ACCSの自動追跡ソフトウェアに対しての傾向と対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七誌
ということでこれのトリックを暴くとともに
回避策を練ってみましょう。

姉妹スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010175661/
2 :02/01/05 11:36 ID:ixwAub4D
2
31:02/01/05 11:41 ID:WbbBTWQ/
今現在考えられる追跡の仕方は恐らく、netstatによる
1 リモートホストからのIP割り出し。
2 数多く出回っているあるひとつのアプリの名前、それの
バイト数をあらかじめ登録しておいて、検索する手法。
これらを一気にやってくれるであろうソフトウェアが
開発されたということですかね。
まぁ簡易的に書きましたが・・
P2Pに詳しい方がおられたら意見をお願いします。
41:02/01/05 11:42 ID:WbbBTWQ/
3子鯖の設置による常時監視等・・
5 :02/01/05 11:43 ID:2ZdQCUgV
くそスレ荒らすぞ
6 :02/01/05 11:44 ID:GmFqhRp2
そんな無理せず、素直にメッセでやったら?
71:02/01/05 11:45 ID:WbbBTWQ/
今のところ狙われているソフトウェアはACCSの会員に入っている
会社であると思います。それ以外のロリ物、著作権物等は
対策によっては監視の対象になるかもしれません。
広く応用されればという話です。
81:02/01/05 11:53 ID:WbbBTWQ/
もしかしたら、市販品との一部の整合性だけが成り立っていたとしても
それだけで警告が来るとしたら、不完全なファイルをアップロード
しただけでも捕まる可能性はあるかと思われ。
91:02/01/05 11:57 ID:WbbBTWQ/
2 数多く出回っているあるひとつのアプリの名前、それの
バイト数をあらかじめ登録しておいて、検索する手法。
↑の仮定により、どちらか一方だけでも引っかかれば、
即アウトだと思います。
逆に考えれば、引っかからないようにすればいいだけですから
新規にファイルを作り隠語でファイルネームを
付ければ、短命ではありますが使えるとは思います。
10 :02/01/05 11:58 ID:pyCYAyYs
ACCSもねつ造君に右往左往

よーしこーなったらねつ造でも何でも
取り締まっちゃうぞー
アプリも取り締まっちゃうぞー
会員じゃないところのソフトも
後からお礼がくるかもしれないから
取り締まっちゃうぞー
AVも取り締まっちゃうぞー
後から無修正を回してもらえるかもしれないから
11 :02/01/05 11:59 ID:T/ljMakf
隠語でファイルネームか…
不便だなぁ。
12A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 11:59 ID:p7uMu7br
盗人猛々しい。
131:02/01/05 12:01 ID:WbbBTWQ/
一番楽な方法はACCSのソフトウェア自体を受け付けないように
する方法ですが、相手側の情報が何も見えないので
今現在では何とも言えないでしょう。
14 :02/01/05 12:01 ID:x3NlfoT6
とりあえず、多く出回っているアプリ等をダウンロードしたら
ファイル名を変え、サイズも変える(別方式で再圧縮とか)。

ファイル名は暗号化して、復号しないと読めなくするとか。
でも「悪質」ととらえられるか。諸刃の剣ってやつね
15 :02/01/05 12:01 ID:x1mVrACv
まぁ正直、まだ終わりにはならないと思うけどね。
対処法はいくらでもある。たった一人が対処すればいいだけさ。
ただその人は限りなくリスクを負うハメにはなると思うけど。
16_:02/01/05 12:01 ID:dKziEeqf
キタ━━━━( ● ´ ー ` ● )━━━━!!!!
17 :02/01/05 12:03 ID:CujKfa7Q
>>15
わけ分からんこと書くな
18 :02/01/05 12:03 ID:x1mVrACv
>>17
だってはっきりとはいえないじゃない。
ピンと来る人はすぐ来るだろうけどね。
でも、いくらでもあるは嘘だな。
嘘。1つだけある、だ。
19      :02/01/05 12:04 ID:rT1/ug1z

もういいかげんヤメレ
201:02/01/05 12:05 ID:WbbBTWQ/
P2Pにおけるリモートホスト、又はIP等からある特定の人を
受け付けないソフト、又は、情報を収集するソフトを
作り、その情報を共有して自衛策という考え方もあります。
ただし相手は何処からやってくるかが判りませんが・・
データ、統計を採るには良いでしょう。
何かの参考になるかとは思います。
21 :02/01/05 12:05 ID:x1mVrACv
おれはもう去年でやめてるよ
ここは遊びに来てるだけ(´∀`)
221:02/01/05 12:08 ID:WbbBTWQ/
>>14

そうですね。パス掛けは良い案だとは思いますが、
やはり難しいと思います。
ある程度信頼できる人なら信じますが、
新参者などはやはり気が引けますね。
231:02/01/05 12:10 ID:WbbBTWQ/
結局の所、今現在の状態だと末期のWeb割れのように
会員制サイトへの移行、言い換えれば、会員制Napへの
移行ということでしょうか。
241:02/01/05 12:13 ID:WbbBTWQ/
ACCSが何処まで子鯖を把握しているかですね。
251:02/01/05 12:19 ID:WbbBTWQ/
ユーザー認証を行い、特定の信頼できる人へのアップロード等という
方法などを採りますと、共有という概念が崩れますし。
賢い人はFTPやら何やらへ既に行ってると思いますが、
前提にMX等その他の似たようなソフト上でやりとりということを
念頭に置いた話ですので・・
26Anti ACCS:02/01/05 12:20 ID:0TLewHMw
ACCSが強いのは
→背景にある大きな企業力、法律、関連企業による結束力

一個人が弱いのは
→カネが無い、結束力が無い、法律に詳しい人がいなく味方が無い

こちらもまとまってACCSに立ち向かわねばならんということだ。
271:02/01/05 12:24 ID:WbbBTWQ/
どういう風に監視されているのかも問題ですね。
二者間の問題であるのかそれとも三者間の問題であるのかと。
後者の場合は確実な根拠がありませんので恐らく前者の方法だとは思いますが
ということは手作業でやる場合もありうると思いますが、
やはりオートメーションによる自動ダウンロードというやり方が
賢いかと思われます・
281:02/01/05 12:27 ID:WbbBTWQ/
>>26
纏まってやれることはいくらでもありますが、
その内のひとつに怪しい人の統計を採るということです。
常時接続でしか判りませんが、休む日もなく、
監視ソフトは動いているはずです。
その人のID、リモートホスト、IP等をこまめに採り
他の人との照合をしていく等・・
面倒くさいですが・・
29 :02/01/05 12:30 ID:x3NlfoT6
要はACCSの開発したものと同程度の機能を持った
監視人監視ソフトを作る必要があるわけだ。
30Anti ACCS:02/01/05 12:31 ID:0TLewHMw
>>29
そのスレを立てるのだ。
311:02/01/05 12:31 ID:WbbBTWQ/

その為に自動(ID、IP)収集ソフトみたいな物が欲しいですね。
32_:02/01/05 12:32 ID:i0UcEmZj
地下に潜ることを加速化させるだけのような愚行ですね。
プロパガンダとしては効果大ですが。(w
331:02/01/05 12:33 ID:WbbBTWQ/
>>29
そうですね。逆にこっちも同じようなものを導入すれば良い訳です。
作られてしまえば、最後はイタチゴッコですからね。
341:02/01/05 12:36 ID:WbbBTWQ/
>>32
結局は地下へ潜むだけですよね。
均衡は成り立ちますから。
難民は地下へ雪崩れ込みます。
351:02/01/05 12:38 ID:WbbBTWQ/
逆にばれるのは、 1 リモートホストからのIP割り出し。 

等によるわけですから、完全な匿名性を保てれば話は早いのですが・・
36 :02/01/05 12:41 ID:Qo+BIhzq
ACCSに盗聴されてるのか?
もし不正ファイルじゃなきゃ立派な犯罪だな。

このノゾキ野郎!
37 :02/01/05 12:41 ID:KYQ00hka
1は真性厨房
38  :02/01/05 12:41 ID:44dz7poX
非公開会員制の地下小鯖と思ったらACCSの監視用小鯖だった。
39 :02/01/05 12:42 ID:Qo+BIhzq
NOW MASASHING・・・・・・・
401:02/01/05 12:43 ID:WbbBTWQ/
三者間の間を監視する。
↑もしこの方法であるとしたら(パケット監視等により)
立派な盗聴と言えると思います。
41  :02/01/05 12:44 ID:ftPjLkcp
ACCSはタシロック信者これ定説
421:02/01/05 12:47 ID:WbbBTWQ/
さすがに>>40の方法までいくことはないと思うので、
1対1の間でのやり取りだと思います。
43 :02/01/05 12:48 ID:/JFM5vSs
MX作者はこの勝手な追跡を止められないのか?
44 :02/01/05 12:48 ID:fc6AxSxQ
真面目にソフト買ってる俺がバカ見てるので、
早くMXはなくなってください。
45 :02/01/05 12:48 ID:/JFM5vSs
>>44
基地外
46マジです:02/01/05 12:51 ID:0TAJ1Km1
昨日の夜ですか…
ルーターが奇妙な動きしたんですよ
なんとなく逆探知って感じの動き
ひょっとして追跡されたのかも
471:02/01/05 12:51 ID:WbbBTWQ/
>>43
逆に監視するということは鯖の管理人ならできるかもしれません。
トラフィックを監視して、鯖に負荷を掛けている人は(検索等で)
すぐに見つかるでしょう。ある一定以上の負荷を掛ける輩を
BANするという方法もあることにはあると思います。
48_:02/01/05 12:51 ID:i0UcEmZj
真面目にソフト買って馬鹿を見た俺はどうなる? >>44
スペックどおりの内容じゃないし、ユーザーサポートはあてにならんし
いい加減腹立ってんだよ。
それ以来MXで「試用」して買うようにしてるわ。
49 :02/01/05 12:52 ID:/JFM5vSs
>>44
賢い
501:02/01/05 12:52 ID:WbbBTWQ/
オートメーションで検索しているなら一定の時間をおいて
やっているでしょうから。
51 :02/01/05 12:52 ID:/JFM5vSs
↑あ、44じゃなくて>>48
521:02/01/05 12:55 ID:WbbBTWQ/
色々と思い浮かんではきますが実現できるかどうかですね。
531:02/01/05 12:57 ID:WbbBTWQ/
>>46
恐らくそれはだとしても違うと思います。
逆探知は違法ですので。
54 :02/01/05 12:58 ID:kFYc5qSN
ACCSみたいな著作権保護団体からのパケットをフィルタリングしてもだめ?
551:02/01/05 12:58 ID:WbbBTWQ/
皆さんの色々な意見を聞きたいのでささいな思いつきでも
書き込んでください。
56 :02/01/05 12:59 ID:Y6j9aZMv
これから毎日メールチェックしなきゃ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
571:02/01/05 12:59 ID:WbbBTWQ/
>>54
敵は何処に潜んでいるか判らないですから。
58 :02/01/05 13:00 ID:mWIwgvNj
簡単なやり方であれば、検索で引っ掛けて検索データ中に含まれる
ID、ファイル名、ファイルサイズ、IPアドレス
をそれぞれ照合してくのが手っ取り早いだろうな。

現行法では不特定多数に公開した時点で違法だし、
ISPに警告を依頼するというレベルであれば中身の確認も要らんだろう。
継続的にやっている等、確信犯的な要素を見つけてISPに訴えれば
警告程度ならやるだろう。

逮捕するんだったらその後の流れを考えて中身まで確認しないと
いけないだろうけどね。

捏造ファイルはどうなんだろうね。警告をもらってミソがつく程度で
終わればいいけど、恨みを買ったが故にあらぬところに落とし穴が
なんてのも...
59 :02/01/05 13:00 ID:HZgPWO6G
普通のプロバイダ使ってやるだろう。
60 :02/01/05 13:01 ID:kFYc5qSN
やっぱ普通のプロバイダからやるのかなぁ
611:02/01/05 13:02 ID:WbbBTWQ/
その為の情報収集ですね。

仮に自動収集ソフトが、出来たとしたらまず
ACCS警察関連のリモホ、IPを弾く設定から始めたいですね。
そっから詰めていくのが妥当だと思います。
6258:02/01/05 13:02 ID:mWIwgvNj
あと、ファイル名にはディレクトリパスが含まれるからこれを目印にするのもありだろうね。

つーか、気に食わない奴をMXで追っかけるときにこの手を使ってた(w
63_:02/01/05 13:02 ID:+wg4v8jt
家庭用ゲームとかだとクソなら中古に売るという救済策があるのだが、
それすらACCSは潰そうとしてるしな。
結局、メーカーの言い値で物買えっていう、消費者無視の姿勢がそこにはある。
64ふと思った:02/01/05 13:02 ID:K1KRSNhe
ACCSのオートメーションDLソフト

DOMにとっての最高のソフト
65 :02/01/05 13:02 ID:HZgPWO6G
追跡=即タイーホは考えられない。
悪質なユーザーを特定する程度だと思うよ。
66 :02/01/05 13:03 ID:EhTvs7+o
警告メールうpきぼんぬ
6758:02/01/05 13:03 ID:mWIwgvNj
>>61
MXにリモホなんてあったっけ?
Webを併用するの?
681:02/01/05 13:05 ID:WbbBTWQ/
>>58
そうですね。こちらの情報をACCS等は収集していると思いますから
逆にこっちも収集していったほうが良さそうですね。
つまり探りあいですね。
69 :02/01/05 13:06 ID:kFYc5qSN
とりあえず*.jasrac.or.jpと*.accsjp.or.jpはフィルタリング
あとはどこがあるのかな?
701:02/01/05 13:08 ID:WbbBTWQ/
>>62
なるほどそれも追跡する一種の手段に成りえますよね。

>>67
簡易的に、netstatによる情報などです。
これらのログを自動収集させるソフトを作り
照合していくわけです。

>>64
恐らくDOMにとってはこの上ないソフトだと思います。
71 :02/01/05 13:08 ID:/JFM5vSs
えっとプロバのメアド一回も使ってない人間はどうしろと。
721:02/01/05 13:10 ID:WbbBTWQ/
こういうのもなんですが、一回警告メールが来ないと
良く分かりませんね。それと捕まった人の体験談とか・・ 
どういう風に捕らえたのか等・・
731:02/01/05 13:11 ID:WbbBTWQ/
>>69
警察関連なども・・揚げたらきりがないので後々
まとめてみます。
741:02/01/05 13:14 ID:WbbBTWQ/
結局気休めにしかなりませんが、ないよりはあった方がいいでしょう。
ACCSの会社内で今のところ稼動していると思いますから。
これらが関係機関に出回るまではもう少し時間がかかるでしょう。
まだソフトは出来ててもβ版の段階だと思います。
75sd:02/01/05 13:16 ID:BiD9NamL
MXに落ちてるACCS製利用者追跡ソフトって、本物なのかな?
解凍するとVer0.91 0.96 1.02ってでてくるけど。
ウイルスソフトではひっかからないけど、実行するのコワヒ。
76 :02/01/05 13:16 ID:Mgpv1p9V
検索に引っかかっただけでIP抜けるMXの仕様に問題ありだよなあ。
771:02/01/05 13:19 ID:WbbBTWQ/
>>75

ちょっとダウソしてみないと判りませんね。
実行するのは怖いな・・

>>76
仕様上それはしょうがないと思います。
それを踏まえて対策を練るしかありませんね。
781:02/01/05 13:25 ID:WbbBTWQ/
ここの板自体が監視されていることを考えれば、相手に自分の
手の内を公開しながら練っているわけですから
完璧とまでは言わずにもそこまで昇華させて詰まった
案を出さないと難しいかもしれませんが・・
79OC-192:02/01/05 13:25 ID:GIilYTbb
netstatでhostnameを調べるには
相手とコネクションをはらないといけないよね?
UL0にしている場合は自動収集にひっかからないのでは?
ユーザが全員UL0にしていればこんなソフト意味がないと思う
それより怖いのが、ISPだね。
とくにSo-netあたりは、6699のポートでデータを常時流している
ヘビーユーザを晒すようなきがする。
とりあえず当分の間様子見が一番かな・・・。
80(゚∀゚)アヒャ:02/01/05 13:25 ID:2ZdQCUgV
オイ1さん同人誌は大丈夫か?
811:02/01/05 13:26 ID:WbbBTWQ/
一矢報いるだけでも相手は対応しなければいけない訳ですからね。
そこまで辿り着けるかも問題ですが・・
82 :02/01/05 13:27 ID:Mgpv1p9V
>>77
netstatやらなくても抜けるしね。これはあくまで濡れの予想なんだが、今回開発されたソフトってのは、
1,MX繋げて定期的に検索(「アプリ」などのキーワードで)
2,IPログを収集し、上位者をリストアップ
って感じじゃないかな。
83sageで:02/01/05 13:31 ID:2qCjlSsy
sage
84 :02/01/05 13:35 ID:+I6hwPDd
>>82
>netstatやらなくても抜けるしね
どうやって?子のIP情報を管理してるのは親(小鯖では鯖)であるから
P2Pになる前にその情報を取得するには不正にアクセスしなければならないのでは?
85不完全なFCD:02/01/05 13:35 ID:5bAr6+5O
見かけは低収容、だけど実は高収容の鯖をあたかも2ちゃんねらーが立てた
ように用意して、そこに接続したヤツのデータを確保するんだろうな。
ソフトの構造自体はハッタリの世界だと思う。ACCSとしては「エシュロン並み」
だとアピールしたいのだろうが、会員会社のソフトハウスの技術を結集したと
しても、そんなにたいしたものは作れないと思う。
著作権法違反は犯罪だが、ACCS自身が他の法に抵触したら意味がないし。
俺が想像するにMXのクローンに近い構造で、ターゲットしたソフトと同容量の
ファイルをひたすら追いかけるのではないかと思う。技術自体はすでにあるも
のをベースにしていなければそんなに早く開発できないという考えもある。
ホットリストに近い形でユーザー名を残し、接続時間を記録していればある程
度の行動も追える。そうそう接続携帯が変わるわけでもないだろうからpingを
併用すれば特定作業もかなり楽になる。
そこまでいった段階で初めて警告メールを出し、警察に届けを出し、警察から
ISPに接続記録の提出を求める…という感じになるのではないだろうか。
861:02/01/05 13:36 ID:WbbBTWQ/
確かにUL0で解決しますが、本来の使われ方ではないと思うので
自衛策としてはそれが一番手っ取り早いですけど。
情報は収集されているとは思いますが・・
あらかじめバイト数、ファイル名、等を登録しておけば
勝手に持ってるソフトの情報は相手に伝わっているでしょう。
それだけでブラックリストに仮にも入れられる可能性はあるかと。
ISPについては今後だと思います。今現在では認められていないでしょう。
盗聴みたいなものですからね。
87_:02/01/05 13:37 ID:Hl5e/KYD
>>78
ダウソ板別館で話し合ったほうがいいんじゃん?
881:02/01/05 13:38 ID:WbbBTWQ/
>>79さんへです。
891:02/01/05 13:38 ID:WbbBTWQ/
>>80

違法ですね。
90_:02/01/05 13:39 ID:k61ie030
日向「分が悪いよ・・・。十分な身元隠蔽システムなんて用意されて無いもんな、MX」

青葉「ま、せいぜい串止まりだ」

日向「K札が本気出したら、俺のアクセスログなんてひとたまりも無いよ」

青葉「今思うと、プロバイダ責任法の成立って、これを見越してのことだったのかもな・・・・・・」

日向「ありうる話だ・・・・・・」
911:02/01/05 13:42 ID:WbbBTWQ/
ターゲットしたソフトと同容量の
ファイルをひたすら追いかけるのではないかと思う。

これは既に技術としてありますね。
ダウソ板のスレでオートMXという物がありましたよね.

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2493/
92 :02/01/05 13:42 ID:Mgpv1p9V
>>84
濡れも詳しいことは知らね。某○○から聞いた話。MXってのは仕様上、
検索に引っかかっただけでそいつのIP抜くことが可能って話だ。
WPNP、小鯖問わず。WPNPを例に取ると、子でも抜けるってよ。
もちろん小鯖でも鯖に検索以外のアクセスせずに抜けるらしい。
931:02/01/05 13:43 ID:WbbBTWQ/
>>87
いやいや・・情報は漏れる物です。隠せないならあえて 
公に語ってもいいでしょう。
94_:02/01/05 13:44 ID:g/rv5123
もしかしたら、CHIMEのアンチDOMで弾けるんじゃないか?ACCSのツールって
まあ、あのNHKの画像だけではわからんが、共有を全くしないツールなら、十分可能。
共有みれば、囮捜査かどうかはすぐわかるし。

逆に共有数をごまかして鯖に通達するツールだったらどうしようもないが、
そんなのは鯖に弾いてもらわないと・・・
95 :02/01/05 13:44 ID:+I6hwPDd
>>92
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもULしなけりゃ証拠がないし、ま、いーか。
961:02/01/05 13:44 ID:WbbBTWQ/
>>MXってのは仕様上、
検索に引っかかっただけでそいつのIP抜くことが可能って話だ。

聞いたことがありますね。詳しい根拠がないと判りませんが・・
後でこのことを調べて見ます。
97:02/01/05 13:45 ID:fL4E5C9b
家帰ったら焼き焼きしてるんだろうな......社員も
9858:02/01/05 13:46 ID:mWIwgvNj
>>84
おいおい、大丈夫か?
検索結果にPINGってかいてあるだろ?
本来相手との距離を測るためのものなんだが、これをやるのに相手のIPアドレスが必要なんだよ。
で、検索結果のデータにはIPアドレスが含まれてるからIPを抜くことができるってこと。

ネタだったらマジレスしてろ俺がカコワルイな
9984:02/01/05 13:47 ID:+I6hwPDd
>>98
確かに・・・PINGなんて機能がついてたな・・・
全然使ったことないしすっかり忘れてた。
1001:02/01/05 13:48 ID:WbbBTWQ/
pingですか・・これから逆に利用価値が上がるかもしれないですね。
10158:02/01/05 13:50 ID:mWIwgvNj
>>100
これって俺が>58で書いたことだったんだが伝わらなかったか...
102_:02/01/05 13:51 ID:dp+xe1ze
ここまでおいつめられても
やめようとしない
オマエらに漢を感じるぜ
1031:02/01/05 13:51 ID:WbbBTWQ/
こういう内容もツールに含まれてると考えれば、
個人情報収集も楽ですね。
104不完全なFCD:02/01/05 13:51 ID:5bAr6+5O
ACCSが言うところの「警告から逮捕までに多少の余裕がある」というのは、ISP側の
同意を取ることがプロバイダ責任法を盾にしてもきついというところがあるのではな
いからではないだろうか。
ACCSが警察OBの天下りを大量に受け入れるという密約があるなら、一民間団体に
肩入れする理由もあるだろうが、一歩間違えれば通信秘匿の自由を奪う行為として
某党あたりが大騒ぎするという危険もあり、そうなると警察が本来やりたい盗聴法の
行使を阻害するという可能性も浮上する。
NHKで放映していたように100万人もユーザーがいるなら、どこで悪質の線引きをす
るかも問題になる。
交通違反なら反則金は警察の外郭団体に流れ込むようになっているが、刑法犯の
罰金は国の歳費になっちゃうから、手間をかける旨味も少ないし。
ACCSが独断専行して、警察幹部は今頃「おい、マジ?」ってな気分かも。
1051:02/01/05 13:53 ID:WbbBTWQ/
>>101
手法は今になって理解できましたよ。
なるほど。一つ利口になりました。
106 :02/01/05 13:56 ID:+I6hwPDd
ここまでを全て総合すると・・・・





もうダメポ
107 :02/01/05 13:57 ID:/+tEORzV
せこせことMAD集めてるだけの俺には関係ない話ですな( ´ー`)y-~~
108A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 13:57 ID:p7uMu7br
所詮アプリ盗んでるのと一緒だからねぇ。
109 :02/01/05 13:58 ID:/8eJQPxo
激しくスレ違いなんですが
UL0ツールってどこに落ちてます?
1101:02/01/05 13:58 ID:WbbBTWQ/
ファイヤーウォールの内側に居ればある程度は防げるのかな。
俺には良く分からないけど・・どこまで防げるかか・・
111 :02/01/05 13:59 ID:/+tEORzV
>>108
お、A助だ。お前も割れか?大悪司か?
112OC-192:02/01/05 13:59 ID:GIilYTbb
>>106
スキルのない厨が仕切るなよ
お前はあぼーんだな
113 :02/01/05 13:59 ID:Mgpv1p9V
>交通違反なら反則金は警察の外郭団体に流れ込むようになっているが
いつなったんだよ、そんな制度に・・・道交法施行令では「国費として歳入する」ってあるんだが。
スレ違いによりsage。
114くす:02/01/05 13:59 ID:M3TFIZGI
>>109
えむえ
1151:02/01/05 14:00 ID:WbbBTWQ/
pingに対して反応させないというのも一つの手ではあるが・・
これだけでは・・
116 :02/01/05 14:00 ID:/8eJQPxo
>>114
すまそ、URLください。
117ななしさん:02/01/05 14:00 ID:ftPjLkcp
というかソースになってるNHKニュースの画像を拡大して
いろいろと確認してみた。(例の監視ソフトね)

OpenNapサーバ(?) 検索 自動検索 転送  というタブがあるね。
子鯖は少なくとも把握してるみたいだから、WPNPは危険!
というワケではないみたい。Napigator使うんだろうか??

んで検索してるキーワードがWindows ってことは、Microsoft
と・・・ ってことか?!Σ(゚Д゚;)

んで自動検索。やっぱ無人で検索かけて、出てきた結果に端から
ping打って、となるんでしょうね。最悪。

最後に転送。やっぱ落としてからじゃないと警告は無理
なのか??

とココまで書いてきて、○○.zip.txt みたいにダミーにしたら
どうなのよ?という疑問がわいてきたので誰か解説してちょ。
118A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 14:01 ID:p7uMu7br
>>111
俺はえろげはまともに買ってる。
おまえらコソ泥と一緒にすな。
119不完全なFCD:02/01/05 14:01 ID:5bAr6+5O
ACCS加盟の会社が恐れる最悪のパターンとしては、自社の広告が入らない
メディア(つまりコントロールできない)がソフトの不買運動を展開すること。
新ソフトを使った摘発が「自社の利益を最優先するためには通信の秘匿は無
いものとする」と判断され、不買運動に発展したら相当の打撃を受けるだろうし。
もちろんそれは日本国内というより、海外市場も視野に入れる必要がある。
不買運動の末にファイル交換を一種のレジスタンス活動として展開するヤツは
日本国内より、むしろ海外に多いはずなんだから。
このあたり、攻撃的訴訟の好きなアドビとか、M$はどう考えているんだろうか。
120A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 14:02 ID:p7uMu7br
>>119
コソ泥逝ってよし。
おまえらのせいで正規ユーザーが迷惑してるんだよね。
俺らにたかるな。死ね、糞虫。
121Anti ACCS:02/01/05 14:04 ID:0TLewHMw
>>115
ISPから死んだと思って回線切られるかも?

>>119
営業妨害で訴えるんじゃねーの?
122 :02/01/05 14:05 ID:BnFJJijn
OpenNapのソースのどこら辺を変えればping使えなくなるの?
123 :02/01/05 14:05 ID:/8eJQPxo
無修正は合法にしてくれればMXやらずに済むのにな
修正されているものを金出して買う気にはならん・・
1241:02/01/05 14:06 ID:WbbBTWQ/
>>117
確かに子鯖はACCS側も馬鹿じゃないから把握しているというのが結局結論でしょうね。
何れは知れ渡ることだし・・一つのネットワークで成り立っていると
考えた上で対策を練るほうがよさそうですね。

○○.zip.txt みたいにダミーにしたら
どうなのよ?という疑問がわいてきたので誰か解説してちょ。

問題はないでしょう。偽者ですから・・
125niku:02/01/05 14:06 ID:OlEtN/Hn
FTPで自鯖立てて仲間内で好感するのはどう?
126 :02/01/05 14:07 ID:+I6hwPDd
スキルのない厨は去るとするか・・・プ
1271:02/01/05 14:08 ID:WbbBTWQ/
>>122
個人の設定で出来ると思います。
でもこれだけでは・・
気休めとしかいいようがないですね・・
128 :02/01/05 14:10 ID:x3NlfoT6
ところで、一部のケーブルユーザのように
ISPから提供されるのはローカルIPアドレスで
実際に接続するのはCATV会社のルータで
マスカレードされてるような人たちは
特定が面倒になるんじゃない?

というのも、
CATV会社にログを提出させなきゃいけないけど
ログを見たところでMXやってたかどうかなんて
ログには残ってないからね・・・
1291:02/01/05 14:10 ID:WbbBTWQ/
>>121
問題を解決させるのは難しいですね。あらゆる所から
情報を収集されているわけですから・・
13058:02/01/05 14:10 ID:mWIwgvNj
>>115
それじゃぁ何の意味も無いよ。
検索した側がPINGを打った時点で検索された側のIPアドレスを持ってるんだから。
あと、PINGが来たら注意ってのも当てにはならない。

>>121
ルータに外部からのPINGを弾く機能がありますが何か?
131 :02/01/05 14:10 ID:/+tEORzV
>>118
俺はエロゲ自体買ってない。やらんからな
俺だってMAD集めてるだけだ。割れなんて馬鹿馬鹿しい
132 :02/01/05 14:12 ID:M3TFIZGI
いまWinXP、2000、写真や、あくろばっとをきょうゆうしてるひとから
Qがきた。

チャレンジャーとしかいいようがない。
1331:02/01/05 14:12 ID:WbbBTWQ/
>>130

なるほど参考になります。
134OC-192:02/01/05 14:13 ID:GIilYTbb
>>117
さんの書き込みで大体わかってきたね。
ちょっと勘違いしてました。
ようするにULさせなくても
ファイルを公開しているだけでOUTだったね。
pingについては、自分のPCで遮断すればいいけど
ICMPのブロックは、敵も考えてるはずなので
それ以外に何か高度な技術でIPを抜くことができるのかもしれないね。
やっぱりブツは、めんどうでも実体を公開せず
ファイル名.txtで公開するしかないのかな?
それで、IMで相手が敵ではないことを確認して交換
交換中は鯖から切断
ここまでやってれば敵も吊るしようがないでしょ?
135Anti ACCS:02/01/05 14:14 ID:0TLewHMw
>>130
そんな機能があるのか。
俺の無いしどっかでPingで反応が無いと死んでると思って着られると言う話を聞いたことあるからな。
136 :02/01/05 14:15 ID:q/6HytvA
>当協会の年末年始休業は、2001年12月28日から2002年1月6日までです。
まだ大丈夫!!
1371:02/01/05 14:17 ID:WbbBTWQ/
ちょいと休憩タイム・・
頭の中を整理してきます。
138 :02/01/05 14:18 ID:W2Fa5Yks
追跡ソフトに対してのみ、偽装IP(ACCSが使っているIP)を吐き出すように
すればいんじゃねーのか?無理?
139 :02/01/05 14:20 ID:Mgpv1p9V
>>136
自動追跡ツールだから年末年始走らせっぱなしでログ収集してるに1000photoshop
140_:02/01/05 14:20 ID:ekTv42qC
誰か追跡ソフト共有してくれw
141_:02/01/05 14:20 ID:+wg4v8jt
>>120
正規ユーザが割れによっていかなる被害を受けているというのか。
「売れないからソフトが高い」というのなら、メーカーのタテマエを信じていて
正月も過ぎたのにおめでたいというところか。

メーカーなんて、とどのつまり金が儲かるかどうかだけが心配事で、
「割れなんかやる奴は金なんか出しっこない」ってのはわかってる。
よく被害予想金額なんて出してるが、あんなもんは企画屋がクライアント騙す手法の定番。
実際に回収できない金を追いかけるのは商売人のやることじゃない。

それよりも自分達が市場に出している正規商品があるにもかかわらず、
全く同じものが中古市場で安く存在し、それが全く自社の利益にならない方が脅威なんだよ。
レンタルCDやビデオはコントロールできるから、結果的にやっただけの話。
142  :02/01/05 14:22 ID:q/6HytvA
>悪質なユーザにはメール
これってどういうこと?
IPはすぐにわかるけど、これからプロバに通報が行って
そこで個人を特定。んでメールが来るって事?

あれっ、プロバイダ責任法っていつからだっけ?
143 :02/01/05 14:22 ID:x3NlfoT6
ようするに追跡対象は(当面の間は)WPNPだけなような気がしてきた。
144 :02/01/05 14:25 ID:Mgpv1p9V
>>143
ログをもっかいよく見直そうね
145 :02/01/05 14:26 ID:wQLK8PuY
対策ソフトのGUIがファイルローグのGUIに似てるような...
146 :02/01/05 14:27 ID:/JFM5vSs
誰かNHKのニュースあぷキボンヌ
147A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 14:28 ID:p7uMu7br
>>141
ゲラゲラ。
コソ泥、悔しかったら寝言をおまわりさんに言いに逝け。プ
148 :02/01/05 14:29 ID:wQLK8PuY
149_:02/01/05 14:29 ID:mM7k+Uwr
今、PC(A)をdsl(ルータ経由)つないで、
PC(B)をダイアルアップ(56Kモデム)させて、
(B)から(A)へping打ってみたら、タイムアウトで帰ってきたよ。
150エムエクース:02/01/05 14:29 ID:i35gOKCU
>>146 NHKのHPからストリームで見れる
151 :02/01/05 14:30 ID:x3NlfoT6
>>144
ログ読んだけど、WPNP以外でIPアドレスを抜くには
ピーピングもしくは罠サーバ立てる
でもしない限り無理なわけで。
ピーピングはとりあえず現行法ではまだ違法だから置いといて、
罠サーバも引っかからなければいいから置いといて、
で、とりあえず対象はWPNPだけになるよな、と思いました。
152 :02/01/05 14:31 ID:x3NlfoT6
>>149
戻りのルーティングをサボってるかwaitが短いかの
どっちかじゃない?
153 :02/01/05 14:32 ID:PqEFoE7z
"不完全なFCD" は頭の回転が速そうだが、”A助様” は・・・(以下略
154 :02/01/05 14:32 ID:wQLK8PuY
tmp鯖、下気重。
155|:3ミ:02/01/05 14:33 ID:Zh5NV3M5
>>148
ありがと、参考になった。

著作権の無いものは見逃されるってことね。
156A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 14:33 ID:p7uMu7br
>>153
コソ泥は必死だからな。ゲラゲラ
157_:02/01/05 14:37 ID:+wg4v8jt
>>147
欲しい物を金出して買ったのなら、他人の行動など知ったことではないと思うのだが。
まぁ、自分の行動結果と他人の行動を偏執的に結びつけようとすると
あまり良い結果は得られないので、諦めることも必要だ。
続きはロビーか速報、或いは厨房板か最悪板でやってください。
158 :02/01/05 14:37 ID:Mgpv1p9V
>>151
駄目だこりゃ・・・>>58とか>>92読めや。本当に読んでるのか?
159 :02/01/05 14:37 ID:wQLK8PuY
realplayerインスコしてないyo! うぷキボンヌ。
160151:02/01/05 14:37 ID:x3NlfoT6
基本的な勘違いをしてた
ONT2chとかghostとかにアクセスしてるとき、鯖缶以外の人でも
別の人のIPを抜くことは可能だね
>>144ゴメン
161 :02/01/05 14:39 ID:/JFM5vSs
このスレは対策スレなので倫理観云々は
他でやれや カス ども
162A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 14:41 ID:p7uMu7br
>>157
はぁ?
盗人が偉そうな口きかんでくれる?
おまえ、乞食以下なのにさぁ。
163 :02/01/05 14:42 ID:x1mVrACv
ISDNからDSL8Mに移行しこれから
WinMXやろうとしている俺は一体どうしたら・・・
164 :02/01/05 14:42 ID:x3NlfoT6
容易にIPアドレスが抜かれないようにするためには
IPアドレスを詐称するしかないよね。 実際には
MXに特化したProxyサーバを外国にでも立てればいいかな?
165 :02/01/05 14:45 ID:1R4WfC/u
外国ではこういう取り締まりあるの?なんで日本だけこういうことには必死になって取り締まるんだろうねぇ
もっと他にやるべきことがあるだろうに
166 :02/01/05 14:45 ID:hUzrMpI3
遅すぎて無理じゃないだろうか
167 :02/01/05 14:45 ID:sPRj3Zy4
>>163
まぁ、mxで逮捕より、
交通事故に遭う確立の方が高いので
存分にヤレ
168 :02/01/05 14:46 ID:Mgpv1p9V
>>162
いいからお前は出てけ。議論の邪魔だ。ここはてめぇがゆうところの
「盗人」が議論するところだ。消えろ。
つーか、煽りにマジレスする漏れ(・A・)カコワルイ
169 :02/01/05 14:48 ID:x3NlfoT6
あと、気になってるのが>>128のような例なんだけど、どう?
170 :02/01/05 14:48 ID:wppFP5jQ
ねぇねぇ
 ACCS製利用者追跡ソフト.zip
はウイルス?
171 :02/01/05 14:50 ID:M3TFIZGI
>>170
ちょうだい
172A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 14:50 ID:p7uMu7br
>>168
議論。プ
井戸端会議だな。学級会とか。
173 :02/01/05 14:51 ID:x3NlfoT6
>>170
意地悪言って申し訳ないけど、ACCS とかの単語を
MXで引いている人こそターゲットにされそうな気がする。
というかオレなら絶対目をつけると思うんだけど、どう?
174:02/01/05 14:51 ID:080XiP68
とりあえず当面は安全なブツだけあつかって動向を見守りたいが
なにが無難かねぇ? もせや商業誌は駄目だろ、ゲーム、アプリも駄目、
TVのキャプもビデオ化されるような物は危ういな。
エロ同人とエロビデオくらいか?
175 :02/01/05 14:51 ID:wppFP5jQ
>>171
エムエークスで検索すりゃでてくる
176 :02/01/05 14:52 ID:wppFP5jQ
>>173
キーワードまでスキャンされてるのかっっ
177安全パイ:02/01/05 14:53 ID:22XlRosD
>>174
ニュースのキャプ(藁
178 :02/01/05 14:55 ID:Ge8zf2Ns
accsマンセー
179 :02/01/05 14:56 ID:lBhKq9Jk
ファイル分割&リネームじゃだめかな〜?
それかリスト置いておくとか
どっちにしろ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
180 :02/01/05 14:57 ID:L/iZPulv
アプリでもエロ動画でも数が少なかったらいいんじゃない?以前逮捕されたように膨大な量のファイルを共有するのが悪質っていうんじゃない?
181 :02/01/05 14:57 ID:tS+bYGUi
これからは焼いたR手渡しで交換しよう>もちろん仲間内で
182 :02/01/05 14:58 ID:3Bo893Y5
IDがヤクザだけど、俺に何か頼みたい事ある?
183117:02/01/05 14:58 ID:ftPjLkcp
先ほどの書き込み後、それなりに検証してみました( ´∀`)

ファイル検索の後のpingですが、DSLとケーブルの一部以外は
返ってきますね・・・ このパケットを監視すれば、恐らくファイル所有者
のIPを特定することも可能でしょう(子鯖でも)

ただ、実際に転送の際に「鯖につながっていないと開始できない」
ことから、検索の時点で鯖からIPが漏れている可能性は低いのでは・・・
つまり、ファイル検索してpingを打っても、返ってこなければ、所有者である
相手のIPは特定できないものと思われます。

ということは、まずは「pingに反応しない」ことが条件ですかね・・・
ちなみに某ケーブルはpingが通りません。実験済み。
184 :02/01/05 15:03 ID:NOmrWRa9
どうせ実際にファイル落とさなきゃ、捕まえられないんだよ。
追跡ソフトねえ。多分、アプリ持ってる奴のIP調べるくらいだけしかできんだろ。
185 :02/01/05 15:03 ID:22XlRosD
>>179
定期的にIDとブツの保存場所のパスを変えれば大丈夫だよ。
186超激裏名無しさん:02/01/05 15:03 ID:mQIzALBs
たしかwin2k用のpingに反応しないパッチがあった。はず。
187 :02/01/05 15:05 ID:/+tEORzV
てかさ、プログラマー板行って技術的な意見聞いてこいよ
188 :02/01/05 15:07 ID:FuI0PWxF
追跡はいとも簡単に行えるだろうが、ファイル確認はやはり落としてみないことには始まらないわけで。
ファイル確認もせずにおしかけるなんていう横暴な真似はしないだろうし。
なんのことはない、今まで手動でやっていたのを自動でできるようにしたまでのこと。
と推測してみたりするオレはまだまだ続けますよ。交換のみでね。
しかし、これでまたユーザーが減ってしまうのであろうか。
189 :02/01/05 15:07 ID:x1mVrACv
pingに反応しなくてもIPは相手に分かってるんだけど…
190_:02/01/05 15:08 ID:QCnzDh6c
>>182
久保田を殺っちゃってください。
191_:02/01/05 15:10 ID:Qwmaz+xE
俺がもしACCSの人間だったら、実際に追跡ソフトは作らない。
適当に起動画面だけでっち上げて、あとはマスコミにアナウンスするだけ。

これで懲りないようなら、みせしめにもう数人逮捕。
で、「追跡ソフトで追跡した結果です」とマスコミにアナウンスする。

これでほとんどのヤツが降りるだろう。
192 :02/01/05 15:11 ID:NOmrWRa9
これで共有派はもう絶滅か。
いや、もうとっくに絶滅してるか?
193 :02/01/05 15:11 ID:M3TFIZGI
>>191
実際にはそんなソフトはないと考えるのは危険だよ。
194117:02/01/05 15:12 ID:ftPjLkcp
>>189
IPわかってても返ってこなかったら「鯖からの情報が確実に
信用できる」という確証が得られないんでない?
そんな「反論されるような」状態で警告出すかな??
理屈っぽいかもしれないけど。
195 :02/01/05 15:12 ID:RXMkveqK
100万人を逮捕するわけにはいかないだろうから、このソフトの開発と稼動も脅しだよねえ。
もし本当にやる気なら、これでいっきに摘発すればいいんだし。

10〜50人くらいは見せしめで逮捕されるかな?
自分がその中に入らないことを祈って続けるという考えもあるし。
まあ、アプリの共有は確実に減ってるし、段々追い詰められているのは事実だなあ
196 :02/01/05 15:13 ID:HZgPWO6G
タイーホが怖いから新作アニメ限定だけど解放してるよ
197 :02/01/05 15:13 ID:x3NlfoT6
>>194
pingが帰らなくても実際にダウンロードなり参照なりは可能だからね
198 :02/01/05 15:14 ID:HZgPWO6G
参照できるならPING要らないじゃん
199_:02/01/05 15:14 ID:Qwmaz+xE
>>193
いや、「たとえば」の話さ。
技術的には作れるんだろうけど、実際に作らなくても何とでもなる、と。
200 :02/01/05 15:15 ID:x1mVrACv
>>194
1回ならまだしも、何回も蓄積されるんだから、
統計取ったらすぐばれるよ。
特にケーブルのような「ほぼ固定」だとバレバレだよ。
201 :02/01/05 15:16 ID:SxGuVtjA
検索件数激減してる・・・。
素人が共有してそうな、
有名アーティストのmp3が、ひっかからん・・・。

ド素人は、ココしらないから、
逮捕者出たとか、追跡ソフト出たって事も知らんから、
共有してそうだけど・・・。
202 :02/01/05 15:16 ID:HZgPWO6G
本格的な追跡は人間がやることになるだろうけど、それまでの選別は
自動でやってもおかしくないと思うよ。
203 :02/01/05 15:17 ID:qgDpniVM
>>174

福袋なら落としてみないと中身がわからないから比較的安全(w
204 :02/01/05 15:21 ID:RtjLZ8/E
なんだかんだいって、
一月位したらまた元通りになりそうだな、、

エロゲなら安全とか、
小鯖なら安全だ、とかいって。
205 :02/01/05 15:22 ID:FuI0PWxF
フリーソフトだけ入った福袋で囮捜査されたらタマランかも
206 :02/01/05 15:24 ID:ut1ZPoKl
>>204
まあ今度ばかりは逃げ出すんじゃない?
今はリストだけつくっといて一年後に踏み込んでも良いんだし。
207A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 15:24 ID:p7uMu7br
所詮素人がああだこうだ言っても無駄なんだよね。
ネット乞食は昔はよかったと思って生きていけよ。
208 :02/01/05 15:25 ID:NOmrWRa9
>>204
ACCSは知識の無い厨房にやめて欲しいわけだから
自衛策をきちんとやってる人は安全でしょう。
要するに割れ人口が増えすぎたから少し減らしたいと。
根絶やしにできるとは思ってないだろう。
209 :02/01/05 15:26 ID:22XlRosD
・user id / password
 これが同じなら簡単に相手を特定できる
・共有ファイル名
 リストをメモしておけばある程度の追跡は可能
・共有ファイルへのパス
 以外と知られていないがこれも固有情報の一つ。
 最初にターゲットとなる相手の共有ファイルとパスをメモし、
 相手がuser idを変えたら共有ファイル名で検索し、メモした
 パスと一致するものを探し出せばすぐ相手を特定できる。
・IP(IPが固定で振られる場合は即個人が特定される)

これらの情報を使って相手を特定し、こちらから交換を持ちかけ
相手のフィアルが本物か確認する。当然この時相手のIPも収拾する。
ダウンロードしたファイルが本物であれば即警察へ通報しIPから
個人を特定してもらい、そのままタイーホしてもらう。

実際追跡ソフトを使わなくとも相手を特定することは可能なんだよ。
210A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 15:26 ID:p7uMu7br
>>208
自衛策。プ
こないだ捕まった奴は自衛してなかったのかな?
211 :02/01/05 15:28 ID:cNojOdv5
DOMってれば問題なし?
212 :02/01/05 15:29 ID:qgDpniVM
ACCSの追跡ソフトの動向を追跡することはできんの?
213A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 15:29 ID:p7uMu7br
>>211
今までのようにDOMれるのかどうか考えてみろ。
214 :02/01/05 15:29 ID:RtjLZ8/E
例の追跡ツール画面を見たんだが、
「opennap?サーバ接続」→「検索+自動検索」→「転送」という流れらしい

となると、無差別にパケットを監視するんじゃなくて、
最初にサーバに接続する必要があることになる。

となれば、マイナーな(潜り)サーバで仲間内だけでやる分には大丈夫、ってことになるかもな
215 :02/01/05 15:29 ID:HZgPWO6G
送信可能化権とかって言うけど、結局本当に送信可能な状態にしていた
かどうかを調べるにはダウソするしかないのよ。
216A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 15:29 ID:p7uMu7br
>>212
ゲラゲラ。
217_:02/01/05 15:31 ID:xFe3WOd6
きっと今頃ACCSの奴ら
この板を見てほくそ笑んでるんだろうなぁ
218 :02/01/05 15:32 ID:RtjLZ8/E
>>215
家宅捜索されて証拠を押収されれば、
「共有フォルダ」に入れてあったモノ全てに賠償責任が生じることになるぞ

「これは誰にも落とさせてません」ってのは言い訳にならないとしたら、、甘くないな。
219 :02/01/05 15:33 ID:x1mVrACv
良く考えれば、自動追跡なら簡単なファイル名リネームツールを
作れば振り切れるな。
220117:02/01/05 15:33 ID:ftPjLkcp
>>194
ていうかこれがわかれば疑問解決なんだけど、、、

「PINGを表示」を押した瞬間、鯖から相手のIPがどば〜っと
流れてきて、自分からPING打って結果が返ってきてるの??

それとも転送開始時みたいに、鯖が相手にping元のIP送って
相手からの結果が直接、または鯖を通して表示されてるの??

とにかく「検索」した時点で確実にIPが割れてるのかどうか
そこが知りたいYO
22158:02/01/05 15:33 ID:O7X+APbX
1ヶ月ぶりにphotoshopで検索した結果からIPアドレス抜いてみたんだけど、総数は減ってても
日本人と思われるアドレスの比率は全然下がってないね。
総ヒット数は1000→300程度になったけど
容量順にソートしたときの上位50IDのIPアドレスは41/50が日本のものだった。

ACCSとしても成果が上がってなきゃより強力な手段をとるしかないんだろうな。
222  :02/01/05 15:33 ID:44dz7poX
>>209
>これらの情報を使って相手を特定し、こちらから交換を持ちかけ
>相手のフィアルが本物か確認する。当然この時相手のIPも収拾する。

ACCSが自分のところのソフトをMXでダウンさせるのは著作権にふれないかもしれないが、
これって囮捜査って言わない?
223もうだめぽ‏/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/:02/01/05 15:36 ID:wGYV/1YM
224 :02/01/05 15:36 ID:3Bo893Y5
>>220
IDがFTP。
225 :02/01/05 15:37 ID:HZgPWO6G
囮かどうかの議論は去年のうちに終わったと思ったのに。
ファイルをアプするという行為も当然違法だけど、それ以前に送信可能
な状態にした時点で違法なんだよ。
22658:02/01/05 15:37 ID:O7X+APbX
>>220
俺が書いたんだが>>130見てくれ
227 :02/01/05 15:37 ID:6/ZpzoQB
228 :02/01/05 15:37 ID:22XlRosD
>>222
それはやり方の一つであってその他の方法もあるよね。捏造君とか。
でも実際ACCS自体が著作権者の集まりだからやろうと思えば
可能は可能だよ。
229 :02/01/05 15:38 ID:28pZ7sXq
>>224
IDがヤクザ
230 :02/01/05 15:38 ID:qgDpniVM
ACCSの自動追跡ソフトウェアがログインしてきた瞬間に
自動的にこちらはログオフすることができればいいんかな。

キャッシュに残っているデータからだけでもIP抜かれそうだからだめか。
231 :02/01/05 15:38 ID:T+DJG6sT
グローバルIPを取得していないCATVは大丈夫なんでしょうか?

(´-`).。oO(それとも、もうだめぽ…
232 :02/01/05 15:38 ID:34oMgU/k
っていうか、いつまでph@toshopにこだわるかな、、a@csは、、

加盟者の理事長はcapc@mだろ?
DCのROMとか、一番危ないような気がするけどね〜個人的には

あとTVのキャプやPVも、見せしめには最適。
233uhi:02/01/05 15:40 ID:WRbh7vSe
昔は帯域余ってる時は相手が共有0でも繋いでやってたが、
それも今じゃ古き良き思い出。
これからは交換のみ。アプリとアプリ。エロとエロ。
エロはファイルサイズ等価。
アプリは価格等価で。
ロリは年齢で。DOMはビシビシ弾く。
はぁ。世知辛い世の中になったもんだ。
234117:02/01/05 15:40 ID:ftPjLkcp
>>226
ということは「検索の時点でとりあえずIP出る」(返ってくる
かどうかは別にして) でよいですか??
235 :02/01/05 15:40 ID:22XlRosD
>>231
駄目proxyを通るわけだから当然ケーブル会社は特定されるよね。
あとはACCSとK殺がケーブル会社と一緒に調査すれば即ばれるよ。
236 :02/01/05 15:41 ID:JDmgPPYY
>>225
ファイルを送信可能にした時点で違法ってのはわかったけど、
リストだったらどうなのよ?
ファイル名が書かれたテキストを共有してても捕まえようが無いでしょ?
237 :02/01/05 15:41 ID:KYQ00hka
すくなくともある日突然逮捕されるということがないらしいから
もっと喜べよ。
238_:02/01/05 15:41 ID:xFe3WOd6
>>222
囮捜査になるのかなぁ?
ていうかこれは捜査活動だよな。
いつからACCSは捜査権を持つ集団になったんだろうか?
ACCSがやろうとしてることは明らかな違法行為なのだが……
どっか気概のある(もしくはMXユーザーの)弁護士さん頑張ってくれないかなぁ
23958:02/01/05 15:42 ID:O7X+APbX
>>234
そう。
240 :02/01/05 15:42 ID:ut1ZPoKl
>>238
がんばっても黙殺されるだろう。
みかたが後ろめたいダウソ板住人じゃあな。
241 :02/01/05 15:43 ID:wPCDchq3
>>220
パケット解析ツールを使えばいいのれす( ● ´ ー ` ● )
242 :02/01/05 15:43 ID:HZgPWO6G
>>236
だからダウソして確認するんだってば。
K札が写真屋をダウソしても、アドビがそれを認めればK札は違法行為を
してないことになるんだよ。
243 :02/01/05 15:43 ID:22XlRosD
>>238
捜査といっても、自分たちの著作物を無料で公開しただけだから
違法とは言わないだろ。
244 :02/01/05 15:45 ID:22XlRosD
>>242
アドビが認めなくとも警察には捜査権があるので
当然押収といった形で合法的にダウソ出来ます。
245A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 15:45 ID:p7uMu7br
結局遅かれ早かれ他の犯罪で捕まりそうだよね、おまえら。
むしろ著作権法違反のほうが巣食いがあるかもしれんね。
246 :02/01/05 15:45 ID:ut1ZPoKl
っつうかこれ、警告がくるの?
247 :02/01/05 15:46 ID:HZgPWO6G
それはACCSの気分次第でしょ。
248_:02/01/05 15:47 ID:xFe3WOd6
>>243
違法行為をしているユーザーの特定をするためのソフトを使って
ユーザーを特定しようとするのは
十分捜査活動だと思うのだが?

俺は捜査権を持たないACCSが捜査活動をしていることが
違法だと言っているのであって
ファイルを公開していることを違法だと言ってるわけではないっす
249 :02/01/05 15:48 ID:wPCDchq3
>>246
いっぱいおくるよ(w
250 :02/01/05 15:50 ID:HZgPWO6G
ACCSだけじゃ個人の特定までは不可能。
早い段階でK札と協力していたと考えるのが自然かと。
251 :02/01/05 15:50 ID:lhtXjx1V
>>233
>ロリは年齢で
ウケタ
252 :02/01/05 15:51 ID:v4W448Og
>>248
250も言っているが、警察から協力の要請があったって
考える方が自然でしょ。
253uhi:02/01/05 15:51 ID:WRbh7vSe
仲間同士のプライベート鯖も考えたが、それも相当リスキーだな。
誰かが造反してACCSにチくれば全員一気にタイーホだもんな。
グループが成熟した時期を見計らってACCSにメンバーリストとログを売れば
三,四百万程度にはなるんじゃないか。ACCSにすりゃ十分にモトは取れるし。
コワヒコワヒ。
254117:02/01/05 15:53 ID:ftPjLkcp
>>239
なるほどね。ということは仮にpingが返ってこなかったと
しても、その情報を元にISPに問い合わせるとかして、
荒い証拠を固めてやれば警告とかできるってことか・・・

ていうか今、法学部の人間とプロバイダ責任法について
解析中。ダミーを使って交換が成立し、その後のパケット等を監視、
その情報をISPが外に出すことは違法かどうか??
捜査当局側が盗聴して、提出しれ!ならともかくね・・・

結果はまた報告します。
255 :02/01/05 15:55 ID:pyCYAyYs
違法ソフトやめるので
へっぽこソフトの撲滅を同時にやってくれ
JAROみたいにほとんどの環境で同じような不具合が
でるならそれに対して改善を指導してくれ

バグ取りで金を取るようなセコイまねを簡単にさせるな
そういう管理もしっかりやってくれるなら
MXでアプリの交換は今すぐにでもやめます
今もやってないけどね
256 :02/01/05 15:58 ID:22XlRosD
>>248
捜査権の意味が違うな。詳しくは刑事訴訟法辺りを読んでくれ。
ちなみにACCSが行うのは個人を特定することが出来るIPを
収拾することであって個人を特定することではないので全て合法だよ。
257 :02/01/05 15:58 ID:wppFP5jQ
K殺ってランボーだよね。893と区別がつかない
258A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 15:59 ID:p7uMu7br
>>257
おまえも乞食と区別つかねーよ。ゲラゲラ
259 :02/01/05 16:00 ID:HZgPWO6G
その前に違法行為をやめろってことだ。
260//:02/01/05 16:00 ID:QENu6gjd
MXで、「ACCS製利用者追跡ソフト」ハケ―ンしたYO!
261 :02/01/05 16:00 ID:wppFP5jQ
乞食ですが、何か?
262 :02/01/05 16:01 ID:22XlRosD
>>260
うpして!!
263 :02/01/05 16:01 ID:wppFP5jQ
>>260
>>170でがいしゅつだが、ウイルスじゃないの?
264ACCS:02/01/05 16:04 ID:N8jTgI1U
「ACCS製利用者追跡ソフト」うpしましたが何か?
265248:02/01/05 16:06 ID:xFe3WOd6
ACCSが警察の捜査協力要請によって動いている、という視点でいってみよう
捜査協力は知っての通りNTTなら回線の使用ログの提出
ISPの場合はアクセスログの提出などなのだが
この2つは両方とも、とられている事が前提である(はず、すまんこの辺あやふや)
そのいつも取っているもしくは取ることをユーザーが知っているのを
警察の要請でとったり、提出したりするのは捜査協力になるのだが。
ではユーザーがそんなもの取られるなどとは知らない、
そんな約束事なんかねぇよ、なMXの場合どうだろう?
というかACCSはMXの管理団体か何かなのか?
答えは違うはずだ、だからたとへ警察からの捜査協力要請によって
ACCSが追跡ソフトを使ってユーザーの情報を集めていようと
追跡ソフトを使っているのがACCSである限り、、それは違法行為なのだ。
警察の要請で、この追跡ソフトを警察に貸し出す(オペレーター付きで)などなら
どうしようもございませんが。
つーかこんな事言っても所詮MXユーザーの方が断然悪なのは変わりないので
悲しくなるだけだコンチクショウ
266 :02/01/05 16:09 ID:22XlRosD
>>265
具体的にどの様な法律を犯しているの?
267248:02/01/05 16:09 ID:xFe3WOd6
あぁ〜
もしかして俺は盛大に勘違いしちゃったかなぁ……

逝ってくるっす!
268 :02/01/05 16:09 ID:HZgPWO6G
ACCSは著作権者の団体なんだよ。
告発するのはこの人たちなんだよ。
被害者もこの人たちなんだよ。
どうして被害者が捜査に関わってはいけないんだ?
269 :02/01/05 16:09 ID:/Fz9yW6M
>>253
いいこと聞いたよん、、三,四百万か、、プププ
270A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 16:11 ID:p7uMu7br
乞食必死だな。プ
271 :02/01/05 16:12 ID:BW+68L7I
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
272 :02/01/05 16:13 ID:ut1ZPoKl
>>268
目から鱗ですわ。
273 :02/01/05 16:15 ID:v4W448Og
まあ、ACCSが警察と組んでMXに対して法的な攻撃を仕掛けてくるってのは
合法だし事実なんで、それに対してどう対処するかを考えようぜ。
274 :02/01/05 16:15 ID:eHKCj0JC
交換相手の共有に非ACCSのソフトか、違法なファイルがあればいいんだよ。
一目見てわかるのは、例えばエロゲーとか、ロリビデオとかな。
たとえACCSがこの確認法を知ったとしても、共有するわけにはいかないでしょ。
275A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 16:16 ID:p7uMu7br
>>273
違法行為をやめればいいだけ。
276 :02/01/05 16:18 ID:pyCYAyYs
>269
未だにちくったやつは安全だと思っているの?
ちくっておとがめなしなのはいままでの告発した
やつのほとんどが自分のつとめている(いた)会社の
不正を公にしたからであり
個人の集まりをちくればあんたはお金もらって
さようならって終わりになると思う?

あなたもついでにっぱられるよ
懸賞金もなしだよ
まあ、3、400万はもらうのではく
払うことになるでしょう プププ
277 :02/01/05 16:19 ID:R4zKoh3q
>>274
じゃぁはじめに絶対違法で且つサイズの小さいものをお互いに交換して、
それからターゲットを交換すればいいのかな?
278 :02/01/05 16:19 ID:x1mVrACv
これからACCSに加入するソフト会社が増えるだろうな(w
この不況の中、大儲けだよ。ACCS
279 :02/01/05 16:20 ID:ut1ZPoKl
>>276
ばーか
内部の協力者を痛めつけるようになったら警察に情報が入らなくなるだろが!
どっちが警察にとって得かよーく考えろヴォケが
280A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 16:21 ID:p7uMu7br
ゲームで培わった警察組織についての知識で乞食が語っております。
281 :02/01/05 16:24 ID:v4W448Og
>>279
チクリはよくて金一封だろう。
指紋ぐらいはとられるだろうし。

ACCSへのチクリは多くて2,3万て聞いた。
282K:02/01/05 16:24 ID:o/TGnLca
ESA-CODECっていうのがないとみれない動画があるんですけど
ESA-CODECってどこにあるんですか?/
283 :02/01/05 16:25 ID:qgDpniVM
>>277
再配布禁止にした自作ファイルを交換し、それが
相手の共有に並んだことを確認してから交換でいいんじゃない?
284248:02/01/05 16:25 ID:xFe3WOd6
しつこく出てくる俺w

少し考えたのだが
個人を特定できるIPを調べるってのは
IPを電話番号や住所などと同じような物と考えるとACCSの野郎としていることは
……あぁ〜ダメだ、探偵目指してた時に勉強した程度の法知識じゃ
脳味噌イッパイイッパイになっちまうやw

ゴメンただの思いつきでした
285 :02/01/05 16:25 ID:eHKCj0JC
>>275
煽りにレスするのもあれだが、ちょっと言っておくぞ。
違法行為だからやめろ、っていうのは古いんだよ。
例えば、現在の法制度では、違憲な法律にNoを突きつけるには、
その法に触れる行為をして逮捕されるかして、その法に関わる事件の裁判を起こさなければいけない。
それに、違法だと認識して、逮捕される覚悟で違法行為を行うのは自由だよ。
ちょっと中学生的知識から確認してみた方がいいんじゃない?
286 :02/01/05 16:26 ID:x3NlfoT6
IP特定できる っていうことの重大さが
個人レベルでの比じゃないからね。
287 :02/01/05 16:26 ID:HZgPWO6G
K札の捜査は違法だとかわけのわからない事を言うくらいなら、MXやめ
ろと言いたいだけだと思うよ。
288A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 16:27 ID:p7uMu7br
>>285
乞食が吠えるなよ。ゲラゲラ
289A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 16:28 ID:p7uMu7br
>>284
プ。
おまえ何歳だよ。ゲラゲラ
290  :02/01/05 16:28 ID:22XlRosD
K殺はその気になれば免罪符”令状”を用意することが可能です。
違法/合法以前に強制力を持っているのでそんな議論は無意味です。
291_:02/01/05 16:29 ID:Qwmaz+xE
>>288
俺はどっちかというとあんたの味方なんだけどな。
一連のレスは見てて寒くなるよ。
292A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 16:30 ID:p7uMu7br
>>291
アタマの悪い味方は足引っ張るだけなので不用。
つーか、乞食行為を声高に法律持ち出して語るな、阿呆。
293 :02/01/05 16:31 ID:/+tEORzV
>>291
彼は煽ってやんないと実力が出ません
煽るとおもしれぇよ
294 :02/01/05 16:32 ID:UUm+IIAp
俺はどうすればいいんじゃぁぁぁぁぁ!!!

なんつってね。でもまたしばらくMXやめとこ。
マターリ行こうか、マターリと。
295 :02/01/05 16:32 ID:eHKCj0JC
>>283
それいいね。
(自作・再配布禁止)ドレミファソラシド.midを
最初に交換してから交換開始が安全かも。

>>288
羨ましいなら羨ましいって言えよ♪
296?:02/01/05 16:34 ID:BaSH6cgu
もう止めようよ、こんな議論・・・。
どうせこの板にいる人たちの中に法のスペシャリストなんかいないんでしょ?
結局憶測で物を言うことにしかならないじゃない(´Д`;
297 :02/01/05 16:35 ID:/+tEORzV
298 :02/01/05 16:38 ID:HZgPWO6G
ここで議論すべきは、K札とACCSが合法といえる範囲内でありとあらゆる
手段を用いてMX使用者とその使用状況を把握しようとしているのをいかに
くぐり抜けるかであって、安全か危険かを言い合う事は今更無意味。
299A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 16:39 ID:p7uMu7br
>>298
プ。
おまえアホだろ。
無意味なことしか語れねーかたこういう展開になってんだよ。ゲラゲラ
ほんとアホばっかだな、ここは。
300_:02/01/05 16:39 ID:Qwmaz+xE
>>292
そうか。
自分もアタマの悪い味方は不要だ。
301  :02/01/05 16:39 ID:44dz7poX
PASS付きで再圧縮掛けて交換終わってから
IMでPASSを教えあうのはどうよ?
302A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 16:41 ID:p7uMu7br
>>301
悪質な手だと発見されても言い逃れできんな。
303277:02/01/05 16:41 ID:R4zKoh3q
まぁそれを自動化できればいいんだけどね・・

それよりWinMXじゃない純粋なP2Pが早くできて欲しい。
正確には P2P じゃなくて善意の第3者を経由するような・・
(↑かえって悪質とか言われそうだが)
304248:02/01/05 16:42 ID:xFe3WOd6
>>302
うわ!
まともなツッコミだw
305uhi:02/01/05 16:42 ID:WRbh7vSe
実際問題、警察は別件で逮捕して自白を取るってのが常套。
証拠を積み上げ容疑を固めて逮捕なんて悠長な事はしない。
ま、運が悪い奴がパくられるってこった。
306 :02/01/05 16:43 ID:vqLtocE/
そのうち、また大量にパクられてMX完全死亡ってことになるかもな…
307 :02/01/05 16:45 ID:i0/AFbo5
子鯖でも相手の事を考え(自分の為でもある)
ずーっと鯖と接続してる人はそれだけ捕まる確率が高い。
共有ファイル量とかの問題じゃないでしょ

WPNPである程度の共有数を持ってる人はすぐに交換相手が見つかるから
実質、24時間でリスト公開してるのは10分程度に過ぎない。

アプリは早めに落としまくってた人にはもう交換する必要も無いので外しておく・・・と

まぁレジュとかは困難になるけど、
308 :02/01/05 16:46 ID:x3NlfoT6
海外に自分専用のMX中継用串を立ててみる
309 :02/01/05 16:46 ID:eHKCj0JC
>>304
どこが?

>>305
自白のみが証拠の場合は有罪とされないような・・・。
http://www.ron.gr.jp/law/law/jp_kenpo.htm <38条見れ
310 :02/01/05 16:48 ID:i0/AFbo5
結局のところ、今からやろうっていうDOMは辛い
311エムエクース:02/01/05 16:48 ID:HG3tCfX8
http://tiyu.to/
とりあえず今日の日記を読んで落ち着け。MXネタだYO☆
312 :02/01/05 16:50 ID:ut1ZPoKl
>>309
オマエ捕まったらそういう言い訳するのか?
殴られて終わりだと思うぞ(w
313 :02/01/05 16:50 ID:vqLtocE/
俺はアイスクリームの食べ過ぎで入院するみたいです
314 :02/01/05 16:52 ID:HZgPWO6G
タイーホされてからの言い訳を今から考えるくらいならMXやめろと言ってるだろ。
315  :02/01/05 16:52 ID:fc6AxSxQ
流れから言うと、追跡ソフト発表→見せしめ、で次の逮捕者が出るだろーな。
ここ見てる人から出たりするかも?
316  :02/01/05 16:52 ID:EOpo/2Fu
だからいったんだよ。「MXってすごいよね〜」
「ただでアプリが〜」系の
スレをニュー速やらのべつまくなしに立てたやつ。
やめとけっていったのに・・・
ここだけに限定してたらここまで性急にことは運ばなかったはず
俺にはどうしてもわからなかった。なぜ自分の首をしめる真似を
したのかが。下手に宣伝しやがったおまえらの責任だよ。
アホみたいにスレ立てやがって・・・
いつも言ってるジャン。こういうのは静かにやれ・・・と。
ホント育ちが悪いねこの子は
317 :02/01/05 16:53 ID:PX3n+16c
確率の低いエロ動画でも交換してろって事かな。
318 :02/01/05 16:54 ID:vqLtocE/
>315
しかし、この追跡ソフトってのもかなりはったり入ってるような気がしないでもない…
逮捕者は出るかもね
319 :02/01/05 16:54 ID:VWysQBll
>>316
今言っても後の祭り、先のことを考えれ
320 :02/01/05 16:54 ID:PX3n+16c
>>316
ニュー速でアプリで厨房が釣れた・・・確かに
俺は半角で釣られた厨房だが
321 :02/01/05 16:56 ID:eHKCj0JC
>>312
アホですか?
殴られたら有利になってむしろラッキーだね。
322 :02/01/05 16:58 ID:x1mVrACv
>>321
それ以上何も言わない方がいいと思うぞ。
喋れば喋るほど恥じかくと思うよ。
323_:02/01/05 16:58 ID:GlqlRI54
>>322
同意
324エムエクース:02/01/05 17:00 ID:HG3tCfX8
>>322 禿同。殴られてもソコは取り調べ室の中。
325 :02/01/05 17:00 ID:VWysQBll
>>312
自白じゃタイーホはできないし
326 :02/01/05 17:00 ID:vqLtocE/
ttp://www.accsjp.or.jp/member.html
とりあえずここに載ってるところははずすようにしたほうがいいかもな
ACCSって単なる業界の圧力団体だなぁ
役員とか見てみると
327 :02/01/05 17:00 ID:ut1ZPoKl
じゃあ俺はそろそろ何も知らないPC初心者にMXを伝えに行くか・・
328305:02/01/05 17:01 ID:WRbh7vSe
>>309
ま、留置所なんて、行かないに越した事は無いが、
連れて行かれちゃったオレの体験を書けば、
「ガキの屁理屈など一切通用しない」これ現実。
条文。ハァ?
人権。ダレノ?
ってのが警察の現実の姿なんだな。やっぱ国家権力には逆らえんよ。
329 :02/01/05 17:03 ID:9AmYb67C
>>316
真面目に商品買ってるやつを馬鹿にしたりしてな。
ほんと信じられないわ。
330エムエクース:02/01/05 17:03 ID:HG3tCfX8
>>328 禿同。まぁ、信じる信じないは別にして俺は現職のケーサツですから。
331 :02/01/05 17:04 ID:eHKCj0JC
>>325
そそ。
その上その自白を取るために殴ったとなったら相当に拙いですね。

>>322-324は小中の社会科で何を学んだんだ?
332 :02/01/05 17:04 ID:ut1ZPoKl
公判までに治る傷なら尋問の時に遣りたい放題だ。
縫い針でチクチクさしたりな・・
333117:02/01/05 17:05 ID:ftPjLkcp
>>254 の検証の結果ですが、分析の結果、プロバイダ責任法の定義には
p2pが含まれておらんようです。つまり、WEB割れならともかく、MXについては
著作権者がISPに開示請求をできるように定められてないようですね。

あと、捜査当局が令状を用意してISPに乗り込む、という手段が考えられ
ますが、いずれにしても例のタイーホのように、グレーではなく黒確定、と
なることが必要かと思われます。
まあ手段として、グレー(つまり状況証拠)をたくさん溜め込んで自白に
追い込むという手段もあるので確実ではありませんが・・・

結論。とりあえずDOMさせるな!ですね。
334 :02/01/05 17:05 ID:hUzrMpI3
なにげによくのびるすれだ
335 :02/01/05 17:05 ID:ut1ZPoKl
>>331
顔は殴らねえんだよ。
力加減もうまい。
336 :02/01/05 17:05 ID:9AmYb67C
>>331
取調室の怖さを知らないな(藁

もし実際にそうだったら冤罪なんて起こらないんだよ。
337 :02/01/05 17:06 ID:hUzrMpI3
みんな捕まったことあるんだ
338 :02/01/05 17:07 ID:9AmYb67C
ACCSに対抗してるんじゃなくて、逃げようとしてるのがこのスレの住人の大半だな。
大体法的に悪いのはACCSじゃなくてMXerなんだから、対抗なんて言葉使えないぜ。考えようよ。
339 :02/01/05 17:07 ID:2CgTSdPA
>>312
アホですか?
殴られたら涙目になってむしろアンラッキーだね。
340エムエクース:02/01/05 17:08 ID:HG3tCfX8
 っていうかな、殴らなくても自白はとれるんだぞwいや、何も喋らないと
無理だけど、ドコのケーサツにも絶対取り調べのプロって呼ばれる40後半くらいの
ヤシがいるからw何がプロかって誘導尋問ができるんだよw
341 :02/01/05 17:08 ID:x3NlfoT6
>>333
とりあえずDOMさせるな というのも少々安直かと。

あからさまにあどび系を共有してたり、とにかくヤバゲなもの
(ACCSが送信可能化権とかいうのを持ってそうなもの)
を持っている人も要注意かと思われます。
342 :02/01/05 17:08 ID:HZgPWO6G
俺はタイーホされたことはないしされたくもないから、タイーホされないように
ガクガクブルブルしながら気を付けてやってるよ。
343 :02/01/05 17:09 ID:9AmYb67C
このスレ、リア厨&工ばっかだな。
344エムエクース:02/01/05 17:09 ID:HG3tCfX8
 とりあえず、ロリ、もせ、アドビ系を外して様子見してればいいんじゃん?
345 :02/01/05 17:10 ID:ut1ZPoKl
つーか警告が来るんでしょ?
なんで取調室の話になってんの?
346117:02/01/05 17:10 ID:ftPjLkcp
>>341
というかUp0パッチが当たってる状態でも送信可能と
みなされるんだろうか? 限りなくグレーだとは思うけど。
どうなんだろう?
347 :02/01/05 17:11 ID:9AmYb67C
>>345
>>309がアホなこと言ったから。
348 :02/01/05 17:11 ID:ut1ZPoKl
>>346
え?でも条件が合ったら相手側にDLさせるんでしょ?
349エムエクース:02/01/05 17:12 ID:HG3tCfX8
>>345 どっかのヤツが『殴られたらラッキー』なんて言い出したからじゃん。
殴られるって事は手の届くところに行かなくちゃいけないだろ?
350uhi:02/01/05 17:12 ID:WRbh7vSe
マジでガキが多いな。
つか>>331なんてかなり痛いぞ。小中の社会科ってなんだよ。
そんなモノで世の中動いていると思うのか?
条文なんてモノはタテマエなの。そんなもの幾ら振りかざしても世の中通用せん。
351 :02/01/05 17:12 ID:HZgPWO6G
>>346
みなされる可能性は高いが、それ以前にタイーホされる可能性が限りなく
0に近いと思う。
352 :02/01/05 17:12 ID:/+tEORzV
それでは、記念DOM行ってきます
WPNPで共有は0、IDはKsatuDESU!!
みんなよろしこ
353 :02/01/05 17:13 ID:ut1ZPoKl
>>347
そうか。意地でもMXコミュニティを維持したい工房だろうな。
もっともそんな力はなかったようだが。
もっと世の中を見たほうがいい。ネットばかりしてないで。
354 :02/01/05 17:13 ID:9AmYb67C
だいたい、大人ならやみくもにダウソしたりしないだろ。
355_:02/01/05 17:13 ID:Jemo8ONv
警察をあまくみるな。
しゃべらなければ暴行あたりまえ。
それでも話さなければ捏造でっち上げなんでもありだ。
・・・特殊な例だが場合によっては家族にも被害は及ぶぞ。
マジで警察は怖えぇよ。
警察=国家暴力団。忘れるな。
356 :02/01/05 17:14 ID:x3NlfoT6
ところで、その警告だけど、どうやってくると思う?

1.警告文を書いたIMが来る (→いたずらの可能性高し)
2.MXに登録したメアドに来る (→デフォルト設定だと無意味)
3.加入してるISPのメールアドレスに来る (→これだと観念するしかない)

さあ、どれ?
357 :02/01/05 17:15 ID:eHKCj0JC
>>338
MX時代に、このシステム内で利益を上げる方法を考えるのが企業の仕事だろ。
それをサボっておいて、国家に圧力をかけて逮捕は明らかに企業倫理に反する。
倫理なんてあんまり言いたくないけどな。
こういう企業の姿勢に異を唱えるのは健全なことだと思うけど。

>>ノンキャリの人たち
君ら、出世できないんだろうな。
>>340、そんな小学生レベルのことを自慢げに教えてくれなくてもいいよ。
358 :02/01/05 17:15 ID:HZgPWO6G
プロバかと。
とりあえず「帯域を使いすぎている」から。
359 :02/01/05 17:15 ID:M3TFIZGI
>>356
Kchanが直接配達ってのは?w
360 :02/01/05 17:15 ID:9AmYb67C
だいたい、使いもしないアプリのダウソという非常に無駄なことに
打ち込めるのは、ガキかヒッキーだけだろ。

普通なら時間もったいなくてそんなことしない。
HDDももったいないし。
361 :02/01/05 17:16 ID:VWysQBll
>>356
3だろうなおそらく

>>355
もう見てらんない
362 :02/01/05 17:16 ID:9AmYb67C
>>357
明らかに法律違反してる奴らに倫理もなにもねーよ。

お前が出世できねぇよ。
363 :02/01/05 17:18 ID:/JFM5vSs
傾向と対策だから倫理うんぬんヤメレ
364117:02/01/05 17:19 ID:ftPjLkcp
>>348
うろ覚えだから間違ってたらごめんなさいだけど、確かあれって
WEB割れみたいに、いつでも落とせる状態が取り締まれないからできたのよね?
だから、Up0になってる限りは「誰にでも」じゃないから
その現場を押さえないとダメなんじゃないかな??

んで、さっきの人間に聞いてみたんだけど、Nシステムってあるじゃない?
あれもナンバーは特定できても、ホントに被疑者が運転してるかどうかが
特定できない時も多いんだそうです。でも、○○をいつも通ってる、とか
「状況証拠」があれば張り込んで職質!ってできるよねって。

つまり、状況証拠の積み重ね→自白ってこともあるのよね・・・
365 :02/01/05 17:19 ID:HZgPWO6G
タイーホされたら正直に喋る覚悟でやれ。
366 :02/01/05 17:19 ID:wPCDchq3
中学生もMXやってたら逮捕されますかね?
367 :02/01/05 17:20 ID:HZgPWO6G
逮捕ではなく補導になる。
親に多額の賠償金が課せられるだろうね。
368 :02/01/05 17:20 ID:0WC2EhO1
捏造ファイルを掴まされる確率が高くなるが、やっぱリネームするしかないんかね?
安直だとバレバレだから巧妙にさ。
369 :02/01/05 17:22 ID:9AmYb67C
正直、新しいコミュニティを探した方が得策かと思われ。
いつまでもMX使う必然性はないんだし。
370 :02/01/05 17:22 ID:wPCDchq3
>>367
成績に
著作権違反で補導
なんか書かれますかね?
371 :02/01/05 17:22 ID:ut1ZPoKl
HD調べられるだけでも十二分にお仕置きにならないか?
CD焼いてたら証拠だし。
令状まではなかなかいかないだろうけど。
大半は警告が来た時点でやめちゃうだろ。
372 :02/01/05 17:23 ID:eHKCj0JC
>>368
だから100%交換+UP0にして、
相手の共有にACCS加盟企業以外の著作物があればOKだって。
必要な作業はBrowseだけ。これが一番実用的で楽だと思うけど。
373 :02/01/05 17:23 ID:3OVkDEZI
>>355
プッ
374 :02/01/05 17:24 ID:eHKCj0JC
>>371
礼状無ければHD調べられることなんて無いだろ・・・。
375 :02/01/05 17:24 ID:VWysQBll
>>371
当然警告来たらひくさ、こんなくだらんことで人生棒に振りたくはないだろ
376 :02/01/05 17:24 ID:ut1ZPoKl
>>373
笑ってるけど355は嘘なの?
377 :02/01/05 17:24 ID:HZgPWO6G
>>370
履歴書には書かずに済むから気が済むまでMXやってろ。
378 :02/01/05 17:25 ID:ut1ZPoKl
>>374
だからそう言ってんじゃないか。
379 :02/01/05 17:25 ID:ut1ZPoKl
じゃあみんな警告が来るまでMXやるって事でいいか?
380 :02/01/05 17:26 ID:9AmYb67C
>>370はリア厨か。
381 :02/01/05 17:27 ID:1R4WfC/u
じゃあみんな警察が来るまでMXやるって事でいいか?
382 :02/01/05 17:27 ID:3OVkDEZI
>>379
警告来てもやりますが、何か?
全く心配ありません。
以上です。(マジ)
383A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 17:28 ID:p7uMu7br
>>382
人生捨ててる奴はいいね。
384 :02/01/05 17:28 ID:ut1ZPoKl
>>382
そうか
385 :02/01/05 17:29 ID:VWysQBll
>>379
俺は警告来る前にもうやめて他の方法に切り替える、もし警告来たら目つけられて他のこともできなくなりそうだし

>>380
ネタだろ、あんなん日本にいたらおしまいだ
386  :02/01/05 17:29 ID:44dz7poX
>>356
加入してるISPのメールアドレスに来たら、
そこまでマークされてたのかよって
マジにびびって止めると思う。
387 :02/01/05 17:30 ID:0WC2EhO1
>372
ACCS加盟企業見たけど、俺、それだとドムになっちゃう・・・
388 :02/01/05 17:30 ID:HZgPWO6G
警告が来たら、チャットで交換交渉が主体になるだろうね。
389 :02/01/05 17:30 ID:eHKCj0JC
>>378
>HD調べられるだけでも十二分にお仕置きにならないか?
>CD焼いてたら証拠だし。
>令状まではなかなかいかないだろうけど。

令状までいかないなら、HD調べられることも無ければ、
焼いたCDを見られることも無いぞ、と言ってるだけだけど?
390 :02/01/05 17:32 ID:wPCDchq3
>>385
中学生でMXやってる人ならいたよ
でも逮捕で怖くなったのか
自分以外は、やめてファイルローグでやってます(w
391 :02/01/05 17:32 ID:ut1ZPoKl
>>389
うん。だからそうだよ。交換の証拠までいかなくても痛い目みるぞってこった。
392 :02/01/05 17:32 ID:3OVkDEZI
>>383 >>384
一喜一憂はしない。
もう逮捕者は出てるんだよ?
悪質な方は注意だが・・・(24時間アプリDOMオッケーな方)
ちょこまか交換オンリーだろ?お前達は!
393 :02/01/05 17:32 ID:9AmYb67C
>>390
で、お前もリア厨と。
394 :02/01/05 17:32 ID:eHKCj0JC
>>388
×ACCS品を共有するな
○相手の共有に非ACCS品があることを確認してから交換しろ

どこに自分の共有を減らせ、とか書いてある?
395 :02/01/05 17:33 ID:VWysQBll
>>390
いや、あんな質問してくる奴がいたらおしまいだって言ってるんだが
396 :02/01/05 17:33 ID:9AmYb67C
あー法改正してアプリ共有はすべてACCSがパクれるようにならないかな。
397 :02/01/05 17:34 ID:ut1ZPoKl
今回も交換だけしてりゃあオッケーなの?
違うでしょ。じゃなけりゃこんな大騒ぎしてない。
398_:02/01/05 17:35 ID:GlqlRI54
ってか某板のトイザラススレのときのように法律板に..やめよう。
399 :02/01/05 17:35 ID:wPCDchq3
>>395
まぁごめん
400 :02/01/05 17:36 ID:VWysQBll
>>397
システムがわからないから騒いでるのかな?まぁたいして騒ぐことでもないと思うが・・・
401名無しさん:02/01/05 17:37 ID:s3/dnATe
自分でNAP鯖立てて、ひっそりと身内だけで交換しあう、じゃダメなのか?
402 :02/01/05 17:38 ID:ut1ZPoKl
システムを明かさないか。
考えたな。
わからないから怖がる。恐れる。
みんな闇におびえる哀れな子羊なんだね。
403 :02/01/05 17:39 ID:VWysQBll
>>401
どこで監視してるのかわからない以上様子を見るしかないだろ・・・
システムがわかるまでは待つのが適作だと思う
404 :02/01/05 17:39 ID:3OVkDEZI
>>397
は?じゃあ辞めれば?
辞めちまえよ。んじゃな。
さて今日も明日もMX!
405 :02/01/05 17:40 ID:ut1ZPoKl
>>404
とっくにやめてるよ。
ほしーもんなんて逮捕以前からなくなってしまった。
お前等何がそんなに欲しいんだ?
406  :02/01/05 17:40 ID:44dz7poX
>>401
WPNPよりも発見されにくいかもしれないが、
誰か造反して摘発受ければメンバ丸ごと一網打尽。
悪質と判断されるおそれも有る諸刃の剣。
素人には(略
407エムエクース:02/01/05 17:41 ID:HG3tCfX8
 っつーか普通に考えてさ、全員タイーホは不可だから大人しくやってりゃいいんじゃん?
交換始まったら鯖からは即切りで
408 :02/01/05 17:41 ID:9AmYb67C
>>405
激しく同意。
偏差値30の工房だから欲しくて欲しくてしょうがないんだよ。
409 :02/01/05 17:42 ID:wPCDchq3
まぁまぁ
怒りをぶつける場所がないからって
ここにぶつけるなよぉ
410 :02/01/05 17:42 ID:ut1ZPoKl
MX頼るしかない奴はやだね
ビクビクしながらがんばれや
411 :02/01/05 17:43 ID:9AmYb67C
漏れも工房だがな(藁
だが、はっきりいって、MXやり続ける奴の脳を疑う。
412 :02/01/05 17:44 ID:VWysQBll
>>405
敢えて言うなら趣味、チャットしたりさ、新作は欲しいけど、
413名無しさん:02/01/05 17:45 ID:fVol5eBB
>408
彼も必死なんだよ‥
現実社会に適応できない童貞ヒッキーなんだから‥
414 :02/01/05 17:46 ID:ut1ZPoKl
>>412
それならわかるけども。飽きない?
共有はずしてDOM遊びしたりしたな・・そういや。
MXは釣りに似てる。
415 :02/01/05 17:47 ID:3OVkDEZI
>>405 >>408
じゃあ、嘲笑・不安をまきにDL板に来んな、馬鹿か?
びびってDLできない奴が偉そうに。
新しいゲーム、PV、アプリ、MPEGが欲しいんですが、何か?
416 :02/01/05 17:47 ID:MnpMr9TX
>>283
>再配布禁止にした自作ファイルを交換し、それが
>相手の共有に並んだことを確認してから交換でいいんじゃない?

で何か問題あるの?
「俺の乳首(定価100兆円、再配布不可。再配布した場合は定価同等の罰金をいただきます).jpg」
なら賠償金支払ってもおつりくるだろ。
あと、一応相手の共有に加わったものを落として確認もするべきだな。これで完璧。
417 :02/01/05 17:48 ID:ut1ZPoKl
>>415
これからもがんばってください。
418 :02/01/05 17:48 ID:VWysQBll
>>414
確かに・・・正直DLなんて最近ほとんどしないが、俺はチャットする派だしね
419uhi:02/01/05 17:48 ID:WRbh7vSe
>>414
そうそう。まさしく趣味、釣り。見たいなもんだな。
420名無しさん:02/01/05 17:49 ID:bCHbeg81
>>401
自分でプロクシサーバ(当然、ログは取らないか即消し)を立てて公開
する(身内にもアクセスさせ、その人に自分が必要な物を落としてもらう)
のはどうだろうか?
>>406
NAP鯖の運営に徹していても駄目なのかな?
信頼して代理ダウンロードを任せている人が造反したら駄目だが。
421 :02/01/05 17:50 ID:3OVkDEZI
>>408 >>410 >>411 >>413
は?たくさん書いたけど全くびびってないんだけど。
タダで手に入るんだから(ワラワラ
で、残りの金はデート、車、生活費のランクUPに使ってるんだから。
空いてるPC放置してMXでDLさせておいて何が悪いの?
422 :02/01/05 17:50 ID:x1mVrACv
>>416
肛門逝ってよしの出番?
423 :02/01/05 17:51 ID:ut1ZPoKl
>>421
いや、悪くないよ。がんばれ。
424 :02/01/05 17:51 ID:c7Su9W9F
とりあえず、法的な問題はここで議論せずに
自動追跡「ソフトウェア」に対する技術的な傾向と対策を練りたい。
425 :02/01/05 17:52 ID:9AmYb67C
>>415
> びびってDLできない奴が偉そうに。

びびって、だって。不良の言い種だな。
「おまえびびって万引きできないのかよ」

だいたい、DLで足がつくことはほとんどないからびびるわけねーだろ。
だが、そんな努力までしてDLすることもねーだろってことだ。
偏差値10の不良はだまってろ。
426 :02/01/05 17:52 ID:3OVkDEZI
421の続き。
煽りはもう良いから。自己責任で。以上。
427 :02/01/05 17:52 ID:mR6rVe5Q
MXしないと暇なんだなぁ。
428 :02/01/05 17:52 ID:eHKCj0JC
>>416
問題ないけど、面倒くさくないか?
chimeとかにこの機能がついて自動化できればいいけど。
429名無しさん:02/01/05 17:52 ID:s3/dnATe
うーむ、やはりもうしばらく様子を見た方が良いかもね。システムが分かるまでは・・・。

>>420
うーん、どうだろうね。でも、やってみたいなぁ、それ。
430 :02/01/05 17:53 ID:MnpMr9TX
>>422
そうか肛門が居たな。ブームには乗り遅れたけど、
あのケツに頭つっこんでる画像には笑わしてもらったよ。
431エムエクース:02/01/05 17:53 ID:HG3tCfX8
>>425はいはい、そうですね
432 :02/01/05 17:54 ID:Wr4eCakD

(´ー`)ノ ⌒ ウンコヽ( ´¬`)ノ
           ↑
         ID:3OVkDEZI
433 :02/01/05 17:54 ID:/JFM5vSs
MX作者に教えたら何らかのアクション起こしそうだけどなぁ
434 :02/01/05 17:54 ID:VWysQBll
>>424
確かにな・・・・でも実際警告メールが来た奴のMXの使用方法とかわからないとな・・・
435 :02/01/05 17:54 ID:ut1ZPoKl
まあとりあえず「お前等ビビってんの?俺はダウンロードするぜ!」
って奴はがんばってください。
436名無しさん:02/01/05 17:55 ID:bCHbeg81
>>429
まあ、一種の素人考えみたいなものだから、システムが分かるまでは
通用するか分からないけれどね。
437 :02/01/05 17:56 ID:9AmYb67C
>>436
100兆円払う法的根拠がないからダメ。
438 :02/01/05 17:57 ID:ut1ZPoKl
とりあえず続ける奴はいるようだからどうなるか高見の見物。
439 :02/01/05 17:58 ID:MnpMr9TX
>>437
俺の乳首をデジカメに納め、パソコンにコピーし、インターネット上で配布(販売)する。
この恥ずかしさと手間は100兆円に値します。
440 :02/01/05 18:00 ID:9AmYb67C
>>439
そういうことじゃなくて、
タダでダウソできる様にしてる点で
100兆円払う義務がない。
441一般庶民:02/01/05 18:00 ID:js8OWsK1
俺は英雄がでてきてくれると信じてる、つーか信じたい。
442 :02/01/05 18:01 ID:eHKCj0JC
>>436
対策できるから使用が非公開と言う点で、
ISPと提携して、6699ポートを使用した瞬間ACCSに通知が行く、
っていうのじゃないのは明らか。<これだと対策できない
ならば、
検索→IPとファイル名をデータベース化→DLして本物か確認
以外の方法があり得ないわけだから、
1.相手にIPを教えない→ACCS物を共有から外す
2.DLさせない→相手の共有に非ACCS物があるか確認
でいいんじゃないか?
443 :02/01/05 18:03 ID:x1mVrACv
>>440
じゃあ例えば、unzip.dllだったけ?
タダでDL出来るが、個人利用以外は有料、というソフトは
業務利用でも支払う義務は無いわけ?
444 :02/01/05 18:03 ID:VWysQBll
>>442
確かに、ISPと提携は今の状態じゃほぼ不可能だよな、
445 :02/01/05 18:03 ID:k+qPL1vl
>>405
自由が欲しい。
後はACCSやJASRACの横暴が許せないって気持ちもあるかな。
>>412
そう、趣味のコミュニティ兼釣り。もっと言えばフリーダムって感じがいい。
446 :02/01/05 18:05 ID:9AmYb67C
>>443
そういうのをしっかりと了承させてからダウソさせる機構がないとダメ。
447 :02/01/05 18:05 ID:wPCDchq3
>>442
MXは6699ポートしか使えないんですか?
448 :02/01/05 18:05 ID:ut1ZPoKl
>>445
自由すか。がんばってください。
449 :02/01/05 18:06 ID:MnpMr9TX
>>440
じゃあ、友達に小説書いてもらって、それを定価100兆円のところ
99.9…%引きで1円で売ってもらう(友人割引適用)。
それを公開。じゃあだめかな?
450 :02/01/05 18:06 ID:9AmYb67C
まさに暴走族の理論
451 :02/01/05 18:06 ID:eHKCj0JC
>>433
それはあり得るな。
ttp://www.winmx.com/news/
で、実際それっぽいアクション起こしてるしな。
452 :02/01/05 18:06 ID:g6x/wrol
WinMXは、WEB上に蔓延する不愉快なソフトを、捜査員がダイレクトに
摘発し、今後それらソフトを一切交換できないように注意を喚起するソフトです!
453 :02/01/05 18:07 ID:9AmYb67C
>>449
何をいってもそんな非常識的なものは裁判で金を勝ち取れない。
454 :02/01/05 18:08 ID:ut1ZPoKl
>>445
盗んだバイクで走り出さずにフリーのMXで走り出してるわけだ。
455 :02/01/05 18:08 ID:VWysQBll
思うんだが、ISPと提携が取れない以上、新システムはそんなに脅威ではないのでは?前捕まった神みたいな奴をたくさん見つけてくるだけのシステムだと思うんだけど
456 :02/01/05 18:09 ID:9AmYb67C
MXを使ってるやつは暴走族と一緒ってことで。
457_:02/01/05 18:10 ID:xzOcvlVx
ただいま最後の追い込み中。これを機にやめます
458エムエクース:02/01/05 18:11 ID:HG3tCfX8
>>455だね。
459 :02/01/05 18:11 ID:gshfgz5O
このスレを斜め読みしてみただけだけど、
試しにpingしながらpacketを監視してみたら
サーバー以外にicmpが飛んでたね
これで相手のipは特定できるでしょう

pingに返事をしなくてもサーバーから相手のipは取得できているので関係ないね
460 :02/01/05 18:11 ID:dT6k+7Eu
今交換してる人NECの人で共有30GオーバーなのにWPNPでの交換だったから
子鯖でやりませんか?っていったら「最近パソコンはじめたばっかりなので分かりません。
子鯖?ってなんですか?」ってIMきた。NECってACCS会員だよね。なんか恐い。。
461:02/01/05 18:13 ID:R/9owquM
ファイルローグに移動?皆さん
462エムエクース:02/01/05 18:15 ID:HG3tCfX8
なんかいきなりMXが強制終了くらった・・・普段はこんな事ないのに
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
463 :02/01/05 18:15 ID:MnpMr9TX
>>453
別に100兆円じゃなくてもいいんだ。すまん。
まず、歌う。そして録音する。
CDRなどに焼いて友達に1000くらいで売る(売ったことにする)。
mp3化。相手に落とさせる。共有させる。
これなら相手がACCSでもこっちから告訴できるんでしょ?
そうすりゃACCSは著作権を侵害した著作権保護団体になるわけだ。
あっちの体裁上、まずい。
これでどう?
464 :02/01/05 18:15 ID:VWysQBll
>>459
いくらIPわかったところで証拠がないとダメだし、おそらく証拠にする材料はこの前の逮捕と同じだろうから、そんなに恐れることはないのでは?
465 :02/01/05 18:16 ID:eHKCj0JC
>>456
全然違うよ。
暴走族は群れて遊んでいるだけ。
そして、彼らに適用される法律は至極もっともな法律。

MXは新しい流通システムを提案しているだけじゃないか。
だって、明らかに既存のシステムより便利だろ?
有料の一般道しかなかったところに、無料の高速道ができたんだよ。
ここに旧一般道向けの法律は似合わないだろ。
466 :02/01/05 18:16 ID:ut1ZPoKl
>>463
やってみてくれ。
467エムエクース:02/01/05 18:16 ID:HG3tCfX8
>>463 それができるならいい。
468名無しさん:02/01/05 18:17 ID:s3/dnATe
>>463
まずは自分が人柱に。
469 :02/01/05 18:18 ID:ut1ZPoKl
>>465をしばらく観察してみる。
470 :02/01/05 18:21 ID:MnpMr9TX
おう、やってみるぜ。

見つけたらQ入れてくれ。タイトルは「MXマンセー&マンセー/MnpMr9TX.mp3」だ。
明日から始めるよ、今親が居るから歌うに歌えん。
471 :02/01/05 18:21 ID:DKmcVyga
これってaccsだよね?
http://www.accsnet.ne.jp/

実際にアクセスが来たのでip確かめたら 61.208.169.67 だった。
参考までに。
472 :02/01/05 18:22 ID:VWysQBll
>>471
それは(以下略)
473 :02/01/05 18:23 ID:MnpMr9TX
>>471
それは(以下略)
474 :02/01/05 18:23 ID:hUzrMpI3
無料の高速道路は企業のビルのすぐ横を通ってるわけで
騒音がうるさいとアドビ中心にACCSに報告か
おめでてーな
475 :02/01/05 18:23 ID:ut1ZPoKl
今日は面白い人が多い。
476 :02/01/05 18:23 ID:DKmcVyga
>>472

え、違うの?
477 :02/01/05 18:24 ID:MnpMr9TX
うんち がうよ。
478 :02/01/05 18:24 ID:eHKCj0JC
>>474
ACCSは旧一般道の課金団体だね。
479  :02/01/05 18:24 ID:44dz7poX
a. [IPネットワークアドレス] 61.208.160.0-61.208.175.0
b. [ネットワーク名] ACCSNET
f. [組織名] 財団法人研究学園都市コミュニティケーブル
サービス
480 :02/01/05 18:25 ID:VWysQBll
>>476
試しにaccsで検索してみれ、世の中いろんなaccsがあるぞ
481( ゚Д゚)<ポタメーシ ◆pp2OfICI :02/01/05 18:25 ID:RtjLZ8/E
( ゚Д゚)<ウンチ=ウヨ
( ゚Д゚)<ウンチ=ウヨ
( ゚Д゚)<ウンチ=ウヨ 今日も揃いました
482 :02/01/05 18:26 ID:CNF+nXlC
むしろ、MXは有料道路の料金所を襲撃して無料で通行できるように
したって感じじゃないのか?
483 :02/01/05 18:26 ID:mR6rVe5Q
対策法はダミーファイルを入れるというのが一番確実?
484 :02/01/05 18:27 ID:peFrne8F
>>442
ACCS物を外せば、取り敢えず直接攻撃は防げるが、>>10みたいな事
があるかも知れないから、心配の種は残るね。
>>449
一つで100兆円は無茶だけど、同人で作った小説や画集でも物によっては
数が売れて数十万から数百万、場合によってはそれ以上になる事もある
からなぁ。
でもファイル一つと価格を相殺すると言う前提になっているから無理か・・・。
>>460
necドメインからアクセスしているの?一般社員が社内から趣味で使って
いる可能性が高いが、やっぱり気になるよねぇ。
485 :02/01/05 18:28 ID:1209RHGB
結局DOMは違法なのかよ?
486 :02/01/05 18:29 ID:CNF+nXlC
>>485
DOMったファイルを使えば違法だけど、そのままでは立証できないから
タイーホできない。バレないから捕まらないだけ。
487DOM? ◆zfnKMDOM :02/01/05 18:31 ID:JL8n2vAm
DOM!!
488 :02/01/05 18:31 ID:ut1ZPoKl
これから捕まる奴は相当のバカだなあ。
伝説になるよ。マジで。
489 :02/01/05 18:31 ID:eHKCj0JC
>>482
それは万引き。
MXは新しい、より便利なシステムを提案してるんだから、その例は不適切かと。

>>484
>ACCS物を外せば、取り敢えず直接攻撃は防げるが、>>10みたいな事
>があるかも知れないから、心配の種は残るね。
ACCSは業界団体で、加盟企業の権利を守る団体だから、
加盟企業以外の権利を守る>>10みたいなことは絶対しない。

>>10みたいなことをしたら、それこそACCSの方が違法だろ。
490 :02/01/05 18:32 ID:CNF+nXlC
>>489
万引きは料金所突破だろ。
491_:02/01/05 18:32 ID:UpnTmvhc
なんか東大から繋いでる奴がいるな
492 :02/01/05 18:33 ID:eHKCj0JC
>>490
成る程、じゃあ襲撃は店破壊か。
493 :02/01/05 18:34 ID:CSooibeE
494 :02/01/05 18:34 ID:1R4WfC/u
警察に告ぐ!捕まえれるもんなら捕まえてみやがれ!.txtを共有したらマークされるかな?
495 :02/01/05 18:35 ID:ut1ZPoKl
>>494
きみ、そういう時はIDをさらさないとみっともなくない?
496 :02/01/05 18:36 ID:qgDpniVM
>>463
まあ、同人でオリジナル作品の創作・販売をやっている人は
自分の作品を共有している相手とだけ
交換した方が0.1%くらいは安全かもな。
497 :02/01/05 18:37 ID:eHKCj0JC
>>496
それは完全に安全。
498 :02/01/05 18:37 ID:peFrne8F
>>489
それならいいけど。jasracやソフトハウスからの直接攻撃を考えたら
共有するものが無くなりそう。
499 :02/01/05 18:43 ID:MnpMr9TX
>>497
俺の歌は?キーボードとギターあるんでそこそこの曲は作れるはず。
もっともマイクはFUJITSUだけどな(w
500 :02/01/05 18:43 ID:gshfgz5O
>>464
共有者のipがわかれば、個人は特定できる
プロパイダに個人情報の提出を求める事も可能だろうし

知っておくべきは、転送を開始しないとipが相手にわかる事はないのではなく、
ping要求をサーバーに投げるだけで相手のipを知ることが出来るって事

win人も試しに
http://netgroup-serv.polito.it/winpcap/install/default.htm
にでもいってwincapを入手してみて見ることを進めます

winMXの場合は特定に相手のip抜くには
ファイル名で検索ご、結果画面をその相手のみにしてから
画面にping表示を使えば出来ます
501 :02/01/05 18:43 ID:1209RHGB
【安全】
自作物
【たぶん安全】
画像・TVリップ・裏AV・PV・ラジオ
【危険】
mp3・映画リップ
【即タイーホ】
アプリ

修正してけYO!
502 :02/01/05 18:45 ID:gshfgz5O
>>501
TVリップが安全とかって話は、オレも聞いたことあるんだけど、
本当かな?

海外とか離島でTVをビデオ録画したものをレンタルしてしいる店が
訴えられたって話を聞いたことあるけど

金を取らなければよいの?
503 :02/01/05 18:46 ID:vWrAMmTk
エロゲは?
504 :02/01/05 18:47 ID:CNF+nXlC
はっきりした根拠はない。
でも俺は電波使って世界中にばらまかれた物を共有して何が悪いと
思ってウプし続けてる。
505 :02/01/05 18:47 ID:eHKCj0JC
>>498
そんなことができるのは金持ってるACCSくらいなもんだよ。
対策費ってすげー高いから、
ソフトハウス個々では対策費なんて出すなら開発費に回したほうがいいし、
JASRACは文化庁の天下り組織だからそんなことする意気込み無いし。
506 :02/01/05 18:48 ID:6WevCXnl
最終的には相手(摘発)側もDLしてファイル内容を確かめないと
警告し様が無い?

じゃあ普通に市販のビデオとかソフトを相互に交換し合ってるなら
(・∀・)イイ?
507 :02/01/05 18:48 ID:3qNGN79Y
>>501
いまだに大量にいるアプリ共有者はどんな奴なんだよ。
508 :02/01/05 18:48 ID:MnpMr9TX
【ACCSへのカウンター用】
自作物
【たぶん安全】
ラジオ・メジャーアーティストの昔のインディーズCD
【危険】
mp3・映画リップ・(写真集などの)画像・TVリップ・裏AV・PV・エロゲ
【即タイーホ】
アプリ

かな
509 :02/01/05 18:49 ID:1209RHGB
【安全】
自作物
【たぶん安全】
画像・TVリップ・裏AV・PV・ラジオ
【危険】
mp3・映画リップ・エロゲ
【即タイーホ】
アプリ
510 :02/01/05 18:50 ID:NfC8Db/y
WPNPではアプリが大人気ですぞ(藁

やつらが囮となってくれるだろう
511 :02/01/05 18:51 ID:ut1ZPoKl
ここを見てない奴は愉快だな。
WPNPでフォトショップか。おめでてーな。
512 :02/01/05 18:51 ID:VWysQBll
うーん・・・もし、仮にDLして証拠にするなら相手は所詮システム、IM送って会話が出来なければ切れば・・・・俺は様子を見るか・・・
513 :02/01/05 18:51 ID:eHKCj0JC
>>509
即タイーホと危険との間に差がありすぎるよ。
アプリは向こうから積極的に来るけど、他のは向こうから来ない。
514 :02/01/05 18:52 ID:dVVQWk4v
空耳アワーはどうなるの?
515 :02/01/05 18:52 ID:ut1ZPoKl
この板のリンクとアックス名義のIMを送ってやれ。
爆笑できるぞ。
516 :02/01/05 18:53 ID:VWysQBll
>>510
ここまでこれば厨もありがたいなwこうなったらいろんな奴にMXを紹介して囮になってもらえばw
517 :02/01/05 18:53 ID:MnpMr9TX
>>509
共通してエロゲを危険に加えたね。

JASRACのページかなんかで「営利を目的としないで公衆へ音楽を聴かせる場合は合法」
ってあったけど、これだとストリーミングならやり放題ってこと?
518 :02/01/05 18:53 ID:dVVQWk4v
ソフト開発とかいってるけど、実際根も葉もない話だったらどうします?
519 :02/01/05 18:54 ID:qgDpniVM
とりあえず任天堂関係はアプリと同等の危険度だと思う。
520 :02/01/05 18:54 ID:ut1ZPoKl
>>518
上手いやり方だなと感心する。
521 :02/01/05 18:55 ID:ut1ZPoKl
>>519
金あるからねあそこは。
522いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 18:55 ID:806Ni36e
とりあえず、ファイル名に「交換専用」なんてつけているヴァカは逮捕されるだろうな(w
523 :02/01/05 18:55 ID:dVVQWk4v
MXもユーザー登録制だったらねえ
524 :02/01/05 18:55 ID:eHKCj0JC
>>519
任天堂はACCS会員
525 :02/01/05 18:56 ID:CNF+nXlC
十分実現可能なソフトなわけでしょ?
526 :02/01/05 18:56 ID:qgDpniVM
>>521
タイーホの実績も豊富だしね。
527 :02/01/05 18:56 ID:gshfgz5O
>>518
いまついでにwpnpのプロトコルシーケンスを覗いてるけど
追跡ソフトっていっても大して手間はかからずと思われる
1人月くれれば結構形になるよ

だから作ったってのも嘘とは思えず
528 :02/01/05 18:56 ID:GI5hTdMY
しかし、著作権の名の下にACCSもやりたい放題だね。

ネット上のプライバシーすら踏み込んでくる。著作権も大事だろうが
プライバシーも大事だろ?生身の人間をACCSごときが番号で管理するのか?

自分らを神とでも思ってるのか?何様だよ?
このままACCSがエスカレートしていけば、著作権の名の元に個人の
受信、送信、IP、名前、住所、なんでも覗き見るぞ。んで、K札もそれを
見ないふりをする。

著作権って言葉さえ出せばなんでもOKだと思ってる。


アドビなんか、自ら著作権法違反してるじゃないか。
529.:02/01/05 18:56 ID:7itUfYks
ゲームボーイアドバンスのロムなんてめちゃくちゃやばいんじゃないの?
530 :02/01/05 18:57 ID:dVVQWk4v
>>527
じゃあなぜ今までやらなかったのか?
それが疑問だね
細かいこといいだしたらきりが無いけど
531 :02/01/05 18:57 ID:dVVQWk4v
mp3はそんなに圧力かけないだろ
mp3プレイヤー作ってる会社に迷惑かかるから
532いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 18:59 ID:806Ni36e
>>531
Napstarの一件は知らないの?
533 :02/01/05 18:59 ID:ut1ZPoKl
>>530
めんどくさかったらじゃねーのー?
見せしめ逮捕すりゃーいいと思ってとか。
警察もヒマじゃないしねー
>>528
MXユーザーがプライバシー振りかざすのと変わらないと思われ。
534 :02/01/05 18:59 ID:NfC8Db/y
ACCSもJASRACも同じ穴の狢

金儲けまんせーですな
535 :02/01/05 18:59 ID:CNF+nXlC
>>530
MXが有名になってから作り始めたんだろう?
536 :02/01/05 18:59 ID:dVVQWk4v
>>532
「そんなに」圧力かかんないだろ
別に全部OKってことじゃなくて、ひどいやつは逮捕
537 :02/01/05 18:59 ID:MnpMr9TX
>>528
あなたが自分のことを棚にageてるように(違法行為してないようだったらスマソ)
アドベも自分のことを棚にageるのです。
538 :02/01/05 19:00 ID:ut1ZPoKl
っつーかこの巨乳テレビはかなり期待はずれだな。
全然立たない。
539 :02/01/05 19:01 ID:dVVQWk4v
>>528
そう思うなら今すぐACCSの会社に火でも放って来い
違法には違法だろ?
540 :02/01/05 19:01 ID:Wr4eCakD
日テレ観てみろ!!
541 :02/01/05 19:01 ID:ut1ZPoKl
>>540
巨乳のまえに世界一でかいこぶを顔に持つ男ってあったろ?
あれにだぶる。
542 :02/01/05 19:02 ID:gshfgz5O
>>530
なんでって言われてもな
まぁ役人みたいなもんだから腰も重かろうとしか言えんわな

>>534
JASRACの前をは通勤途中で良く通るが
立派なビルです
古賀記念館とか特にね
あの利権は美味しかろう、脅かすヤツは許すまじいって感じかも
543 :02/01/05 19:02 ID:ut1ZPoKl
これシリコン?病気?
なんでこんな進化したのこいつら?
544 :02/01/05 19:02 ID:qgDpniVM
>>529
ファミコン決死隊が逮捕された理由は、
当時まだ不良在庫として新品が大量に残っていたヨッシーのクッキーをアップしたのが
任天堂の目に止まって逆鱗に触れたため、
という噂が本当ならGBAはやばすぎるよ。

大掛かりなコピー組織だと疑われたっていう方が大きいんだろうけど。
545_:02/01/05 19:03 ID:lJhOPxj9
ファイル共有ソフトだから、いかんのでは。共有用に作られた仕様だから。
もう交換用のが必要。

今のOpenNapに仕様に追加して、交換成立まで、IPを
クライアントに教えないように改造。クライアントも製作。
546 :02/01/05 19:03 ID:0jXcWf6U
アプリって具体的にどんなファイルのこと?
547 :02/01/05 19:03 ID:dVVQWk4v
なんでオフ交換って手を考えないのか
548 :02/01/05 19:03 ID:dVVQWk4v
>>546
窓の手
549 :02/01/05 19:04 ID:GI5hTdMY
>>539
オマエはACCS関係者か?

ちょっと文句いったら火をつければいい?馬鹿かお前は。
550 :02/01/05 19:04 ID:ut1ZPoKl
オフ交換キモイ
551 :02/01/05 19:04 ID:peFrne8F
>>505
ちょっと安心したよ。
552名無しさん:02/01/05 19:04 ID:s3/dnATe
任天堂もその気なら、例の韓国ハードも訴えるんじゃないの?
553いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 19:04 ID:806Ni36e
>>550
禿同!
554 :02/01/05 19:04 ID:6WevCXnl
オフで交換しにいってそのままタイ‐ホ
555 :02/01/05 19:04 ID:ut1ZPoKl
>>549
厨房が何か言ってるぜ(ww
556 :02/01/05 19:05 ID:vWrAMmTk
オフ交換なんてやっている奴の気が知れない・・・
見知らぬ相手に住所教えて、証拠もばっちり残るし。

まあお好きなだけやって利権団体の目をMXから遠ざけて下さい
557 :02/01/05 19:05 ID:ut1ZPoKl
この時代にオフ交換ってのが嫌だよな。
558 :02/01/05 19:05 ID:DKmcVyga
ID変えるだけじゃ本当に駄目なのか?
記事には
>また男性は、ユーザーネームを頻繁に変えていたことも分かっており
とあるが只の牽制のような。
559 :02/01/05 19:06 ID:dVVQWk4v
パソコンソフト買わない運動でも起こせば?
560 :02/01/05 19:07 ID:NfC8Db/y
>>559
無理。自滅するに転送量50M
561はいはい。:02/01/05 19:07 ID:Q/LSJUcs
>>555
ACCS関係者さん、ご苦労様です。
562 :02/01/05 19:07 ID:ut1ZPoKl
>>559
買わない運動ってどうするんだ?
563 :02/01/05 19:08 ID:OG6ZSS7c
冗談抜きACCSのかたがたは2ちゃんのDOMでしょうね
正月明けからご苦労さん
564 :02/01/05 19:08 ID:NfC8Db/y
ACCSとACCAは微妙に似ている・・・

関係ないが・・・
565 :02/01/05 19:08 ID:eHKCj0JC
>>549
このスレ、ACCS関係者が絶対いる気がする。
どう考えたって、普通の感覚を持つ消費者ならMXの台頭は喜ばしいことなのに、
ACCS寄りの発言が多すぎるよな。
ACCSが言ってるのは明らかに旧時代の古臭い体制の維持で、
同時に、新体制に移行しようともしない企業の怠慢の表れなわけで・・・。
566 :02/01/05 19:09 ID:NfC8Db/y
>>ACCS関係者
サクセス関係者ですか?(分かる奴は分かるネタです)
567 :02/01/05 19:09 ID:ut1ZPoKl
>>565
いねーよバカ
568 :02/01/05 19:10 ID:28pZ7sXq
ACCSの味方じゃなくてアホをからかってるだけ。
569 :02/01/05 19:10 ID:ut1ZPoKl
>>566
微妙にわからない。
みんなーサクセスは発送遅いぞー
個人情報流出だー
570 :02/01/05 19:13 ID:MnpMr9TX
>>566
3万円弱でバイオのノートパソコンが売ってたのに(ネットね)、
現定数に達したというので売ってくん無かった。
現定数に関する表記なんて無かったのに…

せっかくだからそのメールのやりとり公開しようか?
571 :02/01/05 19:13 ID:k48b0MTW
>>565
禿胴。
AC#Sは掲示板にカキコするくらいしか能が無いのだろう。
AC#S関係者ってだけでこれからは世間に後ろ指刺されて生きていかなければ
ならないしな(W
572 :02/01/05 19:14 ID:NfC8Db/y
573 :02/01/05 19:15 ID:ut1ZPoKl
アックスに不満がある奴は奴らの管理してるソフトよりいいものつくって
フリーで配れば良いじゃねえか。ここでクダ巻いてたって何にもならんぞ。
574 :02/01/05 19:16 ID:ut1ZPoKl
>>571
それオマエじゃん(w
ネタかYO!
575  :02/01/05 19:16 ID:NfC8Db/y
>>573
また現実味の無い事を・・・
576 :02/01/05 19:17 ID:gshfgz5O
なんかレスが枯れてきたね
危機感も感じれないボケが多くなってきた
577 :02/01/05 19:17 ID:3OVkDEZI
ACCSは仕事ではタイ−ホしながら
個人ではDL・ULしていますが。
何か?
578 :02/01/05 19:17 ID:ut1ZPoKl
>>575
ここでウダウダ言ってる奴も同じくらい現実味ないよ。
共有ソフトが駆逐されれば元の木阿弥だし。
579 :02/01/05 19:18 ID:mR6rVe5Q
これから一体何のためにブロードバンドを使えばよいのですか。
580お約束:02/01/05 19:19 ID:5lKAJBgu
>>567
ACCS関係者発見!!

ってゆーか、一般人で著作権所有してる奴は少ないと思う。
だから、もちろん>>565の言うとおり、MXマンセーが圧倒的に多い。

この板のACCS寄りの発言は大体ソフト会社社員、
特にエロゲープログラマーが多い感じがする。(w
ACCSは書き込みバイト雇ってるだろうし。2chに挑戦状的な発言してたからね。

んで、言い訳は>>568の「アホをからかってるだけ。」みたいな感じ。(藁

ACCSはとにかくMXユーザー逮捕じゃなくて(実際難しい)、
やめさせたいのが目的。
ここで、ACCS寄りの発言連発は非常に効果的と踏んでるんだろ。
581 :02/01/05 19:19 ID:ut1ZPoKl
ハァ・・
もてあまし8MDSL
582 :02/01/05 19:20 ID:ut1ZPoKl
>>580
脳内完結おめでてーな
583 :02/01/05 19:20 ID:UMfs6XLI
いいじゃないか
ACCSの職員だって仕事でやってるんだから
584  :02/01/05 19:20 ID:NfC8Db/y
>>578
いいじゃん。その時はその時、駆逐されたら「ああ、そうか」
と思うだけ。別になくたって死ぬ訳じゃないし。

持ち逃げやDOMにストレスを感じる事もなくなるだろう。
まあ>>578が「なくなっては困る」と言っているのは分かる
585 :02/01/05 19:20 ID:/JFM5vSs
61.18.40.60
さぁ逝こうか・・・
586 :02/01/05 19:21 ID:ut1ZPoKl
>>584
俺は別に困らんよ。
587 :02/01/05 19:22 ID:sPRj3Zy4
メールでやり取りするような秘匿性の高い
システムを考え出す。
メールは郵便と同じで警察も手が出せない。
もちろん、違法性が証明されれば裁判所の許可を得て
閲覧は可能だが、普通は分からんはず。
588  :02/01/05 19:22 ID:NfC8Db/y
>>585
北に61歩
東に18歩
南に40歩
西に60歩

どこに逝くの?
589 :02/01/05 19:23 ID:UMfs6XLI
名前変えて交換すればいいじゃないか
590 :02/01/05 19:24 ID:krMoazJj
>>588
ろうやのカギ
591  :02/01/05 19:24 ID:IW4TWqxR
どうしてもACCS関係者が書き込んでいない様に見せかけたい輩が
いるね。プッ
592 :02/01/05 19:25 ID:ut1ZPoKl
どのみちMXなんて加速度的に廃れるんだろ。
もう廃れてるけど。
593  :02/01/05 19:26 ID:NfC8Db/y
ACCS関係者が居ようが居まいが良いじゃん。
別に板が飛ぶわけでもないし。

>>590
笑った
594 :02/01/05 19:27 ID:0jXcWf6U
エロアニメは捕まりますか?
595 :02/01/05 19:28 ID:hUzrMpI3
マターリ進行希望
スレの伸びがはやすぎやしないか
596 :02/01/05 19:28 ID:S8BxWC2j
ここか速報板にでも警告スレ1つ立てれば終わることなのにね
いちいち回りくどいんだよ
597  :02/01/05 19:28 ID:NfC8Db/y
それだけ興味があるんよ。我々は好奇心旺盛ですからなw
598 :02/01/05 19:29 ID:ut1ZPoKl
速報板スレたってなかったな。
なぜだ?逮捕でもないから?
599_:02/01/05 19:31 ID:A6xvinZO
>>585
仙道?
600WinMXは知的なオンラインゲームだ!:02/01/05 19:32 ID:NfC8Db/y
欲しいファイルの優先順位を自分で明確に設定し、
それらを最も高い確率で、
短時間でダウンロードできるユーザーを探す検索テクニックが必要とされる。
ユーザー同士では、駆け引きあり、カウンターでQueue入れあり、
DOM野郎撃退あり、神との出会いあり、外人との交渉では英語力も試される。
より多くの交換に応じられるよう、価値ある共有ファイル群を構築するのには、
マニアックなセンスとK察の動向への配慮、
また、長時間安定した環境を維持するコンピュータ全般に関する知識が必要になってくる。
高速回線を維持する経済力と、整理能力も必要だ。
まさに、総合力が試されるコンピュータの10種競技・WinMXってどうよ?
601 :02/01/05 19:32 ID:YOPKUReZ
>>593
どうみても、ダウンロード板なのにACCS寄りの発言が多すぎる。
ウザすぎ。
602_:02/01/05 19:34 ID:+wg4v8jt
前の逮捕の過程自体もよくわかっていないが
ヒントとして「マンパワーを消費した」という意味の事を久保田が
インタビューで答えていた事にあるんじゃないかと思う。
推測だが、前回は、まずACCS会員のアプリを「共有」してる奴を特定し、
その後は手作業で
・ACCS会員のアプリを何個共有してるかのチェック
・何人にupしている(ストリーム数)かのチェック
・何時間鯖に繋いでいるかのチェック
↑の事をチェックして、最終的には実際にダウソして証拠確保だったわけだが。
ACCS自体、管理事務所的性格なので、監視専門チームを作るのは人員構成上難しい故、
ダウソまでの過程を自動的に記録するソフトを作ったと考えるのが無理が無いんじゃないかと思う。
100万人もいるユーザを1人・2人逮捕するのは、また「みせしめ逮捕」非難をされるので
まず警告を送るのではないかと思う。
IMだと悪戯だと思われるので、IPをping等で確認した後、ISPにログの提示とIPとログに該当した
ユーザに対し警告してもらいそれでも止めないなら訴訟を起こすでのはないだろうか?
まぁ、前回同様、即訴訟という事も考えられなくもない。

こういうソフトの詳細は明るみになる事はないが、エンドユーザの我々があーだこーだ
想像して怖がらせる事にもポイントがあり、ハッタリでもアナウンスすることで、
効果を狙っている(引き締め)を狙っていると思われる。
結局のところ、相手を信用してダウソさせてしまえばどうしようもないといえばそこまでか。
603  :02/01/05 19:35 ID:NfC8Db/y
俺か?残念ながら違うよ。
ACCSに勤められるのなら勤めさせてくれよ
>>601さんよ
どうも保守的というか閉鎖的な考えだな、まあ想像するだけなら
迷惑はかからんから好きにしてよ
604関係者 ◆bw99Accs :02/01/05 19:35 ID:kaBA1eGB
まだやってますか
605 :02/01/05 19:38 ID:iM8rzYCG
MXってポート幾つ使ってるのよ・・・
606さすらいのワレザー:02/01/05 19:42 ID:Tb0Pe31+
今更ながら、ここで素朴なギモン。
前回のタイーホの時、「ファイルの同一性の確認」
つまりACCSは実際にDLしたんだよね。100Mくらいの最小構成の
写真屋をDOMったのかな?それとも、「交換」だったのだろか?
交換したのなら、ACCSの共有ファイルにとっても興味あり。
607 :02/01/05 19:44 ID:iM8rzYCG
>>606
そりゃACCSがULしても良いファイルしかないだろうね。
このあたりに攻略の糸口があるかも
608名無しさん:02/01/05 19:44 ID:gw1AMVsI
アホが多いなー
609ACCS ◆bw99Accs :02/01/05 19:45 ID:kaBA1eGB
実際はダウンロードしてなかったりして
610 :02/01/05 19:45 ID:UMfs6XLI
おまえら馬鹿だな
要は当分mxやんなきゃいいんだよ
611銭形警部:02/01/05 19:45 ID:ut1ZPoKl
つべこべ言うなぁああああああああ!!
お前等全員逮捕だぁ嗚呼ああああああ!!
612蛇じゃまろ:02/01/05 19:48 ID:x/fpq4Xq
>>610に賛成!!
もしくは、「チョロQ.zip」を使え!!
613_:02/01/05 19:48 ID:+wg4v8jt
>>606
これまた推測だが、ACCS会員に幾つかアプリを提供してもらい、
それに関しては著作権を放棄してもらう形にしてもらい
自分達の共有・UPの「違法性」を排除したのではなかろうか?
また、証拠集めに時間がかかったことからDOMった可能性もあるが。
違法性をアピールしたいならisoとかbinとかまんまのを欲しがるだろうが、
>>606の言うような最小モジュールが多いわけで、そっちの方だろう。
614蛇じゃまろ:02/01/05 19:49 ID:x/fpq4Xq
レポート元 WPNP
Saturday, January 05, 2002 19:49:42

ユーザ名 : arata9e06a33e1a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 0:02:23
入室チャンネル :
状態 : 0 in queue (0 of 1 available)
共有ファイル数 : 379
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6

かなりキモーーーーーーーイ
615 :02/01/05 19:49 ID:2HFue3q9
>>603
はいはい。ダウソ板住人が突然著作権に目覚めてACCS寄りの発言
してるんだと。そう言いたい訳ですね。
ダウソ板の住人っていったいどれくらいの人間が出回ってるソフトの
著作権を保有してるのか是非知りたいものですな。
漏れの感覚ではこの板は貧乏ワレザーの巣窟って感じなんだが。
こいつらが突然著作権を守らなきゃ!って目覚めたんだと創造するだけ
なら誰にも迷惑掛けないから好きにしてよ。
俺はACCS関係者以外ACCS寄りの書き込みする理由がないと思うがね。
616 :02/01/05 19:51 ID:UMfs6XLI
ACCS寄りって意味不明だよな
ワレザー寄りかアンチワレザー寄りだけだろ
617 :02/01/05 19:51 ID:ut1ZPoKl
>>615
偉そうだなコイツ・・・
MXにしがみつくしかない冬厨のくせして・・
618名無しさん:02/01/05 19:51 ID:gw1AMVsI
ワレザー氏ね
619_:02/01/05 19:51 ID:+wg4v8jt
事件があると板を荒らすのは普段板に居ない奴らか
この板を苦々しく見てる連中なので、
逆に見分けがつきやすくていいと思うのだが。
620 :02/01/05 19:52 ID:P4HNkISf
>>613
違う違う、その当時はアドビだろうがなんだろうが、DOMで取れた。

わざわざそんな違法性に触れるような囮的に回りくどいことしないって。
621 ◆ACCSWpGs :02/01/05 19:52 ID:kaBA1eGB
はーあ、今日も元気に張り切ってダウンー!♪
622 :02/01/05 19:52 ID:NxbQLCZU
てか、他の板から飛んできたやつも多いと思うんだけどね。
実際俺もそうだし。

どうでもいいけど615がまさに貧乏ワレザっぽい。
いちいちaccs寄りとか社員とか言ってる時点で。
623 :02/01/05 19:52 ID:UMfs6XLI
アップはだめでダウンはいいの?
624 :02/01/05 19:53 ID:ut1ZPoKl
>>615
が何をわめこうが世界は今日も回ってるってことで。
625 :02/01/05 19:54 ID:IsW3YqJ5
またACCS社員が釣れた。すぐにひっかかるなこいつら(ワラ
626 :02/01/05 19:54 ID:ut1ZPoKl
>>625
じゃあ釣ってどうするのか教えてもらおうか。
MX厨よ。
627名無しさん:02/01/05 19:55 ID:gw1AMVsI
>>625
泣きながら言っても説得力ないよ
628  :02/01/05 19:55 ID:NfC8Db/y
>>615
文章力ねえなー、まさかMXのやりすぎでここまで馬鹿だとは・・・
読解力ありますか?もう一度スレ読み直してくれ

>はいはい。ダウソ板住人が突然著作権に目覚めてACCS寄りの発言
>してるんだと。そう言いたい訳ですね。

どこを読んだらこんな解釈ができるんだ?
世の中不思議が多いな。
ID:NfC8Db/yで検索して読み直せ、少しは賢くなるぞ

因縁つけるだけなら付き合わんが、、、
629蛇じゃまろ:02/01/05 19:56 ID:x/fpq4Xq
おいお前ら、悪い奴ばかりではなく、いいやつのものしたれ!!
レポート元 WPNP
Saturday, January 05, 2002 19:56:17

ユーザ名 : puchi9c00d23d1a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 0:25:28
入室チャンネル :
状態 : 3 of 3 available (0 in queue)
共有ファイル数 : 1000
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6j

こいついいやつ、ポケモンくれた。
630_:02/01/05 19:56 ID:+wg4v8jt
>>620
どうなんだろう? アプリやってる人にすると
「そこらに落ちてるレベル」なのかもしれんが、
アプリ「も」やってた俺からすると、あまり気軽には落せて貰えなかった。
まぁ、相手からすれば共有が貧弱だったのかもしれないが(笑
では、XPとか大きめのものだろうか?
631 :02/01/05 19:56 ID:ut1ZPoKl
>>625よ。
さっきから見てるが何がいいたいのかさっぱりわからん。
632 ◆ACCSl6hg :02/01/05 19:58 ID:kaBA1eGB
てか、何で警告なんてめんどくさいことするんだろ?
無警告でいきなりのほうが効率いいし、警告ありというより抑止効果が期待できるのにな
633 :02/01/05 19:58 ID:xOgF4rBn
このスレは、、ACCSバイト君達のオナニー自作自演スレと化しました。。

            ----------以下放置―--------
634 :02/01/05 19:58 ID:9jXF2lt8
>>632
逮捕しだしたらきりないから、警告をまずするんだろ
ありがたいと思え
635A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 19:59 ID:p7uMu7br
つーか、なんでOSをMXで落とそうとするのかそこらへんがようわからん。
正規品持っとけヨ、OSぐらい。
636名無しさん:02/01/05 20:00 ID:gw1AMVsI
>>632
俺は633の
>以下放置―--------
         ↑この段差の方が気になる
637 ◆rU0ACCSA :02/01/05 20:00 ID:kaBA1eGB
今使っている2000実は・・・・w
だって、わざわざ何万も出して買ってられないよ
638 :02/01/05 20:01 ID:9jXF2lt8
>>636の632にいちいちリンクしてることの方が気になる
639A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 20:01 ID:p7uMu7br
>>632
警告無視したとなれば本気で追い込めるんだよ。
640さすらいのワレザー:02/01/05 20:01 ID:Tb0Pe31+
>>620 >>613 >>607
いろんなスレでいろんなこと言われているけど、つまりは
どんな自動追跡ツールができようと、ACCSや当局にうっかりUP
しちゃったりしなければ、タイーホはまず有り得ないよね。というか
わざわざ任意で引っ張って・・てな手間のかかる(立件できない可能性のある)
捜査をするほど、ピーポさんも暇でないと思うし・・・。
641 :02/01/05 20:01 ID:ut1ZPoKl
>>637
コイツ逮捕してくれーーーー
642 :02/01/05 20:02 ID:3tCtJwgN
しかし、OSこそこれからは無料、もしくは安くすべきだと思うのは俺だけだろうか?
もう充分稼いだろ?って思うが。
643 :02/01/05 20:02 ID:9jXF2lt8
ってかさ、ソフトをもっと安くすればいいような気もする
MX厨房はそれでも割れずに着たいするのだろうけど
644 :02/01/05 20:02 ID:pKlVKgW/
MXでアプリが無料でダウンロード出来るって本当なのですか!?
だとしたら私も仲間に入れてください!!
本気です!!
645 :02/01/05 20:03 ID:ut1ZPoKl
>>642
無料のOSならあるじゃん。PCの使用目的は?
646 ◆ACCS7gSw :02/01/05 20:03 ID:kaBA1eGB
>>639
それでも事前に警告するって言っちゃうと辞めない奴多いと思うよー
・・・ここの住人とかw
647 :02/01/05 20:03 ID:VDC9zG9p
>>644
使用するにはACCSnお金払わないといけません
648蛇じゃまろ:02/01/05 20:04 ID:x/fpq4Xq
>>642
ピーコーピーコー、どなたかいらっしゃしますか?
649 ◆ACCSoI5E :02/01/05 20:05 ID:kaBA1eGB
無料で手に入るのならXPやwin98の方がいいに決まってますよー
650 :02/01/05 20:05 ID:DWlDtCn+
今の所どんな話も確証はないんだよなー。
逮捕された二人の公判には近所の人はぜひ傍聴に行ってレポートしてホスィ。
651 :02/01/05 20:05 ID:oyuJTMEb
MXとかは「金がかかるもの」を「タダ」で使えることに意味があるんだろ
MXできないからってわざわざ店頭に買いにいくわけない
ってことはACCS以外誰も得しないように思える
ACCSがやってることを批判しているわけではないけど
652A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 20:06 ID:p7uMu7br
警告されたらもうMXでの取引は完全に監視されると考えるのが妥当だよな。
653 :02/01/05 20:06 ID:JXT6TdPd
いつなんだ公判は。
654 :02/01/05 20:06 ID:mR6rVe5Q
>602
同意。それを考えると即逮捕なんてのはもうないような気もする。
人手、労力がかかるという点を考えれば。
655 :02/01/05 20:06 ID:ut1ZPoKl
まあお前等がMXでDLするのが趣味なように
ACCSはそんなオマエラを狩るのが楽しいんだよ。
656久豚マジ死ね:02/01/05 20:06 ID:lr3Fd7J8
ピコチューマンセー!!!
657_:02/01/05 20:07 ID:+wg4v8jt
そうか。裁判記録とか閲覧できるな。
658 ◆IBOACCS. :02/01/05 20:07 ID:kaBA1eGB
もしかして、ACCSはすぐ逮捕できるような権限持ってない・・・?
659A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 20:08 ID:p7uMu7br
>>651
乞食の言い分だな。
正規ユーザーが必ず迷惑をこうむってるよ。
660 ◆ACCSZPVk :02/01/05 20:08 ID:kaBA1eGB
というか、決定的なものを持っていないのか?
661_:02/01/05 20:08 ID:+wg4v8jt
>>655
手間であるから楽しいとは思わないと思う。
結局のところ、連中は利権で食ってるので、面倒の無い上がりで食えれば
それにこしたことはないと思っている筈。
662 :02/01/05 20:10 ID:ut1ZPoKl
MXユーザーとACCSの争いって醜いねえ。
663 :02/01/05 20:10 ID:2EaMQq22
マイクロソフツを擁護してる奴の気が知れん。。
こんだけ広まってるんだからもうちょっと安くしてくれよ。せめて1万以内。
7〜8千円にして、、。
664 :02/01/05 20:10 ID:oyuJTMEb
>>659
9月くらいに「調べ出した」ってうわさきいてそれ以来MX使ってませんが何か?
665644:02/01/05 20:10 ID:pKlVKgW/
久保田さんがMXのBOSSなのですか?
だとすれば久保田さんの弟子になりたいのですが。
666_:02/01/05 20:10 ID:+wg4v8jt
>>658
刑事告訴で初めて身柄拘束やら逮捕ができるので、
民事レベルではできない。 著作権法だと刑事罰も持ってるので
刑事訴訟に踏みきれば可能。
667 :02/01/05 20:11 ID:ut1ZPoKl
>>661
何言ってんだ?コイツ
典型的猿
668 :02/01/05 20:11 ID:oyuJTMEb
悪質な順

MXユーザー>>>>>マイクロソフト>>>任天堂>>>>>>>>K>ACCS
669 :02/01/05 20:13 ID:ut1ZPoKl
お前等どうせ警告メールだけでやめちまうんだろ?
情けねえ。これだけ大口たたいといてバカ?
670_:02/01/05 20:13 ID:+wg4v8jt
>>668
JASRACが抜けてると思う
671名無しさん:02/01/05 20:13 ID:s3/dnATe
任天堂ってそんなに悪質かぁ?
672 :02/01/05 20:14 ID:XXRxW8Gg
>>671
マリオとポケモンであれだけ稼いだら十分悪質だと思われ
673名無しさん:02/01/05 20:14 ID:s3/dnATe
>>669
むしろ、そのまま続ける奴の方が馬鹿だろ。人生捨てたい奴はやればいいだろうけど。
674_:02/01/05 20:14 ID:+wg4v8jt
捨てメールアドレス同様、無料ISP使ってMXや割れ用を用意して
いくのも今後の流れか?
675蛇じゃまろ:02/01/05 20:14 ID:x/fpq4Xq
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
(゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!! (゚Д゚)凸ゴルァ!!
676 :02/01/05 20:15 ID:0KCco5O9
正直、昔のファミコンソフトはいい加減フリーにして欲しい。
677 :02/01/05 20:15 ID:JXT6TdPd
ま、とりあえずは成り行きを見守るしかないってことだよ。
MXは封印しておいてな。
そうだろ?
678 :02/01/05 20:15 ID:ut1ZPoKl
>>672
なぜ?法律は犯してないが。
679名無しさん:02/01/05 20:15 ID:s3/dnATe
>>672
妊娠なんで任天堂擁護しとく(w

任天堂マンセーヽ(`Д´)ノ
680 ◆ACCS6pSY :02/01/05 20:15 ID:kaBA1eGB
参照したら全部ローマ字にリネームしている人が・・・・・・・
た・・・対応はやっ!!!
681 :02/01/05 20:16 ID:IQAbgzsZ
>>676
限りなくフリーに近い値段で売ってる気がするyo!
でもね。隠れた名作や迷作って置いてないんだよね。utu
682644:02/01/05 20:16 ID:pKlVKgW/
ACCSの自動追跡ソフトってかなり便利そうなのですが、
実際はどうなのでしょうか?
683 :02/01/05 20:16 ID:ut1ZPoKl
子供の駄々が混じってるな。>>676
684_:02/01/05 20:17 ID:+wg4v8jt
任天堂は昔、コピーライトフリーみたいな事を社長が言ってたが
今でもそういうつもりがあるのだろうかね。
685 ◆V3bACCS. :02/01/05 20:18 ID:kaBA1eGB
ACCSは実はやる気がありません
686さすらいのワレザー:02/01/05 20:18 ID:Tb0Pe31+
>>640 のつづき。
要するに、ACCSは前回2人しょっぴかせるのにもの凄く体力を消耗したんだと思う。
「マンパワーが不足」なんていうコメントにも表れているように。
で、タイーホによって不正ピーコが激減(するはず)
→懲りずにワレから手を引かないやつも極端に警戒するようになる
→DOMれなくなって、「同一性の確認」ができにくくなる
→自動巡回によってワレザーをリストアップ
→それだけではタイーホできないし、立件が大変なのでプロバから警告させる
今回のACCSの動き、こんな感じではなかろかと。長文スマソ
687_:02/01/05 20:18 ID:+wg4v8jt
>>682
ジンジャー同様、想像してる間が華かと。
688 :02/01/05 20:18 ID:XXRxW8Gg
>>678
法律犯してなければなんでもいいってもんでもないだろ
あれは個人的に見てて腹が立つ
689 :02/01/05 20:18 ID:ut1ZPoKl
>>684
バカも休み休みいえ。ソースが出せないならいい加減な事言うな。
690 :02/01/05 20:19 ID:3s5wz1F/
>バカも休み休みいえ
ベタだな(藁
691 :02/01/05 20:19 ID:qgDpniVM
>>679
ゲーハー板へカエレ (w
692蛇じゃまろ:02/01/05 20:19 ID:x/fpq4Xq
ACCSどころじゃねぇよ
ここマジ捕まるだろ!!
http://homepage2.nifty.com/madhatter/katayoku.swf
693 :02/01/05 20:19 ID:mR6rVe5Q
>>680
トリップがACCS。
694 :02/01/05 20:19 ID:ut1ZPoKl
>>688
バーか
法律犯してなけりゃ何やったっていいんだよ覚えとけヴォケ!!
695 ◆V3bACCS. :02/01/05 20:20 ID:kaBA1eGB
>>689
ん?昔ほんとに言ってたよ
696 :02/01/05 20:20 ID:wtpXHF/7
>>683
なんかもう、著作権については一切の批判、要望、願望も許せないん
だね君って。
697名無しさん:02/01/05 20:20 ID:s3/dnATe
>>691
帰る必要は無いよ(w

とりあえず、これからの事でも語ろうかと。
698_:02/01/05 20:20 ID:+wg4v8jt
>>686
自分達の利益外にあれば、大人気無くやる連中なんで
甘くは考えない方がいいかもしれない。
まぁ、捕まえたら学生で「金取れない」と思ってるかもしれないけどな(笑
699 :02/01/05 20:20 ID:ut1ZPoKl
>>695
言う訳ねーだろばーか
700 :02/01/05 20:20 ID:sn3uj+Pn
>>684
ドンキーコングをバカバカコピーされて考え変えたんだよ
701 :02/01/05 20:21 ID:3s5wz1F/
>>694
こういうやつって必ず法律犯してるんだろうな
そして「バレなきゃいいんだよ」
とか言って
702蛇じゃまろ:02/01/05 20:21 ID:x/fpq4Xq
703 :02/01/05 20:21 ID:qgDpniVM
>>695
パテントと言っていたから、
著作権ではなく特許のことでは。
704蛇じゃまろ:02/01/05 20:22 ID:x/fpq4Xq
705 :02/01/05 20:22 ID:ut1ZPoKl
>>701
ばーか
バレなきゃいーんだよヴォケ
706644:02/01/05 20:22 ID:pKlVKgW/
ACCSの自動追跡ソフトを使ってPhotoShopなどをダウンロードしたいのですが。
久保田さんお願いします。
707 ◆aCCs.aGE :02/01/05 20:22 ID:EdV3k0+n
708 :02/01/05 20:23 ID:DWlDtCn+
>686
その推測を支持。
警告をさけるにはファイル名を何らかの方法でかえるしかないよなあ。。
709 ◆ACCSZPVk :02/01/05 20:23 ID:kaBA1eGB
著作権というシステム自体になんか疑問が残るんだが・・・・・
710_:02/01/05 20:24 ID:+wg4v8jt
パテントだったかな?かなり前のニュースだったからね。
711 :02/01/05 20:25 ID:qgDpniVM
>>710
そのときの映像がWinMXで共有されているのは見たことあるよ。
712 :02/01/05 20:25 ID:sn3uj+Pn
>>710
かなり前と言うか大昔。軽く10年以上前。20年前かも。
713 ◆ACCS52kw :02/01/05 20:26 ID:kaBA1eGB
コピーなんてなかったころじゃ?
714_:02/01/05 20:26 ID:+wg4v8jt
>>711
探してみます(w

>>712
そんなに前だったノカー(゚Д゚;
7151:02/01/05 20:28 ID:WbbBTWQ/
あ〜起きて飯食ったら冴えたよ。まるこめのアサゲ、ユウゲ、はおいしいねぇ・・
ということでここら辺から話を元に戻したいのですが・・
なんか、雑談と議論が色々交差しているようで・・
716 :02/01/05 20:28 ID:qgDpniVM
>>714
あ、共有されていたのはオリジナルの映像じゃなくて、
それを引用したNHKの特集番組(数年前)のものだったと思う。
717_:02/01/05 20:28 ID:24aGHXut

レジュームってのはどうだ?
途中でわざと切断して今度は他の奴からレジュームするんだ
つまりファイル全体を落とさせないってことだが・・・・
718ACCSかぁ:02/01/05 20:29 ID:W3UsoVMY
連中が捜査に使ってるマシンのIPがそのうち晒される・・・に20バイト
719 ◆ACCS52kw :02/01/05 20:29 ID:kaBA1eGB
>>717
なるほど、複数人から集めるのか
720 :02/01/05 20:30 ID:fZaWvAfj
じゃあ、テレビ局が無料公開してくれよ
それで見事解決するじゃん
721 :02/01/05 20:30 ID:fZaWvAfj
テレビ番組の話だけどさ
722 :02/01/05 20:31 ID:gtx6hcdm
>>686
激しく同意!
てか、この板にあなたみたいな人がいて嬉しいよ。
後、当局へのUP以外だと、パケット盗聴があると思う。

でもACCSが黒に近いユーザーを見つける
(鯖に長時間接続、UPイパーイしてる、
会員ソフトの名前がついたファイルをイパーイ共有してる)
この時点ではまだ証拠がないから、逮捕(立件)はないと思う。ただ、上の事で
容疑者となって家宅捜索、結果Rイパーイで逮捕となるかな・・・ 
7231:02/01/05 20:31 ID:WbbBTWQ/
ということで勝手に書き込みしていきます。
724_:02/01/05 20:31 ID:+wg4v8jt
>>716
情報thx (・∀・)
725 :02/01/05 20:31 ID:qgDpniVM
>>718
つーか、そのIPが永久にbanされてログインできない鯖が増えそう。
7261:02/01/05 20:32 ID:WbbBTWQ/
今までのことを纏めていくと・・
727 :02/01/05 20:32 ID:sn3uj+Pn
>>717
残念だけどダメだと思う。
凄い例えになるけど、銃をバラバラにして購入すれば
単品でみれば銃じゃないんだから合法じゃん
的な見方をされるだけかと。
728 ◆ACCS52kw :02/01/05 20:33 ID:kaBA1eGB
>>726
いつまとまった・・・
7291:02/01/05 20:33 ID:WbbBTWQ/
やはり第一に自分で出来ることから始めると言うことですね。
730 :02/01/05 20:35 ID:DWlDtCn+
>727
分散ダウンなら大丈夫ってのはモーフィアス使いがよくいうけどね。
うそ臭い話だよ。
731 :02/01/05 20:35 ID:6WevCXnl
>>729
よくわからん
732 :02/01/05 20:35 ID:wAGwSJi4
あどべが著作権違法したっていっても、いともあっさりと和解してるからなー。
攻め口にはならんよ。
7331:02/01/05 20:35 ID:WbbBTWQ/
>>728

いやいや・・スレの前半の建設的な意見を纏めようかなと。
思いまして・・決して議論などが、纏まったわけではありませんよ。
次のスレに生かしたいなと思いましてね。
スレの主旨とだいぶ変わってきているみたいなので・・
734_:02/01/05 20:36 ID:+wg4v8jt
やはり、偽装か何かをして、ACCSが違法な事をしないと公開鍵みたいなのを
手に入れられないようにするしかないんじゃないかな?
7351:02/01/05 20:36 ID:WbbBTWQ/
ちょっと失敬・・ここから対策等を軽く挙げていきます・・
736 :02/01/05 20:36 ID:pKlVKgW/
そんな事より>>1よ、ちょい
737 ◆xACCS.RQ :02/01/05 20:37 ID:kaBA1eGB
いまphotoshpの検索結果700件ヒット。
とりあえずこの人たちが代わりに犠牲になってくれる・・・と思ってみたり
7381:02/01/05 20:37 ID:WbbBTWQ/
>>736
はい、何でしょう?
739  :02/01/05 20:37 ID:ut1ZPoKl
対策練っても新しい法律で対応されるだけだからね。
まあ今の内ってこった。
740 :02/01/05 20:38 ID:44dz7poX
おっ、まとめてくれるか。>1
741 :02/01/05 20:40 ID:pKlVKgW/
>>738
すいません、736はたった今逮捕されてしまいました。
742  :02/01/05 20:40 ID:ut1ZPoKl
とっととまとめろや。
いつまでかかっとんねんヴぉけ
7431:02/01/05 20:41 ID:WbbBTWQ/
簡易的に纏めようと思いましたが、Txtに移しなおして
じっくり纏めようと思いますのでしばし時間をください。
744 :02/01/05 20:41 ID:qgDpniVM
ACCSがスキャンダルでも起こして
世間から大バッシングされてくれねーかな。
745_:02/01/05 20:42 ID:+wg4v8jt
ここをACCSが見てる以上、「ACCSが手のうちようがない」
事でないと意味が無いと思う。
746 :02/01/05 20:44 ID:3s5wz1F/
>>744
2ちゃんねらーがスキャンダルでも起こして世間から大バッシングならありえるが何か?
747 ◆xACCS.RQ :02/01/05 20:45 ID:kaBA1eGB
暇つぶしに今までに見つかったトリップでも・・・・
需要があるとは思わないがw

ACCSl6hg : #@Vd2」.tq
J7ACCSvE : #Qf@HLAFH
vXUACCSg : #]f=6~z:7
ACCSWpGs : #J}_7=f}p
ACCSl6hg : #@Vd2」.tq
VUACCSNo : #k「{Q$-1^
tTACCSuI : #dLセJ?f}2
rU0ACCSA : #w/^^azN0
DkwACCSw : #,.5セt$Z@
9ACCSbk6 : #w(HXx11}
ACCS7gSw : #(xOb6-]p
WDACCSEs : #T.セ?F9zl
IBOACCS. : #uW2Nセ|MJ
dACCSxuY : #g!2_gB:p
9sACCSAU : #ヲQ'!lpd]
dyeACCSc : #ZnサH=m(P
ACCSZPVk : #g4g*9tyn
KACCSNzQ : #KtnWH1^f
WRUACCSM : #e'AVP2GF
ACCS6pSY : #「v8WqS0z
gJiACCSc : #4サ」R,p0シ
ACCS52kw : #`uyZ5!{,
9ACCSgE6 : #hP8%W26j
V3bACCS. : #Y|P^-「9v
BACCS2qM : #t_7/\s%S
7ACCSXfs : #G76NL%em
FxACCS2E : #mPRjc,cm
71JACCSg : #SX6T'q|z
NMRACCSw : #シj*m(「r6
MaACCS.k : #e*2k$iE$
vACCSY0c : #cwTヲ9GYf
2ACCSJ/c : #W/^lGa=H
zACCSz.E : #`U$5y7wa
IOACCSqg : #okr-3x「(
GtACCSdk : #)OL「-SLa
JbKACCSU : #t2K5H5CN
ACCSEF52 : #CMxPfLF`
748A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 20:46 ID:p7uMu7br
コソ泥がない知恵絞っても
だーめだーめ。
749さすらいのワレザー:02/01/05 20:47 ID:Tb0Pe31+
>>715  自動巡回がどんなものであれ、
@ワレから手を引く。これ最強。
A警告がきたらやめる。
B警告がきたら、プロバを乗り変える?
Cそれだけでは怖いので、うっかり当局にUPしないよう、
 相手をよく見極める。IP、IM、共有の趣味、ファイルパス・・・
 少しでも不審な点があれば、完走はさせない。
D交換中は、できるだけ鯖から落ちる。小鯖なら、UPしてるファイル以外は
 共有から外す。
EMSNなどのMessengerソフトで交換する。
まだあるかな?知恵を貸してくれ。
750 ◆ACCSl6hg :02/01/05 20:46 ID:pKlVKgW/
test
751 :02/01/05 20:47 ID:qgDpniVM
>>748
A助様はヤフオクでも見てオナニーしてろよ。
752 :02/01/05 20:47 ID:wtpXHF/7
>>748
お前もそろそろウザいよ・・
753 ◆ACCSl6hg :02/01/05 20:48 ID:pKlVKgW/
>>747
気に入った。感動した!
754_:02/01/05 20:49 ID:+wg4v8jt
結局のところ、
現在ある技術・法律を回避するか、
新しく回避する技術で対抗するかのどちらかでしかないんだよな。
755 ◆xACCS.RQ :02/01/05 20:49 ID:kaBA1eGB
>>753
何に使うんだ?w
756 ◆9RJifqgM :02/01/05 20:50 ID:3s5wz1F/
どうYO?
757 :02/01/05 20:51 ID:M55Na3a6
>>749
ロリコン物、ヤフオクとか持ってる奴はアプリオンリーの奴よりは
比較的安全なんじゃないか?
動画なら交換中に確かめられるし。
いくらなんでも、ロリコンを警察、ましてや
ACCSが配布したとなると、、

逮捕しても公判維持できないものと思われ。
758さすらいのワレザー:02/01/05 20:54 ID:Tb0Pe31+
>>722 >>all パケット盗聴では違法収集証拠になるのでは?
有罪にはできないのではないかと。
759 ◆ACCSl6hg :02/01/05 20:54 ID:pKlVKgW/
SCSI対応ACCS_Ver6.0_HG
760 :02/01/05 20:55 ID:3s5wz1F/
ってか、思うんだけど
証拠うんぬんより犯人に容疑を認めさせればいいわけだから
そういうのはあんまし関係ないでしょ
7611の存在に疑問符:02/01/05 20:55 ID:ut1ZPoKl
回避方法があってももうこんな危ない橋渡るのゴメンだな。
コミュニティ崩壊
それでいいじゃねえか。
どうせ欲しいファイルなんてない。
762 :02/01/05 20:59 ID:M55Na3a6
ACCSみたいな一般人が他人のパケット内容みてもいいんなら、
ライバルソフトウエア会社が著作権法違反の疑いがあるんでパケット
の中身見てスパイ。って事が可能になる。

ACCSって、すごい。
763まわしもの:02/01/05 20:59 ID:DWlDtCn+
というわけで、やっぱりfreenetに移行しましょうよ。
あれなら、アップもダウンもACCSぐらいの捜査力じゃ
絶対に特定されませんよ。えっへっへ。
764名無しさん:02/01/05 21:00 ID:s3/dnATe
freenetかぁ・・・今度試して見ますかね。
765 :02/01/05 21:00 ID:3Vv8tBsQ
>>761
欲しいファイルがないんならいちいちこの板くるなよ。
7661の存在に疑問符:02/01/05 21:01 ID:ut1ZPoKl
>>765
だって火に油さすと楽しいじゃん。
767名無しさん:02/01/05 21:03 ID:s3/dnATe
>>766は放火魔。
7681の存在に疑問符:02/01/05 21:03 ID:ut1ZPoKl
WINMXにバカバカしい言い訳くっつけてセコイ回線で
自分を騙し騙し使いながらも「何でダウソできねーんだよー」
とか「鯖リスト落ちてる所教えてください」
バカのオンパレードをながめて逮捕、追跡アリの子散らしたように
スレ乱立。

そんなの見たらありの行列に通せんぼしたりしてみたいじゃん。
おもしろいし。
769 :02/01/05 21:03 ID:sJl4y5lk
>>766
お前の存在に疑問符。
770 ◆xACCS.RQ :02/01/05 21:03 ID:kaBA1eGB
今の時点だとみんな
「メールくるまでやめない」
の結論のようですねw
771エムエクース:02/01/05 21:04 ID:3RbFOO9A
>>766 はいはい、そうですね。
772A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 21:04 ID:p7uMu7br
身の丈にあったソフト使えってこったな。
フォトショップなんかおまえらが使ってもしゃあねーよ、WinのペイントでOK。
773さすらいのワレザー:02/01/05 21:05 ID:Tb0Pe31+
>>760
>>640 >>680 についてどう思う?
当局がターゲットを絞る時点で、わざわざ被疑者の自白が必要なほど
証拠が弱いワレザーを選ぶとは思えない。「特に悪質だった」から例の二人は
選ばれた・・なんてニュースソースにあったが、ちゃんちゃらおかしい。
捕まえ易かったから、捕まったんだと思う。
774_:02/01/05 21:05 ID:24aGHXut

ACCSにマークされてると思う奴は、今のうちに
プロバイダを変えておけ
7751:02/01/05 21:05 ID:WbbBTWQ/
ACCSの自動追跡ソフトウェアに対しての傾向と対策

WINMX等のソフトをあらかじめ使うことを前提とします。


第一に相手の動向を予測(予想)する。

恐らくACCS側はソフトウェアを使ったオートメーション化により
こちらの情報を大半検知すると思われる。(手動の場合もありえるでしょう。)


1 簡単なやり方であれば、検索で引っ掛けて検索データ中に含まれる
ID、ファイル名、ファイルサイズ、IPアドレス
をそれぞれ照合してくのが手っ取り早いでしょう。

2子鯖を設置して常時監視体制を置いているとも考えられます。

3一対一のやりとりによって証拠を捕らえる、
三者間の間を見張っているとも考えられますが、
後者の方法では証拠を捕らえにくいはずなので(パケットを監視する方法により)
前者の説が有力だと思われます。

ここまでが使われていると思われる方法。詳しいプログラムなどは良く分からないので
なんとも言えませんが・・間違ったことを書いていたら校正してください。
次にACCSがどこまでの範囲の情報を得ているか纏めてみます。
776 :02/01/05 21:05 ID:FmhUlIff
>>768
休み時間は終わったぞ、自分のクラスに戻りな
7771の存在に疑問符:02/01/05 21:05 ID:ut1ZPoKl
フォトショップでお絵かき
でも上手く行かないからフィルターかけてほら完成かおめでてーな
778 ◆xACCS.RQ :02/01/05 21:08 ID:kaBA1eGB
>>1
4.実はACCSのハッタリ
779エムエクース:02/01/05 21:09 ID:3RbFOO9A
>>777 はいはい、友達がいないのは分かりましたから帰りまちょうね〜ワラ
780 :02/01/05 21:09 ID:r/Q6AIkh
>>777
スリー7おめでとう!
7811の存在に疑問符:02/01/05 21:10 ID:ut1ZPoKl
ハッタリ?
782 :02/01/05 21:10 ID:SQ0RZ02x
>>768
正直、君の存在に疑問符。ACCS関係者じゃなかったらね。
君がACCS関係者なら、納得。
783 :02/01/05 21:12 ID:BnFJJijn
関連スレ
WinMX:追跡ソフト登場でADSL解約する人の数→
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010216075/
784エムエクース:02/01/05 21:13 ID:3RbFOO9A
 まぁ、アレだな?捕まるの覚悟でやってるのもアリだな。敵がちゃんと
見えないのに対策もクソも無いから。とりあえずアプリ、もせ、ロリは外してっと、
今日のちゆ12歳も日記でACCSのクソさ加減を語ってるし、今は見守るしかないんじゃない?
785 :02/01/05 21:15 ID:28pZ7sXq
ダウソ厨とACCSしかいないとしか思ってないおめでたい頭。
786 :02/01/05 21:15 ID:gtx6hcdm
>>758
そうだと思います。
なので、ACCS側で側立件できるほどの証拠を掴めるシステムを
構築するのは難しいと思います。
おそらく、前述したように、黒に近いユーザーを見つけて、それを警察
に提出、警察捜査(この時点でパケット盗聴、プロバイダへの介入ができる)
でタイホーの可能性が高いと思います。

今までやってたことと変わらないですが、このACCS側で黒い人間を見つけると言う
システムが自動化されたのが、本件で議題されているソフトだと思います。

おそらく・・
一定時間で会員ソフト名で検索、pingを打つ、IPアドレスを保存
交換状況も当然監視。で悪質ユーザーのIPアドレスをリストアップ
787 Mセークス:02/01/05 21:17 ID:c5XTe6ww
正直、ADSLの8メガは取りやめ。
んでHDDの増設取りやめ。
CDーRの買い足し取りやめ。
もちろん、ソフトなんざ絶対絶対買わない。
アフォくさ。氏ねACCS

だいぶお金が浮くかも・・・飲みにいこっと。
788uhi:02/01/05 21:18 ID:WRbh7vSe
現在WinMXのアクティブユーザーが30万人程度か?
で、精々年間10人程度の逮捕が関の山だろ。
と、仮定すれば、0.003%程か。百人逮捕でも0.03%。
縦割り行政の恩恵でハイテク犯罪が所轄署レベルで扱われる可能性は無い。
まったくビビる必要無し。
ちなみに、今年アナタが交通事故で死ぬ確率は0.008%。
789お約束:02/01/05 21:18 ID:djV3JK3j
>>785
じゃあお前はエロゲー製作者か?
790 :02/01/05 21:20 ID:y2i5LxqX
ACCS監視ツールはないのか?藁
791あう:02/01/05 21:21 ID:2lkazeNR
NHKで国内100万人とか言ってた。
7921の存在に疑問符:02/01/05 21:21 ID:ut1ZPoKl
>>791
多いねー
793お約束:02/01/05 21:21 ID:djV3JK3j
>>788
エイズの可能性も高い。
ガンもタバコ吸う人は要注意。

っていうか、ACCSは、目的は逮捕じゃないっしょ。いかにMXユーザー
減らしたいか。ダウソ板での書き込み見てもわかる。あっちこっちに
関係者らしき書き込みがある。ダウソ板こんなじゃなかったし。
794 :02/01/05 21:21 ID:DWlDtCn+
>788
うわー、そういう自信たっぷりな発言に
怒りを燃やすんだろうな、ACCSは。
795名無しさん:02/01/05 21:22 ID:s3/dnATe
ちゆ12歳の日記を見て、とりあえず漫画家が意外と儲かってる事が分かった。
796さすらいのワレザー:02/01/05 21:22 ID:Tb0Pe31+
唐突ですまんが、だれか俺を安心さててくれないか?

日付: 2001/12/30 時刻: 1:21:41
未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 62.211.192.66,6699

日付: 2001/12/30 時刻: 1:17:16
未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 172.163.35.48,6699

MX立ち上げてないときに、Nortonの上のような警告がたまに出る。
出始めると、3時間くらい、数十秒おきに2つのIPアドレスから来る。
まさかとは思うが、6699ポートだもんだから、ちょっとブルった。
これって何だろうか?
797 :02/01/05 21:23 ID:qgDpniVM
>>790
同じツールで可能じゃない?
7981の存在に疑問符:02/01/05 21:25 ID:ut1ZPoKl
日本人の120人に一人がMXやってる事になるのか。
で、アクティブユーザー30万ってのはどこから出てきた数字だ?
7991:02/01/05 21:25 ID:WbbBTWQ/
ACCSの情報網

前提に相手はこちらの情報を大半知っていると想定して

1自動追跡ソフトウェアを使い、今のところは様子を探っていると思われます。
つまり今現在も稼動はしているが、悪質者のブラックリストを作っている最中であり、
ログを保存している期間だと思われます。(本格的な稼動とはまだいえないでしょう。) 

2WPNP等、他のメジャーな子鯖は恐らく網羅されていると思います。
誰にでも簡単に子鯖に繋げる(リストも出回っている)ので先ず知っていると思っていいでしょう。

うまく纏まらなかったなぁ・・自分の馬鹿さ加減に悲観しつつ、
次は対策編を書いていこうかなと・・
次のを纏めるのが結構困難だ・・
8001:02/01/05 21:26 ID:WbbBTWQ/
誰か付けたし頼みます。
8011の存在に疑問符:02/01/05 21:27 ID:ut1ZPoKl
どれだけのユーザーが残っててその上で検挙率を割り出さないと。
802 :02/01/05 21:28 ID:y2i5LxqX
ああ、wpnpで親になりゃ監視可能だな。あはは。
8031の存在に疑問符:02/01/05 21:28 ID:ut1ZPoKl
鯖をあげてって収容人数から分母を導く。
でも外人もいるな。
804OC-192:02/01/05 21:29 ID:GIilYTbb
>>775
2について
鯖の情報はどうやって公開するの?
まさかACCSもここには鯖情報を書き込まないよね?
もし鯖が立てられた場合はchatルームもあるのかな?
おそらく接続ユーザ数も少ないはず
よほどのキティでないかぎりこんなてきとうな鯖に接続はしないでしょう。
こんな鯖に接続する奴はぱくられて当然だね。

3について
IMで相手がACCSでないことを調べれば問題なし
それでもだまされて交換するのは、キティ決定

ようするに1の対策だけしてれば問題ないと思う
ファイル名.txtにしてIMで交渉
その後は他のP2Pで交換
WinMXはブツリストを公開する掲示板みたいな感じで使えばいいと思うね。

今やってる人は、大手ソフト会社のブツは共有しないことだね。
それ以外はうまくやってれば問題ないように思う
805 :02/01/05 21:29 ID:gqy8qpz2
>>796

inetnum: 62.211.128.0 - 62.211.255.255
netname: TINIT-ADSL-LITE
descr: Telecom Italia Net
descr: Provider

----------------------------------
America Online, Inc. (NETBLK-AOL-172BLK)
12100 Sunrise Valley Drive
Reston, VA 20191
US

Netname: AOL-172BLK
Netblock: 172.128.0.0 - 172.191.255.255
Maintainer: AOL
8061の存在に疑問符:02/01/05 21:30 ID:ut1ZPoKl
ACCSが鯖立てて誘導する可能性について。
807 :02/01/05 21:30 ID:NmmTbLTi
なんてこったい
今からWinMXはじめようと思ったのに!!!!!
せっかく 今日ADSLになったんだぞ!
ちくしょう ACCSシネシネシネシネシネシネシネ!!!!!!!!!!!!!
808uhi:02/01/05 21:31 ID:WRbh7vSe
>>798
ま、根拠は無いよ。しかし、上にもあるがNHKでは100万人との報道。
実際は全てアクティブな訳が無い。ダブルカウントも多いだろう。
が、爆発的にユーザーが増えている点も査定してざっと思いついた数字。
809 ◆NbKanonI :02/01/05 21:32 ID:kaBA1eGB
ねたか?>>807
8101の存在に疑問符:02/01/05 21:33 ID:ut1ZPoKl
>>808
目茶目茶適当だな。
ここを知らない新規を入れてもユーザーは減りつづけるだろうから
逮捕の可能性は少しずつ上がって行くってことかな。
811 :02/01/05 21:34 ID:BnFJJijn
自動追跡ソフトが使えないOpenNap0.44改キボン
812しんいち:02/01/05 21:34 ID:o424Id3a
IMで「あなたは違法ファイルを所持しています」て来たけどいたずらかなあ?
8131さん:02/01/05 21:34 ID:gtx6hcdm
子鯖の意味わかってますか??
ACCSが囮の子鯖を立てると?
アドレスはaccsjp.or.jp:7777 オープンナップ041とかですか?
WPNPの親ならわかりますが
814 :02/01/05 21:35 ID:DWlDtCn+
>ようするに1の対策だけしてれば問題ないと思う
>ファイル名.txtにしてIMで交渉

これも現物確認してから逮捕するっていうのが前提の防御策だから…
DOMが横行してる間は大丈夫だとは思うけど。
815  :02/01/05 21:37 ID:KtKYL+rN
>>813
だよなあ。そんな事したら教唆と幇助に問われるよなあ。
どう考えても。
8161の存在に疑問符:02/01/05 21:37 ID:ut1ZPoKl
>>811
ここにこれから挙げられる鯖には繋がない方がいいんじゃないか?
817さすらいのワレザー:02/01/05 21:38 ID:Tb0Pe31+
>>805 有難う。で、相手はわかるが、どう解釈すればいいのだろ?
ネットに接続しなおしてIP変えても、同じ現象が起こる。
まさかこれが噂の・・自動巡回sistemか?なんて一瞬思ってしまったもんで。
818uhi:02/01/05 21:39 ID:WRbh7vSe
>>810
喧嘩を売るつもりは無いが。ユーザーは減ってないと思う。
これまで割れ物に興味も知識も無かった奴らが手を出し始めてる。
パソコン触って半年って奴のPCを頼まれてメンテナンスしてやったら
ディスクトップにWinMXのアイコンあったよ。そういうの多いよ最近。
819 :02/01/05 21:39 ID:lS2UyTzC
>>815
>>806は、オツムが弱いので無視するのが吉かと。
8201の存在に疑問符:02/01/05 21:41 ID:ut1ZPoKl
>>819
え?なんで?俺が鯖立ててちくってもいいんでしょ?
8211の存在に疑問符:02/01/05 21:42 ID:ut1ZPoKl
>>818
そうか。テレビニュースとかで取り上げてかなきゃどうしようもないかもな。
822 :02/01/05 21:48 ID:wAGwSJi4
ACCSの肩を持つつもりは無いけどさ、やっぱり
自分の金でソフト買ってる者からしたらやっぱり気分悪いんだけど。
まあ、この板では極少数派だろーけどさ。
823uhi:02/01/05 21:50 ID:WRbh7vSe
>>821
テレビニュースなんかで扱ったらユーザーは余計に増えるんじゃないの?
例えば飲酒運転で逮捕された。なんて報道があっても酒呑んで車運転するのを
止める人間なんていないでしょ。
興味を喚起するだけ。
俺が>>788でやった計算はお遊びのつもりだが、普通の人間は感覚的にこういう
計算をする。で、およそポジティブに「俺は大丈夫!」って結論を出す。
824_:02/01/05 21:52 ID:lLjJ32id
何にせよ情報不足だよな。
現段階じゃ具体的な対策の立てようが無い。
次の動きがあるまで控えるとするか。
1ヶ月もすれば警告来た!とか何らかの動きあるっしょ。
825 :02/01/05 21:53 ID:uKCiG4Gd
>>822の存在に疑問
なんでこの板来たの?
826uhi:02/01/05 21:53 ID:WRbh7vSe
>>825 ワラタヨ
827822:02/01/05 21:54 ID:wAGwSJi4
他の板からリンクで飛んできたの。
やっぱ場違いみたいだし帰るわ。
828 :02/01/05 21:55 ID:PhOK2WPr
金で手に入らないものを手に入れる手段として、MXはあると思う。

「原稿が無いの〜〜!!」 とか、どっかで買えるもんじゃないし。
829 :02/01/05 21:56 ID:hppTomZZ
ニュース画像見て、「検索を自動実行してIPを抜くソフト」ってのは
おぼろげながら分かった。現在、対応バッチを開発。
某鯖管とテスト中。しばし待たれよ。
830歴3年:02/01/05 21:56 ID:xwPxZ3CH
折れとしては、MXうんぬんよりも、今でもkが踏み込んだら
PCのすぐそばにある割れCD-Rコレクション500枚がヤバい。
茂呂に「割れコピー品」ってラベルまで貼ってるし。
831 :02/01/05 21:57 ID:u8oL8sbu
俺もやろうかな。
>>822のマネして半角板とかいって、
18歳未満はエッチなものみちゃいけないんだよ。
とか無修正は絶対だめ!とか。
8321:02/01/05 21:57 ID:WbbBTWQ/
以上のことを踏まえての今後の対策

今まで以上に辛くなってきている状況の中で今後どう使っていくか?

1、リスクを避けるためACCSに加盟しているソフトメーカーのファイルを除外する。

2、逆に相手の登録した情報に引っかからなければ良い訳であるので
ファイル名に隠語を使い普及させる。手持ちのファイルを再圧縮し、
オリジナルなファイルにしてしまう。

3、TXTファイル等に置き換え、自分の信頼できる相手からのやりとりだけを許可する。

4、交換という方法を採るなら、成立した時点で全ての鯖から切断してしまう。

5、アップロード0パッチ(似たようなソフトを)などを導入する。

どれも自衛策にしかならない。しかし、共有という観点から見れば、これらの大半は
意に反するものと思われる行為もあるかもしれない。 

月並みな方法ですが一応列挙しときます。
次は今後どうなるか?を纏めて見たいと思います。
こっち側と相手側の両方を・・
833 :02/01/05 21:57 ID:PhOK2WPr
>>830
本当にいるものだけを残してあとは処分した方がいい。
証拠隠滅は本人がやる限り罪にはならないよ
834 :02/01/05 21:58 ID:6WevCXnl
ACCS仮名ソフト一覧とかないですか?
835 :02/01/05 21:59 ID:ut1ZPoKl
そこまでしてMXにこだわる理由はなに?
モーフィアスもカザエもファイルローグも他にもいっぱいあるじゃない。
836山崎 ◆m0UZOpUA :02/01/05 21:59 ID:akuk20/g
つーか、ACCSは6日までは年始休みだ。
明日までに全力を尽くしてDLしろ!
837 :02/01/05 21:59 ID:u8oL8sbu
>>830
全部ドムったって言えばいいんじゃないの?
それで罪になるんなら、DOMは全部逮捕でしょ。
8381:02/01/05 22:00 ID:WbbBTWQ/
ああ・・それと皆さんあくまで予想ですので突っ込まないでください。
ただの妄想と言われればそれだけで終わっちゃいますから・・
839A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 22:01 ID:p7uMu7br
正直、本当に必要なものだけにして長居しなければオメコ★はあると思うが。
840 :02/01/05 22:01 ID:eHKCj0JC
>>832
6. 相手の共有に非ACCSモノ、またはロリがあるのを確認

が抜けてる。
8411:02/01/05 22:01 ID:WbbBTWQ/
>>829期待しています。

>>836
人は休みですが、コンピューターは休みません。
842 :02/01/05 22:02 ID:WJeFTkbb
>>839
っつか、お前はホントに下劣だよな。まあみんなに無視されてるけど。
843 :02/01/05 22:02 ID:ePfSm1L6
そこまでしてアプリの共有したいとわ思わないからもう動画専門にするかな
844A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 22:02 ID:p7uMu7br
>>835
MXだけだと思ってんの?
845名無しさん:02/01/05 22:03 ID:s3/dnATe
とりあえず>>829に期待。もし本当に出来たなら万歳だしね。
8461:02/01/05 22:03 ID:WbbBTWQ/
>>840
恐らくこれらについては皆さんの意見を元にすぐ
纏まると思いますので、改変していってください。
847 :02/01/05 22:04 ID:INoKb9p1
最近↑してないと、↓の速度が出ないっつー
不思議な現象が頻発してるんだが、同じ奴いねー?

もしかして対策ソフトのせいかなと思ったり
思わなかったり
848 :02/01/05 22:06 ID:3XsyFQMT
>>840
でもたまに男の癖してMXでエロ共有に拒絶しめす奴がいるんだよな。
健康な男子なら普通だと思うんだが、、むしろ興味ない奴はヤバイ(w

まあエロよりも炉利共有のほうが確実。別にずら〜っと共有する必要は
ない。1,2本、ヤバイ炉利を入れる。そういう奴とは交換しやすいな。
849830:02/01/05 22:12 ID:xwPxZ3CH
>>833, >>837
レスサンクス。MXはやめたけど、もしもの時はそうするよ。
一応、人目に付かないところに移動しておこう。
正規購入:11.53%,友ピコ:12.56%,W割:71.2%,MX:4.71%
データベース作ってたりする。コレも消しとこ。なにげにスレ外でスマ。
850_:02/01/05 22:12 ID:1uwIYFMX
TVで報道されてから対策って・・
マジバカですか?
851A助ヲッチャー:02/01/05 22:13 ID:WZHMJTFw
暇人A助は11:59から22:02までPCの前にかぶりついております。
よっぽどかまって欲しいんだねъ( ゜ー^)
852 :02/01/05 22:16 ID:1ctTWmov
そりゃ屁こき豚だからな
853 :02/01/05 22:16 ID:3XsyFQMT
>>851
あちこちで無視されまくってるアフォA助をウオッチしてると疲れないですか?(w
彼の正体はなんなんでしょう?ACCSに雇われたバイト?
それとも単なる対人恐怖症のデブなんでしょうか。
854 :02/01/05 22:16 ID:ePfSm1L6
A助様って就職活動中なんじゃなかったっけ?
855_:02/01/05 22:17 ID:C/3yz5T+
誰かに独自のアルゴリズムの圧縮解凍ソフトを作ってもらう。
それを超高額でシェアウェア公開し、皆は「著作権違反をして」そのソフトを使用する。
ACCSは違反できないので解凍できない。

だめかな・・・。
856ひろゆき:02/01/05 22:17 ID:IvwLvIeD
1.任意の文字列で検索
 ヒットしたファイルの数、サイズや持ち主(IPアドレス)をDB化
2.ヒットしたやつらを参照して持ち物をDB化&UL数DL数を記録
3.過去のDBと比較(UL&DLの観察)
4.悪質なやつに警告→K察に

5.警告無視は礼状発行されてタイーホ

1-4を自動でやるソフトでは。
本体をちょっと改造すればできそうな気が。
857A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 22:19 ID:p7uMu7br
>>851
素人が・・・。
858剛の者:02/01/05 22:19 ID:ut1ZPoKl
>>856
おおおおおおめがーーーーーー
859 :02/01/05 22:21 ID:FmhUlIff
現時点で内定ないなら終わりだな
理系なら研究室の教授に枠提供してもらうしかないな
860 :02/01/05 22:22 ID:Ky3J+VC+
ここで、一斉にみんなMX止めたら、余計逮捕される確率がアップすると
思われ。
大量に増殖&UL0のロリ共有の交換オンリーになってくると、、
いくらソフトを作ろうが、どうやって防げばいいのかわからん。

もうパケット盗み見るしか思いつかない。
861夏色デスティニー:02/01/05 22:23 ID:y2i5LxqX
3年前にプロバから稽古クメールがきましたが何か?

「どのような送受信を行っているのでしょうか?」
862B助様:02/01/05 22:24 ID:0+KOr+Ny
857 名前:A助様 ◆QBxsCmSs 投稿日:02/01/05 22:19 ID:p7uMu7br
>>851
素人が・・・。

tyuubouクサ・・
863 :02/01/05 22:25 ID:pVhyjHXk
>>861
で、今この板でなにやってるの?
864 :02/01/05 22:25 ID:ePfSm1L6
8651:02/01/05 22:25 ID:WbbBTWQ/
ちょっと疲れたので休憩
866 :02/01/05 22:26 ID:NmmTbLTi
http://www38.tok2.com/home/duron/clip/img/137.png
ミニモニが整形したらしい。
867 :02/01/05 22:28 ID:UUm+IIAp
>>866
どうでもいい話しすんなヴォケ!!
8681:02/01/05 22:29 ID:IvwLvIeD
あれ、ひろゆきってでるじゃん。
どっかのスレででないらしいこと読んだのに
って関係ないのでサゲ&こんなとこでテストスマソ
869 :02/01/05 22:31 ID:BRO1S3+/
>>861詳細望
8701:02/01/05 22:32 ID:WbbBTWQ/
うーん・・・
871A助ヲッチャー:02/01/05 22:32 ID:WZHMJTFw
>>857
すいません。素人なんで牛鮭定食食ってきます・・・。
872 :02/01/05 22:33 ID:x1mVrACv
A助って、前に居た「偉い人間」みたいで
おもしろいと思うけどな…。
873 :02/01/05 22:34 ID:pVhyjHXk
エロゲヲタなの?A助って
874 ◆ACCSl6hg :02/01/05 22:38 ID:NispE+3t
さっさと使用をやめませう
875mx:02/01/05 22:39 ID:Sn4HSsHv
これでADSL利用者激減したら面白いな。
プロバイダーわんさか潰れたりして。。
876_:02/01/05 22:40 ID:lLjJ32id
とりあえず自分の共有見直しは必須なようだね。
ACCS会員のアプリ・MP3を共有から外して・・
会員のソフト保護優先だと思うから
裏モノ、エロゲ、同人はまだ引っかからないと思うがどうよ?
あからさまなタイトルの裏モノはヤバイかもしれんが。
877mx:02/01/05 22:41 ID:Sn4HSsHv
M@Dは大丈夫かな??
878夏色デスティニー861:02/01/05 22:44 ID:y2i5LxqX
あのころはISDN+テレホだった。地方のローカルプロバでHPとメールの転送量に上限があって
テレホ帯の接続時間も100時間までと決められてた。
でもまぁ、色々ダウソしまくってたら月に3Gくらい落としてたみたいで、
そのようなメールが来た。プロバは個人の転送量をチェックしてたってことだ。
けど俺は返答はしなかった。何をしてるかなんて言う義務はない。
プロバは通信の秘密を侵してならないから、何をしてるかは分からないはず。
(遵守しているとは限らないが・・)
まぁバックボーン細かったみたいで占有しちゃ可哀想だから
メール以降は少しは控えるようにしてたよ。
879_:02/01/05 22:47 ID:lLjJ32id
何のM@Dか分からないが
ACCS系の会社のM@Dでなければ大丈夫かもねえ。
ACCS会員のソフトの著作権保護が目的だとするなら
それに触れない限りは危険度は低いと思うが?
なんて楽観しすぎかもな・・
880 :02/01/05 22:49 ID:pVhyjHXk
>>875
HDD買ったしCD-Rも買ったし。結構金使った。ハード、メディア関係
の会社は多少は売り上げあったんじゃないかな。
結構クローンCDとも売れたっていうしね。
MXユーザーが減ればCD-Rメディア産業は冗談抜きで少し落ち込むと
思う。
881 ◆xACCS.RQ :02/01/05 22:50 ID:kaBA1eGB
>>848
遅レスだろうけど
正直言って興味ない。本能の塊でしかないお前のほうが哀れ
882 :02/01/05 22:51 ID:uDL+Jfoh
>>879
烏の詩(からすのうた)はピカチュウが出てくるからヤバいですか?
883mx:02/01/05 22:52 ID:Sn4HSsHv
>>882
冗談抜きに任天堂様は止めといた方がいい。
ファイル名で分からないならOKだが。
884?:02/01/05 22:52 ID:BaSH6cgu
>>882
ワラタ
885 :02/01/05 22:53 ID:84JHZ4iR
881 名前: ◆xACCS.RQ 投稿日:02/01/05 22:50 ID:kaBA1eGB
>>848
遅レスだろうけど
正直言って興味ない。本能の塊でしかないお前のほうが哀れ


トホホ・・・エロに興味ないんすか。いろんな人間がいるんだね。
最近ダイオキシンとかで魚とかでも生殖器の異常が見つかってるからねえ。。
886 :02/01/05 22:55 ID:pxRKDzeP
>>875
実際問題、回線関係の需要は落ち込まないよ。理由はめんどくさいから書かないけどね
まぁハード関係は少しは売上落ちると思うがね。
887 :02/01/05 22:57 ID:uDL+Jfoh
>>885
フェラチオシーンばかりでまむこが見えんエロ動画はいらん。
888mx:02/01/05 22:57 ID:Sn4HSsHv
>>886
某国の例もあるし落ち込むと思うんだが、落ち込まないの?
詳しい理由が聞きたいが、残念だ。
889 :02/01/05 22:57 ID:BRO1S3+/
>>878そーゆーのってほんの最近の事ですよね。

>>886 でもいまさら光にするやつはいないと思います。この板では。
890 :02/01/05 22:58 ID:6QjKe1qT
>>887
同意。
男のブツ見たって面白くない。
891 :02/01/05 22:58 ID:pGqnGcVd
◆xACCS.RQ =ホモかインポおっさん。

もう、人間として、男として終わったな。枯れチンポ。


>正直言って興味ない。
>正直言って興味ない。

正直、エロに関してこのセリフだけはイイタクナイ。
892_:02/01/05 23:01 ID:lLjJ32id
前回のタイーホ騒ぎの時も話しにあったけど
ACCSはACCS会員以外の著作権をどうこう言えないと思う。
あくまでACCSが口を出せる(訴えられる)範囲にしか手を出さない
ってか出せないんじゃないかねえ・・
もし全部ダメって言えるならMX自体を訴えてるしね。
あとは芋ズルで炉利出てきてヤバイとかの話になるんでないの?
K札が監視してるなら話は変わると思うが。
ACCSが手を出せない物ならOK、と思いたいねえ
893ゲサロ板のエミュスレから記念カキコ:02/01/05 23:06 ID:hg0Vqrlm
お前ら、早くタイーホされてね、と(はぁと
894 :02/01/05 23:12 ID:RtjLZ8/E
オレとしては、エロゲーも監視対象にして欲しいんだけどね

放置すれば
白昼堂々の、エロゲー交換場になっちまうしな
895雅 ◆fH1OfefI :02/01/05 23:17 ID:2/VNn5z4
ttp://gb.jh.net/gb5/usr/board.html
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1004162167/

今更ですがA助様ってここの人?
ドリプラ…懐かしや…BとかKとかZとか…
896エムエクース:02/01/05 23:19 ID:3RbFOO9A
>>894 別にいいんじゃん?
897_:02/01/05 23:22 ID:K7RqDt16

凄腕のハカーが突然登場して、さらっと問題を解決してくれないかな。
日本ってそういうのあんまり聞かないよね。
898 :02/01/05 23:23 ID:Ikz94YSx
皆で神の登場を祈ろう。。。
899 :02/01/05 23:24 ID:f++AX4mB
>>897
変な法律があるから・・・
不正アクセス禁止法だっけ
そんなのあるからハッカーが育たないんだよぉ
なんて厨房な発言・・・
900エムエクース:02/01/05 23:24 ID:3RbFOO9A
>>897 結構ありそうなモンだけどね。なんで無いんだろ。
901 :02/01/05 23:25 ID:pGqnGcVd
>>896
894はエロゲーソフト会社のにほいがプンプンしますな(w
902 :02/01/05 23:25 ID:Bntp7Txz
てゆうか、自動追跡を困難にしてしまえばよいのでしょ。
あと、送信可能状態になければよいわけで、

○共有するすべてのファイルのダミーを作る。
○本物のファイルは、名前ランダムにを偽装する。
(ヘッダをいじくってファイルサイズもランダムに変更できれば尚良し)
○そのダミーファイルと名前偽装ファイルのリストを作る。

このようなtoolを開発してくれないかなぁ。

後は、ダミーと名前偽装のファイルを共有して、リストファイルを、
CHIMEで優先フォルダに入れれば良し。

検索ワードにも引っかかるし、引っかかったファイルは、唯の置物だし。
ファイルサイズで追跡してもファイルサイズ違うし。

ダウンロードするには、LISTファイルをまずダウンロードし、
その中に当てはまるファイル名のファイルをダウンすれば良し。

めんどくさいけど、自動化出来れば、追跡はは難しいと思うよ。
903 :02/01/05 23:26 ID:x1mVrACv
>>902
はい却下。
904エムエクース:02/01/05 23:26 ID:3RbFOO9A
あ、900ゲット。1000ゲットしてー
905名無しさん:02/01/05 23:26 ID:s3/dnATe
つか、他国じゃハッカー養成までしてるのにな。日本位だってさ、してないの。
906 :02/01/05 23:26 ID:pGqnGcVd
>>899
ACCSがやってるのはそれに抵触しないの?彼らって、警察でもなんでも
ない一般人でしょ?
907 :02/01/05 23:27 ID:Ikz94YSx
ファイルサイズバラバラだと途中で切れたときのレジュームがめんどい
908 :02/01/05 23:27 ID:Bntp7Txz
>>903
参考にまでだよ。話を止めるなヴォケ。
ACCSの使いっパか?
909エムエクース:02/01/05 23:27 ID:3RbFOO9A
っていうかアレだね。独り言だけど、エロゲをやたら否定する人って
逆にカコワルイよね。
910 :02/01/05 23:28 ID:pGqnGcVd
>>902
この前この板で、UL0は送信可能状態って言い張ってた奴がいたんだが、
絶対違うよな?
どうあがいても、DLできないのにどうして可能なんだよ。
911名無しさん:02/01/05 23:29 ID:s3/dnATe
エロゲかぁ・・・全否定はしないけど、幼女を強姦するようなシチェーションはちょっと・・・
普通のシチェーションなら良いが。つか、別にいいんじゃないの?AVとかと同じでさ、オカズとして見れば。
912エムエクース:02/01/05 23:29 ID:3RbFOO9A
>>910 そうだよね。実際、共有してる事にはならないよね?
913 :02/01/05 23:31 ID:Ikz94YSx
逮捕されたとき、UL0にしてたからっていう言い訳は通じるんかな?
914 ◆Key/DeDU :02/01/05 23:32 ID:kaBA1eGB
おかずとしても見れなかったりして
915 :02/01/05 23:33 ID:g+qc49eX
MXって音楽とか動画再生するのに使ってたりするんだよなぁ・・・
お手軽というか。
916uhi:02/01/05 23:35 ID:WRbh7vSe
よく伸びるスレだ。
917 :02/01/05 23:36 ID:pGqnGcVd
いや、だからさ、送信可能状態ってのはあれだろ?
割れサイトとかで、実際ダウンロードした奴はいないのに、逮捕できる
って事だろ?アップしたから。

これなら俺も納得。それは逮捕できると思う。まあ証明は難しいが。

このUL0って、どうあがいてもDLできないんだぜ?そりゃおかしいよ。
ストレージサーバとかも結構あるわけだし。
918 :02/01/05 23:36 ID:WpNnhVY8
>>913
11月に2人が捕まった時、調査に一ヶ月だとかいってたじゃん。
つまり完全な裏づけをしてから逮捕に踏み切ってるわけだから
言い訳はまずムリだろ。逆にUL0なら逮捕もない・・・と思う。
919 ◆GarneTz. :02/01/05 23:37 ID:K7RqDt16
中国人とか他のアジアけんの人たちひっぱってくる?
彼ら凄そうじゃん。
920 :02/01/05 23:39 ID:f++AX4mB
正直、落ち込んだ
本当に
921 :02/01/05 23:40 ID:pGqnGcVd
>>918
しかも、落としたファイルが完動することをソフト会社立ち会い、
プロバイダーも同時協力。
確かに、こりゃ骨が折れるわ・・
この板でACCS関係者らしき奴が一生懸命書き込みしてるのも分かる気がする。(笑)

これからは、プロバイダー手続きも簡単になるからなあ。。安く、手軽。
一ヶ月ごとに変える人も出てくるかも。メールは不便だが。
922kolo:02/01/05 23:41 ID:ERwGgZ4u
映画もだめとなるともうMXやめよう、、、。
923ぽぽ:02/01/05 23:44 ID:U0/KFFPx
映画交換で逮捕って聞いたことないけど、過去あったの?ソースきぼん。
過去の映画って著作権あってないようなもんだしね。テレビで毎日やってる。
924エムエクース:02/01/05 23:44 ID:3RbFOO9A
時代遅れのACCSにはネットから引退してホスィ
925 :02/01/05 23:46 ID:Ikz94YSx
地上波の放送とかも共有したらマズイんかな?
926kolo:02/01/05 23:46 ID:ERwGgZ4u
NHKのニュースの中で「映画」で検索してるシーンがあったからだめかと、、、
927エムエクース:02/01/05 23:46 ID:3RbFOO9A
>>923 過去にはないけど今回のNHKニュースでは映画を対象にしてたからじゃない?
928 :02/01/05 23:47 ID:6QjKe1qT
平成狸合戦ポンポコが出てきたのにはワラタが。
929エムエクース:02/01/05 23:47 ID:3RbFOO9A
カブった・・・地上波も(゚д゚)マズー
930 :02/01/05 23:49 ID:Ikz94YSx
ようは、これからMXは同人とMAD物だけで交換しれ!ってこったな
931kolo:02/01/05 23:49 ID:ERwGgZ4u
映画とかで訴えられたらいくら払わされることやら。(;´Д`)
932kolo:02/01/05 23:50 ID:ERwGgZ4u
外人から映画DOMってもだめかな?
933 :02/01/05 23:51 ID:xEfVoCnO
freenetとあわせてなんかできないかな?
934 :02/01/05 23:52 ID:uDL+Jfoh
WinMXユーザが全員OpenNap鯖を立てて、リンクされていない鯖が
何万種類もあるようになればACCSの監視も行き届かなくなるかな。
935 :02/01/05 23:52 ID:6QjKe1qT
それは(・∀・)イイ!かも(藁
936名無しさん:02/01/05 23:53 ID:s3/dnATe
身内だけでやってなさいってこった(w
937名無し:02/01/05 23:54 ID:TeVJDRQw
ガイシュツかもしれんがいちおう・・・
http://www.nhk.or.jp/news/2002/01/05/grri840000009942.html
938エムエクース:02/01/05 23:55 ID:3RbFOO9A
 でも実際さ、MXなくてもやっていけるって言えばやっていけるよね?
web割れで生き抜いてきたわけだしさ。時がきたらソッコ-で見切ろうかな?
939 :02/01/05 23:57 ID:Ikz94YSx
web割れ、いまさらやりたくないな〜
940 :02/01/05 23:58 ID:cvsycT4z
>>937
死ぬほどガイシュツだ。
941 :02/01/05 23:58 ID:RtjLZ8/E
Re@lplayer一つに
「探してました、うpお疲れさまです」だもんな、、
942エムエクース:02/01/06 00:03 ID:HJot7iZ2
実際どうする?とりあえず続けておいてタイーホが出て法律が出来たら止める?
943 :02/01/06 00:04 ID:CZ5RK+FU
Web割れもアクセス規制の虫篭を使えばある程度もってられるでしょ。
あとは、今みたいな馴れ合いを極力なくす。
944ぽぽ:02/01/06 00:05 ID:KBSte+G0
>>932
っていうか、、そこまで考えるならMXに向いてないと思う。素直にレンタル
するべし。

1,2年たてばすぐにテレビで垂れ流されて、著作権あってないような
映画で逮捕なんて、、時代遅れも甚だしいな。
そもそも、こんだけビデオデッキが普及して、テレビで録画もできるのに
新作映画はどんどん公開されるし、千と千尋は大ヒットだし、名画のDVD
が発売されるって事は需要があるんだろう。

おれだってさすがに今年公開のスターウォーズの新作をMXで見ようとは
思わんよ。まあ出回るだろうけどね。映画館で頭が写ってるのが。
MXは、2次的にコレクションで集める。
945 :02/01/06 00:06 ID:Jjev+wi0
とりあえず、俺は共有0、UL0、子鯖のみでDOM
946 :02/01/06 00:06 ID:+BISgKzB
うーむ・・・難しい。バッチ作ったんだが、全く検索に引っかからないことが
判明。IPだけ隠せりゃいいのに(;´Д`)
完成までもう少しかかりそう・・・・。
947 :02/01/06 00:07 ID:Xn9F62vy
だからさ、やめるやめる言ってる奴はさっさとやめればいいんだよ。
948 :02/01/06 00:07 ID:Jjev+wi0
>946
神!!!!!!!
949名無しさん:02/01/06 00:08 ID:pDbR20lU
>>946
とりあえずガンバレ。
950ぽぽ:02/01/06 00:09 ID:KBSte+G0
>>942
MXは無くならないといいたいところだけど、なくなるかも。
なっぷも寂れたしね。

ただひとつ、割れは無くならないと思う。無くなったら怖い(w
国民の完全なプライバシーの放棄があればそうなるかも。
ただし、ソフトの値段は下がらない(w
951 :02/01/06 00:11 ID:dIRB9dbo
>>946
がんばってください。
全国100万人MXユーザーの将来が掛かってます。
952名無しさん:02/01/06 00:15 ID:pDbR20lU
いやいや、でもやられたらやり返す、こう言う人達がいるから嬉しいよね(w

改めてガンバレ。
953 :02/01/06 00:17 ID:pkQ0oh7p
要するに、共有0なしなら逮捕は無しなんですね?
954 ◆ACCSl6hg :02/01/06 00:19 ID:OgppBeG/
>>953
そのとーり
955 :02/01/06 00:20 ID:adZ1Ofvg
>>946
逮捕されちゃえ(w
956 :02/01/06 00:22 ID:KNZORXZ3
誰か次スレ立てろよ
9571:02/01/06 00:23 ID:Hn/d7qFt
寒いけどドライブ行ってくるか。
ちょっと疲れたな。
9581:02/01/06 00:24 ID:Hn/d7qFt
脳内のことを纏めるためには気分を晴らしに行くか・・
959 ◆aCCs.aGE :02/01/06 00:26 ID:W7IdKJ3L
読むのメンドいので、
このスレのまとめ、傾向と対策をカンタンに書いてくれ。
960 :02/01/06 00:30 ID:2p+kKDpJ
>>855
超高額じゃなくても、間違えた連絡先を書いておき、レジスト出来ない
様にしておくのはどうかな?
961_:02/01/06 00:30 ID:WYECqjzK
DOMろうとして検索したら、なんも出てこねえぞ
962p:02/01/06 00:33 ID:wRez3L79
あらすじ。
このスレの1は実はACCSのスパイ。
皆はまんまと手の内を晒しましたとさ(藁
963.:02/01/06 00:33 ID:ICoh8Xhg
えろげはどうなんかな
だいじょぶなんかな
964_:02/01/06 00:36 ID:WYECqjzK
ジ・エーーーーンド
965エリート街道さん:02/01/06 00:37 ID:xtoaTKuH
9661 all22810020.allnet.ne.jp:02/01/06 00:37 ID:Hn/d7qFt
>>962
おーいスパイでも何でもないぞ〜〜
別にやましいことはないから節穴さんします。
これでいいかい?
準備が整ったので車で出発。
967名無しさん@Emacs:02/01/06 00:37 ID:UATqkRyC
>946
で、一体何がしたいの?
9681 all22810020.allnet.ne.jp:02/01/06 00:38 ID:Hn/d7qFt
サンクス。エリートさん
969 :02/01/06 00:38 ID:SRwc0nxq
>>1
エム江クースのこと考えて事故らないように
970gario:02/01/06 00:39 ID:is7Uzyy6
 ACCSは本気だろうか?
9711 all22810020.allnet.ne.jp:02/01/06 00:40 ID:Hn/d7qFt
>>969
了解です。わざわざどうもです。
972 :02/01/06 00:41 ID:ulhD4TQj
○○は大丈夫かな?映画は?エロゲは?もせは?同人は?
系の質問は禁止。何百回やるねん!

もし、どうしても聞きたいんなら、答えます。大丈夫。これで安心した?
え、安心できない?じゃあ、わかりました。ヤバイです。


俺はMXやめた!系の書き込みも禁止。

勝手に止めろ。いちいち書き込むな。っていうか、ACCS関係者ウザ
973 :02/01/06 00:45 ID:2p+kKDpJ
ACCSが使っていると思われる、ログを収集するソフトみたいなのを
誰かに作って貰って、それと、ダミーファイルを生成するソフト(丁度
良いのが無ければ、適当な、著作権がフリーか自分にある、風景を
写したスナップ写真でも、画像ファイルに起こしてアーカイブ化する)
を使って容量などを本物に近づけたフォトショップなどのダミーを作
り、餌にして、誰がACCSの犬なのかを調べる為のデータを集める
のは、どうだろうか?
この方法では、偽者を引いてしまう一般ユーザーが出てしまうのが
難点だが、マターリ系の画像ファイルなどを使う事でダメージを低減
出来ればいいかと思う。
974 :02/01/06 00:47 ID:l/necAW6
>>946
出来ることなら協力したい。
しかし俺にはC++で挫折した経験しかない。
力になれなくてホントにすまないと思う。

2ch閉鎖騒動のことを思い出したよ。
975名無しさん:02/01/06 00:48 ID:pDbR20lU
UNIX板の人達、凄かったねぇ。2chを救った英雄だったし。

>>946もMXを救った英雄になって欲しいね。
976 :02/01/06 00:48 ID:l5F+ccqC
というか、ダウソ厨にまともなプログラムできるやつが居るとは思えん(藁
まともなプログラムできるやつはそもそもダウソ厨を目の敵にしてるはずだからな。
977 :02/01/06 00:49 ID:l5F+ccqC
>>975
UNIX板とMX厨を一緒にしちゃかわいそうだよ!
UNIX板ではそんな発言さぞいやがられることだろうね。
978名無しさん:02/01/06 00:53 ID:pDbR20lU
>>976-977にACCS関係者の匂いが感じとれるのは、俺の思い過ぎだろうか・・・
979 :02/01/06 00:54 ID:wEZ+Q7fV
はげしくACCS
980976-977 :02/01/06 00:56 ID:l5F+ccqC
>>978
考え過ぎ。漏れ、受験を控えた単なる高校生だしな。
あと、訂正として、ダウソ厨房やMX厨房じゃなくて、
それらを商用アプリダウソ厨房にさせてもらうわ。
っていうかね、実を言うと少々アプリをダウソさせてもらうくらいならべつにいいとおもうわけよ。

でもさ、大っぴらに、しかも必要のないアプリダウソしまくって、
常に共有してる奴らが理解できないわけよ。
違法なのに正当性を主張したりしてさ。
そういうライトすぎるユーザが多すぎるとおもうんだよ。
6-7年前は、もっとアンダーグラウンドにこういうことやってたのにね。
インターネットもほんと厨房が増えたわ。
981 :02/01/06 00:56 ID:qsRrIk4H
こんばんわ、ACCSです
1000は我々が頂きます、割れは禁止です
982 :02/01/06 00:57 ID:13NUW5QS
>>978
>>976-977はただの腐れ厨房だろ。連続で書き込みやがって
983次スレです:02/01/06 00:57 ID:gVB9pFaj
984976-977 :02/01/06 00:58 ID:l5F+ccqC
ちなみに、ダウソしたことのあるアプリってーと...
Colin McRae Rally 2
Adobe Photoshop 5.5
Adobe Illustrator 9.0
MOTU Digital Performer 3.0
とかまぁまだまだいっぱいあるんだけど。
でも、使いたいからダウソしてるだけだしねぇ。
使いたいからダウソは否定しないよ。高いことにはたかいし。
だが、コソコソとしてほしいんだよ。胸はって歩かれてもそれはヤクザと同じなんだしさ。
985名無しさん:02/01/06 00:58 ID:pDbR20lU
>>980 >>984
なぁ・・・?いや、やっぱいいわ。論争になりそうだから。
986 :02/01/06 00:58 ID:jCUJ0Tv9
>>976
俺はソフトウェアを作っているけど、パッケージソフトじゃないから、
ダウソ厨はどうでもいい。
987今だ1000:02/01/06 00:59 ID:w3r5Mv29
げっとぉぉぉ
988 :02/01/06 00:59 ID:qsRrIk4H
>>980
受験を控えた高校生=大体18歳
6-7年前は11-12歳、知ったかは消えろ
989 :02/01/06 00:59 ID:2p+kKDpJ
>>963
>>972も書いている様に、その手の質問は程々で御遠慮願いたい。
その上で回答すると、当然、ACCSに加盟しているメーカーのなら
エロゲも危険。非加盟のソフトハウスや同人系はACCSからは来ない
だろうが、「直接対応して来る可能性も無きにしもあらず」というのと、「金
や力が無いので対応出来ない」という、両方の考え方があるので微妙。
990976-977 :02/01/06 01:00 ID:l5F+ccqC
>>988
ごめん、12才からインターネットに接続してたんだ。
BLACKOUTとか懐かしい。
991 :02/01/06 01:00 ID:wEZ+Q7fV
ムヒホー
992 :02/01/06 01:00 ID:w3r5Mv29
1000
993 :02/01/06 01:00 ID:DwLDcesg
1000だよ
12歳でBASICでプログラム組んでましたが、何か?
そろそろ1000?
996 :02/01/06 01:01 ID:wEZ+Q7fV
リアル高校生マンセー
997 :02/01/06 01:01 ID:w3r5Mv29
(・∀・)1000
9981000:02/01/06 01:01 ID:Kokba5ZT
( ´_ゝ`)フーン
999 ◆KYOTOenc :02/01/06 01:01 ID:qOpX2/rs
1000 :02/01/06 01:01 ID:FvJMTBIc
\このスレ20点満点で1点
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  ∧_∧   ∧∧ /■\  ∧_∧   ∧,,∧         ∧∧   ∧∧
   (・∀・ ) (´∀` )  (゚Д゚ ) (´∀` ) <`∀´ > ミ゚Д゚彡ヽ(´ー`)ノ  (゚ー゚*) ヽ(゚ω゚=)      ⌒彡
  |●●|~| )|●●|~| )|●●|~|||●●|~| )|●●|~| )|●●|~|ミ|●●|~|) |●●|~|| |○●|~|| |●●|~| 冫、)
 | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄|` /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。