ファイル交換サービス使用時のネチケット

このエントリーをはてなブックマークに追加
102 :01/11/12 20:50 ID:HAqgf9v4
江藤君の逆襲?
103常識人 ◆ZVw6Eg9o :01/11/12 20:52 ID:UB8Vt7Yo
じゃあ俺は交換相手とトークを楽しんでくるから
みんなも交換お願いした相手が共有とほざいて蹴ってきたら晒してくれ
104 :01/11/12 20:55 ID:Fy/PAsI4
"YOSHIKI55b05adfca1a2b"
あいさつぐらいしようねw

プッ
105文体が1ヶ月前と全く同じ:01/11/12 20:57 ID:/ehjk/Hm
(´-`).。oO( ウイットの無いトーク)
106 1さん江:01/11/12 20:58 ID:hRlzsQWv
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
____|________|__
\__\____|_/
  /   _\    ∠|
  | -(6  )--(  6)
  | (6  ̄  つ  ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ::::|::::;;;;;;;;;:::|::| < 馬鹿かお前はっ!
   \::::::::/__/:::/   \_________
 /  \:::::::::::::/\
107 :01/11/12 21:00 ID:GzzbzIbd
また現れたか・・・懲りない奴等だ。
108真常識人:01/11/12 21:08 ID:lcklpyfP
ファイル交換の常識とは、交換するファイルが違法でないモノだけを交換する事を言う。

スレ立てた常識人とかいう奴、まさか下記のようなファイルを交換してないだろうな?

・割れモノ
・炉利モノ
・著作権に触れるMP3
109文体が1ヶ月前と全く同じ:01/11/12 21:12 ID:/ehjk/Hm
>>108
(´-`).。oO( ここ、ネタスレだから、ね。)
110 :01/11/12 21:15 ID:GzzbzIbd
>>108
ageるなヴォケ!
111 :01/11/12 21:40 ID:ceNALruC
P2P自体がアレなのに
このスレや板で
ギャースカ言ってる自称ネット紳士が
痛い
112 :01/11/13 10:18 ID:pSLcnP7X
>>1
全く同感だ
113_:01/11/13 10:21 ID:b8W3h4gi
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!
114ナナシサソ:01/11/13 10:25 ID:5nLRKHbo
>>112

(・∀・)ノ おはYO
115 :01/11/13 10:30 ID:gVhnwJPS
来たか来たかぁ!?
本人かどうか分からないのでsage進行で。
116 :01/11/13 10:32 ID:FoaPW8Zf
とりあえずsageとこう
117 :01/11/13 10:32 ID:LdwMQhDI
いや本人でもsage進行続けてくれ、こいつ相手にするのもう飽きた。
118 :01/11/13 10:38 ID:pSLcnP7X
いきなりDOMっぽいのが噛み付いて来たけど交換以外でうぷする奴なんているの?
タイーホされるぞ
1に賛成するとすぐに噛みついて来た連中は分別のない餓鬼みたい
119 :01/11/13 10:40 ID:gVhnwJPS
>>117
まぁ昨日散々めそ相手に遊んだから俺も満ち足りた気分だ。
今日はそっとしておくことにしようか。
120 :01/11/13 10:42 ID:gVhnwJPS
口調からすると別人みたいだな。

>>118
まともな議論がしてほしけりゃ愚痴スレでも行きな。
121 :01/11/13 10:42 ID:pSLcnP7X
ログ見ても結局まともに反論もできずに叩いて荒らしてるだけだし
最近のDOMマンセーな奴らのUL0や交換派への無差別攻撃なんか見てると
>>1の言う事の方がまだわかるね
122 :01/11/13 10:44 ID:gVhnwJPS
じゃ、俺はこの辺で。誰か噛みついてくるまで頑張ってね。
123  :01/11/13 10:45 ID:qapidw9Y
>>120
本人だって。キャラかえてみては自爆するんだよこいつ。
124 :01/11/13 10:45 ID:pSLcnP7X
>>120はやたらと高圧的だし>>119は意味不明の単語ばっかり(電波?)
どう見てもまともに交換して人の言葉とは思えない
125 :01/11/13 10:47 ID:gVhnwJPS
>>124
そっと見ててやるけどせめて書き込む前に自分で何書いたのか読んで投稿しろ
なんだよ交換して人の言葉とは思えないって(w
126 :01/11/13 10:50 ID:pSLcnP7X
共有だとか騒いでも圧倒的多数は交換してるし、今更共有とか騒がれても規律が乱れるんだよね
127 :01/11/13 10:50 ID:mMu2FSNU
MXって「ファイル交換サービス」だったの?
128 :01/11/13 10:51 ID:pSLcnP7X
>>125
誤字脱字ぐらいしか叩ける所が無いからって鬼の首獲ったようにはしゃいじゃって
129交換君:01/11/13 10:56 ID:yROpAVtA
でもこんなに交換に厳しいのって日本人に比較的多いような気がする。
ボクが日本語環境使い始める前は、ダウンロードしまくっても何も言われ
なかったし、ダウンロード自由にさせまくってたけどなぁ。
でもたまにお互いに交換し始めた時に逃げられるのは確かによくないな。
130 :01/11/13 11:00 ID:pSLcnP7X
>>129
君も日本人だろ
131 :01/11/13 11:05 ID:pSLcnP7X
暗黙の交換とかそういった機微も読めないで「UL0に陸された」とか騒いでみたり
陸入れて来た相手が交換派なだけで蹴ったりするお子様にはMXなんてやる資格あるのか?
こういう餓鬼みたいな連中を厨房って言うんだよな
132 :01/11/13 11:07 ID:2EOJ1UZ9
うるせーチンカス
133おはよう:01/11/13 11:15 ID:51kEs5ng
「MXは各自の好きなポリシーでやればいい」という結論はとっくに出ているのだが、
問題は>>1が「連日クソスレを立てる」「反論する相手は全て敵」
という非常に低レベルな事をやってるので叩かれて・祭られているということ。

交換派にしてはアホな>>1は迷惑だし、共有も気分を悪くするだけ。
以前>>1が「俺は2ちゃんねるも あめぞうも荒らしてやる」みたいな事を書いて
いた事から、単に板を荒らすのが目的の模様。
つか、ネットランナーの編集かライターではないかと勘ぐる今日この頃。
134 :01/11/13 11:19 ID:pSLcnP7X
>「俺は2ちゃんねるも あめぞうも荒らしてやる」みたいな事を書いて
>いた事から、単に板を荒らすのが目的の模様。

とうとう捏造までやらかしたみたいだな
そんなの見た事ないよ
135 :01/11/13 11:21 ID:pSLcnP7X
>>133
とりあえずソース出そうね
>>1とはっきりわかるソースをね
136-:01/11/13 11:22 ID:Wudhg10E
IM付きリクが来たので見てみると「交換でお願いします。何でももっていって下さい!」と書かれていたが、何でも持っていってください!って言われても、クラッシックと演歌のもせばかっかりじゃーね。
しかも、エロ動画と引き替えときたもんだ。
ちと、わらったけど。
137おはよう:01/11/13 11:23 ID:51kEs5ng
まぁ、少し前のスレだからね。 つか、探す気無いんで捏造って言いたいならどうぞ( ・∀・)ノ

あの時もコピペで潰したけど、今回もくだらない事書いたらコピペで潰してやるだけ。
138 :01/11/13 11:26 ID:gVhnwJPS
>>137
そうかそうか。つまり荒らしに来て荒らしに怒ってるわけだな。
まぁ総攻撃するときには呼んでくれ。
139 :01/11/13 11:27 ID:pSLcnP7X
>>137
ソースないから逃げてるし、君が荒らし宣言してるじゃんよ
捏造+荒らしじゃあ厨房と言われても仕方ないな
やっぱ君DOMなの?
140おはよう:01/11/13 11:30 ID:51kEs5ng
>>135
見た事ないって事は最近この板来たのかな?
まぁ、>>1はコンボイみたいな事やってるのかもしれない。
ただ、「同じような事をする奴」を同一視しても構わないと思ってる。
殊更噛みつく>>134も…ねぇ(笑

つか、交換派全員がこのスレを快く思っていないということは
理解できないかな?
141おはよう:01/11/13 11:33 ID:51kEs5ng
>>139
荒し?とんでもない! 有意義なスレをageて、
クソスレ立てた事を後悔してほしいだけさヽ(´ー` )ノ

それから>>1の同一性を証明できないように、
君も漏れがDOMであるということは証明できないよな。
つか、何言っても信じないだろうしね(笑
142 :01/11/13 11:36 ID:2EOJ1UZ9
>>141
君はマジレスしてるのか?
それとも楽しんでるのか?
後者なら別にほっとくけど・・
143 :01/11/13 11:39 ID:gVhnwJPS
>>142
まぁ見た感じ昔からおられる方のようだし。
何かお考えもあるのだろう。
まぁ俺は来るべき日に備えてAA収集にでも精を出しておくよ。

あと今このスレをageて良いのはpSLcnP7Xだけだぞ(w
144 :01/11/13 11:40 ID:pSLcnP7X
気に入らない奴は全員同じ奴に見えるって妄想が根拠なのね(苦笑
こりゃとんでもない基地外が降臨したな
145 :01/11/13 11:41 ID:2EOJ1UZ9
>>143 あげてスマソ
うぃ・・
146おはよう@そろそろご飯:01/11/13 11:44 ID:51kEs5ng
>>144
よろしくね(´-`)
147  :01/11/13 11:45 ID:KIX1Z1Di
v( ̄Д ̄)v イエーイ
148 :01/11/13 11:45 ID:2EOJ1UZ9
>>146 うぃ・・
149  :01/11/13 11:46 ID:QYPYDy5G
v(゚ω゚)v
150がいしゅつかもしれんが:01/11/13 12:22 ID:h/TJfJ48
1> そうなんだ。
ファイル交換サービスとファイル共有サービスを区別するニーズが
存在しているってこった。
↑はっきりいって簡単そうだとオモタ。
特に専門のエンジニア技能が必要とまではいかなくて、人の行動ベースの話みたいだから。
なんて有価こうゆのって自然に解決していきそうだけど。
やっぱりアングラの中にもルールがほしいってこった。
151 
>>150
みんなが素直に交換に移行すればいいんだけどな