最強共有ソフトはWinMX以外にあるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しさん:02/02/26 13:37 ID:+Ue+u3je
Myster http://homepage.mac.com/myster/
Windows, Mac OS X, Mac OS 8.1 - 9.x, Linux, Sun Solarisと、JAVAが動く
プラットフォームなら動く。
Shared Folder内のファイル、きちんと日本語表示されるけど、検索出来るのか不明。
起動させておくから、誰か「mpg」「mp3」「avi」で検索してみて。
146 :02/02/26 14:44 ID:b6FA7ZLV
>>145
ファイル名おせーて。
147名無しさん:02/02/26 14:58 ID:+Ue+u3je
>146
日本語のファイル名.....あった。

【サクラ大戦3】 (コレMADですか?すごいの一言です).avi

です。
日本語で検索できるかよろしくお願いします。
148名無しさん:02/02/26 15:03 ID:+Ue+u3je
あっ、そうそう書き忘れ。Search type は Moovです。

サーチ欄に何も入れずに「Search」を押すと全ファイルが表示されます。
149 :02/02/26 15:05 ID:b6FA7ZLV
>>147
今のところ見つかんないな。
私のファイルおさかな天国.mp3見えますか?
150148追記:02/02/26 15:05 ID:+Ue+u3je
全ファイルといっても数が少ないので....
151名無しさん:02/02/26 15:06 ID:+Ue+u3je
>149
やってみます
152151:02/02/26 15:08 ID:+Ue+u3je
search type MPG3で「おさかな」で検索しましたがヒットせず。
153146:02/02/26 15:11 ID:b6FA7ZLV
これって、グヌテラ見たいなもの?
IPも指定できるみたいだけど?
154名無しさん:02/02/26 15:12 ID:+Ue+u3je
空欄でMPG3でサーチかけたところ、
リストの途中から表示が消えている。
バグのようです。
ウーム使えないな。
155154:02/02/26 15:13 ID:+Ue+u3je
詳しくは分かりませんが、解説ページを見るとグヌテラ的
ネットワークの図が載ってます。
たぶんそうじゃないかと勝手に想像してます。
156146:02/02/26 15:14 ID:b6FA7ZLV
ああP2Pなんだ。直接指定できるわけね。
157146:02/02/26 15:14 ID:b6FA7ZLV
IP指定のところの話ね。
158146:02/02/26 15:15 ID:b6FA7ZLV
只、検索スピードは速いね。JAVAだけど思ったより重くないし。
159154:02/02/26 15:16 ID:+Ue+u3je
ADD IPってやつですね。
これでいちいち相手を指定しないといけないのでしょうか?初期のグヌーテラみたいに。
160146:02/02/26 15:18 ID:b6FA7ZLV
それも出来るってやつじゃない。それより、グヌテラより快適であって、日本語検索できれば申し分ないわけだけど。
161154:02/02/26 15:22 ID:+Ue+u3je
そうゆうことですか。
いまsearch type MPG3、「天」でサーチしましたが、やはりヒットしませんでした。
日本語は無理なのかな。
「mp3」でサーチしたところ、上記の様に途中からリストが表示されないバグに
あってしまいました。
162146:02/02/26 15:24 ID:b6FA7ZLV
見えるようになるまで、時間がかかるのかな。日本人使っていないみたいだし。
グヌテラタイプだと、離れていると見つかりにくいしね。

とりあえず、情報が少なすぎ。情報キボン。
163154:02/02/26 15:27 ID:+Ue+u3je
ゼロペイドでみつけたばかりでして....情報はありません。スマヌ
http://www.zeropaid.com/myster/
164146:02/02/26 15:30 ID:b6FA7ZLV
とりあえず、テレホ時間まで、待ってみるか。もうちょっと詳しい人いるかもしれないし。
165154:02/02/26 21:06 ID:+Ue+u3je
なんか、ヤバイかな?このソフト
とつぜん、デスクトップ上に窓が開いて、
Cowboy Bebopがダウンロードできないって内容だと思われる
純粋な英語とも思えん、メッセージが表示された。
IMが送れるようなメニューは無いし。
ハックされたのか?
JAVAつかってるから侵入されやすい?
とにかく、Mysterに似たシンプルなウィンドウだった。
突然のことにあっけにとられてしまって閉じてしまった。
166154:02/02/27 15:15 ID:5wBIhoH/
Mysterを今OCNでアクセスしている方。
トラッカーでコネクトしても、どのカテゴリも(MPG3やMOOVなど)
カラッポです。
167154:02/02/28 14:51 ID:B/RfNn2u
MysterのListen port numberは
6669 です。
168154:02/02/28 15:00 ID:B/RfNn2u
共有(Up)成功。
今のところアルファベットファイル名ファイルのみ送信完了している。
日本語が含まれている3ファイルはabortされている。
日本人がいないから当然か?
169146:02/02/28 22:50 ID:3qG1XVU6
154さん。接続されているならば、ファイル名教えてください。
検索してみます。
170146:02/02/28 22:58 ID:3qG1XVU6
>>168
japaneseさんですよね。
trackerの方からは検索でき落とせたようです。
FFのJPGですが。

検索には表示されないようですね。
171154:02/02/28 22:59 ID:B/RfNn2u
>169
レスありがとうございます。
では、日本語が含まれるファイルと、含まれないファイル両方を挙げてみます。

(SOUNDTRACK)天空の城ラピュタ -飛行石の謎-.zip

JP-Anime_Lupin The Third_Castle-Of-Cagliostro - Divx - sub.avi

の2点です。

よろしくお願いします。
172154:02/02/28 23:01 ID:B/RfNn2u
>170
ファイナルファンタジー では検索無理でしたか?
173146:02/02/28 23:07 ID:3qG1XVU6
>>172
検索は今のところ、日本語含む・含まないどちらとも、駄目みたいです。
trackerのほうは、japaneseで表示されているところを表示すれば、
全リストが出てくるようです。

私のjap2chはtrackerで見えますか?
174154:02/02/28 23:08 ID:B/RfNn2u
ではこちらから柴矢裕美で検索してみます。
175154:02/02/28 23:11 ID:B/RfNn2u
ヒットしました!!!!!おさかな天国
176154:02/02/28 23:12 ID:B/RfNn2u
トラッカーで見えてます。
177154:02/02/28 23:15 ID:B/RfNn2u
こちらからは、日本語で検索OKです。
2chでチャットは面倒なのでもしよろしければ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1841/
のJAVAチャット部屋で待ってます。
178146:02/02/28 23:16 ID:3qG1XVU6
>>171
JP-Anime_Lupin The Third_Castle-Of-Cagliostro - Divx - sub.avi
は検索できました。

天空の城ラピュタは何に区分されていますか。(多分WINNTですよね。)
179154:02/02/28 23:17 ID:B/RfNn2u
>178
いいえ、MOOVです
180  :02/02/28 23:45 ID:cRA2xCLU
なんか難しい話をしてるとこ悪いが。。。

今日silverwing初めて入れてみたけど、どうなってるの?
2つのトラッカーは接続しないし、
ほとんどの関連HPがリンク切れだし、
もう寂れちゃってるのかいな。

2ちゃんもWin、mac、ソフト板見たけど、スレはないみたい。
181146:02/02/28 23:56 ID:3qG1XVU6
>>180
java仕様ならば、REDLIGHTというものがあります。
http://cgi20.plala.or.jp/kasteel/rlvaja/index.html

trackerは
darksidetracker.dhs.org
japan.hltracker.com
ahox.dyn.to
このへんですかね。
182154:02/03/01 00:06 ID:ZhH0U7Bj
183146:02/03/01 02:20 ID:plS4Jx+c
mysterですが、オープンソースです。
どうやら、グヌテラタイプのようですが速度的にはかなり早いです。

日本語で検索できます。
JAVAなのでマルチプラットホームです。

http://sourceforge.net/projects/myster/
http://homepage.mac.com/myster/

今後機能を増やしていくようです。(現在チャット・IMがない)
184146:02/03/01 06:15 ID:plS4Jx+c
sageて書いてしまった。
age
185 :02/03/01 09:28 ID:1ttFalTK
myster検索速いしMXみたいなダメ文字もないような。
しかし公式HPのuser friendly interfaceというのには同意できんなー
186 :02/03/01 16:21 ID:HKHUNsL4
WinMXなどでオリジナルでない、MP3などを共有ファイルにしているだけで
犯罪になるってのは本当?
だとしたら、つかまることはほとんどないだろう、という予測のもとに
みんなやってるの?
そりゃつかまる可能性は0ではないが、膨大なユーザの中で自分がつかまる
確立はそんなに高くないからって?
私はとりあえず本当に違法なら使用を見合わせようかと思ってるんだけど、
本当のところはどうなんですか?
質問ばかりでごめんなさい。
187_:02/03/01 16:27 ID:UELy4HkY
>>186
自分に権利の無い物を共有していれば基本的には違法だよ。
リスクと利益を天秤にかけてペイしないと思えば使うのをやめるのが良いね。
188 :02/03/01 16:33 ID:plS4Jx+c
>>186
違法と知らずにやっているのか・・・。
裁判的には有効な手だが、あまりにも痛い。

違法ではあるが、現在の技術、状況においては、
違法といってもとめることは無駄だとは思うが。

新しい著作権に対する考え方がでて来ないと、
もうどうしようもないような気がするが。

しかし、現在は違法。勿論ばれれば捕まるよ。
刑も受けなければならない。
189186:02/03/01 16:38 ID:HKHUNsL4
ありがとうございました。
やはり違法だったんですね・・・。グヌーテラみたいなソフトも概念的には一緒
なんですよね。
タダでいろんなファイルが交換できるのはすっごく便利。でも、それは違法で
つかまるかもしれない。
ここらへんの危険度と自分の欲求とのバランスを考えて、使用するかどうかを
検討したいと思います。
ご丁寧にありがとうございました
190df:02/03/01 19:09 ID:ZDuaF74Z
実際は刑よりもその後の損害賠償の方が怖いんだけどね
191 :02/03/02 13:47 ID:3pTHhXcs
myster期待age
192fingers:02/03/02 13:51 ID:0ev4p+LP
MorpheusのPreview Edition 1.3.3.1 Date added: March 1, 2002
で不完全ながら日本語検索出来たので(今のところGnutellaNetからしかヒットしてないけど)
ご報告。


193 :02/03/02 14:16 ID:xcysYWfj
『モーフェウス』がファイル交換ソフトのアップグレードで機能停止(上)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Technology/story/20020301301.html

使ってないんで、よくしらんけど、
どうなの、これ。
194Myster
>191
ひえ〜っ!!!!
同時に13人も食らいついてる。アップロード帯域全部吸われてしまっている。
最大同時アップロード数、最大アップロード帯域幅の設定がほしい。