アイタタ★☆★なペーパーvol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
あまりのコホバシサ故、処分できずにいたペーパーの内容です。

まず、サークル名の横に、活動ジャンルの羅列。
作品名で13。「他、何でもアリのGOODS屋でございます。」との事。
>はじめまして,こんにちはァ(はぁと)○○と申す者です(はぁと)
>もしくは ちゎーっス○○っスーその後いかがっスかァ?
 (中略)※○○の部分はPN。
>今回アコガレのフルカラーペーパーです。え?スゴイって?
>そうですねー印刷屋さんにお金を払えば誰でもできるんですがねー
>ちなみにウチはもうかる様な価格設定はしていないので
>(同人はシュミ!てのが主義)ワタクシのポケットマネーですわ(劇貧)
 (中略)
>うちのアイテムはすべてカラー(で100円)なのにペーパーだけ
>モノクロってのもな,というのがカラーペーパーの理由です。
 (中略)
>面白いトークって何かきゃあいいんだー(中略)
>おおラミネーター2台ツブして今4台目ってのはどーでス。
>ペーぱーの感想下さいね〜!!
>そういや‘97で同人3年“目”に入ります
>それでは,またお会いできるとうれしいです。96.1.11。

日付がアレなのは目をつぶるとして、(藁
以上がカラー面のトーク部分。原文の抜粋ですが、適度に改行。
更に、妙なクセ字に加え、改行や「、」「。」をご存知無い模様。
(極まれに「,」はまじりますが)
絵柄はまぁ、華やかさがあって(ヘタレでは無いかな。)
厨受けは良いと思われるが。
>>417 続き。
以下、裏面のインフォメとトークの抜粋を羅列します。

>スレイヤーズは5版目,1000部達成,THANKS!!
>いつも印刷して下さる広島の(株)○○さま,
>いつもありがとうございますカンシャカンゲキ雨アラレ。
>早くてお安いですよ〜私ついに住所覚えました。
>(‘96は20回程入稿したらしいです)
>前回ペーパーですが,住所ちがってましたアハハハーでも
>届いたからノープロブレム!!エムブレム!
>えーと×・・・でなくて○・・・ですぅ(はぁと)
>印刷(株)○○ 様(大カンシャ)4000部

部数は「都合上2種類あります」だそうで、計4000枚でしょうか。
まぁ、そんなノリで埋め尽くされておりました。
まずどこをつっこむべきか迷うところでもありますが、
「もうける様な価格設定はしていない」と言ったって、
名刺サイズのラミカが主力商品で、1枚100円で売ってりゃ
元が取れる以前に、かなり儲かると思うのだが・・・。

ちなみに、ラミカサークルさんや、
>私と同じく便せんバリバリ出しているサークルさん
のお友達がほしいそうです。
便箋コレクションをされているそうで、コレクターの方との
交流も希望していました。
>ジャンル不問。送りつけOK,折り返し同枚・同グレードで送ります。
だそうです。
・・・にしても、変換が大変な文章だわ・・・。