2chONLY同人誌展示即売会開催会議・その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>359
>>アレ作ったのスッタフじゃなくて、2chみた有志だよ?
>>スッタフ以外がページを作れると考える頭の中もめでたいっつーか世間知らず丸出しだね
>この部分は主張が矛盾しすぎていて言いたいことがさっぱりわからん。
部分だけ抜き出して矛盾があるようにみせかけるな。
オレはまず
(1)スッタフ以外がページを作ってはいけないだろう
という事を主張した。だってそりゃそうだろう。スッタフが決めた事を迅速に誤解無くアップする為には、ページを作る人間がスッタフの一員である事は不可欠だ。
ページの表記に問題があり、読んだ人に誤解を与え、結果損害が出た場合、誰が責任をとるのだ?
それも判らないから「世間知らず」だと言っている。

また
(2)有志が作ったページをそのまま使ったかどうか、あのページでは触れられていない。
ひょっとしたら、スッタフが判断した上で一部修正されていたのかも知れない。
つまり「スッタフの意志が正しく反映されているかどうか」の判断はあくまでスッタフで行われるべき。

だから
(3)スッタフがもしノーチェックでページをアップしていればそれはページを作った有志に問題があるのではなく、スッタフに問題がある
と言いたいんだ。
オレはスッタフが間違えてないとは言っていない。そこに言及する必要は無いと思ったし、有る程度モノが判る人間ならいわずもがな、だからだ。そこまで言わせたオマエの責任は大きいよ。

またちっぽけなタグの知識をひけらかしているようだが、あのページは最初<xML>タグなどを使っていたんだよ。
タグの事を知っているのなら、それがいかに叩かれるだけの材料かわかるだろ?
やっぱり事情が判っていないアホ発言にしか思えないよ。