どーでもいいことだが。(7月その6)

このエントリーをはてなブックマークに追加
285どーでもいいことだが。
槍は純粋に突く事を目的として作られた。
薙刀は刀より強力にしたもの
長いものを振れば外側の方が速度が速くなるってアレ。

その後、さらに刃の部分は大きく重くなり、時代劇で見るような形になった。
286どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 03:06
>>270

サイズが違う、刃が違う。
ゲームの射程でいうなら言うなら
槍はL 薙刀はM 刀がS

槍は馬上で使う3メートル越すものとか、
短槍でも2メートル長が普通。

薙刀は近接戦闘用