貴方の世界を亜番ギャル度に魚ッチ・パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界のマラ騒動のとこは、なんで80件でお引っ越し?

>>215

リンガとかヨニはまだ日本では知名度が低いし、そういうことを言ってしまうと、
日本の「かつお」という名前の人はイタリアに行ったら大変なことになってしま
う。なのですべての外国語とつき合わせていたらきりがないとは思うよ。
でもマラは少なくとも日本ではかなり知られた言葉だと思うから、それはさすが
に避けた方がいいとは思うけど。
ドイツ人の前で電話受けて「モシモシ」っていったら笑われるしねえ。
そんなに敏感になる必要ないと思うけど、
マラはむしろ外来語として日本語の一部になってる言葉だと思うからなあ。