同人印刷所・よもやま話

このエントリーをはてなブックマークに追加
864名無しさん@お腹いっぱい。
同人誌印刷と普通の商業印刷オンリーの所では、どちらが儲かるの?
実際の所。
昔、うちのオジジが自作の詩集や自叙伝を出して取引先の所に
配ったり店に置いたりしてた(恥)んだけど、そのとき地方の小さな
印刷所に見積もり頼んだらすごい額だったんだよね(払ったけど)。
同人誌印刷がこんな値段だったら、ピコ手の人なんて絶対本作れないと
思うんだけど、「品質を下げて値段を下げてる」って事でいいのかな?