同人印刷所スレ(その5) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
700名無しさん@どーでもいいことだが。
菓子折りとかビール券贈るってのは
もしかして常識なのでしょうか?

小さくても大きくても「企業」に送るのはなんだか
気が引けてやったことないのですが?
(もちろんお世話になってますという気持ちを
表現するのはいいこととは思うのですけれど・・・)

小さい会社なら皆で分けて食べてくれるかもしれないけど
大きいところはどうしてるんだろう。
届いた端からまわしていって1個ずつ取るとか
お茶室あたりに「ご自由に」って箱を置いとくとかなのかな。
ありつけた人だけ食べられる?