クラシックファン集まれ!in DL板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マエストロ
 数日前に吹奏楽のスレが立ち上がったのですが、それに刺激される形でこういうスレをたててみました。

 私はピアノ曲が好きで、ショパンやスクリアビン、ラフマニノフなどの曲を収集するのにナップは最高でした。
 ナップ亡き後、MP3を求めてMXを始めたクラシックファンは意外と多いのではないでしょうか?
 クラシックマニアもそうでない方も、このスレでその思いを語ってください。
 ピアノ曲、オペラ、歌曲、協奏曲、交響曲、etc・・・なんでもOKです。
 クラシックのMP3交換もここでなさるとスムーズにいくかもしれません。

 関連スレ、関連板

 クラシック板 http://music.2ch.net/classical/
 吹奏楽の話しましょin MX http://pc.2ch.net/test/read.cgi/download/1007779350/
 ダウンロードしてよかった、してほしいmp3 五曲目
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/download/1005843688/
2_:01/12/09 16:10 ID:DTJbdMKB
>>1

タイーホ
3asdf:01/12/09 16:10 ID:7/OEZ3l/
しねしねしねしねしねしね
4_:01/12/09 16:10 ID:boZhZ3gR
>>1
今すれたてるとどんなスレでも駄スレに見える
5asdf:01/12/09 16:11 ID:7/OEZ3l/
変体変体
6まさを:01/12/09 16:11 ID:rjCWcGo5
クラシックは、CD音源で聞きましょう。
7_:01/12/09 16:13 ID:DTJbdMKB
クラシックは自分で演奏したものとか、MIDIで自作したものならタイーホされない鴨
8asdf:01/12/09 16:13 ID:7/OEZ3l/
いじょーいじょーいじょーいじょー
9 :01/12/09 16:16 ID:c4C/VopP
>>7
作者の死後50年は著作権に守られているが50年経つと開放されるので
クラシックは大概大丈夫。でももせにすると一番音質がおちるのがクラシック。
漏れも共有してるけど毎日リクが来る人気ジャンルだと思う。
10 :01/12/09 16:18 ID:USBzwWDR
演奏者・販売元が分からなければ
クラシックの著作権は…

と書いてる間に、9の通りです。
11 :01/12/09 16:21 ID:k7e2xhy8
ラフマニノフは俺もスキスキスー
12  :01/12/09 16:21 ID:DWk/EAIh
英語で検索しないとほんどヒットしないから疲れる
13ttd:01/12/09 16:24 ID:QofvheFn
>>9
リク入れてくる人って変な人が多いね。
14 :01/12/09 16:26 ID:25ALcKeh
ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番は最高!最初に聴いたとき世の中
には天才がいるんだなーって実感した。こいつしかもこの曲自分で
演奏してたんだろ、凄すぎる。
15 :01/12/09 16:26 ID:YJHJHJGu
クラシックも意外と人気あるね。
半ば冗談で共有してるつもりなのに落としていくやつそれなりにいる。
16 :01/12/09 16:30 ID:25ALcKeh
あと、ドビュッシーもいいよね。昔は印象派の典型的な退屈音楽って思ってた
けど最近は心が安らいでいく感じが心地よいなーって思うようになってきた。
17作曲者名リストはここ?:01/12/09 16:32 ID:USBzwWDR
ttp://www.composers.net/

ラフマニノフ=Rachmaninov, Sergei ?
ドビッシー=Debussy, Claude ?
18_:01/12/09 16:59 ID:IpCmG1Um
交響曲第9番「新世界より」って書いてるのに
ベートーベンと無条件に誤解してキュー入れてくる奴がいて(w
19 :01/12/09 17:03 ID:c4C/VopP
新世界聞くとウランフと磐古が思い浮かんでくるよぅ。
20 :01/12/09 17:43 ID:nG/dz41N
俺は「悲劇的」と聞くと憂国騎士団を思い浮かべるが、何か?
21名無し:01/12/09 19:40 ID:bKwhb7ve

**自衛隊音楽隊演奏のクラッシック(マーチ)は安全?
22納豆:01/12/09 19:45 ID:gK+9fF40
しょぼいけどクラシック名曲集ってCDシリーズをdisk1〜3まで
mp3fileに変換して固めて共有してあるよ〜。
23 :01/12/09 19:50 ID:FgJwlfcw
ストラビンスキー好きなんで、共有してあるんだけど誰もキュー入れてくれないYO!
24 :01/12/09 20:41 ID:ronNXWlt
ストラビンスキーの綴りが分からないYO!
25 :01/12/09 20:55 ID:AEKufZuy
Stravinsky
26  :01/12/09 20:56 ID:S3XYY8Zl
Stravinsky
STRAVINSKY
27 :01/12/09 21:08 ID:Hj2XHnxe
ベルリン崩壊'89のバーンスタイン指揮の
ベートーベン第九番交響楽ってありますか?
クラシクは疎いですがすばらしい演奏だったみたいで。
むしろ映像でみたいくらい。
音源はCDで売ってはいるだろうけど。。。
28 :01/12/09 21:22 ID:6yI1n4gG
今、スタメナのモルダウをお持ち帰り下人がいます。
29 :01/12/09 21:25 ID:1kOrVtW4
ニールセンの不滅は最高にカコイイヨ!
30asdf:01/12/09 21:27 ID:Y45eD8JV
逝け
31  :01/12/09 21:42 ID:Wlxhh9gj
>>28
うちの関係かな、、、
春の定演でやるみたいだから(藁
32 :01/12/09 21:43 ID:WKxnizzk
リトバルスキーなんて最高だね
33   :01/12/09 21:44 ID:S3XYY8Zl
シューマン以外は糞
34名無し:01/12/09 21:50 ID:w1gQ9KW5
ウェーバーの「狩人の合唱」が聴きたいです!
どなたか交換していただけませんか?
35_:01/12/09 22:05 ID:xvosf7q6
>>34一応持っていますよ。検索したら、出てくるかもしれません
3635:01/12/09 22:08 ID:xvosf7q6
書くの忘れました。
WPNPと、アニメファンタジアに繋いでいます。
37名無し:01/12/09 22:09 ID:w1gQ9KW5
>35
検索してみました。Aqu×××××という方に今繋げようとしていますが、
35さんですか?
3835:01/12/09 22:13 ID:xvosf7q6
そのとおりです。キュー入れてみてください。
39名無し:01/12/09 22:18 ID:w1gQ9KW5
>35
今pa-3×××というIDでキューを入れていますが、
「タイムアウト」で蹴られてしまいます・・・
40   :01/12/09 22:23 ID:Fa+eMTEm
よし!Yngwie Johan Malmsteenの「新世紀」をエンコしとくからダウソしてくれ!!
・・・・・・いらないってゆーなYO!!!!
4135:01/12/09 22:24 ID:xvosf7q6
蹴ってるつもりは無いのですが…。
再起動してみました。今度はどうでしょう。
42名無し:01/12/09 22:31 ID:w1gQ9KW5
>41
残念ですが、つながりません・・・
またの機会によろしくお願いいたします。
43  :01/12/09 23:07 ID:9tTL3wQW
だれかR.シュトラウスのドン・ファン持ってる方いらっしゃいませんか?
私はベルリンフィルのアルプス交響曲だったら持ってます。よかったら
交換して下さい。
44  :01/12/09 23:14 ID:9tTL3wQW
あぁぁ、ブリテンのピーターグライムズも欲しい・・・・・
45 :01/12/10 19:21 ID:TZK4cPTH
どなたかワーグナーのリエンツィの歌声部お持ちの方おりませぬか〜?
通常のリエンツィはCD持ってるんだけど歌の部分が手に入りません。
また、歌の部分のCDのタイトル・レコード会社等教えていただければ幸いです。
46 :01/12/11 08:09 ID:wkDd0gdi
47_:01/12/11 08:15 ID:NuaICL4H
演奏してる人が分からんと落とすのためらう。
演奏してる人を書くとマズー(;´Д`)

困った。
48 :01/12/11 10:06 ID:wkDd0gdi
ショパンのノクターンを落としてるが
水の音が、ちょろちょろ入ってる…
49
内田光子のショパン・ピアノソナタ第三番はすばらしいです。
共有しておきますので興味がおありの方は是非お持ちください。
たぶん私しか共有してませんので・・・。
ageもかねておきます。