同人印刷所4 〜厨房も刷ってよし!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
33サクセス常連
>>19-24
インクはDIC.NOで指定可能です。金・銀・蛍光も同一料金。安い。
本文はハナモゲラですが、多色刷りはいいよ!マジで。絶対ずれない。
ずれた版を作っても合わせてくれます(有り難や…)
締め切りもピコでも相談にのってくれます。ただし、会場搬入は一切ありません。
夏・冬も同様。宅配オンリー。
トーンはつぶれますが、慣れたらサクセス用トーンワークでいつも快適。
色々フェアも安くて、割引券ももらえるから好きです。ピコな方にはよいですよ。
ハナモゲラ本文覚悟か、小説にはよい印刷所です。受付のおねいさんも優しいし。
スタンプカードがいっぱい(無期限)になると、2万円サービス。
今はリンゴで表紙入稿も可能。窓も早く対応してー…。表紙カラーはイマイチですが、
これも永幸対策な色塗りでカバー。カラー用特殊紙も毎月フェア中です。
100部でいつもお世話になってます。
34サクセス常連33 :2000/09/07(木) 11:22
あと、クレーム対応。
前、本文入稿時に表紙を見せてもらったら、ミス。
全部刷り直してくれました。
直接入稿できる人は、できるだけ直接行くと、色々相談にのってくれます。
35>30 :2000/09/07(木) 17:08
>マイ一押し箱は力酔う。超丈夫。しかも白いので宅配搬入で目立つ。

すんません。当て字が読めません。教えてちょー。
36箱といえば :2000/09/07(木) 17:13
似紙無裸の箱が丈夫で取っ手(横の穴)つきでお気にいり。
買ってきた本を収納するのに便利。
でも直接もらえない(印刷所を使えない)ピコ手の私はイベントで拾ってくるの(泣)
37どーでもいいことだが。 :2000/09/07(木) 17:13
りょくようじゃねーの?>35

いっかいふんぱつしてりょくようでつくったのに、
直接搬入だったから紙梱包だったよ…ゴミ箱にしか
ならない紙梱包…
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 17:39
サクセス…出身中学の近所だ。だから、なんか行きづらい(笑)
関係無いけど一般印刷の方、昔バイト募集してたから問い合わせたら
女子はダメって言われた。(男子のみって書いてないのに)
力仕事あるし、前に女の子雇ったらすぐやめたから、って。

でも、今回小説本だし(挿絵等10ページあり)近くて色々相談できる
とこの方がいいかなあ。
33・34のサクセス常連さんに専用トーンワーク習いたい…。
3933>38 :2000/09/07(木) 18:24
>>33です。
ハナモゲラ本文のサクセスは、エイコウの本文を想像してください。
証券用インク、製図用インクで、細い線を書くと飛びます。ミラクルK沢と張る(笑)。
重ねばりはつぶれる覚悟で。グラデは粗めのものを。<濃い部分は思い切って捨てましょう。
影トーンは61よりも粗め・濃い目の0・11・21・31・41・51・72・62で対応。<50番以下は3番号内だときれい。60番
以上は使ってみて好みで。
ホワイトの上にトーンを張るとでます。ベタの上にトーンを重ねてもでます。<下手すると重ねてないときも。
これは製版の方に「粗いトーンの方が、版がきれいにとれる」と教えてもらいました。
ハナモゲラ本文の印刷所には共通して使えます。