好きだったのに「見損なった」同人作家

このエントリーをはてなブックマークに追加
423名無しさん@どーでもいいことだが。
書いていい?
私はある大手さん本人と話して冷めました。
読者→顔見知り→知り合い ってなかんじで
最後には作家さんの家に行ってお手伝いもしました。
でも、そのときの話の内容が…なんというか、そこはかとない
「傲慢さ」にあふれていることに気付いて。
ジャンル内の自分の話をするとき、多分無意識なんだろうけど
「他人が自分に好意を寄せて、特別に扱うのは当然」っていう
前提なんですよね。
でも自覚なしなのもわかって、本人は自分を謙虚だと思ってるのも
わかるんですよ。なんか…勝手だけどすごく醜く見えちゃったんです。
それからはトークの痛さも目について、数年前からの話の
粗造にも気がついて、すっぱり遠ざかりました。
一時好きだっただけに、辛かったけど、今も嫌いです。