同人誌ONLYの方からはコスプレって嫌われてる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
こういうイタイレイヤーちゃんがいると、
ちゃんと注意事項守って周りに気を遣って衣装もバッチリで
「表現している参加者」と言って反論されないようなレイヤーが
迷惑を被るのだね。
現在、こういうイタタレイヤーの数が
マトモなレイヤーを覆い尽くすほどに多いから、
「レイヤー=イタイ」となってしまうのだよね。
だから同人誌オンリーの人に嫌われると言う現象も起こり得るのだな。

当方絵描き兼レイヤーです。
カタログは毎回購入し、諸注意に当然目を通し、
連れていく友人には前回のちぇんじとカタログ諸注意頁(+マンレポ)を
必ずコピって赤線引いて読ませてます。
冬場のコートが重くても更衣室に置かず持ち歩くし、
撮影時混雑していたら少し余裕のあるとこまで歩くし、
去年の夏コミでは雨で室内に閉じ込められているところで
我が物顔で座り込みたむろってるレイヤー群に注意して解散もさせました。

でもこれって当然のことですよね。むしろ自己満足程度の範囲かもしれない。
少なくとも注意事項守らないレイヤーは嫌われて当然ですよね。
自分はレイヤーだが、前述の座り込み連中にはほとほと呆れ果てました。
そういう連中はレイヤーだろうとなかろうとキライです。