すいません、、、MX落ちてませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんにちわ
今12時49分です
2 :01/11/03 12:50 ID:DjcVvlpN
おやすみ
3 :01/11/03 12:50 ID:b0h/qD6A
落ちてるね、
4sage:01/11/03 12:51 ID:YdLQZYuk
ZZzz……
5_:01/11/03 12:51 ID:XiBcvQ38
http://www.2ch.net/2ch.html
さっきこっちにも書いたけど。
6 :01/11/03 12:50 ID:NsdmH//k
確かにまた繋がんなくなった。
さっきからかなり不安定だ。
7 :01/11/03 12:51 ID:+qKshgAP
そうだね
8こんにちわ:01/11/03 12:51 ID:WcAmGapQ
やっぱり、、、ふぅ
9   :01/11/03 12:51 ID:YirgwmmJ
おせーよ!!
10_:01/11/03 12:52 ID:6XxObh6c
ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません?
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね。
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。
初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね???
11_:01/11/03 12:53 ID:XiBcvQ38
問題が発生した時に行けって表示されるHPってもう無いね。
12 :01/11/03 12:54 ID:b0h/qD6A
ちくそー交換中の人がきゅーいれれねーよ
倉○←→小○ 交換中の人きらんでね
13 :01/11/03 12:54 ID:0w9sGt/W
ONTは生きてるね。
14_:01/11/03 12:54 ID:qxmMYzN+
>>10
わざわざ書くなヴォケ
15 :01/11/03 12:54 ID:yEaAiHzF
>>10
アフォ?
16ONT2ch.dyndns.org.8877.:01/11/03 12:54 ID:zfKfP2g7
guest guest
17k氏:01/11/03 12:55 ID:hiehYmcO
MXは落ちてね〜YO!
18 :01/11/03 12:55 ID:QYF1Hgsb
Ver.3 の分割ダウンの為に鯖をメンテ中という話
19ONT2ch.dyndns.org.8877.:01/11/03 12:55 ID:zfKfP2g7
やべっち
20名無し募集中。。。 :01/11/03 12:55 ID:Zm0gcHs0
21steel@fusianasaso:01/11/03 12:55 ID:b27Wd9Y6
名無しさん 1
22_:01/11/03 12:56 ID:XiBcvQ38
>>12
倉田と小倉?
2312:01/11/03 12:57 ID:b0h/qD6A
残念。
24 :01/11/03 12:57 ID:1Wx1ZBXt
>>18
どっからそんな話が出たんだヨォ
25steal@fusiananan:01/11/03 12:58 ID:R4WrdAUc
_ 10
26 :01/11/03 12:58 ID:m8+OaSax
倉橋と小橋
27_:01/11/03 12:58 ID:6XxObh6c
暇つぶしだ 雑魚ども(w

クソすれ あげるなよくずが( ゚∀゚)
2812:01/11/03 12:58 ID:b0h/qD6A
残念
29mat6165.material.tohoku.ac.jp:01/11/03 12:59 ID:zfKfP2g7
名無しさん
30_:01/11/03 12:59 ID:XiBcvQ38
のぞみと小橋何?
聞いた事無いな。
31 :01/11/03 12:59 ID:tE0PC/po
メンテいつになったら終わるんだ?
3212:01/11/03 12:59 ID:b0h/qD6A
お、これって。。。↑
33 :01/11/03 13:00 ID:m8+OaSax
てきとーだよ

多分倉木と小柳
34 :01/11/03 13:00 ID:AjDy/EZ/
おすぎデス!
3512:01/11/03 13:00 ID:b0h/qD6A
片方あたり!
36 :01/11/03 13:01 ID:Ykdd+nZs
あーあ もうやってらんねーな
WPNPプロプトコルでも解析してクローン鯖でも作るか!!!!!
37:01/11/03 13:01 ID:WcAmGapQ
すいません、変なスレ立ててしまって、、、。
PCのスピーカを購入しようと思っているのですが、CDコンポより
音を良くすることはできるのでしょうか?

またCDコンポのスピーカをPCに繋げることはできるのでしょうか?
38mat6165.material.tohoku.ac.jp:01/11/03 13:02 ID:zfKfP2g7
39はて。:01/11/03 13:02 ID:LDWe3xJv
すいません、変なスレ立ててしまって、、、。
PCのアジャスターを購入しようと思っているのですが、3連コンポより
音を良くすることはできるのでしょうか?

また3連コンポのアジャスターをPCに繋げることはできるのでしょうか?
>CDコンポより音を良くすることはできるのでしょうか?
使ってるサウンドカードとスピーカーによる
>またCDコンポのスピーカをPCに繋げることはできるのでしょうか?
できる(コネクタがあえば 普通あう)
41 :01/11/03 13:03 ID:tEiGAfez
>>37
(・∀・)fuck!!
4212:01/11/03 13:03 ID:b0h/qD6A
1は1だがなんでこんな質問を
音よくできるんじゃないの?金かければ
巣テレをケーブルでつなげられる。
PCに録音もできる
4312:01/11/03 13:04 ID:b0h/qD6A
ち、ねたか、
NBAみるからもうこねーーよ
44んっ?:01/11/03 13:04 ID:YgdExMBT
>>37
スピーカーはパラゴンがお勧め
45 :01/11/03 13:04 ID:tE0PC/po
いったいいつまで待たせるんだ?
46 :01/11/03 13:05 ID:XzoNOBy4
>>37
PCヲコンポニツナゲバ?
47 :01/11/03 13:05 ID:HCq/dmlQ
WPNPのリダイレクト鯖構築に誰か成功すれば、MXは一人で歩き出すな。
素晴らしい。
48どうなんだよ!:01/11/03 13:05 ID:6KYU5xY/
なんだよ、また落ちかよ
49 :01/11/03 13:06 ID:b0sYByhi
50どうなんだよ!:01/11/03 13:05 ID:6KYU5xY/
なんで落ちてんの?
51 :01/11/03 13:06 ID:nKSJ36hl
俺は親だけど繋がってたよ。
52a:01/11/03 13:06 ID:ymVomKxn
>>37
サウンドカードに光ケーブルの端子があれば。キレイになるかもしれないね。
アナログ出力じゃ、負ける 余裕で
53ほげ:01/11/03 13:07 ID:OmsxsxT9
WinMX、一生使えないそうです。
54:01/11/03 13:07 ID:WcAmGapQ
いや、時間ができたので時間ができた方がほかにいたら教えてくれるかなって思って。
CDコンポのステレオはコードの先に差し込むピンがないですよね?
ケーブルの終端はただ露出しているだけというか、、、。
ですのでサウンドカードにそのまま差し込めないんです、、、。
55名無し募集中。。。 :01/11/03 13:08 ID:f35lTRtN
>>53
つながんない
http://www.winmx.com
56 :01/11/03 13:08 ID:UzZGkVxg
>>52

サウンドカードじゃノイズのるから、
単に音楽鑑賞ためだけだったら
USBから取り出すのがベストだよ。

・・って何のスレだ?
57はて。:01/11/03 13:08 ID:LDWe3xJv
>>54
スピーカーケーブルと間違えてない?
58 :01/11/03 13:09 ID:YS1JVTY5
今度こそMXは死にました。
昨晩は午前3時ごろに復帰したため今回はみなさん
実感があまり湧いてないようですが、
1回復帰させていたのは
それから今までのログを全て取って調べるためらしいです。
要するにその間に鯖に繋いだ人は非常にやばいです。
今のうちに逃げる準備をしておきましょう。
59aq:01/11/03 13:10 ID:ymVomKxn
>>56
デジタル出力だと、ノイズはのらないよ
ノイズが乗るとしたら、適切に処理が出来ず音飛びになる
60 :01/11/03 13:10 ID:nKSJ36hl
別に捕まったっていいし。
61 :01/11/03 13:10 ID:BWzsBzWa
あにふぁんはなかなか交換成立しないからなあ。
62はて。:01/11/03 13:10 ID:LDWe3xJv
サウンドカードOUTからピンケーブルでコンポのAUXに繋いで終わり。
63:01/11/03 13:11 ID:WcAmGapQ
>>57
そうです!スピーカーケーブルはサウンドカードにつながんないですよね、、。
ということは家のコンポのスピーカを繋げることはむりということですね、、。

ありがとうございました。
64 :01/11/03 13:11 ID:b0sYByhi
ついでにサウンドカードはこれな。(・∀・)イイ!からな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010728/image/ewx2.html
しかし秋葉館Win店員は2chネラの厨房だったとは。
65   :01/11/03 13:11 ID:AQORIwDe
復帰以降フルにDLしてましたが何か?
66はて。:01/11/03 13:11 ID:LDWe3xJv
ヒマだから>>1の質問に答えてみる。
コンポの種類・型番・メーカーを言うべし。
67鬼兵:01/11/03 13:12 ID:FjmkWXMw
68はて。:01/11/03 13:12 ID:LDWe3xJv
>>63
繋がるよ。外部入力端子がコンポにあればね。
69 :01/11/03 13:12 ID:7+hvW7v+
なんだよ・・・。しょうがねーな。
10ヶ月ぶりにDドライブのデフラグでもするかな?
70 :01/11/03 13:12 ID:YS1JVTY5
>>65
俺は大丈夫だなんて気楽に思っていたら命取りになります。
要注意。
71名無しべいべー:01/11/03 13:13 ID:JBD+PBeT
やっぱ落ちてない?つながらねえぜ
72 :01/11/03 13:13 ID:UzZGkVxg
>>59

Outから先は乗らないけど、
カードだとそれまでの過程で乗ってしまうよ。
それに音声はノイズ乗っても耐えられるし。
73:01/11/03 13:14 ID:WcAmGapQ
しょぼいのですが、かんべんしてください。
AIWAのXR-H3MDっつーやつです。
ちなみにサウンドボードはMX300です、、、

お願いします
74 :01/11/03 13:14 ID:7+hvW7v+
>>67
MXじゃねーだろ。・・・って突っ込むなんて俺もアマイな・・・
75:01/11/03 13:14 ID:ymVomKxn
>>72
サウンドカードで、アナログからデジタルにエンコードするのなら
そうなっちゃうね、しかし、MP3やCDデジタル再生の場合は、そのまま
デジタルをデジタルにエンコードするので、問題なし。

けど、最近はサウンドカードも種類が多くて、すこし意味不明になってきてるね。。。
76 :01/11/03 13:15 ID:ENqevocu
俺おととい繋がらなくなって、なんじゃこりゃーって思ったけど
昨日繋がったよ。時々繋がらなくなることがあるんじゃ?
77 :01/11/03 13:16 ID:7+hvW7v+
俺はスゴーク暇だったから突っ込んだんだからな・・・
78          :01/11/03 13:16 ID:Uyi+cXS6
今ムジュラの仮面落とさせてやってるのだが、
切った方がいい?
79はて。:01/11/03 13:16 ID:LDWe3xJv
>>1
http://www.asahi-net.or.jp/~dc6h-dig/av02.htm
こんなコンポなんだな。
ウラに端子がいっぱい並んでるだろ。赤白の丸い端子が幾つかあると思うが、
AUXinって無いか?
80 :01/11/03 13:17 ID:7+hvW7v+
でも、あれだね。MXできないとほんとにやることないよね。レンタルビデオでもいくか・・・な?
81ヒマなので:01/11/03 13:18 ID:7+hvW7v+
>>78
ネタ確定
82 :01/11/03 13:18 ID:UT93Mkjd
最初のサーバー接続でレディにならないな
83:01/11/03 13:18 ID:WcAmGapQ
そうでそうそうです!
ちょっとまってくださーーーい!
84ヒマ人:01/11/03 13:18 ID:7+hvW7v+
>>82
ガイシュツ
85鬼兵:01/11/03 13:18 ID:FjmkWXMw
MXほんとに使えなくなるかも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011101-00000006-mai-l26
86 ヽ(´π`)ノ:01/11/03 13:18 ID:4RssIR4C
OKOK、みんな、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
87 :01/11/03 13:19 ID:UT93Mkjd
回避のしかたって ないのかな
88 :01/11/03 13:19 ID:fVWnuGzM
レディにならないっす。MXどうなったんだ???
89鬼殺し:01/11/03 13:19 ID:7+hvW7v+
>>85
ガイシュツ。2度目。あまえんな。
90 :01/11/03 13:19 ID:tE0PC/po
 \\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄∧∧  |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!90番ゲットォォォォ!!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
91 :01/11/03 13:20 ID:LVzBCV6y
レンタルビデオですか。
そういや業界紙で見たのですが、
足立区某所のウェアハウスとツタヤが旧作1円で
張り合ってるそうです。
92リアルタイムヒマ:01/11/03 13:20 ID:7+hvW7v+
>>88
アンインストール
93_:01/11/03 13:21 ID:DIvxZIkN
MXはどうもなってない。
WPNPがどうかなってんだ。
94がびん:01/11/03 13:22 ID:LGMKe8xJ
親でも子でも繋がらないなぁ
MXもそろそろ潮時かな…分かっちゃいたけど
大事な友達を失った様で寂しいな
95ヒマ:01/11/03 13:22 ID:7+hvW7v+
>>91
1円だってな。・・・俺の近所は旧作50円なんだけどさ。MXで電気代使って落とすより早いんだよな・・・
96          :01/11/03 13:22 ID:Uyi+cXS6
>>81
ネタじゃないんですが。
97 :01/11/03 13:22 ID:0w9sGt/W
>>93
それは確か?
98 :01/11/03 13:22 ID:UT93Mkjd
ガイシュツばかり言ってるやつは回避のしかたを探しとけ
99$$:01/11/03 13:23 ID:Ykdd+nZs
単にfrontcode.comが止まってるだけと思われ―
100 :01/11/03 13:22 ID:Ahl2IRMc
MXは永遠じゃないのかよ!
どうなんだよ!
誰か答えてくれよ!

俺の青春が・・・。
101  :01/11/03 13:23 ID:mLkKCr+T
前はどんくらいの時間落ちたっけ?
102ヒマ:01/11/03 13:24 ID:7+hvW7v+
まぁ。ビデオ屋にとってみれば
 旧作=まる儲け 
なんだけどいくらなんでもレンタルビデオ業界ヤバイな・・・
103はて。:01/11/03 13:24 ID:LDWe3xJv
鯖とは関係ナシに>>1待ち。
104ヒマ:01/11/03 13:25 ID:7+hvW7v+
>>100
ネタ確定
105ヒマ:01/11/03 13:25 ID:7+hvW7v+
>>98
ファイルローグ
106 :01/11/03 13:26 ID:ENqevocu
2ch閉鎖の時も閉鎖すると言っときながら閉鎖されませんでした
107 :01/11/03 13:26 ID:UT93Mkjd
frontcode.comを回避する事できるのか?
108   :01/11/03 13:26 ID:NTCtHDWC
>>101
本日の0時頃〜3時過ぎの間くらい。
109 :01/11/03 13:26 ID:DIvxZIkN
>101
今日の早朝は3時間くらい?
110 :01/11/03 13:26 ID:LVzBCV6y
>>95
確かにそうですね。
でもそこは殆どがレンタル中だそうです。(笑)
公正取引委員会も動いたって話ですから、
いずれ元通りになる気もしますが。
スレから話それましたね。スマソ。
111ヒマン:01/11/03 13:26 ID:7+hvW7v+
>>103
1はヘタレなので終了
112:01/11/03 13:26 ID:WcAmGapQ
うまくいきました!
つまりPC−コンポースピーカとつなげるんですね!
ありがとうございました!
113 :01/11/03 13:27 ID:K/KUdp9a
どうせメンテだろ
半年ぐらい前にもあっただろうが
いちいちスレ立てて騒ぐなよと問いたい 問い詰めたい。小一時間問い詰めたい
114 :01/11/03 13:27 ID:k0NCviN3
とりあえず、ONT2chは繋がるな
115 :01/11/03 13:27 ID:xvuAnUtE
ONT2ch
kei1394.dyndns.org
4444
OPENNAP041

つながるよ
116はて。:01/11/03 13:27 ID:LDWe3xJv
>>1
このボードの
http://www.justnet.ne.jp/netgamer/netgame/dojyo/img/mx300b.jpg
この端子の中にOUT1ってあるだろ。
http://tokyoboy.jp/mbswap/dc-49.jpg
サウンドカード側ピンプラグ
http://wdic.asuka.net/plugins/stereo-m.jpg
コンポ側ピンケーブル
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/images/soundgame02_l.jpg
で、こんなやつが電気屋に売っている。(これは映像用なのでちょっと違う)
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/VMC-20FR_J_1/ac_VMC-20FR.jpg

上のようなケーブルを買ってきて繋いでコンポの電源を入れてAUX出力でスピーカーから音が出る。
117 :01/11/03 13:28 ID:/nXu+vsY
>>1
MXは24時間以上起動していますが何か?
118ヒマン:01/11/03 13:28 ID:7+hvW7v+
>>113
質問!
>問い詰めたい。小一時間問い詰めたい

この部分はコピペですか?それとも手打ちですか?w
119はて。:01/11/03 13:29 ID:LDWe3xJv
>>1は今コンポのウラの掃除をしています。
しばらくお待ち下さい。
120 :01/11/03 13:29 ID:Ykdd+nZs
さて、この板にWPNP解析しようという紙はいるのだろうか
121:01/11/03 13:30 ID:WcAmGapQ
ありがとうございます!
本当にうまくいきました。
ただ、音量が微妙に小さいきが、、、これはコンポの使用なんでしょうか?
CDやMDに比べるとべらぼうに小さいのですが、、、
122 :01/11/03 13:30 ID:AjDy/EZ/
瀬戸カトリーヌの動画キボーンヌ・・・ハァハァ
123 :01/11/03 13:31 ID:ncUM0hrk
DJnapもつながるっていうかWPNP以外はつならりそう。
124ヒマン:01/11/03 13:31 ID:7+hvW7v+
>>1
おい、こら。てめぇ。
125名無しべいべー:01/11/03 13:31 ID:JBD+PBeT
>>86 旨いよね、それ(゚д゚)ウマー
126ヒマン:01/11/03 13:32 ID:7+hvW7v+
>>122
ネタ確定
127 :01/11/03 13:32 ID:yOUkQV5E
キュー入らないと思ったら…オチテタンダネ
128 :01/11/03 13:32 ID:4RssIR4C
WinMX finally is finished today.ってでたYO!
129はて。:01/11/03 13:33 ID:LDWe3xJv
>>121
サウンドカードでの音量の調整方法は判るか?
タスクバーのスピーカー印をダブルクリックでラインアウトのボリュームをあげろ。
130 :01/11/03 13:34 ID:awOjgfV3
WPNPメインでやってるから今の状態は続いてほしくないな。
さて、たまってるムービーでも見て暇をつぶすか。
131ひまん:01/11/03 13:34 ID:7+hvW7v+
(゚д゚)ウマー
132はて。:01/11/03 13:34 ID:LDWe3xJv
>>1
これで音が小さいのならコンポ側のアンプがヘボかオマエがヘボ!
以上で講習は終了。。。。。
133名無し募集中。。。:01/11/03 13:35 ID:wXcWSHxB
よけいなキューが来ない。マターリ交換中。
134ONT2ch:01/11/03 13:35 ID:O2c1cpPS
>>115
それどうやって設定するの?
135 :01/11/03 13:35 ID:LUOMgKgQ
HDの最適化でもするかなぁ
136ひま:01/11/03 13:35 ID:7+hvW7v+
よし・・・分かったお前等好き勝手しゃべるな。・・・いいな?。俺が仕切るから。
137 :01/11/03 13:36 ID:k0NCviN3
>>128
マジ?どこに?
138 :01/11/03 13:36 ID:Ykdd+nZs
winmx.comがUnkown hostになってるぞ
139:01/11/03 13:36 ID:WcAmGapQ
完璧です!
ボリュームコントロールにサウンドカード用のドライバの欄があって
その音量が極端に低かったのが原因でした。
やっぱりコンポのスピーカのほうが標準についていたスピーカよりも
音がいいですね!

本当にありがとうございました。
140はて。:01/11/03 13:37 ID:LDWe3xJv
>>139
世話の焼ける>>1だな。
今度からオーディオ板か、初心者板で聞け!
141 :01/11/03 13:37 ID:VQ7GDzE+
MX落ちるのなんて前に3回ぐらいあっただろ!
いちいち騒いでんじゃねーよ!
142steal@ N23cc-05p121.ppp11.odn.ad.jp:01/11/03 13:37 ID:FjmkWXMw

k氏 17
143 :01/11/03 13:38 ID:lBJ+1RZG
なんかネタに乗ってる人間がいてこのスレだけで暇つぶしできるな。
144:01/11/03 13:38 ID:WcAmGapQ
sorry,,,:)
145ひま:01/11/03 13:39 ID:7+hvW7v+
えええー今、WPNPサバ落ちて暇なので

欲しい動画を書いてけ。

俺の1T(テラ)バイトのコレクションの中にあったら復活後優先してあげることにしよう。

IDは

himajinだ。

では開始!
146 :01/11/03 13:39 ID:b0sYByhi
1がWPNP繋がらないからネタで無い知恵絞って考えた説に一票。
147はて。:01/11/03 13:39 ID:LDWe3xJv
>>139
ちなみに端子を繋ぎかえればその逆も出来る。
148 :01/11/03 13:40 ID:b0sYByhi
>>145
先日発売した「アキラ」のVOBそのまま。
149ひま:01/11/03 13:40 ID:7+hvW7v+
>>1

ネタ確定
150:01/11/03 13:41 ID:WcAmGapQ
逆、、、?
ということはどういうことですか?
151 :01/11/03 13:41 ID:boplMDRh
152ひま:01/11/03 13:41 ID:7+hvW7v+
>>148
アニオタウザイ 
153 :01/11/03 13:41 ID:Ahl2IRMc
>>145
Pinkyの03が欲しいです。
154 :01/11/03 13:41 ID:mea2DfvL
>>152
おまえが ウザイ
155:01/11/03 13:42 ID:WcAmGapQ
ネタじゃないです!
156ひま:01/11/03 13:42 ID:7+hvW7v+
>>153
ピンキーに03なんてあるのか?
157steal@ ts2.ctktv.ne.jp:01/11/03 13:43 ID:qgw4XAO6

こんにちわ1
158ひま:01/11/03 13:43 ID:7+hvW7v+
>>154
(゚д゚)ウマー
159最後の時:01/11/03 13:43 ID:MXIqVABi
正露丸。腹が痛い
160ひま:01/11/03 13:43 ID:7+hvW7v+
>>157
ネタ確定
161 :01/11/03 13:43 ID:lBJ+1RZG
みんなネタがなくなってきたのかな
162 :01/11/03 13:43 ID:P1EFlwGR
>>29
東北大学のtajichonさんは2ch見てたのか (w
何回も晒してすまんね
163 :01/11/03 13:43 ID:Ahl2IRMc
「よろしくおねがいします。」
164_:01/11/03 13:44 ID:Llr7Vut5
>>149
そう信じたいだけなんだろ?
165ひま:01/11/03 13:44 ID:7+hvW7v+
>>159
ネタ確定  
166はて。:01/11/03 13:44 ID:LDWe3xJv
>>1
コンポのAUXoutからカードのINだよ。
安物コンポだからAUXout無かったら出来ないけどな。
だから古いカセットの資産をmp3にする事も可能。
167steal@ 3d758fca.tcn-catv.ne.jp:01/11/03 13:44 ID:Sp18ZZHv

こんにちわ 1
168ひま:01/11/03 13:44 ID:7+hvW7v+
>>164
ネタ確定
169ひま:01/11/03 13:45 ID:7+hvW7v+
>>16
ネタ確定
170steal@ 3d758fca.tcn-catv.ne.jp:01/11/03 13:45 ID:Sp18ZZHv

steal@ 3d758fca.tcn-catv.ne.jp 167
171 :01/11/03 13:45 ID:m8+OaSax
今停電なかった?
家飯食ってる間に全部消えてた(w
172 :01/11/03 13:45 ID:Ahl2IRMc
「交換お願いします」
173ようやく:01/11/03 13:45 ID:/XCpw/iG
つながったよ。
174 :01/11/03 13:46 ID:ng4jqcMl
一分前はだめだったけど
いまつながったよ。
175コッペリア:01/11/03 13:46 ID:cy6ppHa4
>>169
ネタ確定
176 :01/11/03 13:46 ID:k0NCviN3
お!繋がった!!
177 :01/11/03 13:46 ID:cO10LcKQ
WPNPつながったけど うちだけ?
178 :01/11/03 13:46 ID:1JU4iPa0
ふっか〜つっ!
179  :01/11/03 13:46 ID:EcBgDz1j
いけたよ
180 :01/11/03 13:46 ID:tE0PC/po
復活!!
181ワオ:01/11/03 13:46 ID:KZ3At6gV
MX繋がったYO!
182 :01/11/03 13:46 ID:DIvxZIkN
つながった
183778:01/11/03 13:46 ID:Ykdd+nZs
つながったYO!!
184 :01/11/03 13:46 ID:ei4r7by/
祝!!復活
185ひま:01/11/03 13:46 ID:7+hvW7v+
よし分かったお前等。

じゃあ

今テレビはどこが面白いか報告せれ

にスレを変更します
186 :01/11/03 13:46 ID:m8+OaSax
ほんとだ復活
187-:01/11/03 13:47 ID:iZIwqz3E
今、WPNP繋がるようになったね
188 :01/11/03 13:47 ID:GuN6/MtQ
WPNP復活したみたいだ。
189 :01/11/03 13:47 ID:YdLQZYuk
なおった〜
190 :01/11/03 13:47 ID:yOUkQV5E
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
191ひま:01/11/03 13:47 ID:7+hvW7v+
あ・・・では終了だな
192steal@ 3d758fca.tcn-catv.ne.jp:01/11/03 13:47 ID:Sp18ZZHv
MX萌え〜〜〜
193 :01/11/03 13:47 ID:oJSvQYoO
早速domがわんさか!
194blue-bb:01/11/03 13:48 ID:7Q4QsAtd
でもなんだか検索してもヒット数が少ないね。
2ch以外の人はどっからつながったって知るんだろ?
195はて。:01/11/03 13:48 ID:LDWe3xJv
んじゃオレは>>1の古い資産を有効活用させるためにもうちょっと続けるか・・・・
196:01/11/03 13:48 ID:WcAmGapQ
僕のステレオもおかげさまで復活しました。
いいことばかりで
「ちゃんちゃらちゃん」
ですね。
MXはとりあえず様子見
ということでsageますか、、、
197 :01/11/03 13:48 ID:1JU4iPa0
>>173
が一番ハヤカタ
198_:01/11/03 13:49 ID:DIvxZIkN
繋がったとたんZaqがレンキュー
鬱・・・
199 :01/11/03 13:50 ID:iZIwqz3E
でもサーバーリストの更新ができない
200はて。:01/11/03 13:50 ID:LDWe3xJv
子鯖いっぱい・・・繋がらない・・・
>>1のせいで出遅れた。
201 :01/11/03 13:50 ID:Ykdd+nZs
>>194
ずっと再接続放置してましたが、何か?
202はて。:01/11/03 13:51 ID:LDWe3xJv
>>1
クソスレ立ててクソコンポから音が出て良かったな。
ついでにID晒してカエレ!
203 :01/11/03 13:52 ID:AjDy/EZ/
瀬戸カトリーヌで検索1000ヒット・・・ハァハァ
204:01/11/03 13:53 ID:WcAmGapQ
この短時間でここまで伸びるとは思いませんでした、みなさんのおかげです。
コンポはたしかにくそっぽいです。

それではみなさんMXでもりあげましょー
205 :01/11/03 13:54 ID:V/X84GQb
そういえばこの間MX再インストールしたら子鯖のリスト全部なくなっちゃたんですけどなぜ?
206 :01/11/03 13:56 ID:VQ7GDzE+
繋がりません
うんちしてきます
207  :01/11/03 13:56 ID:gzEvlvAS
208 :01/11/03 13:56 ID:wiy/u20R
MXなら駅前にたくさん落ちてましたよ
209(・∀・)イイ!! :01/11/03 13:56 ID:Szua8kyi
復帰したけど調子悪いね
210(・∀・):01/11/03 13:56 ID:C4QxRHpa
昨日の夕方から普通に使えますが何か?
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011103135439.gif
211:01/11/03 13:56 ID:WcAmGapQ
いりません
212コッペリア:01/11/03 13:57 ID:cy6ppHa4
>>205
見間違いです、暖かいもの飲んで
気を落ち着かせて下さい。
213 :01/11/03 13:57 ID:b0sYByhi
>>205
(゚Д゚)ハァ?
214 :01/11/03 13:57 ID:0w9sGt/W
ONTが繋がらないけど
どうすればいい?
215 :01/11/03 13:57 ID:VQ7GDzE+
>>1-213
ネタ確定
216ななし:01/11/03 13:57 ID:tWPmVdEk
さっそくDOMがきた・・・ウザイ。。。
217(・∀・)イイ!!:01/11/03 13:58 ID:CFMZfGNs
>>214
繋がるまで起動すれ
218_:01/11/03 13:58 ID:DIvxZIkN
>205
ここいけ、阿呆
http://web1.freecom.ne.jp/~t_ogu/MX/
219 :01/11/03 13:58 ID:k0NCviN3
>>214
>>206と一緒にうんこしてこい
220205:01/11/03 13:58 ID:V/X84GQb
何度目を凝らして見ても存在しません。
非常にすっきりはしていますがなんだか不愉快です。
221 :01/11/03 13:59 ID:0w9sGt/W
>>217、219
わかりました。
222 ◆YeronhNE :01/11/03 13:59 ID:soGZcqhZ
やっと繋がったね。
223 :01/11/03 14:00 ID:VQ7GDzE+
さっそくDOMがきた
224205:01/11/03 14:01 ID:V/X84GQb
>>218
なるほどわかりました。ありがとう。ちゅっ。
225コッペリア:01/11/03 14:01 ID:cy6ppHa4
>>220
不愉快ですか、きっとそれが問題なのでしょう
腕立て・腹筋・背筋を各50回した後
Ctrl+Alt+Deleteを同時に2回押しましょう
これで気分は爽快なはずです。
226コッペリア:01/11/03 14:04 ID:cy6ppHa4
・・解決したらからかえないじゃないか。。。
227 :01/11/03 14:06 ID:1JU4iPa0
小窓が白くなった、、俺だけかー
228コッペリア:01/11/03 14:07 ID:cy6ppHa4
だろうな・・・俺ちゃんと表示されるしな。。。
229(・∀・):01/11/03 14:08 ID:mdvTov0h
>>227
俺のはピンク色だ。
230205:01/11/03 14:08 ID:V/X84GQb
>>226
ご安心下さい。やってみたけど未だ子鯖現れずです。
もう少したつとパニックに陥ります。ヘルプ。
231 :01/11/03 14:11 ID:m8+OaSax
俺も白い
232(・∀・):01/11/03 14:12 ID:C4QxRHpa
はいはい復帰しましたよー
233コッペリア:01/11/03 14:13 ID:cy6ppHa4
>>230
こういう時パニックに陥るのが一番危険です
この場合はニュースでやってる今日の占いで
「映画館で昔の彼にバッタリ」とかいてあるのを見て
『俺男なんだが・・』と言いながら
キーボードのF7を愛撫してください。
234_:01/11/03 14:15 ID:K4FnuNb3
暇人共が(ワラワラワラ
235205:01/11/03 14:16 ID:V/X84GQb
>233
私は女なんですが・・・といいながらもF7を愛撫してたらなんだか大きくなってきました。
使いにくくなりそうなのでやめときました。
そしてその愛撫効果もむなしく子鯖出現せずです。
236 :01/11/03 14:19 ID:VQ7GDzE+
いつもならあっさり30人並ぶのに・・・
5人ってなんだよ!
みんなビビリ過ぎ!
237コッペリア:01/11/03 14:22 ID:cy6ppHa4
>>235
F7が大きくなったなら周辺機器に問題があるかもしれません
とりあえずマウスの中に入ってる玉を神棚に備えて
新しいマウスを買いに行きましょう
その後、設定→接続設定→接続速度で高速回線を選んで下さい。
238名無し募集中。。。 :01/11/03 14:22 ID:Ci51zG+n
HPも繋がったよ
239コッペリア:01/11/03 14:31 ID:cy6ppHa4
   ||   >>237  
 Λ||Λ はっきりと飽きたと言われる前に回線切断して  
( / ⌒ヽ 首を吊ってください、  
 | |   |   
 ∪ / ノ >>239  
  | ||  了解です   
  ∪∪    
   ;
 -━━-
240205:01/11/03 14:31 ID:V/X84GQb
>>237
子鯖降臨!!
これでもうコッペリアに用はありません。
241(・∀・)イイ!!:01/11/03 14:34 ID:Szua8kyi
>>240
よくやった
242 :01/11/03 14:34 ID:g695IzzX
コッペリア邪魔!ログ読めない
243 :01/11/03 14:36 ID:oBLabaSS
おれはフラソスパソの方が好きだ。
244Rune:01/11/03 14:40 ID:NNhaUNwy
つながったよ。
みんなどう?
245 :01/11/03 14:43 ID:0w9sGt/W
OMTにつながんないよ。
どーすんだよ。
246Rune:01/11/03 14:45 ID:NNhaUNwy
結局逮捕とか言ってたのは関係なかったね。
247 :01/11/03 14:46 ID:oeXR1smG
なんら問題なくつなげてCD革命へのQがうざいですがなにか?
248コッペリア:01/11/03 14:47 ID:cy6ppHa4
まあ、いつもの事だからな・・・
MX鯖落ちたから逮捕されるとか言う奴がいるのは。
249 :01/11/03 14:51 ID:09mvo/6v
>245
同じく繋がらないよ
弱ったよ
250:01/11/03 15:01 ID:WcAmGapQ
もう下げましょう
251コッペリア:01/11/03 15:05 ID:cy6ppHa4
下げましょうどころかこのスレ終わってると思うのだが・・
252名無しさん:01/11/03 15:22 ID:rdPVdMhV
MX拾いました
253 :01/11/03 15:28 ID:MyoRHjgG
MX3.0はまだか?
254   :01/11/03 15:35 ID:D5i9r8fa
3.0使っていますがなにか?
255コッペリウス:01/11/03 15:41 ID:ypUOZRLr
あー早く3.0使いてぇ、、、
256コッペリア:01/11/03 15:43 ID:cy6ppHa4
回線の相性悪いとDSLでも遅いのはどうにかならんもんかねぇ・・・
257 :01/11/03 15:53 ID:09mvo/6v
マルチポストここにも来るかなー
258ヨゴレ:01/11/03 16:08 ID:7hR3xpPm
>>254
えっ 3.0ってもう出てるの?
259ちゅう:01/11/03 16:51 ID:s5PRTVHa
connection reset by peerってなーに?
260しょう:01/11/03 16:52 ID:wQGTf3W+
connection reset by peerってことです
261 :01/11/03 17:06 ID:kZk6D5ei
4.0β版を持っていますが何か?
262   :01/11/03 17:10 ID:hWy4RjGY
100.0版を持っていませんがなにか?
263 :01/11/03 17:12 ID:kZk6D5ei
WINMXの後継になるといわれているMACMXを使ってますがなにか?
264 :01/11/03 17:14 ID:wQGTf3W+
日本人ならTRON・MX
265 :01/11/03 17:16 ID:tlLWcOJn
関西地区フレッツ回線障害だゴルァ!!
266 :01/11/03 17:22 ID:vsjW7Wc1
ライコソクラブ入会しませんか?
詳しくはそこらへんのスレで。
267 :01/11/03 17:24 ID:wQGTf3W+
>>265
持ち逃げぇ〜の免罪符。
268 :01/11/03 17:25 ID:uO7qf2el
XPの共有使おう
269fgfg
>>268
ワラタ