同人印刷所・よもやま話

このエントリーをはてなブックマークに追加
217名無しさん
211さん
日工は駅から、10〜15分くらい。トラックの多い工場の側を
通るので車には気を付けて。
本文は、機械が旧型なので出来はあまり期待しない方が。
フィルム製版は基本的に無し。

カラーは、はっきり言って色味が変です。キャリブレーション
きっちりやったデータ入稿でもそう。
これは他で再版するとよくわかります。
なんというか、「鈍い・くすんだ・薄い」色合いに。

社員は、要領を得ない人がうっかり受付に来ると
計算ミスをされます。
おなじみさん、ひいきしてるサークル
(夏コミは、正規の本文入稿から一週間近く遅れて入稿した人も)
は入稿はかなり遅くてもいいのですが、そうでないと
あのキツイお姉さんに怒られます。

総合評価は、小手向け。 大手には、あまり向かないと思う。
ただし大イベント以外は、けっこう無理入稿しても
刷ってもらえる。