ネットで困ったこと相談所〓その10〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
873名無しさん@どーでもいいことだが。
だからさー、信じるのも信じないのもいいけど
それは自分で判断しろってば>2chの情報
「2chに書いてあったから本当だ!」も
「2chに書いてあったから嘘だ!」も
所詮2chに振りまわされている点では同じっしょ。
情報を信じるのは、異なる3方向以上のデータが
一致してからでも遅くないと思うよー。普通そうしないか?
2chは玉石混合だから、信じられるかられないかは
ひとくくりで決められないよ。個別判断しないと。

ちなみに具体的に書いてあるからと言って信憑性があるとも
限らないのがまた面白い。以前知り合いが叩かれていたが
具体的に大嘘が並べられていて「あらま」と思ったことがあった。
ただしこういう場合、文章の癖が同じなので一人の自作自演がばれたり
途中でつじつまが合わなくなってばれたりする。