同人印刷所・よもやま話

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しさん@お腹いっぱい。
同人誌と一般印刷。どっちが儲かるか。
確かに行程とか全然違うから一概には言えないけど、同人誌は紙とかインクが
1册づつ違うからまとめて刷れない。
そのくせ漫画が多いからベタ増ししなければいけなかったり、細い線を飛ばな
いように気をつけなければいけなかったりで、思ってる以上に神経を使う。
クレームも多いしね。
それで考えると絶対一般印刷の方が行程は多いけど、お金取れる。
実際、一般印刷でも同人誌とほとんどかわらない作りのものなんかは、企業
相手だと平気で1桁違う見積もりになるんです。
だから、両方扱ってる会社は本音では同人誌刷りたくないの。