家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
498名無しさん@どーでもいいことだが。
おいおい、焦点を混乱させる騙りはやめてくれ。
つか、厨エミュレータだかなんだか知らんが、そんな騙り厨房を持ち上げてんじゃねいよ。
おかげで、どれが本当の「名無し(水」氏の書き込みだか、確信が持てなくなってしまった。
当事者じゃない人間は、あるいは助言者や評論者にもなるけれど、大部分はその立場は野次馬
に過ぎないって事、忘れちゃいけねえよ。

名無し(水さんよ
おいらは野次馬だからエラソーな事言えねえ。
あんたが過去に厨房にひどいめにあわされまくった結果、過剰な先制攻撃に走ってしまった
心理は理解出来る。理解は出来るが、納得はしちゃいねえ。しちゃいけねえんだけどな。
まあ、人間、生きてりゃ間違いを犯すもんだ。間違いは間違いで誠意を持ってその穴、埋め
てゆくしか他に道はないよ。
俺たちゃ野次馬だからワイワイ評論したり罵倒したりするが、あんたを裁く権利までは持っ
ちゃいねえ。
ずーっと昔だがよ、夜道で言い争ってたカップルを、通りすがりの留学生が痴漢だと勘違い
して男の方を撃退しちまったんだ。その留学生、空手の黒帯だったけど日本語の理解力はい
ま一つだったんだな。で、殴られた男の方は倒れた時の打ち所が悪くて死亡。
裁判ざたになって、その留学生は「騎士道精神を発揮したまでだ」と抗弁した。でも裁判長
は「その騎士道精神は立派だが、自分のした事の責任を取る武士道精神も発揮してもらいた
い」と、有罪判決を下した。
文章下手なんでうまく言えねえけど、これがおいらの言いたい事。