厨房同人の痛い言動(20)

このエントリーをはてなブックマークに追加
129122
では、お許しを得ましたので…

あるイベントパンフの後記にて。一部抜粋。(原文は31字詰め25行、ワープロ)

>この一年気の休まるときはありませんでしたぁ…(遠い目)
>本当にアリガトウございます(涙)
>…を守りたかったからです(力)
>私たちの爆笑(?)プロデュース
>第2ダァ〜ン[○○(←本のタイトル)]発刊(ばばぁーん)
>ワガママ言ってゴメンナサイ(ペコ)
>○○さん(人の名前。○○の上に手書きで「ウラボス」と書いてある)
>『…ならないことがたくさんあるのです!(ビシッ)』(爆笑)
>まずは○○(三行前の本のタイトル)の原稿を…(汗)
                      ↑この部分は行に入らなかった
                     らしく、手書きで書いてある

(力)なんて聞いたことないですよ…
ものすごい()の使いまくりでした。

ところで文中の「本」はCM本らしいのですが、
会員制で会費を取るところを見ると、読むのも有料。
2ヶ月に一冊発行、読みたい人は一冊につき200円+90円切手…
どうやら折って送るつもりらしいです。『イベンターさんのイベント情報は
無料でのせます』とあるんですが、購読してなきゃ原稿送れませんよね?
まさか、本代以外に原稿載せるときもお金かかるんでしょうか。

どこかのスレで見た「ペーパー本」を思い出しました。イタタ…