう:02/04/07 21:48 ID:6QxYs/OA
最近
おもろいことないから
どっかおもろいサーバー教えてくれ
ただし海外限定(PUB
日本の"交換"サーバーには興味なし
ちゃんとUPもするよ GAMEだったらネタあるからそういう所
きぼーん
772_:02/04/08 05:52 ID:IL/zsZ0P
>>771
この板で教えろってのもフザケタ話。
交換サーバでさえ上げられないネタを持ち込まれても
出入りのメンバーが迷惑するだけ。
(・∀・)カエレ
773 :02/04/08 06:47 ID:C6jZqpSs
>770
お、レスさんきゅ。それは、0x5C のダメ文字?
それならRAR対策で元々使ってないから大丈夫だと思う。
他の2バイト文字は大丈夫だったけどなー。

あ、ちなみに、テストした環境。
Serv-U 4.0.4
Voyager 9.0.3
Win2k SP2SR1
774うにょ:02/04/08 10:13 ID:NKywTL/3
だめもじ多すぎるのでSSLのテスト以前に使う気なくなった者です
BPがSSLサポートしてくれたらうれししな〜
775sage:02/04/08 13:06 ID:M3+Pzwt6
証拠保全委員会 はバイトが首になりました。
776 :02/04/08 15:26 ID:oSGvLPFh
>>775
またかよ!
777[ヌ-ル] ◆zMOviEZ. :02/04/08 16:43 ID:KzoIkKMo
んーみんな考えることは一緒だね>SSL
おいらはDeleGateで中継してみようかなーとか考えてたんだけど。

だめ文字問題ってクライアントの問題?鯖側の問題?鯖側ならリダイレクト方式でいけるんじゃないかなぁ・・。

これからの世の中暗号化してねぇと怖いよね。あ、でもデータは暗号化されないのか(´∀`;)

FTPじゃなくてSCPとかやってみるかな・・・・
778 :02/04/08 17:05 ID:THipGzyI
4月から告知するサーバも減ったし、活動してるサーバーの動きもいまいちだね
少し前から流通量がかくだんに減ってる
mz.ug.toのOFF板閉鎖などの影響もあるだろうし
5月執行の某法律も関係あるのかな?
EXもWAREZ反対路線のようだし
そろそろ潮時かも?
5月からは更に告知減るのかな〜??
779 :02/04/08 18:42 ID:XRG24gpG
その他の告知板(少ない、もしくは使われていない)
http://ipbbs.hello.to/
http://act2-ipbbs2.virtualave.net/cgi-bin/bbs/ipbbs.cgi
http://vygdfz.virtualave.net/cf/cf.cgi
http://vygdfz.virtualave.net/ipbbs/ip.cgi
ここらに分散してみるのはいかが?
780age:02/04/08 20:46 ID:ktL814Mh
あっぷっぷ!
781_:02/04/08 22:59 ID:jvYhodgp
EXも落ちてることだし、終了か?
Part13はなしか?
782_:02/04/09 07:11 ID:e1QVLQ7u
まだEXdj?
783 :02/04/09 08:03 ID:Gt/YqA4k
djね
784Anony mouse:02/04/09 13:44 ID:tmVcVsSQ
G6からSev-Uへの移行完了.
あとは鞍さんたちのフォローだけだね.
今のところ結構便利に使えてるっぽい.
785   :02/04/09 16:58 ID:bLS3BB0l
218.43.60.242:1:2 APPZ

PCのファイル丸ごと共有してる馬鹿
/Documents and Settings/名達/WINDOWS/system/" is your directory.
786Anony mouse:02/04/09 19:16 ID:tmVcVsSQ
>>785
名達って本名かな?と勘ぐってみるテスト.
787fdさ:02/04/09 21:27 ID:ah+HglAU
プロバイダー責任法は既に海外であるにもかかわらず、海外のほうがFTP盛んだったりしますね。
いままで、IPさらしてるにもかかわらず、つかまらないのがわからない。
よって、プロバイダー責任法は意味なし!
788  :02/04/09 21:48 ID:aGRFjryq
>>787
FTPが盛んなのはほとんどのサーバー自体が欧米などではなくアジア地区に
あるからで別に欧米諸国が著作権侵害に弱腰というわけではありません
それにアメリカなどは日本より著作権侵害自体は少ないです
アメリカ人はそういう所のモラルは高いようです
アメリカの場合は罪や損害賠償が重いので日本より社会復帰は難しいかと
向こうのFTPは、組織化されてる場合がほとんどですが(サーバー自体はアジアにある)
日本のFTPは個人で運営されている場合がほとんどなので捜査はしやすいかと
789  :02/04/09 21:58 ID:aGRFjryq
>>787
あと日本のFTPは軟弱です、元々絶対数が少ないです
ちょっくらこの手のニュースが流れただけで
手を出す人は少なくなるし、モノも流れにくくなってます
実際告知してる数も減りましたよね

向こうのFTPは組織化されたTEAM物がほとんどですが
日本にはほとんど皆無です
日本のFTP‥交換、個人
外国のFTP‥共有、組織化
790本物KDDDI:02/04/09 23:20 ID:wI44UuHo
落ちちゃった。
今、遠くに居るので当分復旧できません。
アクセス回線は正副の2回線あるのですが、
両方落ちてるので、UPSが耐えきれないほど長時間の停電が
あったんだと思います。
791 :02/04/09 23:23 ID:BxJvgz+U
>>788-789
どーでもいいけど、pubとprivateを混同してない?
全く別物だよ。
792  :02/04/09 23:59 ID:aGRFjryq
>>791
当然別物なのはわかってはいるがpubから流れた物がprivateに逝くだろ
日本にはそれがないprivateだけ 
teamって逝っても こじんまりとやってるROSやDZiぐらいだろ
日本のFTPの未来は暗い
あと日本の方が著作権に対する法律は厳しい
793 :02/04/10 00:03 ID:2BChCEqc
>>790
頑張ってくれ、応援するから
794ELT:02/04/10 00:11 ID:r6ECuBoh
>>790
速く死んでね
おまえなんかだれも必要としてない
能無し
アホ
ゴミ
カス
蛆虫
結婚なんか一生無理
795 :02/04/10 00:21 ID:aSPJTtcB
ELTかよ。ワラタ。

>790
頑張ってくらはい。
796 :02/04/10 00:23 ID:V/UCASnu
EX復旧しねえな・・
797  :02/04/10 00:55 ID:X/KIDUhM
ねえ、WARFTPd入門が消えちゃったみたいなんだけど、
誰か保存してる人いない?
やっぱりあのページじゃないと分かりづらくて・・・・
他にも画像入りで解説してる所あれば教えて欲しいっす。
教えて君スマソ
798 :02/04/10 01:47 ID:FTOvU7rr
799  :02/04/10 09:38 ID:X/KIDUhM
>>798
これ、見たよ・・・。
見たけどいまいちわからんかったのです。
でもありがとう。もう一回やってみる。
800  :02/04/10 12:11 ID:l78P5OU7
EXがないからさばがたてられん・・・

あそこ専門だったのに。どこかにぎわってるとこない?
801  :02/04/10 13:06 ID:r6ECuBoh
>>800
2chでIP晒せば
たぶん人来るよ
へんなのもくるけどね
802 :02/04/10 13:24 ID:IhnZm9pL
>>800の特攻キボーン
803 :02/04/10 13:45 ID:SGO/lnK/
804_:02/04/10 15:19 ID:plBJrKPI
発売日前の新作ゲームが手に入るFTP鯖ない?
805証拠保全委員会:02/04/10 15:31 ID:MX7pTEP4
サーバーネーム nOnAmE AudioZ FTP
リモホ  61.193.77.97
取り扱い品  音楽アプリ専門
回線種別 biglobe Bフレッツ
806  :02/04/10 15:40 ID:R0qDqtJZ
>>804
エロですかい??
エロは分かりません
洋ゲーの日本語訳バージョン以外なら幾らでも知ってますけど
日本発売物は知りません
807sss:02/04/10 17:14 ID:OL09uouz
>>788
やっぱりアジアのほうとかは著作権自体ないようなものなのでしょうかねえ。
中国人がよく日本でコピーソフトを売ってますが。
 ということは日本人で中国とかに住んでて鯖立てたら最強ですか?
808  :02/04/10 17:43 ID:TG/qwwFB
>>807
最強じゃない気が‥‥
あの変ってインフラがぜんぜんないでしょ
だから個人で高速な回線持つこと自体が難しいのでは??
韓国は高速なインフラ導入されてるけど著作権意識は結構高いので
中国などよりウハウハってわけじゃないだろうし
中国の場合は会社公認でpubやってるとこ多いでしょ
90%以上の人がコピー使う国だからね、欧米の法律なんて行き届かないでしょ
それに摘発されてもその国の法律では罰金払えば出て来れますしね

最強なのはpubで高速で長く使えるところを探す、でアジア,特に中国
pub鯖で日本の物希望してもほとんど手に入らないと思いますけどね

>>中国人がよく日本でコピーソフトを売ってますが。
捕まえても国外退去処分になるぐらいで
すぐ日本に密入国して戻ってくるようなのであまり意味ないらしいです
809:02/04/10 18:54 ID:OL09uouz
海外でよく、以下のようなものが明記されてますが、実際効果はあるのでしょうか?
For controversial reasons, if you are affiliated with any government,
ANTI-Piracy group or any other related group, or were formally a worker of one
you CANNOT enter this ftp site, CANNOT access any of its files and you CANNOT
view any of the FTP files

810ええ:02/04/10 19:03 ID:OL09uouz
>>807
ここのFTPはほとんどアメリカの鯖みたいだ。
みんな勇気あるんだね。
ヨーロッパもすこしある。
811810:02/04/10 19:25 ID:OL09uouz
http://www.ftpcrawler.net/
アドレス書き忘れた
812  :02/04/10 19:56 ID:TG/qwwFB
>>811
見てみたがへぼい所ばかりだね
freeの所もリリースからかなり経ってる物ばかりだし
逝く価値がない
その上レート制のprivateの鯖なんてねえ
813訳みつる:02/04/10 20:20 ID:M1mdFxTs
>>809
(議論上の)争点の理由により、あなたが政府のすべての機関、
反著作権侵害団体、それに関係する団体であるか、又は(過去に)
正式にそれらに所属していたならば、(あなたは)このFTPサイトに
入れない、ファイルにアクセスできない、ファイルを見ることもできない。
814訳みつる:02/04/10 20:23 ID:M1mdFxTs
訳しといてなんだが、(議論上の)争点の理由ってなんだ?
815ナナシサソ:02/04/10 20:47 ID:Erw4pkRO
>>807
鯖立てる金でコピーソフト買ったほうが安くて早いと思うが・・・
816洋楽:02/04/10 21:15 ID:OL09uouz
コピーソフトはちまたで売ってるけど、PV詰め合わせとか音楽系はぜんぜんうってないよな。
需要がすくないんだろうけど。自分はmp3とPVのためにFTPやってるからなあ。
817 :02/04/10 21:16 ID:s4smo+h+
KDDDIの所が営業して無いと、はっきり言って盛り上がらんな。
なくなってはじめて分かるありがたみって奴か?!
818  :02/04/10 21:37 ID:F+u5hBTh
>>817
別になくなっても構わんけど
最近は某法律執行間近なんで告知止めてる所も多いし
実際4月〜そうとう潜ってる鯖も動き鈍いらしい
2ヶ月ぐらい停止する所も多いようだし、法律の出たかによっては
endかもしれんとか逝ってる鯖も多いようだし
IP丸出しでWAREZ交換なんてそもそも時代錯誤なのかも
P2P系でもIP出ない、わからない、p2pソフトウェア増えているようだし
EXも最近になって"WAREZ"禁止とも取れる告知出してるし
そろそろ潮時なんで閉鎖してくれてもいいんだけどね
819 :02/04/10 21:49 ID:sDpC+kPV
mp3やPV専門の鯖ってどうしてああもアニソンや歌謡曲ばかりなんだろう
820  :02/04/10 23:26 ID:VoVmyUHc
>>808
韓国もすごいコピー天国ですよ
821ななしさん:02/04/11 01:09 ID:df5XwzXp
suita 鯖 さいこー ヽ(´ー`)ノ
822 :02/04/11 01:22 ID:+Xi7QftK
FTP冬の時代突入か・・・
って、WinMXが出現してからずっと冬だが。
個人的にはP2P系統でMXみたいなのがもっと大々的に
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」式でどんどん増えて欲しいな・・・
で、FTPはこそーりとほそぼそと続ける・・・
823 :02/04/11 04:59 ID:kePPLChl
KDDDIよ、早く営業を再開してくれ

基本的に冬の時代到来とは思ってないのね
この時期は学校や会社が始まる人が多いと思うから
私事が落ち着くまでは様子見状態
元々限られた少数のメンバーの中でしか活動をしていないし
色々と騒がれているこの時期に会員を募集したりする事も無い
ただそれだけっスよ
824_:02/04/11 09:19 ID:TeHEjRPb
>>804
比較的早いところが2,3あるが、お前には
絶対教える気にならん。
ここに晒す自体、自殺行為だ。
825_:02/04/11 13:37 ID:TeHEjRPb
ttp://neo.zipang.ne.jp/cgi-bin/home?osaka03/43

こっちに房が大量流入の予感。
4/10 14:00辺りのログなんて・・・ 目も当てられんし・・・
826_:02/04/11 13:38 ID:TeHEjRPb
スマン
ageてもた。

逝ってくる。
827_:02/04/11 13:39 ID:TeHEjRPb
>>821
誉め頃し? (ププッ
828 :02/04/11 23:14 ID:CFUm8sAO
いいねぇ、この寂れ感。
これこそFTPらしい。
もう最高っ!
829 :02/04/12 00:26 ID:SRrIBnv/
冬の時代とは思わないが、この殺伐感がたまらない。
830Anony mouse:02/04/12 12:25 ID:H29t1o/v
Serv-U+SSLにしたんだがクライアントへのサポートが面倒すぎ.
お前ら設定資料(自作)ぐらい読んでくれ(´Д`;)
831 :02/04/12 12:57 ID:49t4PwxY
GlobalSCAPE Secure FTP Server
とか
WS_FTP Server
使ってる人いない?
832 :02/04/12 13:41 ID:mgShLIlY
>831
お、何げにSSL対応のってServ-Uの他に2つもあるのね。
ヤパーリFTPdとクライアントはセットで使ったほーがいのーかね?

・Serv-U+Voyager
・Secure FTP+Cute FTP
・WS_FTP Server+WS_FTP Pro

とか。でも以外と選択肢が広いことが分かった。
>831 さんくす

GlobalSCAPE Secure FTP Server
http://www.cuteftp.com/products/gsftps/index.shtml

WS_FTP Server
http://www.ipswitch.com/products/WS_FTP-Server/index.html
833 :02/04/12 13:42 ID:mgShLIlY
×以外と
○意外と

スミマセンイッテキマス
834831:02/04/12 14:00 ID:49t4PwxY
>>832
あとSSL対応でよさそうなのは、Raidenかなぁ?
DupeCheckもデフォでついてるし
アップデートが激しいから、安定面ではちと厳しいかもしれんが…
クライアントとの相性は、RaidenのOHPにはSSLが使えるクライアントが載ってるな。
試してみたいけど、時間がとれん
他力本願で悪いが、誰か試用レポート頼む(w
835アプリ系@リーチャー:02/04/12 20:56 ID:hwG/N4wg
中国がWTOに加盟したのを機に、中国のPubが軒並み閉じちまった。
んで漏れもそれを機にWarez収集やめたYo.

んで、今は欲しいアプリケーションなどを買うために、仕事に身を入れています。
836けろ:02/04/12 21:19 ID:rXWmINdq
837Anony mouse:02/04/13 00:46 ID:8cUMwev0
WinXP標準搭載のファイアーウォールがVoyager使用の
際の鬼門だったようだ.疲れた・・.
838  :02/04/13 04:31 ID:8CX1Fw9W
FTPの鯖は・・・・
839  :02/04/13 15:02 ID:8CX1Fw9W
KDが逝ってるせいかこのスレも寂れてるな
840_:02/04/13 20:51 ID:Ox4ugs7Z
さびれてる。
841 :02/04/13 21:22 ID:8YoB65+t
告知板をブックマークからはずした
FTPからも近いうちに引退‥‥
これで荒らしも収まるかね(w
842ういうい:02/04/14 00:22 ID:sXqF+1QS
EX復旧しねえな・・
843 :02/04/14 16:24 ID:MiUvTi0I
KDDDIはもう引退するつもりなのか?
前にもう止めたいから、誰かにドメインとか全部あげる
みたいなことを言ってたよな・・・。
844_:02/04/14 16:31 ID:5Q6sbINg
たぶん、新婚旅行では?
845 :02/04/14 17:37 ID:9rb7HUc8
なんだFTPも寂れてきてるんかい?
846sage:02/04/14 18:22 ID:gAMzPItL
だから遠出してるからすぐには復旧できないっていってたじゃん
出張とかだったら土日帰れないとかざらでしょ
そこまで告知板に依存してるなら
自分で告知板つくりゃあいいじゃんねえ
847 :02/04/14 20:11 ID:A2+6S743
>>779に告知板あるからそこでだめもとで告知すれば?
848 :02/04/15 01:10 ID:ksCM3KMi
>>837
XPのFWって…使ってるヤツいたのか…
849Anony mouse:02/04/15 01:24 ID:c2RyXbGq
>>848
いるんだなあ,これが.
使ってる人間(大抵はXPを使ってるのは初心者)は
その機能の存在を知らないことが多いから
余計手間取った・・.
一応俺はサポート側ね.
850ぽったー:02/04/15 15:43 ID:B1VQRs1t
ハリーポッターと賢者の石 どこの鯖でおとしても(3つほど)みんな
壊れてるんですが  ナゼ?

851ぽったー:02/04/15 15:49 ID:B1VQRs1t
AOE3 (empire Earth) CCDイメージ デーモンに食わして遊ぼうと
すると XPは OKなのに2000はディスクを要求するのは
なんで? swat3 ccdにしないで中身だけ固めてUPしたの落とした
けど play可能? 
852 :02/04/15 19:10 ID:ksCM3KMi
>>851
いくらなんでも激しく板/スレ違いだぞ
そういう質問はもっとふさわしい板/スレがあるだろ
連続でageてやがるってことは、ネタか煽りか?
853本物KDDDI:02/04/16 07:41 ID:7j1nXjkE
なんとか復活させました。

今乗っている線は登りが128Kなので重いですよ。
Bフレッツをもう1本追加で申し込んだので、
半年以内に爆速になる予定です。
854 :02/04/16 08:08 ID:uYD3+zH5
>>853
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
記念マキコしますた。
855 :02/04/16 17:15 ID:LKp/Ggty
>>853
良くやった、サンクス
856 :02/04/16 19:18 ID:NIBUdfx5
なんだかんだ言ってKDDDIのとこが日本のFTP界の中心地であることを
再認識したな。
これからはあそこを「聖地」と呼ぼうよ。
荒らされたら「ジハード」を呼びかけようよ。
で、摘発されたら自爆テロを行おうよ。
857Anony mouse:02/04/16 19:21 ID:+zKXcZeb
ワソーイ
858_:02/04/16 22:57 ID:BcSctWhE
最近、管理がしっかりしている鯖にお世話になっている。
01年以前の古いアプリは対象外で、品揃えも豊富でUPするものが
ほとんどない状態だけど、見返りとして、最新のアプリをDLすることが
出来る。
こういった鯖の鞍は長くやっていきたいね。
チェックが厳しいけど、その分、質が良い。未だに95/98までしか対応
していないアプリをおいている鯖を発見すると、俺の中ではダメ鯖決定。

めったに浮上しないから、浮上した時に会員になれてラッキーだったと
今は思っているよ。

ここの鯖缶達って、ちゃんとチェックしてるのかい?
Readmeには最新のもの、2001年以降とか書いてあるところ多いけど、
大抵はチェックしてないでしょ?
859 :02/04/17 00:18 ID:S27m1sO3
>>858
そもそも、アプリ関連の情報に精通していない鯖管も多いよ。
逆にこっちが教えてあげるくらい。

それでちょっと問題があるんだけど、
タイピング練習するソフトはジャンル的にはアプリ?それともゲーム?
微妙なラインのものが多くてどうすればいいかわかりません・・・
860某鯖缶:02/04/17 00:40 ID:zL4PlQiT
>>859
確かに微妙。
どちらかといえば、ゲーム…だろうな。
861駄鯖官:02/04/17 00:40 ID:HFIpTLyV
G6FTPdでルート以外にショートカットを作成するには
どうしたらいいでしょうか?
具体的には、
F:\ftp\usr\Dokoka\Group1 G:\ftp\usr\Dokoka\Group2 があって
/usr/Dokoka/からGroup1,Group2の二つのディレクトリに飛ばしたいってことです

ルートには簡単にショートカットが作れるのですが
それ以外のディレクトリに作る方法がわかりません。
どなたか御教授おながいします。。。
ってスレ違いかな(汗
862 :02/04/17 01:22 ID:CVmng0jP
>>861
ヘルプ読め。書いてるぞ。
863桃太郎:02/04/17 01:32 ID:A3NsInGY
僕もむか〜しFTPの鯖開いてたんだけど、会員は一人だけだったなぁ
864_:02/04/17 01:34 ID:aY4+n0kZ
確かにタイピングソフトは微妙だね
アプリ専門鯖ではアップ禁止してるとこが多いような気がする。
865__:02/04/17 02:02 ID:4WboIEB/
最新Appのみとか書いてあるとこは
その時点でたいしたこと無い鯖のような.
普通は古い方から埋まってくもんだし.
866__:02/04/17 02:33 ID:SUAFjDpw
日本語に対応してるFTPソフトでいいのは何でしょう?
867861:02/04/17 06:37 ID:HFIpTLyV
>>862
日本語版ヘルプ見てもそれらしきものは見あたらなかったのですが・・・
868うにょ:02/04/17 10:24 ID:JwIRkkM1
ルート以外にはショートカット置いてもダメだと思います

F:\ftp\usr\Dokoka\Group1 G:\ftp\usr\Dokoka\Group2 があって
/usr/Dokoka/からGroup1,Group2の二つのディレクトリに飛ばしたいってことです

だと
/usr 直下に置くしかないという事ですね
できたら便利なんだけどなぁ

タイピングは数増えてきたし1ジャンルとしてもいいかもしれないですね

869 :02/04/17 10:53 ID:CVmng0jP
Setup Group AccountsのLinks&Messagesという項目で設定できるだろ?どこみてんだ?
870 :02/04/17 10:54 ID:CVmng0jP
おれは自分のメール欄見るの忘れてた。。。
871うにょ:02/04/17 12:33 ID:JwIRkkM1
>>869
だからさぁ
それhome Dirでしか有効にならないでしょ?
872 :02/04/17 13:25 ID:rtgcD5ES
 PASVの鯖側の処理(IPの置き換えと該当ポートの動的割り当て)をきちん
とやってくれるブロードバンドルータで、Bフレ級のスループットが出るものって
お勧めあります?
873うにょ:02/04/17 17:30 ID:JwIRkkM1
XR300とか
まいくろそうけんのやつとか
PASVて割り当てたポートをフォワードするだけだから
Befsr41でもできてるよ
スループットは期待できんけど
コレガのルータはダメっぽ
874 :02/04/17 20:18 ID:htTMFFSf
>>872
Bフレ級ではないけど、機能とか安定性から言えば、
NetGenesisOPTが値段もちょっと落ちてきていい感じですよ。

設定がちょいムズイが。
875 :02/04/17 20:37 ID:rtgcD5ES
>>873
 いや、今NetGenesisなんですけどね。(汗)
 PASVへの応答のIPをグローバルIPへ変換するのと、指定ポートの動的な
フォワーディングを設定する機能があると良いと思うんですけど……。

 現状、おっしゃるとおりの静的フォワーディング指定と、BPーFTPdのPASV
応答IPの手動設定でしのいでいる次第。特に後者は、接続が切れるたびに
変わってしまうので非常に問題有りです。(涙)
876 :02/04/17 21:33 ID:CVmng0jP
>>871
頭つかえ。
877_:02/04/18 00:03 ID:PB5seQzc
>>876
知らんねやったら、黙っとれ。
ドアホが
878 :02/04/18 01:49 ID:1Z8MsHso
>>877
荒れてるねぇ
まぁ、マターリいこうよ
つーか、こういう設定の質問って、ダウンロード板的には板違いになるんじゃ?
…ととりあえず言ってみるテスト。
879who wants to serve ftp:02/04/18 03:03 ID:M6g7lGeH
粋がやたら重いから公開してみるテスト。
復活するまでの間だけ。

http://whowantsto.serveftp.com/
880sage:02/04/18 03:05 ID:M6g7lGeH
↑言い忘れたけど、ネスケで動作未確認ね。
IE5.5だけでしかうまく動かないかもYO!
881.:02/04/18 04:24 ID:mNantK7S
>>877
( ´,_ゝ`) プッ
まじでちょっと考えればわかるだろ・・・
882_:02/04/18 06:33 ID:Nf6602SQ
見た目がHotLineみたいなFTPクライアントってあるかな?
883  :02/04/18 06:52 ID:7koxLKTS
>>879
もうちょっと枠を小さく出来ませんかね

ちなみに1024x768でみてます
884うにょ:02/04/18 08:41 ID:i4krZAIG
>>879
自作アニメの追加お願いします!
885 :02/04/18 18:56 ID:3K6IMsXy
BPFTP Server2.15の[k]ってW2Kで利用した場合Admini権限を持たないユーザーでは効かないんだね。
いったんAdmini権限もらって[k]を通したあとgroupをuserに戻したらまた起動しなくなる。
みんなどうしてる?
886 :02/04/18 22:12 ID:1Z8MsHso
>>885
素直にアドミンでやれば?(w
887ナナシサソ:02/04/18 23:34 ID:qTdZi7yW
>>885
私には自分にadmin権限が無いPCでFTP鯖立てるなんてできんよ
888 :02/04/19 04:17 ID:kB/R9XY0
888ゲットだぜ!
889a:02/04/19 04:23 ID:IMTHeh8v
http://whowantsto.serveftp.com/
エラー起きます。書き込めません。
890wwtsf:02/04/19 13:26 ID:Oh6D8FGr
>>889
エラーの内容が出るようにしました。
フリ垢交換を不可能にした場合の処理が間違っていたのでそこで引っかかったのかも…。
891a:02/04/19 15:09 ID:QVObpLQu
粋がまた死んでますね。
892a:02/04/19 15:14 ID:QVObpLQu
下げます。
893 :02/04/20 17:54 ID:nPSzXW+F
保全あげ
894_:02/04/20 19:32 ID:Kf/rgbi2
?
895奈々氏:02/04/21 02:09 ID:IumLhPVv
451 Failed: Cannot build data connection..
こういうMSGが出てリストが取得できないときがあるんですけど。
どなたか対処法ご存知ないですか?

クライアントは何使っても同じ、win200proデス。
896まんこ:02/04/21 07:37 ID:ps2PsgBc
>>895
クライアント側でルータ使ってたりしない?
ルータのNATがPORTのパラメータ変換しないうんこだとそうなる。
897奈々氏:02/04/21 18:32 ID:rjytiocw
レスサンクスコ。
何とかしてみます。
898BP:02/04/22 16:12 ID:Udrf4AKv
>>881
どうやってもROOT(Home directory)以外でLinkを有効にすることが出来ないっす。
Treat as Virtual Directories [mounted into home directory]
これにチェックを入れると確かに有効になるんですけど...
これはhome directoryに、つー事ですし。
かと言って、Treat as Links [Visible in all directory]にチェックすると有効にならない。
ん〜........
すみません、ヒントでもいいですからお教え下さい。
お願いいたします。
899 :02/04/22 17:43 ID:SRk4uexJ
Treat as Virtual Directories [mounted into home directory]
Resolve windows shortcuts
900BP:02/04/22 21:07 ID:4D1m/rtX
>>899
レスありがとうございます。
【servr】
  D:\
|
+-- root(Home directory)
|  |
|  +-- Download / [New]shortcut
|  |
|  +-- Upload /
|  |
|  +-- Hoge.txt
|
E:\
|
+-- New
|  |
|  +-- Newfile1.zip
|  +-- Newfile2.zip

「E」ドライブの New というディレクトリをリンク対象にさせたいとします。
確かにお教えいただいた設定だと、root(Home directory)の中に New と
いうショートカットを作って放り込むとディレクトリとして扱われますが、
root 以外の Download というディレクトリの中に置いてリンクを反映させ
るには他に方法は無いものでしょうか?
901rt:02/04/22 23:56 ID:wHvJ1KvN
中途半端な運営とフォロー皆無の言い訳に”テスト中”の冠を
付ける鯖が増えたな。
902 :02/04/23 06:52 ID:Zeh8Lc9x
テスト中を言い訳に、すぐドロンもできるからねぇ。
信用できんな。
903うにょ:02/04/23 09:07 ID:9GFxl4fh
>>900
できませんよ
new.lnk みたいな感じでみえちゃうよね
できたら便利なんだけどなぁー
904BP:02/04/23 16:43 ID:/5mBbLIQ
>>903
やっぱり出来ないんですねぇ...
出来るものなんだ、と思ったのですが(泣
語学力があれば要望として問いあわせることができるんだが。
赤点のおいらにはそれすらできん!
後悔先に立たず。
905_:02/04/23 22:20 ID:cxzq4QjU
暗号化型FTPってない?小耳に挟んだんだけど。
906エロ鯖缶:02/04/23 22:56 ID:F7SE0yHL
>>905
SSL使う鯖は、探せばいくつかあったはず。
クライアントソフトが対応していないとだめだけどね。
FTP Voyager&Serv-Uの組み合わせなんかがメジャーかも。
907 :02/04/24 00:00 ID:TllL8+HJ
>>905
>>832>>834あたりを見てみ。
FTPSとかSFTPとかってやつだな。
鯖と鞍さえ対応してたら、結構使えるたいよ。
実際に使ってる人とか詳しい人いたら、フォローキボーン
908 :02/04/24 16:45 ID:6iW2C7n4
909 :02/04/24 17:39 ID:FEtF3WCI
以前まで、何箇所かのアカウントもらって、ある程度活動してた。
でも、ちょっと飽きて2ヶ月くらいほっといたら、当然アカウントは削除されてた。
で、しかたないからアノニでもいっか。と思ってアノニでftp鯖入ってちょっとやり取りしてみた。

そして思ったこと。
アノニは割に合わん。あまりにも。
レートは低いし、鯖が突然落ちてもフォローないし、当然クレジットは持ち越せないし・・・
910あぼーん:02/04/24 21:55 ID:phst2ATb
>>909
気ずくのが遅すぎです、逝って下さい
911909:02/04/24 22:30 ID:1cwu/Al0
>>910
( ̄Д ̄;;

ほんとにね・・・
912 :02/04/24 22:33 ID:a+kKBklN
913 :02/04/24 23:03 ID:dHbzUYSc
ブロードバンドルータ越しにFTP鯖しようと思ったら、
鯖を立てているマシンをDMZ指定すればいいのですか?
よくわかりゃにゃい…
914 :02/04/24 23:04 ID:dHbzUYSc
>>913
ちなみにまさルータはまだ購入していません。
週末にでもNetGenesisOPTにしようかと思ってます。
んで、本家のページからマニュアルをDLしたのだけど、
なんだかよくわかりません…
915  :02/04/25 00:03 ID:HdICAs3q
マニュアルにそのものずばり書いてあるから
初心者でも安心だよ
916うにょ:02/04/25 10:05 ID:WDBQxT7U
SSLねぇ
Serv-uは4.0でSSLいけるけどダメ文字だらけでだめだしね
BPが対応してくれるとうれしいな
917 :02/04/25 16:51 ID:woZCbC2d
おまいら、
もう話すことないのか〜
それとも、コミュニケーション不要がFTPの王道なのか。
918-:02/04/25 17:04 ID:GSKMvKG/
ネタ切れなだけでしょ・・・
919 :02/04/26 09:33 ID:jgphVNEj
>>915
 PASVを通すようにするには一捻り要るけどね。
 ていうか対応してくれよ〜。
920 :02/04/26 10:48 ID:QTOh7rXc
そういえばスイタは長くやってるよなぁ・・・。
ずっと逃げずにやるなんてなかなか出来ないもんだ。
俺は半年でファイル整理がめんどくさくて、持ち逃げしたけどな。
そんなおれは今はMXとFTPで両刀使い。(笑
こっちの方がファイル集まるし。
921-:02/04/26 12:19 ID:j/tIiy6o
>そんなおれは今はMXとFTPで両刀使い。(笑
いや、むしろ普通かと・・・2ch系で出回ってるらしいブツも揚がってくるし。
922 :02/04/26 20:57 ID:9RfCu+Pf
923 :02/04/26 22:50 ID:X49xSNuo
みんなFTPサーバソフトってちゃんと購入してる?
924 :02/04/27 00:50 ID:ioFZTPX3
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


645 :_ :02/04/23 15:42 ID:1BZmbpV0
こういうゲームファンを罵倒するスレが立つたびに、なんだかなぁーという気持ちに
なりますねぇ。 結局、アンチの人たちはゲームを楽しむことのできない、想像力の
乏しい可哀想なひとたちなんですよねぇ。わかりますか? ゲームには無限の可能性が
秘められた総合芸術であり、エンターテイメントであるわけなんですよ。 たとえば
私のように、ゲームキャラとの触れあいによって人間的により深く寛大な心を得る事も
可能なのですよ。 そのすばらしい可能性から目をそらし、より自分を高めようと努力
している人の罵倒しかできないとは・・・嘆かわしいですねぇ。 実に嘆かわしいこと
ですよ!

あなたは何も解っていないのですねぇ。 実生活に戻る? 愚かな・・・
私は常に仮想現実の中で生きているのですよ? いえ、私にとっては
ゲーム世界こそがリアルであって、あなたがたの言う現実世界は私にとっては
幻の世界、幻影なのですよ。 もちろん肉体は物理的に不可能ですから
やむを得ず現実世界に存在させているわけですが、すでに私の心、精神はデジタル
との融合に成功しているわけなんですよねぇ。 解りますか? 少なくとも
ゲームを否定してまわる輩とは精神的レヴェルに天と地ほどの差が生じて
いるのですからねぇ。 また、それほどまでに精神を高めたからこそ、私は
ゲームキャラとの純愛を成功させたのですよ。 実に初歩的なことなのですが
ねぇ・・・

特に私が愛するサクラ大戦シリーズを是非プレイしてほしいですねぇ。
それも、ただ漫然と進めるのではなく、戦闘パートの一挙一動にまで
感情移入して欲しいのですよ。 今私の愛するさくらちゃんは光武の
なかで何を考えどんな気持ちなのかをシュミレートするわけなんですよ。
そうすることによって、本格的にプレイヤも戦いに参加することができる
わけなんですよ。 解りますか? それこそがシュミレーションゲームと
いうものなのですよ。 ただ難易度がどうとか言っている輩は、シュミレーション
というものが、まったく解っていないのですよねぇ。 サクラ大戦の戦闘ほど
緊張感あふれるドラマティックな戦いを満喫できるゲームは無いのです
からねぇ。
もちろん、サクラ大戦の素晴らしいところは、戦闘パートだけでは
ありませんよ。 アドベンチャーパートでは、LIPSシステムに
よる、非常にリアルでエキサイトな会話シーンを実現していますし、
なんといっても、登場人物の魅力が素晴らしいですねぇ。 サクラ
大戦のシステムは、それらキャラクターの魅力を存分に引き出すす
ばらしいバランスの上に成り立っているわけで、いまだサクラ大戦を
越えるゲームが登場していない事実からも、サクラ大戦が至高のゲーム
であることを証明しているんですよねぇ。 これだけのすばらしい要素が
凝縮されているゲームをプレイしない事は、人生を損している事と同義
なのですが、それがわからないのでしょうかねぇ。 実に嘆かわしい
ことですねぇ。
925 :02/04/27 05:30 ID:LLHKLsUw
FTP交換って、お金要りますか?




ああ、要りませんか。そうですか。
926>925:02/04/27 05:57 ID:ptmYODrO
鯖缶やっちょりますがー
HDD増設したり
光にしたりで
なんだかんだお金使ってます・・
927FREE:02/04/27 09:24 ID:nRC7BQQc
レート フリー  210.20.174.11
928sage:02/04/27 09:32 ID:8XyLy2j0
つーかよ2chに宣伝しに来ないでくれる??
北朝鮮サーバー君よ
210.20.174.11
929-:02/04/27 11:28 ID:NQsRyGjY
>FTP交換って、お金要りますか?
うちんとこも金かかってるよ、それなりに。
HDD増設が一番でかいかな?
930 :02/04/27 12:42 ID:/pvBslXb
みんな、HD容量はどれくらいで運営してるの?

回線は光くらいじゃないと人気の鯖にはなれないのですか?
931  :02/04/27 13:52 ID:uPq3fenh
そうだね今は光の鯖以外にはリストの取得さえもしないね
告知板見て、10M以下の所には入らないね
10k前後しか出ない所より100k常時出るような所に皆入りたいでしょ
だからadslなら鞍やってた方がいいよ
932  :02/04/27 14:02 ID:uPq3fenh
ちなみに告知はしてないけど光に回線変わった所ってかなり出てきてます
光の所といくつか付き合うと今更adslの鯖には入りたくなくなる
それに今はプロバー法執行間近だから告知したくはないでしょ
933-:02/04/27 14:10 ID:NQsRyGjY
ん〜、光回線って鯖、知らないなぁ。APPとかH動画系なんですかね?
回線速度もあるけど、持ち物が充実してないとこ方がヤダ。
HDD容量は100GBは欲しいとこ。
934  :02/04/27 14:36 ID:uPq3fenh
>>933
今更100Gなんてショボイ鯖ないよ光で
大体400G〜ぐらいよ、最低
935933:02/04/27 15:18 ID:juglNqJb
いやさ、光回線に限らないでの話しね。光でないおいらの鯖でも600GBあるし。
936  :02/04/27 16:01 ID:/pvBslXb
っつーか、みんなすごいですね。
100Gでしょぼいって・・・(;´Д`

おまけに、光がごろごろっすか。
鞍でがむばります。
937 :02/04/27 17:05 ID:uPq3fenh
>>936
半年ぐらい前までは光って特別な存在だったけど
今やそうでもないよ
MXの光スレ見ても分かるようにかなり光の人多い
昔に比べては安くなったし地域広がったりしてるから
都市部の人は入ろうと思えば入れるのでは?
938  :02/04/27 19:27 ID:/pvBslXb
光は、初期工事費を除けば月1万くらいですかね?
確かに、導入できない金額ではないですね。

でも、最近思うのはFTPやMXやらない人には、光なんて必要ないんじゃないかと・・・
そうすると、今、光回線いれてるのはほとんど、それ系の人達?
939 :02/04/27 19:39 ID:13UyMl1T
>>938
光収容でADSL引けない人とかもいる。
940_:02/04/27 23:20 ID:PsYVsCyl
先週みかかに8Mの工事の延期を言い渡された・・・。
こんな田舎にもやっと8Mが来たと思ったのに、5月に延期だとよ。法律始まっちゃうじゃないか。
941ナナシサソ:02/04/27 23:24 ID:urPvC7WY
誰か新スレ立てれ
942www:02/04/27 23:50 ID:BMHJ+Mla
ネタの足しにならないかもしれんが・・・
みなさんCDR何枚くらい持ってます?
それともかさばるからDVDRですか?
943 :02/04/28 00:02 ID:Yj40na4U
>>942
大容量のHDDのバックアップなら、コスト面や時間を考えるとHDDがベストでしょ。
944_:02/04/28 00:15 ID:lUydrPHm
光回線の奴の大半は両親同居の一戸建ての奴が多い。
一人暮らしの奴って、マンション、アパートの制約により
光を導入しにくいしねぇ・・・・
945 :02/04/28 00:55 ID:3qv9/dIh
>942
根性でlSDN鞍やってますが、それでも200枚位はあります。
946   :02/04/28 01:21 ID:IuxD251E
isdnからいきなり光になる人とかいるよ、光収容の人で
結構ガメツイ人多いけど(w

CD-RにもDVDRにもほとんど焼かない、OSとか音楽とかどうしても焼かなきゃ
使えない物以外、全部時期が経ったら捨ててる
PCが3台あって600G×3台で一つはミラーリング用、もう一つはちょっと
古くなった物を入れてるんだけど、HDに収まりきれなくなったら古い方から
ゴミ箱にポイしてる
947 :02/04/28 02:23 ID:OOoft08Z
>>941
たぶん立てられると思うのでチャレンジします。
テンプレどうしましょ?
このスレの使い回してみる?
948>946:02/04/28 02:26 ID:dGfGorSB
600G3台ってスゴイね。
尊敬・・
っていうか、鯖やってると、集まってきても結構動画とか
見ない・・コレクター状態。
最初と最後だけチェックしておしまいってパターンになってる・・
ウチは280Gしかないや・・後のこりはCDRに200枚くらい。
DVDRもあるけど、殆ど稼働してないや・・
949SSL:02/04/28 20:17 ID:UcGFd/Hk
SSLって使うとどうなるの?IDやPassが暗号化されるだけだから、
結局晒されたら危険じゃないの?
それとも、鞍側のホストアドレスとかから検証してくれるの?
950ナナシ:02/04/28 21:00 ID:klDxwQ+D
tktktak2.dns2go.comtってば。。。酷すぎ!
ちょっと鯖の管理に文句云ったら。。。
アカウント削除しやんの。。。此れって有り?
自鯖では、最新版望んで置いてなかなか。。。ね(笑)
酷くない?>他に被害者居ませんか?

951:02/04/28 21:09 ID:bO4xSXNU
>>950
そこ、急にログインできなくなったんだけど俺も削除か、、、
やられたよ、、鬱になってきた
952 :02/04/28 23:24 ID:8xhsAlqo
953 :02/04/28 23:24 ID:8xhsAlqo
954 :02/04/28 23:44 ID:8xhsAlqo
955 :02/04/28 23:45 ID:8xhsAlqo
956 :02/04/28 23:51 ID:8xhsAlqo
957 :02/04/28 23:52 ID:8xhsAlqo
958_:02/04/28 23:55 ID:yudzMfjD
上げてやろうかな
959ナナシサソ:02/04/28 23:55 ID:IqaRV+lB
新スレ立ててからにしろ
960 :02/04/28 23:57 ID:8xhsAlqo
961 :02/04/28 23:57 ID:8xhsAlqo
962 :02/04/29 00:24 ID:9Gfj3uBR
963 :02/04/29 00:57 ID:/RcA3GbN
964 :02/04/29 00:57 ID:/RcA3GbN
965 :02/04/29 01:03 ID:/RcA3GbN
966 :02/04/29 01:03 ID:/RcA3GbN
967age:02/04/29 01:04 ID:cvebw7l5
age
968 :02/04/29 01:06 ID:/RcA3GbN
969 :02/04/29 01:06 ID:/RcA3GbN
970 :02/04/29 01:08 ID:Ndtd8G0z
971 :02/04/29 01:09 ID:Ndtd8G0z
972 :02/04/29 01:09 ID:/RcA3GbN
973 :02/04/29 01:09 ID:/RcA3GbN
974_:02/04/29 01:09 ID:TT/8iggL
975 :02/04/29 01:13 ID:/RcA3GbN
976 :02/04/29 01:13 ID:/RcA3GbN
977 :02/04/29 01:16 ID:Lswb/2qY
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
978    :02/04/29 01:17 ID:s2zj/xxh
1000ゲット
979 :02/04/29 01:19 ID:WDcG9fZC
がむばって取るぞあげ
980 :02/04/29 01:19 ID:WDcG9fZC
あげ
981 :02/04/29 01:19 ID:XXrfrMXq
999か1000を取った奴は次スレを立てなければいけないの法則
982MX@初級:02/04/29 01:20 ID:kTx/EpuX
1000ゲット?
983 :02/04/29 01:20 ID:WDcG9fZC
984 :02/04/29 01:21 ID:/RcA3GbN
985__:02/04/29 01:21 ID:WDcG9fZC
_
986あっくす:02/04/29 01:22 ID:JrKJHYEN
千ゲットして幸せになろうよ。
987___:02/04/29 01:24 ID:WDcG9fZC
名前ださっ!
988 :02/04/29 01:24 ID:fRcnNX/c
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989 :02/04/29 01:25 ID:jWBMcnzp
990ころすけ:02/04/29 01:25 ID:OQRobv96
1000!
991 :02/04/29 01:25 ID:jWBMcnzp
992 :02/04/29 01:25 ID:/RcA3GbN
993あっくす:02/04/29 01:25 ID:JrKJHYEN
ん?
994 :02/04/29 01:25 ID:/RcA3GbN
995ころすけ:02/04/29 01:25 ID:OQRobv96
 +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
    ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ))  1000♪
      マッシュ   オルテガ   ガイア
996_:02/04/29 01:25 ID:4CE8w749
(゜д゜)ウマー
9972ゲトー:02/04/29 01:26 ID:JQXp7A7n
2ゲトー
998 ◆insp4C9g :02/04/29 01:26 ID:mKkdDTQZ
1000
999唯一神 ◆YHVH333Q :02/04/29 01:26 ID:Lswb/2qY
                |
             \     /
               /⌒\
            ─ ヽ(´ー`)ノ  ─      且_且_且_i_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〔=====/  ̄
   〜         〜            '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〜       〜      〜
    _________                〜
               ε/|    〜
     (´ー`) < 1000げっと                〜
    <(  )>  ε/   |         〜
     /  ┐  /      |   〜           〜
        煤^      /~
        /        /~        〜    〜
      /        /       〜         〜
   Σ/         /
   /         /~ 〜 〜
10001000ゲット教徒 ◆KYOTOenc :02/04/29 01:26 ID:A/u3VlCg
           _____________
( ´ `ヽ       |
  |__|   ◇ < 1000ゲットして身を清めよう。
 ( ゚Д゚) /◇◇ |
 γつ'ノつ ◇ ◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〉∨〈∨    彡
.ζ_____ヽ
  ∪∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。