同人で儲けたいのですが・その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
38196
>スレ〜絵のUP
まぁupる奴はupれや。このスレの住人に考え方に遠慮する事はねぇ。
各人の思惑に沿ったレスはつくだろうし、それの取捨選択はテメェでするんだ。
スレの方向性なんか俺達が議論してはいどうぞ、ってな訳にはいかねーしな。

>>380 (20部さん) >マクロ
なんというか…例えば、大手の絵や、やり方を見てそれを真似ているだけでは
本当に同人誌で小銭稼ぎにしかならない、というニュアンスで言ったんだ。
実力・コネ、人脈で大手になっている奴らより視野が狭いんだよ。
抜きんでて売れている奴は、よくいろんな意味で周りの状況が見えている。
だから、本気で儲けるつもりなら、無思考に絵だけパクって
勝ち馬に乗ったつもりでいるなと思ったわけさ。

まずは漫画の技術ありきだ。そうしないと時流の変化に対応もできねぇ。
ようはスポーツの基礎体力みたいなもんだ。小手先の技術よりも必要だろ。