同人誌印刷所スレ・その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>240
かなじゃわと繪助を沢山使った者ですが。

純粋にアナログ入稿+少部数で本文のみを比較するならば、確実にかなじゃわの方が綺麗です。
繪助は普通の紙版だとハナモゲというか「むしろリソグラフ?」です。
>>202
>それらの本を見比べると本文印刷は絵すけのほうがキレイだと 思ったよ。
といっていますが、それは多分繪助っ人も本文データ入稿orフイルム印刷
(以前は600部、もしくは30000円追加のみ!)ならとても綺麗だからだと。

しかし、>>214のいうとおり、今も600部でフイルムしてくれるかどうかはわかりません……