厨房同人の痛い言動(20)

このエントリーをはてなブックマークに追加
395名無しさん@どーでもいいことだが。
職場の昼休みに読んだ日経新聞の記事。
最近、学習の一環として調べ物や研究などをとりいれる学校が増えているが
いきなり専門機関に電話して「○○について教えて」とか
いきなり(中略)FAXで質問事項を並べて「すぐに返信して」という
リアル焼厨房が続出。専門の回答者を置く余裕のある機関があるはずもなく
職種(社会や理科に関連が深そうなとこ)によっては業務滞りまくり。
あまりに答えようのない質問状には、施設資料の送付だけですませたり
しているが、時には教師から「なぜ丁寧に答えてくれないのか」と
抗議電話が入ったりする。学校によっては、「人にきいて調べるときの
マナー」などを事前に教えているところもあるが、現場の困惑は続く。

同人に限ったことではないんだな、と鬱になりつつ、最後の部分には
「全小中学校でパソコン授業以前の必須科目にしてくれ」と激しく願った。