MXで共有されているwindowsXPはちゃんと動くのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952945:01/10/22 17:44 ID:+Mz4yl8p
すでにVL化してあるはずなんだが…
現状は、ボリュームライセンスプロダクトキーを取得してください
ここに入れる25文字がわからなくてとまってる…
もしかして俺って相当勘違いしてる?(汗
とにかくここを通過して、しっかり起動できたら報告するんで、どなたか…尻を…
953 :01/10/22 17:44 ID:EeCxVOmH
その尻で動いたよ
954945:01/10/22 17:44 ID:p+ntBn7+
なぜか2重投稿・・
鬱だ…
955945:01/10/22 17:45 ID:+Mz4yl8p
ていうかVL化してあるもののはずなんだが…
現状は、ボリュームライセンスプロダクトキーを取得してください
ってとこで止まってる ここに入れる25文字がわからないんですわ…
なんか勘違いしてるのかな…?
とにかくここを越えて、うまく起動できたら報告するんで誰か尻を…
956ななしさそ:01/10/22 17:45 ID:tslgCOMl
神様からWindowsXP OEM日本語版(VL交換用)604,196,864[形式iso]をいただいたんですが
ほかにこれを試した方いらっしゃいます?
情報希望です。ノートンさんでは検出されなかったんですが、、、、
957 :01/10/22 17:45 ID:EeCxVOmH
偽物OEMなんじゃない?
958945:01/10/22 17:48 ID:p+ntBn7+
2重どころか3重投稿…
しかも偽者疑惑まで… もうなんか… いいです… 失礼しました…
959 :01/10/22 17:49 ID:Da9Aelon
>>956
何が言いたいんだ?
960ななしさそ:01/10/22 17:53 ID:jQ+fc2P/
956です(w
要はこれの動作確認した人いらっしゃいますかってことです。
読み取りにくかったらすいません。
961 :01/10/22 17:55 ID:QG3nkgFz
>>948
VL化とPIDは全然別の話。
>>945
俺も946の尻で通ったけどな。尻集落としてかたっぱしから
入れてみたら?
962 :01/10/22 18:00 ID:Da9Aelon
>>960
おまえの環境じゃ動かなかったのか?
試してもいないならまず自分でやってみろよ
963 :01/10/22 19:10 ID:V4KCH0Bj
ああ〜、どっと疲れた...なんとか無事インストール終わったよ...
あのさ、壊れてるXPって流れてる?オレの環境が悪いだけだったのか...
まあいいや、今となっては

インストールしてて思ったんだけど「使用条件に同意しますか」でさ
割れ物使ってるヤツが「同意します」押したら

 ウソつけ (゚Д゚)ゴルァ!!

とか出たらおもろいな...
なんて考えてたオレは相当疲れてたんだろうか?
964Celeron:01/10/22 19:27 ID:lbi7gRUb
いま出回っているXP日本語版OEMには、
ファイルサイズが500MB台と600MB台のがあるけど、
どうしてこんなに差があるんだろう。中身は同じなんだよね?
どうして数十メガバイトも違いがあるのがどうにもこうにも納得できないYo
965 :01/10/22 19:29 ID:hC93m2CO
>>964
単に、CDからの吸出し方法、圧縮方法の違いだと思われ。
966Celeron:01/10/22 19:31 ID:lbi7gRUb
>>965
ありがとー。ナローバンドには大きなカベなんだよね>数十メガバイト
>>928を読んで少し心配になっちまったんだ。なるほど勉強にナターヨ
967 :01/10/22 19:34 ID:hC93m2CO
>>966
もう一つ。たまに正式版じゃないやつ(RC2とか)や、英語版とか混じってるからな。
968Celeron:01/10/22 19:35 ID:lbi7gRUb
>>967
重ね重ねサンキュー
969 :01/10/22 20:37 ID:IEog8POq
普通にやれば500MB台だけど、稼ぎたいやつとか
MXでもらったのをそのまま共有してるやつは
600MB台ってことね。
970941:01/10/22 21:13 ID:l9odNrw2
XPインストできたYO !
快適だYO !
でも2000使った経験ないからフリーズしないか心配だYO !
971  :01/10/22 21:15 ID:Da9Aelon
XPにQ入りすぎ、残飯に群がる烏みたい
972 :01/10/22 21:17 ID:vRIkQSsO
>>971
  /|/\___
「/  ___    フ
?/ /\/\| / ̄
[? <・>|<・> |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 VWw◇wWVV < 烏呼ばわりされる屈辱
  \| ∝ |/     \
   └─┘        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973 :01/10/22 21:20 ID:KY/qaqie
FCを認識しないのは俺のだけ?
974973:01/10/22 21:21 ID:KY/qaqie
ぐは、FDの間違いだ・・・。
975 :01/10/22 21:43 ID:JGecCpTo
マジでゲームポートつかえない。DLLエラーがでる。
それ以外は超快適なのにな。XP2600。
976 :01/10/22 21:52 ID:+bHcmzfM
>>971
と、同時に順番待ち中止の山。
977_:01/10/22 22:39 ID:amQqhw5Q
わるいけど腐れQしか入らないので共有から外しました。
HomeEdition欲しいのに(;_;)
978 :01/10/22 22:41 ID:thFv07n/
HomeEditionの日本語版ってもう出てるんですか?
979977:01/10/22 22:43 ID:amQqhw5Q
>>978
私がProを交換していた人はOEMのHome持ってましたよ。そのときはまず
Proを優先したのですがね。

で、機能があるからProを優先する人が多いのは自明でして、Homeはレア
です。まあ、金曜に買ってくればいいんだけどね。
980 :01/10/22 22:49 ID:thFv07n/
今手元にあるHomeEditionのPID値なんですが、
これはどのバージョンのHomeEditionなんでしょうか?
まだインストールしてません。

[Pid]
ExtraData=6179666F637570727879F62C0D58E1
Pid=55380000
981978:01/10/22 22:50 ID:thFv07n/
あ、自作自演ばれたか。実はHomeEdition持ってます。
MXで出回ってるかが知りたかったので聞いたまでです。
982 :01/10/22 22:56 ID:BL4XY2xn
1000をいただきに上がりました
983 :01/10/22 22:58 ID:thFv07n/
>>982
どうぞお引き取り願います。
984 :01/10/22 23:10 ID:dYvxqe0w
984
985 :01/10/22 23:10 ID:dYvxqe0w
985
986 :01/10/22 23:11 ID:dYvxqe0w
986
987 :01/10/22 23:14 ID:IEog8POq
>>982-983
ワラタ
988 :01/10/22 23:23 ID:KaDlQeFA
XPって何の略?スペルも教えて。
989 :01/10/22 23:29 ID:+bHcmzfM
>>988
既出だがあえて
experiment
expensive
990 :01/10/22 23:32 ID:+bHcmzfM
990
991 :01/10/22 23:35 ID:+bHcmzfM
XPを共有すると虫篭が鍛えられます。
992 :01/10/22 23:37 ID:KaDlQeFA
>>989
既出でした・・・でも何故二つあるんですか?
993 :01/10/22 23:40 ID:+bHcmzfM
>>989は嘘です。
しかしM$への感謝が込められています。
994 :01/10/22 23:43 ID:KaDlQeFA
>>993
教えてくれたまえ。
995 :01/10/22 23:44 ID:dYvxqe0w
995
996 :01/10/22 23:45 ID:KaDlQeFA
このスレの新スレはたたねーの?ついでにXPは何の略か教えて。
997 :01/10/22 23:47 ID:dYvxqe0w
998 :01/10/22 23:47 ID:thFv07n/
>>996
eXPerience〜青い体験〜
999ゲイツ:01/10/22 23:47 ID:+Mz4yl8p
1000
1000ゲイツ:01/10/22 23:47 ID:+Mz4yl8p
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。