WINMX超初心者はここできけ! Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                              ★
★ http://ogu.omosiro.com/     ★
★   最低限ココ↑を読め!             ★
★                              ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

WINMX日本語化できない&UL0パッチいれれない奴は
WINMX自体に問題があるから猿人さんのところからDLしる

★検索エンジンで調べてから質問すれ★
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.google.co.jp/
http://www.japandeep.com/

======== 過去ログをチェックしてからカキコめ! ========
>>1-2
WINMX超初心者はここできけ!
Part1 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1007699207/
Part2 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1008169267/
Part3 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1008406085/
Part4 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1008655123/
Part5 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1008921073/
Part6 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1009051798/
Part7 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1009205342/
Part8 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1009350172/
Part9 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1009444956/
Part10 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1009614571/
Part11 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1009742273/
Part12 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1009970959/
Part13 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010161997/
>>950の人継続スレたててね
======== 過去ログをチェックしてからカキコめ! ========
>>1-2
22:02/01/07 07:52 ID:tX9snujm
2?
3 :02/01/07 07:52 ID:AIsmQuSd
42:02/01/07 07:53 ID:tX9snujm
・・・フッ(ニヤソ
5 :02/01/07 07:53 ID:uCTM4awF
その他のリンク
CD−Rへの焼き方
http://www.ncv-y.co.jp/~kaarui/writing.htm
CD-RWINヘルプ集
http://www.st.sakura.ne.jp/~noah/cdrwin/index.html
CloneCDヘルプ集
http://www.takaya.gr.jp/clone/
fcd形式の扱い方はここを見ろ
http://softplaza.biglobe.ne.jp/text/2001sp/cd-hd/cd_hd_05.html
fcd形式のゲームでの音の鳴らし方
http://members.tripod.co.jp/~taikuu/fcdwav_faq.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8282/
PC用語はここで
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/
http://www.jisyo.com/viewer/index.html
http://gremurin.vr9.com/
http://yougo.ascii24.com/gh/
http://www.jfast.net/~nandaka/gensen_pc.html
ツールはここで
http://www.nemu.to/
http://www.ugtool.com/

以上のサイトをよく読んでから質問!

子鯖の質問は放置!
ガイシュツはネタとみみなします
>>1-5
6(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/07 07:55 ID:7tEHpwOZ
>>1>>5
お疲れ様でした。
俺がふがいないばっかりに2-4が汚れてしまった。
陳謝
7 :02/01/07 07:55 ID:xp1SQwMy
>1
おつかれー。
8_:02/01/07 07:56 ID:kXG2FUpc
まぁいいか・・・オツカレー
9あほ:02/01/07 07:57 ID:1Hdzmt+B
>>6
ミスしてすみません、、、
ここは削除依頼出した方がいいでしょうか?
10(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/07 07:58 ID:7tEHpwOZ
>>9
ミスしたのはあなたではありません。
特に削除すべきという意見がない限り
その必要はないと思います。
11_:02/01/07 07:59 ID:kXG2FUpc
>>9
どっちでもいいけどあれじゃ
2ゲトされてもおかしくない空時間だったぞ
12あほ:02/01/07 08:00 ID:1Hdzmt+B
>>10
そう言っていただき幸いです、ありがとうございます。
13(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/07 08:01 ID:7tEHpwOZ
でははじめましょうか。

じゃ新スレ記念

WinMXって無料ですか?
14 :02/01/07 08:02 ID:PwKXO7vu
IM送っただけでIPばれるんですか?
15(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/07 08:07 ID:7tEHpwOZ
>>14
ばれません
1614:02/01/07 08:08 ID:PwKXO7vu
じゃぁQ入れただけでIPばれるんですか?
17(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/07 08:09 ID:7tEHpwOZ
>>16
転送がはじまればばればれです。
18自殺願望がとまらない:02/01/07 09:01 ID:iygsaxYJ
MXってやばいんですか?
19 :02/01/07 09:04 ID:51oXLPni
WPNPでは親に接続した時点で親にIPアドレスバレます。
子鯖では子鯖に接続した時点で鯖管にバレてます。

IPアドレスばれるって誰にばれるって事?
20 :02/01/07 09:05 ID:eRt6k2gl
>>19
自分で書いてるだろ
21 :02/01/07 09:07 ID:tX9snujm
Ping鬱だけでIPばれます。
ファイアーウォールソフトを入れてログを見ましょう。
かきーんと跳ね返って来たIPでばればれだそうです。
画面全部にIP鬱と狙いの相手探しが手間かもしれませんが(w
22 :02/01/07 09:08 ID:51oXLPni
2ちゃんねるを見たあなたは、ひろゆきにIPアドレスバレてます。
23名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 09:09 ID:d4Q7URD1
何故>>1は★を修正しなかったんですか?
24 :02/01/07 09:10 ID:tX9snujm
書き込まない限りは見ただけではログを取られてもまず大丈夫です。
IP取られたログから貴方を見つけることはまず難しいです。
25 :02/01/07 09:10 ID:gfnUJwqO
いつからだろうか。この板がこうも殺伐としたつまらない板になってしまったのは。
12月上旬。逮捕ネタでこの板は沸きかえり、そんな中に
「東大生成瀬川なるです。あなた達ってバカですね」
「MXで集めた100人の女を「全部くれ」と」
「■■■重要スレッド  a  g  e  の会■■■」
「(≧▽≦)■V A I O  M X■(≧▽≦)」
「◆◆◆  埼  玉  県  民  の  数 →→」
このようななごみ系名スレも同時に数多く生み出し、
2ch最高峰とも言える心地よい活気を誇っていた。

ところがどうだ。一部の人間が屈折した正義感を振りかざし
むやみに削除依頼を連発、さらには串規制、新規スレッド規制などと
住民自身が自分の首を絞める展開に導いていったわけだ。

今、この板の存続が危ない。
26 :02/01/07 09:10 ID:51oXLPni
PING鬱とPONGが返ってきます。
27デスタムーア:02/01/07 09:11 ID:jieT9EhP
お前等コレを見て心を洗いなさい
そして感謝するのdeath
そして然るべき場所に逝き礼をなさい
必ず見るのdeath
せこい厨のやるブラクラなどという下劣な物ではありません

http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
28名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 09:13 ID:d4Q7URD1
>>25
タイーホ騒動前から串は規制されていたと思うが
29 :02/01/07 09:42 ID:Bumj06Op
DSLなんだけっど、基本的にUL50kとDL150k程が普通ですよね。

でね、DL3とUL2とかの状況の時、UL開放するとDL帯域喰われる。(w
UL帯域を40kとかにしても、DLが最高速で吸ってくれないです。

なにかいい対処方法ないでしょうか?(1対1にすれ!と言う以外でおながいしる)
30_:02/01/07 09:44 ID:ZL+9f+/6
 漏れはDLは2までにしてるけど・・・速度落ちるのはやっぱしかたないんじゃ・・・
31名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 09:45 ID:d4Q7URD1
>>29
だいたいその速度でDL3:UL2というのは相手に失礼では
32 :02/01/07 09:47 ID:tX9snujm
ばっきゅる〜ン♪
低速DSLの場合はUP50K出すと帯域を食われDLが40K以下になりますの〜
だからだから一番良いのはねっ♪UP40KDL50Kが最高にすごいすごいハッピーな状態なのなの。
あとはこちらのDLが先に終わっちゃえば、ポチッ☆と切断しちゃえばOKなのですの〜♪
33名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 09:50 ID:d4Q7URD1
>>32は真性か?
34 :02/01/07 09:53 ID:hW2gAEuE
>>33
某キャラのなりきり…だと思う
35 :02/01/07 09:56 ID:tX9snujm
一行目以外は適当なんだよウン。
だけど書いてることは結構まともなんだよもん♪
UPは45K程度にするとこちらのDLも同じくらいになるのねん。
36名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 09:58 ID:d4Q7URD1
>>35
でも切断したらあかんだろ(藁
37 :02/01/07 10:01 ID:tX9snujm
うぐっ・・・そうだね。
やっぱり交換はきちんとしないと晒されるよね。
38 :02/01/07 10:23 ID:gfnUJwqO
いつからだろうか。この板がこうも殺伐としたつまらない板になってしまったのは。
12月上旬。逮捕ネタでこの板は沸きかえり、そんな中に
「東大生成瀬川なるです。あなた達ってバカですね」
「MXで集めた100人の女を「全部くれ」と」
「■■■重要スレッド  a  g  e  の会■■■」
「(≧▽≦)■V A I O  M X■(≧▽≦)」
「◆◆◆  埼  玉  県  民  の  数 →→」
このようななごみ系名スレも同時に数多く生み出し、
2ch最高峰とも言える心地よい活気を誇っていた。

ところがどうだ。一部の人間が屈折した正義感を振りかざし
むやみに削除依頼を連発、さらには串規制、新規スレッド規制などと
住民自身が自分の首を絞める展開に導いていったわけだ。

今、この板の存続が危ない。
39 :02/01/07 10:38 ID:51oXLPni
1000!!
40ういんこ:02/01/07 10:51 ID:6t9zwP6U
それについてはコレがいいかと。
http://www.puchiwara.com/hacking/
41名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 10:57 ID:d4Q7URD1
>>40
その本本屋で見たことあるよ
42 :02/01/07 11:25 ID:SPEMPD6l
クライアントバージョン : WinMX v2.6j with CHIME8l←とか表示させるにはどうしたら良いのでしょうか
ご教授ください
43:02/01/07 11:33 ID:z/FmQNYW
>>42
Servers→ログインしてるサーバー→Edit→Reported Client Version
→お好きなように。え?英語じゃワカらん?知らぬ。
44age:02/01/07 11:39 ID:D7MYVMhr
NECのAterm WARPSTARってルーター使ってる人で
親で接続できてる人、設定の仕方教えてください。
ポートが開けてないっぽいので、いつまで待っても
Waiting for replyです...(´ヘ`;)
フィルタエントリをいじるんですよね?
45:02/01/07 11:47 ID:Uar6frRn
世間では野良牛急増中だそうです。
可愛そうなので飼って上げたいです、そして頃合になったら絞めて鍋にしようと思います。
素人には無理でしょうか?
46( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/07 11:48 ID:zP4xIOD2
>>45
( ゚Д゚)<素人にはおすすめできない
47 :02/01/07 11:50 ID:ywiavJ/4
豚は勝手にそこらのもん食べるけど
牛は牧草代が馬鹿にならん。
48 :02/01/07 11:50 ID:SPEMPD6l
>>43
サンクス。こんな簡単にできかのかー盲点だった
49 :02/01/07 11:58 ID:aixqLDH5
小鯖に接続中MXが不正終了して、再接続したらログイン情報が鯖に残ったままでした
これって鯖管にお願いしなきゃ落とせないですかね?
情報残ってるのはアニファソとONTです。
50 :02/01/07 12:00 ID:5d9+Wscp
>>49
しばらくしたら消えるよ。
51:02/01/07 12:01 ID:z/FmQNYW
>>49
しばし、マテ。遅くとも30分もすれば復活できる。そんなんも待てぬ
交換相手だったらどの道その先もつづけられなかったろうサ。
52 :02/01/07 12:01 ID:mZZIBeO8
DLしたファイルとかは、名前を変えても良いですか?
53 :02/01/07 12:01 ID:47GDsjDu
>>49 すこし時間をおけば勝手に残像消えるので、待っててヨシ。

そんなくだらない事で、鯖管の手を煩わせない様に。
54名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 12:01 ID:d4Q7URD1
>>49
ほっとけばしばらくして勝手に落ちてくれます
55:02/01/07 12:01 ID:z/FmQNYW
…かぶってるかぶってる。
56名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 12:02 ID:d4Q7URD1
>>52全然OKです。ただし中身が分かるように

ってか>>49にほぼ同時4重レスかよ・・・
57 :02/01/07 12:03 ID:Uar6frRn
重婚は犯罪です。
5853:02/01/07 12:03 ID:47GDsjDu
>>50 >>51 >>53 >>54

いやぁ〜ん、重婚しる。
59 :02/01/07 12:03 ID:Uar6frRn
オレモナー
6049:02/01/07 12:04 ID:aixqLDH5
みなさんどうもサンクス。しばらく待ってみます
61 :02/01/07 12:15 ID:Z2JTJO35
状態 : 15 in queue (0 of 0 available)

これってつまり、ダウンロードはさせねー、交換オンリーだ っつーこと?
62 :02/01/07 12:19 ID:Uar6frRn
>>61
違う、ダウンロードもさせるが、交換重視だ っつーこと。
63名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 12:20 ID:d4Q7URD1
>>61いえす。そいつUL0パッチあててるね
64 :02/01/07 12:29 ID:mZZIBeO8
動画の形式でasxってのがあるんですが共有に入れても平気ですか?
65名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 12:31 ID:d4Q7URD1
>>64
何ら問題ありませぬ。それがちゃんと再生できる動画であれば。
66 :02/01/07 12:35 ID:gfnUJwqO
いつからだろうか。この板がこうも殺伐としたつまらない板になってしまったのは。
12月上旬。逮捕ネタでこの板は沸きかえり、そんな中に
「東大生成瀬川なるです。あなた達ってバカですね」
「MXで集めた100人の女を「全部くれ」と」
「■■■重要スレッド  a  g  e  の会■■■」
「(≧▽≦)■V A I O  M X■(≧▽≦)」
「◆◆◆  埼  玉  県  民  の  数 →→」
このようななごみ系名スレも同時に数多く生み出し、
2ch最高峰とも言える心地よい活気を誇っていた。

ところがどうだ。一部の人間が屈折した正義感を振りかざし
むやみに削除依頼を連発、さらには串規制、新規スレッド規制などと
住民自身が自分の首を絞める展開に導いていったわけだ。

今、この板の存続が危ない。
67 :02/01/07 12:36 ID:dWJPkrfg
2げっと
68 :02/01/07 13:11 ID:51oXLPni
ネゲット
69 :02/01/07 13:11 ID:7bjhBk7r
なぜエロゲ目当てによってくる人ってケーブラーが多いのですか?
70PS2:02/01/07 13:16 ID:5fvYKJs1
PS2のcue+binファイルのソフトをダウンロードしたんですが、これをどうやって
PS2本体でやるのかわからないんですが、教えてもらえませんか?
71 :02/01/07 13:27 ID:Uar6frRn
>>70
PS2でばい〜んキュゥすれば良い
72PS2:02/01/07 13:29 ID:5fvYKJs1
ばい〜んキュゥするとは、具体的にどうするればいいんですか?
73  :02/01/07 13:31 ID:ZYcMmHrn
>>70
わからないようなブツ落とすな ゴルァ(゚Д゚)!
74将太:02/01/07 13:34 ID:qJjswn/o
名付けて、たて返し!!
75PS2:02/01/07 13:42 ID:5fvYKJs1
>>73
一応色々と調べましたが改造以外の方法が見当たらなくて・・・。
パッチもボートも駄目でしたので。
76名無しさん:02/01/07 13:45 ID:l+xr7aum
高速回線のDOM と 低速回線のIM送ってくる人がいるんですがどちらかを切れと言われたらどちらを切るべきですか?
77   :02/01/07 13:47 ID:od9XXURu
 自分で考えろアフォ
78  :02/01/07 13:53 ID:ZYcMmHrn
黙って両方叩き切れ モルァ(゚Д゚)!
79 :02/01/07 13:56 ID:qJjswn/o
A C C S を 切 れ
80 :02/01/07 14:17 ID:ljU4kx8D
特定の人にだけ"Connection refused"になってULできないんですが?
81 :02/01/07 14:17 ID:4MzlZaGR
>>80
うん。あるね。ポート0?
82自分で言うけど厨じゃなくて初心者。しんじて:02/01/07 14:20 ID:vJDIFPNJ
自分で言いますが、私は厨ではありません!マジで初心者です…信
用してください。で、質問です。私はケーブルなんですが、この板
でケーブラーやめろ!っていうスレがあって、そこで回線搾るとか
いわれてるんですけど、何のことか教えてください。そういうこと
すると転送率が24Kモデム以下になると聞いたんですが…しらんまに
そうなってると周りからは明らかに自分は落として相手には落とさ
せないようにしてるDOM厨に見られてしまうし、それはホントにいや
なんで、どうかお願いします…
83_:02/01/07 14:20 ID:hm1R5FuR
粘着な外人がキュー入れまくってきているので、
特定のIPや特定の国ドメイン名からのダイヤグラムを拒否する場合、
どうやって記述すればいいんでしょうか?
123.456.789.000→123.456.*.*
die-accs.co.kr→*.kr
とかやればいいんでしょうか?
84 :02/01/07 14:29 ID:k8mB9XU8
>>32
UP40kbに帯域絞るとダウソまで急激に低下しちゃうんだけど
どうすれば良いの??
85 :02/01/07 14:30 ID:YT/0sGHJ
みんなにファイルをULしたいのでUL15人に設定してますがOKですか?
・・・でも、合計で60Kしか出ないから1人平均4KですけどOKですか?
・・・15人いて誰もIMよこさねぇヨ これってOKですか?

長くなってスイマセン。それでは おながいします。
86名無しさんだよもん:02/01/07 14:34 ID:lfBgWGZB
>>85
そういうのって、逆に迷惑になると思う。
オレが今そんな状態。
共有先の人が、何かかなりの人数を同時にUPしてるらしく、速度がまるで出ない…
87 :02/01/07 14:34 ID:g1Hy+Unb
>>84
帯域を絞らなければ良い

>>85
好きにすれ
88ネタにはまぢれす:02/01/07 14:39 ID:Uar6frRn
>>85
貴方は親切のつもりでしょうが大変迷惑な行為ですよ。
特にDOMにとってはウザイことこの上ないですよ、そんな貴方にIMを送る人は居ないでしょう。
罵倒以外は。。。
89 :02/01/07 14:53 ID:GJt9ACyU
あのー、MXで落としたアルバムが1曲目以外CD-Rに焼けないんですが
9085:02/01/07 14:59 ID:YT/0sGHJ
>>86-88
まじれすを喰らったんで激しく反省(´Д`*)逝ってきます。
9184:02/01/07 15:04 ID:k8mB9XU8
ホント困ってるんですよ。
1対1で交換しても自分のダウソが20kb代しか出ないんです。
UL帯域絞るとDLも10kbに落ちちゃうんですよ。
( ´・ω・`)ショボーン・・・
92 :02/01/07 15:08 ID:cxI0jTRe
WPNPにloginは出来るのだけど、検索にまったく引っかからない。。
なじぇ?
93 :02/01/07 15:10 ID:u8NnocfX
>>92
親のせいじゃないか?
94Tiny:02/01/07 15:12 ID:V2bLAdhf
ファイヤーウォールの設定について教えてください。
Tinyを使ってます。  どういう設定にしたらいいのかわかりません
セキュ板で聞くわけにもいかないし・・・・・誰かお助けを!
95 :02/01/07 15:16 ID:0OYr/vA9
チャイムDLしたけど動かない。
MSSTDFMT.dllがないらしいので、チャイムのページからDLする。
解凍しても中身のないフォルダで、どうするればいいのか分からん。
96 :02/01/07 15:20 ID:vNbza7jh
>>91
本当に速度差が気になるなら
スパっと切断、交換中止
9784:02/01/07 15:23 ID:k8mB9XU8
>>96
いや、色々な人と交換してみたんですけど、
最近は必ずと言っていいほどそうなっちゃうんですよ。
98 :02/01/07 15:29 ID:vNbza7jh
>>97
でも自分のDL速度まで下がるっていうのは
変な話だね( ´_ゝ`) ???
相手がケーブルとかそんなんじゃないの?
99超初心者:02/01/07 15:33 ID:ZCdS7eFU
すみません、質問です。
今相手がダウンロードフリー(つまり相手が用事か何かでいないので、
勝手におとしていい状態)なんですが、昼からずっとやってるのに
なぜか僕の分が後送りになっています。
相手がいないのに、なんで順番が入れ替わるんですか?
100 :02/01/07 15:37 ID:so3JyT9l
初めてMXでimgファイルを落としたんだけど、700MB以上ある。
これってちゃんと焼けるのかな?
101超初心者:02/01/07 15:39 ID:ZCdS7eFU
>>100
750MBとかのCD-R使えばやけるんじゃないですか?
102 :02/01/07 15:39 ID:OuJpt008
>>100
ちゃんと焼けるかは焼いて見なけりゃわからない。
ただイメージのサイズはもとのサイズよりでかくなる。
103 :02/01/07 15:40 ID:so3JyT9l
その存在を知りませんでした<750MBのCD-R
回線切って首吊ります。
104 :02/01/07 15:41 ID:OuJpt008
>>99
子でつないでるんじゃないか?
子だったら親が変わるたびにIDが変わるから
そのたびに並びなおすぞ。
105初心者:02/01/07 15:41 ID:ljU4kx8D
>>99
順番待ちに表示されるのは相手の順番待ちの総数らしいよ
106 :02/01/07 15:42 ID:cMRh0PKb
>>104
先生それについて教えてください。
どうすれば親になれますか。
107 :02/01/07 15:43 ID:so3JyT9l
>>102
そうなんですか。
とりあえず焼いてみます。
108新雪くん:02/01/07 15:45 ID:fQc7B8pM
>>95
それはダウソで失敗してますね。もう一度ダウソしてみてはどうでしょうか?
Iriaとかダウソソフトを使ったらいいかも。
109超初心者(99):02/01/07 15:45 ID:ZCdS7eFU
>>104
それマジですか!
教えてください!先生!
110 :02/01/07 15:46 ID:OuJpt008
>>106
まず回線がケーブル以上で、
設定→接続設定→ファイアーウォール・ネットワークの設定のところの
受信のTCP〜を選んでそのすぐしたの受信のUDPにチェックつける。
そして自分のFWソフトでもこれに対応したポートを開ける。
111超初心者(99):02/01/07 15:48 ID:ZCdS7eFU
>>110
アナログの漏れはだめですか!?先生!
112超初心者(99):02/01/07 15:49 ID:ZCdS7eFU
あ、もちろん56kdpsってことですっ!ADSLでもISDNでもケーブルでも光でもありません!
113 :02/01/07 15:50 ID:OuJpt008
>>111
申告する回線速度をADSLとかにすれば可能。
しかし自分についてる子達に検索や参照で自分の帯域が奪われるから
アナログじゃ交換できなくなるよ。
みんなのために自分を犠牲にしたいならとめはしないが・・・
114超初心者(99):02/01/07 15:54 ID:ZCdS7eFU
>>113
まじですか・・・。
ありがとうございます・・・。
あぁ・・・。
115超初心者(99):02/01/07 15:57 ID:ZCdS7eFU
>>113
というか確認したら最初から>>110
になってました。
・・・でもファイヤーウォールソフトもってません・・・。
116 :02/01/07 15:57 ID:OuJpt008
>>114
それか、小鯖からつなげばいい。
小鯖なら親が変わることはないから意図的に変えない限り
順番がかわることはない。
117 :02/01/07 15:58 ID:0OYr/vA9
>>108

チャイムのBBSの過去ログをみるとそうらしいですね。
うーん、困った。
118超初心者(99):02/01/07 15:59 ID:ZCdS7eFU
>>116
え、それどうやるんですか?小鯖?
119 :02/01/07 16:02 ID:OuJpt008
>>118
その開放してくれている人がいる鯖に自分もつないでそこからキュー入れる。
ここでは小鯖のアドレスとかは紹介せん。>>1でも読んで鯖は自分で探してくれ。
120 :02/01/07 16:02 ID:ljU4kx8D
他人の検索ワードってどうやってみるんですか?
121既出?:02/01/07 16:04 ID:hvvsAaTC
UL0パッチの配布先、旧WinMXFAQと同じ理由で見れなくなってるね
122 :02/01/07 16:07 ID:dWJPkrfg
皆さんは(ケーブル以上の方)は最低どのくらいでないと
交換を続けませんか?
皆何故か20〜30k/sくらいだと切っていってしまうのですが・・・。
123   :02/01/07 16:09 ID:6ukT1Rvd
>>121
配布停止してから相当たつのでは(違ったらスマソ)
124 :02/01/07 16:10 ID:PwKXO7vu
>>122
レアなものだと例え500MであろうがISDN並な速度でも切らない
56Kでも64KでもQを入れていく
ただ出回ってるものであれば最低20Kで切断
125 :02/01/07 16:12 ID:OuJpt008
>>122
20出てればいいんじゃないの?
俺はISDNだから最高でも8だけど以前ADSL引いてたときも
相手が複数交換してるときが多くてたいてい15〜30ぐらいだったよ。
126新雪くん:02/01/07 16:15 ID:fQc7B8pM
>>117
まさかマジレスが返ってくるとは思わなかった。メール欄みろよ。(藁
127 :02/01/07 16:15 ID:dWJPkrfg
>>124
そうですか、つまり出回っているから回線切られるんですね?
キビシイ社会だ・・・(w

>>125
回線の質落としちゃったんですか? 私には耐えられない・・・(w
128既出?:02/01/07 16:18 ID:hvvsAaTC
>>123
そうなの?、まぁいらんけど
129 :02/01/07 16:19 ID:OuJpt008
>>127
俺も耐えられない・・・
でも引越ししたら引けなかったんだよ・・・前のとこより都会に行ったのに。
光化されてるわ、局から遠いわで。Bフレッツなら引けるけど、
MXなくなったらいらないし様子見中(笑
130127:02/01/07 16:22 ID:dWJPkrfg
>>129

成る程・・・。都会に行ったのにってところがミソですね(w
うちの実家もDSLは断られるくらい局から離れてて
結局ケーブルなんですけど・・・この町のケーブルの回線
あんまりよくないみたい・・・。
131part12 814 ぢゃないけど:02/01/07 16:22 ID:sfJCdHc8
part12の814で質問が出た
「切断しました(Connection reset by peer)」の原因が
良く分かりません。どなたか知っていたら教えて下さい。

牛丼食べに行ってたら、交換中のものが全部これで
止まっていたんですが・・・

ちなみにルーターは使用しておらず、
Win98+フレッツ接続ツールです。
132 :02/01/07 16:23 ID:2xUrdyOe
順番待ちが終わり、自分の番になったにも関わらず、DL出来ないのですが?
情報画面では以下のようになっています。
1 in queue(0 of 1 available)
DLもゼロです。
ULだけ1です。
どういう意味でしょう?
133_:02/01/07 16:25 ID:cIfzS7fX
0パッチを当てている
134 :02/01/07 16:26 ID:OuJpt008
>>130
本当局からかなり離れててもリンク確立するモデムっていうのが
開発されててそれ使えばほとんどの地域でADSL引けるはずなんだけど
NTTほうが機械をそのモデムに対応される気がないんだろうね。

そーす↓
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/07/26/pdyne.htm
135ステファン:02/01/07 16:26 ID:kXG2FUpc
>>133
それなら(0 of -1 available)になる
136127:02/01/07 16:29 ID:dWJPkrfg
>>134
なんてこった! NTTめ・・・
1372CHで大暴れ!:02/01/07 16:29 ID:vw79ARFv
WPNPでDOMが大発生してます!
138名無しさん:02/01/07 16:29 ID:l+xr7aum
T1とかT3とかってどんな速度なんですか?
139マターリf ◆G2aKSRzM :02/01/07 16:30 ID:wVNEkVYB
>>135
それなら(-?? of 0 available)になる
140127:02/01/07 16:32 ID:dWJPkrfg
あ、そうだ。後もうひとつ。
皆何故FCDをきらうんですか? それもdl交換がままならないひとつの
理由かな?
141 :02/01/07 16:34 ID:OuJpt008
>>138
通信速度が速い専用線。T1が1.5MbpsぐらいでT3が50Mbpsぐらいだったはず。
(ちゃんとした数字は忘れた)
>>140
CD革命が嫌われてる→fcd嫌い。
142 :02/01/07 16:39 ID:eIS30JTI
でも、タイーホ怖くねえのかなMXやってる奴
俺なんか怖くてブルブル震えてるよ。
143 :02/01/07 16:40 ID:OWG8kIEr
T1・T3+の奴に限って繋がらない…
Qが殺到しているのだろうか?
144132:02/01/07 16:44 ID:2xUrdyOe
勘違いでした。
ULが1の時は、
1 in queue(0 of 1 available)
ってのは当然でしたね。
これは今空きがないってことですよね。
失礼しました。
145 :02/01/07 16:45 ID:fHo/ZPY0
共有にrmファイルがあるため共有設定にrmを追加したのですが、
共有設定にrmを入れてない人たちにも
検索ではrmファイルを見つけることは出来るのでしょうか?
146 :02/01/07 16:48 ID:OuJpt008
>>145
見れる。
147 :02/01/07 16:55 ID:YM9o9CQ5
>>140
***(FCD).gca ← コレ最強の嫌われ者
148 :02/01/07 17:11 ID:V+UD7PXH
nanashiに入っているときにパソコンがフリーズ。もう一度入ろうとしたら
「そのユーザー名はすでにいるよ」と言われ、別な名前で出入りしてい
たら、今日になって「同じIPで複数のユーザーがいる!」と怒られて入
れなくなりました。謝罪し、悔い、嘆き、反省していますが、どーしたらい
いのでしょ?
149 :02/01/07 17:11 ID:flHyEded
CRCが違うとかで日本語パッチを当てられませんが、何か。
150 :02/01/07 17:16 ID:flHyEded
虫篭ってなんですか?
151ISDN→ADSL:02/01/07 17:16 ID:irOmtR0n
ISDNからフレッツADSLに代えて、配線のエラーは出てないのですが、
MXの起動時に、「ファイアーウォールに入っている」「UDPソケット
が開けない」みたいなエラーメッセージが出てしまい、接続できなく
なりました。当然ネットとOEにもつながりません。WINDOWS98の起動時
にも「fatal:could not create socket!!」というエラーが出ます…
一体何が原因なのか調べてもわかりませんでした。どなたかお教えください。
152_:02/01/07 17:23 ID:kXG2FUpc
153152:02/01/07 17:24 ID:kXG2FUpc
・・・・・・・>>1->>5
154a-a:02/01/07 17:28 ID:LVnmQRAh
同じ名前のファイルでもどうして200Mのがあったり20Mのがあったりするのですか?
またダウンロードすると微妙に容量が変化するのは何故?

どうか教えてください。
155新雪さん:02/01/07 17:28 ID:fQc7B8pM
>148
寝て待て。

>150
昆虫等を捕まえて入れておくための箱状のもの。
156a-a:02/01/07 17:32 ID:LVnmQRAh
154ですが先ほども110Mのファイルをダウンロードして、いざフォルダ
を開けて確認してみると107Mになってました、3Mはどこにいってしまったのでしょうか?
157148:02/01/07 17:32 ID:V+UD7PXH
>>150
産休!すぐに寝てみます!ベッドの方がいいんですかね!?
158 :02/01/07 17:33 ID:PwKXO7vu
>>156
プロパティでサイズみてみろ
159Mr.新雪:02/01/07 17:33 ID:fQc7B8pM
>154
最初の質問は、同じ名前のジョン・スミスさんでも、太った人や痩せた人がいるってこと。
次の質問は、気のせい。
160a-a:02/01/07 17:36 ID:LVnmQRAh
>>158
すいません、プロパティで確認したらちゃんとありました、厨房でごめんなさい、
逝ってきます・・・
161Miss.新雪:02/01/07 17:39 ID:fQc7B8pM
>156
1Mbyteって何kbyte?1kbyteって何byte?1Mbyteって何byte?

>157
寝袋推奨。
162a-a:02/01/07 17:40 ID:LVnmQRAh
帰ってきました、もう一つ質問させてください。
154の一つ目の質問なのですが、
同じ名前のファイルで200Mのものと20Mのものがあったとして、どちらを
使用しても機能的には問題無いのでしょうか?
163前スレで回答無しだったので:02/01/07 17:41 ID:TkudpAaX
RARのリカバリ付をDL完了しました。
開こうとしたら「予期しないファイルの終わり方・・」というエラーが出て、リカバリの修復も効きません。
相手はちゃんと解凍できるようです。CRCを比べてみたら違う数値がでます。
分割して壊れているところだけを差し替えることって出来ますか?
離樹無を使って分割するところまでは調べたんですが、どの部分が壊れているか
特定する方法が分かりません。
どなたか教えてもらえないでしょうか?
長文ですいませんが、お願いします。
164a-a:02/01/07 17:42 ID:LVnmQRAh
>>161
厨房でごめんなさい、一つ学習して大きくなりました。
165 :02/01/07 17:43 ID:bbcYb+yf
>>162 DLする種類による。アプリ系統で微差なら問題無いだろう。<圧縮比

動画系では画像の鮮明度と画面の大きさが違ってくる。

何のファイルかに依っても違うのだよ。当然ねつ造もあるだろうがね。わははは
166a-a:02/01/07 17:45 ID:LVnmQRAh
>>165
ありがとうございます、アプリ系統を例にすると同じアプリで300Mと
50Mとかなり容量が違うものがあるんですが、これぐらい差があっても
ちゃんと機能するのでしょうか?
167名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 17:46 ID:cdlpMhGb
>>163
たとえば10個なら10個に分割してそれぞれCRCを比較。
それでCRCが会わないものを交換すればよし
168 :02/01/07 17:50 ID:2hWwYJWH
>>166
だいたいアプリっていうのはちゃんと買うと
素材集やらほかのソフトの体験版やらが
いろいろ入ってる。
それらを入れてるか入れてないかの違いで容量に大きな差が出てくる。
169a-a:02/01/07 17:53 ID:LVnmQRAh
>>168
ありがとうございます。
170 :02/01/07 17:56 ID:51oXLPni
>>163
デジャヴ
171 :02/01/07 17:59 ID:eIS30JTI
今アプリダウンロードしても大丈夫かな。
172:02/01/07 18:04 ID:b5OLGpE0
あの厨房的な質問ですが
ccd.img.sub
これってどのソフト使えば起動できるのでしょうか?
173名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 18:05 ID:cdlpMhGb
>>171君がDLするとアプリ共有に入れてる人のタイーホ率が上がるからやめなさい
174 :02/01/07 18:07 ID:z7vJlUx2
175 :02/01/07 18:08 ID:51oXLPni
176 :02/01/07 18:14 ID:6UM3g5we
転送画面を現在の状態のままパソコンを再起動する方法ありますか?
177 :02/01/07 18:16 ID:pqM85+7j
MX立ち上げるとすぐに強制終了になっちゃうんだけど。
178 :02/01/07 18:16 ID:z7vJlUx2
>>176
転送画面をキャプチャして壁紙にでも設定しとけ。
何回再起動してもそのときのままだ。動くことはないがな。
179 :02/01/07 18:17 ID:51oXLPni
>>177 ウイルスに感染しております。
guest guest
181名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 18:27 ID:cdlpMhGb
>>178激ワラタ
>>180YahooBBか、うらやましいじゃねぇかよ
182  :02/01/07 18:42 ID:lCT+v2hY
フルスクリーンでも結構見れるけどサイズがでかいPVと、
フルスクリーンじゃないなら気にせず見れるぐらいに圧縮したPV
容量差が100M近くあるんですが、どっちがいいですかね?
183 :02/01/07 18:44 ID:6UM3g5we
>>178
今までその方法でやってたのですよ。
しかしレジュームファイルが多くなると手打ちがめんどくさいので。
他に方法はないでしょうか?
184 :02/01/07 18:46 ID:84VYXZPr
183はネタ?
185  :02/01/07 18:47 ID:5DWyZU3b
交換でも無いのに自動再試行で連Q入れる厨の心理をお願いします。
186ポキール聖人:02/01/07 18:48 ID:sRla0lTL
MXの接続は今日初めてやってみたんだけど
何が解らないのか自分でもわかんねーや・・・
187 :02/01/07 18:50 ID:tIORB8nX
>183
ハァ?
188 :02/01/07 18:55 ID:gZfkmIPj
>>186
リアルな叫びだな・・・
189 :02/01/07 18:56 ID:fHKUU7L6
>>185
そんなの気にしていたらムカつくだけです。
共有を見て洋梨なら虫篭逝きにしましょう。
190名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 19:04 ID:cdlpMhGb
>>183
マジレスだけどMXのDLフォルダの中のincomplete downloads.txtを見てみ。
DL途中で終わったモノのサイズ、相手ユーザー等記録されてるからw
191  :02/01/07 19:08 ID:5DWyZU3b
>>189
そうなんですが…万が一虫篭の中の誰かが、
今度は良い共有を持ってくるかもしれないと思うと
なかなかやりにくいです。
192 :02/01/07 19:26 ID:6UM3g5we
>>184>>187
ネタじゃねえぞ。
>>190
ども。まじレス感謝です。
はい。DL途中の物はそのファイルから落としています。
しかし、順番待ちで並んでいたファイルが記録されているファイルはどこにも
ないでした。再起動した後でキャプチャした画像を見ながら手打ちで再検索
してそのファイルを持っている人に再度並んでます。
欲しいファイルが溜まってくるとめんどくさいんですよ。
193 :02/01/07 19:31 ID:m+KWKwTq
>>192
並んでる人をホットリストに追加すればいいのでは?何かおまえの行動よくわからん
194 :02/01/07 19:32 ID:84VYXZPr
192の口調の変わりブリにワロータ
195 :02/01/07 19:55 ID:6UM3g5we
>>193
すまん。HotlistってTempしか今まで使ってなかった。
恒久的なリストって作れたのね(大汗)

さぁ、超初心者を笑ってくれ。
196 :02/01/07 20:14 ID:q5N3lI/F
交換中にWPNPから切るにはどうするの?

ってかこれっていいこと?
197sjh:02/01/07 20:19 ID:c1Mksp95
XPにしました。
そしたら、WinMXが使えなくなりました。
接続要求待ち でとまってしまうのです。

あとキーボードがおかしいです。
2+shiftで @ が出ます。
勘弁して。
198 :02/01/07 20:23 ID:m+KWKwTq
>>196
WPNPでは交換中に切るな、持ち逃げにつながる

>>197
XPのデフォで余裕でMXできますが何か?ってかインストール時に何か変な間違いしてないかい?
199大岡 ◆ruonXPy. :02/01/07 20:36 ID:MBcB1iXU
大岡スレ1000逃しました
200名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/07 20:41 ID:OXVV4ahk
>>197
接続の設定作る(?)ときに、「この接続にファイヤーウォールを使用する」
ってのがあっただろ?あれオンにしてないか?
201 :02/01/07 20:46 ID:m+KWKwTq
>>199
俺も逃した、少し遅かったようだ・・・
202 :02/01/07 20:47 ID:fHKUU7L6
>>197
XPインストール時に接続を擁立すると自動的にFWはオンになる。
203 :02/01/07 20:54 ID:q5N3lI/F
>>198
そうなんですか、ありがとうございました
204 :02/01/07 21:22 ID:wvYEjvr0
200KBのjpgにキュー入れてきた奴にまで
交換を要求したあの頃の厨房な俺。
205:02/01/07 21:24 ID:z/FmQNYW
56k時代じゃそんなのでもブラウザに表示されるの待ってるだけでイライラもん
だったね。関係ないけどサ。
206_:02/01/07 21:32 ID:GC4guahL
(アプリ) [WinMX] 最高5倍速接続_WinMX最速ツールってなんですか?
一応調べたけどわかりませんでした。
207 :02/01/07 21:36 ID:yRjE20Nb
>>206
怪しすぎる…
208 :02/01/07 21:38 ID:hJzt1xlf
>>206
美味しい物には裏があるってな
209_:02/01/07 21:39 ID:GC4guahL
中にあるread meでは
最速WINMXv1.02
レジストリを書き換えて高速化します
環境によっては約5倍までスピードアップします

操作方法
saisoku.exeを実行してください
完了が出るまで操作しないでください

アンインストール方法
フォルダごと削除してください

このプログラムで起きた障害は作者は一切責任を持ちませんので
ご了承ください

と書かれていたんですケド
210_:02/01/07 21:40 ID:GC4guahL
home http://clickjump.net/~bucchi/
email [email protected]

リンク切れてるし
211鉄郎:02/01/07 21:41 ID:pBo7G1Iz
230Mのファイルに交換希望したら、700Mのファイルにキューいれられました。そして「これもいいですか?」って380Mのファイルにもキューいれられました。

これでは、PC停止できません。
どうしたらいいのでしょう?

現在、交換中です...
212 :02/01/07 21:41 ID:yRjE20Nb
>>211
双方切ってしまえ!!
213鉄郎:02/01/07 21:45 ID:pBo7G1Iz
>>212
ありがとうございます。

230Mのファイルはどうしても欲しいのです。「常識考えろ!」と言ってやりたいところなのですが、後が怖いので、、、

新年早々、鬱です。
214 :02/01/07 21:46 ID:4MzlZaGR
>>211
やられたらやりかえせば(・∀・)イイ!!
215 :02/01/07 21:47 ID:4MzlZaGR
>>213
どうしても欲しいなら380MBの方だけULすれば(・∀・)イイ!!
これくらいの差なら問題ないはず
216 :02/01/07 21:48 ID:bX8ZGRUC
>>211
230M分相手が落としたら回線切ればイイじゃん。
217 :02/01/07 21:50 ID:yRjE20Nb
相手の要求はひどいが、すでに交換中だから
相手はこのレートで了解してくれてると思ってるはず。
やじゃりその条件を飲むしかないのでは?
218 :02/01/07 21:56 ID:4dx1v4z7
2chサーバーのこと教えてください。
追加するときの情報のことです。ネットワークとかアドレスとか
お願いします。
219 :02/01/07 21:58 ID:mZZIBeO8
皆さんは連QいくつまでならOKですか?
220_:02/01/07 21:59 ID:hm1R5FuR
>>219
よっぽど良いモン持ってない限り、2つ入れたら放置してます。
221     :02/01/07 22:00 ID:od9XXURu
 追加でQ入れて、反応が無かったら切る。
222 :02/01/07 22:03 ID:mZZIBeO8
>>220
なるほど。参考になります。
>>221
今もせに3連Q来て1つ完了、こっちのQは無視です…
223 :02/01/07 22:03 ID:z7vJlUx2
>>219
IMなしで連キューしてきたら(もせ2個でも)無条件で無視リスト。
俺がずっと探してたもの持ってたとしても関係なし。
224:02/01/07 22:05 ID:z/FmQNYW
>>223
そんなんじゃ儲かりませんゼ。
225 :02/01/07 22:09 ID:z7vJlUx2
>>224
そうしないとこっちがいないと思ってるのか、
調子に乗ってどんどんキュー入れてくるやつとかがいるからね。
一人3つぐらいキュー入れるやつが10人並んだら
それだけで30個だから合計の容量確認してカウンターするのが面倒。
226 :02/01/07 22:10 ID:z7vJlUx2
なんか変な文になったけどそういうことです。
227 :02/01/07 22:15 ID:4MzlZaGR
>>226
意味はわかる。ようは「アルバムは無圧縮で固めて共有しれ」って事だな
228鉄郎:02/01/07 22:17 ID:pBo7G1Iz
ありがとうございます。

>>215
先に送り始めたのは700Mのファイルなので今更切れないし。。。

>>217
700Mのに要求が来たときに断るわけにも、、、立場弱いし。。。

>>216
ソウシマス

お騒がせしました。
ありがとうございました。
229名無しさん:02/01/07 22:33 ID:8TzpwjRY
OPENNAPやOPENNAP REDIRECTとかのサーバの種類というのは何を表してるのですか?
230 :02/01/07 22:36 ID:m+KWKwTq
>>229
リダイレクトかとか
231名無しさん:02/01/07 22:39 ID:8TzpwjRY
>>230
サーバ設定画面でどの種類を指定するかで、問題がでるということは無いのですね。
232 :02/01/07 22:41 ID:m+KWKwTq
>>231
やってみて繋がらなかったら問題ありなんだろうな、試したことはないからわからん
233 :02/01/07 22:46 ID:bqYH22lQ
あのぉ親やってて検索ワード見れる以外で
得することってあるんでしょうか?
なんか相手の参照するのが早い気もするんですけど・・・
234 233:02/01/07 22:46 ID:bqYH22lQ
あっIDが変わらないのも知ってます
235 :02/01/07 22:46 ID:m+KWKwTq
>>233
順番待ちで抜かされない、IDが変わらない
236 :02/01/07 22:48 ID:4MzlZaGR
>>233
他人の検索ワードが見られる
1000個以上でも共有できる
237 233:02/01/07 22:49 ID:bqYH22lQ
で・・・ここにいる猛者のみなさんで
WPNPつなげてる人は親なんですか子なんですか??
238  :02/01/07 22:50 ID:7RbbD0tq
スイマセンが、我が家のPCではaviファイルが見れません
real playerでMPEGは見れるのですが。。。何故でしょうか?
239 :02/01/07 22:50 ID:z7vJlUx2
>>233
IDが変わらないから交換中に切れたりしてもIMで連絡が取れる。
よって交換がスムーズに行くときが多い。
240 :02/01/07 22:51 ID:4MzlZaGR
>>237
PCへぼいから子
>>238
WMP使ってコーデックインストしまくれ
241 :02/01/07 22:51 ID:z7vJlUx2
>>237
残念ながらWPNPにはほとんどつなぐことはありません。
242 :02/01/07 22:52 ID:LLWUhvA2
>>237
殆どつながないけど、つないだら親
243&rlo;名無し:02/01/07 22:53 ID:avIgNUSW
。房厨で点時るてっ使PR
244 :02/01/07 22:53 ID:yRjE20Nb
>>238
音しかでないとかいっちゃだめだよ?
245  238:02/01/07 22:54 ID:7RbbD0tq
音も画像も出ません
246 233:02/01/07 22:54 ID:bqYH22lQ
参考になりました
みなさんありがとうございます ペコリ
247 :02/01/07 23:05 ID:z5KHmGp2
>>239

それは結構大きな利点に感じますが、では、子の利点は?
248 ◆AMD1XnTY :02/01/07 23:07 ID:Pl8wCec6
>>247
負荷が軽い。
249age:02/01/07 23:08 ID:8z98q0Kn
WinMXってなんですか?
250 :02/01/07 23:08 ID:4MzlZaGR
>>247
親よりCPUの負担が少ない。利点はこれだけだと思う。
251     :02/01/07 23:09 ID:od9XXURu
.:+:◕ฺ∀◕ฺキラキラ
252 :02/01/07 23:09 ID:Y1gX+MSv
>>250
検索ヒット数が多い
253 :02/01/07 23:10 ID:JdZ2/6+p
>>247
うざい連キュー小僧がいたら親変えて逃げることができる。
254 :02/01/07 23:10 ID:4MzlZaGR
>>252
それは知らなかった。そうだったんだ。
255  238:02/01/07 23:15 ID:7RbbD0tq
aviが見れないよ
256age:02/01/07 23:16 ID:8z98q0Kn
逝ってよし>all
257 :02/01/07 23:16 ID:4MzlZaGR
>>255
>>240で言った事やったか?話はそれからしよう。
258 :02/01/07 23:17 ID:3LDG1TgK
>>255
気合が足りませんね。
見たいと思う気持ちが強ければキット見れます。
259 :02/01/07 23:21 ID:7RbbD0tq
なんだ誰も分からないのか・・・
260 :02/01/07 23:23 ID:4MzlZaGR
>>259
わからん
261まこたん:02/01/07 23:25 ID:eUudBJIk
ファイルA列車で行こう5を盗ったのですが使い方が分かりません
誰か教えてちょ!!!
ちなみにファイル名はA列車で行こう5 完全版(fcd)(1)(1)です
解凍してもワードで意味のわからない文字ばっかり出ます
262 :02/01/07 23:26 ID:avIgNUSW
>>261
デジャビュ
263:02/01/07 23:34 ID:LFiTunNi
スイマセン
教えてもらいたいのですが
相手にキューを送っても
相手のほうに届かないときがあるのですがどうしてでしょう
264 :02/01/07 23:36 ID:avIgNUSW
>>263
相手のIDが変わっちょる
265  :02/01/07 23:36 ID:BBiwXe+C
>>261
盗品ですか!?タイーホですね(゚∀゚)!
266分かる範囲で答えるYO ◆xVepsVvg :02/01/07 23:38 ID:BBiwXe+C
>>263
または虫リストに入れられてる。
初めての相手ではないとおもうが
267:02/01/07 23:38 ID:LFiTunNi
又、逆に相手がキューを送ってきているのに
こちらではキューが送られていない状態のときがあるのですが
それと、虫リストに入っていないのに相手の参照ができない場合
の対処法伝授願います。
占星術殺人事件の犯人誰ですか?
268 :02/01/07 23:42 ID:fYUKTcNd
openanpのサーバーリストを登録したのですが、
natrium以外のサーバーがすべて接続できません。
どうしてなのでしょうか?
269:02/01/07 23:43 ID:LFiTunNi
ADSLは通常どれくらいのスピードが出るのでしょうか
相手によって10から20しか出ないのに
たまに50から60でアップロードできたりするのはどうしてでしょう
270 :02/01/07 23:44 ID:4MzlZaGR
>>267
時々ある、再接続してみれば直るときもある。
ポート0どうしじゃなければの話だけど…
津留富美枝
271?:02/01/07 23:44 ID:5fE0fASM
エロ持ってると、交換時有利なんですが・・・どして?
272_:02/01/07 23:45 ID:skgz5RtI
273( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/07 23:46 ID:DisnwzAY
>>271
( ゚Д゚)<理屈じゃねえ
( ゚Д゚)<ハートで理解せれ
274 :02/01/07 23:46 ID:4MzlZaGR
>>268
多分サーバーリストが古いから
>>269
相手の機嫌による
>>271
さぁ?
275:02/01/07 23:47 ID:LFiTunNi
メルカトル鮎はほんとうに死んでしまったのでしょうか?
276 :02/01/07 23:52 ID:4MzlZaGR
>>275
96ページだな
277まこたん:02/01/07 23:52 ID:eUudBJIk
ファイルA列車で行こう5を盗ったのですが使い方が分かりません
誰か教えてちょ!!!
ちなみにファイル名はA列車で行こう5 完全版(fcd)(1)(1)です
解凍してもワードで意味のわからない文字ばっかり出ます
278( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/07 23:53 ID:1hg9IkJj
>>277
( ゚Д゚)<ガッツだ
279 :02/01/07 23:54 ID:4MzlZaGR
>>277
騙されたんだよ。きっと・・・
280 :02/01/07 23:54 ID:fYUKTcNd
>>274
古いからですか・・・
分かりました。どうもです。
281 :02/01/07 23:54 ID:G0Mx3/06
>>277
後ろの(1)(1)がいい味だしてるな。
282糞昇進者:02/01/07 23:57 ID:YtDL7FTr
接続要求待ちのまま変わらないことがあるのですが
なぜなのでしょうか・・・?
283 :02/01/07 23:58 ID:4MzlZaGR
>>282
相性
284_:02/01/07 23:58 ID:skgz5RtI
>>282
仕様です
285糞昇進者:02/01/08 00:00 ID:0OhK7QQB
ですが依然その相手と交換ができたのですが
突然できなくなりました。
そのときそのときの相性が悪いということなんでしょうか?
286 :02/01/08 00:01 ID:K9ezuCUN
>>285
うん
287_:02/01/08 00:03 ID:EZvNKfHg
帯域幅の抑制ってみなさんはどのくらいの数値入れいますか?
DSLで
DL:150000
UL:70000
にしているのですが、ULをこれ以上にするとDLの速度がどんどん落ちて10.00以下になってしまったりします。
交換中にDLが0になってしまうときは相手に制限されてるのでしょうか?
288 :02/01/08 00:06 ID:K9ezuCUN
>>287
制限しない。しない方が目一杯出て早く終わる。
速度が0になるのは時々ある事。気にする事ない
289 :02/01/08 00:08 ID:K9ezuCUN
>>287
でもDL速度だけが0になってたら制限されてる可能性あるかも
普通はUL、DL共に0になった気がする
290 :02/01/08 00:11 ID:S2PayksW
自分は相性か、T1/T3相手に交換してると
こっちのDLだけ時間切れになってたりすることがある。
291DOM防止:02/01/08 00:13 ID:vTxmg+8l
DOM防止パッチのHPがサービス停止でDL出来ません
手にいれる事は出来ないのでしょうか
292 :02/01/08 00:15 ID:K9ezuCUN
>>291
MX
293ウンチアム4 ◆24hTVt7w :02/01/08 00:16 ID:yXFD3pwW
>>291
ネットランナーのCDに収録されてるよ
294DOM防止:02/01/08 00:24 ID:vTxmg+8l
>>293
そうですか読み返してみますTnx
295 :02/01/08 00:31 ID:kZd9/c/z
ム圧縮で固めるとは
圧縮ツールを使わずにファイル名をzipに変えるってことですか?
296 :02/01/08 00:40 ID:W4+EF7+y
winxpでMXは普通に動きますか?
またMX用のツールも問題ないでしょうか?
297ウンチアム4 ◆24hTVt7w :02/01/08 00:41 ID:yXFD3pwW
>>295
圧縮ツールで圧縮率0で固めるって事じゃないかな
298  :02/01/08 00:41 ID:YlE5y+f4
ハァ(゚Д゚)? <夢圧縮
299io:02/01/08 01:23 ID:ZOQq8VPI
システムコマンダー7を落としたんですけど、
DAEMONでマウントして、インストールしようとすると、
このパソコンはウイルスにより致命的な・・・
って感じのメッセージが出るんです。
やばいかな〜、と思ってパソコンの電源切って
もう一回起動したら何の問題もなく動きました。
どうしたらいいでしょうか?
300そいつは&rlo;&rlo;イァヴヤ:02/01/08 01:39 ID:pYgU9Jjb
>>299
きっと致命的なんだろ?
301  :02/01/08 01:40 ID:SMdSEmrc
あの、aviの動画ファイルを見る時に、途中で画像とステータスバーが止まってしまうんですが…
音だけは進んでるんです。どうすれば直るでしょうか?

>>1のリンク先と、過去ログ調べましたが載っていませんでした。
どなたかご存知の方ご教授願いますm(_ _)m
302  :02/01/08 01:41 ID:SMdSEmrc
>>301
済みません、書き忘れです。
プレーヤーはWMP7とWMP5で試しました。
ある地点(何分何秒とか)に来ると必ず止まってしまいます…
303io:02/01/08 01:43 ID:ZOQq8VPI
MXでDLしてるときにパソコンの電源を
いきなり切ったらそれまでDLしたデータは吹っ飛びますか?
304&rlo;:02/01/08 01:45 ID:pYgU9Jjb
>>302
止まったら手動で少しバーを進めてみてはどうでしょう

>>303
大丈夫
305  :02/01/08 01:46 ID:/5PR7eEk
>>303
PCがぶっ飛びます
306301:02/01/08 01:48 ID:SMdSEmrc
>>304
ご回答どうもありがとうございます。
進めれば確かに見れるんですが…なんか共有したりするのに、
壊れてる(?)みたいなファイルなのが申し訳ないので…

どうにかならないでしょうか…?
307 :02/01/08 01:55 ID:EVL1oZ50
8MのADSLのひとってどのくらいいるのかな.割合ではどのくらいかな.
おいらは1.5Mだぜよ.
308301:02/01/08 02:15 ID:SMdSEmrc
>>307
私も1.5ですね…8M羨ましいです。
309_:02/01/08 02:25 ID:0aI4J3Xo
俺も1.5M。
今の下り速度700程だから変えても・・・(鬱
つーか断られそう・・・(泣
310?:02/01/08 02:39 ID:bxXUeCyz
>>301
何にでもいいからリネームしてみな。多分それでいける。
311 :02/01/08 02:41 ID:uHLcFroa
>>303
吹っ飛びます。
世間ではchkファイルをリネームするとか、
末尾を削るとか言われてますが、回復することはまず有りません。
312超初心者:02/01/08 02:44 ID:53X2kFmU
超初心者です。
ルーターとかポートの意味がわかりません。
またポートを0にしたら急に検索にヒットする数が減りました。
でも0にしないとUPができません。
その辺を詳しく教えてもらえませんか?
お願いします。
313 :02/01/08 02:47 ID:fSbQVlnK
>>312
仕方ないことだ
そういうものだと思って諦めれ
3141.5M:02/01/08 02:49 ID:SMeD7mG1
315超初心者:02/01/08 02:49 ID:53X2kFmU
>>313
なんともならないのですか?
ちなみにうちはケーブルでつないでます。
316_:02/01/08 02:50 ID:oXqm8kzC
>>315
諦めれ
317 :02/01/08 02:51 ID:haArzhq1
ケーブルって何でつないでるんだ?
途中LANとか使ってる?
318 :02/01/08 02:57 ID:6Ogu6QeD
>>94
Tinyスレで訊けばいいじゃん。
わからないならTiny使わないほうがいいよ。難しいし。
319超初心者:02/01/08 03:01 ID:53X2kFmU
わかりました諦めます。
320301:02/01/08 03:12 ID:pjl9UyI+
>>310
遅くなりましたがどうもです。
リネームや、移動は試しましたが直らないんです…(TдT)
321ローラーマソ‏ ◆e3O3bIIM :02/01/08 03:34 ID:pYgU9Jjb
>>320
単純に画像が壊れてるのでは?
322 :02/01/08 03:41 ID:fSbQVlnK
>>321
本物のローラーマンか?
323301:02/01/08 03:42 ID:pjl9UyI+
>>321
そうかもしれませんね…
えーと問題のaviは「森下くるみ ザーメン・バトル・ロワイヤル(728,508,928 bytes)」
で、04:16で止まるんですが、他にお持ちの皆さんも止まりますか?
324ローラーマソ ◆e3O3bIIM :02/01/08 03:42 ID:pYgU9Jjb
>>322
それはわかりません。というかおもいっきり偽者
325 :02/01/08 03:54 ID:2AL/4d3C
>>323
エロ動画かよ・・・・
しかも表。レンタルしたほうが速いぞ
326 :02/01/08 04:08 ID:i401ufKf
今キュー入れてきたやつの共有がミスチル、キンキキッズ、嵐、
スマップで女?ジャニオタ?と思ったのだが、下の方に鬼束ちひろ
があった。これは家族でMXしてるということなんだろうか。
327301:02/01/08 04:27 ID:pjl9UyI+
>>325
エロ動画です。すいません(w

買った方が速いってのは仰る通りなんですけど、まぁ折角落としたので…
今日はもう寝ますね。>>323宜しくですm(_ _)m
328(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 07:22 ID:rBbaV1sL
>>326
家族に頼まれて落としてんじゃない?
>>312
意味わからずルーター使ってんのか?
329163:02/01/08 09:10 ID:CeGdHt8U
>>167
遅レスですが、回答ありがとう。
単純なことだったんですね。
自動でやってくれるソフトがあるんだと思ってました。
逝ってきます(;´Д`)
330 :02/01/08 09:13 ID:HytIKg4z
IDを検索する方法ってあるんでしょうか?

あと、なぜファイルの後に変な一文がついたファイルが多いのでしょうか?
331_:02/01/08 09:16 ID:oXqm8kzC
>>330変な一文がついたファイル

例えばなによ?
332マターリf&rlo;:02/01/08 09:20 ID:X/I8Sv7f
>>330
例えばこんなのですか?「鈴木あみ - 手コキ(絶対本物!!)」
333:02/01/08 09:52 ID:VbilO6fo
結局本物ってあったか?
334 :02/01/08 10:01 ID:4ImRE3hd
DivX 4.12とDivX 3.11Alphaの違いって何?
何が違うのですか?DivX 4.12入れてて
音が出ない動画あって悩んでたんですけど
3.11 Alphaいれたら音出るようになった
3.11の方がいいの??
335 :02/01/08 10:09 ID:FpfCjd4q
相手の順番町の状態から先に進まないんですがどうしたら良いのでしょうか?
336ふかふか:02/01/08 10:25 ID:4OkNKKL+
>>334
深田恭子と深田美穂ぐらいの違いだと思いねぇ。
どちらもオナネタとしては差がないだろ?そういうこった。
337かふかふ&rlo;:02/01/08 10:37 ID:4OkNKKL+
>>335
スタート→シャットダウン
338 :02/01/08 10:38 ID:kuAzwKwG
>>337
なんか流行ってるみたいだけどかちゅだと読みにくいんで
やめてくれないかな
339 :02/01/08 11:07 ID:iHcI79wZ
どなたか教えてください。
MXで落とした動画に、再生の途中に映像が止まってしまうものがあります。
直す方法はないのでしょうか?
340 :02/01/08 11:18 ID:N5758A6h
341(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 11:49 ID:8i4Lukph
>>338
今朝起きてみたらこんなんばっか
読みにくくてしょうがない
342 :02/01/08 12:06 ID:J078pd+H
MXを落としたいと思うんですけど
DLするページにいっぱいあるんですけど
どれを落とせばいいんですか?
343(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 12:08 ID:8i4Lukph
ドレデモドウゾ
344名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/08 12:09 ID:IY6brAFy
>>342
http://www.winmx.com/
ここから落とす。鯖はどこでもすきなところからドゾ。
345 :02/01/08 12:10 ID:LhLJt+Eq
346 :02/01/08 12:12 ID:Cs579n6t
日本語化、UL0パッチするなら選ばないと駄目だよ、どれだか忘れたけど。ログみれ。
347 :02/01/08 12:13 ID:J078pd+H
>>344
サンクス!
でもこないだ落としたらサイズが700台だったんだけど、其れでいいの?
どっかのサイトに1.6Mのをとか書いてあったから削除したんだけど・・・
348(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 12:13 ID:8i4Lukph
>>346
オーストラリアダッケ
349 :02/01/08 12:14 ID:Upcft1Vo
>>346
えっ?そうなの?
350 :02/01/08 12:14 ID:FpfCjd4q
どっちもDSLでダウンが3Kぐらいアップが20Kってどういうこと?
むこうがアップロードの帯域制限を3にしてるってこと?
351 :02/01/08 12:15 ID:Upcft1Vo
>>348
USA、CANADA、ALL、OTHER
って奴しかない・・・
352 :02/01/08 12:15 ID:Cs579n6t
>>345の親切さんから落とせば確実。
353(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 12:15 ID:8i4Lukph
>>350
相手が何人にアップしてるかもみてみな
354 :02/01/08 12:17 ID:Upcft1Vo
>>345
>>352
ありがとうございます
現行のは日本語化できないのか
355(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 12:18 ID:8i4Lukph
>>351
ウオー
昔はすごいたくさんあったぞ?
356350:02/01/08 12:18 ID:FpfCjd4q
>>353
それってどうやるんですか?
っていうかいきなり切られたんですけど・・・
あっちもここ見てた?
357名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/08 12:22 ID:IY6brAFy
>>356
右クリックして「情報」ってのクリック
358(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 12:22 ID:8i4Lukph
>>356
その人のIDの上で右クリック
そしてview user infomation
ていうかそれくらいhttp://ogu.omosiro.com/で調べて
359  :02/01/08 12:22 ID:xKWnT261
360350:02/01/08 12:26 ID:FpfCjd4q
皆さんすみませんでした、修行しなおしてきます。
361ふかふか:02/01/08 12:26 ID:4OkNKKL+
>>356
「情報」なんて生ぬるいことやってないで、IMで直接相手に聞け!
362350:02/01/08 12:30 ID:FpfCjd4q
>>361
今度から、聞いてみることにします。
今回の相手はいきなり切れてしまったので。
363 :02/01/08 12:30 ID:1Ig6Qpmx
>>356
「IM」なんて生ぬるいとやってないで、直接相手の家に逝って聞け!
364 :02/01/08 12:32 ID:9GxEe67E
>>363
IDがMXだ
365 :02/01/08 12:35 ID:1Ig6Qpmx
>>364
あれ、ホントだ・・・うれすぃ(´Д`*)
しかし >>1 読まない人多いね
366 :02/01/08 12:46 ID:9GxEe67E
WinMXをインストールしているのですが
ウィルスバスター2002を入れてるので、

このコンピュータはファイヤーフォールのソフトを実行しています
受信に使用している TCPポート
受信に使用している UDPポート

を選べばいいのですか?それとも

このコンピュータはファイヤーフォールのソフトを実行しており、
TCP、UDPポートを設定できません

にすればいいのですか?
367     :02/01/08 12:53 ID:/XEIu+WC
両方ためしてみれば?
368 :02/01/08 12:55 ID:9ZjZTcqc
>>366
いちいち聞かなくても両方試してみれ
試行錯誤する手間が惜しいのか?

それから、FWって何の事か分かってる?
MX以前にパソコンや通信の勉強をして下さい。
369 :02/01/08 12:56 ID:9GxEe67E
>>368
FWは一応分かってるつもりです
解説ページにウィルス対策ソフトを入れている場合は〜
ってことが書いてあったので・・・
370 :02/01/08 13:04 ID:iUAJfrE4
相手の情報を何度か見ようとすると時間が経つにつれて表示されるまでの時間が
長くなるんですが、これは普通なんでしょうか?
371 :02/01/08 13:08 ID:cjoFJM/R
>>366
脳豚にシトケ
372 :02/01/08 14:15 ID:9SYIn1GA
1つのファイルをダウソする度に回線を切ってる俺は臆病者ですか?
373( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/08 14:24 ID:WMiRoKTO
>>372
( ゚Д゚)<
374あれれ!?:02/01/08 14:41 ID:EA3dRnWT
1月1日からMXって使えなくなってません!?
375 :02/01/08 14:42 ID:9SYIn1GA
>>374
今日から始めた僕は使えてますよ、文字化けに耐えながら
376既出か?:02/01/08 14:47 ID:ezeMnMmy
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020107-5.html
CDのコピープロテクトは違法か
377教えて下さい:02/01/08 14:51 ID:5cx4wuU1
今日DSLになったんですが、DSLにしたとたん、
検索できなぅなりました。どうしてでしょうか?教えて下さい。
378_:02/01/08 14:51 ID:p40zNEgb
交換中はWPNPを切っていた方が安全では?
例えば、3時間の交換中10分だけサーバーに繋いでいたとしたら
ACCSの自動追跡ソフトに引っかかる確率は
10/180 = 5.6% 迄下がるのでは?
相手との連絡はICQを使えばIMより安定しているのでは?
379_:02/01/08 14:54 ID:EweE/PlI
>>377
その手の質問はもう出てるから過去ログ見れ!
それで解決するぞ!
ガンバレヽ(´ー`)ノ
380 :02/01/08 14:59 ID:DbXvrcC3
>>378
どうやって切るの?
381---:02/01/08 15:02 ID:ZOQq8VPI
今交換中の相手(DSL)の回線速度に波があって、
25Kくらいでてるかと思ったら、どんどん下がって5Kくらいになって、
まただんだんあがってきて、25Kに戻る。
それの繰り返しなんです。
WPNPで交換中です。何とかならないでしょうか?
382381:02/01/08 15:04 ID:ZOQq8VPI
あ、僕の上りは安定して25Kくらい出てます。
383_:02/01/08 15:06 ID:Cfy1hIJ/
winmxで検索のとき応答を待ちうけ中で止まってんだけどどうすりゃいいですか
384 :02/01/08 15:10 ID:WeCyV/7W
>>381 ちみケブラーでしょ?
原因はDSLでなくケブラー側にあると思われ。
385教えて下さい:02/01/08 15:15 ID:5cx4wuU1
すいませんが、せめてどこを探せばいいのかだけでも教えてください。
すいません。
386381:02/01/08 15:17 ID:ZOQq8VPI
>>384
そうです。何でわかるんですか?
で、何とかする方法はないんでしょうかね?
387_:02/01/08 15:19 ID:p40zNEgb
>>380
MXの「サーバー」タブの中断か停止だったかを押す。
検索は出来なくなるが転送はピアツーピアなので
WPNPに繋いでる必要はないと思うのだが。
388 :02/01/08 15:24 ID:Gmy4n6dW
>>387
う〜ん、サーバータブが分からん・・・(文字化け)
中断か停止系のボタンなら赤でバツとかが書いてある奴を押せばOKですかね?
389名無し:02/01/08 15:26 ID:aPOS4hUc
今だにはっきりしないのは、
これはMX意外にも言えることなんだけど、
違法ソフトやMP3のDLは犯罪のはずなのに、
なんで捕まらないの?
390照美〜:02/01/08 15:33 ID:XzZMwVWI
時々自分の共有が検索に引っ掛かるんですが何がおこっているんでしょう?
問題ないでしょうか?
391 :02/01/08 15:35 ID:WeCyV/7W
>>386 すまんがどうにもならん。(w
ケブル会社に文句言って改善してもらうか(ほぼ絶望的だが)、
他の通信手段にするしか無い。

なんで解ったかって・・・・・・漏れ(DSL群)等いっつもドキドキさせられてるからね。<ケブルの波に(藁
392 :02/01/08 15:36 ID:6C4XZwJo
写真屋6って起動する度に、アドビに個人情報が送信されると聞いたんですけど
本当の事なんでしょうか?
MXで落としたやつあるんですが、使ったら( ゚Д゚)マズーですか?
393 :02/01/08 15:54 ID:AdxQk8jo
>392使わないのにDLすんなよ
394 :02/01/08 15:57 ID:/lk+7BoI
>>393
いやいや、使わないものをDLするという危険を冒している>>392に乾杯だ ワラ
395 :02/01/08 16:13 ID:1Ig6Qpmx
>392
起動する度に回線をぬけ(藁
396 :02/01/08 16:15 ID:/lk+7BoI
ところでみんなは主に何を落としてるんだ?
俺に至っては音楽だけなんだけど
397381:02/01/08 16:17 ID:ZOQq8VPI
>>391
そうなんですか。
ケーブルってのはDSLの人々の寿命を縮めてるんですね。
そういえば、光が日本全国で普通に使えるようになるのは
いつごろなんでしょう?
398392:02/01/08 16:18 ID:6C4XZwJo
(´・ω・`)ショボーン虐められてる…
399 :02/01/08 16:18 ID:fy5HZ4aS
>>392
photoshopインストール時の注意.txtってヤツに対策が書いてあった気がする。
落としてみたら?
400392:02/01/08 16:35 ID:6C4XZwJo
>>399(神)さん
ありがとございました!
確かに対策法書いてありました。早速試してみます。
401教えて下さい:02/01/08 16:44 ID:5cx4wuU1
検索はできたんですが、DLもUPもできません。
どなたか教えて下さい。本当に困ってます。
402名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/08 16:50 ID:IkKXdfsF
>>401
ポート開いてる?
403教えて下さい:02/01/08 16:52 ID:5cx4wuU1
本当にすいませんが、どうすればいいのでしょうか?
404 :02/01/08 16:57 ID:eMzZ+M68
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                              ★
★ http://ogu.omosiro.com/            ★
★   最低限ココ↑を読め!             ★
★                              ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
405名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/08 16:58 ID:IkKXdfsF
>>403だからポートはちゃんと開いているのかと聞いてるんだ
406  :02/01/08 16:58 ID:CEPQF91k
帯域を全開でUPさせてたら
半分もいかないうちに途中でキャンセルして
そのまま戻って来ませんでした。
何が悪いんですかね?

その日だけで五人もいました。なんか怖い
407n:02/01/08 17:02 ID:r4LbT4Pi
nmmmmmmmmm
408 :02/01/08 17:05 ID:OmO7arTX
ファイル名の最後のほうについてる(1)とか(2)ってどういう意味ですか?
409__:02/01/08 17:16 ID:jPeKUBVp
>>408
落とした人が、ひとつづつ数を足していくんだよ。
410_:02/01/08 17:19 ID:hX3b8t/S
親が子よりも検索のヒット数少ないって本当?
経験上親で検索する方が早いしずっと多いのだが
411 :02/01/08 17:20 ID:cLed5Twp
画面を最大化するショートカットキーってある?
412 :02/01/08 17:27 ID:OmO7arTX
>>409
そうだったんですか!?
やばー、リネームしたからどれが付いてた奴かわからねい、、
ありがとうございました。
413_:02/01/08 17:30 ID:tEsFIazz
>>412
(;´Д`)
414 もうだめぽ:02/01/08 17:46 ID:NLMOty4z
「現在のDL数」が以上に多い人がたまにいますが、
順番待ちをしていた場合に、相手がこちらの情報を見たとすれば
今自分がしているだけの順番待ちが情報として公開されているのでしょうか?
415&rlo;:02/01/08 17:52 ID:nPVG1tl3
test01
416 :02/01/08 18:04 ID:wQwnzt2e
WPNPを止めるにはどうすればいいんですか?
DLをしっぱなしで止めたいんですけど・・・
417 :02/01/08 18:05 ID:UlFUtJbj
>>416
(・∀・)??
418名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/01/08 18:06 ID:/5PR7eEk
>>416
ウプヌプのあたりにカーソルを持っていって「中止」
419411:02/01/08 18:08 ID:cLed5Twp
誰か>>411に答えてにょん
>>414
されない
>>416
Server画面にして、WPNPの欄に合わせてcloseを押す
420 :02/01/08 18:12 ID:d0ZXXYAG
>>419 ctrl+alt+del 同時押し
421411:02/01/08 18:13 ID:cLed5Twp
>>420
?(゚o。)?
422 :02/01/08 18:15 ID:UoQ4/7u5
>>419
サーバー画面ってどれですか?
文字化けしまくってて見当もつかないんですが・・・
423411:02/01/08 18:20 ID:cLed5Twp
上のメニュータブの、一番左押してみて。
424 :02/01/08 18:24 ID:UoQ4/7u5
>>423
<WinMX ピア ネットワーキング プロトコル>
   ピア・リダイレクト > 〜レディ
<OpenNap プロトコル 高収容能力 ネットワーク>
<OpenNap プロトコル 低収容能力 ネットワーク>

って出ました
425 :02/01/08 18:26 ID:UoQ4/7u5
>>424
高性能収容能力ネットワークっていう方は「全て閉じる」っていうメニューが出てきました。
これを閉じるんですか?
42656kな人 ◆ppo4wZQw :02/01/08 18:26 ID:H4DACDAD
・・・
427411:02/01/08 18:28 ID:cLed5Twp
カーソルを
<WinMX ピア ネットワーキング プロトコル>
   ピア・リダイレクト > 〜レディ
の欄に合わせると、横にボタンがいくつか出るでしょう?
それのストップもしくはCloseっての教えてて。
緑の文字が赤くなったら、中止したことを表す。
428411:02/01/08 18:29 ID:cLed5Twp
>>427訂正
>Closeっての教えてて。 ×
Closeってのを押して。◎
429 :02/01/08 18:29 ID:UoQ4/7u5
>>427
そっちを押すんですか?
430411:02/01/08 18:35 ID:cLed5Twp
いちいち聞かないで、色々試してがってん。
431 :02/01/08 18:45 ID:kZd9/c/z
まったく
理解力0のすげえ厨だな
432あらい厨:02/01/08 18:46 ID:NONETxxI
死んだよ。
433946:02/01/08 18:58 ID:EUbZBIlu
XPにして再インストしたら日本語化できないんです。
”CRCが一致しない”ってでるんですがどうすれば・・・。
誰かおしえて。
434 :02/01/08 19:00 ID:NONETxxI
>>433
1.6Mの本体でもだめ?
435 :02/01/08 19:00 ID:K9ezuCUN
436 :02/01/08 19:05 ID:oiNeCcDJ
DCのゲームの動かし方教えて欲しいにょ。
437 :02/01/08 19:05 ID:0a53FSEz
>>430
すみませんDL中だったんで切れたら不安だったんで・・・
438946:02/01/08 19:06 ID:EUbZBIlu
本体ってどれ?いろいろファイルDLしてやったけどだめだった>434
439 :02/01/08 19:08 ID:0a53FSEz
>>438
ttp://page.freett.com/kaburana2/index.htm
↑ここなら簡単に日本語化できる 1.6Mの本体もDLできる
440_:02/01/08 19:14 ID:Ky+NS2o5
OPEN NAP使ったこと無いんですが、OPEN NAPしか使わない人はWPNPにより大きなセキュリティ上の
問題があるからですか?それとも参加者の質が悪いからですか?
441946:02/01/08 19:20 ID:EUbZBIlu
できましたー!ありがとございました。>439
442 :02/01/08 19:20 ID:OmO7arTX
UL0パッチって日本語化した後でもつかえますか?
443まだ&rlo;&rlo;う使:02/01/08 19:25 ID:7OnkmqgH
>>440
よく言ってることがわからんがセキュリティは関係ないと思う
444ねだ&rlo;うそ:02/01/08 19:43 ID:kZd9/c/z
>>440
IDが固定だから神がいた場合おっかけ続けれるから
445 :02/01/08 19:47 ID:puD21GCV
ここで良く見るnanasi鯖とかいうのに
繋げるにはどうしたらいいの?
あと普通の鯖と、どう違うのさ?
446 :02/01/08 19:52 ID:NONETxxI
nanashiね。
447:02/01/08 19:52 ID:7OnkmqgH
>>445
回線切って首つって(以下略)
普通の鯖となんら変わりない
448(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 19:53 ID:xCk0R4Hx
>>445
よく見るんならわかるんじゃない?
449 :02/01/08 19:53 ID:K9ezuCUN
>>445がいない所が違う
450:02/01/08 20:14 ID:oQrUu36z
初心者まるだしなのですがDOMってなんですか?
451(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 20:16 ID:xCk0R4Hx
>>450
&rlo;download only member
つづりに自信がない
452 :02/01/08 20:17 ID:HsQBAYNi
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                              ★
★ http://ogu.omosiro.com/            ★
★   最低限ココ↑を読め!             ★
★                              ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
453初心者&rlo;&rlo;がすで:02/01/08 20:17 ID:7OnkmqgH
>>450
ダウンロードオンリーメンバー
454( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/08 20:19 ID:WMiRoKTO
>>450
( ゚Д゚)<ザクとは違うもの
( ゚Д゚)<グフとも違う
455  :02/01/08 20:24 ID:8X9CjfNw
>>450
ツィマッド社の新型。
重MSでありながらホバー移動による高機動力を実現。
主武装はジャイアントバズーカ・ヒート剣。
456 :02/01/08 20:28 ID:NONETxxI
おいしさDOMDOM
お弁当DOMDOM
457 :02/01/08 20:52 ID:6GE5fxjr
今日始めて使った
健介の「ヴアー」を落とそうとした
途中で切られた
そしたら相手から「ヴアー」というメッセージ
ほほえましかった
458バカみたいに&rlo;がレコ:02/01/08 20:59 ID:kZd9/c/z
はやってんな
459 :02/01/08 21:08 ID:59nEAuzm
MADは違法なのですか?
460 :02/01/08 21:08 ID:kCTKsFod
>>459
完全違法
461(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 21:09 ID:xCk0R4Hx
ある意味違法
462 :02/01/08 21:12 ID:NONETxxI
>>459
むしろお前がMAD
463 :02/01/08 21:16 ID:59nEAuzm
何に引っ掛かるだ?
464 :02/01/08 21:18 ID:kCTKsFod
>>463
あのファイルに使われてる元ネタは著作権のあるもの、曲とかね
465(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 21:19 ID:xCk0R4Hx
>>463
MXユーザーの期待に反する
著作権は微妙だが問題にはしてこないと思うよ
466 :02/01/08 21:26 ID:hZnRpukx
>>458
それどうやんの?
467&rlo;サンパウロ ◆p/Vw4/mA :02/01/08 21:29 ID:NONETxxI
&rlo;>>466こうやるんだよ
468 :02/01/08 21:31 ID:hZnRpukx
>>467
いや、もっと具体的に頼む。
469 &rlo; o:02/01/08 21:31 ID:kZd9/c/z
470サンパウロ ◆p/Vw4/mA :02/01/08 21:32 ID:NONETxxI
&rlo;
471 :02/01/08 21:32 ID:hZnRpukx
&rlo;>>468こう?
472 :02/01/08 21:33 ID:ANmiOyOH
「連Qは止めて下さい」は英語でなんて言えばいい?
473&rlo; :02/01/08 21:36 ID:hZnRpukx
&rlo>>472StopQueue
474(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 21:36 ID:xCk0R4Hx
>>472
Fuck you!
でいいんじゃない(っていうかわからん)。
475 :02/01/08 21:36 ID:kZd9/c/z
stop the machinegun request
476くぼたん ◆KUBOtAP2 :02/01/08 21:38 ID:FWnkmJoC
Stop the multiple queueing.
477_:02/01/08 21:40 ID:wyIK/NIn
>472
Please stop a continuation request.
かな?
478 :02/01/08 21:41 ID:kZd9/c/z
oh my &rlo;god
479472:02/01/08 21:41 ID:ANmiOyOH
>>474それはちょっと…
>>475おお!ありがとうございます。でも相手は韓国人でした…
480 :02/01/08 22:04 ID:wDBASrJf

今日MXをやっていたらいつもなら
DSL同士だと平均30は出る転送速度が
2.3から最高でも5位まで上がりません。
色々設定いじったりしてみたけど
全然変わりません。
2チャンネラーの皆様方どうかご教授お願いします。
ちなみに1.5M ADSLでプロバはhi-hoです。
481(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 22:06 ID:xCk0R4Hx
相手の問題じゃないの
482 :02/01/08 22:07 ID:d0ZXXYAG
>>481 回線詐称かケブラーで確定。
483 :02/01/08 22:13 ID:wDBASrJf
>>481
どんな相手でも変わらないんです。
484 :02/01/08 22:21 ID:yitcAtc8
2of2などの表示なのにダウンできない人がいますけど
どのようにいじればいいんですか?
485マターリ電車運転RPG ◆JRrpgEXE :02/01/08 22:25 ID:ERnMlTDN
>>484
”時差”です。いじれません。
486 :02/01/08 22:26 ID:aCEaVWwe
DJ Napがぷつぷつ途切れるのは、漏れだけでしょうか?
487  :02/01/08 22:30 ID:h6sjnixf
DJNapがFullで入れないのは俺だけでしょうか?
488 :02/01/08 22:35 ID:2hWpnbhf
WPNPで検索しても何も出来てません
接続は出来ているのですが。
自分が親でも、子になってみても駄目です。

今までは何の問題もなかったのに・・・どういう原因が考えられますか?
489piko:02/01/08 22:43 ID:6KbkmzN8
私は親のとき確か数個しかヒットしなかったのが
子になったとたん、たくさんヒットしてます。
それ以外はわからない・・・ごめん
490488:02/01/08 22:47 ID:2hWpnbhf
あ、子になったら出てきました。

でも、親だと相変らず・・・
491 :02/01/08 23:04 ID:qG1uI405
昨日あたりからファイルのダウンロードを始めるとしばらくして
ファイルエラー(13)
と表示されで途中で終わってしまうようになりました。
これって何でしょうか?
492 :02/01/08 23:08 ID:4UQ50+gT
初心者質問で失礼します。
いろいろ落とさせて貰ってますが、自分の所からは誰もダウンロードしません。

共有設定は間違ってないと思いますが、自分の所から落としてる最中の人の
共有ファイルって、ファイル名、拡張子等は見ることができるのでしょうか?
ありふれた物しか無いのもあるのですが、心配になってしまいました。
493Guo ◆3Q3bIrRM :02/01/08 23:14 ID:iC0wU3ek
今朝方、検索したら自分の名前が出てきたんだわ、、
なんで???
子鯖にだけ繋いでたんだが、
今は出てこん
なんかバグってた??

>>490
俺の場合またっくの別
親のほうが検索ばりばり、共有見るのも速い
494 :02/01/08 23:14 ID:EVL1oZ50
おーい,だれーかこたえてやれー.放置プレイか?
495 :02/01/08 23:16 ID:+srMRlLQ
>>494
せっかちなヤツだなぁ
答えてやるよ
それはファイルエラーだ
496_:02/01/08 23:16 ID:sf0EMo6W
>>492
DOSプロンプトで、C:\WINDOWS\Winipcfg.exe 実行して
自分のIPを調べて、ここ↓で自分のIPとユーザ名を入力
ttp://www.geocities.com/jagisfda/
で、IDができたらホットリスト→ユーザ追加で参照してみれ。
ポート設定ダメだと参照できない。
普段、全然キュー入らない人もチェクしてみれ (・∀・)
497492:02/01/08 23:18 ID:4UQ50+gT
>496
レスどうもありがとう
今すぐに、やってみます。
498_:02/01/08 23:18 ID:sf0EMo6W
>>493
本来は自分のIDには応答しない仕様だが、稀に答えちゃったりする
場合がある (・∀・)
499 :02/01/08 23:21 ID:Xnz3iMzf
ULは早い(90K以上)のにDLは遅い(2、30K)
何かむかつく
500(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 23:22 ID:xCk0R4Hx
>>499
愚痴スレへどうぞ
501_:02/01/08 23:23 ID:sf0EMo6W
>>497
>>496はモデム直の場合なんで、LAN内でローカルIP返してきたら
ルータとかの設定画面とかでIP探してみれ (・∀・;スマ
502(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 23:23 ID:xCk0R4Hx
ところで回線は?ADSLではないね
503 :02/01/08 23:28 ID:Xnz3iMzf
>500
愚痴スレがあることに気付かなかったよ。
次からそこに書き込もう。

>502
俺宛?
回線はADSL。ちなみに相手もADSL。
504(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 23:30 ID:xCk0R4Hx
8MのADSLかな?
ふれっつ1.5Mはあっぷ512bps
505(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/08 23:31 ID:xCk0R4Hx
512kbpsだった
506&rlo:02/01/08 23:31 ID:sWuHwZOn
>>499
神になってろw
507 :02/01/08 23:35 ID:Xnz3iMzf
>504
そう。8M。

>506
嫌だ。
おれは根っからのケチケチ野郎なんだ(w
508492:02/01/09 00:05 ID:O67bzyUl
今、ダウンロードされています! 何か嬉しい(^^)

でも、音楽ファイルて大丈夫でしょうか?
MIDI作家陣は軒並、撤退したし・・・
509 :02/01/09 00:07 ID:FaTpG79J
JASRAC関係者ですが何か?
510 :02/01/09 00:08 ID:yHGUdkt3
外出先でも携帯電話からMXの転送状態を知るツールの噂を聞いたんですが、
MXで検索しても出てきませんでした。
本当にあるんでしょうか?
511 :02/01/09 00:08 ID:9YzZ0rwG
向こうからきてこっちもダウンさせてもらおうと思ったら、
いつまでたっても順番町、しかも俺しか待ってない。
これって虫かごに入れて暮れって言うこと?
512 :02/01/09 00:09 ID:FaTpG79J
513( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/09 00:20 ID:FAp7xj/u
>>511
( ゚Д゚)<相談する暇があったら斬れ
514( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/09 00:20 ID:FAp7xj/u
>>510
( ゚Д゚)<あるよ
( ゚Д゚)<たぶん
515 :02/01/09 00:21 ID:PB8TD28y
DLはできるんだけど、ULができません。
ポート0にするとできます。ヤフーのときは0にしなくてもできたんですが。
eaccessのルータータイプのモデムを使っています。
ファイアウォールソフトはNorton Internet Securityを使ってます。
設定など分かる方教えてください。
516  :02/01/09 00:22 ID:kCyujgXp
WINMX用のスキンが欲しいのですが どこで手にはいりますか?
517( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/09 00:22 ID:+u0v2B66
>>509
( ゚Д゚)<テメエこの野郎その書き方は
( ゚Д゚)<どうやら本当に関係者だな
( ゚Д゚)<親御さんによろしく
518 :02/01/09 00:36 ID:2tgAxOUv
エロゲを共有しようと考えてるんだけどFCDは逝ってよし!だよね?
何が一番いいの?
519  ぽ:02/01/09 00:38 ID:TLkZy6B5
>>518
CCD
520  ぽ:02/01/09 00:38 ID:TLkZy6B5
>>518
あとrarでリカバリ1%
521_:02/01/09 00:39 ID:gFn4rzp0
>>518
cdi
522 :02/01/09 00:42 ID:Y50yjfBc
>>518
エロゲはFCD+mp3がいいそうだ。
523地獄見せてやる ◆lOPYrGcY :02/01/09 00:43 ID:EyNUpLDI
>>518
イメージに変換しないでcab圧縮。
524  :02/01/09 00:46 ID:TLkZy6B5
>>523
知り合いがやられたらしぃ。
CDの中身そのまま圧縮…
525518:02/01/09 00:47 ID:2tgAxOUv
>>522
そうなんだ。ありがとう。それにします
526 :02/01/09 00:56 ID:Wn9g8fAt
交換してるとき、帯域を変えるとその速度に追随してくる人がいるんだけど、
どうやってるんですか?
こっちがアップを絞ると、ダウンも絞ってきて、アップを速くするとダウンも速くする。
まさか手動で変えてるとは思えないが・・・
527地獄見せてやる ◆lOPYrGcY :02/01/09 00:58 ID:EyNUpLDI
>526
できるって。
528 :02/01/09 01:08 ID:+hiEP8Yr
すいません
当方ADSLでアップに50Kでてるんです
相手はケーブルでこっちのダウンに10K以下なありさま

転送速度全然違うンでいらいらしたからUp/Downきっちゃったけど
これって一方的に切るのは悪いことですか?
529 :02/01/09 01:10 ID:Wn9g8fAt
>地獄見せてやるさん
具体的にどうやるんですか?教えてください。
530_:02/01/09 01:12 ID:9UqpIY2y
>529
帯域幅の設定で出来るでしょ?
531マターリ電車運転RPG ◆JRrpgEXE :02/01/09 01:14 ID:OUjTTKXn
>>529     ネタじゃないよね?
画面の真ん中辺りに「帯域幅の設定」ってないかい?
ついでに”グラフマーク?”を押したら転送率がグラフで表示されるから、やりやすいよ。
532・・・・・・:02/01/09 01:23 ID:ZdrYS55b
もっと基本的な事聞くけどさぁ
普通にネットで拾えるエロ絵って圧縮してUPってしたほうが良いのかなぁ?
なんか適当に入れといたら今日持ってったヤツがいたからさぁ・・・・。
コラとかは需要があるのわ知ってるんだけど。
普通のエロ絵はなぁ・・・・って想ってたんだけど、どう?
533529:02/01/09 01:26 ID:Wn9g8fAt
そうではなくて、自動的に相手の速度にあわせる方法を知りたいのです。
相手が帯域を広げたら自動的にこちらからのアップ速度も上げて(勿論、速度の限界以上はでませんが)
逆に帯域を絞ってきたら自動的にこっちからのアップ速度も下げたいのです。
実際にそういう動きをしていると思われる人もいました。
最初お互い20Kくらいで交換していて、こっちが5kに絞ったら、急に相手の速度も同じくらいに下がって
元の20Kにしたらすぐ相手も20Kに戻りました。
その後何回かやったのですが、そのつどこちらの速度に追随してきました。
たしかに手動でやろうと思えばできるのですが、どうも自動みたいな感じがするのです。
534分かる範囲で答えるYO ◆xVepsVvg :02/01/09 01:29 ID:TLkZy6B5
>>533
時々なる。相手がなんか調節してるっぽいと、こっちまで下がることがある。
自動でになるやつは、今のうちない。
回線の状況によって変化があるのかも。
535  :02/01/09 01:30 ID:5lK35OXX
MXで相手から、IMで「(実名)さんですよね?」ってキタ。
なんでばれたの?レジストリ見られた?
536教えて下さい:02/01/09 01:30 ID:thMb9Rbb
遅くなってすいません。ポートはどうやってひらくのですか?
初心者ですいません。
537  :02/01/09 01:31 ID:hudtjwgK
ADSL8Mにしたのですが、
ルータタイプではファイル転送などの機能ができない。みたいな話を聞きました。
実際MXやメッセンジャー等が使用不能になってしまいました。

「ポートをいじれば問題ない」みたいな話を以前聞いたのですが
どうしたらいいのでしょうか
538分かる範囲で答えるYO ◆xVepsVvg :02/01/09 01:31 ID:TLkZy6B5
>>535
PCのユーザー名実名で登録してあるんじゃないの?
539  :02/01/09 01:32 ID:5lK35OXX
>>538
そうですね。レジストリ見られたんですかね?
540_:02/01/09 01:32 ID:gFn4rzp0
>>539
(゚Д゚)ハァ?と
541マターリ電車運転RPG ◆JRrpgEXE :02/01/09 01:33 ID:OUjTTKXn
>>533
ってゆーか、P2Pなんだから仕方がない。←結論ね
542_:02/01/09 01:34 ID:HGKStk+Y
>>536 >>537
http://ogu.omosiro.com/ ここ逝って、
ctrlキー押しながらf押して
▼【アップロードが全て「接続エラー」になる】 で調べてみそ (・∀・)
543分かる範囲で答えるYO ◆xVepsVvg :02/01/09 01:34 ID:TLkZy6B5
>>537
俺も知りたい。スマソ。。MSNのファイル転送が使えない…。
LAN内同士でのMSNのファイル転送はできるのに、
他の友達とかから、ファイルを受け取るのはできても送ることができない。
どうしてだか分かる人教えてくださいYO
544  :02/01/09 01:35 ID:hudtjwgK
>>543
MXは問題なくできてるんですか?
545分かる範囲で答えるYO ◆xVepsVvg :02/01/09 01:36 ID:TLkZy6B5
>>539
多分レジストリはみられてないと思う…w
Myドキュメントやデスクトップにあるファイルを共有すると、フルパスでユーザー名がでる。
546    :02/01/09 01:37 ID:5lK35OXX
>>546
これから気をつけます。
547分かる範囲で答えるYO ◆xVepsVvg :02/01/09 01:38 ID:TLkZy6B5
>>544
はい。MXは問題なくUP、DLともできます。ICQもUP、DLともできます。
MSNだけUPができないのです(大謎)
548 :02/01/09 01:38 ID:QCEGT4oB
今OFF割れの住人で、これからMXに移行しようと考えてるんですが、
やっぱイメージって圧縮しなきゃダメですか・・・?
RARで1つ圧縮するのに1時間くらいかかるんですが・・・

できるなら圧縮率無圧縮にしてファイル一つにまとめるだけにしたい・・・
549529:02/01/09 01:39 ID:Wn9g8fAt
>537
ルータの設定でアドレス変換すればいい。
俺もルータ使ってるけどMXで交換できるよ。
その代わり端末が限定されるけどね。
550  :02/01/09 01:39 ID:hudtjwgK
>>547
なんででしょうね・・・
私はMSNもICQもMXも送信関係がすべてアウトなんですよね・・・

誰か解決方法伝授してください・・・
551  :02/01/09 01:40 ID:hudtjwgK
>>549
アドレス変換ってどういうことですか・・?
すいませんもうすこし詳しく教えていただけると幸いです
552529:02/01/09 01:41 ID:Wn9g8fAt
あ、MXは使えてるんですか〜
じゃあ違うかな〜
553分かる範囲で答えるYO ◆xVepsVvg :02/01/09 01:42 ID:TLkZy6B5
>>549
ありがとう。とりあえず問題はルーターっすね。
いろいろやってみます。どうもありがとうございました。
554_:02/01/09 01:42 ID:HGKStk+Y
ルータって繋いだだけじゃ役立たずなんだってば (・∀・)
上り(外に出て行く)データはともかく、下り(外から入ってくる)
データをLANのどのアドレスに流すかとか設定しないとMXでupできない。
ルータ・P2Pとかのソフト自体で、そういう設定しないと意味無し。
555  :02/01/09 01:44 ID:hudtjwgK
>>554
どっかに詳しく解説してるページないですかね?
556 :02/01/09 01:45 ID:h8xKyfTH
最近洋ピンが欲しくて外人さん相手にキュー入れてますがうまくいかないことも
多いっス。
 何か気の利いたIMがあったら教えてくだしゃい。
557_:02/01/09 01:46 ID:HGKStk+Y
>>555
ルータの原理とかは全部一緒。 機能の呼び名が微妙に違ったりするけど。
つか、取説読むか、メーカーサイト行って、取説のPDFでも読みなはれ
(・∀・)
そこで個別のルータでわかんない事あったらプロバイダ板とかで聞いてみれ。
558 :02/01/09 01:47 ID:CNLtYe9q
>>556
IM「ヨロシクオネガイシマース」
559  :02/01/09 01:48 ID:hudtjwgK
>>557
取説にそれらしきことが書いてないんですよ・・・
560 :02/01/09 01:53 ID:jvV4Zu7b
>>555
ポート0の人書き込んでくれ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1004110230/
引き続き 〜ポート0の人書き込め〜
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010235629/

このスレはポート0から脱出するための設定方法なんかの
話が出ている。
あとはハードウェア板へ行って各ルータのスレを見れ。
561教えて下さい:02/01/09 01:59 ID:thMb9Rbb
ポートについて教えてください。
562 :02/01/09 02:00 ID:+hiEP8Yr
>>556
sack my cock!
563_:02/01/09 02:03 ID:HGKStk+Y
・ルータの設定
・ネットワークプロパティの設定
・各ソフトの設定

(・∀・)先は長いががんばれ
564ぽ‏/(/(/(/:02/01/09 02:17 ID:FsnC1F8K
565名無しさん:02/01/09 02:45 ID:pf6UpSX6
サーバメッセージで、

ホスト名の解決中......
接続中
接続済み
切断しました "Connection reset by peer"

これがずーっと続くんだけど、これはどういうことですか?
566マルポ:02/01/09 02:48 ID:DjbTW9H/
お前ら何で隠すの??教えてやれよ

[ONT2ch鯖]ONT2ch.dmshn.org:8844
[kei鯖]kei1394.dmshn.org:4777
[nanasi鯖]nanashi.dmshn.org:255

2002/01/09 02:00 の時点で接続可能
567名無シンガー:02/01/09 02:50 ID:i6G2jtxZ
FCD落としたんですけど、どうすれば動くんですか?
568ネタじゃないのよ:02/01/09 03:01 ID:0IvWfBAo
自分が欲しいファイルにQを入れると2〜3時間経っても順番待ちが1の次に
ダウンできる場合があるけど、自分の所に来たQは無視してたら接続設定で
設定した時間で順番待ち中止になる。
接続設定の時間は600秒が上限みたいだけどこれ以上並ばせたい時はどうす
ればいいの?
569_:02/01/09 03:04 ID:gFn4rzp0
>>568
何いってんのかイマイチわからんが
wpnpで親が変わっただけだと思われ
570ネタじゃないのよ:02/01/09 03:04 ID:0IvWfBAo
>>529=>>533
相手がCPUパワーを別作業でおもいっきり使っているとそうなる場合がある。
相手が手動で設定しているのではなくこちらには余裕があるのに相手に高速で
データを送受信できるだけのCPUパワーが取れなくてなくて低速で同期して
いるだけ。
571ネタじゃないのよ:02/01/09 03:16 ID:0IvWfBAo
>>568
いえ、子鯖でもそうなります。例えば私があなたの持っている
ひろゆきの脱糞.mpg にQを入れたとします。しかしあなたのひろゆきの痴態
シリーズは人気があって、私がQを入れた時には他の人が99人も並んで
いました。しかしこちらは再接続していないのにだんだんと相手の順番待ちの
数値が99から下がって来て24時間後に最終的にあなたがDLさせてくれま
した。
私も自分の手持ちのひろゆきのホモシリーズをたくさんの人に見てもらいたい
のですが、たくさんの人が私にQを入れてくれてもUP回線が埋まっていたら
一定時間が立つと相手からのQが順番待ち中止になってしまって、相手に順番
待ち中止になってしまってその人にDLさせてくれることができません。
このままでは私は24時間パソコンにへばりついて相手からQが来たら順番待
ち中止に自動的になる前に私が手動で転送開始に設定しなければなりません。

このような事を避ける為に自動で順番待ち中止になる時間をもっと長くする
方法はないのでしょうか?接続設定は最長の600秒に設定しています。
572 :02/01/09 03:20 ID:DTu9dGGi
>>571
WPNPで自分の親が変わったときか
相手が自ら順番待ちをキャンセルしたとき以外
順番待ち中止にはならんから安心しろ。
その他の場合は残り順番待ちになっても自動で並び直す。
573 :02/01/09 03:20 ID:LKLqNvHc
>>571
順番待ちを中止させる設定なんざないよ。
それは相手があきらめたか、WPNPなら相手の親がかわったかどちらか。
574 :02/01/09 03:22 ID:2ODbXClq
>>571
余計わからん・・・・
つーか順番待ち中止は相手の意思だろ
575 :02/01/09 03:23 ID:kLbBTIhl
mounerune
576ネタじゃないのよ:02/01/09 03:24 ID:0IvWfBAo
>>572-573
Res Thanks
接続の設定のアップロード待ちの時間切れとダウンロード待ちの時間切れ
って、この事じゃないの???
これは他の事を言っているの?
577565:02/01/09 03:27 ID:pf6UpSX6
>>565です。
どなたか、分かる方はいませんか?
578 :02/01/09 03:31 ID:AdBdlahC
Windows Meで安定してMX使えてるかたがいれば
そのカスタマイズ法などをおしえてください

Me捨てろと言われそうですが、それは無しということでお願いします・・・
579レフティーの才能:02/01/09 03:36 ID:uA6Xk9Gr
初心者ですけどMXもせなら捕まらないんでしょうか?
最近やってないからMX事情どーなってるのか気になります
580 :02/01/09 03:37 ID:DZ7KNett
>>577
鯖の条件に満たないから弾かれてるだけじゃない?
581ポート番号:02/01/09 03:39 ID:Xp4rs8hL
ONT2chサーバーのポート番号256から何番に変更になったのでしょうか
ご存じの方、教えていただけませんか
582 :02/01/09 03:40 ID:DTu9dGGi
>>578
俺もMeで特別なことは何もしてないが
MXが原因で落ちることなんてほとんど無い。
最後に落ちたのは思い出せないくらい昔だ。
>>579
違法行為だから捕まるに決まってる。
583BOM:02/01/09 03:40 ID:egFjrBmv
Cドライブが一杯なんでどこか無料で10Gぐらい置いとける場所無いですか?
584132:02/01/09 03:42 ID:7OE5dGH9
zipFileを解答していたらCRCエラーだと云われました。
どうすればいいのでしょう?。
585132:02/01/09 03:43 ID:7OE5dGH9
>>584
解答→解凍
586 :02/01/09 03:43 ID:DTu9dGGi
>>583
無い。
>>584
あきらめる。
587Guo ◆3Q3bIrRM :02/01/09 03:43 ID:hdCPHMih
おまえはもう、、死んでいる>>584
588ネタじゃないのよ:02/01/09 03:43 ID:0IvWfBAo
誰か576を教えてくれい。
589 :02/01/09 03:43 ID:ZOsgPQdy
>>583
脳内HDDにでも置いとけ
590_:02/01/09 03:45 ID:PdbK4PbR
>>583
HDDぐらい買えYO
591 :02/01/09 03:46 ID:DTu9dGGi
>>588
接続中とか接続要求待ちのような気がする。
592 :02/01/09 03:46 ID:8qBJnVsx
>>588
2週間後には良い思い出。
593Guo ◆3Q3bIrRM :02/01/09 03:50 ID:hdCPHMih
>>588
違うだろ?
たまに接続要求待ちになることがあるはず
それの時間切れのこと
並んだらもう関係ないと思う
594BOM:02/01/09 03:52 ID:egFjrBmv
>>589
有り難う御座います。じゃあそれ使わせてもらいます。
595565:02/01/09 03:52 ID:pf6UpSX6
>>580
条件とは? 共有ファイルにLoliとか名前のついたファイルがある、というようなことですか?
596ネタじゃないのよ:02/01/09 03:53 ID:0IvWfBAo
私がおもいっきり勘違いしてたのね。欝
皆さんどうもありがとう。
597七資産:02/01/09 03:53 ID:Bae2tBEJ
検索にかける文字って判別してるよね?
例えば2chと2chといった違い
2 chとかでも2chで検索してるかな?
598   :02/01/09 03:54 ID:6PUbY57+
接続方法の「WPNP」ってどういう意味?
599レフティーの才能:02/01/09 03:54 ID:uA6Xk9Gr
ってことは捕まったら運が悪い
そう割り切ってみんなやってるんですか?
度胸ありますね〜感心
600 :02/01/09 04:02 ID:DTu9dGGi
>>597
全角と半角は別文字。
大文字と小文字は判別しないのでどっち使ってもいい。
半角スペース空けると一応AND検索。
>>598
WinMX ピア ネットワーキング プロコトル
MXのP2P(WPNP)は、「親」と「子」と呼ばれるシステムから成り立っている。
「親」に分類されるユーザーの下に「こ」と呼ばれるユーザーが接続され、
それらをP2Pで結ぶことで広大なファイル共有ネットワークが構築されているのだ。
601七資産:02/01/09 04:07 ID:Bae2tBEJ
>>600
とても親切にありがd
602sd:02/01/09 04:19 ID:abCsP7l0
エムコンプリートサイトZIP
ってののサイトは危なくないんでしょうか?
603初心者:02/01/09 04:26 ID:kLwpHxb4
MX初心者です。

けっこう自分の物を持っていく人が多くて、同時に4つほど(同一人物ではない)UPしていく場合が多いです。
たくさんUPロードされているときって、自分のDLスピードも遅くなるのでしょうか?
604age:02/01/09 04:48 ID:Ez+sFZJY
>>603
ならないよ。がんがんおとさせろや
605 :02/01/09 04:50 ID:vRU0NG8f
>>604
俺なるんだけど・・・。何でだろ?
606Guo ◆3Q3bIrRM :02/01/09 04:53 ID:hdCPHMih
なるよ
607初心者:02/01/09 04:53 ID:kLwpHxb4
>>604
がんがん落とさせるのは別にかまわないんだけ、DLが遅くなるんだよね・・・

>>605
同じ人いるんだね。他にはいないのかな?
608名無しさん:02/01/09 04:55 ID:srnb9TVI
>>603
俺もなるよ。
609初心者:02/01/09 04:56 ID:kLwpHxb4
>>606
やっぱりなるのか・・・
低速なのでアップロード制限したいんですが、順番待ちの設定のところでいいんでしょうか?
あんまりしたくないけどね・・・・
610名無しさん:02/01/09 04:58 ID:srnb9TVI
つーか、低速は同時UL4は多すぎかもね。
2くらいでもいいと思います。
611mm:02/01/09 05:01 ID:QbuB8x8F
ダイヤルアップ56kでmxやってるやつっているの?
612 :02/01/09 05:05 ID:0OElIftX
>>611
一人もいません。
613_:02/01/09 05:06 ID:HGKStk+Y
相手からUPしてもらうということは、upしてねって信号を送ってるので、
相手にUPしてるのと同じ。 多少なりとも帯域を食う。
結局8つのストリームが発生していることになる。
また、同時ダウンは断片化の元なんであんまりやらん方がいい (・∀・)
614mm:02/01/09 05:10 ID:QbuB8x8F
>>612
死ね クズヤロウ(W
615初心者:02/01/09 05:15 ID:kLwpHxb4
UPしていく人数制限するには、
順番待ちの設定

同時アップロード最大数ってことろが4になってるから、2にして、

一人当たりアップロード最大数ってことろが、2になってるから、1にする。

こんな感じでいいのですか?
616名無しさん:02/01/09 05:17 ID:srnb9TVI
>>615
まぁ、そんなところでしょう。
617初心者:02/01/09 05:22 ID:kLwpHxb4
>>616
ありがとう。

ちなみに、

順番待ちの設定

同時ダウンロード最大数、が4に、
一人当たりダウンロード最大数、が1に、なってるけど、これは別に
618名無しさん:02/01/09 05:25 ID:srnb9TVI
>>617
別です。つーか1人あたりのUL数は1が妥当だと思いますが…
俺は両方1です。
619初心者:02/01/09 05:30 ID:kLwpHxb4
>>616
ありがとう。

ちなみに、

順番待ちの設定

同時ダウンロード最大数、が4に、
一人当たりダウンロード最大数、が1に、なってるけど、
これは別に自分が同時にいくつもおとさなけりゃいいわけだから、変えなくてもいいよね?
620名無しさん:02/01/09 05:32 ID:srnb9TVI
>>619
ですね。
つーか、同じ人からたくさん落とすのは、マナーとしてまずいかと思われ。
621初心者:02/01/09 05:36 ID:kLwpHxb4
あれ?カキコが途中で切れてる。
しかもカキコだぶってるし・・・・

>>620
さんくす。
ま、俺は低速だからいくつも同時に落とせないからな・・・
ひとつずつコツコツと・・・
622名無しさん:02/01/09 05:41 ID:srnb9TVI
>>621
このくらいでよろしいでしょうか?
俺はそろそろ寝ます。
623_:02/01/09 05:49 ID:HGKStk+Y
糞IMの予感
624初心者:02/01/09 06:00 ID:kLwpHxb4
>>622
ありがとう。
おやすみなさい。
625 :02/01/09 06:15 ID:JnPhVvy9
         | すみません
         | となりでワッショイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |


         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
       \\ おにぎりワッショイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
626488:02/01/09 06:40 ID:j6LMmGs6
いまだに親で何も検索できません。
というか、気が付くと子がまったくぶら下がってません。
WinMX Peer Networking Protocolの数字が上から
3
0
0
となっている状態です。
子になれば検索は出来るんですが・・・
627Guo ◆3Q3bIrRM :02/01/09 06:42 ID:hdCPHMih
PCは、どんなの??
マシンが弱いから
処理できないとか
628  :02/01/09 06:47 ID:PiE89UY3
>>625
(・∀・)イイ!
久々におにぎりワッショイを見た気がする。
あのスレ気に入ってたのになぁ〜。
629Guo ◆3Q3bIrRM :02/01/09 07:40 ID:hdCPHMih
ただいま画面がすべて灰色+ノイズ、、、
電源強制オフ、、、、

落としてたファイル450Mあぼーん、、、
欝だ、、、
630 :02/01/09 07:50 ID:kLwpHxb4
>>629
きついな・・・・・
631_:02/01/09 08:54 ID:tEEWr72H
ウイルスか
632MXまだはじめてもいない:02/01/09 09:05 ID:lOibvfZU
これまでは学校のPCとモバイルしか使ってなかったけど
引っ越しするので光速回線ひこうと思ってます。
MXする人にとって よい/悪い プロバイダor回線ってどこでしょうか。
たとえばYahooBBは実はWPNPとかの有名な鯖につなげないとか。
633MXまだはじめてもいない:02/01/09 09:06 ID:lOibvfZU
光速→速い(鬱
634_:02/01/09 09:11 ID:gFn4rzp0
>>632
AD*L実験室に逝け
635 :02/01/09 09:12 ID:G6gqmXJa
アニファンのチャットで外人が[I got pentium5 ] って
言ってたんですがアメリカではペンティアム5ってもう作られてるんですか?
636:02/01/09 09:17 ID:f+OQrAj3
>>629
ジャン!右くり→プロパティは大切にネ!!
あのときそうしていれば…300M&250Mはもう返ってこない…

>>632
んなハナシは聞いたこともない。ゆえにどこえらんでも一緒だろ?
bps、自分の環境と照らし合わせて選べ、としか言えないんでないの?
どこお住まいか知る由もなし。っつか、1秒で地球7周半できる回線
ありゃ怖いモンなし!?
637_:02/01/09 09:20 ID:gFn4rzp0
なんて読みにくいブンショウだ
638:02/01/09 09:22 ID:f+OQrAj3
>>637
ん?俺の?
639 :02/01/09 09:32 ID:kLwpHxb4
共有0のやろうがクレクレうぜぇ〜
初めての無視リスト入りだ・・・
640 :02/01/09 09:36 ID:kLwpHxb4
>>632
とりあえず、光、ADSL、高速ケーブルがあるとこいけば今んとこ問題ないだろ。
俺のように低速で苦しまないようにな・・・
641MXまだはじめてもいない:02/01/09 09:52 ID:lOibvfZU
ありがとうございました。
livedoorしか使ったことないので‥

>>636
あそこのリンクからこんな怪しい話題聞けない‥
まあもう少しよく読んでみます。

>>636
>>640
とか思ってたら実は問題なしだったのか。
情報さんくす
642 :02/01/09 10:11 ID:YW18ogy7
すみません、自分の回線の帯域が一杯なのか余ってるのかは、
どこを見れば判るんでしょうか?
643_:02/01/09 10:12 ID:V1sy/mul
>>642
回線何よ?
644 :02/01/09 10:20 ID:YW18ogy7
1.5のADSLです。
645( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/09 10:21 ID:+u0v2B66
>>642
( ゚Д゚)<心眼で見よ
646 :02/01/09 10:47 ID:h2GvxRx9
登り55k/secなら限界。
647( ◆VFph2G7M :02/01/09 10:56 ID:hsIHEgRO
>>642
LANケーブルをモデムから外してみそ。
帯域一杯だったらモデムからデータが漏れてくるはず。
648  :02/01/09 11:29 ID:9YzZ0rwG
18禁ゲームなどを共有してみようかと思うのですが、
二枚組みなどの時はどうすればいいのですか?
別々のファイルで作って、
名前でそのゲームの一枚目と二枚目だとわかるようにすればいいでしょうか?
649  :02/01/09 11:36 ID:jlCqyOpU
age
650 :02/01/09 11:41 ID:FIy3FJmV
アニファンに繋がらないYO!

昨日からずっと・・・
651 :02/01/09 11:48 ID:6ICPkJu2
>>650
アニファンで悪さしただろ?
炉とか共有してるとBANされるぞ
652 :02/01/09 11:49 ID:CK5ucdeC
XPに乗り換えようと思ってるんですけど、MXはXPでも
動作可能なのですか?
653 :02/01/09 11:49 ID:pisYenFn
>>642
自分の回線のアップ、ダウンの速度は
http://www.musen-lan.com/speed/
で調べる事ができる。
MXでも相手の回線との相性とかの条件がうまく合えばほぼこれに近い速度が出る。
ただし、これはアップかダウンどちらかだけをやった場合であって、同時にやると
条件がよくてもその速度は出ない。
うまくアップとダウンのバランスが取れる速度はいろいろ交換とかををやってみて
見つけるしかない。
654:02/01/09 11:54 ID:f+OQrAj3
>>652
XPをOSに交換やらかした知り合いが幾人とおわしますが、なにか?
655650:02/01/09 12:14 ID:FIy3FJmV
>>651

動画は共有してないです。
アプリ、エロゲ、mp3だけなんですが・・・
656 :02/01/09 12:47 ID:lx5p9pBc
画像が共有できない・・・

共有フォルダの中にはまとめてあるフォルダが入ってるんだけど
サイズとかの表示がなく広げることもできない・・・
拡張子の設定はjpg jpeg と入れてあるんですが他に何か設定しなくては
いけないの?
657 :02/01/09 12:51 ID:PDdT66vL
画像を共有するなら固めれ.ほんとむかつく.しね.
658 :02/01/09 12:51 ID:IG+y0EUC
>>655
アプリはダメだよ。
65965:02/01/09 13:04 ID:FIy3FJmV
>658

アプリ駄目すか・・・
出直してきます。
660宰提言:02/01/09 13:12 ID:hsIHEgRO
>>656
http://ogu.omosiro.com/
  最低限ココ↑を読め!
【下の階層のフォルダも共有したい】
          
661:02/01/09 13:13 ID:ZlW/aOuq
BANされたかどうかってわかるものなの?
662659:02/01/09 13:18 ID:FIy3FJmV
"this is a restricted server"

と出て待機中になってしまいます。これってやっぱり
BANされてるんでしょうね・・・
663 :02/01/09 13:19 ID:pfsDNK7i
>>662
登録せいだと思う…
664662:02/01/09 13:33 ID:FIy3FJmV
やっと繋がりました!
ユーザー名/パスワードのところを変更するとアニファンの設定も
変わっちゃうんですね・・・

ほんとに助かりました!ありがとうございました!
665♂氏(おすし):02/01/09 13:34 ID:WJF2uM5z
アニソンのEDとかOPとかどういう意味っすか?
666 :02/01/09 13:36 ID:8ygWfBBM
>>665
きょうは、しょうがっこうおやすみなのかな?
667 :02/01/09 13:36 ID:pfsDNK7i
EDは勃たなくなるやつだろ?
668♂氏(おすし):02/01/09 13:47 ID:WJF2uM5z
それじゃーOPは?
669 :02/01/09 13:49 ID:roHzp8u5
オパーイ
670オプション大魔王:02/01/09 13:50 ID:hsIHEgRO
>>669
オプション
671 :02/01/09 13:56 ID:2dy8O0L5
トリックの再放送の時間がバラバラで困るんですが・・・・・
672 :02/01/09 14:01 ID:wQ3/iNFp
MX起動しっぱなしでしばらくPC離れて
帰ってきたら英語のIMがイパーイ来てた。
これってよくあること?
673 :02/01/09 14:02 ID:8ygWfBBM
>>672
うん♥
674低速:02/01/09 14:03 ID:sxvPyXjN
なんか急にULできなくなりました。DLはできます。
回線はISDNです。別に設定をいじったわけでもないのになぜでしょう?
一人ではなく、キュー入れてきた人全員に試したんですがだめでした
675:02/01/09 14:09 ID:+gBbF7Bu
交換中に切断になって、再試行するとオフラインと表示されて自分は続きができない
のに相手は普通に落としてる状態なんですがこれはどういうことでしょうか?
IM送っても返事こないし。対策はありますか?
676 :02/01/09 14:11 ID:4y8tpbBh
>>675
WPNPならID変わってるからもう一度検索しなおしてキューをいれれ
677 :02/01/09 14:14 ID:8ygWfBBM
>>674
また明日やってみましょう

>>675
ULを切れ
678:02/01/09 14:15 ID:+gBbF7Bu
検索にかからないんですけど、同じワードでの検索なんですが
679 :02/01/09 14:17 ID:4y8tpbBh
>>678
WPNP切断してる可能性があるな。
>>677が言ってる通りUL切れ
680:02/01/09 14:17 ID:+gBbF7Bu
切ることにしました。この場合って相手がファイルを隠したと考えていいんでしょうか?
681 :02/01/09 14:19 ID:4y8tpbBh
>>680
682磯野鯖夫:02/01/09 14:20 ID:hsIHEgRO
>>675
一度ダウソが始まったら、鯖に繋がっていなくても落とせる。
相手は鯖落ちしてしまっているから、他の鯖で運良くハケーンするか、
相手のダウソを切って交換をやめるしか方法はないな。
683:02/01/09 14:20 ID:+gBbF7Bu
検索にかからないってことは相手がそのファイル移動してからこっちのを
再試行したのかなと思ったんですけど。
684 :02/01/09 14:21 ID:ku6h4bjh
隠したんじゃない。
鯖から逃げたんだ。同じか・・・
685:02/01/09 14:23 ID:+gBbF7Bu
なるほど、良くわかりました。どうもありがとうございました。
686 :02/01/09 14:29 ID:GGek7qnn
ADSLでは自分のIDは見れないんでしょうか?
>>496試したんですが・・・。
687ωρπρ:02/01/09 14:36 ID:hsIHEgRO
>>686
WPNPには繋いでるの?
688 :02/01/09 14:37 ID:4y8tpbBh
>>686
接続が子ならサーバー画面の
ピア・リダイレクト>frontcode.com:77??->*.*.*.*:6699の*をIP Addressに入力
689_:02/01/09 14:37 ID:V1sy/mul
>>686
別に回線は関係ないでしょ?
俺もADSLだけど見れるよ。
690 :02/01/09 14:38 ID:GGek7qnn
>>687
はい、てゆーかDOS窓でC:\WINDOWS\Winipcfg.exe実行したら
IPが0.0.0.0としか表示されないんです。
691686:02/01/09 14:44 ID:GGek7qnn
見れました!
>>687->>689ありがとうございます
692 :02/01/09 14:48 ID:cHOqAZXv
DL-1
UL-1
ってどういうことですか?
693Linkの冒険:02/01/09 15:03 ID:hsIHEgRO
DL=Dead Link
UL=Update Link
694 :02/01/09 15:04 ID:roHzp8u5
>>693
・・・・(;´Д`)
695質問:02/01/09 15:24 ID:vqDPxvyl
WinMXを再インストールしようと思うのですが、エクスプローラ内の
\program filesにあるWinMXフォルダごと削除すればいいのでしょうか?
696_:02/01/09 15:26 ID:V1sy/mul
>>695
アプリケーションの追加と削除にMXあるでしょ?
697ウンチアム4 ◆24hTVt7w :02/01/09 15:27 ID:zECBgpq5
>>692
1個落として、1個上げてる
698695:02/01/09 15:27 ID:vqDPxvyl
>>696
あっ、そっか。すいません。。。
699 :02/01/09 15:28 ID:+hiEP8Yr
>695
マイコンピューターを開いて
WinMXのはいってるHDDドライブ
多分Cドライブを右クリックしてフォーマットを選ぶ
700Suburban:02/01/09 15:37 ID:Fd929ZCE
鯖の構造?がよくワカリマセン。
ずっと親でやってきましたがWPNP以外の鯖で、
いろいろ探してみたりしたいのですが、
どうすればよいのでしょうか?
701ウンチアム4 ◆24hTVt7w :02/01/09 15:38 ID:zECBgpq5
>>699
僕はAドライブにあるのですが
Aでいいのですか
702 :02/01/09 15:38 ID:ovTD+32V
CD-Rに入りきれない量の動画を保存したいのですが、一つのファイルを
分割する方法がありましたら教えて下さい。
703 :02/01/09 15:40 ID:0ajbH4zI
XPのFWが働かない…悲しい…
704チーター:02/01/09 15:43 ID:hsIHEgRO
>>692
UL-3
DL-2 は、3歩進んで2歩下がる。
DL-7
UL-8 は、7転び8起き。
705ウンチアム4 ◆24hTVt7w :02/01/09 15:43 ID:zECBgpq5
>>700
napigaterをインストールして
サーバーリストをエクスポート
保存したリストをMXのアイコンにDDする
706 :02/01/09 15:43 ID:jbV0vttT
707 :02/01/09 15:45 ID:0WFfqSgX
>>703
ちゃんと設定してるか?設定しないとダメだぞ
708鯖の道:02/01/09 15:55 ID:hsIHEgRO
709 :02/01/09 15:59 ID:rxZxbvTd
>>703
MXのポートをかえても親になれてしまう…
ネットに直接繋げてる場合は
IPのところに「システム」で設定されてる
自分のコンピュータ名をいれればいいんだよね?
710abc:02/01/09 16:07 ID:E7/wUJTh
 インターネット接続中にMXでファイルのやり取りなどを行うと、
「例外OEが VxD NDIS(01)+00005802 の0028:C001D396 で発生しました。
VxD NDIS(01)+00004860 の 0028:C001C3F4 からの呼び出しです。」
という青い画面に切り替わってしまい、再起動をしないとネットへの接続が
できなくなってしまうのですが、どなたか解決策を教え願えないでしょうか?
ちなみにWIN98SE、IE5.0、ネット環境はADSLです。おそらく、WIN98SEかLANボード
のどれかのドライバの更新などをすればいいとは思うのですが・・・。
711 :02/01/09 16:10 ID:0WFfqSgX
>>710
OSを2kに変えるといいと思うぞ
712 :02/01/09 16:18 ID:7Y3JZVvb
最近WPNPのサーバが勝手にきれてしまうんです。
これって、この瞬間に親が変わったって事!?…なんか違うような(?)
複数交換で交換相手の順番待ちが、順番待ち中止になってしまってほんと困る。
相手は中止してないって言うし。なんとかする方法ってありませんか?
713 :02/01/09 16:28 ID:IcP2ZbXf
たまにみかける who is っていうのは相手の情報がみれるんですよね。
どうやって使うんですか?
714 :02/01/09 16:30 ID:0WFfqSgX
>>712
回線の種類は?

>>713
ボタンを押す
715713:02/01/09 16:32 ID:IcP2ZbXf
どこかでコマンドとかをうつんじゃなく
転送してるリストで情報とか参照とかのことだったってことですか?
716 :02/01/09 16:34 ID:hc6Mj4Jh
1ヶ月ぶりくらいにMXしたら、ダウンロード速度がやけに遅いんですけど、
なぜですか?
DSLの人やT1の人からでも、速度が1桁ばかりです。
以前は20〜30は当たり前だったのに…。
717 :02/01/09 16:42 ID:/J8hGn6N
>>716
あっ、俺もそう。もしかしてジェイコム?
718702:02/01/09 16:43 ID:ovTD+32V
>>706
どうもありがとうございました。
719 :02/01/09 16:43 ID:hc6Mj4Jh
>>717
ジェイコムって何ですか?
720712 :02/01/09 16:53 ID:7Y3JZVvb
>>714 ADSLです。前はこんな事なかったと思ったんだけど…。
721 :02/01/09 16:56 ID:UuPPPYi2
前に有効な回答が得られなかったのでもう一度質問します。
ダウンロードを初めて数百KB落としたあたりで状態が
ファイルエラー(13)
となって切断されます。
以前はこんな事はなかったのですがなぜでしょうか?
722_:02/01/09 16:58 ID:V1sy/mul
>>720
モデム再起動すれば速くなるかも・・・?
723_:02/01/09 17:01 ID:fQNwtAwW
>>712
俺も同じ症状が出てる
724 :02/01/09 17:03 ID:IcP2ZbXf
千と千尋(台湾版)のコーデックについて書いてあるスレってありませんか?
725712 :02/01/09 17:05 ID:7Y3JZVvb
>>722 俺は速度は出る、しかしサーバから切断される症状なんです。
>>733 え!?俺だけじゃなかったんだ…。って事はWPNP側の問題なのか…。
    じゃあ直すのはムリか…。不便だ。
726712 :02/01/09 17:06 ID:7Y3JZVvb
×>>733 ○>>723
727 :02/01/09 17:06 ID:XPtmKFhj
>>721 すばらしい やはり教えてくんたるもの;

使用している回線種類&どこに(どの項目に)エラーが出るのか
また、自分では何を試してみて、どうだったのか

を書いてはいけない。絶対に書いてはいけない。
使用機材やOS、アプリなどはもってのほか!
それが教えてくんのよってたつところ!がんばれ!
728 :02/01/09 17:08 ID:jbV0vttT
729 :02/01/09 17:09 ID:IcP2ZbXf
>>728
やられた・・・。初心者スレでそんなのやんないでよ(´д`) 。
730 :02/01/09 17:39 ID:L7Whci2c
MXでDLしたMP3て何で曲のテンポ遅いの?
オーディオギャラクシーじゃそんなことないのに
何で??
731721:02/01/09 17:40 ID:UuPPPYi2
>>727
回線はADSL。OSはMeです。
状態の項にファイルエラーと表示されるのですが、
自分ではもう何をしたらよいか全く分かりません。
732 :02/01/09 17:41 ID:8ygWfBBM
>>730
そんなこと知らねーよ
作った奴に聞け
733946:02/01/09 17:47 ID:7AA6BGyB
よくつながるサーバー名教えて
734  :02/01/09 17:49 ID:ol0bPwfZ
>>730
ageでマルチポスト(゚д゚)マズー
735 :02/01/09 17:49 ID:+hiEP8Yr
共有0とか10M以下のファイルばっかの癖に
100M超のファイルにQ入れてくる64K insな奴は切っても問題ないですよね?
736おんみよじ&:02/01/09 17:50 ID:NeREb1mM
>735
(゚ε゚)ナヤマナイ
737 :02/01/09 18:09 ID:XPtmKFhj
>>731 ファイルエラーねぇ・・・
@同じ名前の違うサイズのヤツをDL試してみる。
A同じサイズで違うヤツからのをDL試してみる。
そもそもファイルタイプは何?
738質問:02/01/09 19:10 ID:KXas6WLJ
ADSLを導入をきっかけに、winMXを始めたのですが、
DLだけでなく、ULも、全て接続待ちから時間切れになってしまいます。
それだけでなく、以来、winMXだけでなく、ICQでのファイル交換も
出来なくなってしまったのですが、なにが原因なのでしょうか。
IEから、irvineからなら、ファイルをDL出来るのですが・・・
739 :02/01/09 19:13 ID:08aQg7KO
>>738
ルータの設定は?
740 :02/01/09 19:13 ID:bVWqt1HO
>>738
http://ogu.omosiro.com/#wsh4_30
ここに書いてあることを試してダメならもう一度聞いてくれ。
741_:02/01/09 19:14 ID:V1sy/mul
>>738
FWは?
742 :02/01/09 19:15 ID:e3QlDSgD
>>738
年収は?
743KIdZ_Poh ◆kiDz/xXY :02/01/09 19:18 ID:Kh+3fDAr
>>738
80番ポート以外のポートが開けてないのでは?
744適当ゲッター ◆744GETWU :02/01/09 19:19 ID:8R/dFJAP
ヽ(´ー`)ノヒマ
745 :02/01/09 19:20 ID:roHzp8u5
>>738
年貢は?
746 :02/01/09 19:36 ID:XPtmKFhj
>>738
女性遍歴は?
747 :02/01/09 19:38 ID:flp/HP0O
自分T2なんですけど、なんで申告できないんですか?
748 :02/01/09 19:42 ID:IcP2ZbXf
MXの変わりにMSNメッセンジャーって使えますか?
同時にファイル送りたいのですが。
749 :02/01/09 19:43 ID:pdyJQVKG
test
750 :02/01/09 19:44 ID:0WFfqSgX
>>748
レジュームできるのか?というかあんなん好き好んで使うな
751 :02/01/09 19:54 ID:flp/HP0O
>>750
いやいや、ICQより全然イイよ。
ただ、エムエクースとはジャンルが違う(w
752 :02/01/09 19:56 ID:0WFfqSgX
>>751
というかICQと比べても・・・まぁ小さいファイルでそっちのほうが便利なら使えばいいと思うけど
753 :02/01/09 19:57 ID:jqKLuQsd
俺は結構MSNのほうも活用してるぞ。
MXで仲良くなった人を登録して直接ファイルのやり取りしてる。
大きいファイルを転送するのには向いてないが。
754 :02/01/09 20:12 ID:JnPhVvy9
>>753
じゃあ巨大ファイル転送に向いてるのは何なの?
エムエクース以外で
755 :02/01/09 20:13 ID:0GPOj2Qu
WPNPは、嫌な人が多いんで子鯖にチャレンジしたいんだけど
日本人が多い所ってどうやって探すの?
756 :02/01/09 20:13 ID:0WFfqSgX
>>754
FTPとかは?自分で非公開の鯖立てれば交換はしやすいんじゃない?
757 :02/01/09 20:14 ID:XPtmKFhj
758( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/09 20:16 ID:1fsdYNTP
>>755
( ゚Д゚)<晒しスレを
( ゚Д゚)<ヨーク見てみれ
759 :02/01/09 20:16 ID:IcP2ZbXf
なんだかMXの代わりにはならないみたいですね。
エロペグをP2Pでやりとりしようと思ったのだけど。

ファイルローグなんかは評判どうですか?
760 :02/01/09 20:17 ID:bBz8jLbH
マトリックス(698,181、376)をダウンロードしたんですが、
他の映画のファイルに比べて開くのに時間かかります。
なんでですかね?
761 :02/01/09 20:18 ID:0WFfqSgX
もう見てらんない(;´Д`)
( ´Д`) <ヤキソーバ
763 :02/01/09 20:19 ID:Rh5TdC1k
キューをいれてきた人が、それと同サイズのものを一切持ってないのって、一体何を考えているのでしょうか?
でかいのにカウンタ入れたら当然切りそうだし…
764 :02/01/09 20:20 ID:jqKLuQsd
>>754
マジレスすると巨大ファイルはCD−Rで直でやり取りだ。
MXで初めて知り合った人、数人と20枚ぐらいのCD-Rを郵送で取引した。
765 :02/01/09 20:25 ID:JnPhVvy9
>>764
初めて知り合った人とoff交換するのは
勇気があるというか無謀というか・・・
766738:02/01/09 20:27 ID:KXas6WLJ
ポート0にして、とりあえずwinMXは出来るようになりました。
(依然としてICQの交換はできませんが・・・)

とりあえず、どうもありがとうございました。
767名無し:02/01/09 20:32 ID:Skugmk9I
ダウンロードは出来るのですが、アップロードが出来ないみたいです。
どうすれば良いのでしょうか?
768 :02/01/09 20:38 ID:jqKLuQsd
>>765
ただのアフォです。
769( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/09 20:38 ID:1fsdYNTP
>>767
( ゚Д゚)<DOM道を
( ゚Д゚)<極める
( ゚Д゚)<べし
( ´Д`) <ヤキソーバ
771767:02/01/09 20:42 ID:Skugmk9I
>>769
落とさせてくれたらアップさせてあげたいんですが…
どうにもできないんです。
772( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/09 20:55 ID:1fsdYNTP
>>771
( ゚Д゚)<祖国語が微妙に変だが
( ゚Д゚)<その方の心意気は分かった
( ゚Д゚)<天晴れ
>>771
( ´Д`)<もっと詳しく
( ´Д`)<書こうぜ
( ´Д`)<ペヤーング
774767:02/01/09 21:00 ID:Skugmk9I
>>773
相手方が接続エラーになってアップできないようなんです。
http://ogu.omosiro.com/ で調べたのですが良くわかりません。
>>774
( ´Д`)<WINXP,ノートソ.ウイルスバスターなどのFWがONになっていないか?
( ´Д`)<またはルータにたいしてを開放できてるか?
( ´Д`)<   
( ´Д`)<2行目はルータにたいして”ポート”な。訂正。
777  :02/01/09 21:08 ID:ol0bPwfZ
「FWorポートってなんですか?初心者なもので・・・」
に50ペリカ。
778:02/01/09 21:41 ID:ONP4pZp3
MXにも対応しているサーバ検索ソフトがあったはずなんですが
わかるかた教えてください。
779_:02/01/09 21:48 ID:IFNEFuvA
ver2.6に変えてから常にLANとモデムののActランプがつきっぱなしになってるんでけど
仕様ですか
>>778
( ´Д`) <Napigator以外でか?
>>779
( ´Д`) <親になっとるんよ。
781:02/01/09 21:54 ID:ONP4pZp3
やきそば
ありがとう
782_:02/01/09 21:55 ID:Mzig+U/W
洋楽でよくある Entire Album って無圧縮で固めたファイルじゃなくて
単に全曲つながった状態でエンコした物なの?誰か教えてください。
783_:02/01/09 21:58 ID:Apvdr9/C
>>780
親になるといい事あるんですか?
784 :02/01/09 22:00 ID:DjbTW9H/
CRCってどうやったら調べられますか?
785 :02/01/09 22:00 ID:XPtmKFhj
>>783 は >>1 を見れ
( ´Д`) <親になれば他人の検索ワードがのぞける。
        持てる共有ファイル数に制限がない。
        繋げてる間はIDが変わらない。

( ´Д`) <ただ、回線に負担がかかるかも?
       検索能力が低下?。
787:02/01/09 22:06 ID:ONP4pZp3
Napigatorの使い方解説あるページないですか?
788  :02/01/09 22:19 ID:ol0bPwfZ
>>787
猿人ページで充分
789 :02/01/09 22:19 ID:8ygWfBBM
>>787
ある
790 :02/01/09 22:20 ID:4bfj7kp4
なんかカンフーエロギャグ動画のスレなかった?
791フォーマット・・・。:02/01/09 22:27 ID:i80c470d
ODNのADSLでmegabitgear使っているんだけど、
ポートの設定を忘れてしまった。

この過去スレ集を見たんだけど、
載ってないんだよね。

依然、ここでオベンキョして設定したのは覚えているんだけど・・・。
誰がご存知ですか?
親になりたい・・・。
792 :02/01/09 22:29 ID:9UqpIY2y
PV落としてみようとしたら、「無効なメディアの種類が指定されました」
ってでます。なんででしょうか?
そのファイルは、mpgです
ほかのPVはみれるのに・・・
793 :02/01/09 22:33 ID:Wn9g8fAt
類似を検索とかしてもなんか変な文字列で検索して全然ヒットしません。
794 792:02/01/09 22:33 ID:9UqpIY2y
WMPです
795 :02/01/09 22:37 ID:EPIncZVO
>>791
こっちの方が詳しいと思うよ。参考にしてみて。
megabitとかで検索すればすぐ見つかると思う。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1004110230/
796  :02/01/09 22:39 ID:ol0bPwfZ
>>792
Mpeg4だったら笑うぞ
797 :02/01/09 22:47 ID:e3QlDSgD
>>793
mpg2じゃない?
798..:02/01/09 23:03 ID:pgG3MeK/
ファイルにPASSかけたいんですが・・・
どんなソフトでPASSかければ安心でしょうか?
EDとかでは だめですか?
799\:02/01/09 23:14 ID:o0MLTcMw
自分DSLで一応親なんですけど、
親のIPって、サーパーのとこの
Last peer cashe>鯖名.com:xxxx
の後に出てるんですよね。
でも自分の場合それがないんです。
すぐ後は(Last reply OK)になってるんです。

なにかイジれば見ることができるんでしょうか?
判る方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
800 792:02/01/09 23:18 ID:9UqpIY2y
Mpeg4はどうやっていれるんですか?
801_:02/01/09 23:28 ID:HGKStk+Y
>>798
 パスかけると嫌われるょぅ(゚Д゚)

>>799
 それは子の見方。 LAN経由でネットに繋がってないなら
 DOSプロンプトで、C:\WINDOWS\Winipcfg.exe で調べれ。
 そうでなければ、現IPを表示するサイト↓例えばこことか
 ttp://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/ipcheck.html 見れ(゚Д゚)
802\:02/01/09 23:33 ID:o0MLTcMw
>801
ご丁寧にどうもアリガトウございます。
そのサイト逝ってきます。
803_:02/01/09 23:34 ID:sCSUtxfl
>>800
残念ながらwindowsでみることはできません。
solarisが必要です。有名PCショップで"solarisください"と言ってください
804 :02/01/09 23:36 ID:MZw+gvVY
今交換中なのでマジレス希望なんだけどこちらが落としている最中に停電→PC起動でレジュームしようとしてもファイルエラー(5)の表示で進めない。
当然相手は接続を開始しようとしてくれている。
HDDの空き容量を増やしてみたが変わらず。
ちなみにこちらケーブル、相手DSL。
何か思い当たる要因、対策あります?
805 :02/01/09 23:39 ID:4y8tpbBh
>>804
ファイル末尾削り君使ってみなよ
806 :02/01/09 23:39 ID:XPtmKFhj
>>804
漏れもその経験アリ
まずはリネーム(何でもイイ短いのに)→KEZURI→元の名前に戻す→れじゅ→ウマー
これでOKだったよ
807 :02/01/09 23:55 ID:bVWqt1HO
808804:02/01/09 23:57 ID:MZw+gvVY
>>805、806さん

やったー、レジュームできたよー。
まじでありがたかったYO!
俺的に805と806は神。
神降臨ageだっつーの。
809  :02/01/10 00:02 ID:vmaVhKLy
asfファイルの見方が分からない。誰か教えて。
810  :02/01/10 00:03 ID:vmaVhKLy
age
811(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 00:20 ID:xkH5qJWZ
>>809
WMPではみられんの?
812 792:02/01/10 00:22 ID:Z3FrICg+
792ですけど、Mpeg2形式のファイルはふつうじゃみれないんですか?
813_:02/01/10 00:26 ID:40KpbJHt
>>812
残念ながら"ふつう"ではみることはできません。
solarisが必要です。有名PCショップで"solarisください"と言ってください
814..:02/01/10 00:27 ID:i8OF4PRj
>801 タイホ〜等の為なんですが
パソコン押収→ヤバイ動画(´・ω・`)ショボーン
815消失:02/01/10 00:27 ID:xTGNdNNf
MX中にPCが切れて
DLしたはずなのに
ゼロKになっています
どこに行ったのでしょう?
816(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 00:27 ID:xkH5qJWZ
>>821
MediaWizardっていうやつの体験版でみられるから
検索してダウンロードしれ
817(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 00:29 ID:xkH5qJWZ
>>815
そのファイルの拡張子を取って
それでファイル検索すると
どこにいったかわかるよ
818_:02/01/10 00:29 ID:40KpbJHt
>>814
悪質とみなしますが?
819( ´_ゝ`):02/01/10 00:30 ID:2NvR3Drd
MXでcodec探して入れろ
820消失:02/01/10 00:30 ID:xTGNdNNf
ありがとうございました。
821(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 00:30 ID:xkH5qJWZ
>>816

>>821

>>812
の誤爆
822 :02/01/10 00:31 ID:uBoaXSCt
>>815
机の引出し(2番目)探してみろ。てか>>1に載ってる
823..:02/01/10 00:36 ID:i8OF4PRj
((;゚Д゚))))))))))ケイガオモクナル?・・ガクガクブルブル
ヒイイーーーーー
824(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 00:38 ID:xkH5qJWZ
>>823
詳しく教えて
825\\:02/01/10 01:11 ID:BfJMRHzk
animefantasiaに登録してログイン名、パスワードをもらったんですけど、接続できないんです。
ネットワークの「高収容納力のOpenNap」をチェック
アドレス「p2p.animeshare.com」ポート「8875」
サーバー「OPENNAP041 REDIRECT」
「このネットワーク上のすべてのサーバにログイン設定を適応する」をチェック
あとはログイン名、パスワード、電子メールを入力しました。
どこが悪いのかご指摘ください。おねがいします。
826 :02/01/10 01:19 ID:saSEnPo8
>>835
アドレスの後ろにスペースが入ってたりしてないか確認して。
あと本当にP2P用のアカウント取れてる?
animefantasiaのサイトのアカウントじゃないよね?
827 :02/01/10 01:22 ID:t/CczMRi
>>826

>>835

>>825
の誤爆
828 :02/01/10 01:23 ID:saSEnPo8
>>825
ケコーンしよう!
829 :02/01/10 01:24 ID:saSEnPo8
うわ、さらに誤爆。
>>828の間違い…
830 :02/01/10 01:26 ID:saSEnPo8
さらにさらに誤爆
>>827の間違い…もう寝よ…
831_:02/01/10 01:27 ID:40KpbJHt
誤爆同士ケコーンしれ!
832825:02/01/10 01:32 ID:BfJMRHzk
>>826レス感謝感謝!!
animefantasiaのサイトのアカウントだとおもいます。
サイトのアカウントのpassだとダメなんでしょうか?
サイトのログインして再度パスをもらうんでしょうか?
検索で調べてここまでできたんですけど、手詰まりになっちゃった。
833 :02/01/10 01:35 ID:saSEnPo8
>>832
それじゃ登録した名前でさらにここで登録
http://www.animefantasia.com/p2p_agreement.php
834 :02/01/10 01:39 ID:PbXPQmwd
IM出したことも無ければ来たことも無い。
昨日から始めて20以上やり取りしてるけど問題無いの?
835 :02/01/10 01:40 ID:sJwbnroH
>>834
無問題
836:02/01/10 01:41 ID:xKgqTQY5
MXで共有中に
受信ファイルのデータベースをディスクに保存しているときに次の
エラーが発生しました:(5)"D:\共有ファイル名\incomplete downlode.txt
へのアクセスは拒否されました。

とでてきてひどい時は強制終了せれてしまいます。
どうやってこのエラーがおきないようにしたらよいですか?
837825:02/01/10 01:44 ID:BfJMRHzk
>>833感謝!!
やってみます。WPNPで交換してたんですけど。
お互いに落ちちゃうことが多くって。
animefanで必ずファイル差し上げますって約束したのでがんばってみます。
838 :02/01/10 01:46 ID:sJwbnroH
>>836
incomplete downlode.txtの削除
839:02/01/10 01:49 ID:GjvLbIUq
同人CG集なんかは、そのまま圧縮しても普通に閲覧できるのに、
どうしてわざわざbin+cueみたいにするのでしょうか?
メリットがなにかあるんですか?
840836:02/01/10 01:50 ID:xKgqTQY5
>>838
削除したんですがまたでてきてしまうんですよ・・・。
841 :02/01/10 01:51 ID:tNTZMhkf
この板見てて気になることがある。
「既出」は「きしゅつ」と読む。
「工藤静香」を「駆動〜」と書くのはアリだとしても、
「外出」は恥ずかしい。「ガイシュツ」って誤読
してるのバレてる。
842_:02/01/10 01:53 ID:40KpbJHt
>>841
叩いて欲しいのかい?
843(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 01:53 ID:xkH5qJWZ
>>841
・・・・
844  :02/01/10 01:54 ID:aqm8YGEQ
>>841
禿しくガイシュツ
845 :02/01/10 01:54 ID:uBoaXSCt
>>841
それこそガイシュツだよ みんなわかっててやってるの( ゚Д゚)y-~~~
846(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 01:56 ID:xkH5qJWZ
>>841
ネタのような気がするが
http://www.2ch.net/guide/faq.html#D4
847_:02/01/10 01:56 ID:Z7AY6vNQ
>>841
どちらの星から来られたんですか?
848 :02/01/10 01:56 ID:P/0oJH8D
>1-1000
誤爆
849 :02/01/10 01:56 ID:XnpjuaGc
ファイルを落とそうとしたときに、「やりとり中のエラー」とか、「ローカルの順番待ち」っていうのが出るのはどういうことでしょうか?
850_:02/01/10 01:56 ID:40KpbJHt
>>841「工藤静香」を「駆動〜」と書くのはアリだとしても

こんなこと逝ってる時点で(以下略・・・
851 :02/01/10 01:57 ID:0yxlcMLy
日本語パッチがCRCの不一致で入りません。
過去ログを読んだら、オーストラリアから、落とせとのことですが、
たしかに、前に見た時はオーストラリアって項目があったと思いますが、
さっき見たら、ランダム、カナダ、アメリカ、その他しかないんですけど...

起動してるとか、ヴァージョンがあってないとかは大ジョブだと思います。
ダレカ...
852 :02/01/10 01:57 ID:rt399Qyu
人間力が足らないということです.
853_:02/01/10 01:59 ID:Z7AY6vNQ
>>849 >>851

>>1のお星様に囲まれたトコ読んでこい! ガイシュツだ!
854851:02/01/10 02:01 ID:0yxlcMLy
よんだんだけど...
855_:02/01/10 02:02 ID:Z7AY6vNQ
>>854
じゃあ、過去ログ読んでこい! ガイシュツじゃ!ボケ!
856Downloader ◆DQN.o8.. :02/01/10 02:04 ID:cY0LGaoc
この程度の英語が読めない奴ってどんな奴なのだろうか。疑問だ
まさか小学生ってわけでもあるまいし、真性DQNか?
857 :02/01/10 02:05 ID:uBoaXSCt
>>854
>よんだんだけど...
読んで・・・君は何かしたの?読んだだけ?どこが解らなかったの?
858851:02/01/10 02:05 ID:0yxlcMLy
あ、わかった。ゴメソ
859名無し:02/01/10 02:07 ID:bE4z1ahf
Mxでアップロードできないんですけどどうしてですか?
ダウンロードしようとキューを出して来る人がみんな接続待ちで時間切れ
になっちゃうんです。ダウンロードは問題なくできるんですが。
860Downloader ◆DQN.o8.. :02/01/10 02:08 ID:cY0LGaoc
>>859
この質問は尽きないネェ
不思議なくらいだ
861 :02/01/10 02:09 ID:Ig6SEKYw
>>859の質問は最低でも1日5回は出る。
本当に不思議だ。
862859:02/01/10 02:10 ID:bE4z1ahf
>>860 そうなんですか?大物をゲットしようとするとき交換できないのが痛いんですが・・・
どうにかなりませんか?
863free net:02/01/10 02:11 ID:vCvz1Mxm
free net板はどこいったの?
864 :02/01/10 02:11 ID:tNTZMhkf
「ガイシュツ」を指摘した475デス。
476さん、親切なご指摘どうもです。
477〜479さん、あなたたちの言う通りです。
480さん、実はマジでした。
書き込んだ直後に別のページで専門用語だと知り、
顔から火が出たと思ったくらい赤面しました。
ま、素性がばれないだけ良かったです。
これだけわずかの時間にたくさんのレスをいただき、そしてその内容が1つを
除いて全て回答でないというのはすごいですね。勝てると分かった相手だと
急に態度が大きくなる。素敵です。
以後他の板でも聞いて精進します。
865(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 02:13 ID:xkH5qJWZ
>>864
・・・・
866 :02/01/10 02:14 ID:uBoaXSCt
>>864
(゚Д゚)ハァ? 475??ダレ?
867_:02/01/10 02:15 ID:40KpbJHt
>>864
コピペゴクロサン
868¥840:02/01/10 02:19 ID:GjvLbIUq
自分の質問……誰か答えて(´Д`;)
869 :02/01/10 02:20 ID:uBoaXSCt
>>868
何度でもサクジョ コレ最強ヽ(`Д´)ノ
870840:02/01/10 02:23 ID:xKgqTQY5
>>868
自分の偽者……まさか現れるとは(´Д`;)
8712ch_omaemona:02/01/10 02:24 ID:p20UGYKl
Windowsを再起動し、MXを起動する前にincomplete downlode.txtを削除>>868
872¥868実は839:02/01/10 02:25 ID:GjvLbIUq
あーー!間違えてた……鬱……自分839でした……。
>869せっかくレスしてくれたのに申し訳ないです。

逝ってきます……
873_:02/01/10 02:26 ID:40KpbJHt
今夜は誤爆が多いのぅ
874¥868実は839:02/01/10 02:26 ID:GjvLbIUq
>840
申し訳ない
>871
同じく申し訳ない
875840:02/01/10 02:27 ID:xKgqTQY5
>>839
逝ってらっさいませ
>>869 >>871
ありがとうがざいます。
876 :02/01/10 02:27 ID:uBoaXSCt
>>840どっちでもイイ!!
てか何かDLれじゅアリの状態でimcomplete downlods.txt見た事あるか?ないだろ?
877 :02/01/10 02:30 ID:uBoaXSCt
ゴメソ はげしくスペルミス
incomplete downloads.txt
デシタ
878  :02/01/10 02:40 ID:dKuZOaSD
新しいサーバーに接続しようと思うんですが、
猿に、かかるのはサーバー接続寮だけとかいてあったのですが。
それってどういうことですか?私はDSLなんですけどお金かかる?
ほんっとばかですいません。
879Downloader ◆DQN.o8.. :02/01/10 02:42 ID:cY0LGaoc
>>878
馬鹿だと分かってるんならMXなんてやらないようにねっ!(*゜∇^)☆
880 :02/01/10 02:43 ID:sJwbnroH
>>878
ほんと馬鹿っぽい

>>879
はよ死ね
ここまで現れるんじゃねぇよ
881 :02/01/10 02:47 ID:OMuMEDsD
クロ○ン○Dのキージェ○付を落として、
有り難く使わせて頂いていたのですが、
先日から評価期間が終わったとかいって
使用出来なくなってしまいました。
もう使えないのでしょうか?
25日の新作の為に是非必要なのですが。
882 :02/01/10 02:47 ID:sJwbnroH
>>878
意味がわかった。プロバイダ接続料って事か
なら、現状のままでよし。
もうちょっと文章を整理してくれ
883721:02/01/10 02:49 ID:3PWAM9LG
>>737
ファイルタイプはいろいろです。
いろんな人からいろんなファイルを試したけどダメでした。
884_:02/01/10 02:49 ID:40KpbJHt
>>881
禿藁。
アンインストして再インストしなはれ。なんとかなる
885878  :02/01/10 02:51 ID:dKuZOaSD
>>882
乱文失礼しました、レスありがとうございます。
俺って日本語が不自由なかわいそうな人だったみたいだ・・・
886 :02/01/10 02:52 ID:uBoaXSCt
>>883
いろいろねぇ・・・もしかして、それって れじゅもクソもなくDL自体
ダメって状態なの?ULは?
887881:02/01/10 02:53 ID:OMuMEDsD
>>884
あっ、そうなのですか。早速試してみます。
有り難う御座いました。
888Downloader ◆DQN.o8.. :02/01/10 02:53 ID:cY0LGaoc
>>880
あれほど言ったのに、まだそんなこと言うですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!そんな発言でオレが傷付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減な発表
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたの発表から読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
889(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 02:54 ID:xkH5qJWZ
>>888
スクロール面倒だから貼るのなら短いのにして
890884:02/01/10 02:54 ID:40KpbJHt
>>887
ネタじゃないのかよ!(w
891井上:02/01/10 02:55 ID:iOc8KOYu
私はキャラメルコーンにピーナッツはいらないと思うのですが、
みなさんはどうですか?
892Downloader ◆DQN.o8.. :02/01/10 02:55 ID:cY0LGaoc
>>889
やだぽん
893 :02/01/10 02:56 ID:qYcr2/lH
>>891
あのピーナツこそキャラメルコーンの本体。
894721:02/01/10 03:02 ID:3PWAM9LG
>>886
ULは普通にできます。
895__:02/01/10 03:05 ID:FYIN0ozk
100MBぐらいDLした後にフリーズして、終了して
そのあと再起動した後にその落した奴を見たんですけど
サイズが0KBでした。Media Playerで再生してみたら
無効なデータって言われました。これがダミーファイルなんですか?
896 :02/01/10 03:05 ID:uBoaXSCt
>>894 うーん、もう1度整理して書いてみたらどうかな
例えば;回線はケーブル、ULは出来る DLの時に
Q入れる→相手が転送開始→接続…→スグ切れるor数バイトDLして切れるとかさ
897Downloader ◆DQN.o8.. :02/01/10 03:06 ID:cY0LGaoc
>>895
chkをチェキ!
898 :02/01/10 03:09 ID:sJwbnroH
□ Downloaderは撤退して欲しい
☑ฺ Downloaderは死んで欲しい
899 :02/01/10 03:11 ID:sJwbnroH
>>895
chkをリネーム
900(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 03:13 ID:xkH5qJWZ
>>895
拡張子取ったやつを検索
見つかったやつの拡張子をchkからもとのに変更
901895:02/01/10 03:23 ID:FYIN0ozk
極窓で調べたら『?』でした。なんとなく諦めます。
ありがとうございました。
902_:02/01/10 03:27 ID:40KpbJHt
中途半端なオツムだな・・・んなもんで調べる前に

>> 100MBぐらいDLした後にフリーズして、終了して そのあと再起動した

↑ここで問題があったと思えないのか
903 :02/01/10 03:32 ID:Ig6SEKYw
>>901
>>1の★で囲まれたところに直し方が載ってる。
ついでにここにも>>804-808
904 :02/01/10 03:36 ID:csflzm07
>>902
そんなことよりフリーズして消えたファイルが復活した事例はあるのか?
scanしてchkを探してよく聞くがそれで成功して人いる?
905 :02/01/10 03:42 ID:sJwbnroH
>>904
今まで3回ほどやったが、3/3で成功しているが?
906 :02/01/10 03:43 ID:rt399Qyu
野村さちよの写真集がほしいのですが検索してもどうしても見つかりません.
907(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 03:44 ID:xkH5qJWZ
>>906
古本屋で買えば格安かつ感謝されるんじゃない
908教えて下さいな。:02/01/10 03:47 ID:v/B8cNg4
こんばんわ。
質問なんですけど、
天空の城ラピュタ.aviっていうのををDL途中で回線切れちゃったのです。
んで、同じファイルなのに名前が違うやつってあるじゃないですか。
映画天空の城ラピュタ.aviというように少し付け足してあるやつです。
前の続きから、違う名前のファイルをDLするためには、どうしたらいいですか。
incomplet downlods っていうファイルの名前を変えればよいのでしょうか。
PLEASE DO NOT EDIT THIS FILEって書いてあって怖いんですけど・・・。
教えてください。お願いします。
909_:02/01/10 03:50 ID:40KpbJHt
>>908
・・・・・・
910 :02/01/10 03:52 ID:csflzm07
>>905
そうか。
俺はフリーズしても落としていたファイルが消えたって経験は無いから疑問だったんだよ
911 :02/01/10 03:53 ID:av8Rikvm
ども、今はじめて入れてみたんですが
日本語化パッチをあてるとCRCが一致しないって怒られます。
なんでだろう?そういや、前にクローンのパッチを当てる時も
同じだったような…
912 :02/01/10 03:53 ID:sJwbnroH
>>910
それはOSによる
ちなみに当方98SE
913 :02/01/10 04:07 ID:pe68nk2R
■ユーザ名を日本語にしたい

1:エディタやメモ帳など日本語を入力できるアプリケーションを開きます
2:ユーザ名として登録したい日本語を入力します
3:コピーします
4:WinMXのユーザ名登録画面上で貼り付けます
5:鯖に接続します

・・・を試してみたのですがうまくいきません、これはWinMXインストール時
のみ使用可能な技なのでしょうか?
914895:02/01/10 04:11 ID:FYIN0ozk
みなさん、ありがとうございます。頑張ってみます
915 :02/01/10 04:41 ID:RdKTtyNT
>>914
精進したまえ
916 :02/01/10 04:42 ID:dKuZOaSD
アップロード最大数を0にするのってどうすればいいんですか?
917(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 04:44 ID:xkH5qJWZ
パッチを拾ってきて入れる
918_:02/01/10 04:44 ID:zegLnnXq
>>908
かわいそうだからまじレスだ
検索の画面で落としたいファイルを選んで右クリック
次ぎからレジュームを押して続きから落としたいファイルを選べばOK!!
919(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 04:47 ID:xkH5qJWZ
>>908
すまん肉まん買いにいってて忘れてた
でも操作法くらいhttp://ogu.omosiro.com/読んでね
920うきゃ:02/01/10 04:50 ID:xHMITaQa
アクセスレベル「Moderator」ってどのくらい上のひとですか?
admin>Elite>Moderator>userの4つ?
921 :02/01/10 05:00 ID:pe68nk2R
皆さん>>913を教えれ
922_:02/01/10 05:44 ID:40KpbJHt
>>921
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \  
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \ おっととっとナ・ツ・ダ・ゼ
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /     
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.       
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \      
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |
923 :02/01/10 05:51 ID:YB6bhqC7
今さっき気づいたんだけど
検索で自分の持っているファイル名を含んだ文字列で検索すると
自分のファイルも検索結果に表示されるんだけど
いつの間にかそういう仕様になったの?最初から?それとも今日だけ?
924 :02/01/10 05:52 ID:dKuZOaSD
DOM防止パッチどこにもない・・・・・
925(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 05:55 ID:xkH5qJWZ
>>924
MXでおとせばよい
926:02/01/10 06:35 ID:E2g0Xcvq
サーバの欄のピア・リダイレクトの横に普通はレディ と表示されるはず
なのですが、waiting for replyしかでません。
どこかおかすいところがあるのでしょうか?
927 :02/01/10 06:37 ID:IfLjQLH4
>>926
もっと詳しく書いてくれないと何ともいえません。
928 :02/01/10 06:46 ID:t1TN93kw
>>926
たまにあるから きにするな
929:02/01/10 06:50 ID:E2g0Xcvq
>927すみません、詳しく書きます。
サーバの欄に1列目は
<WinMX ピア ネットワーキング プロトコル>と書いてあります。
2列目の横の一番右に、普通はレディ と表示されるはず
なのですが、waiting for replyとしか出ません。
どこかおかすいところがあるのでしょうか?
930:02/01/10 06:53 ID:E2g0Xcvq
>928
いや、たまにじゃなくて私のはいつもなんです。
どこかおかすいところがあるのでしょうか?
931 :02/01/10 06:54 ID:edyLbpvo
>>929
んで、何か支障はあるのか?
932名無しさん:02/01/10 06:55 ID:DyD5M/bt
ゲーム落としました。WinCD-R形式です。
WinCD-Rでないと焼けないの?
933_:02/01/10 06:55 ID:40KpbJHt
>>932
落としたヤシに聞け
934:02/01/10 06:56 ID:E2g0Xcvq
>929
検索しても何も出てきません
935(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 06:58 ID:xkH5qJWZ
>>934
いままでは使えてたの?
それとも始めて使おうとしてそうなの?
936:02/01/10 06:58 ID:E2g0Xcvq
すみません934は931に対してです
937 :02/01/10 06:59 ID:hOEhbG9r
俺もなんか繋がってないみたい
>>44と同じくワープスターっつうルータだからそっちなのか
ソフト側の設定なのかようわからん
938:02/01/10 07:01 ID:E2g0Xcvq
>935
新しいパソコンがんばって買いました。
新しいパソコンで改めてダウンロードしたらこれです
939(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 07:01 ID:xkH5qJWZ
>>937
俺もワープスターだが大丈夫
940 :02/01/10 07:09 ID:IfLjQLH4
>>939
質問です。夜型ですか?
941(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 07:11 ID:xkH5qJWZ
>>940
今日麻原裁判に行くんだけど
時間に間に合うように起きる自信がないから寝てない
>>938
だとすると設定ちゃんとしてないんじゃない
古いのと同じになってる
942 :02/01/10 07:12 ID:hOEhbG9r
>>939
めんご、繋がったわ
どうも反応が鈍かったので設定が必要なのかと思った
943938:02/01/10 07:13 ID:E2g0Xcvq
>941
いやなってるはずなんですが
944(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 07:13 ID:xkH5qJWZ
>>942
おめでと
945(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 07:20 ID:xkH5qJWZ
>>943
同じでできないというのは考えにくいな
何度も接続切断してみて
946>944:02/01/10 07:20 ID:hOEhbG9r
いえいえ、朝っぱらからどうも。
検索に時間かかる場合があるからすぐ失敗と思ったらあかんてことだった

さてと色々やって遊ぼうっと
947(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 07:23 ID:xkH5qJWZ
>>940
なんか反応しろ
948(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 07:24 ID:xkH5qJWZ
ていうかもう行く
950次スレよろしく
949   :02/01/10 07:28 ID:VmiCShCQ
レポート元 [djnap.djnap.it]
Thursday, January 10, 2002 02:28:30

ユーザ名 : FD
アクセスレベル : User
オンライン時間 : 0:41:42
入室チャンネル : #Nippon
状態 : Active
共有ファイル数 : 37
現在のダウンロード : 1
現在のアップロード: 1
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6j

持ち逃げ野郎。真性厨房なので注意
950   :02/01/10 07:28 ID:VmiCShCQ
誤爆。
951 :02/01/10 07:30 ID:hOEhbG9r
950おめでとう
じゃ、よろしく
952 :02/01/10 07:35 ID:YB6bhqC7
どうみても誤爆
953 :02/01/10 07:37 ID:IfLjQLH4
>>947
わりぃ、わりぃ。ニュー速で遊んでた。
俺は正月から夜型になってしまって、よく深夜に見かけるなぁとおもってさぁ。
まぁ、質問にたいした意味は無いです。
954_:02/01/10 09:42 ID:DyD5M/bt
ゲームはISO形式で、焼くと使えるんですか?
955isoップ:02/01/10 10:59 ID:6rrnX4/f
>>954
強火で一気に焼けば使える。
956 :02/01/10 11:34 ID:uBoaXSCt
>>954
いや、弱火でコトコトだ。こまめにアク取れ。
957 :02/01/10 11:39 ID:HgG1+n0a
小鯖につながらないんですが!
それは良くある事ですか!優しくおしえてくり!
958 :02/01/10 11:45 ID:jti2rZD/
>>957
たまにありますよ、直ちゃん
959 :02/01/10 11:54 ID:HgG1+n0a
>958
そうなんですか!ホストをチェック中.....
のまんまです!なんでよ!つながれよ!
緑色にならないとダメなんでしょ!激しく繋がって欲しいです。
960 :02/01/10 12:05 ID:T5qsobkT
先ほどゲームの交換が終わったので、圧縮ファイルを解凍したところ
2枚組みのゲームで、一枚目と二枚目が違う種類のイメージだったのですが、
(1枚目CCD/2枚目BIN+CUE)問題なく動くでしょうか?
DAEMONでマウントを考えています。
961 :02/01/10 12:09 ID:vJwmIVWP
俺の友達がネット初めて2日目からMXやろうとしてるんだけど
止めた方がいいのか?
俺はMX使ってないからわからんのだが
色々と危険性とかないの?
962 :02/01/10 12:10 ID:uBoaXSCt
>>960 独り言です
963名無し募集中。。。:02/01/10 12:13 ID:XtHawvcM
俺の友達がっていうので始まる話の
8割は自分のことを示している。
964   :02/01/10 12:16 ID:rt399Qyu
 
965 :02/01/10 12:30 ID:vJwmIVWP
>>963
なら俺は残り2割だ
ISDNだからあんまやる気せん
966だめぽ:02/01/10 12:52 ID:6rrnX4/f
>>961
危険があるといっても、出会い系サイトのように命まで取られないから。
せいぜい、PCがあぼーんされたり、警察にタイーホされる程度。
967 :02/01/10 12:52 ID:Ri4lcFos
キューって何の略なんだろう?
相手に入れるリクのことを指していると言うのは判るんだが…
俺はIMとかではリクって言ってるんだけど、変?
968 :02/01/10 12:56 ID:lMDnNAhH
up0パッチを当てようとしたら、CRCが合わないと出ました。
どうしたら当てられるようになるでしょうか?
969 :02/01/10 12:58 ID:gkEP0wO7
>>967
cue
きっかけ、合図、ヒント 指示
970 :02/01/10 12:59 ID:TWRWwQ22
>>967
queue:列に並ぶ
971もんごりあん:02/01/10 13:00 ID:6rrnX4/f
>>967
弁髪、おさげ
972  :02/01/10 13:01 ID:MfKzPGxD
>>967
大盛り、ネギだく、玉(ギョク)
973 :02/01/10 13:02 ID:ROPXaeWu
おまえらひきこもりだろ??
おれ??そうだよ
974to 968:02/01/10 13:02 ID:jad43TjO
MX version chigaudesho! irenaose
975 :02/01/10 13:03 ID:vJwmIVWP
>>966
そうか、なら安心かってタイーホありかよ!
MXに偽装とかはないと思うけどそいつPCも初心者だから
圧縮とか解凍とか各種知識もないんだよな・・・
つっても辞めそうにないからあたたく見守ってやることにする
976  :02/01/10 13:04 ID:MfKzPGxD
>>975
俺のとこにQ入れてこなければOK
977969:02/01/10 13:07 ID:gkEP0wO7
>>970
うぉぉぉぉぉぉぉ
σ(`ε´) オレバカだ
978島田新スレ:02/01/10 13:11 ID:6rrnX4/f
つーか、新スレに移ろうぜ

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010615747/
979 :02/01/10 14:53 ID:j13v11sS
今PVをダウンロードさせてもらったら転送速度のビットレートが終止90も出てた。
こんなの初めてだったんでちょっと興奮した。
みなさんの最高は?
980しつももん:02/01/10 15:38 ID:kC3KAKle
いま、AVIファイルの同が落としたんだけど見れなくて困ってます。
なんでも、再生すると、Codecをサーバーに接続していますとか出て
結局音声だけで画像がありません。皆さんどうすればいいですか?
981 :02/01/10 15:41 ID:nOAZ81xg
>>980
コーデックが間違ってるんじゃないか?
982 :02/01/10 15:41 ID:QMNELNdp
>>980
ネタ
983 :02/01/10 17:25 ID:gPYjf7Ov
コソーリ
984:02/01/10 18:00 ID:4/hrAC/N
koso-ri
985 :02/01/10 18:04 ID:Z3FrICg+
コソーリ1000ねらいます
986(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/10 18:29 ID:0yh7B3Bs
まだ985?
987 :02/01/10 18:47 ID:F7hHhpTG
987
988 :02/01/10 18:48 ID:F7hHhpTG
こそこそ





こそこそ
989 :02/01/10 18:49 ID:F7hHhpTG
もおすぐ

たこ焼き
990 :02/01/10 18:50 ID:F7hHhpTG
990
991 :02/01/10 18:51 ID:F7hHhpTG
カウントダウン

開始
992 :02/01/10 18:52 ID:F7hHhpTG
はぁはぁはぁはぁ
993 :02/01/10 18:53 ID:F7hHhpTG
darega 1000 get suru ?
994 :02/01/10 18:54 ID:F7hHhpTG
もうすぐだ
995 :02/01/10 18:54 ID:F7hHhpTG
995
996 :02/01/10 18:59 ID:F7hHhpTG
俺一人
997 :02/01/10 18:59 ID:F7hHhpTG
997
998 :02/01/10 19:00 ID:F7hHhpTG
)998(
999 :02/01/10 19:01 ID:F7hHhpTG
さあ!どうぞ!次です。
1000F7hHhpTGご苦労:02/01/10 19:01 ID:NKNHrg/D
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。