★正統!うぐぅちんスレッド(がぉ)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここ見てるだろうから言ってやるけどな。
俺は以前、とある掲示板にこういう事書いたことがあるんだよ。

「どこへ行っても白い目で見られ、罵倒されても、「これが報い」と受け入れ、めげずに真面目に生き続けて
 今まで白い目で見てた人達に認められるようになって、やっと更正だろ。甘ったれんな」   

君が現時点で信用されないのは当たり前。今までが今までだったんだから。
ストーキングやめて、たいして日も経ってないんだから。
本気で更正する気があるのなら、逆ギレしてどうする。
「どうせ信用されないんなら、ストーキング続けてやる」ってのはどういう了見だ?
ウォッチャーへのサービスなのか?
それで迷惑がかかるのは、君が好きなサークルさんじゃないのか?
そりゃ腹の立つ書き込みもあるだろうがな、本質を突いてる書き込みもある。
「氏ね」とか「キショい」とか、意味の無い罵倒は聞き流せ。
で、行動について突っ込まれてたら、その部分は受け入れて、反省して、改めろ。

君だって、別にウォッチャーに信用されたいわけじゃないだろ?
信用されたいのは、あくまでサークルに、だろ?
そのサークルに迷惑かけんのはやめろ。掲示板の雰囲気悪くされたら、そのサークルに迷惑だ。