P●版ドラ●エWのあるサイトVER3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yo
過去ログ↓
P●版ドラ●エWのあるサイトVER2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/download/1006480357
P●版ドラ●エWのあるサイト(DAT落ち中)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/download/1006268711
2ナナシサソ:01/11/25 14:54 ID:pUvzsLrs
2
3 :01/11/25 14:54 ID:nK2IwVKI
3
4ケツ割れevo ◆BlWnaxDo :01/11/25 14:55 ID:7EalObkp
5_:01/11/25 14:55 ID:S8AKbym5
まだ続くのか・・・(w
6ナナシサソ:01/11/25 14:55 ID:pUvzsLrs
違法です(わら
7 :01/11/25 14:56 ID:wgi9VqZR
T1のUL10太っ腹くんも、これだけは大事みたいだ。くれ!
8yo:01/11/25 14:57 ID:7TBm7zT0
ePSXeエミュ解説サイト
http://www.vgsj.com/epsxe/
MODHAND
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1315/modhand.html
WinMX FAQ
http://web1.freecom.ne.jp/~t_ogu/MX/

質問する前にこれらを必ず読んでからにしてくれぃ
9 :01/11/25 14:58 ID:/J9e+8ZR
つーかこの板のひとは実機でピーコ動かすときに
PARとかパワーリプレイを使う人はいないのか?
10zi:01/11/25 15:02 ID:LYWTZ/Up
>>9
漏れはPARつかテルYO!
11 :01/11/25 15:04 ID:lRif1pnV
>>9
MODチップ付けてるからいらねー
12 :01/11/25 15:05 ID:Z0ltFj9j
ISO+CUEイメージ(199M)のものをdaemonでマウントして
CloneCDで吸い出したccdイメージ でよければ解放するよ。先着一名。
序章の途中まで動作確認済み。
それでも良いという人は、掲示板を見たという旨の注意書きを共有しつつ
ONT2CHでのIDを晒してくれ。
最低でも20k以上でDLできることと、動作報告を掲示板でしてくれることが条件。
13  :01/11/25 15:05 ID:r35cjzqt
MODハンド
14ありーな:01/11/25 15:05 ID:ilSPxYB+
前スレの994の方交換してもらえませんか?
IDはメールでお願いします
[email protected]
15zi:01/11/25 15:06 ID:LYWTZ/Up
ISO+CUEイメージ(199M)のものをdaemonでマウントして
CloneCDで吸い出したccdイメージ でよければ解放するよ。先着一名。
序章の途中まで動作確認済み。
16zi:01/11/25 15:06 ID:LYWTZ/Up
>>14
俺が交換する
ONT2CHで神に遭遇中♪
18yo:01/11/25 15:10 ID:7TBm7zT0
前スレでも書いたけど
ISDN限定(1人)開放
[email protected]
20分以内に連絡してくれ
飯食いに行くので
19 :01/11/25 15:24 ID:r0yIGYOD
ISOからBINの方法おしえてくれ
20:01/11/25 15:26 ID:LYWTZ/Up
DQ4だれもQ入れないのでかいほうしようとおもいます
7じからかいほうしますよろしくおねがいします
よやくもうけつけます
21 :01/11/25 15:29 ID:FIEyxHch
エミュでやるとウインドウを表示したときに音楽が遅くなるのだが、
これってエミュの仕様? それとも設定が悪いんだろうか。
22 :01/11/25 15:31 ID:lRif1pnV
おれんトコも誰もQ入らない
朝からずっとなんだけど(w
23_:01/11/25 15:31 ID:S8AKbym5
>>21
設定じゃないの?
俺は早くなってたけど、
設定変えたらかなりましになったよ
24   :01/11/25 15:31 ID:SwqPyY08
>>21
パソコンのスペックとプラグインによるんじゃない?
うちはきちんと音楽流れるよ
25:01/11/25 15:32 ID:LYWTZ/Up
まじでQいれてくれ〜
2612:01/11/25 15:33 ID:Z0ltFj9j
ぜんぜん反応ないな。
もうみんな手に入れたんだろうな。
もう解放は意味ないか。
27 :01/11/25 15:37 ID:lWewBrDy
前スレでも書いたけど、共有指定から外れてないか?rarはデフォだと
共有されないよ。
28 :01/11/25 15:45 ID:Jn65wETO
http://www3.importya.com/Game/pasokon/Joybox4.htm

これ買ってきました。ウフフッ
29 :01/11/25 15:48 ID:W1cQ7egA
>>28
いくら?
俺持ってるの3000円でメモリカードスロットもついてるよ。
だからエミュの続きを本体でやったりできる。
3028:01/11/25 15:52 ID:Jn65wETO
>>29
日本橋で2800円で買いました。
メモリーカードスロットは付いてないYO(´э`)
でも2Pできるから(・∀・)イイ!
31 :01/11/25 15:53 ID:/MNojmzt
powerreplayもってるけどPSぶっこわれてる・・・
PS2で動かないかな・・・?
32 :01/11/25 15:55 ID:Tkr/Yh9F
どなたか交換しませんか?
当方裏動画、ゲームやアプリなどです。
3321:01/11/25 15:56 ID:FIEyxHch
>>23>>24
やはり設定が悪いのか……
SPUもGPUも10種類くらい試したけど全滅。
やっぱ、セレ500でVRAM8Mだからかな。
これが限界も試練。まあ動いただけよしとしよう。
34 :01/11/25 15:58 ID:W1cQ7egA
>>30
2Pもできるのか!
それはいいな。
俺なんて2人プレイするのにUSB拡張ポートみたいなのと
もう一つコントローラつなげるの買わなアカンから。

>>31
MODチップ売ってたよ。
買おうと思ったがさすがにPS2は分解して中開けれないからやめといた。
壊したら最悪。
35_:01/11/25 16:02 ID:S8AKbym5
>>32
こっちがDQ4だすんだよね?
36 :01/11/25 16:03 ID:/MNojmzt
>>34
開けたいけどねえ・・・ ハンダ付けなんてほとんど経験ないしw
37DQ4:01/11/25 16:20 ID:uLeN15AA
欲しい人まだ居ますか?
38ありーな:01/11/25 16:22 ID:ilSPxYB+
ほしいです!
39 :01/11/25 16:24 ID:dVPt/Q75
MODチップくれよ(藁
40 :01/11/25 16:24 ID:ocDxy69g
黄金軸売ってないかね
41 :01/11/25 16:25 ID:88O4pb1/
>>37
交換じゃなくてタダでくれるの?
4232:01/11/25 16:26 ID:Tkr/Yh9F
>>35
そうです。言うの忘れてましたがZAQです・・・
それでもOKならONTにいますのでお願いします。
IDはF_FINGERです。
43 :01/11/25 16:26 ID:/J9e+8ZR
>>39
やるよ。矢不億で買ったのはいいがハンダ付けめんどいので。
実名と住所晒す勇気あるなら
44  :01/11/25 16:29 ID:/HVmwOps
>39
その勇気はあるのか?
45DQ4:01/11/25 16:31 ID:uLeN15AA
無料でopen交換してくれるならそれでもいいけどこっちは嬉しい
46神奈川県横浜市青葉区奈良:01/11/25 16:32 ID:uLeN15AA
神奈川県横浜市青葉区奈良1−19−5
47ありーな:01/11/25 16:33 ID:ilSPxYB+
本当にほしいんですが交換してもらえませんか?
48 :01/11/25 16:34 ID:RrlNtRCD
>>47
ID教えて
49ありーな:01/11/25 16:36 ID:ilSPxYB+
>>48こっちにメールいただけませんか?
[email protected]
50誰か欲しいやついないのか:01/11/25 16:36 ID:uLeN15AA
51 :01/11/25 16:38 ID:Lem4qzRP
>>46
近所だ…
52そりゃー奇遇だ:01/11/25 16:39 ID:uLeN15AA
53 :01/11/25 16:39 ID:/J9e+8ZR
>>51
まじか・・・
54さて最寄りの駅何処ですか?:01/11/25 16:40 ID:uLeN15AA
真面目に聴いてみたり>>51
55 :01/11/25 16:41 ID:88O4pb1/
>>45
無料でもいいんですか?
[email protected]
それならこちらへ送っていただけませんか。
56 :01/11/25 16:42 ID:CyENaBHC
奈良ってどこだっけ? 青葉台の奥か?
57いいけど無料なんだから時間かかるよ:01/11/25 16:42 ID:uLeN15AA
って添付で遅れってわけじゃないだろーな? w
58TBSスタジオ近辺です:01/11/25 16:43 ID:uLeN15AA
59 :01/11/25 16:43 ID:W1cQ7egA
5重の塔、鹿、大仏、奈良漬
60もっというと子供の国線通ってます:01/11/25 16:45 ID:uLeN15AA
m
61 :01/11/25 16:45 ID:88O4pb1/
>>57
あ、言い忘れてました。
ftpでお願いできますか?
62ftpっていっても任意の所指定しますか?:01/11/25 16:46 ID:uLeN15AA
63おーい:01/11/25 16:47 ID:uLeN15AA
っぬ
64 :01/11/25 16:47 ID:CyENaBHC
あー、あの辺ね。緑山の所か
65 :01/11/25 16:48 ID:88O4pb1/
>>62
場所は既に上がってるところでいいですよ
66そのとおりだ:01/11/25 16:49 ID:uLeN15AA
ok
6751:01/11/25 16:49 ID:Lem4qzRP
>>54
市ヶ尾(゚ロ゚)モルァ!
68おおおお!:01/11/25 16:51 ID:r96AHtwy
がんばってBIOSとかプラグインとか色々捜して
やったらできたああ!

で、冒険の書作ろうとすると
メモリーカードのフォーマットしてくだちいとか
言われるんですが、どうしたらいいんでしょうか?

これだけ教えてください・・
69 :01/11/25 16:53 ID:G4Cr35MF
>>68














70((;゚Д゚)ガクガクブルブル:01/11/25 16:54 ID:Dy0B81YF
でたんならフォーマットしろよ・・・
71おおおお!:01/11/25 16:55 ID:r96AHtwy
>>70
どうやって?
72 :01/11/25 16:55 ID:brsZDYH7
>>68
インストールしたドライブ(普通はcドライブ)もフォーマットされるから
バックアップは必ずしといたほうがいいよ
73おおおお!:01/11/25 16:56 ID:r96AHtwy
あ、フォーマットできた・・
なんて質問を俺は・・
74おおおお!:01/11/25 17:00 ID:r96AHtwy
お勧めのプラグイン教えてくらさい
75 :01/11/25 17:01 ID:W1cQ7egA
76 :01/11/25 17:03 ID:lOwObVbT
フォーマットしてくだちい
教えてくらさい
( ・∀・)イイ!!
77おおおお!:01/11/25 17:09 ID:r96AHtwy
>>75
うあ、どうもです
78名無しさん:01/11/25 17:59 ID:QP/T46UQ
ePSXeで、スマートジョイパッドツー使えている人いますか?
79 :01/11/25 18:29 ID:czhbp1Uh
誰か俺のグチを聞いてくれないか?
80 :01/11/25 18:31 ID:brsZDYH7
81 :01/11/25 18:32 ID:czhbp1Uh
>>80
ありがとう
82 :01/11/25 18:52 ID:E7i7jOU2
>>78
使えてるが、何か?
83 :01/11/25 18:54 ID:PdB3l4Ub
ゲットしたよん
一章クリア
84 :01/11/25 18:57 ID:CyENaBHC
PAR取り付けて実機でやれよ。
85 :01/11/25 19:24 ID:LsuTwA4U
PARつければRでできるの?SCPH7500だけど。
86 :01/11/25 19:25 ID:/J9e+8ZR
>>85
できる!君ならできる!!
87 :01/11/25 19:28 ID:CyENaBHC
PARつけて、コマンドを実行すれば動くよ。
88 :01/11/25 19:32 ID:/J9e+8ZR
>>87
コマンドとかあったか?
89 :01/11/25 19:36 ID:Mle6zDh0
ePSXeのちーとコード知ってるやついるか?
90 :01/11/25 19:38 ID:Mle6zDh0
>>78
使えてるぞー!
OSとか書いたほーがいいぞー
わけわかんねぇー、それだけじゃ。
91 :01/11/25 19:44 ID:czhbp1Uh
>>89
マジレス。
pec使え
92 :01/11/25 19:59 ID:Mle6zDh0
pec?
調べてみるYO!
>>91さんくす
93PARでCDRを起動:01/11/25 19:59 ID:CyENaBHC
1.以下のコードを入力
C1000000 0000
8000DFFC 0000
8000DFFE 0000
2.ふたを開けたまま何でもいいからPSのCDを入れて起動する
3.普通のCDとCDRを交換する
4.1のコードを実行させて起動する
これで大丈夫。
94 :01/11/25 20:02 ID:Cp0din/1
あのさあ PSのPARってPSoneでも使えるのかな?
95 :01/11/25 20:10 ID:D+8CCn0Q
WindowsXPと交換してくれる人いない?
もしいたら帯域解放するよ。
96_:01/11/25 20:12 ID:N2gBkEw2
アフォハケーン
97 :01/11/25 20:12 ID:Cp0din/1
>>95
コカーンしよう!折れのXPOEM版起動確認ずみ
98 :01/11/25 20:16 ID:D+8CCn0Q
>97
なんかont2chにつなげないんだけど、wpnpでいいかな?
99ななし:01/11/25 20:27 ID:3LBHG0W2
nanashiサーバに自由に「ドラクエ4は自由にDLして下さい」と
注意書きのある人がいるよ。現在そこからDL中。
100 :01/11/25 20:28 ID:czhbp1Uh
>>99
nanashiサーバーって何?
教えて君でスマソだけど。
101100:01/11/25 20:32 ID:czhbp1Uh
自己解決した。
102 :01/11/25 20:48 ID:fFrCmE4W
データ改ざんしたいっす
厨な俺に誰かチェックサム計算方法教えて
103a:01/11/25 20:48 ID:Yb8jiTRt
a
104 :01/11/25 21:17 ID:Mle6zDh0
ほぇ〜LV1でメタル装備そろたYO!
105yo:01/11/25 21:23 ID:7TBm7zT0
ふとYESに行って見ると
Rezの試遊台が
ちょっとやってみるかなぁ・・

10分後
店員「6699円になります。ありがとうございました〜♪」
ありがとうDQ4!
君のことは(きっと)忘れないよ!
106 :01/11/25 21:24 ID:1JQjYErQ
ただ今、第4章。


FCだけどな。
107 :01/11/25 21:26 ID:G4Cr35MF
>>106
あんた・・漢だね・・。
108 :01/11/25 22:38 ID:S51IqCoj
HTTPにupしてくれる神なんていねぇよなぁ・・・。
109 :01/11/25 23:12 ID:fFrCmE4W
データ改ざんしたいっす
厨な俺に誰かチェックサム計算方法教えて
110_:01/11/25 23:16 ID:AsR45N8Q
>>108
折れはHTTPに揚げて貰ったよ
111祖バット:01/11/25 23:17 ID:xAAxD3eS
ドラクエ落とせたけどCCDが焼けないんだ・・だれか解決方法を教えてくだされ
112.:01/11/25 23:18 ID:F6PgeqfR
>>111
ガソリンか引火性の強い溶液をかけて焼け
113祖バット:01/11/25 23:20 ID:xAAxD3eS
誰か「ROM」に焼く方法を教えて〜〜〜
114cloneCDというソフトを使う:01/11/25 23:23 ID:1HqMhhyt
だよ
115 :01/11/25 23:23 ID:sKbpLvkI
>>112
ワラタ。たしかに焼ける。そして焼けすぎて困る。
116祖バット:01/11/25 23:24 ID:xAAxD3eS
ありがとうございました!!
117_:01/11/25 23:25 ID:AsR45N8Q
>>113
他のスレで質問してなかったら俺が親切丁寧に教えてあげてたよ。
118 :01/11/25 23:27 ID:KtVj7DGK
>>114
アニファンに入れません。ホストチェック中で止まってます。
どうしたらよいでしょうか?
119名無し~3.EXE:01/11/25 23:28 ID:p1eOEoAi
逝ってよし!
>>118
バイバイ!
120MODハンドで起動させる時のCD:01/11/25 23:28 ID:1HqMhhyt
PS本機で動かせるときCDの中身のデータってどうなってる?
イメージ焼いたら3つしかデータ入ってなくてこまってます。(いいのかこれで?)
エミュだと動きますもちろん
121 :01/11/25 23:30 ID:KtVj7DGK
>>119
知らないならシャシャリ出てくるなよ。
122とりあえずDQ4ただでやるから欲しい奴居たらでてこい:01/11/25 23:33 ID:1HqMhhyt
look
123 :01/11/25 23:33 ID:6BooXWAW
>>121
(゚Д゚)ハァ?
124おーい:01/11/25 23:34 ID:1HqMhhyt
・・・
125_:01/11/25 23:35 ID:S8AKbym5
>>121
登録したのか?
126 :01/11/25 23:36 ID:brsZDYH7
>>124
しゃあないな 持ってるけどかわいそうだからもらってやるよ
ID出して
127誰か居る奴居ない? なんとなく回線が寂しい :01/11/25 23:37 ID:1HqMhhyt
のであった
128[email protected]:01/11/25 23:39 ID:1HqMhhyt
129だれかこい DQ4やる:01/11/25 23:50 ID:1HqMhhyt
130欲しい奴あつまれぃっていったっていないか:01/11/26 00:02 ID:zl6l4j2Q
ふぅー
131厨房:01/11/26 00:10 ID:oAOmc/qo
ドラクエ4ほしいよー
132 :01/11/26 00:11 ID:KG0rvxrh
もうこのスレ見てると悲しくなってくるのでsage
133ほんとにほしいのか? :01/11/26 00:11 ID:zl6l4j2Q
ただでやるがいるのか? ホントに?
134ほんとにほしいのか?:01/11/26 00:13 ID:zl6l4j2Q
135 :01/11/26 00:13 ID:fnQkg7ti
>>134
アンタしつこい
136厨房:01/11/26 00:14 ID:oAOmc/qo
ほしいなり
137 :01/11/26 00:14 ID:MTt9y3r2
ブルーになってきたよ・・・ なんかさ・・・ 
138MSNメッセンジャーつかえる?:01/11/26 00:14 ID:zl6l4j2Q
139 :01/11/26 00:16 ID:zl6l4j2Q
140厨房:01/11/26 00:17 ID:oAOmc/qo
使えます
141ではメアド書いてここに:01/11/26 00:27 ID:zl6l4j2Q
 
142 :01/11/26 00:29 ID:y8UbscXB
>>28
>>30
http://www3.importya.com/Game/pasokon/Joybox4.htm

これマジでいいよね。
明日日本橋逝くんだけど、どこで買ったの?
143[email protected]:01/11/26 00:29 ID:zl6l4j2Q
144_:01/11/26 00:43 ID:F0GQlysM
>ID:oAOmc/qo、ID:zl6l4j2Q

sageたら?
145 :01/11/26 00:53 ID:WY4whA7J
>>142
ソフマップで買ったなり☆
ちっちゃいソフマップなり★
146 :01/11/26 03:20 ID:Ro27SEHH
>>142
DQ4とかRPGだけしかやらないのなら別にいいが、格ゲーやるなら
買わない方がいいぞ。
自分はMAMEで格ゲーやるために買ったが全然技が出ない。
147 :01/11/26 05:09 ID:qaIwn+Gc
こんな時間に開放してくれる神はいないよな。
ねよ。
148_:01/11/26 05:25 ID:F0GQlysM
>>147
ドラクエ?
149 :01/11/26 13:43 ID:Zw4CEF8W
だれかDLさせてくれ(;´Д`)ハァハァ
150 :01/11/26 13:51 ID:mVHtz6Ud
織れも星井よ(;´Д`)
151 :01/11/26 13:52 ID:VGWK6SJE
>>149-150
nesでいいか?
152 :01/11/26 13:53 ID:Zw4CEF8W
>>151
スマン、nesは持ってます。。あの立体空間でプレイしたい
153 :01/11/26 13:54 ID:VGWK6SJE
>>152
(´э`)なんだよ、チクソウ。
154 :01/11/26 13:57 ID:MVoAlqoe
>142
>146

やっぱスマートジョイパッド3

スマートジョイパッド3+デュアルショック。
これ最強。
飛燕鳳凰脚(竜虎コマンド)、ブラッディフラッシュ、真サムぬいぐるみ&秘奥義(ナコ、ハオウマル、忍者)
なんでも出せる。
155 :01/11/26 13:58 ID:clForMjW
>>149-153
・・・(w
156 :01/11/26 14:00 ID:VGWK6SJE
>>154
スマートジョイパッド3plusってのが出るらしいぞ(もう出てるかも)
ひとつで2P可能+w2k可能。3980円くらいかな?
157154:01/11/26 14:01 ID:MVoAlqoe
>156

俺が対戦用にわざわざ二つもスマートジョイパッド3買ってから出たので興味なし・・・。
いいよ。
スマートジョイパッド3でもWin2000で普通に使えてるから。

今度はWin2000で使えるメモリーカードリーダ/ライタが欲しい・・・。
158 :01/11/26 14:02 ID:Zw4CEF8W
それより開放きぼんぬ
159 :01/11/26 14:08 ID:rj66yGzr
KORU WPNP
160_:01/11/26 14:15 ID:542AIFPf
motteke ONT2ch
161 :01/11/26 14:17 ID:w3gDrlwp
>>160
ONT2ch鯖いけないです。。。
162 :01/11/26 14:20 ID:mVHtz6Ud
織れも2ch鯖に逝けない(;´Д`)
ここのスレのPart1から頑張ってるけど、全然落とせねぇ。
163 :01/11/26 14:25 ID:rj66yGzr
世話がやけるなぁ。ナナシならいけるでしょ。
 ナナシ KORU 1名限定
164 :01/11/26 14:28 ID:w3gDrlwp
ウワァァァン。どうすればナナシ鯖を増やせるの?
ないんだけど、、
165 :01/11/26 14:28 ID:MTt9y3r2
ONTは崩壊したから・・・
166_:01/11/26 14:30 ID:542AIFPf
motteke magicant
167 :01/11/26 14:33 ID:w3gDrlwp
Napigatorで増やした鯖しかありません。。そこのどこかでお願いできませんか
168 :01/11/26 14:33 ID:MVoAlqoe
どうでもいいが、今共有0のヤツが俺のドラクエ4にキュー入れてきたので、
「これダミーファイルです。」って言ったら静かにキューを離れていったな・・・。
169 :01/11/26 14:34 ID:MVoAlqoe
・・・と思ったら、またキュー入ってきた(;´Д`)
ここに書き込みしたと同時だから、ここ見てるとも限らないし・・。

もしかしてエニックスの方かしら・・・。
ごめんなさい、ごめんなさい・・・
170 :01/11/26 14:56 ID:wbMl2ifp
SPU?サウンドのプラグイン、いいの教えてくんさい。

なーんか音が遅い・・
171     :01/11/26 14:59 ID:o3o8l7Gn
>>170

マシンがヘタレなのでわ?
172マーニャたん(;´Д`)ウッ:01/11/26 15:09 ID:MVoAlqoe
>170

マシン自慢になってる、とか怒られるので環境は書かないが、
SPU でエターナルプラグインを使ってる場合、
フレームリミットを68にすればいいらしいぞ。

まあ、サウンドオンの状態で常に68維持出来る環境でないと意味無いが。
173_:01/11/26 15:29 ID:9B5H4RK7
CPUやグラボスペックの問題もあるけど、友人のマシンも含めて
10台以上動かしてみた俺が思うに
快適に動作するかどうかは別として動かないマシンはおそらく無いと思われる
動かないのは本人のスキルの問題。PCに八つ当たりしないこと!
P200のマシンでもとりあえず動くよ!使えないけど・・・

・初めはエラーで全く起動しない場合
→cdromとSPUをdisableにしてみる
→GPUをpeta氏のsoftdriver等軽いものやグラボと相性のいいものに変更してみる
run biosで動けば音無しでiso動作するはず

・音が飛びまくる場合
→cdromをdisableなどとにかく軽くしてみる
→他のpluginで軽めにチュンして試す

pluginは以下にくさるほどあるのでガンバ!
ttp://www.pew.emuita.it/main.htm
174::01/11/26 15:44 ID:U7FyzVrR
音はそれほど飛ばないんですけど、petaさんのsoftdriverつかったら
ウインドウがチカチカ点滅してしまいます。
やはり低スペックゆえでしょうか?
解決方法ありましたらよろしくお願いします。
175 :01/11/26 15:47 ID:Cix8val2
誰か、こっちのドラクエ4と交換して〜
176     :01/11/26 15:49 ID:o3o8l7Gn
>>174
プラグインなんて全部落として端から試していきゃいいじゃん。
たいした数でもないんだから。
ePSXeとプラグインの組み合わせはマシンは環境に依存しまくりだから「これがいい」なんて指摘は難しいよ。
自分で探すしかない。
重ければ処理を削ってフレームスキップさせてと微調整をくりかえしなさい。
177170:01/11/26 15:53 ID:9140snU1
>>172-173
どうもです。

え、GPUってかFPS?が遅かったりするとSPU音も
遅くなるんですか?

kazzyaとかなんとかって人が作った低スペックのPCでも
動かせるGPU使ってますが・・。動きとか戦闘は全然普通なので。
178 :01/11/26 15:54 ID:rj66yGzr
むしろドラクエ4はエミュとの相性はいいほうですよね。VGSじゃ
動かないらしいですが。
>177

俺はプログラムの事は門外漢で、仕組み自体はよくわからないけど
GPUのフレームにあわせて音楽ならしてると思うのよね。

それでエターナルプラグインは音質は最高クラスでオススメなのだが、
多少ずれて再生されるみたい(プラグインの特性かな?)

それでGPUのフレームを68にあわせてやると、(68FPS出たときは)実機と同じリズムでBGMがなる。

ePSXe SPU Core(?)なら、60フレームのままでも音ずれは無いと思われる。
いざとなったらCDイメージにしたり、>173の言うことを試す。

>174

相性だろうか?
俺はPate's Soft GPUで調子良いときは640X480のWindowモードで68FPS出るし、
非常に快適。

OpenGL/DX3Dでは表示が乱れるのが残念
180177:01/11/26 16:26 ID:9140snU1
>>179
はい。エターナルプラグインSPU使ってます。色々ためして
これが一番よかったので使ってます。

フレーム68にしてやってみますです。どうもです
181__:01/11/26 17:43 ID:FuBXvOVv
>>161
>>162
ONT鯖はポート変わったぞー
182 :01/11/26 20:36 ID:eJTrC2wZ
データ改ざんしたいっす
厨な俺に誰かチェックサム計算方法教えて
183 :01/11/26 20:37 ID:3cKBvVFS
>>182
ソロバン2段ぐらいの腕が必要だけど大丈夫?
184 :01/11/26 20:40 ID:fnQkg7ti
>>182
何度もウゼェよ
185_:01/11/26 21:17 ID:Sgj6gIVM
mxで拾ったドラクエ4(ccd)って普通RAWですか?
ISOに変換して焼き、実機でやってみたんですが動きません。
mode1とかじゃないと駄目ですか?
186_:01/11/26 21:53 ID:1ZqAa/El
なんか今さらドラクエにQが入り始めたぞ!
187 :01/11/26 22:14 ID:c01UseQr
>>185
当然modは積んでるよな? な?
焼きゃそのまま本体に突っ込んで動くとでも思ってないよな?
188_:01/11/26 22:16 ID:Sgj6gIVM
>>187
modは積んでます
スイッチもあっていくつかバックアップ動いてます
189 :01/11/27 02:02 ID:G2ViVtJZ
だれかくれ〜
190 :01/11/27 02:03 ID:zUa6d3J+
>>184
だから厨だって言ってるだろ
その前にお前には無理か w
191(;´Д`) :01/11/27 03:58 ID:Hvb2cnZZ
@本体に本物のPSのCDを入れて、PSのフタを開けたときに右奥にある直径1cm弱の
 丸いスイッチを押したままにして、黄金軸(あるいはテープ)で止める。
A電源を入れる。
BCDが速くなったら(約2倍速)CDを取り、CD−Rに替える

SCPH-1000なんだが、ドラクエが起動できないよぅ・・・
起動時に使ってるソフトはDDR。
192マターリ超低速(略):01/11/27 04:01 ID:MgRG6qGM
額に肉と書かないと。
最後まで実行せれろん
193 :01/11/27 04:51 ID:0VyrqlQE
えみゅでPSはじめてやってるけど、
フレームのリミットを決めてやらないとめちゃはやくなるんだネ−

多少目は疲れるが、レベルアップさくさくで気持ちいい〜
実機になんてもどれないYO!
194(;´Д`) :01/11/27 04:54 ID:Hvb2cnZZ
>>193
PCのスペックは?
195193:01/11/27 05:09 ID:0VyrqlQE
>>194
CPU    athlon XP 1500+
メモリ    DDRSDRAM 256*2
ビデオボード APOLLO 128M 

だよ
196_:01/11/27 05:44 ID:GzJTXaNO
@本体に本物のPSのCDを入れて、PSのフタを止めるところに針金を入れる
A電源を入れる。
BCDが速くなったら(約2倍速)CDを取り、CD−Rに替える
Cプレステの黒ロゴがでたらCD−Rを取り、CDに替える
DCDが速くなったら(約2倍速)CDを取り、CD−Rに替える
Eロゴが消えて、CD速度が遅くなったらCD−Rを取り、CDに替える
FCDが速くなったら(約2倍速)CDを取り、CD−Rに替える
G(゚д゚)ウマー

もっと簡単にできませんかねぇ?

PS-one使ってるんだけど、最初フタが開いているかどうか認識するスイッチが
見つからなくて困った
197 :01/11/27 05:52 ID:ZWPydCpN
いいな・・・>193
オンボードグラフィック+セレロン700だと
音が遅いYO!
GforceMXあたりを積めば普通にできるのかな。
198 :01/11/27 05:55 ID:4O2uUzN7
APOLLO使ってる人いるんだネー
199 :01/11/27 06:43 ID:tjqOMBlX
落としたはいいがゲームの仕方わかんねー。
給料入ったし実機買うかハァ
200出川:01/11/27 06:45 ID:UyMfmPZv
PS2が29800円になるからカット毛
201_:01/11/27 06:45 ID:Lp4VGtA3
>>199
ttp://www.vgsj.com/epsxe/

↑ここ見たらわかるでしょ?
202 :01/11/27 06:50 ID:tjqOMBlX
>>201
バイオスやプラグインの設定したはずなんだけど
ランタイムエラーが出る。
203_:01/11/27 07:33 ID:Lp4VGtA3
>>202
VB6Sp5

↑これ入れればいいのかも?
204_:01/11/27 07:43 ID:Lp4VGtA3
>>202
ttp://www.vgsj.com/epsxe/

↑ここの掲示板の過去ログを、
ランタイムで検索すればいくつか出て来るよ
205 :01/11/27 11:48 ID:tjqOMBlX
寝てて今起きた
>>203
入れてるんだよね…。

>>204
過去ログは見てなかった。
ありがとう。もうちょっと調べてみるよ
206 :01/11/27 11:49 ID:2cWXQJap
チョンにうぷされてた。
207 :01/11/27 12:25 ID:tjqOMBlX
もういいやもう一度寝て買いに逝こう。
スキル皆無の俺には荷が重かったようだ(;´Д`)
208 :01/11/27 13:34 ID:KActq+w8
ドラクエ4で初めてPSのエミュを触った。
いろんなサイトを見て回って、やっと動かせたけど
第一章が始まって城の中を歩いただけで疲れた。
ライアンのレベルが2になったとこで飽きた。
もう俺にはRPGをする気力は無いみたいだ。
ドラクエ7も途中だし・・・
209 :01/11/27 14:43 ID:ZXD6wSCG
>>191
@蓋を開けて電源を入れてCDプレイヤーを起動
AプレステのCDを入れて黄金軸などで奥の丸い穴を押さえる
BCDが回りだす。止まったらCD−Rに入れ替える
CCDプレイヤーを終了させてゲーム開始
D( ´_ゝ`)フーン

ちなみにうちのSCPH−1000は本体をひっくり返さないと動きません
210 :01/11/27 14:43 ID:mNRwHoVs
>>208
俺もそう、疲れるアンドじかんがもったいない
211 :01/11/27 14:47 ID:mNRwHoVs
DCえみゅありますか?
PS2でぴーこ動きますか?
ちっぷなしで
212 :01/11/27 15:06 ID:GsfncPsk
エミュはnesしかやったことなかったけど>>204のサイト見て何とか起動成功〜〜
それにしても、GPUpluginによって全然動作違うねえ(当たり前)
俺はビデオがオンボードだからかしらんが、サイトに書いてたPete's OpenGL Driver
じゃ起動はするけど1分後に強制終了→OS再起動になってかなりへこんだよ
でも色々試してたらPete's Soft Driver 1.54で無事動いた!多少動作が遅いけど、
とりあえずちゃんと動くことが判明してよかった
あとはもちょっと最適なpluginがないか探すだけだ
213 :01/11/27 15:07 ID:D3hcFIOg
MODハンドうまくいかない。
やっぱTDKのメディアじゃダメなのか?
214 :01/11/27 15:12 ID:GEFpCUdm
つーか酔ってまともにプレイできん。
エミュだとモニタの目の前でやるから余計だな。
215おてんば姫の冒険:01/11/27 15:19 ID:Y2ueaJyz
どうもDQ7のフィールドが回転するのに酔ってたのだが・・・
戦闘を1度もせず放りなげた(´Д`;)
ストーリーを知っているDQ4をやって少し慣れてきた。
この調子なら7できそうだ・・・
多分・・・
関係無い話でごめんね。
216 :01/11/27 15:23 ID:8hnzfyc3
>>214
全画面表示にするからだYO!
俺は小窓でやってるよ。そのほうがドットの荒さが目立たなくて(・∀・)イイ!!
217 :01/11/27 15:34 ID:kvjaJp+C
>>216
そうするとサイズが馬鹿小さくなるんだよ
程良いサイズにする方法教えてくれよ!
218あぼーん:01/11/27 15:41 ID:UwWRepCY
>>217
サイズを変更すると程よいサイズになるよ
219 :01/11/27 15:44 ID:kvjaJp+C
>>218
わかったようなウィンドウモードとかいう設定か17CRTだから・・
220 :01/11/27 15:46 ID:4V5MYsw3
640*480
221 :01/11/27 15:47 ID:WoMLekyi
ビデオのコンフィグで解像度は自由に設定できる。
222 :01/11/27 15:51 ID:kvjaJp+C
>>220
程良いね
223 :01/11/27 15:58 ID:D3hcFIOg
おお!MODハンド成功した!
224 :01/11/27 16:00 ID:GsfncPsk
いーなーPSが無事に動いてるヤツは・・・
PSoneとかを中古で買ったら安いかな??誰かどのくらいでうってるか知らない?
225 :01/11/27 16:06 ID:rpuTerye
新品でも1万だろ。高いか?
226 :01/11/27 16:15 ID:GsfncPsk
>>225
1万か・・・。
まあ買ってもいいけどな・・・ 安くなるモンならやっぱ安くしたい。
227 :01/11/27 16:17 ID:A/X5OOaf
焼いたドラクエ動かすために1万円の出費なんて本末転倒だな。
おとなしくドラクエ4買った方が安い(ワラ
228 :01/11/27 16:33 ID:GsfncPsk
だれもドラクエだけなんて言ってないのにw
229 :01/11/27 17:33 ID:D3hcFIOg
1章クリアして2章の途中まで進んだよ。
問題なく無事に動いてる。
230 :01/11/27 17:46 ID:TbcF1vX/
焼き失敗してんのかな…
ジャグラで焼いて成功した人いる?
231 :01/11/27 17:53 ID:v6CBN3OK
>>230
ccd焼いて実機でMODハンド使って
問題なく第5章までいけたよ。
232:01/11/27 17:58 ID:L+SqKfa+
peta soft使うとメッセージウインドウがチカチカ点滅するんですけど、仕方ない?
環境はPen2の333でビデオボードは16Mメモリは192Mなんですけど。
やっぱり無理かなぁ。
233 :01/11/27 18:16 ID:TbcF1vX/
え、ジャグラでccd焼いたの?
それとも、クローンCDで成功してるよ、って事か?
234 :01/11/27 18:17 ID:TbcF1vX/
>>233
スマソ
>>231ね。
235 :01/11/27 18:33 ID:v6CBN3OK
>>233
いやいや、駄衛門でマウントして
それをジャグラでって感じ
>232

フレームスキップをオフにしてみれ
237 :01/11/28 07:13 ID:N3hf3IVF
やったー2章クリアしたよー
238 :01/11/28 07:15 ID:3ro4jCn0
てかさぁ、4章のボス強すぎんぞ??
コツあんの??
239 :01/11/28 08:11 ID:uB5wE3Ar
>238
キングレオはたおせないーよ
つか、バルザック? アレは楽勝だったけどなぁ…
240 :01/11/28 08:21 ID:3ro4jCn0
>239
うぞ??
いま、レベル17で武器とか強そうなの全部買ったんだけどなぁ・・
ヘタクーソ?
241 :01/11/28 08:23 ID:97jiOTkx
>>240
RPGヘタクソ=238
一生クリアーできないな・・・
242 :01/11/28 10:32 ID:mbCXnpJf
「今のゲーム 頭つかわねえじゃん」
「馬鹿だと思われてんだよ」
243ドラクエ:01/11/28 10:39 ID:vhL/tAG2
ドラクエ5のゲマってレベル上げまくれば倒せるけど
キングレオはどうなの?
244どうなの?:01/11/28 11:27 ID:vhL/tAG2
実際どうなの?
245名無しさん:01/11/28 12:54 ID:2FV87LRh
戦闘の上では倒せる。
246どうなの?:01/11/28 13:05 ID:vhL/tAG2
戦闘の上ではどうなの?
247 :01/11/28 13:17 ID:ub/zavMD
ファミコン版だとメラゾーマ連発でも倒せなかった
248どうなの?:01/11/28 13:26 ID:vhL/tAG2
ベホマが壁?
249 :01/11/28 16:18 ID:mpiOEUP3
>>243
ゲマって倒せるの?知らなかった。。
250ふ〜ん:01/11/28 17:05 ID:81HOq1Gg
で、R@Mどこにあんの?
251 :01/11/28 17:57 ID:WHwmUJDv
>>250
WindowsMX
252:01/11/29 01:25 ID:5iywGg2x
MXで偽者ってどれ?
253   :01/11/29 01:26 ID:2cqzKhZq
画面の切り替わりなどでたまに5秒ほど止まるやついないか?
それ以外完璧
254 :01/11/29 01:36 ID:AjaTGJyT
経験値が32万とか入るんだけど・・・壊れてる?
255 :01/11/30 23:21 ID:bts5ox07
なんかOSをMeからXPに変えたら同じ設定なのに激烈に重くなったYO。
因みにスペックはCPU雷鳥1.4Ghz、メモリ512MB、GeFORCE3。
設定はAUERePSXeって所にあったのそのままで、
OPENGL、エターナルプラグイン(どっちもconfigはデフォルト)、ISO起動。

思い付くままで良いんで誰か処方きぼんぬ。
256 :01/11/30 23:28 ID:f8uDvFw2
 OSをMeに戻す
257思い付くままでレス:01/11/30 23:29 ID:v4A2XEYj
>>255
Meに戻してみる。
258 :01/11/30 23:30 ID:v4A2XEYj
糞っ!
259 :01/11/30 23:34 ID:f8uDvFw2
 うふふふ
260:01/11/30 23:35 ID:pseP59JO
((;゚д゚)ガクガクブルブル
261 :01/11/30 23:36 ID:NeJf2aCv
>>255
ダイレクトXがどうかしたんだとおもう。
262名無し:01/11/30 23:41 ID:6N2t75fI
















263 :01/11/30 23:43 ID:bts5ox07
>>256>>257
ふふ、一度は考えたけどねぇ(w

>>261
あ、それかなりズバリっぽいかも。
入れ直してみようかな…さんきゅ。
264 :01/11/30 23:43 ID:f8uDvFw2
 まだ手に入れてないの?
265 :01/12/01 00:18 ID:bHPfX8Eo
とりあえずみんなのお奨め海外サイトを教えるスレに変更

ttp://emu.online.tj.cn/emu_roms/gba/index.htm
266ナナシ:01/12/01 00:26 ID:OW23GcjF
ttp://gbaroms.gbxemu.com/
ttp://tram.dynip.com/main.html
両方ともG・B・A
僕が知ってるのはここだけです。
267ナナシ:01/12/01 00:26 ID:OW23GcjF
僕の上もGBAだったね。
どうやら無用だったようだ。
268 :01/12/01 00:48 ID:0qdYWpwu
買ってきてやろうか?
売ってないんだろ?
269 :01/12/01 04:03 ID:quZGr5FL
やっと実機で動いたー!
ネットで落としたPSイメージ動かすのは初挑戦だったんで感動したYO!
270_:01/12/01 04:55 ID:Ehldo5DZ
Pete's Soft Driver だと完全にバリバリ動いてるけどつまらん…

Pete's OpenGL Driver だとニジミやチラツキがあるし
voodooなんでlewpyで動かしたいが、設定色々しても完璧には全然動かん…
271 :01/12/01 09:10 ID:L9i9+O8H
デスピサロ倒したー
エンディング鑑賞中。
うわさでは六章があるそうだが・・
272名無しさん  :01/12/01 09:13 ID:WySTRMpk
その後デスピサロが仲間になるんだが・・
第6章はないだろ・・
それでエビルプリースト倒しに行くのさ・・
273 :01/12/01 09:23 ID:L9i9+O8H
エンディングの後セーブした後はリセットしないと画面ずっとこのまま?
274___:01/12/01 09:25 ID:VcBd6Mdg
そうだYO
275 :01/12/01 09:28 ID:L9i9+O8H
セーブデータに六章って書いてあったよ。このことか。
276 :01/12/01 13:42 ID:e9Y4VBKC
エッグラとチキーラが倒せない
強すぎ
277 :01/12/01 14:03 ID:cGQk4OBQ
>>276
レベル40でさっき倒したyo
278_:01/12/01 15:05 ID:d7k7lsRp
まったく攻略知識もない初プレイの人が
余裕をもったレベルでクリアすると何時間かかるん?
激しくハマったら攻略サイトで調べるくらいはアリで。
279 :01/12/01 15:50 ID:H2XvR6Q8
>>278
初めてDQ4やってみたら
28時間かかったよエミュで
Lvは40もあれば余裕
280 :01/12/01 16:20 ID:r6CbID/Y
ロザリーヒルのイベントクリアせずにエスターク倒しちゃったんだけど
(ピサロナイト倒してない)、進行に問題あるかな・・・。

あとは天空の兜取らなきゃ。
281 :01/12/01 16:25 ID:LAT1mHX3
>>280
図鑑がうまらん。
282 :01/12/01 16:30 ID:AtZ6Y+UW
エビルプリースト強い・・
倒した人いる?
283 :01/12/01 16:37 ID:r6CbID/Y
がーん。なるほど。図鑑が埋まらないのね・・・。
セーブデータ1個でやってたよ(;;)。
284お前ら:01/12/01 16:39 ID:5FgVfHtZ
いい加減ゲームの話はよそでしろ
285_:01/12/01 19:34 ID:EK7N927W
説明書キボーン
だれか↑して
286 :01/12/01 21:49 ID:s6X52w//
>>283
図鑑埋まらない=カジノコイン30万枚入手不可
287 :01/12/01 22:27 ID:LIEm1rLB
psxhack誰か試した人いる?
激嘘臭いんだけど。
288 :01/12/03 14:00 ID:2o9cN704
age
289:01/12/05 00:02 ID:WqU+aK2b
サイトオシエテクダサイアゲ
290  :01/12/08 01:18 ID:YkpJo+Al
psxhackはオリジナルしか動かんぞ。
もともとPSは焼いたCDが動かんので当たり前だが。
291良さん:01/12/10 08:54 ID:d1XDTcAr
>>290
ったりまえ
292 :01/12/10 10:07 ID:R6/c8F+s
それよりbleemくれ
293ISDN人:01/12/10 23:40 ID:fxzD/hlr
へぼ共有のISDNというどうしようもない僕にDQ4をめぐんでくれる神はおられませんか?
294_:01/12/10 23:42 ID:zlZ8ytJM
>>293
ID晒してくれたらいいよ!
295 :01/12/10 23:49 ID:wYGsrK3h
まだあったのかこのスレ・・。(w
296__:01/12/10 23:51 ID:XojFeISC
ちょうどいい板発見。誰か、なんとかしてくれ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1005920285/
297ISDN人 :01/12/11 00:02 ID:WoN59Qo1
>>294
3e58cf3d1a2b
ですかね。厨房だし、あんまりIDのしくみとかわかってないけど。
一応DJとONT2CHにもつないでます。
ユーザー名はi_am_the_walrusです。
もしよければIM下さい。お願いします。
298294:01/12/11 00:13 ID:NMvypSim
>>297
IM送ったけど届いてない?
もうちょっとだけ待って!
299WinCDR:01/12/12 01:11 ID:FJjFuzaW
MXでヒロタやつ(199,449,526バイト)、
セクタが2352だったからこのままじゃ動かないと思い、
XAオーサリングツールで無理やり
2336に変更したら余計動かない。ナゼ〜?
300アフォか?:01/12/12 01:20 ID:VTjqwK1A
>>299
MODE2 XAでRAWだから。
301アフォです。:01/12/12 01:30 ID:FJjFuzaW
2336に変更→起動はするけどタイトル画面にならない。
2352のまま→音楽CDになってしまった。
WinCDRじゃそうなります。
302 :01/12/12 01:34 ID:bx/j7LMf
素直にエミュでやろうぜ
303アフォか?:01/12/12 01:36 ID:VTjqwK1A
>>301
MODE2-XAのRAWモードで焼いた?

つか、とりあえず元のイメージのままePSXeで
動くかどうか試してみたら?
それで動かなければまた別の話だし。
304アフォ:01/12/12 01:47 ID:FJjFuzaW
MODE2-XA焼きは出来ますが、
RAWモードというのがWinCDRにありません。
よくわかりませんがRAWって
拡張子が「.str」のファイル(ムービーファイル)を焼くときに必要なやつですよね?
とりあえずRAWモードで焼けるソフトを探してみます。
ありがとうございました。

ってゆうか明日(今日)早く起きなきゃいけないのに・・・(アフォ)
ura2ch
306a:01/12/12 23:34 ID:QGCacO4L
WinXPと交換して。
DQ4くれるから
307_
>>306
両方とも時代遅れ