家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
>(水さん
(水さんもちょっと落ち着いてくださいね。
あなたに対して提出されている苦言は、きつい口調のものが多いですが、中身は
まっとうなことを言っているものがほとんどですよ?
特にきつくもなくまともにレスをしている方もいらっしゃるのですから、
そうした忠告なども「わかってくれない」と切り捨てるのはいかがなものでしょう?

ええとですね。自分の側にも色々言い訳はあっても、どう考えても悪いことをして
しまった場合には、自分の非を認めて謝罪するのが大人です。
「でもでも」と言い訳をして、あくまでも自分の非よりも自分の受けた苦痛にしか
目のいかない人は、「自分だけが大事、他人に対する思いやりがない」と言われても
しょうがないと思いますよ。
それはつまり、他人の苦痛からは都合よく目をそむけていることに他ならないのですから。

ところで、偽物だと思われるのが嫌なら、fusianasanつけて発言すればいいと思いますよ。