17 :
:02/01/08 01:21 ID:3pYUFbRY
18 :
1:02/01/08 01:26 ID:0BASWo4q
>>14 作ってもいいけど、漏れそれほどスキルないから時間がかかる…。
もっとスキルのある人ならさくっと作れそうな気がしますので、とりあえず提案。
やばそうな所とか指摘してくれると今後のためになるかも?
19 :
:02/01/08 02:30 ID:ubfLZzLh
鯖介すと腐ったときに終わるんじゃないの?
グニュの2バイト文字を目指した方がよくないっすか
20 :
1:02/01/08 07:20 ID:IIK7hQW0
一応OpenNapみたいに個人で勝手に鯖立てられます。
婆茶などCGI使えるそこら辺のフリーサイトに設置できるようにするから、
Web割れサイトを開くのと同じ感覚で開けるはず。Web割れとの違いは
UPする垢を取得する必要がないことかな。FTPみたいに交換。
もちろん、腐ったら移転。腐らなくても定期的に移転。
21 :
:02/01/08 15:46 ID:aw+iH6kS
期待アゲ
22 :
:02/01/08 15:52 ID:5u1p7+Tg
ファイル交換P2Pの新しい仕組みなら研究しているし、
もっと便利で匿名性も高いもんも出来てる。
ただ実際に作って配布する人がいないだけ。
リスクでかいからねー。
>>1は提案するぐらいなら作りなさい。
23 :
22:02/01/08 15:52 ID:5u1p7+Tg
修正。ごめん。
>ファイル交換P2Pの新しい仕組みなら研究しているし、
↓
ファイル交換P2Pの新しい仕組みなら色んな人が研究しているし、
24 :
:02/01/08 17:02 ID:WPNAyyeI
要するにIPと共有リストWebスペースに置くだけじゃねえか。
そんな暇あったらリスト公開してFTP交換したほうがよっぽど早い。
25 :
1:02/01/08 19:04 ID:pyAg/P8/
>>22 というかその有用な仕組みの情報を漏れにください(;´Д`)
>>24 ちゅうか、全くその通り。
ただFTPだとIPもろばれなのが玉に瑕。それに鯖の移転とかも難しいんでない?
その点、これならそこらのフリースペース使えば済むし。
まあ、FTPでもDynamicIPがプロバから割り当てられてるんなら、
繋ぐたびにIP変わるからあんまり気にせんでもええのかもしれないけど。
あとFTPだとC/S型だからServerの帯域を越えることは出来ないけど、この方式なら
P2Pだから系全体の帯域は上な気がする。もちろん、みんながみんなFTP立てて
そこで交換すれば帯域の利点もなくなるけど、それだと検索とかが面倒そう…。
26 :
:02/01/08 21:55 ID:LSbayW7e
1ってアタマよさそうね。
|-`)
28 :
:02/01/08 22:04 ID:enSZfoKP
DynamicIPってナンデスカ?
29 :
:02/01/08 22:13 ID:ees+Oxxq
アメリカ人か中国人が何とかしてクレルよ
30 :
yoro:02/01/08 22:53 ID:x9WXBfW5
ブータンの人たちがきっと・・
31 :
:02/01/08 22:54 ID:IC4KnTCW
age
32 :
:02/01/08 22:58 ID:lxItcesw
このアイディアのメリットはhttp串が使えるっていう事か。
あとipのリスト暗号化しないと鯖管が発見→警察に提出→一斉逮捕になりかねんぞ。
33 :
1:02/01/08 23:02 ID:pyAg/P8/
とりあえず設計中…。スキルの無さを痛感(;´Д`)
今後の発展方向としては、
・通常のユーザーIDの概念を導入し、交換ソフトとする。
→誰から落としたから、誰が落としているのかが分かる。
・ユーザーIDを無視して匿名性を高める変わりに完全な共有ソフトとする。
→誰から落としたか分からないし誰が落としているか分からないが、何を落として
いるかは分かる。特性上、ペナルティーのキツイDOM除けがいる。
という2種類が有るけど、どっちが需要高いのだろう。
34 :
:02/01/08 23:04 ID:Gqskd8lc
うーん、検索が問題だね。
PHP+SQLとかなら軽そうだが
対応してるフリ垢少ないし。というかもう皆無に近い?
これから作るのなら、匿名性の高いほうがいいんじゃないかな。
36 :
:02/01/08 23:08 ID:Gqskd8lc
というか、f2sカムバック(;´Д`) (まだ使えるが
37 :
バカ:02/01/08 23:12 ID:EnQWCGN+
やべー、1の言ってることがまったく分からん…。
とりあえずage
38 :
1:02/01/08 23:13 ID:pyAg/P8/
>>32 はい、それが最大のメリットです。他には、プロトコルがHTTPだから通常の
Webアクセスと見分けがつきにくいとかもあるかも。
また、IPリストなど鯖にある情報は漏れたらどうしようもないです。暗号化するに
してもCGIには解読プログラムが含まれてるからバレバレだし。でもこれも、
アクセスログみたいに見えないこともないからばれにくいかもと言ってみる(;´Д`)
捕捉ですが、
>>33の下の方を使うとファイルとユーザの関連づけが無いから
鯖の情報を直接覗かない限りは絶対にばれないと思います。
現在の課題は検索時の鯖の負荷はどのくらいなのかということです。やばそう…。
39 :
:02/01/08 23:15 ID:Gqskd8lc
あ、後、ちょっと疑問に思ったこと。
> ・でかいファイルを一気にProxyをかませてPOSTすると怪しいので、1MBごとに自動的に
> 分割し、さらにCRCチェックを行いながら転送してくれる機能。
これはサーバを介してファイル転送するという意味にとれるんだけど…
そんな事したらフリ垢なんて速攻で消されるのは分かってる…よね?
なんか俺、勘違いしてるっぽいがw
40 :
1:02/01/08 23:19 ID:pyAg/P8/
うわ、漏れ誤植有りすぎ…。
>>33の
×誰から落としたから、
○誰から落としたか、
>>38の
×捕捉
○補足
>>34さん、その通りです。リスト一人あたり1行80byteで1000行だと約8KB。
これが100人だと1回あたりの検索で800KBを検索しなければ行けないから
やばそうです。やっぱりはじめに鯖からダウンロードしてローカルで検索が
いいのかな…。更新差分は1〜5分に1回取りにいくとかにして。
41 :
1:02/01/08 23:24 ID:pyAg/P8/
>>35 漏れも個人的には匿名性高い方にしてみたいけど、これだと(交換相手が
わからないから)交換できないのでイヤな人もいるかと思って。
あ、でもDL側のユーザIDは別に知ってても問題ないんだよね。うーん。
>>39 ファイル転送はP2Pなので鯖は中継しないので大丈夫です(;´Д`)
あくまでクライアントソフトの機能として…。書き方悪かったですね。ゴメソ
42 :
:02/01/08 23:25 ID:UNayhzF9
フリーの垢でやるには無理があるような。
サーバントにしてクライアント兼サーバー、
プロトコルはHTTPでじゃ駄目かな。
ってそれなら他にあるか・・
43 :
39:02/01/08 23:32 ID:Gqskd8lc
>>40 > やっぱりはじめに鯖からダウンロードしてローカルで検索
あぁ、それがいいかも。
その形式を取るなら、ぁゃιぃみたいに分散できるんじゃない?
UserのファイルリストがどこのServerから落とした物か分かるようにしておいて。
まぁ、最初からこんなに構想広げても仕方ないけど。
> あくまでクライアントソフトの機能として
了解スヽ(´ー`)ノ
44 :
39:02/01/08 23:42 ID:Gqskd8lc
あ、後ね、これだけはやって欲しいこと。
クライアントの初回起動に
「このソフトはACCS、その他著作権団体
またはそれに協力する者の使用を禁じます」
というメッセージボックスを出すw
CGIへのログイン(ユーザログインはまた別にする)
に簡単なPASSをかける。何故か?
ahoo!の件により「簡単に分かってしまうPASS」でも
不正アクセスになるという前例があるからw
45 :
39:02/01/08 23:50 ID:Gqskd8lc
すまん、欠点ハッケソ。
> 5.サーバは得られた所有者のIPアドレスとコマンド用ポート番号であらわされる
> クライアント2に対して、要求者IPアドレスと指定されたポートに
> ファイルIDで示されるファイルを転送するように要求を出す。
この部分でサーバからUL側に対してSocket使わないといけないよね?
Socket使えるフリ垢は、もう殆ど皆無デスヨ(;´Д`)
46 :
1:02/01/09 00:03 ID:/DLEs2fE
風呂入ってサパーリしました。
>>42 確かに厳しいですが、どこかにサーバを仮定しないでクライアントだけで検索や
ファイル転送をしちゃうとIPがどっかしらで漏れちゃいます。逆に今の方式は
鯖に全ての個人情報を押しつけてるから鯖が命です。
>>39=43=44
ユーザーのリストの更新差分をどういう扱いにして何処に保存するかがまた
面倒になりますが、悪くない案ですよね。
MSGBOXやパスの件は(・∀・)イイ!
個人的にはクソラックも含めたいですね。
さて、風呂に入って思いつきました。
・参加用CGI→アクセス解析CGIと偽装。
・離脱用CGI→アクセスログが気になる人向けの消去用CGIへ(笑)
・参加時のリストUP用CGI→あぷろだCGIで、ここに鯖管理者から教えてもらった
パスワードで自分のファイルリストをパス付きZIPして転送。
・ファイル要求CGI→チャットCGIにする。これなら更新差分やファイル転送要求を
頻繁に出しても怪しまれにくい?
こんな感じでどうでしょう?
47 :
1:02/01/09 00:11 ID:/DLEs2fE
>>45 Σ( ̄□ ̄;ガガーソ
CGI串とか立てられる所ってもうあんまり無いんですね……。CGIから能動的に
通信できないと確かに全くダメですな。
残るはフリ鯖じゃなくて自鯖で立てることになりますが、この場合でも
鯖はファイル共有するわけじゃないので全く違法性はないから問題ない
といえばないです……が、なんかつまらんなぁ。
48 :
:02/01/09 00:14 ID:57qLXaQr
Download板の奴らってホント可愛いわー
なんかない頭精一杯振り絞ってます、感じがとっても(・∀・)イイ!
CGIなんかでやってたらサーバーにしっかりログ残るじゃねーか
匿名性なんてまったくないだろ
検索をローカルでやるって…MXネットワークにどれ位ファイルあるか知ってる?
それとも内輪でこそこそやる用かな?
色々書いたけど応援してますのでガムばって下さい
49 :
:02/01/09 00:16 ID:57qLXaQr
50 :
:02/01/09 00:19 ID:zznmrQH5
>>48 >サーバーにしっかりログ残るじゃねーか
そのためのHTTP串、MXで使える串は少なくても
HTTPならごろごろ転がってる
>検索をローカルでやるって…MXネットワークにどれ位ファイルあるか知ってる?
MXとは関係ないのでは?(w
>それとも内輪でこそこそやる用かな?
まぁ、そんな感じになるかもしれないね…
それは仕方ないかも
51 :
:02/01/09 00:25 ID:57qLXaQr
>>50 ダイレクトで繋ぐ時の為のIPは通知しないの?
MXは勿論例だよ。ちゃんとやるんなら、
せめてMX並は考えとけって事。
内輪用なら関係ないけどさ。
52 :
1:02/01/09 00:26 ID:/DLEs2fE
>>48=49
マジで絞りまくり(;´Д`)
鯖にログ残るのは仕方ないというか、すでにIPを記録したファイルがあるから
いまさらというか。発見されにくいようにすれば、という思考です。表面上で
行ってるのはログ取り、ログ消し、あぷろだ、チャットになるわけですし…。
幇助罪も何処まで適用されるのか判例なんてないだろうし。
ってダメかな? ダメだろうな…。
あと、用途は内輪用です。Web割れやFTP交換の人が主なターゲットです。
大きくやるとすぐタイーホされますので、リスクは少な目に(w
53 :
:02/01/09 00:33 ID:57qLXaQr
>>52 内輪用で自鯖立てるぐらいなら、素直にGnutella使ったほうが…
いまいちこれの利点がわからんのだよなー
おまえ、単に交換ソフト作ってみたいだけちゃうんかい と
まぁ、それはそれでいいと思うけど。
がむばってください。陰から応援してます。
54 :
:02/01/09 00:36 ID:G0aFzVLl
55 :
:02/01/09 00:37 ID:57qLXaQr
Linuxで動くLinMXなんての作れば?
OSはもちダータだし、拾うもんもグヘゲホ..が基本なヤシはウハウハ。
ぐぬてら〜
57 :
1:02/01/09 00:42 ID:/DLEs2fE
>>53 一応、自鯖立てて検索のCPU負荷を気にしないなら1000人くらいの規模までできる
と思う。この方式の利点は鯖がUserIDとIPの管理を一手に引き受けているので
鯖がクリアならOpenNAPよりもクライアント間の個人情報が漏れにくい点。
もちろん、串ありの時だけど。MXやGnutellaはIP漏れまくりでそ?
結局、幇助罪にガクガクプルプルしながら自鯖立てて中規模でやるか、
Web割れの代わりにSocket使えるフリ鯖さがして小規模にやるかという
使い方しかないなぁ。しかも
>>53氏の通り小規模ならIP漏れを無視すれば
Gnutellaでも問題ないし…。むう。
58 :
素人:02/01/09 01:07 ID:70qUfIGo
書き込みからくるイメージとしてはFTP鯖のネットワークに検索機能がついて、
そのFTP鯖ネットワークの共通アカウントがあって、ソフト自体がFTPサーバント
で、検索部分にCGIを使うという感じですか?
てことはまずFTPサーバント? を作ることに??
素人意見。
59 :
素人:02/01/09 01:19 ID:70qUfIGo
しかしあれですな、「新しい共有ソフト」という割には目指すのが交換ソフトって感じですな。
まぁ、FTPみたくレート制でなければ共有といえないことも無いか…。
なんにせよ、面白そうだage。
60 :
1:02/01/09 21:14 ID:VXAL3bU/
>>58-59 そんな感じです(;´Д`)
サーバもCGIのつもりだったんですが、昨日の情報でSocket使えるフリ鯖が
あまり無いということだったので、サーバはUNIX用のプログラムにするのが
いいと思いました。
Socket使えるフリ鯖って婆茶があったと思うけど、もうダメなのかなぁ?
あと交換か共有か、という事ですが、とりあえず共有の軸で行ってみようかと
思います。
61 :
ん:02/01/09 21:38 ID:O8GplyGz
Frenetっていうのが、完全匿名共有できるYO.
installが難しいのが厨房避けに良い。あとはJAVAなので軽い。
そしてすでに日本語化がすでにできている。
個人的にFreenetを激しくお勧めする
62 :
1:02/01/10 00:07 ID:nK2THSr+
>>61 Freenet見たYO!
完全P2P型で、全てのクライアント(Freenetではノードというらしい)が
Proxyの役割を果たしているから果たして自分の所からのファイルなのか、
それとも何処か他の場所からのファイルなのかわからない、という事かな。
以下は漏れの理解が正しいものとします(;´Д`)
漏れもこの方式の匿名性は考えたんだけど、これを作って実装しても自分の帯域が
Proxyで使われまくる可能性があるから使う人少ないだろうな〜、と思って断念
しました。そこで考えたのがそこらにあるHTTP串を使う方法。これなら自分の
懐は痛まないヽ(´ー`)ノ←最悪
でも、Freenetの記事を見て確信したYO! 上の方で幇助罪が出てたけど、Freenetに
参加しているヤシはみんなこれ適用されるね。もちろん適用できるならだけどさ。
こう考えると漏れの方式の鯖だって大丈夫な気がする。逆に鯖だけにしかクリティカルな
情報が入ってないのでここさえ安全なら安全。複数台マシンでトラフィック解析
させたらばれるかもしれないFreenetより有る意味安全な気がする……けど、
実際はそうでもないんだろうなぁ。
63 :
:02/01/10 00:24 ID:5hqWzQNC
OpenNAPの鯖管が捕まってないんだし、
freenetの使用者も大丈夫だと思う<幇助罪
違法に使用される可能性はどっちも同じでわ?
64 :
素人:02/01/10 02:06 ID:zMT6YSbs
freenetとは方向性が違うような気がする…。
あれは完全匿名の完全共有ソフトですよね?
で、共有だから利用者が増えて初めてダウゾ板的な使い方が出来ると・・・。
それこそ全盛期のなっぷやMXくらいに? まぁだから薦められてるわけですが。
こっちは出発点がFTP鯖+WEB割れのような感じが。
そういえば、なっぷの始まりはIRCだったような。
FTPを複数繋げて検索できるようにして。
転送する際にはHTTP串でと。
要は、いかにしてDLする側がUP側のIPを分からなくするかですか?
というか、UP側がいかにして身元を隠すということですか?
でもP2Pで相手方のIP分からずにできるものなのかなぁ? まぁいいや。分かり難いという方向ですね。
完全になんてこの方向では無理だし。
WEB割れのように、ファイルを分割して複数の串で相手PCにUPするようにするとばれにくい?
あるいは同じファイルを持ってるPCがあればそこからもUPさせるようにするとか???
なんかもう、構想というより妄想だよこりゃ。
まぁ夢を持つのはいいことだ。逝ってきます。
65 :
_:02/01/11 00:48 ID:MCWbAWO4
この手のネタは、ダウソ板でやっても無理
どっかの技術板でやったほうがii
66 :
:
期待age