トランスフォーマー同人誌

このエントリーをはてなブックマークに追加
あのイベントの2日前にサークル全てに連絡とってたのが彼(坂本氏)だったはずだが。>販売できなくなった件
無料配布は苦肉の策だったけど、タカラの担当氏にとっては同人誌の存在自体が許せないというか、休日出勤してまで
サークル関係者と同人誌の写真撮影しに来てたしな。
確かにあの日の来場者が持っていった本の代金は、BCJというか主催のA氏が個人負担してるのは事実。
当然、タカラの担当氏が持っていった分も含まれるので、A氏にしてみりゃいい面の皮だ。
Tさんよ、心あるなら『著作権侵害の証拠』の一言で片付けないで、その分くらいA氏に金払ってやれよ。
全サークル分持っていったとしても多分2〜3万円くらいだろうが、どうせ経費で落ちるんだろ(ワラ